JP5527579B2 - Vehicle antenna device - Google Patents

Vehicle antenna device Download PDF

Info

Publication number
JP5527579B2
JP5527579B2 JP2009215922A JP2009215922A JP5527579B2 JP 5527579 B2 JP5527579 B2 JP 5527579B2 JP 2009215922 A JP2009215922 A JP 2009215922A JP 2009215922 A JP2009215922 A JP 2009215922A JP 5527579 B2 JP5527579 B2 JP 5527579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna element
vehicle
antenna
vehicle body
antenna device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009215922A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011066706A (en
Inventor
英詞 小出
陸生 波多野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2009215922A priority Critical patent/JP5527579B2/en
Publication of JP2011066706A publication Critical patent/JP2011066706A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5527579B2 publication Critical patent/JP5527579B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Description

本発明は、車輌用アンテナ装置に関する。   The present invention relates to a vehicle antenna device.

車輌用アンテナ装置として特許文献1には、第1車体部(図面ではトランクリッド)と第2車体部(図面ではボディ)との間に位置に形成される間隙を利用したスロットアンテナが記載されている。このスロットアンテナでは、ループ状の間隙に設定されたタップ点でアンテナ信号が引き出される。このタップ点では第1車体部と第2車体部との少なくとも一方が無線周波数ケーブルに容量結合(文献中では容量接続)している点が記載されている。   As a vehicle antenna device, Patent Document 1 describes a slot antenna that uses a gap formed at a position between a first vehicle body portion (trunk lid in the drawing) and a second vehicle body portion (body in the drawing). Yes. In this slot antenna, an antenna signal is extracted at a tap point set in a loop-shaped gap. At this tap point, it is described that at least one of the first body part and the second body part is capacitively coupled (capacitance connection in the literature) to the radio frequency cable.

この特許文献1では、容量結合する具体例として、第1車体部と第2車体部との間にスペーサを第2車体部に備えた構成を有している。このスペーサはT字形の断面を有する導電部が形成され、このスペーサの導電部は、電気的絶縁層により第2車体部に絶縁する状態で容量結合する。導電部はRFプラグを介して導体に接続され、このRFプラグには同軸ケーブルが接続している。   In Patent Document 1, as a specific example of capacitive coupling, a spacer is provided in the second vehicle body portion between the first vehicle body portion and the second vehicle body portion. The spacer is formed with a conductive portion having a T-shaped cross section, and the conductive portion of the spacer is capacitively coupled in a state of being insulated from the second vehicle body portion by the electrically insulating layer. The conductive portion is connected to a conductor via an RF plug, and a coaxial cable is connected to the RF plug.

また、車輌アンテナ装置として特許文献2には、車輌を構成する2つの導電性パネルの隙間をスロットアンテナのスロットとして用い、スロットの所定部位に給電ポイントを設けている点が記載されている。   Further, Patent Document 2 as a vehicle antenna device describes that a gap between two conductive panels constituting a vehicle is used as a slot of a slot antenna and a feeding point is provided at a predetermined portion of the slot.

この特許文献2では、アンテナの具体例として、導電性パネルの一方にボンネットパネルを用い、導電性パネルの他方にフロントサイドパネル等を用い、給電ポイントにおいて給電線を構成する同軸ケーブルの中心導体と対応するパネルとを容量結合し、同軸ケーブルを構成する外部導体と対応するパネルとを容量結合する点が記載されている。   In this Patent Document 2, as a specific example of an antenna, a bonnet panel is used for one of the conductive panels, a front side panel or the like is used for the other of the conductive panels, and the central conductor of the coaxial cable constituting the feeder line at the feeding point It is described that the corresponding panel is capacitively coupled, and the outer conductor constituting the coaxial cable and the corresponding panel are capacitively coupled.

特開2005‐244981号公報JP 2005-244981 A 特開2008‐131253号公報JP 2008-131253 A

特許文献1あるいは特許文献2に記載されるように、車体の一部をアンテナとして用いるものでは、車体の外壁として構成されるパネル等の導体をアンテナとして活用できる。スロットアンテナは、スロットとの名称が示す通り導体に細長い孔が形成され、この孔を挟む位置に給電ポイントを形成することによりアンテナとして機能させる構造のものであり、長い孔を必要とする。   As described in Patent Document 1 or Patent Document 2, in the case of using a part of a vehicle body as an antenna, a conductor such as a panel configured as an outer wall of the vehicle body can be used as an antenna. The slot antenna has a structure in which an elongated hole is formed in a conductor as the name of the slot indicates, and a feeding point is formed at a position sandwiching the hole to function as an antenna, and a long hole is required.

しかしながら、例えば、トランクリッドと、このトランクリッドに対して間隙を隔てた位置のボディとを用いてスロットアンテナを構成した場合、トランクリッドを開放した場合にはアンテナとして機能しなくなり、送受信不能に陥るものとなる。   However, for example, when a slot antenna is configured using a trunk lid and a body at a position spaced apart from the trunk lid, when the trunk lid is opened, it does not function as an antenna, and transmission / reception becomes impossible. It will be a thing.

特許文献1と特許文献2とにはスロットアンテナが示されているが、車体構成物を1つのアンテナエレメントとして機能させるアンテナ装置も考えられ、これを実現する構成も望まれている。   Patent Document 1 and Patent Document 2 show a slot antenna, but an antenna device that allows a vehicle body component to function as one antenna element is also conceivable, and a configuration that realizes this is also desired.

本発明の目的は、車体構成物を用いたアンテナ装置を合理的に構成する点にある。   An object of the present invention is to rationally configure an antenna device using a vehicle body component.

本発明の特徴は、周波数帯に対応したエレメント長のアンテナエレメントを、導体で成る第1の車体構成物に近接配置することにより、このアンテナエレメントと前記第1の車体構成物とを容量結合させると共に、第1給電ポイントを前記アンテナエレメントに形成し、第2給電ポイントを前記アンテナエレメントから離間する位置の第2の車体構成物に形成し、前記第1の車体構成物と、前記第2の車体構成物との間にアンテナが形成されている点にある。 A feature of the present invention is that an antenna element having an element length corresponding to a frequency band is disposed close to a first vehicle body component made of a conductor, thereby capacitively coupling the antenna element and the first vehicle body component. In addition, a first feeding point is formed on the antenna element, and a second feeding point is formed on a second vehicle body component at a position away from the antenna element , the first vehicle body component, and the second vehicle body component. An antenna is formed between the vehicle body components .

この構成によると、アンテナエレメントで、そのエレメント長に対応した周波数に対応する電波の送受信が可能となり、アンテナエレメントに容量結合する第1の車体構成物と、これに離間する第2の車体構成物とで電波の送受信も可能となる。その結果、車体構成物を用いたアンテナ装置が構成された。 According to this configuration, the antenna element can transmit and receive radio waves corresponding to the frequency corresponding to the element length, and the first vehicle body component that is capacitively coupled to the antenna element and the second vehicle body component that is spaced apart from the first vehicle body component It is also possible to send and receive radio waves. As a result, an antenna device using the vehicle body component was constructed.

本発明は、前記アンテナエレメントが線状に形成されている点にある。   The present invention resides in that the antenna element is formed in a linear shape.

この構成によると、銅線のような線状材を用いることでアンテナエレメントを構成することも可能となり、狭いスペースにも配置できる。   According to this configuration, the antenna element can be configured by using a linear material such as a copper wire, and can be arranged in a narrow space.

本発明は、前記第1の車体構成物と前記第2の車体構成物とのうちの一方が、車体に開閉自在に支持された開閉体で構成され、閉じ位置にある前記開閉体に隙間を挟んで対向する位置のボディで前記第1の車体構成物と前記第2の車体構成物とのうちの他方が構成され、
前記アンテナエレメントは、前記開閉体の開放時に開放する空間内で、前記開閉体が閉じ位置にある状態で前記開閉体又は前記ボディに近接することにより容量結合する位置に配置されても良い。
According to the present invention, one of the first vehicle body component and the second vehicle body component is configured by an opening / closing body that is supported by the vehicle body so as to be freely opened and closed, and a gap is formed in the opening / closing body in the closed position. The other of the first vehicle body component and the second vehicle body component is constituted by a body at a position opposite to each other ,
The antenna element may be disposed in a space that is opened when the opening / closing body is opened, and in a position where the antenna element is capacitively coupled by being close to the opening / closing body or the body in a state where the opening / closing body is in a closed position.

この構成では、閉じ位置にある開閉体とボディとの隙間をスロットとするスロットアンテナを構成でき、開閉体を開放した場合には、アンテナエレメントがアンテナとして機能できることから、開閉体を開放した場合でも送受信が遮断されることがない。   In this configuration, a slot antenna having a slot between the opening / closing body in the closed position and the body can be configured, and when the opening / closing body is opened, the antenna element can function as an antenna. Transmission / reception is not blocked.

本発明は、前記開閉体がトランクリッドであり、前記アンテナエレメントが前記トランクリッドと前記ボディとの間の前記隙間に沿って配置されると共に、トランクリッド又は前記ボディの一方に前記第2給電ポイントが形成されても良い。   In the present invention, the opening / closing body is a trunk lid, the antenna element is disposed along the gap between the trunk lid and the body, and the second feeding point is provided on one of the trunk lid and the body. May be formed.

この構成では、トラックリッドとボディとの間の隙間にアンテナエレメントを配置することにより、トランクリッドとボディとのうちアンテナエレメントが容量結合するものと、トランクリッドとボディのうち第2給電ポイントが形成されたものとが隙間を挟んで対向する位置関係となり、このトランクリッドとボディとをスロットアンテナとして機能させることが可能となる。   In this configuration, the antenna element is disposed in the gap between the track lid and the body, so that the antenna element is capacitively coupled between the trunk lid and the body, and the second feeding point is formed between the trunk lid and the body. Therefore, the trunk lid and the body can function as a slot antenna.

本発明は、前記第1の車体構成物が、空気の流通を許すように複数のバーが隙間を隔てて配置されたグリルであり、このグリルより車体内部側に前記アンテナエレメントが配置されても良い。 In the present invention, the first vehicle body component is a grille in which a plurality of bars are arranged with a gap so as to allow air to flow, and even if the antenna element is arranged on the inner side of the vehicle body from the grill. good.

この構成では、グリルのバーにアンテナエレメントを容量結合させることが可能となり、複数のバーの隙間をスロットとするスロットアンテナを構成することも可能となる。   In this configuration, the antenna element can be capacitively coupled to the bar of the grill, and a slot antenna having a slot between a plurality of bars can be configured.

本発明は、前記第1の車体構成物が、絶縁性の樹脂製のバンパーカバーの内部において車体フレームから離間する位置で前記車体フレームに電気的に導通する状態で支持されるリーンホースで構成され、前記第2の車体構成物が前記車体フレームで構成され、前記アンテナエレメントが前記リーンホースに容量結合する位置に配置され、前記第2給電ポイントが前記車体フレームに形成されても良い。 The present invention Rinho scan of the first body composition is supported in a state of electrical continuity in the body frame at a position away from the vehicle body frame Te interior smell of the bumper cover made of insulation resin in the configuration, the second body composition is constituted by the vehicle body frame, wherein the antenna element is disposed at a position capacitively coupled to the reinforcement, the second feeding point may be formed on the body frame .

この構成では、アンテナエレメントに容量結合するリーンホースと、これに隙間を挟んで対向する車体フレームとでスロットアンテナを構成することも可能となる。   In this configuration, a slot antenna can also be configured by a lean hose that is capacitively coupled to the antenna element and a vehicle body frame that faces the antenna element with a gap therebetween.

本発明は、対象とする帯域の波長をλとして、前記アンテナエレメントのエレメント長がλ/4の長さに設定されても良い。   In the present invention, the wavelength of the target band may be set to λ, and the element length of the antenna element may be set to a length of λ / 4.

この構成によると、アンテナエレメントのエレメント長さ設定により、対象とする帯域の波長の電波の送受信を良好に行える。   According to this configuration, it is possible to satisfactorily transmit and receive radio waves having a wavelength in the target band by setting the element length of the antenna element.

第1実施形態の閉じ位置と開放位置とにあるトランクリッドを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the trunk lid in the closed position and open position of 1st Embodiment. 第1実施形態のトランクリッドとレドームとの位置関係を示す図である。It is a figure which shows the positional relationship of the trunk lid and radome of 1st Embodiment. 第1実施形態のアンテナ装置のVSWR値を示すグラフである。It is a graph which shows the VSWR value of the antenna device of 1st Embodiment. 第1実施形態の別実施形態のトランクリッドとレドームとの位置関係を示す図である。It is a figure which shows the positional relationship of the trunk lid and radome of another embodiment of 1st Embodiment. 第2実施形態のアンテナ装置の配置及び構成を示す図である。It is a figure which shows arrangement | positioning and a structure of the antenna device of 2nd Embodiment. 第2実施形態のアンテナ装置のVSWR値を示すグラフである。It is a graph which shows the VSWR value of the antenna device of 2nd Embodiment. 第3実施形態のアンテナ装置の配置及び構成を示す図である。It is a figure which shows arrangement | positioning and a structure of the antenna device of 3rd Embodiment. 第3実施形態のアンテナ装置のVSWR値を示すグラフである。It is a graph which shows the VSWR value of the antenna device of 3rd Embodiment. 第4実施形態のアンテナ装置の配置及び構成を示す図である。It is a figure which shows arrangement | positioning and a structure of the antenna device of 4th Embodiment. 第5実施形態のアンテナ装置の配置及び構成を示す図である。It is a figure which shows arrangement | positioning and a structure of the antenna device of 5th Embodiment.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
〔第1実施形態〕
図1に示すように、車輌としての乗用車の車体の後端部位に開閉自在に鋼板のように導体で成るトランクリッド1(開閉体・車体構成物の一例)が備えられている。このトランクリッド1と、鋼板のように導体で成るボディ2(車体構成物の一例・フェンダーでも良い)との間の隙間にアンテナエレメントAを備えることにより、このアンテナエレメントAと、トランクリッド1と、ボディ2とで電波の送受信が可能な車輌用アンテナ装置が構成されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[First Embodiment]
As shown in FIG. 1, a trunk lid 1 (an example of an opening / closing body / body structure) made of a conductor such as a steel plate is provided at the rear end portion of a vehicle body of a passenger car as a vehicle so as to be freely opened and closed. By providing the antenna element A in the gap between the trunk lid 1 and a body 2 made of a conductor like a steel plate (an example of a vehicle body component may be a fender), the antenna element A, the trunk lid 1 and A vehicle antenna device capable of transmitting and receiving radio waves with the body 2 is configured.

トランク空間Tは、ボディ2によって両側部と後端部とが取り囲まれる位置に配置され、このトランク空間Tは開放部により上方に開放する構造を有している。ボディ2に一端側が支持されたヒンジアーム3の端部にトランクリッド1が連結し、トランクリッド1が開放部を閉じる閉じ位置と、開放部を開放する開放位置とに切換自在に支持されている。図面には示していないが、トランクリッド1を閉じ状態を維持するラッチ機構が備えられている。   The trunk space T is arranged at a position where both side portions and the rear end portion are surrounded by the body 2, and the trunk space T has a structure that opens upward by the opening portion. A trunk lid 1 is connected to an end of a hinge arm 3 supported at one end on the body 2, and the trunk lid 1 is supported so as to be switchable between a closed position for closing the opening and an open position for opening the opening. . Although not shown in the drawing, a latch mechanism for keeping the trunk lid 1 closed is provided.

図1及び図2に示すように、開放部の開口縁2Sに沿って柔軟なゴム材で成るウエザストリップ4が備えられ、開口縁2Sに沿う位置(ウエザストリップ4に沿う位置)にアンテナエレメントAが備えられている。トランクリッド1の外端1Eより内側で内面(下面)には、強度向上のためトランクリッド1の略全周に亘って膨出部1Aが形成されている。   As shown in FIGS. 1 and 2, a weather strip 4 made of a flexible rubber material is provided along the opening edge 2S of the opening, and the antenna is located along the opening edge 2S (position along the weather strip 4). Element A is provided. On the inner surface (lower surface) inside the outer end 1E of the trunk lid 1, a bulging portion 1A is formed over substantially the entire circumference of the trunk lid 1 for improving the strength.

図2(b)に示すようにアンテナエレメントAは、樹脂製のレドーム6に収められている。このレドーム6には絶縁性の樹脂6Aが充填され、このレドーム6の一端に形成された導体で成る金属製のベース部6Bに電気的に導通するようにホルダ7が支持されている。このホルダ7に対して給電線としての同軸ケーブルCが支持されている。   As shown in FIG. 2B, the antenna element A is housed in a resin radome 6. The radome 6 is filled with an insulating resin 6A, and a holder 7 is supported so as to be electrically connected to a metal base portion 6B made of a conductor formed at one end of the radome 6. A coaxial cable C as a feed line is supported on the holder 7.

アンテナエレメントAは、L字状に屈曲成形した銅合金等の導電体の線状材を用いて線状に形成され、このアンテナエレメントAの端部の第1給電ポイントP1に同軸ケーブルCの芯線Caが電気的に導通するように接続している。また、同軸ケーブルCの網線Cbがホルダ7に電気的に導通するように接続し、ベース部6Bに一体形成されたフランジ部6C(第2給電ポイントP2として機能する)が金属製のビス8によりトランクリッド1の膨出部1Aに電気的に導通するように固定されている。これにより同軸ケーブルCの網線Cbは、ホルダ7とベース部6Bとを介してトランクリッド1に電気的に導通する。   The antenna element A is formed in a linear shape using a conductor linear material such as a copper alloy bent into an L shape, and the core wire of the coaxial cable C is connected to the first feeding point P1 at the end of the antenna element A. Ca is connected so as to be electrically conductive. Further, the mesh line Cb of the coaxial cable C is connected to the holder 7 so as to be electrically connected, and the flange portion 6C (functioning as the second feeding point P2) formed integrally with the base portion 6B is a metal screw 8. Thus, it is fixed so as to be electrically connected to the bulging portion 1A of the trunk lid 1. Thereby, the mesh line Cb of the coaxial cable C is electrically connected to the trunk lid 1 through the holder 7 and the base portion 6B.

つまり、アンテナエレメントAのうち、同軸ケーブルCの芯線Caが電気的に導通する位置が第1給電ポイントP1であり、レドーム6のフランジ部6Cがボディ2に連結する位置が第2給電ポイントP2となる。   That is, in the antenna element A, the position where the core Ca of the coaxial cable C is electrically connected is the first feeding point P1, and the position where the flange portion 6C of the radome 6 is connected to the body 2 is the second feeding point P2. Become.

このようにレドーム6を取り付けることにより、トランクリッド1が閉じ位置にある状態で、このアンテナエレメントAの先端側がトランクリッド1の外端1Eと平行姿勢になる。これと同時に、このアンテナエレメントAの先端側がボディ2の開口縁2Sに対して近接する位置で平行姿勢となる。このような位置関係により、アンテナエレメントAがボディ2に対して容量結合する状態に達し、トランクリッド1とボディ2との間の隙間をスロットSとするスロットアンテナとして機能させることが可能となる。   By attaching the radome 6 in this way, the front end side of the antenna element A becomes parallel to the outer end 1E of the trunk lid 1 in a state where the trunk lid 1 is in the closed position. At the same time, the antenna element A is in a parallel posture at a position where the tip side of the antenna element A is close to the opening edge 2S of the body 2. With such a positional relationship, the antenna element A reaches a state of capacitive coupling with the body 2, and can function as a slot antenna having a slot S as a gap between the trunk lid 1 and the body 2.

更に、この車輌用アンテナ装置では、図1(b)、図2(a)に示す如く、トランクリッド1を開放位置に操作した場合には、ボディ2とアンテナエレメントAとが離間するものの、アンテナエレメントAが側方に開放する空間に配置される形態となり、モノポールアンテナとして機能させて送受信を実現する。   Further, in this vehicle antenna device, as shown in FIGS. 1B and 2A, when the trunk lid 1 is operated to the open position, the body 2 and the antenna element A are separated from each other. Element A is arranged in a space open to the side, and functions as a monopole antenna to realize transmission and reception.

このアンテナエレメントAは、屈曲していることから図2(b)に示すように長さL1とL2との和がエレメント長となる。そして、対象とする帯域の上限の波長をλとしてアンテナエレメントAのエレメント長が、λ/4の長さに設定されている。尚、同軸ケーブルCの他方の端部には受信機や送受信機等が備えられ、地上デジタルテレビ放送を受信することや、ITSでの通信を実現する。また、エレメント長は対象とする帯域の下限の波長や、帯域の中央等の波長をλとしてλ/4の長さに設定しても良い。   Since this antenna element A is bent, the sum of the lengths L1 and L2 is the element length as shown in FIG. The element length of the antenna element A is set to λ / 4, where λ is the upper limit wavelength of the target band. The other end of the coaxial cable C is provided with a receiver, a transmitter / receiver, and the like to receive digital terrestrial television broadcasting and to communicate with ITS. Further, the element length may be set to a length of λ / 4, where λ is a wavelength at the lower limit of the target band or a wavelength at the center of the band.

図3に第1実施形態に示すアンテナ装置のVSWR特性を示し、同図のグラフでは横軸に周波数を取り、縦軸にVSWR値を取っている。また、同図に示す計測ポイントM1、M2、M3における周波数とVSWR値とを示している。   FIG. 3 shows the VSWR characteristics of the antenna device shown in the first embodiment. In the graph of FIG. 3, the horizontal axis represents frequency and the vertical axis represents VSWR value. In addition, the frequencies and VSWR values at the measurement points M1, M2, and M3 shown in FIG.

これらの図から、第1実施形態のアンテナ装置では、計測ポイントM1における周波数が470.00MHzでVSWR値が2.56であり、計測ポイントM2における周波数が620.00MHzでVSWR値が1.19であり、計測ポイントM3における周波数が770.00MHzでVSWR値が1.97であり、計測ポイントM1から計測ポイントM3の周波数帯におけるVSWR値が3未満の良好な値であることが理解できる。   From these figures, in the antenna device of the first embodiment, the frequency at the measurement point M1 is 470.00 MHz and the VSWR value is 2.56, the frequency at the measurement point M2 is 620.00 MHz, and the VSWR value is 1.19. Yes, it can be understood that the frequency at the measurement point M3 is 770.00 MHz, the VSWR value is 1.97, and the VSWR value in the frequency band from the measurement point M1 to the measurement point M3 is less than 3.

〔第1実施形態の別実施形態〕
この別実施形態は、図4に示すように、ボディ2に第2給電ポイントP2を形成し、これに同軸ケーブルCの網線Cbを接続し、同軸ケーブルCの芯線CaをアンテナエレメントAの端部の第1給電ポイントP1に接続する形態でも実施可能である。尚、第1実施形態と同じ機能を有するものには、第1実施形態と共通する番号・符号を附している。
[Another embodiment of the first embodiment]
In this alternative embodiment, as shown in FIG. 4, a second feeding point P <b> 2 is formed in the body 2, the mesh line Cb of the coaxial cable C is connected thereto, and the core wire Ca of the coaxial cable C is connected to the end of the antenna element A. It can also be implemented in a form of connection to the first feeding point P1 of the part. In addition, the thing which has the same function as 1st Embodiment is attached | subjected the number and code | symbol which are common to 1st Embodiment.

アンテナエレメントAの形状や、このアンテナエレメントAを収容するレドーム6の構成は第1実施形態と共通しているが、レドーム6をトランク空間Tに隣接する位置のボディ2の開口縁2Sに隣接して備える点で第1実施形態と構成が異なる。   The shape of the antenna element A and the configuration of the radome 6 that accommodates the antenna element A are the same as those in the first embodiment, but the radome 6 is adjacent to the opening edge 2S of the body 2 at a position adjacent to the trunk space T. The configuration differs from that of the first embodiment.

このように車輌用アンテナ装置を構成することにより、トランクリッド1が閉じ位置にある状態で、このアンテナエレメントAの先端側がトランクリッド1の外端1Eと平行姿勢となる。これと同時に、このアンテナエレメントAの先端側がボディ2の開口縁2Sに対して近接する位置で平行となる位置関係に配置される。このような位置関係により、アンテナエレメントAがトランクリッドに対して容量結合する状態に達し、トランクリッド1とボディ2との間の隙間をスロットSとするスロットアンテナとして機能させることが可能となる。   By configuring the vehicle antenna device in this way, the front end side of the antenna element A is parallel to the outer end 1E of the trunk lid 1 in a state where the trunk lid 1 is in the closed position. At the same time, the antenna element A is arranged in a positional relationship in which the tip side of the antenna element A is parallel at a position close to the opening edge 2S of the body 2. With such a positional relationship, the antenna element A reaches a state of capacitive coupling with the trunk lid, and can function as a slot antenna having a slot S as a gap between the trunk lid 1 and the body 2.

このように、トランクリッド1とボディ2との中間位置にアンテナエレメントAを備える構成として、ラッチ機構を挟む位置の2箇所にアンテナエレメントAを配置する等、複数箇所にアンテナエレメントAを備えることでダイバーシティ作動させることも可能となる。   As described above, the antenna element A is provided at an intermediate position between the trunk lid 1 and the body 2, and the antenna element A is provided at a plurality of positions, such as by arranging the antenna element A at two positions sandwiching the latch mechanism. Diversity operation is also possible.

また、この第1実施形態の別実施形態として、開閉体が車体の側面に備えられるドアで構成されて良く、開閉体が、車体後端に備えられたハッチで構成されても良い。   As another embodiment of the first embodiment, the opening / closing body may be constituted by a door provided on the side surface of the vehicle body, and the opening / closing body may be constituted by a hatch provided at the rear end of the vehicle body.

〔第2実施形態〕
図5に示すように、乗用車の車体の前端位置でボディ2で囲繞される位置に空気を吸入する(空気の流通を許す)ラジエータグリル11が備えられ、この上部にボンネット12が配置されている。ラジエータグリルは、外周のフレーム11Aと、互いに平行姿勢で配置される複数のバー11Bと、複数のバー11Bを導通状態で連結するショートフレーム11Cとを樹脂で成形し、金属メッキが施されることにより表面が導体となる。
[Second Embodiment]
As shown in FIG. 5, a radiator grille 11 for sucking air (allowing air flow) is provided at a position surrounded by the body 2 at the front end position of the vehicle body of the passenger car, and a bonnet 12 is disposed above the radiator grille 11. . In the radiator grille, the outer peripheral frame 11A, the plurality of bars 11B arranged in parallel with each other, and the short frame 11C that connects the plurality of bars 11B in a conductive state are molded with resin and subjected to metal plating. The surface becomes a conductor.

ラジエータグリル11は、ボディ2に電気的に導通する金属製の主フレーム13に支持され、の後方位置にはラジエータ14が配置されている。ラジエータグリル11とラジエータ14との中間位置にアンテナエレメントAが配置されることで、ボディ2とラジエータグリル11とアンテナエレメントAとで車輌用アンテナ装置が構成されている。   The radiator grille 11 is supported by a metal main frame 13 that is electrically connected to the body 2, and a radiator 14 is disposed at a rear position thereof. By disposing the antenna element A at an intermediate position between the radiator grill 11 and the radiator 14, the body 2, the radiator grill 11, and the antenna element A constitute a vehicle antenna device.

アンテナエレメントAは、樹脂製のレドーム6に収められている。このレドーム6には絶縁性の樹脂6Aが充填され、このレドーム6の一端に形成された金属製のベース部6Bに電気的に導通するようにホルダ7が支持され、このホルダ7に対して給電線としての同軸ケーブルCが支持されている。   The antenna element A is housed in a resin radome 6. The radome 6 is filled with an insulating resin 6A, and a holder 7 is supported so as to be electrically connected to a metal base portion 6B formed at one end of the radome 6. A coaxial cable C as an electric wire is supported.

アンテナエレメントAは、直線状の銅合金等の導電体の線状材を用いて線状に形成され、このアンテナエレメントAの端部の第1給電ポイントP1に同軸ケーブルCの芯線Caが電気的に導通するように接続している。また、同軸ケーブルCの網線Cbがベース部6Bに電気的に導通するように接続し、ベース部6Bに一体形成されたフランジ部6C(第2給電ポイントP2として機能する)が金属製のビス8により主フレーム13に電気的に導通するように固定されている。これにより同軸ケーブルCの網線Cbは、ホルダ7とベース部6Bとを介してボディ2に電気的に導通する。   The antenna element A is formed in a linear shape using a conductive linear material such as a copper alloy, and the core wire Ca of the coaxial cable C is electrically connected to the first feeding point P1 at the end of the antenna element A. It is connected to conduct. Further, the mesh line Cb of the coaxial cable C is connected to the base portion 6B so as to be electrically connected, and the flange portion 6C (functioning as the second feeding point P2) formed integrally with the base portion 6B is made of a metal screw. 8 is fixed to the main frame 13 so as to be electrically connected. Thereby, the mesh line Cb of the coaxial cable C is electrically connected to the body 2 via the holder 7 and the base portion 6B.

このようにレドーム6を取り付けることにより、アンテナエレメントAがラジエータグリル11に容量結合する状態に達し、このラジエータグリル11の複数のバー11B同士の隙間をスロットSとするスロットアンテナ型のアンテナエレメントとして機能する。   By attaching the radome 6 in this manner, the antenna element A reaches a state where it is capacitively coupled to the radiator grille 11, and functions as a slot antenna type antenna element in which the gaps between the bars 11B of the radiator grille 11 are slots S. To do.

このアンテナエレメントAは、図5(c)に示す長さLがエレメント長となる。そして、対象とする帯域の上限の波長をλとしてアンテナエレメントAのエレメント長が、λ/4の長さに設定されている。尚、同軸ケーブルCの他方の端部には受信機や送受信機等が備えられ、地上デジタルテレビ放送を受信することや、ITSでの通信を実現する。また、エレメント長は対象とする帯域の下限の波長や、帯域の中央等の波長をλとしてλ/4の長さに設定しても良い。   In this antenna element A, the length L shown in FIG. 5C is the element length. The element length of the antenna element A is set to λ / 4, where λ is the upper limit wavelength of the target band. The other end of the coaxial cable C is provided with a receiver, a transmitter / receiver, and the like to receive digital terrestrial television broadcasting and to communicate with ITS. Further, the element length may be set to a length of λ / 4, where λ is a wavelength at the lower limit of the target band or a wavelength at the center of the band.

図6に第2実施形態に示すアンテナ装置のVSWR特性を示し、同図のグラフでは横軸に周波数を取り、縦軸にVSWR値を取っている。また、同図に示す計測ポイントM1、M2、M3における周波数とVSWR値とを示している。   FIG. 6 shows the VSWR characteristics of the antenna device shown in the second embodiment. In the graph of FIG. 6, the horizontal axis represents frequency and the vertical axis represents VSWR value. In addition, the frequencies and VSWR values at the measurement points M1, M2, and M3 shown in FIG.

これらの図から、第2実施形態のアンテナ装置では、計測ポイントM1における周波数が470.00MHzでVSWR値が2.29であり、計測ポイントM2における周波数が620.00MHzでVSWR値が1.43であり、計測ポイントM3における周波数が770.00MHzでVSWR値が2.13であり、計測ポイントM1から計測ポイントM3の周波数帯におけるVSWR値が3未満の良好な値であることが理解できる。   From these figures, in the antenna device of the second embodiment, the frequency at the measurement point M1 is 470.00 MHz and the VSWR value is 2.29, the frequency at the measurement point M2 is 620.00 MHz, and the VSWR value is 1.43. Yes, it can be understood that the frequency at the measurement point M3 is 770.00 MHz, the VSWR value is 2.13, and the VSWR value in the frequency band from the measurement point M1 to the measurement point M3 is less than 3.

〔第2実施形態の別実施形態〕
この第2実施形態では空気を吸入するラジエータグリル11を車体構成物として利用してアンテナ装置を構成していたが、車体の前端位置に備えられるラジエータグリル11に代えて、車体後端位置において空気を送り出すグリルや、車体側面位置において空気の吸入や空気の排出を行うグリルを車体構成物として利用して車輌用アンテナ装置を構成することも可能である。
[Another embodiment of the second embodiment]
In the second embodiment, the antenna device is configured by using the radiator grill 11 for sucking air as a vehicle body component. However, instead of the radiator grill 11 provided at the front end position of the vehicle body, the air is provided at the rear end position of the vehicle body. It is also possible to configure a vehicle antenna device using a grill that sends out the air and a grill that sucks air in and discharges air at the side of the vehicle body as a vehicle body component.

〔第3実施形態〕
図7に示すように、乗用車の車体の前端位置又は後端位置において絶縁性の樹脂で形成されるバンパーカバー21の内部に鋼材で成るリーンホース22が配置され、このリーンホース22は鋼材で成る中間フレーム23を介して車体フレーム24に電気的に導通するように連結されている。
[Third Embodiment]
As shown in FIG. 7, a lean hose 22 made of a steel material is disposed inside a bumper cover 21 formed of an insulating resin at a front end position or a rear end position of a vehicle body of a passenger car. The lean hose 22 is made of a steel material. The intermediate frame 23 is connected to the vehicle body frame 24 so as to be electrically connected.

リーンホース22と車体フレーム24との間には隙間Sが形成されている。そして、リーンホース22に近接する位置にアンテナエレメントAが配置されることにより車輌用アンテナ装置が構成されている。   A gap S is formed between the lean hose 22 and the vehicle body frame 24. And the antenna element A is arrange | positioned in the position close to the lean hose 22, and the vehicle antenna apparatus is comprised.

アンテナエレメントAは、樹脂製のレドーム6に収められている。このレドーム6には絶縁性の樹脂6Aが充填され、このレドーム6の一端に形成された金属製のベース部6Bに電気的に導通するようにホルダ7が支持され、このホルダ7に対して給電線としての同軸ケーブルCが支持されている。   The antenna element A is housed in a resin radome 6. The radome 6 is filled with an insulating resin 6A, and a holder 7 is supported so as to be electrically connected to a metal base portion 6B formed at one end of the radome 6. A coaxial cable C as an electric wire is supported.

アンテナエレメントAは、直線状の銅合金等の導電体の線状材を用いて線状に形成され、このアンテナエレメントAの端部の第1給電ポイントP1に同軸ケーブルCの芯線Caが電気的に導通するように接続している。また、同軸ケーブルCの網線Cbがベース部6Bに電気的に導通するように接続し、ベース部6Bに一体形成されたフランジ部6C(第2給電ポイントP2として機能する)が金属製のビス8により車体フレーム24に電気的に導通するように固定されている。これにより同軸ケーブルCの網線Cbは、ホルダ7とベース部6Bとを介して車体フレーム24に電気的に導通する。   The antenna element A is formed in a linear shape using a conductive linear material such as a copper alloy, and the core wire Ca of the coaxial cable C is electrically connected to the first feeding point P1 at the end of the antenna element A. It is connected to conduct. Further, the mesh line Cb of the coaxial cable C is connected to the base portion 6B so as to be electrically connected, and the flange portion 6C (functioning as the second feeding point P2) formed integrally with the base portion 6B is made of a metal screw. 8 is fixed to the vehicle body frame 24 so as to be electrically connected. Thereby, the mesh line Cb of the coaxial cable C is electrically connected to the vehicle body frame 24 via the holder 7 and the base portion 6B.

このようにレドーム6を取り付けることにより、アンテナエレメントAがリーンホース22に容量結合する状態に達し、リーンホース22とアンテナエレメントAとを容量結合させる。これにより、リーンホース22と車体フレーム24との隙間をスロットSとするスロットアンテナ型のアンテナエレメントとして機能する。   By attaching the radome 6 in this way, the antenna element A reaches a state where it is capacitively coupled to the lean hose 22, and the lean hose 22 and the antenna element A are capacitively coupled. Thereby, it functions as a slot antenna type antenna element having a slot S as a gap between the lean hose 22 and the vehicle body frame 24.

このアンテナエレメントAは、図7(a)に示す長さLがエレメント長となる。そして、対象とする帯域の上限の波長をλとしてアンテナエレメントAのエレメント長が、λ/4の長さに設定されている。尚、同軸ケーブルCの他方の端部には受信機や送受信機等が備えられ、地上デジタルテレビ放送を受信することや、ITSでの通信を実現する。また、エレメント長は対象とする帯域の下限の波長や、帯域の中央等の波長をλとしてλ/4の長さに設定しても良い。   In this antenna element A, the length L shown in FIG. The element length of the antenna element A is set to λ / 4, where λ is the upper limit wavelength of the target band. The other end of the coaxial cable C is provided with a receiver, a transmitter / receiver, and the like to receive digital terrestrial television broadcasting and to communicate with ITS. Further, the element length may be set to a length of λ / 4, where λ is a wavelength at the lower limit of the target band or a wavelength at the center of the band.

特に、このアンテナ装置では、リーンホース22の長手方向で、アンテナエレメントAと中間フレーム23とが離間配置され、これらの離間距離Dが、リーンホース22の長手方向でアンテナエレメントAのエレメント長Lと一致(略一致するものでも良い)する値に設定されている。このように離間距離Dとエレメント長Lとを一致させることによりアンテナエレメントAと中間フレーム23との間の部位でも共振を得て良好な送受信を実現する。   In particular, in this antenna device, the antenna element A and the intermediate frame 23 are spaced apart in the longitudinal direction of the lean hose 22, and the spacing distance D is equal to the element length L of the antenna element A in the longitudinal direction of the lean hose 22. It is set to a value that matches (may be substantially matched). In this way, by making the separation distance D and the element length L coincide with each other, resonance is obtained even at a portion between the antenna element A and the intermediate frame 23 to realize good transmission / reception.

図8に第3実施形態に示すアンテナ装置のVSWR特性を示し、同図のグラフでは横軸に周波数を取り、縦軸にVSWR値を取っている。また、同図に示す計測ポイントM1、M2、M3における周波数とVSWR値とを示している。   FIG. 8 shows the VSWR characteristics of the antenna device shown in the third embodiment. In the graph of FIG. 8, the horizontal axis represents frequency and the vertical axis represents VSWR value. In addition, the frequencies and VSWR values at the measurement points M1, M2, and M3 shown in FIG.

これらの図から、第2実施形態のアンテナ装置では、計測ポイントM1における周波数が470.00MHzでVSWR値が3.17であり、計測ポイントM2における周波数が620.00MHzでVSWR値が1.45であり、計測ポイントM3における周波数が770.00MHzでVSWR値が3.33であり、計測ポイントM1から計測ポイントM3の周波数帯におけるVSWR値が良好な値であることが理解できる。   From these figures, in the antenna device of the second embodiment, the frequency at the measurement point M1 is 470.00 MHz and the VSWR value is 3.17, the frequency at the measurement point M2 is 620.00 MHz, and the VSWR value is 1.45. Yes, it can be understood that the frequency at the measurement point M3 is 770.00 MHz and the VSWR value is 3.33, and the VSWR value in the frequency band from the measurement point M1 to the measurement point M3 is a good value.

〔第4実施形態〕
図9に示すように、乗用車の車体の前端位置又は後端位置において絶縁性の樹脂で形成されるバンパーカバー21の内部に鋼材で成るリーンホース22が配置されている。このリーンホース22は鋼材で成る中間フレーム23を介して鋼材で成る車体フレーム24に電気的に導通するように連結されている。リーンホース22より低い位置となるバンパーカバー21の下部位置で、このバンパーカバー21の内面側に平行姿勢で複数の導体26が備えられている。尚、リーンホース22と中間フレーム23と車体フレーム24とは導体として機能する。
[Fourth Embodiment]
As shown in FIG. 9, a lean hose 22 made of a steel material is disposed inside a bumper cover 21 formed of an insulating resin at the front end position or the rear end position of a vehicle body of a passenger car. The lean hose 22 is connected to a body frame 24 made of steel through an intermediate frame 23 made of steel so as to be electrically connected. A plurality of conductors 26 are provided in a parallel posture on the inner surface side of the bumper cover 21 at a lower position of the bumper cover 21 that is lower than the lean hose 22. The lean hose 22, the intermediate frame 23, and the vehicle body frame 24 function as conductors.

複数の導体26は銅板等の良導体で成り、バンパーカバー21の内面に対して接着剤等により貼り付ける形態で固定されている。そして、複数の導体26に近接する位置にアンテナエレメントAが配置されることにより車輌用アンテナ装置が構成されている。   The plurality of conductors 26 are made of a good conductor such as a copper plate and are fixed to the inner surface of the bumper cover 21 with an adhesive or the like. And the antenna element A is arrange | positioned in the position close | similar to the some conductor 26, and the vehicle antenna apparatus is comprised.

アンテナエレメントAは、樹脂製のレドーム6に収められている。このレドーム6には絶縁性の樹脂6Aが充填され、このレドーム6の一端に形成された金属製のベース部6Bに電気的に導通するようにホルダ7が支持され、このホルダ7に対して給電線としての同軸ケーブルCが支持されている。   The antenna element A is housed in a resin radome 6. The radome 6 is filled with an insulating resin 6A, and a holder 7 is supported so as to be electrically connected to a metal base portion 6B formed at one end of the radome 6. A coaxial cable C as an electric wire is supported.

アンテナエレメントAは、直線状の銅合金等の導電体の線状材を用いて線状に形成され、このアンテナエレメントAの端部の第1給電ポイントP1に同軸ケーブルCの芯線Caが電気的に導通するように接続する。また、同軸ケーブルCの網線Cbがベース部6Bに電気的に導通するように接続し、ベース部6Bに一体形成されたフランジ部6C(第2給電ポイントP2として機能する)が金属製のビス8によりリーンホース22に電気的に導通するように固定されている。これにより同軸ケーブルCの網線Cbは、ホルダ7とベース部6Bとを介してリーンホース22に電気的に導通する。   The antenna element A is formed in a linear shape using a conductive linear material such as a copper alloy, and the core wire Ca of the coaxial cable C is electrically connected to the first feeding point P1 at the end of the antenna element A. Connect so that it is conductive. Further, the mesh line Cb of the coaxial cable C is connected to the base portion 6B so as to be electrically connected, and the flange portion 6C (functioning as the second feeding point P2) formed integrally with the base portion 6B is made of a metal screw. 8 is fixed to the lean hose 22 so as to be electrically connected. Thereby, the mesh line Cb of the coaxial cable C is electrically connected to the lean hose 22 through the holder 7 and the base portion 6B.

このようにレドーム6を取り付けることにより、アンテナエレメントAが複数の導体26と容量結合する状態に達し、この複数の導体26の隙間をスロットSとするスロットアンテナ型のアンテナエレメントとして機能する。   By attaching the radome 6 in this manner, the antenna element A reaches a state of capacitive coupling with the plurality of conductors 26, and functions as a slot antenna type antenna element in which the gaps between the plurality of conductors 26 are slots S.

このアンテナエレメントAは、図9(a)に示す長さLがエレメント長となる。そして、対象とする帯域の上限の波長をλとしてアンテナエレメントAのエレメント長が、λ/4の長さに設定されている。尚、同軸ケーブルCの他方の端部には受信機や送受信機等が備えられ、地上デジタルテレビ放送を受信することや、ITSでの通信を実現する。また、エレメント長は対象とする帯域の下限の波長や、帯域の中央等の波長をλとしてλ/4の長さに設定しても良い。   In this antenna element A, the length L shown in FIG. 9A is the element length. The element length of the antenna element A is set to λ / 4, where λ is the upper limit wavelength of the target band. The other end of the coaxial cable C is provided with a receiver, a transmitter / receiver, and the like to receive digital terrestrial television broadcasting and to communicate with ITS. Further, the element length may be set to a length of λ / 4, where λ is a wavelength at the lower limit of the target band or a wavelength at the center of the band.

〔第5実施形態〕
図10に示すように、乗用車の車体の前端位置において絶縁性の樹脂で形成されるバンパーカバー21の内部に鋼材で成るリーンホース22が配置されている。このリーンホース22は鋼材で成る中間フレーム23を介して車体フレーム24に電気的に導通するように連結されている。リーンホース22より低い位置となるバンパーカバー21に形成された導風孔に複数のバー28が平行姿勢で配置されている。尚、リーンホース22と中間フレーム23と車体フレーム24とは導体として機能する。
[Fifth Embodiment]
As shown in FIG. 10, a lean hose 22 made of a steel material is disposed inside a bumper cover 21 formed of an insulating resin at the front end position of a vehicle body of a passenger car. The lean hose 22 is connected to the vehicle body frame 24 through an intermediate frame 23 made of steel so as to be electrically connected. A plurality of bars 28 are arranged in a parallel posture in the air guide holes formed in the bumper cover 21 at a position lower than the lean hose 22. The lean hose 22, the intermediate frame 23, and the vehicle body frame 24 function as conductors.

複数のバー28は、樹脂材でグリル状に形成され金属メッキが施されることにより表面が導体となる。そして、複数のバー28に近接する位置にアンテナエレメントAが配置されることにより車輌用アンテナ装置が構成されている。   The plurality of bars 28 are formed of a resin material in a grill shape and subjected to metal plating, so that the surfaces thereof become conductors. And the antenna element A is arrange | positioned in the position close to the some bar | burr 28, and the vehicle antenna apparatus is comprised.

アンテナエレメントAは、樹脂製のレドーム6に収められている。このレドーム6には絶縁性の樹脂6Aが充填され、このレドーム6の一端に形成された金属製のベース部6Bに電気的に導通するようにホルダ7が支持され、このホルダ7に対して給電線としての同軸ケーブルCが支持されている。   The antenna element A is housed in a resin radome 6. The radome 6 is filled with an insulating resin 6A, and a holder 7 is supported so as to be electrically connected to a metal base portion 6B formed at one end of the radome 6. A coaxial cable C as an electric wire is supported.

アンテナエレメントAは、直線状の銅合金等の導電体の線状材を用いて線状に形成され、このアンテナエレメントAの端部の第1給電ポイントP1に同軸ケーブルCの芯線Caが電気的に導通するように接続している。また、同軸ケーブルCの網線Cbがベース部6Bに電気的に導通するように接続し、ベース部6Bに一体形成されたフランジ部6C(第2給電ポイントP2として機能する)が金属製のビス8によりリーンホース22に電気的に導通するように固定されている。これにより同軸ケーブルCの網線Cbは、ホルダ7とベース部6Bとを介してリーンホース22に電気的に導通する。   The antenna element A is formed in a linear shape using a conductive linear material such as a copper alloy, and the core wire Ca of the coaxial cable C is electrically connected to the first feeding point P1 at the end of the antenna element A. It is connected to conduct. Further, the mesh line Cb of the coaxial cable C is connected to the base portion 6B so as to be electrically connected, and the flange portion 6C (functioning as the second feeding point P2) formed integrally with the base portion 6B is made of a metal screw. 8 is fixed to the lean hose 22 so as to be electrically connected. Thereby, the mesh line Cb of the coaxial cable C is electrically connected to the lean hose 22 through the holder 7 and the base portion 6B.

このようにレドーム6を取り付けることにより、アンテナエレメントAが複数のバー28と容量結合する状態に達し、この複数のバー28の隙間をスロットSとするスロットアンテナ型のアンテナエレメントとして機能する。   By attaching the radome 6 in this manner, the antenna element A reaches a state where it is capacitively coupled to the plurality of bars 28, and functions as a slot antenna type antenna element in which the gaps between the plurality of bars 28 are slots S.

このアンテナエレメントAは、図10(a)に示す長さLがエレメント長となる。そして、対象とする帯域の上限の波長をλとしてアンテナエレメントAのエレメント長が、λ/4の長さに設定されている。尚、同軸ケーブルCの他方の端部には受信機や送受信機等が備えられ、地上デジタルテレビ放送を受信することや、ITSでの通信を実現する。また、エレメント長は対象とする帯域の下限の波長や、帯域の中央等の波長をλとしてλ/4の長さに設定しても良い。   In this antenna element A, the length L shown in FIG. The element length of the antenna element A is set to λ / 4, where λ is the upper limit wavelength of the target band. The other end of the coaxial cable C is provided with a receiver, a transmitter / receiver, and the like to receive digital terrestrial television broadcasting and to communicate with ITS. Further, the element length may be set to a length of λ / 4, where λ is a wavelength at the lower limit of the target band or a wavelength at the center of the band.

このように本発明のアンテナ装置は、アンテナエレメントAに第1給電ポイントP1を形成し、トランクリッド1、ボディ2、リーンホース22等の車体構成物に第2給電ポイントP2を形成することにより、アンテナエレメントAに容量結合する部材をアンテナエレメントとして機能させ、車体外面に突出する形態でアンテナエレメントを備えずとも受信や送信を可能にする。   Thus, the antenna device of the present invention forms the first feeding point P1 in the antenna element A, and forms the second feeding point P2 in the vehicle body components such as the trunk lid 1, the body 2, and the lean hose 22, A member that capacitively couples to the antenna element A functions as an antenna element, and reception and transmission are possible without providing the antenna element in a form protruding from the outer surface of the vehicle body.

また、アンテナエレメントAを車体構成物に近接配置することで容量結合させることで、車体構成物の隙間をスロットSとするスロットアンテナとしてアンテナ装置を構成することが可能となる。更に、ラジエータグリル11のバー11Bの隙間をスロットSとして機能させることや、リーンホース22と車体フレーム24との間の隙間をスロットSとして機能させることによりスロットアンテナを構成できるものにしている。   Further, the antenna device can be configured as a slot antenna in which the gap between the vehicle body components is a slot S by capacitively coupling the antenna element A by placing it close to the vehicle body components. Further, the slot antenna can be configured by causing the gap between the bars 11B of the radiator grille 11 to function as the slot S, and allowing the gap between the lean hose 22 and the vehicle body frame 24 to function as the slot S.

本発明は、アンテナ装置を構成するに、車輌の外壁を構成する導体全般を利用できる。   The present invention can use all conductors constituting the outer wall of a vehicle to constitute an antenna device.

1 開閉体・トランクリッド
2 ボディ
11 グリル(ラジエータグリル)
11B バー
21 バンパーカバー
22 リーンホース
24 車体フレーム
P1 第1給電ポイント
P2 第2給電ポイント
A アンテナエレメント
1 Opening / closing body / Trunk lid 2 Body 11 Grill (Radiator grill)
11B Bar 21 Bumper cover 22 Lean hose 24 Body frame P1 First feeding point P2 Second feeding point A Antenna element

Claims (7)

周波数帯に対応したエレメント長のアンテナエレメントを、導体で成る第1の車体構成物に近接配置することにより、このアンテナエレメントと前記第1の車体構成物とを容量結合させると共に、第1給電ポイントを前記アンテナエレメントに形成し、第2給電ポイントを前記アンテナエレメントから離間する位置の第2の車体構成物に形成し、前記第1の車体構成物と、前記第2の車体構成物との間にアンテナが形成されている車輌用アンテナ装置。 An antenna element having an element length corresponding to the frequency band is disposed close to the first vehicle body component made of a conductor, whereby the antenna element and the first vehicle body component are capacitively coupled, and the first feeding point was formed in the antenna element, the second feed point formed in the second body composition of the position spaced from the antenna element, between said first body composition, and said second body composition A vehicle antenna device having an antenna formed thereon . 前記アンテナエレメントが線状に形成されている請求項1記載の車輌用アンテナ装置。   The vehicle antenna device according to claim 1, wherein the antenna element is formed in a linear shape. 前記第1の車体構成物と前記第2の車体構成物とのうちの一方が、車体に開閉自在に支持された開閉体で構成され、閉じ位置にある前記開閉体に隙間を挟んで対向する位置のボディで前記第1の車体構成物と前記第2の車体構成物とのうちの他方が構成され、
前記アンテナエレメントは、前記開閉体の開放時に開放する空間内で、前記開閉体が閉じ位置にある状態で前記開閉体又は前記ボディに近接することにより容量結合する位置に配置されている請求項1又は2記載の車輌用アンテナ装置。
One of said first body composition and the second vehicle component comprises, consists of openably supported closing member to the body, facing each other across a gap in said opening and closing member in the closed position The other of the first vehicle body component and the second vehicle body component is configured with a body at a position,
2. The antenna element is disposed in a space that is opened when the opening / closing body is opened and is capacitively coupled by being close to the opening / closing body or the body in a state where the opening / closing body is in a closed position. Or the antenna apparatus for vehicles of 2.
前記開閉体がトランクリッドであり、前記アンテナエレメントが前記トランクリッドと前記ボディとの間の前記隙間に沿って配置されると共に、トランクリッド又は前記ボディの一方に前記第2給電ポイントが形成されている請求項3記載の車輌用アンテナ装置。   The opening / closing body is a trunk lid, the antenna element is disposed along the gap between the trunk lid and the body, and the second feeding point is formed on one of the trunk lid and the body. The vehicle antenna device according to claim 3. 前記第1の車体構成物が、空気の流通を許すように複数のバーが隙間を隔てて配置されたグリルであり、このグリルより車体内部側に前記アンテナエレメントが配置されている請求項1又は2記載の車輌用アンテナ装置。 The first vehicle body component is a grille in which a plurality of bars are arranged with gaps so as to allow air to flow, and the antenna element is arranged on the inner side of the vehicle body from the grill. The vehicle antenna device according to 2. 前記第1の車体構成物が、絶縁性の樹脂製のバンパーカバーの内部において車体フレームから離間する位置で前記車体フレームに電気的に導通する状態で支持されるリーンホースで構成され、前記第2の車体構成物が前記車体フレームで構成され、前記アンテナエレメントが前記リーンホースに容量結合する位置に配置され、前記第2給電ポイントが前記車体フレームに形成されている請求項1又は2記載の車輌用アンテナ装置。 The first vehicle component comprises, consists of Rinho scan that is supported in a state of electrical continuity in the body frame at a position away from the vehicle body frame Te interior smell of the bumper cover made of insulation resin, The said 2nd vehicle body component is comprised by the said vehicle body frame, the said antenna element is arrange | positioned in the position which carries out capacitive coupling with the said lean hose, and the said 2nd electric power feeding point is formed in the said vehicle body frame. The vehicle antenna device described. 対象とする帯域の波長をλとして、前記アンテナエレメントのエレメント長がλ/4の長さに設定されている請求項2記載の車輌用アンテナ装置。   3. The vehicle antenna device according to claim 2, wherein the wavelength of the target band is λ, and the element length of the antenna element is set to λ / 4.
JP2009215922A 2009-09-17 2009-09-17 Vehicle antenna device Expired - Fee Related JP5527579B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009215922A JP5527579B2 (en) 2009-09-17 2009-09-17 Vehicle antenna device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009215922A JP5527579B2 (en) 2009-09-17 2009-09-17 Vehicle antenna device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011066706A JP2011066706A (en) 2011-03-31
JP5527579B2 true JP5527579B2 (en) 2014-06-18

Family

ID=43952461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009215922A Expired - Fee Related JP5527579B2 (en) 2009-09-17 2009-09-17 Vehicle antenna device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5527579B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101379451B1 (en) 2012-11-06 2014-03-31 포항공과대학교 산학협력단 Vehicle antenna mounted on the slot between panels

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100349260B1 (en) * 1994-09-28 2004-05-27 글라스 안테나스 테크놀로지 리미티드 antenna

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011066706A (en) 2011-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102447159B (en) Low-profile antenna assembly
US8614645B2 (en) Antenna module for a motor vehicle
CN101366147B (en) A metal cover for a radio communication device
EP1376756B1 (en) Antenna apparatus for vehicle
EP2629369A1 (en) Antenna device, and moving body equipped with antenna device
CN113725606A (en) Antenna device
JP6479926B1 (en) Vehicle body embedded antenna device
JPS62173801A (en) Automobile antenna for multiband transmission and receiving of am-fm cell type telephone
CN110649386B (en) Double-frequency printed antenna
KR101664506B1 (en) Unified antenna for shark fin type
JP5527579B2 (en) Vehicle antenna device
US20020020034A1 (en) Windshield wiper arm
JP4845687B2 (en) Slot antenna for vehicle
JP6789147B2 (en) Vehicle antenna
WO2020105370A1 (en) Vehicle-embedded type antenna device
JP4766260B2 (en) Antenna device
JP5690843B2 (en) Mobile body equipped with an antenna device
JP5395534B2 (en) Radio wave reception exterior for vehicles
JP4023315B2 (en) Antenna mounting structure and feed line extraction structure
JP5307434B2 (en) Automotive slot antenna
JP2009111704A (en) Vehicular reception equipment
JP6589177B2 (en) Vehicle antenna device
KR101076573B1 (en) Antenna Structure
KR101189445B1 (en) Slide-module with antenna fuction and mobile communication terminal having the same
JP4055620B2 (en) Vehicle antenna device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140402

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees