JP5552391B2 - Square secondary battery - Google Patents
Square secondary battery Download PDFInfo
- Publication number
- JP5552391B2 JP5552391B2 JP2010172286A JP2010172286A JP5552391B2 JP 5552391 B2 JP5552391 B2 JP 5552391B2 JP 2010172286 A JP2010172286 A JP 2010172286A JP 2010172286 A JP2010172286 A JP 2010172286A JP 5552391 B2 JP5552391 B2 JP 5552391B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- power generation
- generation element
- element group
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
Description
本発明は、発電要素群を蓋によって支持する構造の角型二次電池に関する。 The present invention relates to a prismatic secondary battery having a structure in which a power generation element group is supported by a lid.
車両駆動用二次電池の構造としては、発電要素群となる正極、負極双方のシートと、正負極板間の絶縁用のセパレータと電解液とが、金属製や樹脂製の密閉角型容器に収容され、発電要素群の両極とそれぞれ接続された外部端子を設けたものが広く知られている。 The structure of a secondary battery for driving a vehicle includes a sheet for both positive and negative electrodes, a separator for insulation between the positive and negative electrode plates, and an electrolyte solution in a sealed square container made of metal or resin. A device provided with an external terminal that is housed and connected to both electrodes of the power generation element group is widely known.
従来の角型二次電池は、発電要素群を、正負極電極板を介して電池蓋によって機械的に吊持し、かつ、正負極電極板を電池蓋に対して電気的に絶縁している(例えば、特許文献1)。 In a conventional prismatic secondary battery, a power generation element group is mechanically suspended by a battery lid via positive and negative electrode plates, and the positive and negative electrode plates are electrically insulated from the battery lid. (For example, patent document 1).
従来の角型二次電池は、外部からの振動により、発電要素群が、電池蓋と正負極電極板接合部を支点にブランコのように振動する。その結果、二次電池の寿命に影響を及ぼすおそれがある。 In a conventional prismatic secondary battery, a power generation element group vibrates like a swing with a battery lid and a positive / negative electrode plate joint as a fulcrum by external vibration. As a result, the life of the secondary battery may be affected.
(1)請求項1の発明による角型二次電池は、正極と、負極と、前記正極と前記負極間に介在されるセパレータとを含んだ電池シートを発電要素芯に捲いて形成した発電要素群と、前記発電要素群を収納するための扁平直方体状の電池缶と、前記電池缶の開口部を封止する電池蓋と、前記発電要素群を前記電池蓋に吊持する吊持部材とを備え、前記発電要素芯には、前記電池缶の対向する内面に向かって突出する芯延長部が設けられ、前記芯延長部は前記内面に接していることを特徴とする。
(2)請求項2の発明による角型二次電池は、正極と、負極と、前記正極と前記負極間に介在されるセパレータとを含んだ電池シートを、発電要素芯に捲いて形成した発電要素群と、前記発電要素群を収納するための扁平直方体状の電池缶と、前記電池缶の開口部を封止する電池蓋と、前記発電要素群を前記電池蓋に吊持する吊持部材とを備え、前記発電要素芯には、前記電池缶の対向する内面に向かって突出する芯延長部が設けられ、前記内面には、前記芯延長部に係合するガイドが設けられていることを特徴とする。
(1) A prismatic secondary battery according to the invention of
(2) The prismatic secondary battery according to the invention of
本発明によれば、二次電池に作用する振動が電池寿命に影響を及ぼすおそれがない。 According to the present invention, there is no possibility that vibrations acting on the secondary battery affect the battery life.
本発明による角型二次電池の実施形態を図面を参照して説明する。 An embodiment of a prismatic secondary battery according to the present invention will be described with reference to the drawings.
[第1実施形態]
図1に示すように、角型二次電池は、一端に開口部19Mを有する扁平直方体状の電池缶19と、電池缶19内に収納された発電要素群10と、開口部19Mを封止する電池蓋14とを備える。電池缶19は、開口部19Mと対向する底面19Rmと、表裏で対向する一対の幅広面19RMと、左右で対向する一対の幅狭面19Sとにより扁平直方体形状の容器を形成している。
[First Embodiment]
As shown in FIG. 1, the rectangular secondary battery has a flat rectangular battery can 19 having an opening 19M at one end, a power
発電要素群10は、電池缶19の底面19Rmおよび幅広面19RMに平行な捲回軸を有する発電要素芯8と、その外周りに捲回された正負極電極1a、4a(図2、図3)とを備えている。発電要素群10は捲回厚さが圧縮され、電池缶19に対応した扁平形状である。
The power
発電要素群10には、正負極電極板11、12が溶接部13において溶接され、正負極電極板11、12は、電気絶縁体15を介して、電池蓋14に取り付けられている。正極電極板11、電気絶縁体15には、正極電極端子17が挿通され、負極電極板12、電気絶縁体15には、負極電極端子18が挿通されており、正負極電極端子17、18は電池蓋14の両面から、電気絶縁体15を介してナット16によって締め付けされている。
Positive and
このような構成を採用した二次電池において、発電要素群10は、正負極電極板11、12を介して電池蓋14によって機械的に吊持され、かつ、正負極電極板11、12は電池蓋14に対して電気的に絶縁されている。
In the secondary battery adopting such a configuration, the power
発電要素芯8には、捲回軸方向両端部に芯延長部9が設けられ、各芯延長部9は左右の側面19Sの内面に密着している。これによって、発電要素群10の振動が抑制される。
The power
[製造方法]
本実施形態の角型二次電池は、以下の工程によって製造される。
[Production method]
The square secondary battery of this embodiment is manufactured by the following steps.
[正極電極形成工程]
図2に示すように、まず、アルミニウム薄膜の正極材料1の両面の一部に活物質2を塗布して正極電極1aを形成し、塗布されていない領域を、正極活物質未塗布領域3とする。
なお、図2は、正極電極1aの構造を説明するための図であり、正極電極1aは長尺シートとして形成されている。
[Positive electrode formation process]
As shown in FIG. 2, first, an
FIG. 2 is a view for explaining the structure of the positive electrode 1a, and the positive electrode 1a is formed as a long sheet.
[負極電極形成工程]
図3に示すように、銅薄膜の負極材料4に活物質5を塗布して、負極電極4aを形成し、塗布されていない領域を負極活物質未塗布領域6とする。
なお、図3は、負極電極4aの構造を説明するための図であり、負極電極4aは長尺シートとして形成されている。
[Negative electrode forming step]
As shown in FIG. 3, an
FIG. 3 is a view for explaining the structure of the
[電池シート作成工程]
図4に示すように、正極電極1a、負極電極4aをセパレータ7で挟み電池シート23を作製する。図4も図2や図3と同様に、電池シート23の構造を説明するための図であり、電池シート23は長尺シートとして形成されている。図4の符号Wは電池シート23の幅を表し、電池シート23は幅Wの長尺シートである。また、幅Wは、電池缶19の幅広面19RMの幅、換言すると側面19S間の距離よりも短い寸法である。
[Battery sheet creation process]
As shown in FIG. 4, the
[発電要素群作成工程]
図5に示すように、発電要素芯8は、絶縁性の素材で製作された平板を工字状に形成して構成されている。発電要素芯8は、電池シート23の幅W(図4)と略等しく捲回軸方向に延びる長さLの短片部8Aと、短片部8Aの反対側の長片部8Bとを備える。短片部8Aと長片部8Bは、短片部8Aの長さよりも幅狭の連結部8Cによって連結され、芯延長部9は長片部8Bの両端に設けられている。
[Power generation element group creation process]
As shown in FIG. 5, the power generating
図6に示すように、発電要素芯8の短片部8Aおよび長片部8Bの外側を廻るように電池シート23を芯8に巻き付けることによって発電要素群10を製作する。各芯延長部9は電池シート23の端面から捲回軸の左右方向に突出している。長片部8Bの長さは、電池缶19の左右の側面19Sの間の寸法に等しく形成されている。したがって、発電要素群10が電池缶19内に収納されたとき、芯延長部9の両端面が左右の側面19Sの内面に密着するように、長片部8Bの長さが設定されている。
As shown in FIG. 6, the power
[電池内構造形成工程]
図7に示すように、発電要素群10の正極活物質未塗布領域3、負極活物質未塗布領域6と、正極電極板11、負極電極板12とを超音波溶接により溶接接続13において溶着する。
[Battery structure formation process]
As shown in FIG. 7, the positive electrode active material
さらに、図8に示すように、正極電極板11と正極電極端子17とを、また、負極電極板12と負極電極端子18とを電気絶縁体15を介しつつナット16によってそれぞれ連結し、正負極電極板11、12を電池蓋14に固定する。これによって、発電要素群10を、電池蓋14によって吊持した電池内構造24が形成される。
Further, as shown in FIG. 8, the
[二次電池完成工程]
発電要素群10を開口部19Mから電池缶19内に収納する。このとき、芯延長部9の端面が側面19Sの内面に接しながら発電要素群10を底面19Rmに向けて挿入する。電池蓋14をレーザービーム溶接によって電池缶19に溶着することにより開口部19Mを封止する。電池缶19内に電解液(図示省略)を注液口から注入する。注液口をその後、封止する。
[Secondary battery completion process]
The power
発電要素群10の振動は、発電要素群10と電池缶19の間に隙間が存在するために起こるものであり、左右に延在する芯延長部9が電池缶19の左右側面19Sの内面に密着されているので、電池缶19の幅広方向の発電要素群10の振動を抑制することができる。
The vibration of the power
なお、側面19Sに沿った電池缶奥行き方向の振動については、芯延長部9の端面と側面19Sの内面との摩擦により抑制される。
The vibration in the battery can depth direction along the
また、芯8は絶縁性材料で製作されているから、芯8は電池シート23と絶縁されている。金属製材料で製作した電池缶19が正負いずれかの電位を持つ場合でも、電池缶19と芯8は絶縁されるので、電気的に支障を来すこともない。
Further, since the
[第2実施形態]
本発明による角型二次電池の第2実施形態を、図9を参照して説明する。なお、図中、第1実施形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、相違点を主に説明する。
[Second Embodiment]
A second embodiment of the prismatic secondary battery according to the present invention will be described with reference to FIG. In the figure, the same or corresponding parts as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals, and the differences will be mainly described.
第2実施形態は、第1実施形態の構成に加え、芯延長部9を支持するガイド20を設けたものである。ガイド20の素材は絶縁性材料でも、導電性材料でもよいが、芯8を導電性材料で製作する場合は、ガイド20を絶縁性材料で製作する必要がある。この場合、金属製の芯8は正極部材1a,4aで絶縁される。
In the second embodiment, in addition to the configuration of the first embodiment, a
図9に示すように、角型二次電池の電池缶19には、側面19Sの内側に、側面19Sの略全長に渡ってガイド20が挿入されている。ガイド20には、側面19Sの幅方向略中央で、底面19Rmに直交する方向に延びる溝25が形成され、溝25内には、芯延長部9が挿入される。
As shown in FIG. 9, a
溝25は断面長方形状であり、その両端部は開放されている。これによって、芯延長部9を、開口部19M側から挿入することができ、電池内構造24の組み立てが容易である。
The
芯延長部9は溝25の底面25Bに密着し、第1実施形態と同様に、側面19Sに直交する方向について振動が抑制される。さらに、溝25は、幅広面19RMと直交する電池缶奥行き方向についても芯延長部9の振動を抑制する。
The
なお、芯延長部9が溝25に係合することによって発電要素群10ひいては電池内構造24の振動が抑制されるので、ガイド20、すなわち溝25の最小延在長さは、芯延長部9が係合する範囲、換言すると、芯延長部9の電池缶深さ方向の寸法でよい。第2実施の形態では、図9に示すように、ガイド20は、電池缶19の底部、すなわち、底面19Rmまで延在していない。
Since the vibration of the power
ただし、図9に示すように、ガイド20を開口部19Mまで延在させると、電池内構造24を電池缶19内に収容する際の作業性が良い。
However, as shown in FIG. 9, when the
[第3実施形態]
本発明による角型二次電池の第3実施形態を、図11、図12を参照して説明する。なお、図中、第1実施形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、相違点を主に説明する。
[Third Embodiment]
A third embodiment of the prismatic secondary battery according to the present invention will be described with reference to FIGS. In the figure, the same or corresponding parts as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals, and the differences will be mainly described.
第3実施形態は、第2実施形態における断面長方形状の溝を、断面T字状とし、芯延長部9の形状をT字状としたものである。
In the third embodiment, the groove having a rectangular cross section in the second embodiment has a T-shaped cross section, and the
図12に示すように、発電要素芯8は、1対の長片部8Bを連結部8Cで連結してなり、各長片部8Bの先端には、T字状の芯延長部9Tが設けられている。
As shown in FIG. 12, the power
図11に示すように、電池缶19には、側面19Sの内側にガイド21が挿入されている。ガイド21には、側面19Sの幅方向略中央で底面19Rmに直交する方向に延びる溝28が形成され、溝28内には、芯延長部9Tが嵌入される。溝28は断面T字状である。
As shown in FIG. 11, a
断面T字状の溝28と、T字状の芯延長部9Tとの嵌合によって、発電要素群10は、側面19Sに直交する方向の振動が抑制される。また、溝28は、幅広面19RMと直交する電池缶奥行き方向についても芯延長部9の振動を抑制する。
By fitting the
第2実施形態同様、溝28は、開口部19M側の端部が開放されており、芯延長部9Tを開口部19M側から挿入することができる。従って、電池内構造24の組み立てが容易である。
第3実施形態は、第2実施形態の効果に加え、側面19Sに直交する方向の振動抑制効果を向上するという効果が得られる。
As in the second embodiment, the
In the third embodiment, in addition to the effect of the second embodiment, the effect of improving the vibration suppression effect in the direction orthogonal to the
[第4実施形態]
本発明による角型二次電池の第4実施形態を、図13、図14を参照して説明する。なお、図中、第1実施形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、相違点を主に説明する。
[Fourth Embodiment]
A square secondary battery according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the figure, the same or corresponding parts as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals, and the differences will be mainly described.
第4実施形態は、第2実施形態の溝25を設けたガイド20に代えて、芯延長部9の端部が挿入される孔27を設けたガイド26を使用するものである。
The fourth embodiment uses a
図13、図14に示すように、側面19Sの内側に、側面19Sの略全長に渡って、ガイド26が挿入されている。ガイド26には、側面19Sの幅方向略中央で、芯延長部9の断面に対応した断面の穴(または凹部)27が穿設されている。
As shown in FIGS. 13 and 14, a
発電要素芯8の芯延長部9は穴27に挿入され、発電要素群10は、側面19Sに沿った全方向について、拘束される。また、芯延長部9は、穴27の底面27Bに接しており、側面19Sに直交する方向についても発電要素群10は拘束されている。
The
これによって、発電要素群10は全方向について、振動が抑制されている。
As a result, the power
なお、組立に際しては、発電要素群10を電池缶19に収容する前に、発電要素群10の両端面から突出する芯延長部9をガイド26に係合し、その後、ガイド26を側面19Sの内面に沿って滑動させて発電要素群10を電池缶19に収容することができる。
When assembling, before accommodating the power
第4実施形態は、第2実施形態の効果に加え、底面19Rmに直交する方向の振動抑制効果を向上するという効果が得られる。 In the fourth embodiment, in addition to the effect of the second embodiment, the effect of improving the vibration suppressing effect in the direction orthogonal to the bottom surface 19Rm is obtained.
[第5実施形態]
本発明による角型二次電池の第5実施形態を、図15を参照して説明する。なお、図中、第1実施形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、相違点を主に説明する。
[Fifth Embodiment]
A fifth embodiment of the prismatic secondary battery according to the present invention will be described with reference to FIG. In the figure, the same or corresponding parts as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals, and the differences will be mainly described.
第5実施形態は、第1実施形態の構成に加え、発電要素群10に、電池缶19の幅広面19RMの内面に接する振動止めフィルム22を設けたものである。発電要素群10の表面はセパレータで覆われているから、振動止めフィル22はセパレータの表面に接着すればよい。
In the fifth embodiment, in addition to the configuration of the first embodiment, the power
図15に示すように、発電要素群10には、幅広面19RMに対向する表面に、超音波溶接部13に近接して、振動止めフィルム22が貼付されている。振動止めフィルム22は、幅広面19RMの内面に密着しており、発電要素群10と幅広面19RMとの隙間が無くなり、幅広面19RMに直交する方向の振動が抑制される。
As shown in FIG. 15, the
すなわち、第5実施形態は、第1実施形態の効果に加え、幅広面19RMに直交する方向の振動抑制効果が高いという効果を奏する。 That is, the fifth embodiment has an effect that the vibration suppressing effect in the direction orthogonal to the wide surface 19RM is high in addition to the effect of the first embodiment.
振動止めフィルム22の位置は、発電要素群10と幅広面19RMとの隙間を埋める任意の位置に配置することができる。超音波溶接部13は、正負極電極板11、12に対する負荷(発電要素群10)の作用点であるので、超音波溶接部13に近接した箇所に振動止めフィルム22を貼付するのが、最も効果的に振動を抑制することができる。
The position of the
[変形例]
(1)第1実施形態では、芯延長部9の端面を側面19Sの内面に密着させて発電要素群10の振動を抑制した。しかしながら、芯延長部9の端面を側面19Sの内面に接着してもよい。すなわち、芯延長部9を側面19Sの内面に固定してもよい。芯延長部9を固定することにより、側面19Sに沿った方向についても強固に振動が抑制され、側面19Sに直交する方向についても振動抑制効果が高まる。
[Modification]
(1) In 1st Embodiment, the end surface of the
(2)第1実施形態では、発電要素芯8に1個の長片部8Bを設け、この長片部8Bの両端に芯延長部9を設けたが、短片部8Aに代えて長片部8Bを採用し、両長片部8Bの両端に芯延長部9を設けてもよい。これによって、振動抑制効果は向上する。
(2) In the first embodiment, the power
(3)第2実施形態では、ガイド20を底面19Rmに接しない長さに設定したが、底面19Rmに接する長さとしてもよい。
(3) In the second embodiment, the
(4)第4実施の形態に長片部8Bを2個設ける変形例を適用する場合には、ガイド26に穴27を2個設ければ、さらに振動抑制効果が向上する。
(4) When applying the modification which provides two
(5)第5実施形態では、発電要素芯8の芯延長部8Bと振動止めフィルム22の両者によって、振動を防止したが、芯延長部9を省略し、振動止めフィルム22のみによって、発電要素群10の振動を抑制することも可能である。この場合、振動止めフィルム22の表面を摩擦係数の高い材料で覆うようにすると効果的である。
(5) In the fifth embodiment, the vibration is prevented by both the
以上の説明は一例であり、本発明は実施の形態や変形例に限定されない。したがって、発電要素群10を蓋14に吊持する正負電極板11,12の形状、構造も実施の形態になんら限定されない。正負電極端子17,18の形状、構造も実施の形態に限定されない。
The above description is an example, and the present invention is not limited to the embodiment and the modification. Therefore, the shape and structure of the positive and
以上の実施の形態や変形例を適宜組み合わせてもよい。 You may combine the above embodiment and modification suitably.
なお、電池缶19に発電要素群10を直設挿入せず、袋状の絶縁ケースで電池缶19の内面を覆うようにした二次電池にも本発明を適用できる。第1実施の形態では、芯延長部9の端面は絶縁ケースを介して電池缶19の内面に接するようにする。第2、第3,第4実施の形態では、ガイド20、21、26を絶縁性材料で製作し、絶縁ケースの一部に芯延長部が挿通する開口、孔を形成すればよい。
The present invention can also be applied to a secondary battery in which the power
1:正極材料
1a:正極電極
2、5:活物質
3:正極活物質未塗布領域
4:負極材料
4a:負極電極
6:負極活物質未塗布領域
7:セパレータ
8:発電要素芯
8A:短片部
8B:長片部
8C:連結部
9、9T:芯延長部
10:発電要素群
11:正極電極板
12:負極電極板
13:超音波溶接部
14:電池蓋
15:電気絶縁体
16:ナット
17:正極電極端子
18:負極電極端子
19:電池缶
19M:開口部
19Rm:底面
19RM:幅広面
19S:側面
20、21、26:ガイド
22:振動止めフィルム
23:電池シート
24:電池内構造
25、28:溝
25B:底面
27:穴(または凹部)
27B:底面
1: positive electrode material 1a:
27B: Bottom
Claims (6)
前記発電要素群を収納するための扁平直方体状の電池缶と、
前記電池缶の開口部を封止する電池蓋と、
前記発電要素群を前記電池蓋に吊持する吊持部材とを備え、
前記発電要素芯には、前記電池缶の対向する内面に向かって突出する芯延長部が設けられ、前記芯延長部は前記内面に接していることを特徴とする角型二次電池。 A power generation element group formed by winding a battery sheet including a positive electrode, a negative electrode, and a separator interposed between the positive electrode and the negative electrode around a power generation element core;
A flat rectangular parallelepiped battery can for housing the power generation element group;
A battery lid for sealing the opening of the battery can;
A suspension member for suspending the power generation element group on the battery lid,
The prismatic secondary battery according to claim 1, wherein the power generating element core is provided with a core extension portion protruding toward an inner surface facing the battery can, and the core extension portion is in contact with the inner surface.
前記発電要素群を収納するための扁平直方体状の電池缶と、
前記電池缶の開口部を封止する電池蓋と、
前記発電要素群を前記電池蓋に吊持する吊持部材とを備え、
前記発電要素芯には、前記電池缶の対向する内面に向かって突出する芯延長部が設けられ、前記内面には、前記芯延長部に係合するガイドが設けられていることを特徴とする角型二次電池。 A power generation element group formed by winding a battery sheet including a positive electrode, a negative electrode, and a separator interposed between the positive electrode and the negative electrode around a power generation element core;
A flat rectangular parallelepiped battery can for housing the power generation element group;
A battery lid for sealing the opening of the battery can;
A suspension member for suspending the power generation element group on the battery lid,
The power generation element core is provided with a core extension portion that protrudes toward the inner surface facing the battery can, and the inner surface is provided with a guide that engages with the core extension portion. Square secondary battery.
前記ガイドには、前記電池缶の底面に直交する方向に延びる溝が形成され、前記芯延長部は前記溝に係合されていることを特徴とする角型二次電池。 The prismatic secondary battery according to claim 2,
The guide has a groove extending in a direction orthogonal to the bottom surface of the battery can, and the core extension is engaged with the groove.
前記溝はT字状であり、前記芯延長部は前記T字状と相補形状に形成されていることを特徴とする角型二次電池。 The prismatic secondary battery according to claim 3,
2. The square secondary battery according to claim 1, wherein the groove is T-shaped, and the core extension is formed in a shape complementary to the T-shape.
前記ガイドには穴が形成され、前記芯延長部は前記穴に係合されていることを特徴とする角型二次電池。 The prismatic secondary battery according to claim 2,
A square secondary battery, wherein a hole is formed in the guide, and the core extension is engaged with the hole.
前記発電要素群の表面には、前記電池缶内面と前記表面との隙間を埋める振動止めフィルムが設けられていることを特徴とする角型二次電池。 The prismatic secondary battery according to claim 1,
A prismatic secondary battery, wherein a vibration preventing film is provided on a surface of the power generation element group to fill a gap between the inner surface of the battery can and the surface.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010172286A JP5552391B2 (en) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | Square secondary battery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010172286A JP5552391B2 (en) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | Square secondary battery |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012033396A JP2012033396A (en) | 2012-02-16 |
JP5552391B2 true JP5552391B2 (en) | 2014-07-16 |
Family
ID=45846593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010172286A Expired - Fee Related JP5552391B2 (en) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | Square secondary battery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5552391B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5558998B2 (en) * | 2010-10-06 | 2014-07-23 | 日立ビークルエナジー株式会社 | Secondary battery |
JP5887776B2 (en) * | 2010-12-10 | 2016-03-16 | 株式会社Gsユアサ | Electricity storage element |
JP6311323B2 (en) * | 2014-01-17 | 2018-04-18 | 株式会社Gsユアサ | Electricity storage element |
JP5835448B2 (en) * | 2014-10-30 | 2015-12-24 | 三洋電機株式会社 | Prismatic secondary battery |
JP6972583B2 (en) * | 2017-03-07 | 2021-11-24 | 株式会社Gsユアサ | Power storage element |
JP2020021573A (en) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | 株式会社Gsユアサ | Power storage element |
JP7070596B2 (en) * | 2020-03-26 | 2022-05-18 | 株式会社Gsユアサ | Power storage element |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4775608B2 (en) * | 2000-10-06 | 2011-09-21 | 株式会社デンソー | Method for producing flat wound electrode body |
JP5084205B2 (en) * | 2006-08-11 | 2012-11-28 | 三洋電機株式会社 | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
JP5240817B2 (en) * | 2007-11-26 | 2013-07-17 | Necエナジーデバイス株式会社 | Lithium ion secondary battery |
JP5165482B2 (en) * | 2008-07-11 | 2013-03-21 | 日立ビークルエナジー株式会社 | Winding type secondary battery |
JP5211086B2 (en) * | 2010-02-08 | 2013-06-12 | 日立ビークルエナジー株式会社 | Secondary battery |
-
2010
- 2010-07-30 JP JP2010172286A patent/JP5552391B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012033396A (en) | 2012-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5552391B2 (en) | Square secondary battery | |
KR101137363B1 (en) | Secondary battery | |
WO2017090472A1 (en) | Electricity storage device | |
JP6175758B2 (en) | Electricity storage element | |
KR101888214B1 (en) | Power storage device | |
JP6550848B2 (en) | Prismatic secondary battery | |
JP5858074B2 (en) | Power storage device | |
KR20130037169A (en) | Electrochemical device | |
KR20170122304A (en) | Battery and method of manufacturing same | |
JPWO2011158676A1 (en) | battery | |
JPWO2012023434A1 (en) | Storage element manufacturing method and storage element | |
JPWO2016147955A1 (en) | Power storage device | |
JP2015018810A (en) | Secondary battery | |
CN216120645U (en) | Battery with a battery cell | |
JP2014209415A (en) | Power storage device | |
JP5768874B2 (en) | battery | |
JP2015185470A (en) | Power storage element | |
JP4792697B2 (en) | Secondary battery | |
US20230039913A1 (en) | Battery and electrode body holder | |
JP5558998B2 (en) | Secondary battery | |
JP2013051185A (en) | Battery pack | |
JP6048341B2 (en) | Terminal structure | |
JP5817357B2 (en) | Power storage device | |
JP6295695B2 (en) | Storage element and power supply module | |
JP2018139215A (en) | Power storage element |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131119 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140226 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140430 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5552391 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |