JP5558799B2 - Planar actuator - Google Patents
Planar actuator Download PDFInfo
- Publication number
- JP5558799B2 JP5558799B2 JP2009279464A JP2009279464A JP5558799B2 JP 5558799 B2 JP5558799 B2 JP 5558799B2 JP 2009279464 A JP2009279464 A JP 2009279464A JP 2009279464 A JP2009279464 A JP 2009279464A JP 5558799 B2 JP5558799 B2 JP 5558799B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative pressure
- movable part
- movable
- planar actuator
- actuator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000003562 lightweight material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
Description
本発明はプレーナ型アクチュエータに係り、特に、枠状の固定部に平板状の可動部を揺動可能に軸支し、可動部の揺動動作による空気の流れが発生した場合でも、可動部を安定して揺動動作させることを可能としたプレーナ型アクチュエータに関するものである。 The present invention relates to a planar actuator, and in particular, supports a flat movable portion pivotably on a frame-like fixed portion so that the movable portion can be moved even when an air flow is generated by the swinging motion of the movable portion. The present invention relates to a planar actuator that can be stably oscillated.
従来から、枠状の固定部に平板状の可動部を揺動可能に軸支する構造のアクチュエータとして、例えば半導体製造技術を利用し、シリコン基板を異方性エッチングし、枠状の固定部と平板状の可動部と固定部に可動部を軸支するトーションバーとを一体に形成し、可動部に駆動コイルを設け、可動部の駆動コイルに静磁界を付与する例えば永久磁石のような静磁界発生手段を設け、通電により駆動コイルに発生する磁界と静磁界発生手段による静磁界との相互作用により発生するローレンツ力を利用して可動部を揺動させる電磁駆動タイプのプレーナ型アクチュエータがある(例えば、特許文献1参照)。
そして、このようなアクチュエータは、例えば、可動部にミラーを設けることで光ビームを偏向走査する光スキャナなどに適用される。
Conventionally, as an actuator having a structure in which a plate-like movable part is pivotally supported on a frame-like fixed part, for example, using a semiconductor manufacturing technique, a silicon substrate is anisotropically etched to form a frame-like fixed part. A flat movable part and a torsion bar that pivotally supports the movable part are integrally formed on the fixed part, a drive coil is provided on the movable part, and a static magnetic field is applied to the drive coil of the movable part, for example, a static magnet such as a permanent magnet. There is an electromagnetically driven planar actuator that has a magnetic field generating means and swings the movable part by utilizing Lorentz force generated by the interaction between the magnetic field generated in the drive coil by energization and the static magnetic field generated by the static magnetic field generating means. (For example, refer to Patent Document 1).
Such an actuator is applied to, for example, an optical scanner that deflects and scans a light beam by providing a mirror on a movable part.
しかしながら、前記従来のアクチュエータにおいては、可動が揺動動作する際に、可動部の端縁の動作により空気の流れが発生するが、可動部の揺動動作の方向と反対側の面から空気の流れが剥離してしまい、可動部の当該面に負圧が発生してしまうという問題を有している。そのため、可動部の挙動が不安定になってしまうという問題を有している。 However, in the conventional actuator, when the movable swings, an air flow is generated by the movement of the edge of the movable part, but the air flows from the surface opposite to the swinging direction of the movable part. The flow is separated, and there is a problem that negative pressure is generated on the surface of the movable part. Therefore, there is a problem that the behavior of the movable part becomes unstable.
本発明は前記した点に鑑みてなされたものであり、可動部の揺動動作による空気の流れが発生した場合でも、可動部を安定して揺動動作させることのできるプレーナ型アクチュエータを提供することを目的とするものである。 The present invention has been made in view of the above points, and provides a planar actuator that can stably swing a movable part even when an air flow is generated by the swinging movement of the movable part. It is for the purpose.
本発明は前記目的を達成するために、請求項1の発明に係るプレーナ型アクチュエータは、枠状の固定部と、
前記固定部の内側にトーションバーを介して可動自在に支持され駆動手段により駆動される可動部と、
前記可動部に設けられ、前記トーションバーの中心軸が通る部分から前記可動部の端部までにわたって突出することで、空気の流れの剥離によって負圧が発生することを抑える負圧防止部(すなわち整流部材)と、
を備えていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the planar actuator according to the invention of
A movable part that is movably supported inside the fixed part via a torsion bar and is driven by a driving means;
Provided on the movable part, said that protrude over the torsion bar central portion axis passes to the end of the movable portion, the negative pressure preventing portion to suppress the negative pressure is generated by the peeling of the air flow (i.e. Rectifying member) ,
It is characterized by having.
請求項2に係る発明は、請求項1において、前記負圧防止部は、半円柱形状に形成されていることを特徴とする。
The invention according to
請求項3に係る発明は、請求項1において、前記負圧防止部は、半球状に形成されていることを特徴とする。
The invention according to
請求項4に係る発明は、請求項1から請求項3のいずれか一項において、前記負圧防止部の表面には、凹部が形成されていることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, a concave portion is formed on a surface of the negative pressure preventing portion .
請求項5に係る発明は、請求項1から請求項3のいずれか一項において、前記負圧防止部の表面には、突部が形成されていることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, a protrusion is formed on a surface of the negative pressure preventing portion .
請求項1に係る発明によれば、可動部に負圧防止部を取付けるようにしているので、この負圧防止部により、可動部が揺動動作する際に、可動部の端縁部の動作により生じた空気の流れが剥離することがなく、負圧が生じにくくなる。その結果、可動部の揺動動作を安定して行うことができる。
According to the invention of
請求項2に係る発明によれば、負圧防止部を半円柱形状に形成するようにしているので、空気の流れを阻害することがなく、負圧の発生を防止して可動部を安定して揺動させることができる。 According to the second aspect of the invention, since the negative pressure preventing portion is formed in a semi-cylindrical shape, the flow of air is not hindered, the generation of negative pressure is prevented, and the movable portion is stabilized. Can be swung.
請求項3に係る発明によれば、負圧防止部を半球状に形成するようにしているので、空気の流れを阻害することがなく、負圧の発生を防止して可動部を安定して揺動させることができる。
According to the invention of
請求項4に係る発明によれば、負圧防止部の表面に凹部を形成するようにしているので、空気の流れを阻害することがなく、負圧の発生を防止して可動部を安定して揺動させることができる。
According to the invention of
請求項5に係る発明によれば、負圧防止部の表面に突部を形成するようにしているので、空気の流れを阻害することがなく、負圧の発生を防止して可動部を安定して揺動させることができる。
According to the fifth aspect of the present invention, since the protrusion is formed on the surface of the negative pressure preventing portion , the flow of air is not hindered and the generation of negative pressure is prevented to stabilize the movable portion. And can be swung.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は本発明に係るプレーナ型アクチュエータの実施形態を示す概略図である。 FIG. 1 is a schematic view showing an embodiment of a planar actuator according to the present invention.
図1に示すように、本実施形態のプレーナ型アクチュエータ1は、図示しないデバイス基板上に設置された枠状の固定部2を備えている。この固定部2の内側には、トーションバー3を介して可動部4が揺動自在に支持されており、これら固定部2、可動部4およびトーションバー3は、一体的に形成されている。
As shown in FIG. 1, the
また、本実施形態においては、可動部4の一面側には、整流部材5が取付けられている。この整流部材5は、図2および図3に示すように、トーションバーの中心軸から可動部4の端部までの長さを半径とする半円柱状に形成されており、整流部材5は、可動部4に対して、例えば、接着剤などにより貼着されるように構成されている。なお、整流部材5は、可動部4を形成するプロセスにおいて、例えば、エッチングなどにより可動部4と一体に形成するようにしてもよい。
In the present embodiment, a rectifying
なお、整流部材5の形状としては、例えば、図4に示すように、半円柱形状の突出量を変更するようにしてもよい。また、図5に示すように、整流部材5の表面に、整流効果を高めるために複数の微小な凹部6を形成するようにしてもよいし、図6に示すように、整流部材5の表面に、整流効果を高めるために複数の微小な突部7を形成するようにしてもよい。さらに、整流部材5を半球状に形成するようにしてもよい。すなわち、整流効果が得られるのであれば、整流部材5の形状は適宜設定することができるものである。なお、整流部材5は、可動部4の動作への影響を少なくするため、例えば、合成樹脂などの軽量な材料を用いるとともに、整流部材5の内部を中空に形成して軽量化を図ることが好ましい。ただし、十分な軽量化を図ることができる場合には、整流部材5の内部を中実に形成するようにしてもよい。
In addition, as a shape of the rectification | straightening
また、固定部2の周囲には、可動部4を挟んで互いに反対磁極を対向させて配置される一対の静磁界発生部材(図示せず)が配置されている。なお、静磁界発生部材は、永久磁石でも電磁石でもよい。
In addition, a pair of static magnetic field generating members (not shown) are disposed around the
次に、本実施形態の作用について説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described.
このプレーナ型アクチュエータ1の駆動原理は、例えば、特許第2722314号公報等で詳述されているので、以下、光スキャナの場合を例として簡単に説明する。
Since the driving principle of the
可動部4の駆動コイル(図示せず)に電流を流すと磁界が発生し、この磁界と静磁界発生手段による静磁界との相互作用によりローレンツ力が発生し、トーションバー3の軸方向と平行な可動部4の対辺部分に互いに逆方向の回転力が発生し、この回転力とトーションバー3の復元力とが釣合う位置まで可動部4が回動される。
When a current is passed through a drive coil (not shown) of the
そして、駆動コイルに直流電流を流すことにより、駆動電流量に応じた回動位置で可動部4を停止させることで、反射ミラーにより光ビームを所望の方向に偏向することが可能となる。
Then, by passing a direct current through the drive coil, the
一方、駆動コイルに交流電流を流すことにより、可動部4が揺動し、反射ミラーにより光ビームを偏向走査できる。可動部4を回動させるための回転力は、駆動コイルに流す駆動電流値に比例するので、駆動コイルに供給する駆動電流値を制御することで、可動部4の振れ角(光ビームの偏向角度)を制御することができる。なお、本実施形態においては、光スキャナの場合を例として作用を説明したが、本発明は光スキャナ以外にも適用できるものである。
On the other hand, when an alternating current is passed through the drive coil, the
このとき、可動部4が揺動動作する際に、可動部4の端縁の動作により空気の流れが生じ、図7(a)に示すように、従来の場合には、可動部4の揺動方向と反対側の面において、空気の流れが剥離して負圧を生じることがあるが、本実施形態においては、図7(b)に示すように、整流部材5に沿って空気が流れることになり、負圧が生じにくくなる。また、可動部4に整流部材5を取付けることにより、可動部4の強度を増大させることができ、可動部4に取り付けた反射ミラーの反りなどを低減させることが可能となる。
At this time, when the
以上述べたように、本実施形態においては、可動部4の一面側に整流部材5を設けるようにしているので、可動部4が揺動動作する際に、可動部4の端縁部の動作により生じた空気の流れが剥離することがなく、負圧が生じにくくなる。その結果、可動部4の揺動動作を安定して行うことができる。
As described above, in this embodiment, since the rectifying
なお、前記実施形態においては、1つの可動部4のみを備えた一次元のアクチュエータに適用した場合について説明したが、図8から図10に示すように、固定部2の内側に、第2トーションバー8を介して枠状の第2可動部9を揺動自在に設けるとともに、この第2可動部9の内側に、トーションバー3を介して可動部4を揺動自在に設けた二次元のアクチュエータに適用することも可能である。すなわち、この場合には、図8から図10に示すように、可動部4の一面側に、半円柱状の整流部材5を取付けるとともに、第2可動部9の一面側に整流部材5を取付けるようにすればよい。
In the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to a one-dimensional actuator having only one
また、前記実施形態においては、アクチュエータの駆動方式として、電磁駆動方式の場合について説明したが、その他、静電駆動方式や圧電駆動方式のアクチュエータにも適用することが可能である。 In the above-described embodiment, the electromagnetic driving method has been described as the actuator driving method. However, the present invention can also be applied to an electrostatic driving method or a piezoelectric driving method actuator.
また、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made based on the gist of the present invention.
1 プレーナ型アクチュエータ
2 固定部
3 トーションバー
4 可動部
5 整流部材
6 凹部
7 突部
8 第2トーションバー
9 第2可動部
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記固定部の内側にトーションバーを介して可動自在に支持され駆動手段により駆動される可動部と、
前記可動部に設けられ、前記トーションバーの中心軸が通る部分から前記可動部の端部までにわたって突出することで、空気の流れの剥離によって負圧が発生することを抑える負圧防止部と、
を備えていることを特徴とするプレーナ型アクチュエータ。 A frame-shaped fixing part;
A movable part that is movably supported inside the fixed part via a torsion bar and is driven by a driving means;
A negative pressure preventing portion that is provided in the movable portion and protrudes from a portion through which the central axis of the torsion bar passes to an end of the movable portion, thereby suppressing generation of negative pressure due to separation of air flow ;
A planar actuator characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009279464A JP5558799B2 (en) | 2009-12-09 | 2009-12-09 | Planar actuator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009279464A JP5558799B2 (en) | 2009-12-09 | 2009-12-09 | Planar actuator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011123176A JP2011123176A (en) | 2011-06-23 |
JP5558799B2 true JP5558799B2 (en) | 2014-07-23 |
Family
ID=44287135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009279464A Expired - Fee Related JP5558799B2 (en) | 2009-12-09 | 2009-12-09 | Planar actuator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5558799B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6062896B2 (en) | 2014-08-28 | 2017-01-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Optical scanning device |
JP6414516B2 (en) | 2015-06-24 | 2018-10-31 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Optical deflector and image forming apparatus provided with the optical deflector |
JP2018036434A (en) | 2016-08-30 | 2018-03-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Optical scanning device, and image formation apparatus equipped with the same |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04155306A (en) * | 1990-10-18 | 1992-05-28 | Mita Ind Co Ltd | Polygon mirror |
JP2008170495A (en) * | 2007-01-09 | 2008-07-24 | Canon Inc | Oscillating body apparatus |
-
2009
- 2009-12-09 JP JP2009279464A patent/JP5558799B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011123176A (en) | 2011-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7061063B2 (en) | Microstructure and its fabrication method | |
KR100845398B1 (en) | Actuator | |
US9791663B2 (en) | Magnetically drivable micromirror | |
JP2005092174A (en) | Micro-oscillation element | |
KR102705224B1 (en) | Device and method for scanning beams of light | |
US7324252B2 (en) | Electromagnetic scanning micro-mirror and optical scanning device using the same | |
JP5558799B2 (en) | Planar actuator | |
JP6180074B2 (en) | Planar type electromagnetic actuator | |
JP4144840B2 (en) | Oscillator device, optical deflector, and optical apparatus using optical deflector | |
JP4562462B2 (en) | Planar actuator | |
JP6038319B2 (en) | Actuator | |
JP5650904B2 (en) | Planar actuator | |
JP5585478B2 (en) | MEMS element for optical deflection | |
JP6148054B2 (en) | Planar actuator | |
JP2015014753A (en) | Actuator | |
JP6148055B2 (en) | Planar actuator | |
JP6148057B2 (en) | Planar actuator | |
JP4376513B2 (en) | Planar type electromagnetic actuator | |
JP2003029190A (en) | Optical deflector, image display device and imaging device using the same, and method for manufacturing optical deflector | |
JP5580998B2 (en) | Planar actuator manufacturing method | |
JP5520566B2 (en) | Planar actuator and manufacturing method thereof | |
JP6253889B2 (en) | Planar actuator | |
JP2008271700A (en) | Planar electromagnetic actuator | |
JP6177636B2 (en) | Planar actuator | |
JP2004009261A (en) | Electromagnetic actuator, optical deflector using the actuator, image display device using the deflector, image forming device and manufacturing method therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140106 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140106 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5558799 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |