JP5548928B2 - ネットワーク情報管理方法、ネットワーク情報管理プログラムおよび通信装置 - Google Patents

ネットワーク情報管理方法、ネットワーク情報管理プログラムおよび通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5548928B2
JP5548928B2 JP2011119904A JP2011119904A JP5548928B2 JP 5548928 B2 JP5548928 B2 JP 5548928B2 JP 2011119904 A JP2011119904 A JP 2011119904A JP 2011119904 A JP2011119904 A JP 2011119904A JP 5548928 B2 JP5548928 B2 JP 5548928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
network information
network
deleted
deletion condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011119904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012249121A (ja
Inventor
理恵 林
大作 島崎
賢太郎 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2011119904A priority Critical patent/JP5548928B2/ja
Publication of JP2012249121A publication Critical patent/JP2012249121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5548928B2 publication Critical patent/JP5548928B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ネットワーク中を流れるデータのルーティングやスイッチングを行う通信装置において、設定されたネットワーク情報のうち不要となったものに対応する技術に関する。
近年、データ伝送技術の発展とアプリケーションの多様化により、ネットワーク中には様々な種類のデータが流れている。それぞれのデータは伝送される始点・終点が異なるため、データの流れを制御するルータやスイッチなどの通信装置の役割は重要であり、通信装置に必要な設定量の膨大化や設定内容の複雑化が進んでいる。
このように、通信装置の設定量が増え、複雑になると、新たに設定情報を追加しようとする際にエラーとなったり、通信装置の運用者にとって管理が難しくなったりするといった問題が発生する。この問題を解決するために、例えば、特許文献1では、不要となった経路情報を自動的に判断して削除する技術が提案されている。この技術によれば、経路情報の生成後、一定時間が経過したとき、あるいは、ネットワークトポロジが変化したときに、その経路情報が削除される。
特開平10−4405号公報
しがしながら、特許文献1の技術では、経路情報以外のネットワーク情報を削除できないという問題がある。つまり、通信装置に設定されるネットワーク情報には、経路情報だけでなく、ログインユーザ情報、インターフェース情報、プロトコル情報、1台の通信装置を仮想的に複数台のルータとして動作させるための論理ルータ情報、telnet(telecommunication network)やssh(Secure SHell)などのサービス情報、ネットワークのトポロジ情報などの様々な情報がある。
それらの情報の中には、暫定的(一時的に必要)な設定で現在は不要であるものや、現在実際に利用されていないものなど、不要なものが含まれていることがある。そのような不要な設定情報が残っていると、設定情報の増大により運用が複雑になるだけでなく、通信装置のメモリなどのリソースを不要に消費する、セキュリティが低下する、新規投入する設定と競合する、などの悪影響を及ぼしかねない。そのため、不要な経路情報だけでなく、その他のネットワーク情報も不要であれば自動的に削除する対象とする必要がある。
そこで、本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、ネットワーク中を流れるデータのルーティングやスイッチングを行う通信装置において、不要なネットワーク情報の残留によるネットワーク情報の増大を防止することを課題とする。
前記課題を解決するために、本発明は、ネットワーク中を流れるデータについて少なくともルーティングおよびスイッチングのいずれかを行う通信装置におけるネットワーク情報管理方法であって、前記通信装置は、データ通信に用いるネットワーク情報であって、少なくとも前記通信装置へのログインユーザ情報を含み、さらに、インターフェース情報、プロトコル情報、論理ルータ情報、サービス情報、経路情報、前記ネットワークのトポロジ情報のいずれかを含むネットワーク情報、前記ネットワーク情報ごとの削除条件、前記削除条件を満たしても削除しない1以上のログインユーザ情報、および、前記ネットワーク情報ごとに、当該ネットワーク情報と関連が深くて、かつ、削除されても前記通信装置の動作に影響しない他の前記ネットワーク情報、を記憶している記憶部と、処理部と、を備えており、前記処理部は、前記ネットワーク情報ごとに、対応する前記削除条件を満たしているか否かを判断し、前記削除条件を満たしている前記ネットワーク情報について、前記記憶部からの削除、または、運用者への通知を行い、その際、前記削除条件を満たしている前記ネットワーク情報が前記ログインユーザ情報である場合は、前記記憶部に記憶された前記削除条件を満たしても削除しない1以上のログインユーザ情報は削除せず、さらに、前記記憶部に記憶された当該ネットワーク情報と関連が深くて、かつ、削除されても前記通信装置の動作に影響しない他の前記ネットワーク情報についても併せて、前記記憶部からの削除、または、運用者への通知を行うことを特徴とする。
これにより、ネットワーク情報のうち削除条件を満たしたものについて、記憶部からの削除、または、運用者への通知を行う(以下、「削除等する」と称する。)ことで、不要になったネットワーク情報の残留によるネットワーク情報の増大を防止することができる。
また、運用者は、事前に任意の削除条件を設定することができるので、柔軟な運用を図ることができる。
また、少なくとも通信装置へのログインユーザ情報を含み、さらに、インターフェース情報、プロトコル情報、論理ルータ情報、サービス情報、経路情報、ネットワークのトポロジ情報のいずれかを含むネットワーク情報のうち、暫定的な設定で現在は不要であるものや、現在実際に利用されていないものなどを不要と判断して削除等することができ、ネットワーク情報の量を低減することができる。
また、ログインユーザ情報について、削除条件を満たしても削除しないログインユーザ情報を1以上保持する(削除しない)ことで、すべてのログインユーザ情報が削除されて通信装置に誰もログインできなくなる事態を回避することができる。
また、あるネットワーク情報が削除等された場合に、併せて、関連の深いネットワーク情報も同時に削除等することができ、ネットワーク情報の量を効率よく低減することができる。
また、本発明は、前記削除条件が、前記ネットワーク情報の保持期間が所定長を超えたことであり、前記所定長が、前記ネットワーク情報の種別ごとに設定されることを特徴とする。
これにより、ネットワーク情報の種別ごとに、特性を考慮した適切な保持期間の閾値(所定長)を設定することができる。
また、本発明は、前記削除条件が、前記ネットワーク情報の保持期間が所定長を超えたことであり、前記所定長が、すべての前記ネットワーク情報に共通した値で設定されることを特徴とする。
これにより、ネットワーク情報が膨大であっても、保持期間の閾値(所定長)を容易に設定することができる。
また、本発明は、前記したネットワーク情報管理方法をコンピュータに実行させるためのネットワーク情報管理プログラムである。
これにより、このようなネットワーク情報管理プログラムをインストールされたコンピュータは、前記したネットワーク情報管理方法を実行することができる。
本発明によれば、ネットワーク中を流れるデータのルーティングやスイッチングを行う通信装置において、不要になったネットワーク情報の残留によるネットワーク情報の増大を防止することができる。
本実施形態のネットワークの全体構成図である。 本実施形態の通信装置のブロック構成図である。 本実施形態の通信装置における、不要なネットワーク情報を自動的に判定して削除する処理の流れの例を示すフローチャートである。 ネットワーク情報管理装置を追加したネットワークの全体構成図である。
以下、本発明を実施するための形態(以下、「実施形態」と称する。)について、図面を参照(言及図以外の図も適宜参照)しながら説明する。なお、以下において、ネットワーク情報を単に「情報」とも称する。
まず、ネットワーク情報管理方法を実行する通信装置が動作するネットワークの構成について、図1を用いて説明する。ネットワーク1は、複数の通信装置2が相互に通信可能に接続されて構成されている。通信装置2は、例えば、ルータや光クロスコネクト装置などである。
次に、通信装置2の構成について、図2を用いて説明する。図2に示すように、通信装置2は、外部通信部21、経路制御部22(処理部)、プロトコル部23(処理部)、データ転送部24、ネットワーク情報管理部25(処理部)、記憶部26、入出力インターフェース27、データ入力インターフェース28、および、データ出力インターフェース29を備えて構成され、それらがCPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、各種インターフェース等によって実現される。
外部通信部21は、通信装置2の運用者などのユーザからの入力を受け付ける役割などを果たす。外部通信部21は、入出力インターフェース27を介して、例えば、ユーザが新たに設定したインターフェース情報や経路情報(パス情報)などを受け付けて、記憶部26のデータベース261(後記)にその情報を渡して保持させる。
経路制御部22は、外部通信部21を経由して記憶部26のデータベース261に設定されたネットワーク情報に基づき、データ入力インターフェース28から入力したデータをどのデータ出力インターフェース29から出力すべきかを判断し、データ転送部24に指示する。
プロトコル部23は、適切なプロトコルを用いてネットワーク1中の他の通信装置2とデータ通信(情報交換)を行う際に、プロトコルメッセージの送受信を行う。プロトコルの例としては、OSPF(Open Shortest Path First)、BGP(Border Gateway Protocol)、RSVP(Resource reSerVation Protocol)などがある。また、交換される情報例としては、ネットワークトのポロジ情報や設定しようとするパスに関する情報(経路情報)などがある。
データ転送部24は、経路制御部22からの指示に従って、データ入力インターフェース28から入力したデータを、適切なデータ出力インターフェース29から出力させる。
ネットワーク情報管理部25は、記憶部26のデータベース261に保持されているネットワーク情報を管理し、不要で削除すべきものの判断等を行う(詳細は後記)。
記憶部26は、データベース261を備える。データベース261は、通信装置2がデータのルーティングやスイッチングを行うために必要なネットワーク情報を保持している。ネットワーク情報の例としては、通信装置2へのログインユーザ情報、インターフェース情報、プロトコル情報、論理ルータ情報、サービス情報、経路情報、ネットワーク1のトポロジ情報などがある。
入出力インターフェース27は、ユーザが通信装置2へ設定を入力する際などに使用するインターフェースである。
データ入力インターフェース28は、通信装置2を通過するデータの入力を受付けるインターフェースである。
データ出力インターフェース29は、データ入力インターフェース28で受付けたデータを出力するインターフェースである。
次に、通信装置2における、不要なネットワーク情報を自動的に判定して削除する処理の例について、図3を用いて説明する。
まず、ネットワーク情報管理部25は、情報削除の判定タイミングが到来したか否かを判断し(ステップS1)、Yesの場合はステップS2に進み、Noの場合はステップS1に戻る。ステップS1での判定タイミングとしては、例えば、予め決められた周期や時刻の到来時、ネットワーク1のトポロジの変更時、ユーザによる判定指示時などが挙げられる。
ステップS2において、ネットワーク情報管理部25は、記憶部26のデータベース261を参照し、データベース261に保持されたネットワーク情報が削除条件を満たしているかどうかを判定し、Yesの場合はステップS3に進み、Noの場合はステップS1に戻る。削除条件は、データベース261に保持されている。削除条件としては、例えば、次の2つがある。
(1)情報の保持期間が予め設定した閾値(所定長)を超えたこと。
(2)1つ以上の情報が削除された際に、該削除された情報と関連が深くて、かつ、削除されても通信装置2の動作に影響のない情報であること。
前記(1)の削除条件については、該閾値は、保持された情報の種別ごとに設定してもよいし、保持された全情報に共通した値を設定してもよい。閾値の例としては、1年、などがある。具体的には、データベース261が保持している各情報の登録日時とデータベース261を参照した日時とを比較して該情報の保持期間を算出し、閾値と比較することで削除対象か否かを判断する。
また、前記(2)の削除条件の例としては、インターフェース情報や経路情報を削除する際に、プロトコル情報も併せて削除する、などがある。これらの関連が深い情報同士は、例えば、運用者が事前に手動で記憶部26のデータベース261に登録しておけばよい。そして、ある情報が削除対象となった際に、その登録情報を参照して、関連が深く同時に削除対象となりうる情報があるか否かを判断すればよい。
ステップS3において、ネットワーク情報管理部25は、削除条件に該当している情報を削除し、ステップS1に戻る。ステップS3で削除される情報には、通信装置2へのログインユーザ情報、インターフェース情報、プロトコル情報、論理ルータ情報、サービス情報、経路情報、ネットワーク1のトポロジ情報などがある。
ここで、ログインユーザ情報については、削除条件を満たしていても決して削除しない情報を設定しておいてもよい。
また、ステップS3では、削除条件に該当する情報を、自動的に削除するのではなく、表示や音声によって、削除条件に該当する情報がある旨を運用者に通知するようにしてもよい。
このようにして、本実施形態の通信装置2によれば、ネットワーク情報のうち削除条件を満たしたものについて、削除等することで、不要になったネットワーク情報の残留によるネットワーク情報の増大を防止することができる。また、それにより、通信装置2の運用者の管理容易化、通信装置2のリソース消費量低減、セキュリティ向上、設定の競合防止を実現することができる。また、運用者は、事前に任意の削除条件を設定することができるので、柔軟な運用を図ることができる。
また、ネットワーク情報の種別ごとに保持期間の閾値を設定することにすれば、ネットワーク情報の種別ごとに、特性を考慮した適切な保持期間の閾値を設定することができる。
また、すべてのネットワーク情報に共通した保持期間の閾値を設定することにすれば、ネットワーク情報が膨大であっても、保持期間の閾値を容易に設定することができる。
あるネットワーク情報が削除等された場合に、併せて、関連の深いネットワーク情報も同時に削除等することができ、ネットワーク情報の量を効率よく低減することができる。
また、少なくとも、ログインユーザ情報、インターフェース情報、プロトコル情報、論理ルータ情報、サービス情報、経路情報、ネットワークのトポロジ情報のいずれかについて、暫定的な設定で現在は不要であるものや、現在実際に利用されていないものなどを不要と判断して削除等することができ、ネットワーク情報の量を低減することができる。
また、ログインユーザ情報について、削除条件を満たしても削除しないログインユーザ情報を1以上保持することで、すべてのログインユーザ情報が削除されて通信装置2に誰もログインできなくなる事態を回避することができる。
また、前記したネットワーク情報管理方法をコンピュータに実行させるためのネットワーク情報管理プログラムを作成し、コンピュータにインストールすることで、そのコンピュータは、前記したネットワーク情報管理方法を実行することができる。
(変形例)
前記した実施形態では、複数の通信装置2それぞれが、自身について、前記したネットワーク情報管理方法を実行していた。この変形例では、ネットワーク1内の複数の通信装置2を一括して集中的に管理・制御する目的で専用に使用されることを特徴とするネットワーク情報管理装置を用いる。この場合のネットワーク構成は図4のようになる。ネットワーク情報管理装置3は、複数の通信装置2それぞれと通信可能に接続されている。この場合、複数の通信装置2それぞれに代わって、ネットワーク情報管理装置3が前記したネットワーク情報管理方法を実行することで、複数の通信装置2それぞれの処理負担を軽減することができる。
以上で本実施形態の説明を終えるが、本発明の態様はこれらに限定されるものではない。
例えば、ネットワーク情報の削除が不都合であった場合に、削除から所定時間以内であれば元にもどせるロールバック機能などを併用してもよい。
その他、各装置の構成や処理の具体的な内容について、本発明の主旨を逸脱しない範囲で適宜変更ができる。
1 ネットワーク
2 通信装置
3 ネットワーク情報管理装置
21 外部通信部
22 経路制御部
23 プロトコル部
24 データ転送部
25 ネットワーク情報管理部
26 記憶部
27 入出力インターフェース
28 データ入力インターフェース
29 データ出力インターフェース
261 データベース

Claims (5)

  1. ネットワーク中を流れるデータについて少なくともルーティングおよびスイッチングのいずれかを行う通信装置におけるネットワーク情報管理方法であって、
    前記通信装置は、
    データ通信に用いるネットワーク情報であって、少なくとも前記通信装置へのログインユーザ情報を含み、さらに、インターフェース情報、プロトコル情報、論理ルータ情報、サービス情報、経路情報、前記ネットワークのトポロジ情報のいずれかを含むネットワーク情報
    記ネットワーク情報ごとの削除条件
    前記削除条件を満たしても削除しない1以上のログインユーザ情報、および、
    前記ネットワーク情報ごとに、当該ネットワーク情報と関連が深くて、かつ、削除されても前記通信装置の動作に影響しない他の前記ネットワーク情報、を記憶している記憶部と、処理部と、を備えており、
    前記処理部は、
    前記ネットワーク情報ごとに、対応する前記削除条件を満たしているか否かを判断し、
    前記削除条件を満たしている前記ネットワーク情報について、前記記憶部からの削除、または、運用者への通知を行い、その際、
    前記削除条件を満たしている前記ネットワーク情報が前記ログインユーザ情報である場合は、前記記憶部に記憶された前記削除条件を満たしても削除しない1以上のログインユーザ情報は削除せず、
    さらに、前記記憶部に記憶された当該ネットワーク情報と関連が深くて、かつ、削除されても前記通信装置の動作に影響しない他の前記ネットワーク情報についても併せて、前記記憶部からの削除、または、運用者への通知を行う
    ことを特徴とするネットワーク情報管理方法。
  2. 前記削除条件は、前記ネットワーク情報の保持期間が所定長を超えたことであり、
    前記所定長は、前記ネットワーク情報の種別ごとに設定される
    ことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク情報管理方法。
  3. 前記削除条件は、前記ネットワーク情報の保持期間が所定長を超えたことであり、
    前記所定長は、すべての前記ネットワーク情報に共通した値で設定される
    ことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク情報管理方法。
  4. 請求項1から請求項のいずれか一項に記載のネットワーク情報管理方法をコンピュータに実行させるためのネットワーク情報管理プログラム。
  5. ネットワーク中を流れるデータについて少なくともルーティングおよびスイッチングのいずれかを行う通信装置であって、
    データ通信に用いるネットワーク情報であって、少なくとも前記通信装置へのログインユーザ情報を含み、さらに、インターフェース情報、プロトコル情報、論理ルータ情報、サービス情報、経路情報、前記ネットワークのトポロジ情報のいずれかを含むネットワーク情報
    記ネットワーク情報ごとの削除条件
    前記削除条件を満たしても削除しない1以上のログインユーザ情報、および、
    前記ネットワーク情報ごとに、当該ネットワーク情報と関連が深くて、かつ、削除されても前記通信装置の動作に影響しない他の前記ネットワーク情報、を記憶している記憶部と、
    前記ネットワーク情報ごとに、対応する前記削除条件を満たしているか否かを判断し、
    前記削除条件を満たしている前記ネットワーク情報について、前記記憶部からの削除、または、運用者への通知を行い、その際、
    前記削除条件を満たしている前記ネットワーク情報が前記ログインユーザ情報である場合は、前記記憶部に記憶された前記削除条件を満たしても削除しない1以上のログインユーザ情報は削除せず、
    さらに、前記記憶部に記憶された当該ネットワーク情報と関連が深くて、かつ、削除されても前記通信装置の動作に影響しない他の前記ネットワーク情報についても併せて、前記記憶部からの削除、または、運用者への通知を行う処理部と、
    を備えることを特徴とする通信装置。
JP2011119904A 2011-05-30 2011-05-30 ネットワーク情報管理方法、ネットワーク情報管理プログラムおよび通信装置 Expired - Fee Related JP5548928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011119904A JP5548928B2 (ja) 2011-05-30 2011-05-30 ネットワーク情報管理方法、ネットワーク情報管理プログラムおよび通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011119904A JP5548928B2 (ja) 2011-05-30 2011-05-30 ネットワーク情報管理方法、ネットワーク情報管理プログラムおよび通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012249121A JP2012249121A (ja) 2012-12-13
JP5548928B2 true JP5548928B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=47469137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011119904A Expired - Fee Related JP5548928B2 (ja) 2011-05-30 2011-05-30 ネットワーク情報管理方法、ネットワーク情報管理プログラムおよび通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5548928B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4827411A (en) * 1987-06-15 1989-05-02 International Business Machines Corporation Method of maintaining a topology database
JPH104405A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Oki Electric Ind Co Ltd ネットワークの経路情報管理方法
JP2003008622A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Fujitsu Ltd サービス制御ネットワーク、及びそのサービス制御ネットワークにおいて使用されるルータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012249121A (ja) 2012-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9462084B2 (en) Parallel processing of service functions in service function chains
US9306803B2 (en) Methods and devices for implementing configuration synchronization
JP4350410B2 (ja) ネットワーク・デバイスの構成を管理する方法、システム、そのためのプログラムおよび記録媒体
US9887878B2 (en) Dynamic scheduling of network updates
US7310314B1 (en) Managing periodic communications
WO2019157978A1 (zh) 调度报文的方法、第一网络设备及计算机可读存储介质
WO2014150165A1 (en) Supporting arbitrary routing criteria in software defined networks
JP2006236356A (ja) Windows(登録商標)リモートデバッガサービス
US20140280800A1 (en) Apparatus and method to maintain consistent operational states in in cloud-based infrastructures
US20150363340A1 (en) Providing multiple synchronous serial console sessions using data buffering
EP2362589B1 (en) Priority and source aware packet memory reservation and flow control
US20170237649A1 (en) Adjusted spanning tree protocol path cost values in a software defined network
US7310803B2 (en) Method and system for executing multiple tasks in a task set
US9166903B2 (en) System, method and apparatus to resolve RPF-vector attribute conflicts
US20140204738A1 (en) Deadlock-free routing using edge-disjoint sub-networks
CN103516612B (zh) 分布式路由器中生成路由表项的方法及分布式路由器
CN108476175B (zh) 使用对偶变量的传送sdn流量工程方法与系统
US20180167337A1 (en) Application of network flow rule action based on packet counter
JP2014036333A (ja) ネットワーク管理システム、ネットワーク管理計算機及びネットワークの管理方法
US20200007404A1 (en) High-Level Interface to Analytics Engine
JP5548928B2 (ja) ネットワーク情報管理方法、ネットワーク情報管理プログラムおよび通信装置
US9553763B2 (en) System and method for automated DCB configuration of access switches
US10887282B1 (en) Determining synchronization of filter rules (e.g., on iptable filter tables on Linux kernal) across firewall filter application restarts
Tseng et al. Coflow deadline scheduling via network-aware optimization
US9819571B2 (en) Control apparatus and method for supplying switch with entry

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5548928

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees