JP5533308B2 - Relay device and synchronization maintaining method - Google Patents
Relay device and synchronization maintaining method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5533308B2 JP5533308B2 JP2010135048A JP2010135048A JP5533308B2 JP 5533308 B2 JP5533308 B2 JP 5533308B2 JP 2010135048 A JP2010135048 A JP 2010135048A JP 2010135048 A JP2010135048 A JP 2010135048A JP 5533308 B2 JP5533308 B2 JP 5533308B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- synchronization
- base station
- mobile communication
- relay
- communication device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は中継装置及び同期維持方法に関し、特に移動通信装置と基地局装置との同期を確立する中継装置と、中継装置を用いた同期維持方法に関する。 The present invention relates to a relay device and a synchronization maintaining method, and more particularly to a relay device that establishes synchronization between a mobile communication device and a base station device, and a synchronization maintaining method using the relay device.
移動通信ネットワークは、複数の基地局を配置することにより、移動通信装置が通信できるエリアを確保している。ここで、1台の基地局がカバーするエリアをセルと称する。セル境界においては、移動通信装置の受信品質が劣化する。セル境界に位置する移動通信装置は、基地局からの距離が遠く、受信品質が不安定になるからである。そこで、セル境界における移動通信装置の受信品質を向上させるために、標準化団体の3GPPにおいて、基地局の配下にRelayNode(RN)を設置する検討が進められている。3GPPとは、次世代移動通信ネットワークであるLTE(Long Term Evolution)の標準化を進めている標準化団体である。LTEにおいては、基地局をeNB(evolved Node-B)と称し、移動通信装置をUE(User Equipment)と称することが一般的である。 The mobile communication network secures an area where mobile communication devices can communicate by arranging a plurality of base stations. Here, an area covered by one base station is referred to as a cell. The reception quality of the mobile communication device deteriorates at the cell boundary. This is because the mobile communication device located at the cell boundary is far from the base station and the reception quality becomes unstable. Therefore, in order to improve the reception quality of the mobile communication device at the cell boundary, in the 3GPP of the standardization organization, studies are underway to install a Relay Node (RN) under the base station. 3GPP is a standardization organization that is promoting standardization of LTE (Long Term Evolution), which is a next-generation mobile communication network. In LTE, a base station is generally referred to as an eNB (evolved Node-B), and a mobile communication device is generally referred to as a UE (User Equipment).
eNBからUEへデータを送信する下りリンク通信では、RNは、eNBから信号を受信し、その信号をUEへ送信する。一方、UEからeNBへデータを送信する上りリンク通信では、RNは、UEから信号を受信し、その信号をeNBへ送信する。RNを設置することにより、UEとRNとの間の距離は、UEとeNBとの間の距離よりも短くなる。ここで、通信する距離が長くなればなるほど、データを送信するために用いられる電力は大きくなる。UEとRNとの間の距離は短いため、UEとRNは、小さい電力を用いて通信することができる。用いられる電力が小さくなるほど、セルにおいて発生する干渉は低減される。これより、UEにおける受信品質が改善し、システム容量は向上する。また、このようにUEとeNBとの間における通信を行うためには、安定した同期維持が必要となる。 In downlink communication in which data is transmitted from the eNB to the UE, the RN receives a signal from the eNB and transmits the signal to the UE. On the other hand, in uplink communication in which data is transmitted from the UE to the eNB, the RN receives a signal from the UE and transmits the signal to the eNB. By installing RN, the distance between UE and RN becomes shorter than the distance between UE and eNB. Here, the longer the communication distance, the greater the power used to transmit data. Since the distance between the UE and the RN is short, the UE and the RN can communicate using low power. The smaller the power used, the less interference that occurs in the cell. As a result, the reception quality at the UE improves and the system capacity increases. In addition, in order to perform communication between the UE and the eNB in this way, it is necessary to maintain stable synchronization.
特許文献1には、同期外れ状態である移動通信装置が、同期確立状態に遷移する技術について開示されている。具体的には、同期状態にある移動通信装置と基地局とは、タイミング調整コマンド(TAC)を用いて、同期状態を維持している。基地局は、移動通信装置に対して定期的にTACを送信する。これにより、同期状態が維持されている。そのため、基地局から移動通信装置に対してTACが送信されないと、同期状態は解消される。このような場合、移動通信装置は、ランダムアクセスチャネルでプリアンブルを基地局に送信する。ランダムアクセスチャネルは、同期状態が維持されていない状態においても信号を送信することができるチャネルである。ランダムアクセスチャネルでプリアンブルを受信した基地局は、応答信号として、TAC(Timing Advance Command)を移動通信装置へ送信する。これより、TACを受信した移動通信装置は、同期状態へ遷移することができる。
しかし、特許文献1には、移動通信装置と基地局との間にRNが介在した場合の同期確立手順は開示されていない。一般的に、RNとeNB間の同期はCRS(Cell-specific Reference Signal)を受信することにより、維持されていた。CRSは、基地局からRNに対して送信されるユーザデータを送信するデータ領域に設定される。しかし、RNがCRSを受信できず、同期の維持ができなくなる場合は想定されていない。従って、RNはCRSを受信できなかった場合、eNBとの間の同期を確立することができないという問題が生じる。
However,
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、移動通信装置と基地局との間にRNが配置され、CRSを受信することができない場合においても、RNと基地局装置との間の同期を維持することができる中継装置及び同期維持方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem. Even when the RN is arranged between the mobile communication device and the base station and the CRS cannot be received, the RN and the base station device are provided. It is an object to provide a relay device and a synchronization maintaining method that can maintain synchronization with each other.
本発明の第1の態様にかかる中継装置は、移動通信装置と基地局装置との間に配置される中継装置であって、前記基地局装置からユーザデータを送信するデータ領域に設定された参照信号を用いて前記基地局装置との同期を維持する基地局同期確立部を備え、前記基地局同期確立部は、前記基地局装置から前記参照信号が送信されないことにより、前記基地局装置との同期が解除された場合に、前記中継装置から周辺基地局装置に対する初期アクセス時に用いられる同期確立手順を用いて、前記基地局装置との同期を確立するものである。 A relay apparatus according to a first aspect of the present invention is a relay apparatus arranged between a mobile communication apparatus and a base station apparatus, and is a reference set in a data area for transmitting user data from the base station apparatus A base station synchronization establishment unit that maintains synchronization with the base station device using a signal, and the base station synchronization establishment unit is configured to communicate with the base station device by not transmitting the reference signal from the base station device. When synchronization is canceled, synchronization with the base station apparatus is established using a synchronization establishment procedure used at the time of initial access from the relay apparatus to the neighboring base station apparatus.
本発明の第2の態様にかかる同期維持方法は、移動通信装置と基地局装置との間に配置される中継装置が配置される場合に、前記中継装置と前記基地局装置との間の同期を維持する同期維持方法であって、前記基地局装置からユーザデータを送信するデータ領域に設定された参照信号を用いて前記基地局装置との同期を維持するステップと、前記基地局装置から前記参照信号が送信されないことにより、前記基地局装置との同期が解除された場合に、前記中継装置から周辺基地局装置に対する初期アクセス時に用いられる同期確立手順を用いて、前記基地局装置との同期を確立するステップと、を備えるものである。 The synchronization maintaining method according to the second aspect of the present invention provides synchronization between the relay device and the base station device when a relay device is disposed between the mobile communication device and the base station device. Maintaining the synchronization with the base station apparatus using a reference signal set in a data area for transmitting user data from the base station apparatus, and from the base station apparatus When the synchronization with the base station apparatus is released due to the reference signal not being transmitted, the synchronization with the base station apparatus is performed using the synchronization establishment procedure used at the time of initial access from the relay apparatus to the neighboring base station apparatus. Establishing the step.
本発明により、移動通信装置と基地局との間にRNが配置され、CRSを受信することができない場合においても、RNと基地局装置との間の同期を維持することができる中継装置及び同期維持方法を提供することができる。 According to the present invention, even when an RN is arranged between a mobile communication device and a base station and CRS cannot be received, a relay device and a synchronization that can maintain synchronization between the RN and the base station device A maintenance method can be provided.
(実施の形態1)
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1を用いて本発明の実施の形態1にかかる中継装置30の構成例について説明する。中継装置30は、基地局同期確立部31を備えている。中継装置30は、移動通信装置10と、基地局装置20との間に配置されている。
(Embodiment 1)
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. A configuration example of the
移動通信装置10は、携帯電話端末、PHS(Personal Handy-phone System)又はPDA(Personal Digital Assistant)等であり、通信機能を有する端末である。
The
基地局装置20は、コアネットワーク(図示せず)と移動通信装置10との間に配置され、移動通信装置10と無線を介して通信を行う。また、基地局装置20は、中継装置30を介して移動通信装置10と通信する場合、中継装置30と無線もしくは有線により通信を行う。
The
基地局同期確立部31は、基地局装置20からユーザデータを送信するデータ領域に設定された参照信号を用いて、基地局装置20との同期を維持する。基地局装置20は、制御情報を送信するデータ領域と、ユーザデータを送信するデータ領域とを用いて、中継装置30に対してデータを送信する。中継装置30と基地局装置20との同期を維持するために用いられる参照信号は、ユーザデータを送信するデータ領域に設定される。
The base station
ここで、基地局同期確立部31は、参照信号が送信されない場合には、基地局装置20との同期を維持することができず、同期状態が解消される。参照信号が送信されない場合とは、例えば、基地局装置20から中継装置30に対して、送信するユーザデータが存在しないことにより、ユーザデータの送信が行われない場合がある。この場合、ユーザデータを送信するデータ領域に設定される参照信号も送信されない。このような場合に、基地局同期確立部31は、周辺基地局装置に対する初期アクセス時に用いられる同期確立手順を用いて、基地局装置20との同期を確立する。
Here, when the reference signal is not transmitted, the base station
以上説明したように、図1にかかる中継装置30を用いることにより、基地局装置20から参照信号が送信されず、中継装置30と基地局装置20との同期を維持することができなくなった場合においても、周辺基地局装置に対する初期アクセス時に用いられる同期確立手順を用いることにより、中継装置30と基地局装置20との同期を確立することができる。
As described above, when the
続いて、図2を用いて本発明の実施の形態1にかかる中継装置30の詳細な構成例について説明する。中継装置30は、基地局同期確立部31と、移動通信装置同期確立部32と、制御部33と、を備えている。
Then, the detailed structural example of the
基地局同期確立部31は、基地局装置20と同期を確立する場合に動作するUEモードにおいて、基地局装置20と同期を確立する。基地局同期確立部31と、基地局装置20との間の同期は、中継装置30が無いとした場合における、移動通信装置10から周辺基地局装置に対する初期アクセス時に用いられる同期確立手順を用いる。初期アクセス時とは、例えば、移動通信装置10の電源を投入した後における、移動通信装置10から周辺基地局装置に対するアクセスである。また、その他の例として、初期アクセス時とは、移動通信装置10がハンドオーバした際に、ハンドオーバ先の基地局装置に対して最初に行うアクセスも含む。ハンドオーバとは、移動通信装置10が移動する際に、現在位置するエリアをカバーする基地局とは異なる基地局がカバーするエリアへ移動することである。
The base station
移動通信装置同期確立部32は、移動通信装置10と同期を確立する場合に動作するRNモードにおいて、移動通信装置10と同期を確立する。移動通信装置同期確立部32と、移動通信装置10との間の同期は、基地局同期確立部31と基地局装置20との間の同期と同様に、移動通信装置10から周辺基地局装置に対する初期アクセス時に用いられる同期確立手順を用いる。
The mobile communication device
制御部33は、同期を確立する対向装置に応じて、UEモードとRNモードとを切り替える。制御部33は、基地局装置20と同期を確立する場合、中継装置30をUEモードに設定して動作させる。また、制御部33は、移動通信装置10と同期を確立する場合、中継装置30をRNモードに設定して動作させる。
The
以上説明したように、図2にかかる中継装置30を用いることにより、移動通信装置10と基地局装置20との間に中継装置30が配置された場合においても、移動通信装置10と基地局装置20との間の同期を確立することができる。つまり、中継装置30は、移動通信装置10及び基地局装置20とそれぞれ同期を確立する。また、中継装置30は、移動通信装置10及び基地局装置20と同期を確立する際に、移動通信装置10から基地局装置20に対する初期アクセス時に用いられる同期確立手順を用いる。これより、移動通信装置10と、基地局装置20とは、中継装置30を介して同期を確立することができる。
As described above, by using the
続いて、図3を用いて本発明の実施の形態1にかかる移動通信ネットワークの構成例について説明する。移動通信ネットワークの構成例として、LTEにおけるアクセスネットワークを用いて説明する。移動通信ネットワークは、UE11乃至14と、RN35と、eNB21とを備えている。UE11乃至14は、LTEのアクセスネットワークと通信をすることができる移動通信装置である。eNB21は、LTEのアクセスネットワークに用いられる基地局装置である。RN35は、図1における中継装置30に対応する。UE11乃至13は、RN35を介してeNB21と通信を行う。UE11乃至13は、eNB21がカバーするセルの境界に位置している。そのために、UE11乃至13は、RN35を介して、eNB21と通信を行う。UE14は、RN35を介さずに、eNB21と直接通信を行う。
Next, a configuration example of the mobile communication network according to the first exemplary embodiment of the present invention will be described using FIG. A configuration example of a mobile communication network will be described using an access network in LTE. The mobile communication network includes
UE11乃至13は、RN35と同期を確立する。また、UE14は、eNB21と同期を確立する。RN35は、UE11乃至13と同期を確立するとともに、eNB21と同期を確立する。ここで、UE11乃至13とRN35との間を、access linkと称し、RN35とeNB21との間を、backhaul linkと称する。
UE11 thru | or 13 establishes a synchronization with RN35. Moreover, UE14 establishes a synchronization with eNB21. The
続いて、図4を用いて本発明の実施の形態1にかかる同期確立シーケンスについて説明する。図4は、RN35の電源が投入された際の同期確立シーケンスを示している。はじめに、RN35は、電源が投入され起動するとUEモードにより動作する(S11)。ここで、UEモード及びRNモードについて説明を行う。
Next, a synchronization establishment sequence according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows a synchronization establishment sequence when the power of the
UEモードは、RN35がeNB21と通信を行う際にRN35に設定されるモードである。RN35は、UEモードにより動作している場合、eNB21に対してUEとして動作する。また、RNモードは、RN35がUE11乃至13と通信を行う際にRN35に設定されるモードである。RN35は、RNモードにより動作している場合、UE11乃至13に対してeNBとして動作する。
The UE mode is a mode set in the
図4に戻り、RN35は、eNB21とRACH手順に従いeNB21と通信を行う(S12)。RACH手順が完了すると、RN35とeNB21との間の同期が確立する(S13)。ここで、図5を用いて、RACH手順について説明する。
Returning to FIG. 4, the
はじめに、RN35は、RN35が有する記憶部(図示せず)に予め用意されている複数のプリアンブルの中から1つを選択する。RN35は、選択したプリアンブルを含むRACH preambleメッセージをeNB21へ送信する(S21)。
First, the
次に、eNB21は、RACH preambleメッセージを受信すると、これに対するRACH responseメッセージをRN35へ送信する(S22)。RACH responseメッセージには、eNB21が受信したプリアンブル、RN35がメッセージを送信するタイミングを示すタイミング情報及び以降のRACH手順において、RN35を識別するための識別子(C−RNTI)が含まれる。
Next, when receiving the RACH preamble message, the
次に、RN35は、RACH responseメッセージを受信すると、これに対する端末識別メッセージをeNB21へ送信する(S23)。端末識別メッセージには、RN35を識別するためにRN35が有する端末識別子が含まれる。
Next, when the
RN35は、RACH preambleメッセージを用いて、選択したプリアンブルを送信している。この場合、eNB21は、UEもしくはRN35とは異なるRNからも、同時に同じプリアンブルを受信することがある。この場合、プリアンブルの衝突が発生するので、eNB21は、プリアンブルを送信したRNもしくはUEを判別することができない。このような場合、RN35は、ランダム時間経過後、再度プリアンブルの送信手順を実行する。
The
eNB21は、受信した端末識別メッセージを用いて、RN35の識別を行う。識別が正常に完了すれば、RN35に競合解決メッセージを送信する(S24)。
The
RN35は、受信した競合解決メッセージにRN35の端末識別子が含まれている場合、eNB21との間に同期が確立したと判定し、データの送受信を行う(S25)。RN35は、受信した競合解決メッセージにRN35の端末識別子が含まれていない場合、再度RACH手順を実行する。
When the received conflict resolution message includes the terminal identifier of the
以上説明したように、図5のRACH手順を実行することにより、RN35とeNB21との間の同期を確立することができる。
As described above, the synchronization between the
図4に戻り、RN35は、eNB21との間に同期を確立した後、RNモードで動作をする(S14)。次に、RN35は、RN35が構成するエリア内に位置するUEをサーチし、サーチしたUEの一覧を生成する(S15)。RN35が構成するエリア内に位置するUEとは、eNB21のセル境界に位置するUE11乃至13である。
Returning to FIG. 4, the
続いて、RN35は、サーチしたUE11乃至13とRACH手順を実行する(S16)。UE11乃至13とRN35との間において実行されるRACH手順は、図5において説明したRACH手順と同様である。ただし、RN35は、RNモードにより動作している。そのため、RN35は、UE11乃至13から送信されるRACH preambleメッセージを受信し、RACH responseメッセージを送信する。つまり、RN35は、図5におけるeNBとして動作する。UE11乃至13は、図4におけるRNとして動作する。RN35とUE11乃至13との間においてRACH手順が実行されることにより、RN35とUE11乃至13との間に同期が確立する(S17)。
Subsequently, the
RN35は、RN35からeNB21へデータを送信するタイミングに応じて、UE11乃至13からRN35へデータを送信するタイミングを調整して、UE11乃至13とRN35との間の同期を確立する。UE11乃至13からRN35へデータを送信する際に用いられる周波数と、RN35からeNB21へデータを送信する際に用いられる周波数とは同一である。そのため、UE11乃至13からRN35へデータを送信するタイミングと、RN35からeNB21へデータを送信するタイミングとが一致する場合、それぞれの信号が干渉することになる。そのため、RN35は、UE11乃至13と同期を確立する際に、RN35からeNB21へデータを送信するタイミングと、UE11乃至13からRN35へデータを送信するタイミングとを異ならせるように調整をして、同期を確立する。具体的には、制御部33は、基地局同期確立部31が取得したデータを送信するタイミング情報に応じて、移動通信装置同期確立部32に対して、UE11乃至13へタイミング情報を送信するタイミングを制御する。
RN35 adjusts the timing which transmits data from UE11 thru | or 13 to RN35 according to the timing which transmits data from RN35 to eNB21, and establishes the synchronization between UE11 thru | or 13 and RN35. The frequency used when transmitting data from the
次に、RN35は、UE11乃至13に割り当てたC−RNTIリストをeNB21へ送信する(S18)。eNB21は、RN35からC−RNTIリストを受信することにより、RN35の配下に位置するUE11乃至13を認識することができる。これより、UE11乃至13と、eNB21との間の同期が確立する(S19)。
Next, the
UE11乃至13と、eNB21との間の同期が確立することにより、UE11乃至13とeNB21との間のデータ送受信が可能となる(S20)。この場合、RN35は、UE11乃至13及びeNB21から送信されたデータを中継して、eNB21及びUE11乃至13に対して、データを送信する。eNB21は、RN35からC−RNTIリストを取得することにより、RN35の配下に位置するUE11乃至13に対してデータを送信することができる。
Data synchronization between UE11 thru | or 13 and eNB21 is attained by establishing the synchronization between UE11 thru | or 13 and eNB21 (S20). In this case, the
ここで、access linkと、backhaul linkとにおいて用いられるプリアンブルと、C−RNTIとは、それぞれ異なる範囲の値が選択されて、用いられてもよい。例えば、図6に示すように、access link用に用いられるC−RNTIは、X〜Yの範囲の値とする。また、access link用に用いられるPreambleは、Z〜Wの範囲の値とする。それ以外の0〜X及びY〜65535は、backhaul link用のC−RNTIとし、0〜Z及びW〜63は、backhaul link用のPreambleとする。 Here, the preambles used in the access link, the backhaul link, and the C-RNTI may be used by selecting values in different ranges. For example, as shown in FIG. 6, C-RNTI used for access link is a value in the range of X to Y. The preamble used for the access link is a value in the range of Z to W. The other 0-X and Y-65535 are C-RNTI for the backhaul link, and 0-Z and W-63 are the preamble for the backhaul link.
このように、access linkにおいて用いられるプリアンブル及びC−RNTIを、backhaul linkにおいて用いられるプリアンブル及びC−RNTIと区別することにより、プリアンブルが、UE11乃至13から誤ってeNB21へ送信された場合においても、eNB21は、誤って送信されたプリアンブルと判定して、UE11乃至13との間に同期確立を行う手順を実行しない。これより、セル境界に位置するUE11乃至13がeNB21と直接同期を確立することによる、UE11乃至13の受信品質の低下を防止することができる。
Thus, by distinguishing the preamble and C-RNTI used in the access link from the preamble and C-RNTI used in the backhaul link, even when the preamble is erroneously transmitted from the
以上説明したように、本発明の実施の形態1にかかるRNを配置することにより、RNは、同期を確立する対向装置に応じて、動作を切り替えることができる。これにより、RN及びUE間、RN及びeNB間、それぞれと同期を確立することができる。そのため、UEとeNB間の同期を確立することができるため、UEとeNB間においてデータの送受信を行うことができる。 As described above, by arranging the RN according to the first embodiment of the present invention, the RN can switch the operation according to the opposite device that establishes synchronization. Accordingly, synchronization can be established between the RN and the UE, and between the RN and the eNB. Therefore, since synchronization between the UE and the eNB can be established, data can be transmitted and received between the UE and the eNB.
続いて、RNとeNBとの間の同期が解除(同期外れ)状態となった場合におけるUE及びeNB間の同期手順について、説明する。はじめに、図7を用いて、RNとeNB間において、同期外れが発生する状況について説明する。図7は、eNB21からRN35に対して送信するデータのフレーム構成を示している。eNB21からRN35へ送信されるデータは、制御情報を送信するPDCCHと、映像情報等のユーザデータを送信するPDSCHとから構成される。PDCCHには、データ復調に必要な情報を含むRS(Reference signal)がマッピングされている。RSは、同期検波を維持するために必要な情報も含む。
Subsequently, a synchronization procedure between the UE and the eNB when the synchronization between the RN and the eNB is canceled (out of synchronization) will be described. First, a situation in which loss of synchronization occurs between the RN and the eNB will be described with reference to FIG. FIG. 7 illustrates a frame configuration of data transmitted from the
しかし、RN35とeNB21との間のbackhaul linkにおいて、RN35には、自己干渉を防ぐために、送受信できる無線フレームや、サブフレームに制約がある。自己干渉とは、RNによる送信信号及び受信信号が、それぞれ干渉となる事象である。RN35及びeNB21間、RN35及びUE11乃至13間は、それぞれ同じ周波数を用いて通信を行う。そのため、RNにおける送信信号と受信信号とがそれぞれ干渉となることがある。特に3GPP Rel−10ではすべてのサブフレームにMulti-Media Broadcast over a Single Frequency Network(MBSFN)を割り当てた場合、RNとeNB間において同期が維持できなくなる可能性がある。
However, in the backhaul link between the
RN35は、上述した制約により、PDCCHを受信することができない。従って、RN35は、PDSCHのR−PDCCH領域にマッピングされるCRS(Cell Specific Reference Signal)を受信することにより、R−PDCCH、R−PDSCH、PDSCHの同期検波を可能としている。同期検波が可能な状態で、R−PDSCHで送信されるTACを受信することにより、RN35及びeNB21間の同期維持が可能となる。
The
RN35は、backhaul linkの同期を維持するために、PDSCHにマッピングされているCRSを受信する必要がある。しかし、eNB21からUE11乃至13に対するユーザデータが発生しない等により、RN35に対してPDSCHが割り当てられない場合がある。このような場合、RN35は、CRSを受信することができない。そのため、RN35は、同期検波ができなくなり、TACも受信できなくなる。結果、backhaul linkの同期を維持することができなくなる。
The
続いて、図8を用いて、TACを用いた同期維持について説明する。eNB21は、RN35に対してTACを送信する。また、RN35は、UE11乃至13に対してTACを送信する。TACを受信したRN35及びUE11乃至13は、tAT(time Alignment Timer)をスタートもしくはリスタートする。tATは、所定の時間を経過すると満了する。RN35及びUE11乃至13は、tATのタイマが満了する前の有効期間である場合に、同期が維持されていると判定する。つまり、tATのタイマが満了すると、RN35及びUE11乃至13は、同期外れの状態になったと判定する。そのため、eNB21及びRN35は、定期的にTACを送信し、tATをリスタートさせることにより、タイマが満了することを防止する。
Next, synchronization maintenance using TAC will be described with reference to FIG. The
続いて、図9を用いて、同期外れが発生した場合の再同期手順について説明する。はじめに、UE11乃至13とeNB21との間は、同期が確立されており(S31)、UE11乃至13とRN35との間は、同期が維持されており、RN35とeNB21との間も同期が維持されている(S32及びS33)。次に、図7において説明した要因により、RN35とeNB21との間に同期外れが発生する(S34)。
Next, a resynchronization procedure when a loss of synchronization occurs will be described with reference to FIG. First, synchronization is established between the
次に、RN35とeNB21との間に同期外れが発生すると、RN35は、UE11乃至13に対するTACの送信を停止する(S35)。これにより、RN35は、UE11乃至13と、RN35との間にも同期外れを発生させる(S36)。ここで、RN35とeNB21との間に同期外れが発生した場合に、UE11乃至13と、RN35との間にも同期外れを発生させる理由について説明する。
Next, when a loss of synchronization occurs between the
RN35とeNB21との間に同期外れが発生したした場合に、RN35が、UE11乃至13とRN35との間の同期を解消せずに、RN35とeNB21との間の同期を再確立すると、同期外れが発生する前のRN35からeNB21に対するデータ送信タイミングと、同期を再確立した後のRN35からeNB21に対するデータ送信タイミングとが変更されてしまう。
If a loss of synchronization occurs between the
例えば、同期外れが発生する前は、UE11乃至13からRN35に対してデータを送信している間は、RN35からeNB21に対するデータ送信は停止され、eNB21からRN35に対してデータを送信している間は、RN35からUE11乃至13に対するデータ送信は停止されているとする。しかし、同期を再確立した後は、UE11乃至13からRN35に対してデータを送信するタイミングと、RN35からeNB21に対してデータを送信するタイミングとが一致することがある。この場合、UE11乃至13からRN35に対してデータ送信を行う際に使用する周波数と、RN35からeNB21に対してデータ送信を行う際に使用する周波数は同一の周波数を利用している。そのため、RN35において、受信信号と送信信号とが干渉してしまうという問題が発生する。
For example, before data loss occurs, while data is transmitted from the
そのため、RN35とeNB21との間に同期外れが発生した場合、UE11乃至13とRN35との間のデータ送信タイミングと、RN35とeNB21との間のデータ送信タイミングとを調整するために、RN35は、UE11乃至13とRN35との間に同期外れを発生させる。そして、RN35は、eNB21との間の同期を再確立し、さらにUE11乃至13との同期を再確立する。ステップS37からステップS43までの同期確立手順は、図4と同様であるため、説明を省略する。
Therefore, when a loss of synchronization occurs between the
以上説明したように、本発明の実施の形態1にかかる同期再確立手順を用いることにより、RNとeNBとの間に同期外れが発生した場合においても、RNは、eNB及びUEに対して同期手順を実行することにより、UEとeNBとの間の同期を回復させることができる。 As described above, by using the synchronization re-establishment procedure according to the first exemplary embodiment of the present invention, even when a loss of synchronization occurs between the RN and the eNB, the RN is synchronized with the eNB and the UE. By executing the procedure, the synchronization between the UE and the eNB can be recovered.
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
10 移動通信装置
20 基地局装置
21 eNB
30 中継装置
31 基地局同期確立部
32 移動通信装置同期確立部
33 制御部
35 RN
10
30
Claims (8)
前記基地局装置からユーザデータを送信するデータ領域に設定された参照信号を用いて前記基地局装置との同期を維持する基地局同期確立部を備え、
前記基地局同期確立部は、
前記基地局装置から前記参照信号が送信されないことにより、前記基地局装置との同期が解除された場合に、前記中継装置から周辺基地局装置に対する初期アクセス時に用いられる同期確立手順を用いて、前記基地局装置との同期を確立し、
前記基地局装置との同期が解除されることにより前記移動通信装置との同期を解除し、前記基地局同期確立部によって、前記同期確立手順を用いて前記基地局装置との同期が確立されると、前記移動通信装置との同期を確立する、移動通信装置同期確立部をさらに備える、中継装置。 A relay device arranged between a mobile communication device and a base station device,
A base station synchronization establishment unit that maintains synchronization with the base station device using a reference signal set in a data region for transmitting user data from the base station device;
The base station synchronization establishment unit
When the synchronization with the base station device is canceled because the reference signal is not transmitted from the base station device, using the synchronization establishment procedure used during initial access from the relay device to the neighboring base station device, Establishing synchronization with the base station device ,
The synchronization with the base station apparatus is released by releasing the synchronization with the mobile communication apparatus, and the base station synchronization establishment unit establishes the synchronization with the base station apparatus using the synchronization establishment procedure. And a relay apparatus further comprising a mobile communication apparatus synchronization establishment unit that establishes synchronization with the mobile communication apparatus.
請求項1又は2記載の中継装置。The relay apparatus according to claim 1 or 2.
前記移動通信装置同期確立部によって同期が確立された前記移動通信装置の識別子を前記基地局装置へ送信する、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の中継装置。 The base station synchronization establishment unit
The relay device according to any one of claims 1 to 3, wherein an identifier of the mobile communication device whose synchronization is established by the mobile communication device synchronization establishment unit is transmitted to the base station device.
前記基地局装置からユーザデータを送信するデータ領域に設定された参照信号を用いて前記基地局装置との同期を維持するステップと、
前記基地局装置から前記参照信号が送信されないことにより、前記基地局装置と前記中継装置との同期が解除された場合に、前記中継装置から周辺基地局装置に対する初期アクセス時に用いられる同期確立手順を用いて、前記基地局装置と前記中継装置との同期を確立するステップと、
前記中継装置と前記基地局装置との同期が確立された後に、前記中継装置と同期が確立されている前記移動通信装置の識別子を、前記基地局装置へ送信するステップと、
を備える同期維持方法。 A synchronization maintaining method for maintaining synchronization between the relay device and the base station device when a relay device is disposed between the mobile communication device and the base station device,
Maintaining synchronization with the base station device using a reference signal set in a data area for transmitting user data from the base station device;
When synchronization between the base station apparatus and the relay apparatus is canceled because the reference signal is not transmitted from the base station apparatus, a synchronization establishment procedure used at the time of initial access from the relay apparatus to the neighboring base station apparatus Using to establish synchronization between the base station device and the relay device;
After the synchronization between the relay device and the base station device is established, transmitting the identifier of the mobile communication device that is synchronized with the relay device to the base station device;
A synchronization maintaining method comprising:
前記同期確立手順を用いて、前記中継装置と前記基地局装置との同期が確立されると、前記移動通信装置と前記中継装置との同期を確立するステップと、をさらに備える請求項6記載の同期維持方法。 When the synchronization between the base station device and the relay device is released, releasing the synchronization between the mobile communication device and the relay device;
7. The method according to claim 6, further comprising: establishing synchronization between the mobile communication device and the relay device when synchronization between the relay device and the base station device is established using the synchronization establishment procedure. Synchronization maintenance method.
請求項6又は7記載の同期維持方法。The synchronization maintaining method according to claim 6 or 7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010135048A JP5533308B2 (en) | 2010-06-14 | 2010-06-14 | Relay device and synchronization maintaining method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010135048A JP5533308B2 (en) | 2010-06-14 | 2010-06-14 | Relay device and synchronization maintaining method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012004646A JP2012004646A (en) | 2012-01-05 |
JP5533308B2 true JP5533308B2 (en) | 2014-06-25 |
Family
ID=45536184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010135048A Expired - Fee Related JP5533308B2 (en) | 2010-06-14 | 2010-06-14 | Relay device and synchronization maintaining method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5533308B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6244736B2 (en) * | 2013-08-16 | 2017-12-13 | 富士通株式会社 | Radio base station apparatus and power control method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009164832A (en) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Ntt Docomo Inc | Method for establishing synchronization and mobile station |
CN102113238B (en) * | 2008-07-30 | 2015-03-18 | Lg电子株式会社 | Relay station in radio communication system and operating method for the relay station |
JP2010080991A (en) * | 2008-08-28 | 2010-04-08 | Kyocera Corp | Repeater |
CN104994574B (en) * | 2008-09-29 | 2018-09-14 | 黑莓有限公司 | Reuse the method and apparatus of control channel configuration associated with PUCCH |
US9294219B2 (en) * | 2008-09-30 | 2016-03-22 | Qualcomm Incorporated | Techniques for supporting relay operation in wireless communication systems |
-
2010
- 2010-06-14 JP JP2010135048A patent/JP5533308B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012004646A (en) | 2012-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210037438A1 (en) | Communication device and communication method | |
US11252635B2 (en) | Method for processing uplink user data in relay node, and device for same | |
US10187809B2 (en) | Synchronization of moving relay nodes and terminals in cellular networks | |
US9820111B2 (en) | Communication control method and user terminal for selecting synchronization reference of device-to-device (D2D) | |
US9560552B2 (en) | Enhancement to multiple handover preparation | |
CN109076496B (en) | Method and apparatus for changing connection state of terminal | |
US9271194B2 (en) | Method, device, and system for handover of user equipment group | |
EP2217029B1 (en) | Method of processing in random access procedure | |
CN103190185B (en) | Air interface Timing Synchronization is shared | |
US20100329216A1 (en) | Method of Handling Mobile Device Mobility and Related Communication Device | |
WO2009154038A1 (en) | Base station control module, wireless base station, base station control device, and base station control method | |
US9351160B2 (en) | Base station and method in relay node mobility | |
CN105517139A (en) | Synchronization method and user equipment of D2D communication | |
EP2412194A1 (en) | Apparatus, method and article of manufacture | |
US10129843B2 (en) | Synchronization signal sending method and apparatus, and synchronization signal receiving method and apparatus | |
WO2018231138A1 (en) | Radio network node, wireless device and methods performed therein | |
WO2013008660A1 (en) | Relay station, wireless communication system, and transmission control method | |
KR20220051354A (en) | Improved multi-connect behavior | |
EP2943007A1 (en) | Uplink timing of secondary cell | |
CN113261362B (en) | Method and apparatus for slot format indication | |
US9565597B2 (en) | Radio communication method, relay station and mobile station | |
JP5533308B2 (en) | Relay device and synchronization maintaining method | |
EP3573255B1 (en) | Repeater and operating method of the repeater | |
US11968731B2 (en) | Wireless communication apparatus, wireless communication system, and processing method | |
WO2022171287A1 (en) | Redundancy function for radio network robustness |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5533308 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140414 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |