JP5554946B2 - Thin client system, session management method, and program - Google Patents

Thin client system, session management method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5554946B2
JP5554946B2 JP2009167936A JP2009167936A JP5554946B2 JP 5554946 B2 JP5554946 B2 JP 5554946B2 JP 2009167936 A JP2009167936 A JP 2009167936A JP 2009167936 A JP2009167936 A JP 2009167936A JP 5554946 B2 JP5554946 B2 JP 5554946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin client
execution unit
terminal
information
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009167936A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009301556A (en
Inventor
国博 小柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009167936A priority Critical patent/JP5554946B2/en
Publication of JP2009301556A publication Critical patent/JP2009301556A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5554946B2 publication Critical patent/JP5554946B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、シンクライアントシステムに関し、特にセッション管理を行うシンクライアントシステムに関する。   The present invention relates to a thin client system, and more particularly to a thin client system that performs session management.

シンクライアントシステムでは、利用者が利用するOS(Operating System)やデータはシンクライアントサーバ側に存在しているため、通常のクライアント・サーバシステムにおいて、従来、複数PCを保有や複数の業務を複数の場所で兼務している業務形態をシンクライアント化する場合、シンクライアント端末(以下、TCとする)から接続先サーバを利用者が意識する必要がある。また、OSに障害が発生し、OSの再起動を行う場合は、システム管理者に要求する必要がある。このように、従来のクライアント・サーバシステムにくらべシンクライアントシステムでは利用者にとって操作性が低くなる。   In a thin client system, an OS (Operating System) and data used by a user are present on the thin client server side. Therefore, in a normal client / server system, a conventional client server system has multiple PCs or multiple jobs. When a business mode concurrently serving at a place is converted into a thin client, the user needs to be aware of the connection destination server from a thin client terminal (hereinafter referred to as TC). Further, when a failure occurs in the OS and the OS is restarted, it is necessary to request the system administrator. Thus, the operability for the user is lower in the thin client system than in the conventional client / server system.

例えば、ディスクを持つクライアント端末を利用したクライアント・サーバ形態では、PCの低価格化や、業務の複雑化に伴い、1人複数台のPCを保有していたり、複数の業務の兼務している場合多い。シンクライアントシステムは、端末管理コスト削減や近年では情報漏えい対策を目的として導入されており、ディスクレス又はディスクへの書き込みが禁止されたシンクライアント端末と、オペレーティングシステムや業務アプリケーションやデータが存在するシンクライアントサーバから構成される。TCとサーバ間では、RemoteDesktopProtocolやネットワークブート等により接続される。クライアント・サーバ形態からシンクライアントシステムに移行する場合、接続先のシンクライアントサーバを利用者が意識する必要が生じたり、OSの再起動を管理者が行う必要があり、端末利用者の操作性が低くなるという問題があった。   For example, in a client / server configuration using a client terminal having a disk, a plurality of PCs are owned by one person due to the low price of PCs and complicated operations. There are many cases. The thin client system has been introduced for the purpose of reducing terminal management costs and measures against information leakage in recent years. It is a thin client terminal that is diskless or forbidden to write to a disk, and a thin client that has an operating system, business applications, and data. Consists of servers. The TC and the server are connected by RemoteDesktopProtocol or network boot. When migrating from a client / server form to a thin client system, the user needs to be aware of the connection destination thin client server, or the administrator needs to restart the OS, which makes the terminal user's operability easy. There was a problem of being lowered.

関連する技術として、特開2000−181821号公報(特許文献1)にネットワークコンピュータシステムが開示されている。
この従来技術は、第1のコンピュータと、この第1のコンピュータからネットワークを介してオペレーティングシステム及びアプリケーションプログラムを取得して動作する第2のコンピュータとからなるネットワークコンピュータシステムに関する。前記第2のコンピュータは、個人を識別するための識別データが記憶された個人認証用記憶媒体から前記識別データを読み取る識別データ読み取り手段と、前記識別データ読み取り手段が読み取った識別データを前記第1のコンピュータに送信する識別データ送信手段とを具備し、前記第1のコンピュータは、前記第2のコンピュータから送信された識別データを受信する識別データ受信手段と、前記識別データ受信手段が受信した識別データから前記第2のコンピュータに自動送信するアプリケーションプログラムを判定する送信プログラム判定手段とを具備することを特徴とする。
As a related technique, Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2000-181821 (Patent Document 1) discloses a network computer system.
This prior art relates to a network computer system comprising a first computer and a second computer that operates by acquiring an operating system and application programs from the first computer via a network. The second computer includes identification data reading means for reading the identification data from a storage medium for personal authentication storing identification data for identifying an individual, and identification data read by the identification data reading means. Identification data transmitting means for transmitting to the computer, wherein the first computer receives identification data transmitted from the second computer, and the identification data received by the identification data receiving means. Transmission program determining means for determining an application program to be automatically transmitted from the data to the second computer.

また、特開2002−111713号公報(特許文献2)にネットワークシステムが開示されている。
このネットワークシステムは、ネームサーバと、このネームサーバにより名前解決される複数のサーバと、前記ネームサーバに対して所望のサーバの名前解決を要求するクライアントとを備える。前記ネームサーバは、前記名前解決される各サーバの、名前、IPアドレス及び稼動状況を管理するデータベースと、前記クライアントからの前記名前解決要求に応じて前記データベースを検索してIPアドレスを応答するとともに、この名前解決されたサーバの稼動状況を調べ、停止中であればその名前解決されたサーバに起動要求パケットを送信する機能とを有し、前記名前解決される複数のサーバが各々、受信した前記起動要求パケットに応じて起動処理を行う機能を有することを特徴とする。
Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2002-117713 (Patent Document 2) discloses a network system.
The network system includes a name server, a plurality of servers whose names are resolved by the name server, and a client that requests the name server for name resolution of a desired server. The name server responds with an IP address by searching the database in response to the name resolution request from the client, a database for managing the name, IP address, and operation status of each server to be resolved. The server has a function of checking the operating status of the server whose name has been resolved, and transmitting a start request packet to the server whose name has been resolved if it has been stopped. It has a function of performing activation processing in response to the activation request packet.

特開2005−339133号公報(特許文献3)に共同利用パソコンシステムが開示されている。
この共同利用パソコンシステムは、共同利用されるディスクレスのユーザ端末と、該ユーザ端末を所定の初期環境で動作させるための初期環境構築ファイルを保存し管理するPC初期環境管理サーバと、前記ユーザ端末におけるユーザ毎に異なる環境をバックアップしておく個人データバックアップサーバとを有する。前記ユーザ端末は、前記PC初期環境管理サーバから前記初期環境構築ファイルをメモリ上にダウンロードして実行することで初期環境を構築し、前記個人データバックアップサーバからユーザ独自の環境設定をメモリ上にダウンロードして設定することを特徴とする。
JP-A-2005-339133 (Patent Document 3) discloses a shared personal computer system.
This shared-use personal computer system includes a diskless user terminal for shared use, a PC initial environment management server for storing and managing an initial environment construction file for operating the user terminal in a predetermined initial environment, and the user terminal And a personal data backup server that backs up different environments for each user. The user terminal constructs an initial environment by downloading the initial environment construction file from the PC initial environment management server to the memory and executing it, and downloads the user's own environment settings from the personal data backup server to the memory. It is characterized by setting.

特開平8−263283号公報(特許文献4)にソフトウェア管理システムが開示されている。
この従来技術は、サーバと複数の端末装置とを通信手段で接続し、該各端末装置によってプログラムを共用するソフトウェア管理システムに関する。このソフトウェア管理システムは、前記サーバに、前記プログラムの識別名と該プログラムを使用可能な端末装置の識別名とユーザの識別名と該ユーザのパスワード等の管理情報を記憶する管理情報記憶手段と、該手段に記憶された管理情報と前記端末装置から受信したセキュリティチェック情報とに基づいて該端末装置での前記プログラムの使用可否の妥当性を判断する手段と、該手段による判断結果を前記セキュリティチェック情報を送信してきた端末装置へ送信する手段とを設けている。また、前記端末装置に、前記プログラムの実行要求がある度に該プログラムの識別名と端末装置の識別名とユーザの識別名と該ユーザのパスワード等のセキュリティチェック情報を前記サーバへ送信する手段と、前記サーバから受信した判断結果に基づいて前記プログラムに対する実行権を付与する手段とを設けたことを特徴とする。
Japanese Patent Laid-Open No. 8-263283 (Patent Document 4) discloses a software management system.
This prior art relates to a software management system in which a server and a plurality of terminal devices are connected by communication means, and a program is shared by each terminal device. The software management system includes a management information storage unit that stores management information such as an identification name of the program, an identification name of a terminal device that can use the program, an identification name of the user, and a password of the user in the server, Means for judging the validity of the use of the program in the terminal device based on the management information stored in the means and the security check information received from the terminal device; Means for transmitting to the terminal device that has transmitted the information. A means for transmitting the security check information such as the identification name of the program, the identification name of the terminal device, the identification name of the user, and the password of the user to the server every time the terminal device is requested to execute the program; And a means for granting an execution right to the program based on the determination result received from the server.

特開2000−181821号公報JP 2000-181821 A 特開2002−111713号公報JP 2002-111713 A 特開2005−339133号公報JP 2005-339133 A 特開平8−263283号公報JP-A-8-263283

本発明の目的は、シンクライアント端末とシンクライアントサーバ間のセッションを、利用者と端末をキーとして管理するシンクライアントシステムを提供することである。
本発明の他の目的は、利用者が意識することなく目的(業務)に応じたシンクライアントサーバへの自動接続やセッションの再接続による業務の再開、シンクライアントサーバ側にあるOSの起動及びシャットダウンを利用者が行うことを可能とするシンクライアントシステムを提供することである。
本発明の更に他の目的は、従来のクライアント・サーバシステムと同等の操作を可能とするシンクライアントシステムを提供することである。
An object of the present invention is to provide a thin client system that manages a session between a thin client terminal and a thin client server using a user and a terminal as keys.
Another object of the present invention is to automatically connect to a thin client server according to the purpose (business) without recognizing the user, to resume business by reconnecting a session, and to start up and shut down the OS on the thin client server side. It is to provide a thin client system that enables a user to perform the above.
Still another object of the present invention is to provide a thin client system that enables an operation equivalent to that of a conventional client / server system.

本発明のシンクライアントシステムは、それぞれタスクが与えられる複数の実行部を含むシンクライアントサーバと、シンクライアント端末と、複数の実行部のうち所定の実行部にシンクライアント端末を割り当てるセッション管理サーバとを含む。セッション管理サーバは、所定の実行部を示す実行部情報を、シンクライアント端末の利用者を示す利用者情報と、シンクライアント端末を示す端末情報と、に関連付けて格納している接続先設定テーブルと、シンクライアント端末から利用者情報及び端末情報を受信し、利用者情報及び端末情報に基づいて、接続先設定テーブルから所定の実行部を示す実行部情報を検出し、検出された実行部情報をシンクライアント端末に通知するセッション管理手段とを含む。   A thin client system of the present invention includes a thin client server including a plurality of execution units to which tasks are given, a thin client terminal, and a session management server for assigning a thin client terminal to a predetermined execution unit among the plurality of execution units. Including. The session management server stores execution unit information indicating a predetermined execution unit in association with user information indicating a user of the thin client terminal and terminal information indicating the thin client terminal, and a connection destination setting table. Receiving user information and terminal information from the thin client terminal, detecting execution unit information indicating a predetermined execution unit from the connection destination setting table based on the user information and terminal information, and detecting the detected execution unit information Session management means for notifying the thin client terminal.

本発明のセッション管理方法は、シンクライアントシステムにおけるセッション管理方法であって、セッション管理サーバを用いて、シンクライアントサーバ上のそれぞれタスクが与えられる複数の実行部のうち所定の実行部にシンクライアント端末を割り当てることと、セッション管理サーバ上で、所定の実行部を示す実行部情報を、シンクライアント端末の利用者を示す利用者情報と、シンクライアント端末を示す端末情報と、に関連付けて格納している接続先設定テーブルを用意することと、セッション管理サーバ上で、シンクライアント端末から利用者情報及び端末情報を受信することと、利用者情報及び端末情報に基づいて、接続先設定テーブルから実行部情報を検出することと、検出された実行部情報をシンクライアント端末に通知することとを含む。   The session management method of the present invention is a session management method in a thin client system, and uses a session management server to connect a thin client terminal to a predetermined execution unit among a plurality of execution units to which tasks are assigned on the thin client server. And on the session management server, the execution unit information indicating the predetermined execution unit is stored in association with the user information indicating the user of the thin client terminal and the terminal information indicating the thin client terminal. A connection destination setting table, receiving user information and terminal information from the thin client terminal on the session management server, and executing unit from the connection destination setting table based on the user information and terminal information. Detecting information and the detected execution unit information to the thin client terminal And a be known.

本発明のプログラムは、シンクライアントサーバ上のそれぞれタスクが与えられる複数の実行部のうち所定の実行部を示す実行部情報を、所定の実行部に割り当てられたシンクライアント端末の利用者を示す利用者情報と、シンクライアント端末を示す端末情報と、に関連付けて格納している接続先設定テーブルを用意するステップと、利用者情報及び端末情報に基づいて、接続先設定テーブルから実行部情報を検出するステップと、シンクライアント端末とシンクライアントサーバとの間の接続状態が、使用状態のまま接続が切断されたことを示している時、シンクライアント端末とシンクライアントサーバとの再接続を実行するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムである。   The program of the present invention uses execution unit information indicating a predetermined execution unit among a plurality of execution units to which a task is given on the thin client server, and indicates a user of a thin client terminal assigned to the predetermined execution unit A connection destination setting table stored in association with user information and terminal information indicating a thin client terminal, and detecting execution unit information from the connection destination setting table based on user information and terminal information And a step of executing reconnection between the thin client terminal and the thin client server when the connection state between the thin client terminal and the thin client server indicates that the connection is disconnected while being used. Is a program for causing a computer to execute.

第1の効果は、利用者と利用場所(端末)に応じた業務を、ログオンIDとパスワード入力のみで行える点である。クライアント・サーバシステムと同様に、利用者が接続先のシンクライアントサーバを意識する必要がない。その理由は、セッション管理サーバが利用者と端末に応じて接続するシンクライアントサーバを自動判別するためである。
第2の効果は、利用者判断で、OSを再起動できる点である。OSに障害が発生した場合の復旧をシステム管理者に要求することなく迅速に復旧が可能となる。その理由は、セッション管理サーバが、接続状態とOSの状態からOSの再起動を自動的に行うためである。
第3の効果は、不正な端末からは利用できない点である。また暗号化を併用することにより、安全性を更に高めることができる。その理由は、接続先設定テーブルにより接続元TCを判別するためである。
The first effect is that a job corresponding to the user and the place of use (terminal) can be performed only by inputting a logon ID and a password. Similar to the client / server system, the user does not need to be aware of the thin client server of the connection destination. The reason is that the session management server automatically determines the thin client server to be connected according to the user and the terminal.
The second effect is that the OS can be restarted at the user's discretion. It is possible to quickly recover without requiring the system administrator to recover when a failure occurs in the OS. The reason is that the session management server automatically restarts the OS from the connection state and the OS state.
The third effect is that it cannot be used from an unauthorized terminal. Further, by using encryption together, security can be further improved. The reason is to determine the connection source TC from the connection destination setting table.

本発明の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of this invention. 接続先設定テーブルの内容を示す図である。It is a figure which shows the content of a connection destination setting table. 接続状態管理テーブルの内容を示す図である。It is a figure which shows the content of a connection state management table. 本発明の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of this invention. 複数の実行部の割り当てについて示す図である。It is a figure shown about allocation of a some execution part. 端末認証について示す図である。It is a figure shown about terminal authentication.

以下に、本発明の第1実施形態について添付図面を参照して説明する。
図1を参照すると、本発明に係るシンクライアントシステムは、シンクライアントサーバ10と、セッション管理サーバ20と、TC(シンクライアント端末)30を備える。
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
Referring to FIG. 1, the thin client system according to the present invention includes a thin client server 10, a session management server 20, and a TC (thin client terminal) 30.

シンクライアントサーバ10(10−i、i=1〜n:nはサーバ数)は、少なくとも1つのサーバである。シンクライアントサーバ10は、実行部(実行イメージ)11と、クライアント状態取得部12を備える。   The thin client server 10 (10-i, i = 1 to n: n is the number of servers) is at least one server. The thin client server 10 includes an execution unit (execution image) 11 and a client state acquisition unit 12.

実行部11は、クライアントOS111と、業務アプリケーション(業務AP)112と、データ113とを含む。クライアント状態取得部12は、クライアントOS111の状態を取得する。クライアントOS111や業務アプリケーション112及びデータ113は、TC30からの接続毎に割り振られる。従って、TC30からの接続数がmである場合、実行部11、クライアント状態取得部12、クライアントOS111や業務アプリケーション112及びデータ113の各々は、1つのシンクライアントサーバ10につきm個ずつ存在する。図1では、それぞれ、実行部11(11−k−i、k=1〜m,i=1〜n)、クライアント状態取得部12(12−k−i、k=1〜m,i=1〜n)、クライアントOS111(111−k−i、k=1〜m,i=1〜n)、業務アプリケーション112(112−k−i、k=1〜m,i=1〜n)、データ113(113−k−i、k=1〜m,i=1〜n)として示している。   The execution unit 11 includes a client OS 111, a business application (business AP) 112, and data 113. The client status acquisition unit 12 acquires the status of the client OS 111. The client OS 111, the business application 112, and the data 113 are allocated for each connection from the TC 30. Accordingly, when the number of connections from the TC 30 is m, there are m execution units 11, client status acquisition units 12, client OSs 111, business applications 112, and data 113, for each thin client server 10. In FIG. 1, the execution unit 11 (11-ki, k = 1 to m, i = 1 to n) and the client state acquisition unit 12 (12-ki, k = 1 to m, i = 1), respectively. N), client OS 111 (111-ki, k = 1 to m, i = 1 to n), business application 112 (112-ki, k = 1 to m, i = 1 to n), data 113 (113-ki, k = 1 to m, i = 1 to n).

セッション管理サーバ20は、セッション管理を行うためのサーバである。セッション管理サーバ20は、セッション管理部21と、接続先設定テーブル22と、接続状態管理テーブル23を備える。   The session management server 20 is a server for performing session management. The session management server 20 includes a session management unit 21, a connection destination setting table 22, and a connection state management table 23.

セッション管理部21は、接続先設定テーブル22を参照し、TC30からの要求に応じて、接続先を決定する。接続先設定テーブル22は、端末と利用者をキーとしてどの実行部11に接続するかを定義したデータを格納している。接続状態管理テーブル23は、実行部11との接続状態を保持するためのデータを格納している。   The session management unit 21 refers to the connection destination setting table 22 and determines a connection destination in response to a request from the TC 30. The connection destination setting table 22 stores data defining which execution unit 11 is to be connected with the terminal and the user as keys. The connection state management table 23 stores data for maintaining the connection state with the execution unit 11.

TC30は、セッション管理サーバ20を介して、シンクライアントサーバ10と通信するための端末である。TC30は、プロトコル管理部31と、接続先制御部32を備える。   The TC 30 is a terminal for communicating with the thin client server 10 via the session management server 20. The TC 30 includes a protocol management unit 31 and a connection destination control unit 32.

プロトコル管理部31は、例えば、RemoteDesktopProtocol(以降、RDPとする)クライアントとして、シンクライアントサーバ10との接続を行う。接続先制御部32は、プロトコル管理部31に対して、接続先の指定を行う。また、セッション管理部21に対して、接続先の決定を要求する。   The protocol management unit 31 connects to the thin client server 10 as, for example, a Remote Desktop Protocol (hereinafter referred to as RDP) client. The connection destination control unit 32 specifies a connection destination with respect to the protocol management unit 31. Also, the session management unit 21 is requested to determine the connection destination.

図2に接続先設定テーブル22の詳細を示す。
図2を参照すると、接続先設定テーブル22は、利用者(アカウント)とTCの組み合わせにより、どの実行部11に接続するかの定義情報を備えている。例えば、図2を参照すると、利用者Aで且つ利用端末がTC−Aの場合は、接続先はIPアドレスAとなる。
FIG. 2 shows details of the connection destination setting table 22.
Referring to FIG. 2, the connection destination setting table 22 includes definition information as to which execution unit 11 is connected by a combination of a user (account) and a TC. For example, referring to FIG. 2, when the user A is a user terminal and the user terminal is TC-A, the connection destination is the IP address A.

図3に接続状態管理テーブル23の詳細を示す。
図3を参照すると、接続状態管理テーブル23は、どの利用者(アカウント)が、どのTCから、どの実行部11に接続しているかの状態情報一覧を備えている。例えば、図3を参照すると、利用者Aが、端末TC−Aから、IPアドレスAに接続している状態であることを表す。
FIG. 3 shows details of the connection state management table 23.
Referring to FIG. 3, the connection state management table 23 includes a state information list indicating which user (account) is connected to which execution unit 11 from which TC. For example, referring to FIG. 3, the user A is connected to the IP address A from the terminal TC-A.

図4を参照して本実施例の動作について詳細に説明する。   The operation of this embodiment will be described in detail with reference to FIG.

(1)ステップS101
セッション管理サーバ20は、システム運用前に、接続先設定テーブル22の作成を行う。
(1) Step S101
The session management server 20 creates the connection destination setting table 22 before system operation.

(2)ステップS102
次に、TC30利用開始時に、接続先制御部32は、ログイン画面を表示することで、利用者(ユーザアカウント)情報と、TC30を識別する情報(MACアドレス等)を取得し、セッション管理部21に接続要求を行う。
(2) Step S102
Next, at the start of use of the TC 30, the connection destination control unit 32 acquires user (user account) information and information for identifying the TC 30 (such as a MAC address) by displaying a login screen, and the session management unit 21. Make a connection request to.

(3)ステップS103
セッション管理部21は、接続先制御部32から送信された利用者と端末情報をキーとして、接続先設定テーブル22(図2)を検索し、接続先IPアドレスを決定し、接続先制御部32に返信するとともに、接続状態管理テーブル23に結果を記録する。
(3) Step S103
The session management unit 21 searches the connection destination setting table 22 (FIG. 2) using the user and terminal information transmitted from the connection destination control unit 32 as keys, determines a connection destination IP address, and connects to the connection destination control unit 32. And the result is recorded in the connection state management table 23.

(4)ステップS104
接続先制御部32は、プロトコル管理部31に対して接続先IPアドレスを通知することで、指示されたIPアドレスを持つ実行部11に接続を行う。
(4) Step S104
The connection destination control unit 32 connects to the execution unit 11 having the instructed IP address by notifying the protocol management unit 31 of the connection destination IP address.

(5)ステップS105
また、利用者によるセッション切断や通信経路の異常によるセッション切断後、利用者が接続先制御部32を実行した場合、同様に利用者(ユーザアカウント)情報と、TC30を識別する情報(MACアドレス等)を、セッション管理部21に送信する。
(5) Step S105
Further, when the user executes the connection destination control unit 32 after the session is disconnected by the user or the session is disconnected, the user (user account) information and information for identifying the TC 30 (such as a MAC address) ) Is transmitted to the session management unit 21.

(6)ステップS106
セッション管理部21は、接続状態管理テーブル23(図3)を検索し、現在利用中状態の場合は、利用中のIPアドレスを接続先制御部32に返信することで、利用中の実行部11に再接続を行う。
(6) Step S106
The session management unit 21 searches the connection state management table 23 (FIG. 3). If the session management unit 21 is currently in use, the session management unit 21 returns the IP address being used to the connection destination control unit 32, thereby executing the execution unit 11 being used. Reconnect to

(7)ステップS107
また、接続中の実行部11のOS(クライアントOS111等)に障害が発生した場合は、利用者が接続先制御部32を実行し、同様に利用者(ユーザアカウント)情報と、TC30を識別する情報(MACアドレス等)を、セッション管理部21に送信する。
(7) Step S107
If a failure occurs in the OS (client OS 111, etc.) of the execution unit 11 being connected, the user executes the connection destination control unit 32, and similarly identifies the user (user account) information and the TC 30. Information (such as a MAC address) is transmitted to the session management unit 21.

(8)ステップS108
セッション管理部21は、接続状態管理テーブル(図3)を検索し、現在利用中状態の場合は、クライアント状態取得部12に対して、OSの状態の問い合わせを行う。異常応答の場合、若しくは応答がない場合は、OS障害と判断し、利用中の実行部11の再起動を行う。
(8) Step S108
The session management unit 21 searches the connection state management table (FIG. 3), and inquires the client state acquisition unit 12 about the state of the OS if it is currently in use. In the case of an abnormal response or no response, it is determined that the OS has failed, and the executing unit 11 being used is restarted.

なお、前述した本実施例の動作を、諸般のコンピュータに実行させるためのプログラムを用いても良い。当該プログラムには、コンピュータが本実施例の動作を実行するために必要な命令文及び定義が記述されている。   Note that a program for causing various computers to execute the operation of the above-described embodiment may be used. In the program, a statement and definition necessary for the computer to execute the operation of this embodiment are described.

以下に、本発明の第2実施形態について説明する。
本発明の第2実施形態は、複数の実行部の割り当てに関する。
図5を参照して複数の実行部の割り当てについて詳細に説明する。
The second embodiment of the present invention will be described below.
The second embodiment of the present invention relates to allocation of a plurality of execution units.
The allocation of a plurality of execution units will be described in detail with reference to FIG.

図5において、例えば、利用者A:40Aは、業務aと業務bを兼務しており、業務aは本社AでTC−A:30Aから実施し、業務bは営業所BでTC−B:30Bから実施し、それぞれ業務に利用するデータやアプリケーションが異なり、図2のように接続先設定テーブルを定義する。   In FIG. 5, for example, a user A: 40A concurrently serves as a business a and a business b. The business a is performed at the head office A from TC-A: 30A, and the business b is performed at the sales office B at TC-B: Since the data and application used for business are different from 30B, a connection destination setting table is defined as shown in FIG.

利用者A:40Aが、TC−A:30Aから業務を行う場合は、セッション管理サーバ20の持つ接続先設定テーブル(図2)により、業務a用のアプリケーションやデータを保持する業務イメージ(IPアドレスA):11A−1へ接続する。同様に、利用者AがTC−B:30Bから業務を行う場合は、業務b用の業務イメージ(IPアドレスB):11B−1へ接続する。なお、業務イメージは、実行部(実行イメージ)11に該当する。   When user A: 40A conducts a business from TC-A: 30A, a business image (IP address) holding an application or data for business a according to the connection destination setting table (FIG. 2) of the session management server 20 A): Connect to 11A-1. Similarly, when user A conducts business from TC-B: 30B, connection is made to business image for business b (IP address B): 11B-1. The business image corresponds to the execution unit (execution image) 11.

また、TC−A:30Aから業務を行う場合でも、利用者B:40Bがログオンした場合は、接続先設定テーブル(図2)の3行目の設定から、IPアドレスCへ接続する。   Even when business is performed from TC-A: 30A, when user B: 40B logs on, connection is made to IP address C from the setting on the third line of the connection destination setting table (FIG. 2).

以下に、本発明の第3実施形態について説明する。
本発明の第3実施形態は、端末認証に関する。
図5と図6を参照して端末認証について詳細に説明する。
The third embodiment of the present invention will be described below.
The third embodiment of the present invention relates to terminal authentication.
The terminal authentication will be described in detail with reference to FIGS.

図5において、利用者A:40Aが、TC−C:30Cから業務を行おうとした場合、セッション管理サーバ20の持つ接続先設定テーブル(図2)に登録されていないため、利用者A:40Aであっても業務を行うことはできない。   In FIG. 5, when a user A: 40A tries to perform a business from TC-C: 30C, it is not registered in the connection destination setting table (FIG. 2) of the session management server 20, so that the user A: 40A But you can't do business.

更に、図6において、TC30上に、TC30固有の秘密鍵33を配布又は予めTC30上のROMに書き込み、TC30から秘密鍵33、又は秘密鍵33に対応した公開鍵を配布されたセッション管理部は、接続先設定テーブル22のTC情報として、秘密鍵33に対応した公開鍵を登録する。これにより図5においてTC−C:30Cから業務を行おうとした場合、TC−C:30CのIPアドレスやMACアドレスの偽装による不正接続を防止することが可能となる。   Further, in FIG. 6, the session management unit in which the secret key 33 unique to the TC 30 is distributed on the TC 30 or previously written in the ROM on the TC 30, and the secret key 33 or the public key corresponding to the secret key 33 is distributed from the TC 30. The public key corresponding to the secret key 33 is registered as TC information in the connection destination setting table 22. As a result, when an operation is attempted from TC-C: 30C in FIG. 5, it is possible to prevent unauthorized connection due to the spoofing of the IP address or MAC address of TC-C: 30C.

なお、本発明は、クライアント・サーバシステムからシンクライアントシステムへ移行を行う場合、利用者の操作性を継承し、高いセキュリティを必要とするシステムに適用できる。   Note that the present invention can be applied to a system that inherits the operability of the user and requires high security when shifting from the client / server system to the thin client system.

以上のように、本発明のシンクライアントシステムは、シンクライアントサーバ10とTC30間のセッションを管理するセッション管理サーバ20と、接続先IPアドレスをプロトコル管理部31へ通知する接続先制御部32を備えている。   As described above, the thin client system of the present invention includes the session management server 20 that manages the session between the thin client server 10 and the TC 30, and the connection destination control unit 32 that notifies the protocol management unit 31 of the connection destination IP address. ing.

接続先制御部32は、利用者情報と端末情報をセッション管理部21に送信し、セッション管理部21は、接続先設定テーブル22及び接続状態管理テーブル23を参照することで、利用者と端末(利用場所)に応じた業務アプリケーションやデータがインストールされた実行部11へ接続する。   The connection destination control unit 32 transmits user information and terminal information to the session management unit 21, and the session management unit 21 refers to the connection destination setting table 22 and the connection state management table 23, so that the user and terminal ( Connection to the execution unit 11 in which the business application and data corresponding to the usage location are installed.

また、セッション切断時に、TC30利用者が接続先制御部32を再実行した場合、利用者情報と端末情報をセッション管理部21に送信し、セッション管理部21は、接続状態管理テーブル23を参照することで、現在利用中の実行部11を特定する。該当する実行部11の状態をクライアント状態取得部(N−2−M)から取得し、OSが正常な場合は、再接続を行い、OSが異常な場合は、OSの再起動を行う。   When the TC 30 user re-executes the connection destination control unit 32 when the session is disconnected, user information and terminal information are transmitted to the session management unit 21, and the session management unit 21 refers to the connection state management table 23. Thus, the execution unit 11 currently in use is specified. The state of the corresponding execution unit 11 is acquired from the client state acquisition unit (N-2-M). When the OS is normal, reconnection is performed, and when the OS is abnormal, the OS is restarted.

本発明の第1の特徴は、予め接続先の設定を行うことにより、利用者と利用TCから利用者が意識することなく動的に接続先を決定できる点である。   The first feature of the present invention is that the connection destination can be determined dynamically from the user and the use TC without being conscious of the user by setting the connection destination in advance.

本発明の第2の特徴は、予め接続先の設定を行うことにより、不正な端末からの利用を防止することが出来る点である。   The second feature of the present invention is that use from an unauthorized terminal can be prevented by setting a connection destination in advance.

本発明の第3の特徴は、接続状態を保持することにより、セッション切断後の再接続が可能となる点である。   The third feature of the present invention is that reconnection after session disconnection is possible by maintaining the connection state.

本発明の第4の特徴は、接続状態を保持し、且つOSの状態を取得することにより、OS障害発生時には利用者の再接続要求により自動的にOSの再起動が可能となる点である。   A fourth feature of the present invention is that the OS can be automatically restarted by a user reconnection request when an OS failure occurs by maintaining the connection state and acquiring the OS state. .

このように、本発明は、シンクライアントシステムにおいて、シンクライアント端末とシンクライアントサーバ間のセッションを、利用者と端末をキーとして管理することで、利用者が意識することなく目的(業務)に応じたシンクライアントサーバへの自動接続やセッションの再接続による業務の再開、シンクライアントサーバ側にあるOSの起動及びシャットダウンを利用者が行うことを可能とし、シンクライアントシステムでも、従来のクライアント・サーバシステムと同等の操作を可能とする。   As described above, according to the present invention, in a thin client system, a session between a thin client terminal and a thin client server is managed using the user and the terminal as a key, so that the user can respond to the purpose (business) without being aware of it. It enables the user to restart work by automatically connecting to a thin client server or reconnecting a session, and start and shut down the OS on the thin client server side. The same operation is possible.

10…シンクライアントサーバ
11…実行部(実行イメージ)
111…クライアントOS
112…業務アプリケーション(業務AP)
113…データ
12…クライアント状態取得部
20…セッション管理サーバ
21…セッション管理部
22…接続先設定テーブル
23…接続状態管理テーブル
30…TC(シンクライアント端末)
31…プロトコル管理部
32…接続先制御部
10 ... Thin client server 11 ... Execution unit (execution image)
111 ... Client OS
112 ... Business application (business AP)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 113 ... Data 12 ... Client state acquisition part 20 ... Session management server 21 ... Session management part 22 ... Connection destination setting table 23 ... Connection state management table 30 ... TC (thin client terminal)
31 ... Protocol management unit 32 ... Destination control unit

Claims (13)

それぞれタスクが与えられる複数の実行部を含むシンクライアントサーバと、
シンクライアント端末と、
前記複数の実行部のうち接続対象となる所定の実行部に前記シンクライアント端末を割り当てるセッション管理サーバと
を含み、
前記セッション管理サーバは、
前記所定の実行部を示す実行部情報を、前記シンクライアント端末の利用者を示す利用者情報と、前記シンクライアント端末を示す端末情報と、に関連付けて予め格納している接続先設定テーブルと、
前記利用者情報と、前記端末情報と、前記実行部情報と、を関連付けて格納するための接続状態管理テーブルと、
前記シンクライアント端末からの接続の要求と同時に前記利用者情報及び前記端末情報を受信し、前記利用者情報及び前記端末情報の組み合わせに基づいて、前記接続先設定テーブルから前記実行部情報を検出し、前記実行部情報に基づいて接続対象となる前記所定の実行部を特定した際に、前記接続状態管理テーブルを参照し、前記シンクライアント端末と前記所定の実行部との接続状態が利用中として登録されている場合、不慮の切断が発生したと判断して、前記シンクライアント端末に対して前記所定の実行部との再接続を行うセッション管理手段と
を含み、
前記複数の実行部の各々は、
OS(Operating System)と、
前記与えられたタスクに該当する業務アプリケーションと、
前記業務アプリケーションにより使用されるデータと
を含み、
前記シンクライアントサーバは、
前記複数の実行部の各々の状態を取得して保持するため前記各実行部に与えられたクライアント状態取得手段
を更に含み、
前記セッション管理手段は、前記シンクライアント端末と前記所定の実行部との接続状態が利用中として登録されている場合、前記クライアント状態取得手段に対して、前記実行部情報に応じた前記所定の実行部のOSの状態の問い合わせを行い、前記クライアント状態取得手段から異常応答があれば、OS障害と判断し、前記所定の実行部の再起動を行う
シンクライアントシステム。
A thin client server including a plurality of execution units each assigned a task;
A thin client terminal,
A session management server that allocates the thin client terminal to a predetermined execution unit to be connected among the plurality of execution units,
The session management server
An execution unit information indicating the predetermined execution unit, a connection destination setting table stored in advance in association with user information indicating a user of the thin client terminal and terminal information indicating the thin client terminal,
A connection state management table for storing the user information, the terminal information, and the execution unit information in association with each other;
The user information and the terminal information are received simultaneously with the connection request from the thin client terminal, and the execution unit information is detected from the connection destination setting table based on a combination of the user information and the terminal information. When the predetermined execution unit to be connected is specified based on the execution unit information, the connection state management table is referred to and the connection state between the thin client terminal and the predetermined execution unit is being used. If registered, it is determined that accidental disconnection occurs, look contains a session management means to said thin client terminal reconnects with the predetermined execution unit,
Each of the plurality of execution units is
OS (Operating System),
A business application corresponding to the given task;
Data used by the business application and
Including
The thin client server
Client status acquisition means provided to each execution unit for acquiring and holding the state of each of the plurality of execution units
Further including
When the connection state between the thin client terminal and the predetermined execution unit is registered as in use, the session management unit performs the predetermined execution according to the execution unit information with respect to the client state acquisition unit. A thin client system that inquires about the status of the OS of each unit and, if there is an abnormal response from the client status acquisition means, determines that there is an OS failure and restarts the predetermined execution unit .
請求項に記載のシンクライアントシステムであって、
前記セッション管理手段は、前記接続先設定テーブルに、前記端末情報の1つとして、前記シンクライアント端末固有の暗号鍵を登録し、他の端末から接続要求が行われた際の前記他の端末のアドレス情報の偽装による不正接続を防止する
シンクライアントシステム。
The thin client system according to claim 1 ,
The session management unit registers an encryption key unique to the thin client terminal as one of the terminal information in the connection destination setting table, and the other terminal when a connection request is made from another terminal. A thin client system that prevents unauthorized connections by spoofing address information.
請求項1又は2に記載のシンクライアントシステムであって、
前記セッション管理手段は、予め前記接続先設定テーブルに接続先の設定を行うことにより、前記利用者に意識させることなく前記利用者情報及び前記端末情報の組み合わせに基づいて動的に接続先を決定し、不正な端末からの利用を防止し、前記接続状態管理テーブルに接続状態を保持することにより、セッション切断後の前記接続先への再接続を実現し、前記接続先からOSの状態を取得することにより、OS障害発生時において自動的にOSの再起動を行う
シンクライアントシステム。
The thin client system according to claim 1 or 2 ,
The session management unit dynamically determines a connection destination based on a combination of the user information and the terminal information without making the user aware of the connection destination by setting the connection destination in the connection destination setting table in advance. By preventing connection from unauthorized terminals and maintaining the connection status in the connection status management table, reconnection to the connection destination after session disconnection is realized, and the OS status is acquired from the connection destination. A thin client system that automatically restarts the OS when an OS failure occurs.
請求項1乃至のいずれか一項に記載のシンクライアントシステムであって、
前記シンクライアント端末は、
前記利用者による利用開始時、又はセッション切断時に、前記利用者情報及び前記端末情報を前記セッション管理サーバに送信し、応答として前記実行部情報を取得する接続先制御手段と、
前記接続先制御部から前記実行部情報を取得し、前記実行部情報に基づいて、前記セッション管理サーバを利用して前記所定の実行部との通信を行うプロトコル管理手段と
を含む
シンクライアントシステム。
A thin client system according to any one of claims 1 to 3 ,
The thin client terminal
A connection destination control means for transmitting the user information and the terminal information to the session management server at the start of use by the user or at the time of session disconnection, and acquiring the execution unit information as a response;
A thin client system, comprising: protocol management means for obtaining the execution unit information from the connection destination control unit and communicating with the predetermined execution unit using the session management server based on the execution unit information.
請求項1乃至のいずれか一項に記載のシンクライアントシステムで使用されるセッション管理サーバ。 The session management server used with the thin client system as described in any one of Claims 1 thru | or 4 . 請求項1乃至のいずれか一項に記載のシンクライアントシステムで使用されるシンクライアントサーバ。 The thin client server used with the thin client system as described in any one of Claims 1 thru | or 4 . 請求項1乃至のいずれか一項に記載のシンクライアントシステムで使用されるシンクライアント端末。 The thin client terminal used with the thin client system as described in any one of Claims 1 thru | or 4 . シンクライアントシステムにおいて、シンクライアント端末とシンクライアントサーバとの間の接続状態を管理するセッション管理サーバにより実施されるセッション管理方法であって、
前記シンクライアント端末からの接続の要求と同時に、前記シンクライアント端末の利用者を示す利用者情報、及び、前記シンクライアント端末を示す端末情報を受信することと、
前記シンクライアントサーバ上のそれぞれタスクが与えられる複数の実行部のうち接続対象となる所定の実行部を示す実行部情報を前記利用者情報と前記端末情報とに関連付けて予め格納している接続先設定テーブルを参照し、受信した前記利用者情報及び前記端末情報の組み合わせに基づいて、前記接続先設定テーブルから前記実行部情報を検出することと、
接続状態管理テーブルに、前記利用者情報と、前記端末情報と、前記実行部情報と、を関連付けて格納することと、
前記実行部情報に基づいて接続対象となる前記所定の実行部を特定した際に、前記接続状態管理テーブルを参照し、前記シンクライアント端末と前記所定の実行部との接続状態が利用中として登録されている場合、不慮の切断が発生したと判断して、前記シンクライアント端末に対して前記所定の実行部との再接続を行うことと
前記シンクライアント端末と前記所定の実行部との接続状態が利用中として登録されている場合、前記シンクライアントサーバに対して、前記実行部情報に応じた前記所定の実行部のOSの状態の問い合わせを行うことと、
前記シンクライアントサーバから異常応答があれば、OS障害と判断し、前記所定の実行部の再起動を行うことと
を含む
セッション管理方法。
In a thin client system, a session management method implemented by a session management server that manages a connection state between a thin client terminal and a thin client server,
Simultaneously with the connection request from the thin client terminal, receiving user information indicating a user of the thin client terminal, and terminal information indicating the thin client terminal;
A connection destination that stores in advance execution unit information indicating a predetermined execution unit to be connected among a plurality of execution units to which tasks are assigned on the thin client server in association with the user information and the terminal information. Referring to a setting table and detecting the execution unit information from the connection destination setting table based on the received combination of the user information and the terminal information;
Storing the user information, the terminal information, and the execution unit information in a connection state management table in association with each other;
When the predetermined execution unit to be connected is specified based on the execution unit information, the connection state management table is referred to, and the connection state between the thin client terminal and the predetermined execution unit is registered as being used. If it is determined that an unexpected disconnection has occurred, reconnecting the thin client terminal to the predetermined execution unit ;
When the connection state between the thin client terminal and the predetermined execution unit is registered as in use, an inquiry about the state of the OS of the predetermined execution unit according to the execution unit information is made to the thin client server And doing
If there is an abnormal response from the thin client server, it is determined that an OS failure has occurred, and the predetermined execution unit is restarted .
請求項に記載のセッション管理方法であって、
前記接続先設定テーブルに、前記端末情報の1つとして、前記シンクライアント端末固有の暗号鍵を登録し、他の端末から接続要求が行われた際の前記他の端末のアドレス情報の偽装による不正接続を防止すること
を更に含む
セッション管理方法。
The session management method according to claim 8 , comprising:
In the connection destination setting table, an encryption key unique to the thin client terminal is registered as one of the terminal information, and fraud due to impersonation of the address information of the other terminal when a connection request is made from another terminal A session management method further comprising preventing connection.
請求項8又は9に記載のセッション管理方法であって、
予め前記接続先設定テーブルに接続先の設定を行うことにより、前記利用者に意識させることなく前記利用者情報及び前記端末情報の組み合わせに基づいて動的に接続先を決定し、不正な端末からの利用を防止することと、
前記接続状態管理テーブルに接続状態を保持することにより、セッション切断後の前記接続先への再接続を実現することと、
前記接続先からOSの状態を取得することにより、OS障害発生時において自動的にOSの再起動を行うことと
を更に含む
セッション管理方法。
The session management method according to claim 8 or 9 , wherein
By setting the connection destination in the connection destination setting table in advance, the connection destination is dynamically determined based on the combination of the user information and the terminal information without making the user aware of it. Preventing the use of
By realizing the connection state in the connection state management table, realizing reconnection to the connection destination after session disconnection;
A session management method further comprising: automatically restarting the OS when an OS failure occurs by acquiring the state of the OS from the connection destination.
シンクライアント端末からの接続の要求と同時に、前記シンクライアント端末の利用者を示す利用者情報、及び、前記シンクライアント端末を示す端末情報を受信するステップと、
シンクライアントサーバ上のそれぞれタスクが与えられる複数の実行部のうち接続対象となる所定の実行部を示す実行部情報を前記利用者情報と前記端末情報とに関連付けて予め格納している接続先設定テーブルを参照し、受信した前記利用者情報及び前記端末情報の組み合わせに基づいて、前記接続先設定テーブルから前記実行部情報を検出するステップと、
接続状態管理テーブルに、前記利用者情報と、前記端末情報と、前記実行部情報と、を関連付けて格納するステップと、
前記実行部情報に基づいて接続対象となる前記所定の実行部を特定した際に、前記接続状態管理テーブルを参照し、前記シンクライアント端末と前記所定の実行部との接続状態が利用中として登録されている場合、不慮の切断が発生したと判断して、前記シンクライアント端末に対して前記所定の実行部との再接続を行うステップと
前記シンクライアント端末と前記所定の実行部との接続状態が利用中として登録されている場合、前記シンクライアントサーバに対して、前記実行部情報に応じた前記所定の実行部のOSの状態の問い合わせを行うステップと、
前記シンクライアントサーバから異常応答があれば、OS障害と判断し、前記所定の実行部の再起動を行うステップと
をコンピュータに実行させるための
プログラム。
Simultaneously with the request for connection from the thin client terminal, receiving user information indicating a user of the thin client terminal, and terminal information indicating the thin client terminal;
A connection destination setting in which execution unit information indicating a predetermined execution unit to be connected is stored in advance in association with the user information and the terminal information among a plurality of execution units to which tasks are assigned on the thin client server. Referring to a table and detecting the execution unit information from the connection destination setting table based on the received combination of the user information and the terminal information;
Storing the user information, the terminal information, and the execution unit information in association with each other in a connection state management table;
When the predetermined execution unit to be connected is specified based on the execution unit information, the connection state management table is referred to, and the connection state between the thin client terminal and the predetermined execution unit is registered as being used. Determining that an unexpected disconnection has occurred, reconnecting the thin client terminal to the predetermined execution unit ;
When the connection state between the thin client terminal and the predetermined execution unit is registered as in use, an inquiry about the state of the OS of the predetermined execution unit according to the execution unit information is made to the thin client server The steps of
If there is an abnormal response from the thin client server, it is determined that the OS has failed, and a program for causing the computer to execute a step of restarting the predetermined execution unit .
請求項11に記載のプログラムであって、
前記接続先設定テーブルに、前記端末情報の1つとして、前記シンクライアント端末固有の暗号鍵を登録し、他の端末から接続要求が行われた際の前記他の端末のアドレス情報の偽装による不正接続を防止するステップ
を更にコンピュータに実行させるための
プログラム。
The program according to claim 11 ,
In the connection destination setting table, an encryption key unique to the thin client terminal is registered as one of the terminal information, and fraud due to impersonation of the address information of the other terminal when a connection request is made from another terminal A program for causing a computer to further execute a step for preventing connection.
請求項11又は12に記載のプログラムであって、
予め前記接続先設定テーブルに接続先の設定を行うことにより、前記利用者が意識するステップなく前記利用者情報及び前記端末情報の組み合わせに基づいて動的に接続先を決定し、不正な端末からの利用を防止するステップと、
前記接続状態管理テーブルに接続状態を保持することにより、セッション切断後の前記接続先への再接続を実現するステップと、
前記接続先からOSの状態を取得することにより、OS障害発生時において自動的にOSの再起動を行うステップと
を更にコンピュータに実行させるための
プログラム。
The program according to claim 11 or 12 ,
By setting the connection destination in the connection destination setting table in advance, the connection destination is dynamically determined based on the combination of the user information and the terminal information without any steps that the user is conscious of, and from the unauthorized terminal Steps to prevent the use of
Realizing reconnection to the connection destination after session disconnection by holding a connection state in the connection state management table;
A program for causing a computer to further execute a step of automatically restarting an OS when an OS failure occurs by acquiring the state of the OS from the connection destination.
JP2009167936A 2009-07-16 2009-07-16 Thin client system, session management method, and program Active JP5554946B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009167936A JP5554946B2 (en) 2009-07-16 2009-07-16 Thin client system, session management method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009167936A JP5554946B2 (en) 2009-07-16 2009-07-16 Thin client system, session management method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006166559A Division JP4787684B2 (en) 2006-06-15 2006-06-15 Session management system, session management method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009301556A JP2009301556A (en) 2009-12-24
JP5554946B2 true JP5554946B2 (en) 2014-07-23

Family

ID=41548331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009167936A Active JP5554946B2 (en) 2009-07-16 2009-07-16 Thin client system, session management method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5554946B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013131207A (en) * 2012-09-21 2013-07-04 Oyo Denshi:Kk Thin client system
JP6298740B2 (en) * 2014-08-27 2018-03-20 株式会社日立製作所 Data synchronization method in thin client system
US11115478B2 (en) 2018-11-19 2021-09-07 Citrix Systems, Inc. Computer system and methods providing virtual computing session connections and re-directs based upon ordered list of virtual delivery agents

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003085059A (en) * 2001-03-16 2003-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Firewall setting method and system for the same
JP2005100344A (en) * 2003-08-18 2005-04-14 Ricoh Co Ltd Information processor, session restoration method, session restoration program, and recording medium
JP4497463B2 (en) * 2004-07-08 2010-07-07 株式会社リコー Screen sharing system and printing apparatus
JP4452156B2 (en) * 2004-11-08 2010-04-21 日本電信電話株式会社 Shared PC usage method and server
JP2007094610A (en) * 2005-09-28 2007-04-12 Hitachi Ltd Computer system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009301556A (en) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4787684B2 (en) Session management system, session management method, and program
JP4926636B2 (en) Information processing system and terminal
US8271632B2 (en) Remote access providing computer system and method for managing same
KR100924410B1 (en) Computer system
US9092252B2 (en) Information processing apparatus, client management system, and client management method
JP4293234B2 (en) Connection management method and connection management server in thin client
US7590873B2 (en) Power control method and system wherein a management server does not transmit a second power control request to an identified blade server when a management information indicates that a failure is detected in the identified blade server
JP4932413B2 (en) Environment migration system, terminal device, information processing device, management server, portable storage medium
JP4894619B2 (en) Screen output setting method, information processing apparatus, and information processing system
US20140032753A1 (en) Computer system and node search method
WO2009005966A2 (en) Virtual desktop integration with terminal services
JP2008152591A (en) Method for allocating information processing apparatus, and information processing system and management server
CN108632354B (en) Physical machine admission management method and device and cloud desktop management platform
JP2009237767A (en) Information succession method and saving/restoration device and information succession program
JP5554946B2 (en) Thin client system, session management method, and program
JP4982454B2 (en) Information processing method and information processing system
JP5736346B2 (en) Virtualization device, virtualization control method, virtualization device control program
JP5290863B2 (en) Terminal server, thin client system, and computer resource allocation method
JP2010176471A (en) Connection apparatus use system and method therefor
JP4618278B2 (en) Power supply control method and system for realizing the same
JP5243360B2 (en) Thin client connection management system and thin client connection management method
JP2005107851A (en) Method for setting up client, and server client system
JP5073171B2 (en) Network boot system, client terminal activation method, and management server
US20110214159A1 (en) Computer system
US8271623B2 (en) Performing configuration in a multimachine environment

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120427

A521 Written amendment

Effective date: 20120620

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121226

A521 Written amendment

Effective date: 20130226

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130305

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130322

A521 Written amendment

Effective date: 20140402

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20140530

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Country of ref document: JP

Ref document number: 5554946

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150