JP5552383B2 - Electronics - Google Patents
Electronics Download PDFInfo
- Publication number
- JP5552383B2 JP5552383B2 JP2010149703A JP2010149703A JP5552383B2 JP 5552383 B2 JP5552383 B2 JP 5552383B2 JP 2010149703 A JP2010149703 A JP 2010149703A JP 2010149703 A JP2010149703 A JP 2010149703A JP 5552383 B2 JP5552383 B2 JP 5552383B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- adapter
- current
- electronic device
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Power Sources (AREA)
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
Description
本願は、電子機器に関する。
The present application relates to electronic devices.
ノートパソコンなどの電子機器は、内蔵された電池から供給される電力、または商用電源からACアダプターを介して供給される電力に基づき動作することができる。ACアダプターは、商用電源の電圧(例えば100V)を、ノートパソコンなどの電子機器に対応した電圧(例えば16V)に変圧する機器である。 An electronic device such as a notebook computer can operate based on power supplied from a built-in battery or power supplied from a commercial power supply via an AC adapter. The AC adapter is a device that transforms the voltage of a commercial power supply (for example, 100V) to a voltage (for example, 16V) corresponding to an electronic device such as a notebook computer.
ACアダプターは、商用電源に接続可能な入力端子と、ノートパソコンなどの電子機器に備わる入力端子に接続可能な出力端子とを備えている。出力端子の形状は、電子機器ごとに異なる場合と、種類が異なる電子機器で共通仕様となっている場合とがある。出力端子の形状が、種類が異なる電子機器で共通仕様となっていたとしても、ACアダプターと電子機器とで定格電力などが異なる場合がある。定格が異なるACアダプターを電子機器に接続した場合、電子機器が正常に動作しなかったり、電子機器やACアダプターが故障してしまったりすることがある。したがって、ACアダプターは、それに対応した電子機器に専用的に使用することが好ましい。 The AC adapter includes an input terminal that can be connected to a commercial power source and an output terminal that can be connected to an input terminal provided in an electronic device such as a notebook computer. The shape of the output terminal may be different for each electronic device, or may be a common specification for different types of electronic devices. Even if the shape of the output terminal is common to electronic devices of different types, the rated power may differ between the AC adapter and the electronic device. When an AC adapter with a different rating is connected to an electronic device, the electronic device may not operate normally or the electronic device or the AC adapter may break down. Therefore, it is preferable to use the AC adapter exclusively for electronic equipment corresponding to the AC adapter.
上記のように、ACアダプターの誤接続を防止するための方法として、電子機器側において接続されたACアダプターの種類を識別する手段を備える方法がある。通常、ACアダプターの出力端子は、電源端子とグランド端子とを備えているが、ACアダプターにさらに識別端子を備え、電子機器側にさらにACアダプター識別用の端子を備えることで、電子機器においてACアダプターの種類を識別することが可能となる。 As described above, as a method for preventing erroneous connection of the AC adapter, there is a method including means for identifying the type of the AC adapter connected on the electronic device side. Normally, the output terminal of the AC adapter includes a power supply terminal and a ground terminal. However, the AC adapter further includes an identification terminal, and further includes an AC adapter identification terminal on the electronic device side. It becomes possible to identify the type of adapter.
特許文献1は、接続されたACアダプターの電圧を検出するための電圧検出端子を備え、電圧検出端子の端子電圧を検出することにより接続されたACアダプターの種類を判別する電源装置を開示している。
特開平5−83864号公報 JP-A-5-83864
しかしながら特許文献1が開示している構成では、ACアダプター及び電子機器の端子にACアダプターの種類を判別するための専用端子を備えているため、ACアダプターの出力端子や電子機器の入力端子の形状を変更する必要がある。換言すれば、ACアダプターの出力端子や電子機器の入力端子の形状を変更しないと、ACアダプターの種類を識別する構成を実現することができない。
However, in the configuration disclosed in
本願の電子機器は、変圧装置を接続可能な入力端子と、前記入力端子に入力される電流の電流値を検出する機器電流検出部と、前記入力端子の電圧値を検出する電圧検出部と、前記機器電流検出部で検出された電流値と前記電圧検出部で検出された電圧値に基づき、前記変圧装置の種類を識別する制御部とを備え、前記制御部は、前記電流検出部で検知される電流値を監視して、所定の電流値を超えた際に電流を発振させる間欠発振制御に移行し、前記間欠発振制御に移行した際は前記所定の電流値と前記電圧値とにより電力値を算出し、前記電力値に複数の値が含まれている場合と、前記電力値が一定である場合とで、前記変圧装置の種類を識別する。 An electronic device of the present application includes an input terminal to which a transformer device can be connected, a device current detection unit that detects a current value of a current input to the input terminal, a voltage detection unit that detects a voltage value of the input terminal, A control unit for identifying the type of the transformer device based on the current value detected by the device current detection unit and the voltage value detected by the voltage detection unit; and the control unit is detected by the current detection unit The current value monitored is monitored, and when the current value exceeds the predetermined current value, the operation shifts to intermittent oscillation control that oscillates the current. When the operation proceeds to the intermittent oscillation control, power is generated by the predetermined current value and the voltage value. A value is calculated, and the type of the transformer is identified when the power value includes a plurality of values and when the power value is constant .
本願の開示によれば、ACアダプターや電子機器における端子を増やさずに、ACアダプターの種類を識別することができる。 According to the disclosure of the present application, it is possible to identify the type of the AC adapter without increasing the number of terminals in the AC adapter or the electronic device.
(実施の形態)
図1は、本実施の形態にかかる電子機器のブロック図である。図1に示す電子機器は、一例としてノートパソコンの構成を示している。図1に示す電子機器は、ACアダプターを介して供給される電力に基づき動作する機器である。図1に示す電子機器は、DC入力端子1、電源回路2、負荷3、電圧検出回路4、マイコン5、センス抵抗6、および電流検出回路7を備えている。
(Embodiment)
FIG. 1 is a block diagram of an electronic device according to the present embodiment. The electronic device shown in FIG. 1 shows the configuration of a notebook computer as an example. The electronic device illustrated in FIG. 1 is a device that operates based on electric power supplied via an AC adapter. The electronic device shown in FIG. 1 includes a
DC入力端子1は、ACアダプターのDC出力端子(後述)を接続可能な端子である。DC入力端子1には、直流電力が印加される。電源回路2は、DC入力端子1に印加される直流電力の電圧を負荷3に適した電圧に変換し、負荷3に電力供給する回路である。すなわち、電源回路2は、DC−DCコンバーターの機能を備えている。負荷3は、中央演算処理装置(CPU)3a、メモリー3b、ハードディスクドライブ3c、液晶ディスプレイ(LCD)3dを備えている。なお、負荷3に含まれる構成は、一般的にノートパソコンに内蔵されている構成であり、これらに限定されるものではない。電圧検出回路4は、DC入力端子1の電圧を検出し、その電圧値をマイコン5に送る回路である。マイコン5は、電圧検出回路4から送られる電圧値と電流検出回路7から送られる電流値とに基づき電力値(定格電力)を算出し、ACアダプターの種類を識別する。センス抵抗6は、DC入力端子1と電源回路2との間に接続されている。電流検出回路7は、センス抵抗6の入出力間に並列に接続され、センス抵抗6の入出力間の電位差に基づき電流値を検出する。電流検出回路7は、検出した電流値をマイコン5へ送る。
The
図2は、本実施の形態にかかる変圧装置のブロック図である。本実施の形態では、変圧装置の一例としてACアダプターを挙げた。図2に示すACアダプターは、一例としてノートパソコンに電力供給可能なACアダプターの構成を示している。なお、本明細書において、本実施の形態のACアダプター(図2参照)を「第1のACアダプター」と称する。第1のACアダプターは、例えば電子機器の定格電力よりも低い小電力対応のACアダプターとすることができる。一方、本明細書において、周知の電子機器の定格電力対応のACアダプターを「第2のACアダプター」と称する。 FIG. 2 is a block diagram of the transformer device according to the present embodiment. In the present embodiment, an AC adapter is cited as an example of a transformer device. The AC adapter shown in FIG. 2 shows a configuration of an AC adapter that can supply power to a notebook computer as an example. In the present specification, the AC adapter (see FIG. 2) of the present embodiment is referred to as a “first AC adapter”. The first AC adapter can be, for example, an AC adapter compatible with low power that is lower than the rated power of the electronic device. On the other hand, in this specification, an AC adapter corresponding to the rated power of a known electronic device is referred to as a “second AC adapter”.
図2に示すACアダプターは、AC入力端子11、変圧回路12、第1の電圧制御回路13、第2の電圧制御回路14、スイッチ15、センス抵抗16、電流検出回路17、DC出力端子18を備えている。
The AC adapter shown in FIG. 2 includes an AC input terminal 11, a
AC入力端子11は、商用電源に接続可能である。AC入力端子11には、商用電源から交流電力が入力される。変圧回路12は、AC入力端子11に入力される交流電力の電圧を所定の直流電圧に変圧する回路である。すなわち、変圧回路12は、AC−DCコンバーターの機能を備えている。第1の電圧制御回路13は、変圧回路12の出力電圧を第1の電圧Vaに変圧する回路である。本実施の形態では、第1の電圧Vaは16Vとした。第2の電圧制御回路14は、変圧回路12の出力電圧を第2の電圧Vbに変圧する回路である。本実施の形態では、第2の電圧Vbは10Vとした。なお、第1の電圧と第2の電圧の値は一例であり、少なくとも異なる値であればよい。スイッチ15は、電流検出回路17からの制御により、第1の電圧制御回路13または第2の電圧制御回路14に接続される。センス抵抗16は、スイッチ15とDC出力端子18との間に接続され、電流検出回路17の電流検出に用いられる。電流検出回路17は、センス抵抗16の入力側と出力側との間に並列に接続され、センス抵抗16の入力側と出力側との電位差に基づき電流値を検出する。DC出力端子18は、電子機器のDC入力端子1(図1参照)に接続可能である。
The AC input terminal 11 can be connected to a commercial power source. AC power is input to the AC input terminal 11 from a commercial power source. The
図3は、本実施の形態にかかるACアダプターの電流−電圧特性を示す特性図である。具体的には、電流検出回路17で検出された電流の値と、DC出力端子18における電圧の値との関係を示す。図4は、ACアダプターにおける動作フローを示す。図5は、電子機器における動作フローを示す。
FIG. 3 is a characteristic diagram showing current-voltage characteristics of the AC adapter according to the present embodiment. Specifically, the relationship between the current value detected by the
以下、電源供給システムの動作を説明する。 Hereinafter, the operation of the power supply system will be described.
まず、ACアダプターのDC出力端子18と、電子機器のDC入力端子1とを接続する。次に、ACアダプターのAC入力端子11を商用電源に接続する。次に、電子機器が電力を受けることが可能な状態になると(図4のS1におけるYES判定)、ACアダプターにはAC入力端子11を介して電力が供給される。なお、「電子機器が電力を受けることが可能な状態」とは、例えば、電子機器における電源スイッチがオフからオンに切り替えられた状態、電子機器が自身に接続された充電池を充電することが可能な状態、電子機器における負荷電流や負荷状態が変わった状態などがある。本実施の形態では、当該状態の一例として、電子機器の電源スイッチがオフからオンに切り替えられた状態としている。
First, the
変圧回路12は、AC入力端子11に入力される電力の電圧を所定の電圧に変圧する。第1の電圧制御回路13は、変圧回路12の出力電圧を第1の電圧Vaに変圧する。第2の電圧制御回路14は、変圧回路12の出力電圧を第2の電圧Vbに変圧する。なお、スイッチ15は、電源スイッチがオフからオンに切り替えられたとき、第2の電圧制御回路14側から第1の電圧制御回路13側に切り替えるため、スイッチ15の出力端子における電圧は16Vとなる。したがって、DC出力端子18における電圧も16Vとなる。
The
次に、電流検出回路17は、センス抵抗16の両端の電位差に基づき電流を検出する(図4におけるS2)。このとき、電流検出回路17は、図3に示す特性図に基づき、スイッチ15の切り替え動作を制御する(図4におけるS3)。すなわち、電流検出回路17は、検出した電流値IDETと所定電流値IREFとを比較し、電流値IDETが所定電流値Ibよりも低い場合は、第2の電圧制御回路14側に接続するようスイッチ15を制御し(図4におけるS5)、電流値IDETが所定電流値IREFを越えた場合は、第1の電圧制御回路13側に接続するようスイッチ15を制御する(図4におけるS4)。なお、「所定電流値IREF」は、例えば100mAとした。
Next, the
電子機器の電源スイッチがオフからオンに切り替えられて以降、ACアダプター内を流れる電流の値は徐々に上昇する。電流検出回路17は、検出している電流値IDETと所定電流値IREFとを比較し続け、電流値IDETが所定電流値IREFを越えると(図4のS3におけるYES判断)スイッチ15を第1の電圧制御回路13側へ切り替えるよう制御する(図4におけるS4)。図3に示す特性図では、電流値IDETが所定電流値IREFに達するとスイッチ15を第1の電圧制御回路13側へ切り替えるため、DC出力端子18における電圧は第1の電圧(16V)となる。
After the power switch of the electronic device is switched from OFF to ON, the value of the current flowing through the AC adapter gradually increases. The
すなわち、本実施の形態のACアダプターは、電子機器の電源がオフからオンに切り替えられた場合、DC出力端子18の電圧が、まず第2の電圧Vbとなり、その後第2の電圧Vbとは異なる第1の電圧Vaに変化する。なお、従来のACアダプターでは、電子機器の電源がオフからオンに切り替えられた場合、DC出力端子の電圧は本実施の形態のように複数の電圧値に変化する構成ではなく、一つの電圧値(例えば16V)となっていた。
That is, in the AC adapter according to the present embodiment, when the power of the electronic device is switched from OFF to ON, the voltage at the
次に、電子機器のDC入力端子1には、図3に示すように変化する電圧及び電流に基づく電力が入力される。電源回路2は、DC入力端子1に入力される電力を負荷3に含まれる各種デバイスに供給する(図5におけるS11)。
Next, electric power based on voltage and current that changes as shown in FIG. 3 is input to the
一方、電圧検出回路4は、DC入力端子1における電圧を検出し、電圧値をマイコン5へ送る(図5におけるS12)。また、電流検出回路7は、センス抵抗6の両端の電位差に基づき電流値を検出し、検出した電流値をマイコン5へ送る(図5におけるS13)。マイコン5は、電圧検出回路4から送られる電圧値と電流検出回路7から送られる電流値とを乗算して、電力値を算出する(図5におけるS14)。
On the other hand, the voltage detection circuit 4 detects the voltage at the
ここで、電子機器に第1のACアダプターが接続されている場合、電圧検出部4が検出する電圧値は、図3に示すような電圧特性(第2の電圧Vbが存在する特性)となる。また、電子機器に第2のACアダプターが接続されている場合、電圧検出部4が検出する電圧値は、第1の電圧値Vaで一定となる(つまり第2の電圧Vbが存在しない)。このような電圧値に基づきマイコン5が算出する電力値は、第1のACアダプターを接続したときと第2のACアダプターを接続したときとで、異なる特性となる。よって、マイコン5は、算出した電力値の特性を参照することで、ACアダプターの種類を判別することができる(図5におけるS15)。
Here, when the first AC adapter is connected to the electronic device, the voltage value detected by the voltage detection unit 4 has a voltage characteristic as shown in FIG. 3 (characteristic in which the second voltage Vb exists). . In addition, when the second AC adapter is connected to the electronic device, the voltage value detected by the voltage detection unit 4 is constant at the first voltage value Va (that is, the second voltage Vb does not exist). The power value calculated by the
なお、DC入力端子1にACアダプターを接続した直後は、電子機器が軽負荷状態であるため、電流検出部7はACアダプターの正確な定格電流を把握することができない。つまり、ACアダプターの定格電流を把握するためには、電子機器を過負荷状態にしなければならない。そこで本実施の形態では、マイコン5において電流検出部7で検出される電流値を監視し、電子機器の過電流保護機能が作動するときの電流値をACアダプターの定格電流として把握している。図6は、電流値の変化を示す特性図である。図7は、電圧値の変化を示す特性図である。図6に示すように、電子機器は、ACアダプターから定格値(本実施の形態では一例として3アンペア)を超えた電流を引き続けると過電流保護機能が作動し、電流値の上昇を抑えるために間欠発振制御に移行する。これに伴い、図7に示すように電圧も間欠発振となる。本実施の形態では、マイコン5が、過電流保護機能が作動するときの電流値をACアダプターの定格電流として把握している。さらに具体的には、マイコン5は、過電流保護機能が作動して電圧及び電流が一時的に低下する直前の電流値を、ACアダプターの定格電流として把握している。このように、電圧及び電流の低下を検出して定格電流を把握する構成とすることにより、マイコン5に記憶する電流値の情報量が少なくてすむため、マイコン5における記憶領域を小型化することができ、コストダウンを図ることができる。なお、本実施の形態では電圧及び電流の低下を検出して定格電流を把握する構成としたが、マイコン5における記憶領域が大きい場合は、電流検出部7において所定時間毎(例えば1秒毎)に電流値を検出し、検出した電流値をマイコン5で記憶する構成とすることができる。
Note that immediately after the AC adapter is connected to the
マイコン5は、第1のACアダプターが接続されたと判断すると、負荷3における動作制限や機能制限を行う。すなわち、負荷3における小電力で動作可能な機能のみ実行可能なように制御する。また、マイコン5は、第2のACアダプターが接続されたと判断すると、負荷3における動作制限や機能制限は行わない。すなわち、負荷3におけるすべての機能を実行可能なように制御する。なお、本実施の形態では、ACアダプターの識別結果に応じて負荷3の動作制御を行う構成としたが、これは一例である。識別結果に応じた負荷3の制御は、必須ではない。
When the
本実施の形態によれば、電子機器が電力を受けることが可能な状態になると、ACアダプターの出力電圧が第2の電圧Vbから第1の電圧Vaに変化するようにし、電子機器においてその電圧値及び電流値に基づきACアダプターの定格電力を検出可能な構成としたことにより、DC入力端子1及びDC出力端子18に新たに接点を追加することなく、ACアダプターの定格を検出可能な構成を実現することができる。したがって、電子機器及びACアダプターにおける電源端子の仕様を変更することなく、実現することができる。
According to the present embodiment, when the electronic device becomes capable of receiving power, the output voltage of the AC adapter is changed from the second voltage Vb to the first voltage Va, and the voltage is set in the electronic device. By adopting a configuration that can detect the rated power of the AC adapter based on the value and current value, a configuration that can detect the rating of the AC adapter without adding a new contact to the
また、本実施の形態によれば、電子機器における過電流保護機能が作動したときの電流値を検出する構成としたことにより、マイコン5に記憶させる電流値の情報量を少なくすることができ、マイコン5における記憶領域を小さくすることができる。
In addition, according to the present embodiment, since the current value when the overcurrent protection function in the electronic device is activated is detected, the information amount of the current value stored in the
なお、本実施の形態では、電子機器が電力を受けることが可能な状態になるとACアダプターの出力電圧を第2の電圧から第1の電圧へ変化させる構成としたが、ACアダプターにおける過電流保護動作時に電圧を変化させる構成としてもよい。 In the present embodiment, the configuration is such that the output voltage of the AC adapter is changed from the second voltage to the first voltage when the electronic device is ready to receive power. A configuration may be adopted in which the voltage is changed during operation.
本実施の形態におけるACアダプターは、変圧装置の一例である。本実施の形態におけるノートパソコンは、電子機器の一例である。本実施の形態におけるACアダプターとノートパソコンとを備えたシステムは、電力供給システムの一例である。本実施の形態におけるAC入力端子11は、変圧装置における入力端子の一例である。本実施の形態における第1の電圧制御回路13は、第1の電圧制御部の一例である。本実施の形態における第2の電圧制御回路14は、第2の電圧制御部の一例である。本実施の形態におけるスイッチ15は、切替部の一例である。本実施の形態におけるセンス抵抗16及び電流検出回路17は、電源電流検出部の一例である。本実施の形態におけるDC出力端子18は、出力端子の一例である。本実施の形態におけるDC入力端子1は、電子機器における入力端子の一例である。本実施の形態における電圧検出回路4は、電圧検出部の一例である。本実施の形態におけるマイコン5は、制御部の一例である。本実施の形態における負荷3は、負荷の一例である。本実施の形態におけるセンス抵抗6及び電流検出回路7は、機器電流検出部の一例である。
The AC adapter in the present embodiment is an example of a transformer device. The notebook computer in this embodiment is an example of an electronic device. The system including the AC adapter and the notebook computer in this embodiment is an example of a power supply system. The AC input terminal 11 in the present embodiment is an example of an input terminal in the transformer device. The first
本願は、電子機器に有用である。特に、ACアダプターを接続可能な電子機器に有用である。 The present application is useful for electronic devices. In particular, it is useful for an electronic device to which an AC adapter can be connected.
1 DC入力端子
2 電源回路
3 負荷
4 電圧検出回路
5 マイコン
6 センス抵抗
7 電流検出部
11 AC入力端子
12 変圧回路
13 第1の電圧制御回路
14 第2の電圧制御回路
15 スイッチ
16 センス抵抗
17 電流検出回路
18 DC出力端子
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記入力端子に入力される電流の電流値を検出する機器電流検出部と、
前記入力端子の電圧値を検出する電圧検出部と、
前記機器電流検出部で検出された電流値と前記電圧検出部で検出された電圧値とに基づき、前記変圧装置の種類を識別する制御部とを備え、
前記制御部は、前記電流検出部で検知される電流値を監視して、所定の電流値を超えた際に電流を発振させる間欠発振制御に移行し、
前記間欠発振制御に移行した際は前記所定の電流値と前記電圧値とにより電力値を算出し、前記電力値に複数の値が含まれている場合と、前記電力値が一定である場合とで、前記変圧装置の種類を識別する、電子機器。 An input terminal to which a transformer device can be connected;
A device current detector that detects a current value of a current input to the input terminal;
A voltage detector for detecting a voltage value of the input terminal;
Based on the current value detected by the device current detection unit and the voltage value detected by the voltage detection unit, a control unit for identifying the type of the transformer device,
The control unit monitors the current value detected by the current detection unit, and shifts to intermittent oscillation control that oscillates a current when a predetermined current value is exceeded,
When shifting to the intermittent oscillation control, a power value is calculated from the predetermined current value and the voltage value, and when the power value includes a plurality of values, and when the power value is constant An electronic device for identifying the type of the transformer.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010149703A JP5552383B2 (en) | 2010-06-30 | 2010-06-30 | Electronics |
US12/942,203 US8354761B2 (en) | 2009-12-25 | 2010-11-09 | Transforming device, electronic apparatus, and power supply system including the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010149703A JP5552383B2 (en) | 2010-06-30 | 2010-06-30 | Electronics |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012014379A JP2012014379A (en) | 2012-01-19 |
JP2012014379A5 JP2012014379A5 (en) | 2013-07-11 |
JP5552383B2 true JP5552383B2 (en) | 2014-07-16 |
Family
ID=45600744
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010149703A Active JP5552383B2 (en) | 2009-12-25 | 2010-06-30 | Electronics |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5552383B2 (en) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11122835A (en) * | 1997-10-09 | 1999-04-30 | Sony Corp | Power-supply feeding adapter |
JP2000134816A (en) * | 1998-10-27 | 2000-05-12 | Toshiba Corp | Electronic apparatus and ac adaptor |
JP2000270490A (en) * | 1999-03-15 | 2000-09-29 | Sony Corp | Power supply adaptor and power supply system |
JP3991503B2 (en) * | 1999-05-19 | 2007-10-17 | ソニー株式会社 | Power supply method, power supply adapter, electronic device, and power supply system |
JP2001228939A (en) * | 2000-02-17 | 2001-08-24 | Canon Inc | Ac adapter supporting device and electronic appliance system |
JP2004120808A (en) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Ricoh Co Ltd | Electrical equipment |
JP5228971B2 (en) * | 2009-02-12 | 2013-07-03 | ブラザー工業株式会社 | Power circuit |
JP2011135742A (en) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Panasonic Corp | Transformer, electronic apparatus and power supply system equipped with these |
-
2010
- 2010-06-30 JP JP2010149703A patent/JP5552383B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012014379A (en) | 2012-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108535637B (en) | Apparatus for detecting failure of power relay of inverter | |
US8488339B2 (en) | Switching power supply | |
CN105790348B (en) | Overcurrent protection in battery charger | |
JP5689497B2 (en) | Motor drive device having DC link unit abnormality detection function | |
US9118202B2 (en) | Battery status detection method and apparatus for electronic device | |
US10886738B2 (en) | Electronic device and control method | |
KR102695940B1 (en) | Apparatus And Method For Detecting Fault Of Pre-Charging Relay Of Inverter | |
JP2006138750A (en) | Battery monitoring device | |
KR101322519B1 (en) | Detecting apparatus of short circuit for electric car and detecting method of short circuit using the same | |
US20140181541A1 (en) | Information equipment and battery charge circuit | |
JP2010015831A (en) | Abnormality judgment method and abnormality judgment device of charge and discharge system | |
JP2015216018A (en) | Motor drive device with deposition detection function for electromagnetic contactor | |
US11201477B2 (en) | Electric device for supplying multiple power outputs and recharging multiple supply batteries having different operating voltages | |
JP6238526B2 (en) | Electronic device and drive control method thereof | |
JP2011083093A (en) | Charge control method and charge control circuit | |
JP5829412B2 (en) | Inverter device and smoothing capacitor capacity estimation method | |
JP5552383B2 (en) | Electronics | |
JP2011135742A (en) | Transformer, electronic apparatus and power supply system equipped with these | |
KR102309483B1 (en) | Apparatus for detecting whether power is supplied abnormally | |
JP5570053B2 (en) | Electronics | |
US8354761B2 (en) | Transforming device, electronic apparatus, and power supply system including the same | |
JP5781456B2 (en) | Power supply system | |
JP2011050120A (en) | Power conversion apparatus | |
JP2004166498A (en) | Electronic apparatus, charger, and charge control circuit | |
JP2019083685A (en) | Method of detecting receiver and inductive power transmission system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131023 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140526 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5552383 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |