JP5529111B2 - 無線通信システムにおいてfm−rdsメッセージを送信するための共通インタフェース・プロトコル - Google Patents

無線通信システムにおいてfm−rdsメッセージを送信するための共通インタフェース・プロトコル Download PDF

Info

Publication number
JP5529111B2
JP5529111B2 JP2011501006A JP2011501006A JP5529111B2 JP 5529111 B2 JP5529111 B2 JP 5529111B2 JP 2011501006 A JP2011501006 A JP 2011501006A JP 2011501006 A JP2011501006 A JP 2011501006A JP 5529111 B2 JP5529111 B2 JP 5529111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interactive service
data
interactive
service client
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011501006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011517181A (ja
Inventor
カダキア、ジェイティン・チャンドラカント
ラジャン、ラジーブ・デュライ
ミッタル、ビニート
ケーニヒ、マイケル・ジェームス
リー、シェン
ミラー、ジェイソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2011517181A publication Critical patent/JP2011517181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5529111B2 publication Critical patent/JP5529111B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • H04H20/33Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information by plural channels
    • H04H20/34Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information by plural channels using an out-of-band subcarrier signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/4722End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting additional data associated with the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/71Wireless systems
    • H04H20/74Wireless systems of satellite networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/93Arrangements characterised by the broadcast information itself which locates resources of other pieces of information, e.g. URL [Uniform Resource Locator]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H2201/00Aspects of broadcast communication
    • H04H2201/10Aspects of broadcast communication characterised by the type of broadcast system
    • H04H2201/13Aspects of broadcast communication characterised by the type of broadcast system radio data system/radio broadcast data system [RDS/RBDS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42017Customized ring-back tones

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

(35 U.S.C.§119の下の優先権の主張)
本特許出願は、2008年3月21日付け提出され、本願の譲受人に譲渡された、「COMMON INTERFACE PROTOCOL FOR SENDING FM-RDS MESSAGES IN WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS」と題された米国仮出願第61/038,724号の優先権を主張する。それは、参照によって本明細書に明確に組み込まれる。
(技術分野)
説明される態様は一般に受信機での放送ラジオの使用に関係する。より詳しくは説明される態様はラジオ放送での組み込みタグに関係する。
FMラジオ局のような放送ラジオ局は、標準的なラジオ番組編成(radio programming)(例えば音楽、トーク、ニュースなど)に対応する補足情報(supplemental information)を送信するために、ラジオ・データ・システム(Radio Data System)(RDS)又はラジオ放送データ・システム(Radio Broadcast Data System)(米国ではRBDS)(両方とも本明細書でRDSと呼ばれる)として知られているシステムを使用することがある。特に、RDSは、87.5MHz〜108.0MHzのFMサウンド放送への適用が意図されている。ステレオ放送に関して、RDS副搬送波は、±6Hzの全体的なトレランスをもつ19kHzのパイロット・トーンの第三高調波にロックされる。モノラル放送に関して、RDS副搬送波は、57kHz±6Hzである。データ・メッセージ・レートは、RBDS用標準(すなわち、NRSC-4-A、全米家電関連(CEA)及び全米放送事業者協会(NAB)により共催される全米ラジオシステム委員会(National Radio Systems Committee)(NRSC))及びRDS用標準(すなわち、IEC/CENELEC EN:62106:2001、国際電気標準会議(IEC)及び欧州電気標準化委員会(CENELEC)委員会)において定義されるように、1.1875Kbits/secに制約される。
放送ラジオ局は、区別可能な信号がシングル・キャリア上に多重化されるように、RDSフォーマットで、それらの番組編成及び補足情報を送信する。RDSデコーダ(例えば何らかの無線通信デバイスに含まれるそれら又は乗り物(vehicle)内のそれらのような)をもつラジオ受信機は、ユーザが、送信された番組編成を聞くことと、ディスプレイ上で対応する補足情報を見ることを可能にする。具体的には、一般に知られているRDSは、基本的なRDS情報(例えば、プログラム識別子、プログラム・サービス、及び自動チューニングのような)も、トラフィック・メッセージ・チャネル、緊急警報システム、ラジオテキスト、及び強化されたラジオ・ページングなどのようなサービスのためのオープン・データ・アプリケーション(ODA)も提供することによって、FM受信機のための機能性を向上させる。
放送ラジオ局により送信される幾つかの種類の補足情報(例えば特定のラジオ局の識別情報、番組編成のタイプ、及びアーティスト名及び/又は曲名のようなテキスト情報など)に関する標準プロトコルを提供することを越えて、RDSを拡張する試みがなされた。例えば、幾つかの仕様は、(例えばラジオテキスト情報の表示のような)補足情報の部分を制御することができる更なるメッセージを提供する。他の例において、幾つかのサービスは、データ・コネクションを使用してコンテンツを受信機に提供するために拡張された(そこでは、コンテンツは、データ・メッセージを介してラジオ番組編成と同期する)。
以下は、幾つかの開示された態様の基本的な理解を提供するために、簡略化された概要を示す。この概要は、外延的な概要ではなく、また、鍵となる又は重要な要素を特定することも、上記態様の範囲を線引きすることも意図されていない。その目的は、後で示されるより詳しい説明に対する前置きとして、説明される特徴の幾つかの概念を簡略化された形で示すことである。
1又は複数の態様及びその対応する開示に従って、FM放送の広い到達範囲(reach)を利用し、オーディオ・プログラムとともに符号化されたRDSメッセージを介した、統合サービスに関連して、様々な態様が説明される。RDS情報を強化するコンテンツのための対話性(Interactivity)及びユーザ・インタラクションが、多くの無線アクセス技術及びキャリアにわたって可能になる。
一つの態様において、一つの方法は、双方向データ・チャネルを介して関係するコンテンツを受信している間、利用できるRDSバンド幅を最適化することによって、ユーザデバイスの集団においてラジオ・データ・システム(RDS)対話型サービスを利用する。対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとが、組み込まれる。オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号が受信される。前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送が受信される。
他の態様において、少なくとも一つのプロセッサは、双方向データ・チャネルを介して関係するコンテンツを受信している間、利用できるRDSバンド幅を最適化することによって、ユーザデバイスの集団においてラジオ・データ・システム(RDS)対話型サービスを利用する。第1のモジュールは、対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを組み込む。第2のモジュールは、オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含む周波数変調(FM)ラジオ信号を受信する。第3のモジュールは、前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送を受信する。
更なる態様において、コンピュータ・プログラム製品は、コンピュータに、対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを、組み込ませるための第1のコードセットを含むコンピュータ読み取り可能な記憶媒体をもつことによって、双方向データ・チャネルを介して関係するコンテンツを受信している間、利用できるRDSバンド幅を最適化することによって、ユーザデバイスの集団においてラジオ・データ・システム(RDS)対話型サービスを利用する。第2のコードセットは、前記コンピュータに、オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含む周波数変調(FM)ラジオ信号を受信させる。第2のコードセットは、前記コンピュータに、前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送を受信させる。
更に他の態様において、一つの装置は、双方向データ・チャネルを介して関係するコンテンツを受信している間、利用できるRDSバンド幅を最適化することによって、ユーザデバイスの集団においてラジオ・データ・システム(RDS)対話型サービスを利用する。対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを組み込むための手段が提供される。オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含む周波数変調(FM)ラジオ信号を受信するための手段が提供される。前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送を受信するための手段が提供される。
更なる態様において、ユーザ装置は、双方向データ・チャネルを介して関係するコンテンツを受信している間、利用できるRDSバンド幅を最適化することによって、ユーザデバイスの集団においてラジオ・データ・システム(RDS)対話型サービスを利用する。コンフィギュレーション・コンポーネントは、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別する。周波数変調(FM)受信機は、オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むFMラジオ信号を受信する。無線トランシーバは、前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送を受信する。
まだ一つの態様において、一つの方法は、双方向データ・チャネルを介して関係するコンテンツを配信している間、アナログ・ラジオ放送を伴う利用できる断続的なバンド幅を最適化することによって、対話型サービスを、ユーザデバイスの集団に提供する。複数のユーザデバイスは、対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとが、提供される。オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号が放送される。前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介した、前記複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求された利用可能なコンテンツの配送が容易になる。
更にもう一つの態様において、少なくとも一つのプロセッサは、双方向データ・チャネルを介して関係するコンテンツを配信している間、利用できるRDSバンド幅を最適化することによって、ラジオ・データ・システム(RD)対話型サービスを、ユーザデバイスの集団に提供する。第1のモジュールは、対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとをもつ複数のユーザデバイスを提供する。第2のモジュールは、オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を放送する。第3のモジュールは、前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介した、前記複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にする。
まだ更なる態様において、コンピュータに、対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとをもつ複数のユーザデバイスを提供させるための第1のコードセットをもつコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を含むコンピュータ・プログラム製品は、双方向データ・チャネルを介して関係するコンテンツを配送している間、利用できるRDSバンド幅を最適化することによって、ユーザデバイスの集団にラジオ・データ・システム(RDS)対話型サービスを提供する。第2のコードセットは、前記コンピュータに、オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を放送させる。第3のコードセットは、前記コンピュータに、前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介した、前記複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にさせる。
まだもう一つの更なる態様において、一つの装置は、双方向データ・チャネルを介して関係するコンテンツを配信している間、コンピュータに、利用できるRDSバンド幅を最適化することによって、ラジオ・データ・システム(RD)対話型サービスを、ユーザデバイスの集団に提供する。対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとをもつ複数のユーザデバイスを提供するための手段が提供される。該受信デバイス上でオーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を放送するための手段が提供される。前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介した、前記複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にするための手段が提供される。
まだ更なる態様において、ネットワーク装置は、双方向データ・チャネルを介して関係するコンテンツを配信している間、コンピュータに、利用できるRDSバンド幅を最適化することによって、ラジオ・データ・システム(RD)対話型サービスを、ユーザデバイスの集団に提供する。RDS配布コンポーネントは、対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとをもつ複数のユーザデバイスを提供する。アナログ・ラジオ放送局は、オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むFMラジオ信号を放送する。データパケット・ネットワークは、第3のモジュールは、前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介した、前記複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にする。
前述の目的及び関係する目的の達成のために、1又は複数の態様は、以下に十分に説明され、特に特許請求の範囲において指摘された特徴を包含する。以下の説明及び添付された図面は、幾つかの説明的な態様を説明し、また、態様の原理が使用されることのできる様々な方法のうちのほんの数例を示す。他の利点及び新規な特徴は図面と併せて考察したときに以下の詳細な説明から明らかであり、開示された態様はすべての当該の態様及びそれらの均等物を含むことが意図される。
本開示の特徴、性質及び利点は、同様の参照文字が全体的に及びここで対応するように特定する図面を併せて考慮したときに、以下で説明される詳細な説明から、より明らかにされるであろう。
図1は、一方向の周波数変調(FM)ラジオ放送及び双方向のデータ通信チャネルからなるハイブリッド通信システム上で提供されるラジオ・データ・システム(RDS)対話型サービス(Interactive Service)(IS)のブロック図を示す。 図2は、モバイル・デバイスに対するRDS対話型サービスのための手順のフローチャートを示す。 図3は、複数のFM−RDS放送局及び双方向データ・チャネルの複数のキャリアにわたって提供されるRDS対話型サービスのブロック図を示す。 図4は、RDS対話型サービスを受けることが受信なモバイル通信デバイスの概略ブロック図を示す。 図5は、オーディオ・プログラム・コンテンツに関係するショッピング・チャンスについてRDSプロンプトを提示するモバイル通信デバイスの図を示す。 図6は、地理的ナビゲーション・チャンスについてRDSプロンプトを提示するモバイル通信デバイスの図を示す。 図7は、地理的に配置された緊急警報についてRDSプロンプトを提示するモバイル通信デバイスの図を示す。 図8は、投票コンテスト及び投票チャンスについてRDSプロンプトを提示するモバイル通信デバイスの図を示す。 図9は、RDSプロンプトの履歴のリストを提示するモバイル通信デバイスの図を示す。 図10は、RDS−ISメッセージ・フォーマットのブロック図を示す。 図11は、放送局−モバイル(Broadcaster-Mobile)(BM)インタフェースODAメッセージ・フレーム・フォーマットのブロック図を示す。 図12は、RDS対話型サービスを提供するためのモジュールを含むネットワーク装置のブロック図を示す。 図13は、RDS対話型サービスを受けるためのモジュールを含むユーザ装置のブロック図を示す。
詳細な説明
ユーザデバイス上のラジオ・データ・システム対話型サービス(RDS−IS)クライアントは、FM放送上で受信されるRDSメッセージ内のタグ付け情報を解釈し、ユーザ・インタフェースを介してユーザにオプションを提示する。開始するイベント(例えば、既存のセッティング、ユーザ選択など)に応じて、クライアントは、二つのデータ通信チャネルのオペレーターに適した初期位置のための格納されたコンフィギュレーション・ファイルを利用する。それもやはり、RDSメッセージにより推奨される選択されたコンテンツの検索を容易にする。それによって、複数のモバイル・オペレーターは、オペレーターに特有の暗号化をもつ双方向データ・チャネルをつかって、同一のRDS放送チャネル上で、同時に、RDS−ISを提供することができる。FM−RDSの広い到達範囲(ただし、抑制されたデータ・スループット)は、データ集約型のオペレーション(data intensive operations)(例えばオーディオ/ビデオ・クリップのダウンロードなど)のためにパケット・データ・ネットワークにアクセスするために反対に提供された双方向データ・チャネルにより補完される。さらに、RDS−ISは、相乗効果(synergistic results)のためのFM放送のオーディオ・コンテンツ(例えば、フル・ソングにより推奨される着信メロディー(ringtones)の販売など)に関係することができる。他の対話型サービスの例は、ユーザ・インタフェース(UI)の壁紙のダウンロード、投票/コンテスト、カスタマー・サービス(例えば、ナビゲーション、警報、ニュース)を含む。RDS−ISクライアント・アプリケーションは、特定のプロンプトを生成し、対話型画面を組み立て(例えば、現在演奏中の曲に関係する着信メロディー/壁紙アイコンなど)、ホット・キーを可能にし、キー押しによってアクション(例えば、音声通話(voice calls)、SMS)を決定し、所定のURLへのデータ・コールの起動により前後関係に依存する電子商取引をトリガーし、RDS−ISメッセージとともに含まれる“アンカー(anchors)”又は“タグ(tags)”に基づいて、強化されたコンテンツを提供する双方向データ・チャネル(例えば、CDMA逆方向リンク、SMS、無線アクセスネットワークなど)のオペレー
ターに統計(statistics)を送信する。デバイスは、制限されたデータ・スループットを補償するために、RDS−ISメッセージの通信値を強化するために、別々にセキュリティ保護されたグラフィックス及びコンテンツを統合することができる。RDS−ISメッセージは、ユーザの注意を得るために、アラート(alerts)(例えば、可聴型の(audible)、視覚型の(visual)、触覚型の(tactile))をトリガーすることができる。ユーザ選択は、例えば使用データ収集(usage data collection)及びユーザがRDS−ISの中で選択するか外で選択するかのような解析機能をサポートする。例えば、RDS−IS参加のレベルは、デバイス制限及びユーザ選択により影響される可能性がある(例えば、表示データ・メッセージのみ、制限されたインタラクション、オペレーター・サービス又はデバイス・パフォーマンスに関連する特定のプライオリティーにおけるインタラクションなど)。モバイル・デバイスの特定の特徴は、モバイル・デバイスの広告とのインタラクションを可能にするために、例えば、ユーザが、シングル・クリック/キー押しだけで、SMS(ショート・メッセージ・サービス)を送信し、a #をコールする(音声通話をする)などができるようにする“ホット・キー(hot keys)”のようなサポートをされることができる。
さて、様々な態様が図面を参照して説明される。以下の記述では、説明の目的のために、多数の特定の細部が、1又は複数の態様の深い理解を与えるために説明される。しかし、様々な態様がこれら特定の細部なしに実施され得ることは明らかであろう。他のインスタンスにおいて、これらの態様の説明を容易にするために、良く知られた構造及びデバイスが、ブロック図の形で示される。
図1において、RDS−IS制御102において管理されるラジオ・データ・システム(RDS)対話型サービス(IS)は、個々のデータ・チャネルにより提供される対話性を伴う一方向のラジオ放送の到達範囲及びプログラム・コンテンツを強化するハイブリッド通信システム104上で伝達される。特に、一方向の周波数変調(FM)RDS−IS放送106は、多数のFMラジオ受信機(図示せず)により受信されることができる可聴型プログラム・コンテンツ(例えば、音楽、トーク、ニュースなど)108を提供する。それらFMラジオ受信機の一部は、テキスト・ディスプレイのために放送内に埋め込まれた標準的なRDSテキストを解釈する。有利なことに、受信機の集団(population)は、複数のRDS−IS対応デバイス110であり、その多くはモバイルである可能性があり、それはまた、付加的なコンテンツ114とのインタラクションのためのチャンスを知らせるタグ付けされたRDSメッセージ112を解釈することができる。このコンテンツ114は、双方向データ・チャネル116を通して要求され、受信される。双方向データ・チャネル116は、モバイル・スイッチング・ネットワーク118として描写される複数のオペレーターにより提供されることができる。
本開示の利点によって、本明細書の態様が、アナログ・オーディオ・ラジオ信号の放送に加えられる断続的なデータ信号に広く適用される一般にあてはまることは認識されるべきである。特に、そのような放送は、断続的なデータ信号中のタグ付けされたメッセージに応答してインターラクティブ・コンテンツを配送するために、双方向データ・チャネルとともに用いられる。例示的な態様において、断続的なデータ信号は一般にRDS又はRBDのためのプロトコルに準拠し、アナログ・オーディオ・ラジオ信号は周波数変調(FM)プロトコルに準拠する。この双方向データ・チャネル116は、制限されたカバレージエリアで断続的に利用でき、どのRDS対話型サービスがユーザに推薦されるかに影響を及ぼす購読料(subscription rates)を変化させることにおいて利用でき、また、異なるラジオ・アクセス技術(例えば、無線アクセスネットワーク、3Gエアー・インタフェース、パーソナル・アクセス・ネットワークなど)であることができるだけでなく、暗号化を含む異なる通信プロトコルを伴うことができる。しかし、双方向データ・チャネル116は、例えば、デジタル・オーディオ、ビデオ、歌曲、着信メロディー、グラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)の壁紙、インターラクティブ・ゲーム及びコンテストコンテンツ、ユーザ・ナビゲーション情報、及びローカル警報情報などのような、コンテンツ116を受信するために、十分なデータ・スループットを持つことができる。
RDS−IS制御102は、RDSコンポーネント124及びコンテンツ114の識別をもつRDSインターラクティブ製品122を定義するRM−RDSプログラム・ディレクター120を持つものとして示される。RDSインターラクティブ製品122は、FM放送局RDSサーバ126により格納され、1又は複数のFM−RDS放送局128(ラジオ放送送信機134による伝送のためにRDSエンコーダ132によりタグ付けされたRDSメッセージ112と結合されるオーディオ・コンテンツ生成器130を持つものとして表される)に伝播される。
マルチモードFM−RDS対応モバイル・デバイス110は、タグ付けされたRDSメッセージ112を解釈するRDS−ISクライアント136、それらをデバイス110に適したようにディスプレイ138に表示すること、ユーザ・セッティング、及び、利用できるモバイル・スイッチング・ネットワーク118により提供される購読能力をもつ。開始するイベント(例えば、事前のユーザ・セッティング又はユーザ入力)に応じて、クライアント136は、モバイル・デバイス110上で提供されるコンフィギュレーション・ファイル140を参照することによって、選択されたコンテンツ114を追求(pursues)する。コンフィギュレーション・ファイル140は、特定のモバイル・デバイス110に対するデータパケット・サービスをサポートするオペレーター/キャリアに適した最初のリクエスト位置を提供する。そして、モバイル・スイッチング・ネットワーク118は、要求されたコンテンツ114の受信を容易にすることができる。
ユーザ・セッティングの例として、ユーザ・プロフィールの様々なレベルは、例えば以下のようなサポートをされることができる:(1)デバイス能力とともに、リアルタイムにネットワークにより指示されるユーザ・レベルに、動的に適応する;(2)パケット・データ・サービス(ボイス及びSMSインタラクションが許可(permitted)される)を使用して(対話なしで)RDSデータのみ受信して表示する;(3)RDSデータ表示を強化するためにパケット・データ・サービスを使用して(最小限の対話で)RDSデータのみを受信して表示する;(4)低プライオリティーでパケット・データ・サービスを使用して(対話で)RDSデータを受信して表示する;(5)中プライオリティーでパケット・データ・サービスを使用して(対話で)RDSデータを受信して表示する;(6)高プライオリティーでパケット・データ・サービスを使用して(対話で)RDSデータを受信して表示する;及び(7)その他。
図2は、クレームされた主題に従った手順及び/又はフローチャートを示す。説明の簡潔さのために、手順が一連の動作として図示され説明される。主題のイノベーションが、説明される動作により及び/又は動作の順序により制限されないことは理解(understood)及び認識(appreciated)されるべきである。例えば、動作は、本明細書で図示され説明される順序とは異なる順序で及び/又は他の動作と同時に、発生しても良い。さらにまた、クレームされた主題に従って手順を実装するために、必ずしも説明されたすべての動作が要求されなくても良い。さらに、手順が、代わりに、状態図により一連の相互に関連のある状態又はイベントとして、表現できるであろうことは、当業者は理解及び認識するであろう。その上、以下に及びこの明細書を通じて開示される手順は、そのような手順をコンピュータへトランスポート又はトランスファーすることを容易にするために製品に記憶されることができることは、更に認識されるべきである。本明細書で用いられる用語“製品(article of manufacture)”は、任意のコンピュータ読み取り可能なデバイス、キャリア又は媒体からアクセスできるコンピュータ・プログラムを包含することを意図されている。
図2において、手順200は、対話型RDSサービス202から、RDS−ISメッセージを使用して、RDS対応ユーザデバイス204(実例となる態様においてそれはモバイルである)へ、他の無線(over-the-air)上で検索されることのできる利用可能なコンテンツの一方向のFM−RDS放送局206、より大きなデータ・スループットを持つ無線データパケット・ネットワーク(キャリア)208として描写される双方向のデータ通信チャネルを介して、アラートを提供する。双方向通信チャネルは、代わりに、ショート・メッセージ・システム(SMS)又は他のタイプの無線配信(over-the-air delivery)であることができる。
210で表されるように、対話型RDSサービス202は、モバイル・デバイス206に対してRDS−ISクライアント・アプリケーションとしてRDS対話型サービスを配置する。この配置は、フィールディング(fielding)の前にクライアントをインストールする相手先商標製造会社(original equipment manufacturer)への配布を含むことができる。代わりに又は加えて、クライアント・アプリケーションは、キャリア208により促進される無線ダウンロード(over-the-air download)であることができる。代わりに又は加えて、クライアント・アプリケーションは、ユーザ、個人の小売店(retail shop personal)、卸売業者(distributor)などによりローカルにインストールされることができる。
同様に、212で表されるように、コンフィギュレーション・コンポーネント(例えば、ファイル)が、モバイル・デバイス206に配置される(それは、最初のインストール、プッシュされたファイル又はプルされたファイルであることができる)。コンフィギュレーション・ファイルは、例えばRDS対話型サービスを得るためにどのようにキャリア208と対話すべきかのような特定の設定項目(configuration items)を、RDS−ISクライアント・アプリケーションに知らせることができる。
214において表されるように、対話型RDSサービス202は、提示されたRDSテキスト(例えば、英数字表示、グラフィック表示、可聴型の表示、触覚型のフィードバックなど)に応答して、モバイル・デバイス204のための既存のセッティングに基づいて又はモバイル・デバイス204とのユーザ・インタラクションに基づいて、RDSテキストを増強する方法及び対話型サービスを検索する方法に関する“アンカー”又は“タグ”を含むRDSエピソードを制作する。対話型RDSサービス202は、216において、この更なるコンテンツがどこで取得できるかを識別する。それは、前もってモバイル・デバイス206に提供すること、事前のコンテンツのための位置(例えば、ユニフォーム・リソース・ロケーター(URL))を確認すること、又は、アクセス可能な位置にコンテンツが格納されるようにすることを、伴うことができる。タグ付けされたRDSエピソードは、218において、オープン・データ・アプリケーション(ODA)として表されるタグ付けされたRDSメッセージを含み、それはFM−RDS放送局206に配布される。次に、FM−RDS放送局206は、タグ付けされたRDSメッセージを、オーディオ・コンテンツとともに符号化し、220において、表されるように、その結果として生じるFM信号を、モバイル・デバイス204に放送する。
222において、表されるように、モバイル・デバイス204は、タグ付けされたRDSメッセージを解釈する。タグ付けされたRDSメッセージは、利用できるコンテンツの位置を含むことができる。幾つかのコンテンツは、ローカルに、又は、RDSテキスト(例えば、芸術的な漫画(artistic cartoon)、写真アイコン、アラート音など)の提示を強化するキャリア208を介して、自動的に検索されることができる。モバイル・デバイス204はまた、適したRDSユーザ・インタフェースを提示する(ブロック224)。例えば、クライアント・アプリケーションは、モバイル・デバイスのハードウェア/ソフトウェア制約(例えば、ユーザ制御のタイプ、利用できる通信経路(例えば、SMS、音声通話、無線アプリケーション・プロトコル(WAP)ブラウザーなど)、キャリア208により課される購読制約、ユーザ・セッティングなどを判定することができる。
226において、表されるように、クライアント・アプリケーションは、提示されたRDSプロンプトとのユーザ・インタラクションを判定する。このインタラクションは、コンテンツの特定のタイプを自動的に検索するための前から存在するユーザ入力であることができる。あるいは、ユーザ・インタラクションは、提示されたRDSプロンプトを直接インターラクティブにつかった、モバイル・デバイス204へのユーザ入力であることができる。ユーザ選択に応じて、クライアント・アプリケーションは、キャリア208を介して関連するコンテンツにアクセスする方法に特有のコンフィギュレーション・ファイル中の情報を参照する(ブロック228)。230において、表されるように、モバイル・デバイス204は、キャリア208を介して対話型RDSサービス202により識別される関連するコンテンツをリクエストする。次に、232において表されるように、対話型RDSサービス202は、コンテンツを返す。
図3において、他の態様において、RDS−IS制御302で管理されるラジオ・データ・システム(RDS)対話型サービス(IS)ネットワーク300は、個々のデータ・チャネルにより提供される対話性をもつ一方向のラジオ放送の到達範囲及びプログラム・コンテンツを強化するハイブリッド通信システム304上で伝達される。一つの態様において、最適パフォーマンスは、パケット・データ・ネットワーク及び二つのネットワークのエレメント間の相互接続を効率的に利用している間、放送のためのRDSデータを削減することによって、達成されることができる。特に、一方向のFM RDS−IS放送304は、多数のFMラジオ受信機(図示せず)により受信されることができる可聴プログラム・コンテンツ(例えば、音楽、トーク、ニュースなど)を提供する。それらFMラジオ受信機の一部は、テキスト・ディスプレイのための放送内に埋め込まれた標準的なRDSテキストを解釈する。有利なことに、受信機の集団は、付加的なコンテンツとのインタラクションのためのチャンスを知らせる放送局−モバイル(BM)インタフェース308を使用して、タグ付けされたRDSメッセージを解釈することもできるRDS−IS対応モバイル・デバイス306である。BMインタフェース308は、FM−RDS対応モバイル306におけるインターラクティブ・ボイス及びデータ・サービスをサポートするために既存のRDSプロトコルを強化する。このBMインタフェース308は、新しく作成されたオープン・データ・アプリケーション(ODA)を利用することによってサポートされる。FM−RDS伝送のまさしくその性質によって、このインタフェースは、FM−RDS放送局から受信モバイルへの一方向である。受信モバイルは、ユーザへの提示のために受信されるODAデータを解釈して、モバイル・ネットワークとの対話性を促進するためのクライアント・アプリケーションをリクエストする。同一のクライアント・アプリケーションによる複数の放送局からの受信をサポートするために、一つの態様において、各々の放送局は、一意のアプリケーションID(AID)を割り当てられる。代わりに又は加えて、個々のAIDは、各々の放送局とオペレーターの関係に割り当てられることができる。
このコンテンツは、モバイル・キャリア(MC)インタフェース310により提供される双方向データ・チャネルを通してリクエストされ、受信される。そして、モバイル・キャリア(MC)インタフェース310は、2G/3G/4Gの無線(Over-the-Air)(OTA)リンク314及びベース・ノード(例えば、アクセスポイント)318の無線アクセスネットワーク(WAN)カバレージエリア316を介してアクセスされる、モバイル・スイッチング・ネットワーク312として表される、異なるラジオ・アクセス技術の複数のオペレーターにより提供されることができる。双方向データ・チャネルは、放送局−オペレーター(BO)インタフェース319によって完成される。明確にするために、モバイル・デバイス306により求められる(sought)ネットワーク対話性は、以下、モバイル・スイッチング・ネットワーク312として参照される。そして、モバイル・スイッチング・ネットワーク312は、符号分割多元接続(CDMA)、cdmaOne、cdma2000、ユニバーサル移動通信システム(UMTS)、広帯域CDMA、グローバル移動体通信システム(GSM(登録商標))及びTIA/EIA−136を含む、任意の既知の標準に従って動作する任意のプライベート・ネットワーク又は無線通信ネットワークであっても良い。
RDS−IS制御302は、FM放送局サーバRDS 322により格納され、インタフェース328(RS−232インタフェース及びユニバーサル・エンコーダ通信プロトコル(Universal Encoder Communication Protocol)(UECP)として注釈がつけられている)を介して、リジョンA及びB 324,326のための1又は複数のFM−RDS放送局に伝播されるRDSインターラクティブ製品を定義するRM−RDSプログラム・ディレクター端末(PDT)320を持つをもつものとして表される。他の実例となるフォーマットは、TCP/IP、RS232C及びRS−485を含む。
(1又は複数の)プログラム・ディレクター端末320は、従って、放送に対するRDS供給を管理することができ、リアルタイムにRDSをライブ・オーディオと同期させることができ、モバイル・スイッチング・ネットワーク312からのRDS放送データ・リクエストを認可(authorize)及び受理(accept)することができ、現在及び将来のオペレーターのモバイル・スイッチング・ネットワーク312に情報を提供することができる。RDS放送サーバ322は、ネットワーク300中のエンコーダにRDSを供給することができ、エンコーダを設定することができ、エンコーダをモニターすることができ、また、(1又は複数の)パートナー・オペレーターFM−RDSサーバ、複数のPDT、及び放送ネットワーク・バック・オフィスと通信することができる。
特に、各々のFM−RDS放送局324,326は、ラジオ放送送信機334による伝送のためにRDSエンコーダ332によりタグ付けされたRDSメッセージ312と結合されるオーディオ・コンテンツの生成器(放送スタジオ)330をもつものとして表される。実例となる態様において、そのようなエンコーダ332は、例えばAudemat-Aztec、Via radio及びProFM Solutionsなどのようなベンダーから入手可能である。全国又はマルチ・リジョンFM放送局324,326について、RDS−ISネットワーク300は、(1又は複数の)放送RDSサーバ322がFM放送局ネットワーク324,326における各々のエンコーダ332宛てに別々に送るように、表されるように、複数のRDSエンコーダ332をもつ複数のサイトから構成される。
BMインタフェース308、MCインタフェース310及びBOインタフェース319の各々は、パブリック若しくはプライベート・ネットワーク(例えば、インターネット)、又は、他の通信リンク(例えば、公衆交換電話網(Publicly Switched Telephone Network)(PSTN))を含むことができ、放送局RDSサーバ322と放送局バック・オフィス・システム338との間のネットワーク336、放送局RDSサーバ322とBOインタフェース319との間のネットワーク340、BOインタフェース319とベース・ノード318との間のネットワーク342及びモバイル・スイッチング・ネットワーク312として描写される。また、キャリア・オペレーションのための分散機能及び双方向データ・インタラクションのためのコンテンツ・ストレージが表される。リモート・コンテンツ・サーバ344は、ネットワーク342と通信する。オペレーターRDSプロキシ・サーバ346(オペレーターRDSプロキシ・サーバ・マネージャ348により管理される)は、同様に、ネットワーク342と通信する。それゆえに、これらの遠隔アクセス可能なコンポーネントはまた、RDS−ISネットワーク300の一部である。
オーディオ放送及び対応するRDSのリアルタイム同期は、モバイル・ユーザ・エクスペリエンス(user experience)及び効率的なネットワーク対話性を強化する。この目的を支援して、FM放送局バック・オフィス・システム338、プログラム・ディレクター端末320又はFM放送局324,326は、(例えば、ある継続期間の間、中断されず連続的な)予めプログラムされた放送のためにのRDSデータを用意することができる。FM放送局324,326はまた、RDSを生放送(例えば、ブレイキング・ニュース、トークショー、スポーツ・イベントなど)に挿入することができる。実例となる態様において、モバイル・ドリブンのRDS放送は、例えばカーラジオ、ポータブルFM受信機などのような非モバイルFM受信機に干渉しない。放送局バック・オフィス・システム338は、電子プレビュー・ガイド(Electronic Preview Guide)(EPG)を作成して、放送局及びプログラム・ディレクター端末(PDT)320に配布することができる。
RDS対応モバイル・デバイス306は、ローカルに格納され又は遠隔利用できる追加的なグラフィックス350を利用することによって、ユーザ・エクスペリエンスを強化するモバイル・デバイスであることができる。モバイル・デバイス306上に供給されるコンフィギュレーション・ファイル352は、キャリア312,318からそのようなコンテンツにアクセスするための必要な認証(authentications)及び通信プロトコルを提供することができる。本開示の利点によって、モバイル・デバイス306が様々なタイプのユーザ装置又はアクセス端末(例えば、集中型のハンドヘルド・コンピュータ、スマート・フォン、ポータブル・メディア・プレーヤー、無線能力がある携帯ゲーム機、携帯情報端末、及びラップトップコンピュータなど)であることができることは認識されるべきである。あるいは、ユーザ・インタラクションに重点を置かれたユーザデバイスであることについて、本明細書の開示と一致する態様は、スレーブ・デバイス354で表された装置と統合された又は通信する固定位置デバイス又はコンポーネントにおいて使用されることができる。
ネットワーク300によりサポートされるルーチン的な毎日の放送シナリオを考慮する。EPG配布に関して、FM放送局バック・オフィス・システム338は、EPGファイルを、放送RDSサーバ322、プログラム・ディレクター端末320、放送スタジオ324,326、そして、モバイル・スイッチング・ネットワーク312にダウンロードする。実例となるEPGファイルは、フォーマットされたものであり、以下の情報を含んでも良い:(a)関係するリジョン及びエンコーダ(一つ、グループ、又はすべて);(b)セグメントによる毎日のスケジュール;(c)セグメント時間(スタート及びエンド);(d)様々なユーザ・プロフィールのための各々のセグメント(トークショー、スポーツ実況など)のためのデフォルトRD(RT,RT+タグなど);(e)様々なユーザ・プロフィールのためのセグメントの間に放送されるべき、トラック、タイトル、オーディオ・ソースなどのためのRD;(f)繰り返し及びグループ・シーケンス変化(もしあれば);(g)モバイル・オペレーターにフォワードされる関係情報(例えば、ブロードキャストRDサーバ322は、不完全な又は完全な情報を、モバイル・オペレーター・ネットワークへフォワードする);(h)セグメント・プロパティ(例えば、PDTの変化を許可する(allow)、ネットワークの変化を許可する、必要とされる認可レベル(authorization level)など);(i)予め定義された時間の間、ブロードキャストのためのネットワーク負荷閾値セッティング。
放送スタジオ330は、セグメントのためのEPGに従ってオーディオを生成する。放送RDSサーバ322は、関係するリジョンにおいてエンコーダ332を設定し、オーディオ放送との同期においてエンコーダへのRDS(UECPメッセージ)を生成し始める。放送RDSサーバ322は、セグメント・スタート及び関連情報を、モバイル・スイッチング・ネットワーク312に指示する(オプション、又は、前の配布と異なるとき)。特に前の配布と異なるときは、放送RDSサーバ322は、セグメント・スタート及び関連情報を、(1又は複数の)プログラム・ディレクター端末320に指示することができる。放送RDSサーバ322は、ネットワーク負荷に基づいて、RDSデータを修正することができる。例えば、異なるグループ・タイプについて時間ベースのRDS利用配布が、予測又はレポートバックされることができる(例えば、ラッシュアワーの間の高い利用トラフィック・データ、低いオーディオ・トラフィック期間の間の高い対話性データなど)。一つの態様において、モバイル・スイッチング・ネットワーク312は、リアルタイムにネットワーク負荷を評価し、放送RDSサーバ322に通知する。次に、放送RDSサーバ322は、その後のRDS放送を通してアクティブ・モバイル・デバイス306中のFM−RDS対話型サービス・クライアント・アプリケーションに、ネットワーク負荷を管理するように指示する。
例えば、以下は、オペレーター312のリクエストに応答して、プログラム・ディレクター端末320により作り出される変化を説明する。セグメント放送の間、ネットワーク300が新しいRDSデータを放送すべきという旨のリクエストがオペレーター312から受信される。オペレーター・ネットワーク312からの放送リクエストは、放送RDSサーバ322において受信される。次に、放送RDSサーバ322は、サービス・レベル合意(service level agreement)(SLA)に基づく認可(authorization)関して、該リクエストが受け取られる(honored)べきか又は送信されるべきかを判定する。そのようなリクエストの例は、ネットワーク負荷閾値を変更すること、投票集計を放送すること、使用データ・コレクションのためのコマンドを放送することなどを含む。認可(Authorization)は、プログラム・ディレクターから得られても良い。そして、認可(approved)されるならば、新しいEPGがリクエストを受け取るようにされる。
チャンネルを合わされたモバイル・デバイス306は、オーディオ及び対応するRDSを受信する。モバイル・スイッチング・ネットワーク312は、期待される対話性(例えば、プレロードされたショッピング・コンテンツ)データを用意する。信頼できるプログラム・ディレクター端末320は、実際のオーディオとのRDSの同期をモニターして、必要に応じて補正を行う。本プロセスは、次のセグメントのために繰り返されることができる。
クライアント・アプリケーション及びネットワーク対話性に関して、モバイル・デバイス306のクライアント・アプリケーションは、現在のユーザ・プロフィール及びネットワーク・モード閾値に基づいて、受信されたRDSを復号化して、ユーザのための対話性レベルを導く。パケット・データ対話性が許可(allowed)されないならば、RDSデータは、非対話モードで提示される。実例となる態様において、パケット・データ対話性が許可されるならば、モバイル・デバイス306は、受信されたRDSデータに基づいて、(例えば、RDSメッセージに含まれるサーバ制御ビット(SCB)及びテンプレート又はアプリケーション・コンフィギュレーションから)RDSプロキシ・サーバ346を識別する。モバイル・デバイス306は、パケット・データ・セッションを確立する。モバイル・デバイス306は、現在のユーザ・プロフィール、デバイス・プロフィール、ネットワーク・モード閾値、受信されたテンプレート、RDSデータなどを、サーバ348に提供する。プロキシ・サーバ348は、受信データから、利用できる関連コンテンツ・タイプ(例えば、着信メロディー、壁紙、オーディオなど)及びアクションを判定し、ユーザへの提示のためにアプリケーションに返す。クライアント・アプリケーションは、受信情報をユーザに提示して、ユーザ・アクションを待つ。モバイル・デバイス306は、ユーザが、コンテンツ・タイプ(例えば、プレビュー及びダウンロード(着信メロディー、壁紙、タイトルなど)、URL、呼び出し番号(Call number))を選択し、ネットワーク300に処理をリクエストすることを、可能にする。ネットワーク300は、ユーザが、アクションを適切に請求(billed)されることができ、また、コンテンツをダウンロードされることができることを確実にする。クライアント・アプリケーションは、適当なコンテンツ・フォルダにおいて、受信情報をユーザに提示し、また、格納する。
図4において、実例となるモバイル・デバイス400は、有利なことに、クライアント・アプリケーション(“FM−RDS対話型サービス”)404を実行するコンピュータ・プラットホーム402を持つ。コンピュータ・プラットホーム402は、データバス410上で通信するプロセッサ406及びメモリ408を含む。プロセッサ406は、メモリ408に格納されたオペレーティング・システム(O/S)412、アプリケーション又はプログラム又はモジュールに従って、モバイル・デバイス400のオペレーションを制御する。例えば、制御機能は、単一のマイクロプロセッサにおいて又は複数のマイクロプロセッサにおいて、実装されても良い。適当なマイクロプロセッサは、デジタルシグナルプロセッサだけでなく、汎用マイクロプロセッサ及びで特殊用途マイクロプロセッサ、ステートマシンを含んでも良い。さらに、例えば、プロセッサ406は、特定用途向け集積回路(ASIC)、又は他のチップセット、論理回路、又は他のデータ処理デバイスであっても良い。実例となる描写において、FM−RDS ASIC 414は、データバス410を介して伝達されるプロセッサ406のためのRDSデータ・コマンドを処理する。
メモリ408は、モバイル・デバイス400に関連するメモリの全てを表すものであり、また、ランダムアクセスメモリ(RAM)及びリードオンリーメモリ(ROM)、消去可能ROM(EPROM)、電子的消去可能ROM(EEPROM)、フラッシュカード、又はコンピュータ・プラットホームに共通の任意のメモリを含んでも良い。さらに、メモリ408は、1又は複数のフラッシュメモリ・セルを含んでも良く、あるいは、任意の二次又は三次記憶装置(例えば、磁気媒体、光学式媒体、テープ、又はソフトディスク若しくはかハードディスク)であっても良い。例えば、モバイル・デバイス400のオペレーションで利用されるコンピュータ・プログラム・インストラクション及びデータは、不揮発性記憶(例えば、EPROM、EEPROM、及び/又はフラッシュメモリ)に格納されても良い。さらに、メモリ408は、個別素子(discrete devices)、積層素子(stacked devices)として実装されても良く、あるいは、プロセッサ406に集積化されても良い。メモリ408はまた、分割され及び一時メモリバッファとしての使用を指定された複数の領域を含んでもよい。
プロセッサ406又は他のデータ処理デバイス(例えば、ASICなど)は、メモリ408に格納された、任意の常駐アプリケーション、及び/又はプログラム及び/又はモジュールをインタフェースするアプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)レイヤ(例えば、FMRDS API 416など)を実行することができる。FMRDS API 416は、多量のFMRDSタスク420、一般的なFMRDSドライバ422、OEM FMRDSコンポーネント424、及びPCドライバ426をも含む高度モバイル加入者ソフトウェア(advanced mobile subscriber software)(AMSS)418内に存在する。
実例となる態様において、生のRDSデータは、モバイル環境432(例えば、BREW(登録商標)(無線対応バイナリーランタイム環境(Binary Runtime Environment for Wireless)、カリフォルニア州、サンディエゴのQualcomm社により作成されたアプリケーション開発プラットホーム)に存在するIFMRDSコンポーネント428とIFMラジオ430コンポーネントと、FMRDS API 416との間で交換され、IFMRDSコンポーネント428とIFMラジオ430コンポーネントはまた、他のモバイル・アプリケーション440とともにBREWアプリケーション・レイヤ438上で実行中のデーモン434及びRDS−ISクライアント・アプリケーション436と対話する。
例示的な態様において、タッチスクリーン・スタイラス444として表された入力デバイスと及びディスプレイ446として表された出力デバイスをもつ一体化されたグラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)442は、ユーザが、RDS対話型サービスのためのインターラクティブ・オプション452をもつRDS受信機ディスプレイ450を表すFMアプリケーション・レンダリング448と対話することを可能にする。例えば、入力デバイス444は、例えばキー、キーパッド及び/又はキーボード、マウス、タッチスクリーン・ディスプレイ、マイクなどのようなメカニズムを含むことができる。特定の態様において、出力装置446は、オーディオ・スピーカ、ディスプレイ、触覚フィードバック・メカニズムなど含んでも良い(include or comprise)。
本開示の利点によって、モバイル・デバイス400が、インターラクティブ・データ・チャネルだけでなく一方向性FM放送を受信することができる少なくとも一つの通信コンポーネントを含むことは、認識されるべきである。幾つかのアプリケーションにおいて、二つ以上の個々の通信サブシステムは、特定の通信タイプを受信又は送受信(receiving or transceiving)するためのRF及びプロトコルの能力を提供することができる。実例となる描写において、FM受信機454は、FM−RD放送局458から、FM−RD放送信号456を受信する。無線アクセスネットワーク通信モジュール(例えば、802.11)460は、ベース・ノード(アクセスポイント)464とのデータパケット通信462を受信することができる。代わりに又は加えて、ネットワーク対話性は、モバイル・スイッチング・ネットワーク470とのエアー・インタフェース468を形成する2G/3G/4Gのセルラー通信モジュール466を介して達成されることができる。
リモート・デバイス474を制御するニア・フィールド送受信機472により表されるように、特定の機能は、分散されることができ、あるいは、モバイル・デバイス400の遠隔にあることができる。
RDSアラート・コンポーネント476は、対話型サービスがRDSを介して提供されていることをユーザにアラートするために、例えば閃光(flashing light)、振動(vibration)、音響信号(audible signal)などのような、GUI440の強調及び出力の能力を増強することができる。
図5において、他の態様において、モバイル通信デバイス500は、現在演奏中のオーディオ・プログラムに関係するダウンロード可能なコンテンツのショッピングに関係するGUI502上でのRDS対話型サービスを提示している。RDSデータ・ディスプレイ504は、RDSメッセージから得られるステーション識別子、曲名及びアーティストを提供することができる。RDSメッセージは有利なことにヘッダで捕捉され提示される。GUI502はまた、ローカル・データ・キャッシュから又は現在のオーディオに関連するネットワーク・インタラクションから、アクセスされたグラフィック506をもつ。このグラフィック506は、RDSメッセージ中の何らかの情報に関連する一般的なアイコン又は画像であることができる
RDS対話型サービスは、オーディオ・プログラムに関係のある又は関係のない広告508を自動的に提示することを含むことができる。
RDS対話型サービスについて利用できるユーザ・オプションは、壁紙のための選択可能なアイテム510、現在演奏されている曲のダウンロードのための選択可能なアイテム512として表されている。着信メロディーのための選択可能なアイテム514は、このオプションの入手不能を反映するために無効にされているが、利用できないアイテムは完全に省略されることができる。選択可能なオプション516は、現在のオーディオ・プログラムを評価することを可能にする。選択可能なオプション518は、現在表示されている広告508に関する更なる情報を要求する。
RDS−ISクライアントは、デバイス500の制限に対応するために、GUIの描写を適応させることができる。例えば、入力コントロール520が、ダイヤルトーンマルチ周波数(DTMF)キーパッド522、カーソル・ボタン524及び選択ボタン526、並びに、左、中央、右のプログラム可能なメニュー・ボタン528,530,532として表されている。例えば、カーソル・ボタン524の使用は、曲ダウンロード入手可能(選択可能なオプション512)をハイライトすることができる。そして、曲ダウンロードは、535で表される対応するプログラム可能なオプション“ダウンロード”を起動させるための説明(instructions)534に答えて、右側のプログラム可能なメニュー・ボタン532を押すことによって、実行されることができる。
GUI 502中のスクロールされたかさもなければトップ・ウインドウにされたラジオ・タブ536により示唆されるように、他のRDS対話型サービスが動的に表示され選択されることができる。
図6において、ナビゲーション(Nav)タブ538は、選択され又は何らかのRDSコマンドにより自動的に提示される。ナビゲーション・ガイダンスを提供するためのRDSメッセージに応答して、RDSメッセージ、ローカルにキャッシュされたデータ、及びリモートアクセスされたデータの組み合せが、統合される。これは、フラグされた関心領域(area of interest)542及び544で表されるテキストの注意書(text advisory)「ハイウェイ555の北方行き左レーンは、マイルマーカー76において通行止めになっている。15分の遅延が予想される。(LEFT LANE NORTHBOUND OF HIGHWAY 555 BLOCKED AT MILE MARKER 76. EXPECT 15 DELAY.)」をもつムービング・マップ表示540として描写される。有利なことに、546で表されるように、RDS−ISクライアントは、モバイル通信デバイス500の位置を概算することができる。RDS−ISクライアントはまた、さらなる対話型サービスを求めるために、「ルート変更(Re-route)」を含む548で表されるようなユーザ・インタラクション・オプションを再プログラムする。そのような実装は、地理的に目標とされるタイムクリティカルなナビゲーション最新情報を提供するためのナビゲーション・ガイダンス・システム及びFM−RDS−ISシステム間の協調であることができる。
図7において、モバイル通信デバイス500のGUI502は、緊急警報を受信する。そして、それは、ユーザに提示されるRDS−ISの自動機能を説明することができる。類似するマップ描画550は、より多くの「情報」のために554で表される再プログラムされたユーザ・インタラクション・オプションとともに、テキストの警告552「午後3時15分にABCビル本館と中央館で爆弾脅迫と報道される(BOMB THREAT REPORTED AT ABC BUILDING AT MAIN AND CENTRAL AT 3:15PM)」を与えられることができる。
図6−7の描写をサポートするための実例となるシナリオを与えるために、放送局が正規の番組編成を中断して、ニュースを放送し始めるとき、RDS−ISは、ブレイキング・ニュースに対応することができる。放送局は、プログラム・ディレクターに、ブレイキング・ニュースに対応するために、RDS対話型サービスを変更するように指示することができる。プログラム・ディレクターは、利用できるコンテンツ(ビデオ・クリップ、イメージ、テープ録音されたオーディオなど)を評価して、EPGを再構成し(又は、新しいもので既存のEPGをオーバーライドし)、放送RDSサーバに、修正されたRDSメッセージを放送し始めるように指示する。放送RDSサーバを介してプログラム・ディレクターは、イベントのモバイル・スイッチング・ネットワークに指示し、プロキシ・サーバは、リスナーによる使用のために利用できるコンテンツを用意する。通常の番組編成に戻るとき、プログラム・ディレクターは、放送と同期するように、元のEPGに時間オフセットを施す。リスナーのモバイル・デバイス中のクライアント・アプリケーションは、RDSの変化を検出し、現在利用できるコンテンツ・タイプとの新たな対話性を実行する。
図8において、ゲーム・タブ556は、オーディオ・プログラム中のインタレストを強化するために、558で表されるような雑学コンテンツ(trivia content)を提示することを選択された。RDS−ISメッセージにより要求されるバンド幅を削減するために、例えば「このアーティストは、どの国の出身ですか?(what country is this artist from?)」のような質問が、短いコードによりトリガーされる質問の標準リストから持ってこられ、キャッシュされたメモリ中からルックアップされる。また、複数の回答候補を表現するための短縮コード(abbreviated codes)により、560で表されるように各回答候補(この場合、「アメリカ合衆国」、「イギリス」、「オーストラリア」と「カナダ」)がトリガーされることができる。代わりに又は加えて、562で表されるように投票アプリケーションが示されることができる。このケースにおいて、それは、564で表されるように二人の候補者の間の投票に対する可能な回答を与える。RDS−ISクライアントは、新しいページを得るために、566の再プログラムされたオプション「次のコンテスト」を提示する。
図9において、広告/履歴タブ568が選択された。それは、カーソルと選択キー(図示せず)により選択可能な572で表される以前に提示された広告の時間タグが付された履歴とともに(「次のページ」オプション574で検索可能な更なるアイテムがある)、オーディオ・プログラムと同期して現在提示されているRDS広告570の局所的に強化された描写を含む。
図10において、実例となるタグ付けされたRDSメッセージ・データ構造600は、モバイル・クライアント・アプリケーションに対するアプリケーションID(AID)だけでなくモバイル・オープン・データ・アプリケーション(ODA)グループ・タイプ情報をも伝達するグループ・タイプ3Aをつかって、RDS/RBD標準を強化する。さらに、データ構造600はまた、ブロック3中の利用できる16メッセージ・ビットにおいて、オペレーターに固有の情報を運ぶ。最上位ビット(MSBビット 15)を切り換えることは、異なるODAデータ・フレームが放送されていることを示す。ビット14及び13は、放送されているBMインタフェースのバージョンを識別する。そして、それは、参照バージョンから最高4つのバージョンのサポートを可能にする。BMインタフェースの現在のバージョンは、実例となる態様において0であり、これらのビットは、値00を持つことができる。ODAメッセージ・フレームが暗号化されないならば、ビット12は“0”にセットされ、暗号化されるならば、“1”にセットされる。ビット8−11は、現在、予約済みである。最下位のバイト(ビット7−0)は、オペレーターに固有の情報のために利用できる(例えばダウンロード用のコンテンツの入手可能性を示す)。特に、諸ビットは、壁紙が利用できるかどうか、着信メロディーが利用できるかどうか、カラー・リング・バック・トーンが利用できるかどうか、警報が適切か否か、及びユーザがアイテムを評価することができるかどうかを、示すことができる。
アプリケーション識別子(AID)は、各々のモバイル・オペレーターと放送局の関係又は放送局と複数のモバイル・オペレーターの間の共通AIDについて、固有であることができる。
各々のコンテンツ情報ODAグループは、16ビットのPIコード、5ビットのグループ・タイプ・フィールド、1ビットのTPフラグ・フィールド、5ビットのプログラム・タイプ・コード・フィールド、5ビットのメッセージ・フレーム・セグメント番号フィールド、最初のセグメント中の8ビットのCRC(巡回冗長符号)フィールド、最初のセグメントのための8ビットのメッセージ・フレーム長フィールド、及び、セグメント指定されたフィールドのためのメッセージ・フレーム・データを持つように定義されることができる。そして、メッセージ・フレーム・データは、最後のセグメントの場合には、8、16、24又は32ビットの増加において、また、最初のセグメントの場合には、8又は16ビットの増加において、有利に動的に使用される。
図11において、データ構造700は、BMインタフェースODAメッセージ・フレーム・フォーマットについて表される。ODAメッセージ・フレームは、8ビットCRCと、その後に続くメッセージ・フレーム長(MFL)と、その後に続く1又は複数のメッセージで構成される。伝送において、2バイトのメッセージ・フレーム・データを持つことのみできる最初のセグメント以外は、メッセージ・フレームは、適正な個数のセグメントに分割される(ここで、各々のセグメントは、メッセージ・フレーム・データのうちの4バイトで構成される)。メッセージのサイズに応じて、最後のセグメントは、1〜4バイトのメッセージ・フレーム・データで構成されることがある。セグメント0の第1のバイトは、CRCを表し、第2のバイトは、メッセージ・フレーム長をバイト単位で表す。これは、クライアント・アプリケーションが、メッセージ・フレーム・データ中に予期されるメッセージの開始及びセグメント数及びバイト数を検出するのを可能にする。AIDとともに、ODAメッセージ・フレームは、放送局とクライアント・アプリケーションとの間の関係の確立を可能にする。
CRCは、特にオーバーラップするリジョンにおいて、2以上の放送局からのODAデータの受信に起因する誤りのあるメッセージ・フレームの解釈を取り除く。メッセージ・フレーム長とメッセージ・フレーム・データの両方が、CRCの計算に含まれることができる。
サブメッセージ・データは、サブメッセージ中に存在する場合があるか又は存在しない場合がある様々な情報パラメータで構成されても良い。さらに、パラメータは、異なるデータ・タイプ(例えば、DSI、文字列など)からなっても良い。モバイル・アプリケーションが各々のパラメータの存在及びデータ・タイプを検出するために、例示的な情報ビット・パターンは、パラメータの有無に対応する情報ペア・ビットの最下位ビット(LSB)として指定される。このビットが1にセットされるならば、パラメータ(情報フィールド)が存在する。さもなければ、パラメータは不存在である。情報ペア・ビットの最上位ビット(MSB)は、パラメータのデータ・タイプに対応する。そして、パラメータのデータ・タイプは、動的サイズ設定整数(DynamicSizedInt)(すなわち、動的にサイズ設定される整数)(0の場合)又はヌルで終端された文字列(NullTerminatedString)(1の場合)のいずれかであることができる。すべての情報ペア・ビットが、サブメッセージ中のすべての可能なパラメータのために指定されるまで、上記のパターンが左から右に続く。それによって、クライアント・アプリケーションの古いバージョンは単に新しいパラメータを無視するであろうから、パラメータ・リストがその後のバージョンにおいて拡大される場合に、この動的にサイズ設定される整数(dynamic sized integer)メカニズムは、ソフトウェア下位互換性を可能にする。
一つの態様において、サブメッセージのタイプは、パラメータ情報ビットの存在に基づく二つのタイプを含むことができる:静的サブメッセージは、フィールドの全てを義務的にするメッセージである。これらのサブメッセージは、パラメータ情報ビットを要求せず、その結果、将来、拡張又は強化されることができない。放送局情報サブメッセージは、一種の静的サブメッセージである。動的サブメッセージは、そのコンテンツがパラメータ情報ビット・フィールドに依存しているサブメッセージである。以前のソフトウェアの改訂に対して悪影響を持つことなく新しいパラメータを導入することによって、これらのメッセージを拡張することが可能である。コンテスト・サブメッセージ、投票サブメッセージ、プロモーション・サブメッセージなどは、動的サブメッセージの例である。
動的サブメッセージを提供する実例となる態様において、“DynamicSizedInt”データ・タイプは、動的にサイズ設定される整数(dynamic-sized integer)を意味し、それは、第1のバイトが0−127の間にあるならば、値は単に第1のバイトの値であるが、第1のバイトのMSBがハイ(high)ならば(すなわち、第1のバイトが128−255の間にあるならば)、第1のバイトの7つのLSBを取り、それらをDynamicSizedIntと解釈した後に、それらを後に続くバイトと連結するような、整数である。“MaxFourByteDynamicSizedInt”データ・タイプは、4バイトに制限されたDynamicSizedIntであるので、第3のバイトのMSBがハイ(high)ならば、全体の4バイトが、結果として生じるdynamic-sized intの8つのLSBとして扱われる。図12において、他の態様において、ネットワーク装置800は、コンピュータに、双方向データ・チャネルを介して関係するコンテンツを配信している間、利用できるRDSバンド幅を最適化することによって、ラジオ・データ・システム(RD)対話型サービスを、ユーザデバイスの集団に提供させるための各手段を提供する各モジュールを含む。モジュール802は、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するRDS−ISクライアント及びコンフィギュレーション・コンポーネントを複数のユーザデバイスに提供するための手段を提供する。モジュール804は、オーディオ部分及びRDS−ISクライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたRDSメッセージを含む周波数変調された(FM)無線信号を放送するための手段を提供する。モジュール806は、無線キャリアによる双方向データ・チャネルを介して複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求される利用可能なコンテンツの配送を容易にするための手段を提供する。
他の態様において、RDSデータレート制限により制約されるメッセージ・サイズに関して柔軟性を提供するために、パラメータが存在するかどうかにかかわらず、及び、パラメータが固定か可変か(動的な長さ)にかかわらず、最上位ビット(MSB)においてフラグすることによって、動的にサイズ設定されるメッセージが促進される。サブメッセージにおいて動的に続行されるならば、MSBは、これが動的にサイズ設定されるパラメータの終わり(end)であるかどうかを二進数で示すことができる。それゆえ、パラメータは、7ビット又は15ビット又は32ビット又は何らかの他の長さであることができる。これは、動的にサイズ設定される整数であると宣言される任意のフィールドに適用されることができる。
図13において、更なる態様において、ユーザ装置900は、モジュールを含む双方向データ・チャネルを介して関係するコンテンツを受信している間、利用可能なRDSバンド幅を最適化することによって、ユーザデバイスの集団においてRDS対話型サービスを利用するための手段を提供する。モジュール902は、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するRDS−ISクライアント及びコンフィギュレーション・コンポーネントを組み込むための手段を提供する。モジュール904は、オーディオ部分及びRDS−ISクライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたRDSメッセージを含む周波数変調された(FM)無線信号を受信するための手段を提供する。モジュール906は、無線キャリアによる双方向データ・チャネルを介して複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求される利用可能なコンテンツの配送を受信するための手段を提供する。
上に説明されたことは、様々な態様の例を含む。様々な態様を説明することを目的としてコンポーネント又は手順の考えられる組み合わせをすべて説明することはもちろん可能ではないが、多数のさらなる組み合わせ又は置換が可能であることを当業者は認識するであろう。したがって、対象となる明細書(subject specification)は、添付のクレームの範囲内に含まれるそのような変更、修正及び変形をすべて包含することを意図されている。
この出願において用いられるように、用語“コンポーネント(component)”、“モジュール(module)”、“システム(system)”及び同類のものは、コンピュータ関連のエンティティー、ハードウェア、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせ、ソフトウェア又は実行中のソフトウェアのいずれをも指すことを意図されている。例えば、コンポーネントは、プロセッサ上で動作するプロセス、プロセッサ、オブジェクト、実行ファイル(executable)、実行のスレッド、プログラム、及び/又は、コンピュータであっても良い(ただし、これらに制限されない)。例として、サーバ上で動作するアプリケーションと、そのサーバの両方とも、コンポーネントであることができる。1又は複数のコンポーネントがプロセス及び/又は実行のスレッドの内部に存在することができ、また、一つのコンポーネントが一つのコンピュータに局在し及び/又は2以上のコンピュータ間に分散されることができる。
“例示的な(exemplary)”という語は、“例(example)、インスタンス(instance)又はイラストレーション(illustration)として役に立つこと”を意味するために本明細書で用いられる。“例示的な(exemplary)”として本明細書で説明された態様又はデザインは、他の態様又はデザイン以上に好ましい又は有利であると解釈される必要はない。
特に、上記の説明されたコンポーネント、デバイス、回路、システムなどにより実行される様々な機能に関して、そのようなコンポーネントを説明するのに用いられる用語(「手段」への言及を含む)は、特に明記しない限り、たとえ本明細書で説明された例示的な態様における機能を実行する開示された構造に構造的に等しくないとしても、説明されたコンポーネント(例えば、機能的な等価物)の指定された機能を実行する任意のコンポーネントに対応することを意図されている。この点については、様々な態様が、様々な方法のアクト及び/又はイベントを実行するためのコンピュータ実行可能なインストラクションをもつコンピュータ読み取り可能な媒体だけでなくシステムを含むことがまた認められるであろう。
さらに、特定の特徴が幾つかの実装のうちの一つのみに関して開示されるかもしれないが、そのような特徴は、任意の与えられた又は特定のアプリケーションについて望ましい及び有利であり得るような他の実装の1又は複数の他の特徴と結合されても良い。語句“備える、含む、包含する(includes)”及び“備える、含む、包含する(including)”並びにそれらの変形が詳細な説明又はクレームにおいて使用される範囲において、これら語句は、語句“備える、含む、包含する(comprising)”と同様の方法で包括的であることを意図されている。さらに、クレームの詳細な説明で用いられる語句“又は(or)”は、“非排他的な、又は(non-exclusive or)”であることを意図されている。
さらに、認識されるように、開示されたシステム及び方法の様々な部分は、人工知能(artificial intelligence)、機械学習(machine learning)、又は知識若しくはルールベースのコンポーネント、サブコンポーネント、プロセス、手段、手順、又はメカニズム(例えば、サポート・ベクトル・マシン(support vector machines)、ニューラル・ネットワーク(neural networks)、エキスパート・システム(expert systems)、ベイジアン・ビリーフ・ネットワーク(Bayesian belief networks)、ファジー論理(fuzzy logic)、データ融合エンジン(data fusion engines,)、クラシファイアー(classifiers)...)を含む又はからなることができる(include or consist of)。そのようなコンポーネントは、とりわけ、実行される特定のメカニズム又はプロセスを自動化することができ、それによって、システム及び方法の部分を、効率的且つ知的にするだけでなく、より適応可能にする。
上記に説明された例示的なシステムを考慮して、開示された主題に従って実装されることができる手順が、幾つかのフローチャートを参照して、説明された。説明を簡単にする目的で、手順が一連のブロックとして図示され説明されるが、クレームされた主題は、ブロックの順序により制限されるものではなく、幾つかのブロックが、1又は複数の実施形態に従って、本明細書で図示され説明されるものとは異なる順序で及び/又は他のブロックと同時に発生しても良いことは、理解及び認識されるべきである。さらに、本明細書で説明された手順を実装するために、必ずしも説明されたすべてのブロックが要求されなくても良い。その上、本明細書で開示される手順は、そのような手順をコンピュータへトランスポート又はトランスファーすることを容易にするために製品に記憶されることができることは、更に認識されるべきである。本明細書で使用される製品という用語は、任意のコンピュータ読み取り可能なデバイス、キャリア又は媒体からアクセスできるコンピュータ・プログラムを包含することを意図されている。
さらにまた、一つ又は複数のバージョンは、開示された態様を実装するようコンピュータを制御するためのソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、又はそれらの任意の組み合せを作り出すための標準的なプログラミング及び/又はエンジニアリング技術を使用して、方法、装置又は製品として実装されることができる。本明細書で用いられる用語“製品(article of manufacture)”(又は、その代わりに、“コンピュータ・プログラム製品(computer program product)”)は、任意のコンピュータ読み取り可能なデバイス、キャリア又は媒体からアクセスできるコンピュータ・プログラムを包含することを意図されている。例えば、コンピュータ読み取り可能な媒体は、磁気記憶装置(例えば、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップ…)、光ディスク(例えば、コンパクトディスク(CD)、デジタル多用途ディスク(DVD)…)、スマートカード、及びフラッシュメモリ・デバイス(例えば、カード、スティック…)を含むことができるが、それらに制限されるものではない。その上、コンピュータ読み取り可能な電子データ(例えば、電子メールを送信及び受信する際に又はインターネット若しくはローカルエリアネットワーク(LAN)のようなネットワークにアクセスする際に使用されるものなど)を運ぶために、キャリア・ウェイブが使用できることは、認識されるべきである。もちろん、開示された態様の範囲を逸脱することなく多くの修正がこの構成になされることができることを当業者は認めるであろう。
本明細書に開示された実施形態に関連して説明された、種々の説明的なロジック、論理ブロック、モジュール、及び回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)又は他のプログラマブルロジックデバイス、個別ゲート又はトランジスタロジック、個別のハードウェアコンポーネント、又は本明細書で説明された機能を実行するようにデザインされた任意のそれらの組み合わせで実装されても良い。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであっても良いが、代わりに、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、又はステートマシンであっても良い。プロセッサはまた、コンピュータデバイスの組み合わせ、例えば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連結する1つ又は複数のマイクロプロセッサ、又は、他のそのような構成、として実装されても良い。さらに、少なくとも一つのプロセッサは、上で説明された1又は複数のステップ及び/又はアクションを実行するように動作可能な1又は複数のモジュールを含んでも良い。
本明細書に開示された態様に関連して説明された方法又はアルゴリズムのステップ及び/又はアクションは、直接、ハードウェアにより具体化されても良いし、プロセッサにより実行されるソフトウェアモジュールにより具体化されても良いし、又は、それら二つの組合せにより具体化されても良い。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、又は当該技術分野において周知の任意の他のフォームの記憶媒体に存在しても良い。例示的な記憶媒体は、プロセッサがその記憶媒体から情報を読み込み、また、それへ情報を書き込むことができるように、そのプロセッサに接続されても良い。代わりに、記憶媒体は、プロセッサに一体化されていても良い。さらに、幾つかの態様において、プロセッサ及び記憶媒体は、ASICにおいて存在してもよい。その上、ASICは、ユーザ端末に存在しても良い。代案では、プロセッサ及び記憶媒体は、ユーザ端末中の個別のコンポーネントとして存在しても良い。さらに、幾つかの態様において、方法又はアルゴリズムにおけるステップ及び/又はアクションは、機械読み取り可能な媒体及び/又はコンピュータ読み取り可能な媒体の上のコード及び/又はインストラクションのセットの一つ又は任意の組み合わせとして存在しても良い。それは、コンピュータ・プログラム製品に組み込まれても良い。参照により本明細書に組み込まれると言われる何れの特許、公開又は他の開示資料も、全体又は一部において、その組み込まれた資料がこの開示で説明される既存の定義、ステートメント又は他の開示資料と矛盾しない範囲においてのみ、本明細書に組み込まれることは、理解されるべきである。よって、必要な範囲で、本明細書で明確に説明される開示は、参照により本明細書に組み込まれる何れの矛盾する資料にも優先する。参照により本明細書に組み込まれると言われたが本明細書で説明される既存の定義、ステートメント又は他の開示資料に矛盾する何れの資料又はその部分も、その組み込まれた資料と該既存の開示資料との間で矛盾が起こらない範囲でのみ、組み込まれるであろう。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
〔1〕
ユーザデバイスの集団において対話型サービスを利用する方法において、
対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを組み込むことと、
オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を受信することと、
前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送を受信することを含む方法。
〔2〕
前記アナログ・オーディオ・ラジオ放送は、周波数変調(FM)放送を含み、
前記断続的なデジタル・データ信号は、ラジオ・データ・システム(RDS)又はラジオ放送データ・システム(RBD)プロトコルを含む〔1〕の方法。
〔3〕
前記対話型サービスのクライアントを配線接続によりコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に組み込むことを更に含む〔1〕の方法。
〔4〕
前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネル上でダウンロードすることにより前記対話型サービスのクライアントを組み込むことを更に含む〔1〕の方法。
〔5〕
RDS対話型サービスを受けるためのデータパケット・サービスの複数の無線キャリアのうちの一つに各々適した、複数の暗号化コンポーネントを組み込むことを更に含む〔1〕の方法。
〔6〕
モバイル・スイッチング・ネットワーク、無線アクセスネットワーク及びパーソナル・アクセス・ネットワークを含む双方向データ・チャネルからなるグループのうちの選択された一つを介して、利用可能なコンテンツを受信することを更に含む〔1〕の方法。
〔7〕
前記タグ付けされたデータ・メッセージに関連するグラフィックを解釈することと、
前記グラフィック・アソシエーションに応答して、ユーザに対するディスプレイのためのグラフィックにアクセスすることを更に含む〔1〕の方法。
〔8〕
前記タグ付けされたデータ・メッセージを、現在の放送オーディオ部分に関連するショッピング・チャンスとして解釈することを更に含む〔1〕の方法。
〔9〕
前記タグ付けされたデータ・メッセージを、利用可能なグラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)の壁紙グラフィックとして解釈することと、前記タグ付けされたデータ・メッセージを、利用可能なモバイル電話の着信メロディーとして解釈することと、前記タグ付けされたデータ・メッセージを、利用可能な曲ダウンロードとして解釈することと、前記タグ付けされたデータ・メッセージを、利用可能なビデオ・ダウンロードとして解釈することからなるグループのうちの選択された一つを更に含む〔〕1の方法。
〔10〕
複数の地理的に分離された放送局のうちの一つの上でアナログ・ラジオ信号を受信することを更に含む〔1〕の方法。
〔11〕
前記データ・メッセージを、地理的に特定のナビゲーション・データとして解釈することと、前記データ・メッセージを、地理的に特定のアラート・データを含むように解釈することと、前記タグ付けされたデータ・メッセージを、ニュース記事を含むように解釈することからなるグループのうちの選択された一つを更に含む〔10〕の方法。
〔12〕
前記データ・メッセージを表示している間、ユーザ認識できるアラートを生成することを更に含む〔1〕の方法。
〔13〕
ホット・キー・ショートカット、送信ショート・メッセージ・サービス(SMS)ユーティリティー、前記タグ付けされたデータ・メッセージ中に含まれるスピード・ダイヤル・ナンバー、前記ユーザデバイスによりサポートされるデータパケット通信様式、及び、グラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)のアイコン選択ナビゲーションからなるグループのうちの一つを選択することを更に含む〔1〕の方法
〔14〕
前記タグ付けされたデータ・メッセージの解釈に応答して、前記双方向データ・チャネルを介して広告コンテンツに自動的にアクセスすることを更に含む〔1〕の方法。
〔15〕
前記タグ付けされたデータ・メッセージの表示部分のユーザ選択に応答して、ローカルにアクセスされるアプリケーションを表示することを更に含む〔1〕の方法。
〔16〕
投票アプリケーション・コンテンツ、評価アプリケーション・コンテンツ、及び、コンテスト・アプリケーション・コンテンツからなるグループのうち選択された一つを表示することを更に含む〔15〕の方法。
〔17〕
対話型サービスのレベルを選択することを更に含み、
表示されたプロンプトは、前記対話型サービスの選択されたレベルを伝える〔1〕の方法。
〔18〕
対話型サービスのレベルを選択するために、ユーザデバイス制約に応答することを更に含む〔17〕の方法。
〔19〕
対話型サービスのレベルを選択するために、双方向データパケット・サービスのためのキャリア会費に応答することを更に含む〔17〕の方法。
〔20〕
RDS対話型サービスのレベルを選択するために、ユーザ選択に応答することを更に含む〔17〕の方法。
〔21〕
ユーザ・セッティング、双方向データ・チャネルの利用可能なスループット及びユーザデバイス制約に応答して、対話型サービスのレベルを動的に選択することを更に含む〔17〕の方法。
〔22〕
プライオリティー・セッティングに部分的に基づいて、対話型サービスのレベルを選択することを更に含む〔17〕の方法。
〔23〕
タグ付けされたデータ・メッセージに関連するコンテンツを識別するために、タイムスタンプ及び放送局を識別することによってコンテンツを要求することを更に含む〔1〕の方法。
〔24〕
ユーザ入力に応答して、複数のデータ・メッセージを保持及び表示することを更に含む〔23〕の方法。
〔25〕
誤った対話型サービスを回避するために、巡回冗長符号(CRC)をチェックすることを更に含む〔1〕の方法。
〔26〕
パラメータが存在することを示す二進表示及び可変長である場合のパラメータを示す二進表示を含むタグ付けされたデータ・メッセージの動的にサイズ設定されるデータ・セグメントを検出することを更に含む〔1〕の方法。
〔27〕
動的にサイズ設定されるデータ・セグメントの更なるデータ・セグメント(該更なるデータ・セグメントが該動的にサイズ設定されるデータ・セグメントを終了させるかどうかを示す二進表示をもつ)を検出することを更に含む〔26〕の方法。
〔28〕
前記タグ付けされたデータ・メッセージ中の挿入された動的にサイズ設定される整数のサブメッセージを復号化することを更に含む〔1〕の方法。
〔29〕
ユーザデバイスの集団において対話型サービスを利用するための少なくとも一つのプロセッサにおいて、
対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを組み込むための第1のモジュールと、
オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を受信するための第2のモジュールと、
前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送を受信するための第3のモジュールとを含むプロセッサ。
〔30〕
ユーザデバイスの集団において対話型サービスを利用するためのコンピュータ・プログラム製品において、
コンピュータに、対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを組み込ませるための第1のコードセットと、
前記コンピュータに、オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を受信させるための第2のコードセットと、
前記コンピュータに、前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送を受信させるための第3のコードセットとを含むコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を含むコンピュータ・プログラム製品。
〔31〕
ユーザデバイスの集団において対話型サービスを利用する装置において、
対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを組み込むための手段と、
オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を受信するための手段と、
前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送を受信するための手段とを含む装置。
〔32〕
ユーザデバイスの集団において対話型サービスを利用するためのユーザ装置において、
対話型サービス・クライアントと、
データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントと、
オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を受信するためのアナログ受信器と、
前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、前記複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求された利用可能なコンテンツの配送を受信するための無線トランシーバとを含むユーザ装置。
〔33〕
前記アナログ・オーディオ・ラジオ放送は、周波数変調(FM)放送を含み、
前記断続的なデジタル・データ信号は、ラジオ・データ・システム(RDS)又はラジオ放送データ・システム(RBD)プロトコルを含む〔32〕のユーザ装置。
〔34〕
配線接続によりコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に組み込まれる前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔35〕
前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネル上でダウンロードすることにより組み込まれる前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔36〕
RDS対話型サービスを受けるためのデータパケット・サービスの複数の無線キャリアのうちの一つに各々適した、複数の暗号化コンポーネントを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔37〕
モバイル・スイッチング・ネットワークを含む双方向データ・チャネルを介して、利用可能なコンテンツを受信するための前記無線トランシーバを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔38〕
無線アクセスネットワークを含む双方向データ・チャネルを介して、利用可能なコンテンツを受信するための前記無線トランシーバを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔39〕
パーソナル・アクセス・ネットワークを含む双方向データ・チャネルを介して、利用可能なコンテンツを受信するための前記無線トランシーバを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔40〕
前記タグ付けされたデータ・メッセージに関連するグラフィックを解釈し、前記グラフィック・アソシエーションに応答してユーザに対するディスプレイのためのグラフィックにアクセスするための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔41〕
前記タグ付けされたデータ・メッセージを、現在の放送オーディオ部分に関連するショッピング・チャンスとして解釈するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔42〕
前記タグ付けされたデータ・メッセージを、利用可能なグラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)の壁紙グラフィック、前記タグ付けされたデータ・メッセージを、利用可能なモバイル電話の着信メロディー、利用可能な曲ダウンロード、及び、利用可能なビデオ・ダウンロードからなるグループのうちの選択された一つとして、解釈するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔41〕のユーザ装置。
〔43〕
複数の地理的に分離された放送局のうちの一つの上でアナログ・ラジオ信号を受信するためのアナログ受信器を更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔44〕
前記データ・メッセージを、地理的に特定のナビゲーション・データ、地理的に特定のアラート・データ、及び、ニュース記事からなるグループのうちの選択された一つとして、解釈するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔43〕のユーザ装置。
〔45〕
前記データ・メッセージを表示している間、ユーザ認識できるアラートを生成するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔46〕
ホット・キー・ショートカット、送信ショート・メッセージ・サービス(SMS)ユーティリティー、前記タグ付けされたデータ・メッセージ中に含まれるスピード・ダイヤル・ナンバー、前記ユーザデバイスによりサポートされるデータパケット通信様式、及び、グラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)のアイコン選択ナビゲーションからなるグループのうちの一つを選択するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔47〕
前記タグ付けされたデータ・メッセージの解釈に応答して、前記双方向データ・チャネルを介して広告コンテンツに自動的にアクセスするための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔48〕
前記タグ付けされたデータ・メッセージの表示部分のユーザ選択に応答して、ローカルにアクセスされるアプリケーションを表示するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔49〕
投票アプリケーション・コンテンツ、評価アプリケーション・コンテンツ、及び、コンテスト・アプリケーション・コンテンツからなるグループのうち選択された一つを表示するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔48〕のユーザ装置。
〔50〕
対話型サービスのレベルを選択するための前記対話型サービス・クライアントを更に含み、
表示されたプロンプトは、前記対話型サービスの選択されたレベルを伝える〔32〕のユーザ装置。
〔51〕
対話型サービスのレベルを選択するために、ユーザデバイス制約に応答するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔50〕のユーザ装置。
〔52〕
対話型サービスのレベルを選択するために、双方向データパケット・サービスのためのキャリア会費に応答するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔50〕のユーザ装置。
〔53〕
対話型サービスのレベルを選択するために、ユーザ選択に応答するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔50〕のユーザ装置。
〔54〕
ユーザ・セッティング、双方向データ・チャネルの利用可能なスループット及びユーザデバイス制約に応答して、対話型サービスのレベルを動的に選択するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔50〕のユーザ装置。
〔55〕
プライオリティー・セッティングに部分的に基づいて、対話型サービスのレベルを選択するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔50〕のユーザ装置。
〔56〕
タグ付けされたデータ・メッセージに関連するコンテンツを識別するために、タイムスタンプ及び放送局を識別することによってコンテンツを要求するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔57〕
ユーザ入力に応答して、複数のデータ・メッセージを保持及び表示するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔56〕のユーザ装置。
〔58〕
誤った対話型サービスを回避するために、挿入された巡回冗長符号(CRC)をチェックするための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔59〕
パラメータが存在することを示す二進表示及び可変長である場合のパラメータを示す二進表示を含むタグ付けされたデータ・メッセージの動的にサイズ設定されるデータ・セグメントを検出するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔60〕
動的にサイズ設定されるデータ・セグメントの更なるデータ・セグメント(該更なるデータ・セグメントが該動的にサイズ設定されるデータ・セグメントを終了させるかどうかを示す二進表示をもつ)を検出するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔59〕の装置。
〔61〕
前記タグ付けされたデータ・メッセージ中の動的にサイズ設定される整数のサブメッセージを復号化するための前記対話型サービス・クライアントを更に含む〔32〕のユーザ装置。
〔62〕
ユーザデバイスの集団に対話型サービスを提供するための方法において、
対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを、複数のユーザデバイスに提供することと
オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を放送することと、
前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にすることを含む方法。
〔63〕
対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの複数の無線キャリアのうちの一つに適した前記コンフィギュレーション・コンポーネントとを、前記複数のユーザデバイスに提供することを更に含む〔62〕の方法。
〔64〕
パラメータが存在することを示す二進表示及び可変長である場合のパラメータを示す二進表示を含むタグ付けされたデータ・メッセージの動的にサイズ設定されるデータ・セグメントを作成することと、
動的にサイズ設定されるデータ・セグメントの更なるデータ・セグメント(該更なるデータ・セグメントが該動的にサイズ設定されるデータ・セグメントを終了させるかどうかを示す二進表示をもつ)を作成することを更に含む〔62〕の方法。
〔65〕
ユーザデバイスの集団に対話型サービスを提供するための少なくとも一つのプロセッサにおいて、
対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを、複数のユーザデバイスに提供するための第1のモジュールと、
オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を放送するための第2のモジュールと、
前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にするための第3のモジュールとを含むプロセッサ。
〔66〕
ユーザデバイスの集団に対話型サービスを提供するためのコンピュータ・プログラム製品において、
コンピュータに、対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを、複数のユーザデバイスに提供させるための第1のコードセットと、
前記コンピュータに、オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を放送するための第2のコードセットと、
前記コンピュータに、前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にするための第3のコードセットとを含むコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を含むコンピュータ・プログラム製品。
〔67〕
ユーザデバイスの集団に対話型サービスを提供するための装置において、
対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを、複数のユーザデバイスに提供するための手段と、
オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を放送するための手段と、
前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にするための手段とを含む装置。
〔68〕
ユーザデバイスの集団に対話型サービスを提供するためのネットワーク装置において、
対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを、複数のユーザデバイスに提供するための配送コンポーネントと、
オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツを参照するタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を放送するためのアナログ・ラジオ放送局と、
前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にするためのデータパケット・ネットワークとを含むネットワーク装置。
〔69〕
対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの複数の無線キャリアのうちの一つに適した前記コンフィギュレーション・コンポーネントとを、前記複数のユーザデバイスに提供するための前記配送コンポーネントを更に含む〔68〕のネットワーク装置。
〔70〕
パラメータが存在することを示す二進表示及び可変長である場合のパラメータを示す二進表示を含むタグ付けされたデータ・メッセージの動的にサイズ設定されるデータ・セグメントを作成するための、及び、動的にサイズ設定されるデータ・セグメントの更なるデータ・セグメント(該更なるデータ・セグメントが該動的にサイズ設定されるデータ・セグメントを終了させるかどうかを示す二進表示をもつ)を作成するための前記ラジオ放送局を更に含む〔68〕の方法。

Claims (60)

  1. ユーザデバイスにおいて対話型サービスを利用する方法において、
    対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを組み込むことと、
    オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツ位置を含むタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を受信することと、ここにおいて、前記アナログ・ラジオ信号のアナログ・オーディオ・ラジオ放送は、周波数変調(FM)放送を含み、前記タグ付けされたデータ・メッセージの断続的なデジタル・データ信号は、ラジオ・データ・システム(RDS)又はラジオ放送データ・システム(RBD)プロトコルを含み、
    前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送を受信することを含む方法。
  2. ユーザデバイスにおいて対話型サービスを利用する方法において、
    対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを組み込むことと、
    オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツ位置を含むタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を受信することと、
    前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送を受信することを含む方法。
  3. 前記対話型サービスのクライアントを組み込むことは、配線接続を介してコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に組み込むことを更に含む請求項2の方法。
  4. 前記対話型サービスのクライアントを組み込むことは、前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネル上でダウンロードすることにより組み込むことを更に含む請求項2の方法。
  5. RDS対話型サービスを受けるためのデータパケット・サービスの複数の無線キャリアのうちの一つに各々適した、複数の暗号化コンポーネントを組み込むことを更に含む請求項2の方法。
  6. モバイル・スイッチング・ネットワーク、無線アクセスネットワーク及びパーソナル・アクセス・ネットワークを含む双方向データ・チャネルからなるグループのうちの選択された一つを介して、利用可能なコンテンツを受信することを更に含む請求項2の方法。
  7. 前記タグ付けされたデータ・メッセージに関連するグラフィックを解釈することと、
    前記グラフィック・アソシエーションに応答して、ディスプレイのためのグラフィックにアクセスすることを更に含む請求項2の方法。
  8. 前記タグ付けされたデータ・メッセージを、現在の放送オーディオ部分に関連するショッピング・チャンスとして解釈することを更に含む請求項2の方法。
  9. 前記タグ付けされたデータ・メッセージを、利用可能なグラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)の壁紙グラフィックとして解釈することと、前記タグ付けされたデータ・メッセージを、利用可能なモバイル電話の着信メロディーとして解釈することと、前記タグ付けされたデータ・メッセージを、利用可能な曲ダウンロードとして解釈することと、前記タグ付けされたデータ・メッセージを、利用可能なビデオ・ダウンロードとして解釈することからなるグループのうちの選択された一つを更に含む請求項2の方法。
  10. 複数の地理的に分離された放送局のうちの一つの上でアナログ・ラジオ信号を受信することを更に含む請求項2の方法。
  11. 前記データ・メッセージを、地理的に特定のナビゲーション・データ、または地理的に特定のアラート・データ、またはニュース記事を含むように解釈することを更に含む請求項10の方法。
  12. 前記データ・メッセージを表示している間、ユーザ認識できるアラートを生成することを更に含む請求項2の方法。
  13. ホット・キー・ショートカット、送信ショート・メッセージ・サービス(SMS)ユーティリティー、前記タグ付けされたデータ・メッセージ中に含まれるスピード・ダイヤル・ナンバー、前記ユーザデバイスによりサポートされるデータパケット通信様式、及び、グラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)のアイコン選択ナビゲーションからなるグループのうちの一つを選択することを更に含む請求項2の方法
  14. 前記タグ付けされたデータ・メッセージの解釈に応答して、前記双方向データ・チャネルを介して広告コンテンツに自動的にアクセスすることを更に含む請求項2の方法。
  15. 前記タグ付けされたデータ・メッセージの表示部分のユーザ選択に応答して、ローカルにアクセスされるアプリケーションを表示することを更に含む請求項2の方法。
  16. 投票アプリケーション・コンテンツ、評価アプリケーション・コンテンツ、及び、コンテスト・アプリケーション・コンテンツからなるグループのうち選択された一つを表示することを更に含む請求項15の方法。
  17. 対話型サービスのレベルを選択することを更に含み、
    表示されたプロンプトは、前記対話型サービスの選択されたレベルを伝える請求項2の方法。
  18. 対話型サービスのレベルを選択するために、ユーザデバイス制約に応答することを更に含む請求項17の方法。
  19. 対話型サービスのレベルを選択するために、双方向データパケット・サービスのためのキャリア会費に応答することを更に含む請求項17の方法。
  20. RDS対話型サービスのレベルを選択するために、ユーザ選択に応答することを更に含む請求項17の方法。
  21. ユーザ・セッティング、双方向データ・チャネルの利用可能なスループット及びユーザデバイス制約に応答して、対話型サービスのレベルを動的に選択することを更に含む請求項17の方法。
  22. プライオリティー・セッティングに部分的に基づいて、対話型サービスのレベルを選択することを更に含む請求項17の方法。
  23. タグ付けされたデータ・メッセージに関連するコンテンツを識別するために、タイムスタンプ及び放送局を識別することによってコンテンツを要求することを更に含む請求項2の方法。
  24. ユーザ入力に応答して、複数のデータ・メッセージを保持及び表示することを更に含む請求項23の方法。
  25. ユーザデバイスにおいて対話型サービスを利用するための少なくとも一つのプロセッサにおいて、
    対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを組み込むための第1のモジュールと、
    オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツ位置を含むタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を受信するための第2のモジュールと、
    前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送を受信するための第3のモジュールとを含むプロセッサ。
  26. ンピュータに、対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを組み込ませるための第1のコードセットと、
    前記コンピュータに、オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツ位置を含むタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を受信させるための第2のコードセットと、
    前記コンピュータに、前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送を受信させるための第3のコードセットと
    含むコード記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  27. 対話型サービスを利用する装置において、
    対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを組み込むための手段と、
    オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツ位置を含むタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を受信するための手段と、
    前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、要求された利用可能なコンテンツの配送を受信するための手段とを含む装置。
  28. 対話型サービスを利用するためのユーザ装置において、
    対話型サービス・クライアントと、
    データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントと、
    オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツ位置を含むタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を受信するためのアナログ受信器と、
    前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、前記複数のユーザデバイスのうちの選択された一つにより要求された利用可能なコンテンツの配送を受信するための無線トランシーバとを含むユーザ装置。
  29. 前記アナログ・ラジオ信号のアナログ・オーディオ・ラジオ放送は、周波数変調(FM)放送を含み、
    前記タグ付けされたデータ・メッセージの断続的なデジタル・データ信号は、ラジオ・データ・システム(RDS)又はラジオ放送データ・システム(RBD)プロトコルを含む請求項28のユーザ装置。
  30. 前記対話型サービス・クライアントは、配線接続によりコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に組み込まれる請求項28のユーザ装置。
  31. 前記対話型サービス・クライアントは、前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネル上でダウンロードすることにより組み込まれる請求項28のユーザ装置。
  32. RDS対話型サービスを受けるためのデータパケット・サービスの複数の無線キャリアのうちの一つに各々適した、複数の暗号化コンポーネントを更に含む請求項28のユーザ装置。
  33. 前記無線トランシーバは、モバイル・スイッチング・ネットワークを介して、前記利用可能なコンテンツを受信するために更に構成される請求項28のユーザ装置。
  34. 前記無線トランシーバは、無線アクセスネットワークを介して、前記利用可能なコンテンツを受信するために更に構成される請求項28のユーザ装置。
  35. 前記無線トランシーバは、パーソナル・アクセス・ネットワークを介して、前記利用可能なコンテンツを受信するために更に構成される請求項28のユーザ装置。
  36. 前記対話型サービス・クライアントは、前記タグ付けされたデータ・メッセージに関連するグラフィックを解釈するために、そして、前記グラフィック・アソシエーションに応答してディスプレイのためのグラフィックにアクセスするために更に構成される請求項28のユーザ装置。
  37. 前記対話型サービス・クライアントは、前記タグ付けされたデータ・メッセージを、現在の放送オーディオ部分に関連するショッピング・チャンスとして解釈するために更に構成される含む請求項28のユーザ装置。
  38. 前記対話型サービス・クライアントは、前記タグ付けされたデータ・メッセージを、利用可能なグラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)の壁紙グラフィック、利用可能なモバイル電話の着信メロディー、利用可能な曲ダウンロード、及び、利用可能なビデオ・ダウンロードからなるグループのうちの選択された一つとして、解釈するために更に構成される請求項37のユーザ装置。
  39. 前記アナログ受信器は、複数の地理的に分離された放送局のうちの一つにより放送される前記アナログ・ラジオ信号を受信するために更に構成される請求項28のユーザ装置。
  40. 前記データ・メッセージは、地理的に特定のナビゲーション・データ、または地理的に特定のアラート・データ、またはニュース記事の少なくとも1つを含む請求項39のユーザ装置。
  41. 前記対話型サービス・クライアントは、前記データ・メッセージを表示している間、ユーザ認識できるアラートを生成するために更に構成される請求項28のユーザ装置。
  42. 前記対話型サービス・クライアントは、ホット・キー・ショートカット、送信ショート・メッセージ・サービス(SMS)ユーティリティー、前記タグ付けされたデータ・メッセージ中に含まれるスピード・ダイヤル・ナンバー、前記ユーザデバイスによりサポートされるデータパケット通信様式、及び、グラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)のアイコン選択ナビゲーションからなるグループのうちの一つを選択するために更に構成される請求項28のユーザ装置。
  43. 前記対話型サービス・クライアントは、前記タグ付けされたデータ・メッセージの解釈に応答して、前記双方向データ・チャネルを介して広告コンテンツに自動的にアクセスするために更に構成される請求項28のユーザ装置。
  44. 前記対話型サービス・クライアントは、前記タグ付けされたデータ・メッセージの表示部分のユーザ選択に応答して、ローカルにアクセスされるアプリケーションを表示するために更に構成される請求項28のユーザ装置。
  45. 前記対話型サービス・クライアントは、投票アプリケーション・コンテンツ、評価アプリケーション・コンテンツ、及び、コンテスト・アプリケーション・コンテンツからなるグループのうち選択された一つを表示するために更に構成される請求項44のユーザ装置。
  46. 前記対話型サービス・クライアントは、対話型サービスのレベルを選択するために更に構成され、ここにおいて、表示されたプロンプトは、前記対話型サービスの選択されたレベルを伝える、請求項28のユーザ装置。
  47. 前記対話型サービス・クライアントは、対話型サービスのレベルを選択するために、ユーザデバイス制約に応答するために更に構成される請求項46のユーザ装置。
  48. 前記対話型サービス・クライアントは、対話型サービスのレベルを選択するために、双方向データパケット・サービスのためのキャリア会費に応答するために更に構成される請求項46のユーザ装置。
  49. 前記対話型サービス・クライアントは、対話型サービスのレベルを選択するために、ユーザ選択に応答するために更に構成される請求項46のユーザ装置。
  50. 前記対話型サービス・クライアントは、ユーザ・セッティング、双方向データ・チャネルの利用可能なスループット及びユーザデバイス制約に応答して、対話型サービスのレベルを動的に選択するために更に構成される請求項46のユーザ装置。
  51. 前記対話型サービス・クライアントは、プライオリティー・セッティングに部分的に基づいて、対話型サービスの前記レベルを選択するために更に構成される請求項46のユーザ装置。
  52. 前記対話型サービス・クライアントは、タグ付けされたデータ・メッセージに関連するコンテンツを識別するために、タイムスタンプ及び放送局を識別することによってコンテンツを要求するために更に構成される請求項28のユーザ装置。
  53. 前記対話型サービス・クライアントは、ユーザ入力に応答して、複数のデータ・メッセージを保持及び表示するために更に構成される請求項52のユーザ装置。
  54. 対話型サービスを提供するための方法において、
    対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを、ユーザデバイスに提供することと
    オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツ位置を含むタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を放送することと、
    前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、前記ユーザデバイスにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にすることを含む方法。
  55. 対話型サービス・クライアントと前記コンフィギュレーション・コンポーネントは、データパケット・サービスの複数の無線キャリアのうちの一つに適している請求項54の方法。
  56. 対話型サービスを提供するための少なくとも一つのプロセッサにおいて、
    対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを、ユーザデバイスに提供するための第1のモジュールと、
    オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツ位置を含むタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を放送するための第2のモジュールと、
    前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、前記ユーザデバイスにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にするための第3のモジュールとを含むプロセッサ。
  57. ンピュータに、対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを、ユーザデバイスに提供させるための第1のコードセットと、
    前記コンピュータに、オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツ位置を含むタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を放送させるための第2のコードセットと、
    前記コンピュータに、前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、前記ユーザデバイスにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にさせるための第3のコードセットと
    含むコードを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  58. ユーザデバイスの集団に対話型サービスを提供するための装置において、
    対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを、ユーザデバイスに提供するための手段と、
    オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツ位置を含むタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を放送するための手段と、
    前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、前記ユーザデバイスにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にするための手段とを含む装置。
  59. 対話型サービスを提供するためのネットワーク装置において、
    対話型サービス・クライアントと、データパケット・サービスの無線キャリアにより提供される無線通信チャネルを介してアクセス可能なリクエスト位置を識別するコンフィギュレーション・コンポーネントとを、ユーザデバイスに提供するための配送コンポーネントと、
    オーディオ部分及び前記対話型サービス・クライアントにより解釈されることができる利用可能なコンテンツ位置を含むタグ付けされたデータ・メッセージを含むアナログ・ラジオ信号を放送するためのアナログ・ラジオ放送局と、
    前記無線キャリアを介した双方向データ・チャネルを介して、前記ユーザデバイスにより要求された利用可能なコンテンツの配送を容易にするためのデータパケット・ネットワークとを含むネットワーク装置。
  60. 対話型サービス・クライアントと前記コンフィギュレーション・コンポーネントは、データパケット・サービスの複数の無線キャリアのうちの一つに適している請求項59のネットワーク装置。
JP2011501006A 2008-03-21 2009-03-20 無線通信システムにおいてfm−rdsメッセージを送信するための共通インタフェース・プロトコル Expired - Fee Related JP5529111B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3872408P 2008-03-21 2008-03-21
US61/038,724 2008-03-21
US12/243,820 2008-10-01
US12/243,820 US8521078B2 (en) 2008-03-21 2008-10-01 Common interface protocol for sending FR-RDS messages in wireless communication systems
PCT/US2009/037892 WO2009117715A1 (en) 2008-03-21 2009-03-20 Common interface protocol for sending fm-rds messages in wireless communication systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011517181A JP2011517181A (ja) 2011-05-26
JP5529111B2 true JP5529111B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=41089400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011501006A Expired - Fee Related JP5529111B2 (ja) 2008-03-21 2009-03-20 無線通信システムにおいてfm−rdsメッセージを送信するための共通インタフェース・プロトコル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8521078B2 (ja)
EP (1) EP2277274A1 (ja)
JP (1) JP5529111B2 (ja)
KR (1) KR101197510B1 (ja)
CN (1) CN101978623B (ja)
TW (1) TW201004190A (ja)
WO (1) WO2009117715A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9998585B2 (en) * 2005-10-05 2018-06-12 SITO Mobile R&D IP, LLC Content selection and delivery of complementary information
US8478216B2 (en) * 2007-11-21 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for searching for or tuning to one or more radio stations with minimum interaction with host processor
US8326216B2 (en) * 2007-11-21 2012-12-04 Qualcomm Incorporated Method and system for transmitting radio data system (RDS) data
US8666304B2 (en) * 2007-11-21 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for downloading one or more radio data system (RDS) group type processing routines for RDS data
US8503957B2 (en) * 2007-11-21 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Radio data system (RDS) data processing methods and apparatus
US8977220B2 (en) 2009-05-29 2015-03-10 Iheartmedia Management Services, Inc. Delivering content associated with a unique identifier
US8761683B2 (en) * 2009-08-28 2014-06-24 Apple Inc. Electronic device instructions provided using radio signals
EP2339767A1 (en) * 2009-11-20 2011-06-29 Research In Motion Limited Broadcast receiver metadata augmentation with mobile transceiver services to wireless devices
US8744338B2 (en) * 2009-11-20 2014-06-03 Blackberry Limited Broadcast receiver metadata augmentation with mobile transceiver
CN101867887B (zh) * 2010-05-24 2015-05-20 中兴通讯股份有限公司 使用rds进行短信交互的方法、终端及系统
US8571218B2 (en) 2010-06-01 2013-10-29 GreatCall, Inc. Short message service cipher
US8812734B2 (en) 2010-09-01 2014-08-19 Microsoft Corporation Network feed content
KR101814602B1 (ko) * 2011-01-26 2018-01-30 삼성전자주식회사 원격 제어 장치 및 상기 원격 제어 장치에 의해 원격 제어되는 전자기기
CN102882898A (zh) * 2011-07-11 2013-01-16 无锡智感星际科技有限公司 一种基于rds的在线群组交互的系统和方法
FR2982723B1 (fr) * 2011-11-16 2014-05-16 Radiotelephone Sfr Procede d'acquisition de droits ou de contenus media a partir d'une diffusion de type broadcast et terminal associe
DE102012205332A1 (de) * 2012-04-02 2013-10-02 Medialysis Gmbh Verfahren zur Erfassung des Nutzerverhaltens und der Vorlieben von Radiohörern
CN104871552B (zh) 2012-11-28 2018-05-01 Lg电子株式会社 处理交互服务的设备和方法
CN103235561A (zh) * 2013-02-26 2013-08-07 烟台中正新技术有限公司 一种具有音视频功能的嵌入式测控设备通用开发平台
US9191135B2 (en) * 2013-03-15 2015-11-17 Ford Global Technologies, Llc Contact information recognition system for external textual data displayed by in-vehicle infotainment systems
US9444926B2 (en) * 2013-04-27 2016-09-13 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and control method thereof
US9258071B1 (en) * 2014-01-06 2016-02-09 Sprint Communications Company L.P. Wireless communication session initiation based on a frequency modulation (FM) radio data service (RDS)
US9986401B2 (en) * 2014-12-04 2018-05-29 Ibiquity Digital Corporation Systems and methods for emergency vehicle proximity warnings using digital radio broadcast
US10235848B2 (en) * 2015-12-09 2019-03-19 Immersion Corporation Public network transmission of haptic effect signals
WO2017151132A1 (en) * 2016-03-03 2017-09-08 Ford Global Technologies, Llc Filtering of radio broadcast data
FR3074007B1 (fr) * 2017-11-21 2019-10-18 Thales Procede d'emission d'un message de donnees a destination d'un dispositif electronique recepteur, dispositif electronique emetteur et programme d'ordinateur associes
EP3834366A4 (en) * 2018-08-09 2022-04-27 HRL Laboratories, LLC BROADCAST MESSAGE CLASSIFICATION CONSENSUS SYSTEM AND METHOD
CN110536027B (zh) * 2019-08-15 2021-07-30 咪咕文化科技有限公司 文件处理方法、系统、通信设备及计算机可读存储介质
US11825163B2 (en) * 2021-03-30 2023-11-21 Dish Network L.L.C. Forced update of meta-programming data using digital video broadcast service information

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5907793A (en) * 1992-05-01 1999-05-25 Reams; David A. Telephone-based interactive broadcast or cable radio or television methods and apparatus
US5309176A (en) * 1992-08-25 1994-05-03 Sci Systems, Inc. Airline ticket printer with stepper motor for selectively engaging print head and platen
US5491838A (en) 1993-04-08 1996-02-13 Digital D.J. Inc. Broadcast system with associated data capabilities
JP3204282B2 (ja) * 1993-09-10 2001-09-04 ソニー株式会社 受信機
US5664948A (en) * 1994-07-29 1997-09-09 Seiko Communications Holding N.V. Delivery of data including preloaded advertising data
US5790958A (en) * 1995-10-16 1998-08-04 Mmgt Enterprises, Inc. Radio reception system for general purpose computer
WO1997015998A1 (en) * 1995-10-24 1997-05-01 Philips Electronics N.V. A radio broadcasting system, a transmitter and a receiver for use in such a system, a radio broadcasting method and a radio broadcasting signal
US5905865A (en) * 1995-10-30 1999-05-18 Web Pager, Inc. Apparatus and method of automatically accessing on-line services in response to broadcast of on-line addresses
US5991737A (en) * 1996-03-11 1999-11-23 Connexus Corporation Automated consumer response to publicly broadcast information
US5708478A (en) * 1996-06-26 1998-01-13 Sun Microsystems, Inc. Computer system for enabling radio listeners/television watchers to obtain advertising information
US6240280B1 (en) * 1997-08-26 2001-05-29 Thomson Consumer Electronics Sales Gmbh Selection of traffic capable station by RDS radio while listening to other media
US20020002039A1 (en) * 1998-06-12 2002-01-03 Safi Qureshey Network-enabled audio device
GB9803623D0 (en) * 1998-02-20 1998-04-15 The Technology Partnership Plc Audio information transmission
US6530082B1 (en) 1998-04-30 2003-03-04 Wink Communications, Inc. Configurable monitoring of program viewership and usage of interactive applications
US6975835B1 (en) * 1998-09-08 2005-12-13 Sonigistix Corporation Method and apparatus for an interactive Web Radio system that broadcasts a digital markup language
US6098106A (en) * 1998-09-11 2000-08-01 Digitalconvergence.Com Inc. Method for controlling a computer with an audio signal
US6404408B1 (en) * 1999-01-07 2002-06-11 Surfer Network.Com, Inc. Enhanced radio graphic data system
US6411800B1 (en) * 1999-01-07 2002-06-25 Surfernetwork.Com, Inc Enhanced radio data system
US6829475B1 (en) * 1999-09-22 2004-12-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for saving enhanced information contained in content sent to a wireless communication device
US6628928B1 (en) * 1999-12-10 2003-09-30 Ecarmerce Incorporated Internet-based interactive radio system for use with broadcast radio stations
US6473792B1 (en) * 2000-01-18 2002-10-29 Lory Suby Method of simulating broadband internet content downloads
US7158753B2 (en) * 2001-03-01 2007-01-02 Nokia Corporation Wireless communications system and method
AU2001290963B2 (en) 2000-09-13 2006-11-02 Stratosaudio, Inc. System and method for ordering and delivering media content using supplementary data which is transmitted with a broadcast signal
US7359944B2 (en) * 2001-02-07 2008-04-15 Lg Electronics Inc. Method of providing digital electronic book
AU2002247173A1 (en) * 2001-02-20 2002-09-04 Caron S. Ellis Enhanced radio systems and methods
US7319863B2 (en) * 2001-05-11 2008-01-15 Wildseed, Ltd. Method and system for providing an opinion and aggregating opinions with mobile telecommunication device
US7054653B2 (en) * 2001-10-04 2006-05-30 Nokia Corporation Two channel communication system based on RDS datastream broadcasting and the integration of digital mobile terminal and VHF/FM radio receiver
US7340249B2 (en) * 2002-03-05 2008-03-04 Nortel Networks Limited Use of radio data service (RDS) information to automatically access a service provider
US20050181722A1 (en) * 2002-04-22 2005-08-18 Toni Kopra Method, system and user terminal for collecting information on audience of broadcast media stream
US7623824B2 (en) * 2002-12-16 2009-11-24 Nokia Corporation Broadcast media bookmarks
BR0309410A (pt) 2002-04-22 2005-02-01 Nokia Corp Método, sistema de mìdia e terminal do usuário para coletar a informação sobre a audiência de um fluxo de mìdia de radiodifusão
US20040005900A1 (en) * 2002-07-05 2004-01-08 Martin Zilliacus Mobile terminal interactivity with multimedia programming
US8176028B2 (en) * 2002-09-23 2012-05-08 Rodriguez Alex O Broadcast network platform system
US7792121B2 (en) * 2003-01-03 2010-09-07 Microsoft Corporation Frame protocol and scheduling system
US7917130B1 (en) * 2003-03-21 2011-03-29 Stratosaudio, Inc. Broadcast response method and system
GB2407223B (en) * 2003-10-16 2006-06-07 Nokia Corp Reduced power consumption
AU2005220863B2 (en) * 2004-03-09 2010-03-04 Google Llc Dynamic data delivery apparatus and method for same
US20060015908A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-19 Nokia Corporation Multiple services within a channel-identification in a device
US8806537B2 (en) * 2004-10-05 2014-08-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and computer program products for implementing interactive control of radio and other media
US8010082B2 (en) * 2004-10-20 2011-08-30 Seven Networks, Inc. Flexible billing architecture
US20060141961A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Schentrup Philip A Method and system for selective receiver shutdown
US20060141962A1 (en) 2004-12-23 2006-06-29 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Selecting/acquiring desired multimedia content
US8069166B2 (en) * 2005-08-01 2011-11-29 Seven Networks, Inc. Managing user-to-user contact with inferred presence information
US8239327B2 (en) * 2005-11-02 2012-08-07 Jump Technologies, Inc. System and method for user logging of audio and video broadcast content
US8073380B2 (en) * 2005-12-30 2011-12-06 Nokia Corporation Media content delivery and recording over broadcast network
US20070196802A1 (en) * 2006-02-21 2007-08-23 Nokia Corporation Visually Enhanced Personal Music Broadcast
US8670393B2 (en) * 2006-04-20 2014-03-11 Qualcomm Incorporated Tagging language for broadcast radio
US20080070522A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Viaradio Corporation Messaging System and Techniques Using RDS/RBDS
US8296195B2 (en) * 2006-11-13 2012-10-23 Joseph Harb Broadcast programming data capture
US8310985B2 (en) * 2006-11-13 2012-11-13 Joseph Harb Interactive radio advertising and social networking
US8391155B2 (en) * 2006-11-13 2013-03-05 Joseph Harb Digital content download associated with corresponding radio broadcast items
US8391775B2 (en) * 2007-03-09 2013-03-05 Airbiquity Inc. Mobile digital radio playlist system
US8744337B2 (en) * 2007-06-18 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods of enhancing radio programming
US8351843B2 (en) * 2007-09-04 2013-01-08 Ibiquity Digital Corporation Digital radio broadcast receiver, broadcasting methods and methods for tagging content of interest
US7992026B2 (en) * 2007-10-19 2011-08-02 Nokia Corporation Controlling broadcast content processing using display state information
US8107921B2 (en) * 2008-01-11 2012-01-31 Seven Networks, Inc. Mobile virtual network operator
US8838332B2 (en) * 2009-10-15 2014-09-16 Airbiquity Inc. Centralized management of motor vehicle software applications and services
US8204953B2 (en) * 2010-11-01 2012-06-19 Seven Networks, Inc. Distributed system for cache defeat detection and caching of content addressed by identifiers intended to defeat cache
US8166164B1 (en) * 2010-11-01 2012-04-24 Seven Networks, Inc. Application and network-based long poll request detection and cacheability assessment therefor
WO2012061430A2 (en) * 2010-11-01 2012-05-10 Michael Luna Distributed management of keep-alive message signaling for mobile network resource conservation and optimization
EP2700021A4 (en) * 2011-04-19 2016-07-20 Seven Networks Llc MANAGEMENT OF COMMON RESOURCES AND VIRTUAL RESOURCES IN A NETWORKED ENVIRONMENT

Also Published As

Publication number Publication date
CN101978623B (zh) 2013-11-13
WO2009117715A1 (en) 2009-09-24
KR101197510B1 (ko) 2012-11-12
CN101978623A (zh) 2011-02-16
JP2011517181A (ja) 2011-05-26
EP2277274A1 (en) 2011-01-26
TW201004190A (en) 2010-01-16
KR20110002038A (ko) 2011-01-06
US20090239557A1 (en) 2009-09-24
US8521078B2 (en) 2013-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5529111B2 (ja) 無線通信システムにおいてfm−rdsメッセージを送信するための共通インタフェース・プロトコル
EP1579584B1 (en) Broadcast media bookmarks
KR100741385B1 (ko) 매체 콘텐트 채널들을 용이하게 하는 시스템, 방법 및 장치
US7574170B2 (en) Method and system for identifying sources of location relevant content to a user of a mobile radio terminal
US8447284B1 (en) Multi-service content broadcast for user controlled selective service receive
US8583177B2 (en) Receiver for audio player
US8515338B2 (en) Systems and methods for synchronized playout of music on several personal digital music players
JP2005523662A (ja) 放送番組に関連するコンテンツを表示する方法及びシステム
JP2008535004A (ja) ワイヤレス通信装置を介してオンラインコンテンツを入手するシステム及び方法
CN110870280B (zh) 传送中断的音频内容的方法、系统、接收机和程序
JP2008510208A (ja) Cm中のラジオ及びテレビへのデータ配信
EP1815676A1 (en) Enhancing use of media device
US7567793B1 (en) Information system, mobile communication terminal, and information method
US20060209743A1 (en) Media device and method of enhancing use of media device
KR20080093316A (ko) 데이터 재생 장치 및 방법
KR100705322B1 (ko) 인터넷과 연결된 컴퓨터를 이용한 디엠비 서비스 방법 및시스템
KR20090006036A (ko) 데이터 재생 장치 및 방법
KR20080008755A (ko) 근거리 통신을 이용하여 방송 서비스를 제공하는 장치 및방법
KR100611116B1 (ko) 방송 중에 재생되는 음원을 컨텐츠 서비스 음원으로설정하는 방법 및 장치
KR20060029392A (ko) 데이터 라디오 채널을 이용한 음악 방송 서비스 제공 방법
KR20050092973A (ko) 방송중 청취되는 음악을 착신음으로 다운로드시키는서비스 제공 방법
KR20110111169A (ko) 타임 쉬프트 방송 수신 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20131007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5529111

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees