JP5520446B2 - 第4世代プログラミングツールを用いて生成されるアプリケーションの属性の拡張 - Google Patents
第4世代プログラミングツールを用いて生成されるアプリケーションの属性の拡張 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5520446B2 JP5520446B2 JP2008010624A JP2008010624A JP5520446B2 JP 5520446 B2 JP5520446 B2 JP 5520446B2 JP 2008010624 A JP2008010624 A JP 2008010624A JP 2008010624 A JP2008010624 A JP 2008010624A JP 5520446 B2 JP5520446 B2 JP 5520446B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- implementation
- application
- component
- message
- class
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/448—Execution paradigms, e.g. implementations of programming paradigms
- G06F9/4488—Object-oriented
- G06F9/4492—Inheritance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
い。
従来の4GLプログラミングツールと同様に、ユーザがアプリケーションのためのコードを手動でタイプすることなしにアプリケーションを設計することを可能にする4GLプログラミングツールが提供される。ある実施例に従えば、ユーザは、4GLプログラミングツールを用いて、ユーザインターフェイスコンポーネントを選択し、選択されたユーザインターフェイスコンポーネントをウィンドウ内に置き、これらのコンポーネントのためのプロパティ値を指定することにより、視覚的にアプリケーションを設計する。しかしながら、従来の4GLプログラミングツールと異なって、アプリケーション設計者によって制御されるある1つのコンポーネントプロパティは、コンポーネントのインプリメンテーション・クラスである。アプリケーション設計者がコンポーネントのインプリメンテーション・クラス・プロパティに設定する値が、コンポーネントを実現するために実行時に実行されるプロパティおよびメソッドを定義するオブジェクトクラスを決める。たとえば、ボタンのための指定されたインプリメンテーション・クラスは、4GLプログラミングツールによって提供される標準のボタンクラスであっても、または、アプリケーション設計者によってもしくはサードパーティのコンポーネント開発者によって書かれたカスタム設計の楕円形のボタンクラスであってもよい。
・インプリメンテーションおよびアプリケーション設計者によって指定される「カスタム」コンポーネント・インプリメンテーションの両方を含む、アプリケーションによって使用されるべきコンポーネント・インプリメンテーションの各々が、共通のインターフェイスを実現する。
図1は、この発明の実施例に従う4GLシステム100を示す。4GLシステム100は、アプリケーションプログラムを定義するアプリケーションコード114を生成するためにアプリケーション設計者110が使用する4GLプログラミングツール112を含む。前述のように、アプリケーションコード114は、マシンによって直接実行可能な形であってもよく、仮想マシンによって実行可能な形であってもよく、または単に、アプリケーションを記述するメタデータであってもよい。例示の実施例では、アプリケーションコード114は、この発明を実現するために実行時エンジン116によって使用される形である。
スを用いて実現されるならば、同じコードを含まない。これらの条件下では、CB1を実現するコードは、典型的には、4GLプログラミングツール112とともに配布される実行時ライブラリに含まれるが、CB2を実現するコードは、別個のファイルにおいて実現されるであろう。
実行時に、実行時エンジン116は、4GLプログラミングツール112によってあらかじめ生成されたアプリケーションコード114を読出し実行する。このアプリケーションコード114は、アプリケーション設計者110がインプリメンテーション・クラスを指定したアプリケーションコンポーネントのインプリメンテーション・クラスを特定するデータを含む。たとえば、ボタンのためのデフォルトのインプリメンテーション・クラスが、DefButton.classであるとする。アプリケーションの設計中、アプリケーション設計者110は、アプリケーションのユーザインターフェイス上に表示されるべきB1ボタンのための異なったインプリメンテーション・クラスを指定してしまっているかもしれない。説明の目的のために、アプリケーション設計者110が、ボタンB1のインプリメンテーション・クラスがMyButton.classであると指定したと仮定する。これらの条件下では、アプリケーションコード114は、B1のインプリメンテーション・クラスがMyButton.classであることを示すデータを含む。
ーネントに対してまだ起動されていなければ、ディスパッチャ140は、コンポーネントの適切なコンポーネントタイプのメッセージハンドラのインスタンスを生成する。たとえば、ディスパッチャ140によって受取られるメッセージがボタン(たとえばボタンB1)の生成を要求し、その特定のボタンに対するメッセージハンドラのインスタンスがまだ生成されていなければ、ディスパッチャ140は、そのボタンのためのボタンタイプメッセージハンドラ(たとえばメッセージハンドラ128)のインスタンスを生成する。適切なメッセージハンドラのインスタンスを生成した後、ディスパッチャ140はメッセージをメッセージハンドラに送る。
4GLプログラミングツールは、典型的には、アプリケーションプログラマに対して利用可能とされるコンポーネントの各タイプごとに、(1)コンポーネントタイプに対するクラス・インプリメンテーションおよび(2)クラス・インプリメンテーションと協働するメッセージハンドラの両方を与える。4GLプログラミングツール制作者は、それらの特定のクラス・インプリメンテーションと協働するようにメッセージハンドラを設計することが可能である、というのも、彼らはこれらのクラス・インプリメンテーションの提供者であり、したがってそれに対するインターフェイスを知っており制御するからである。
ンプリメンテーションともともに機能することができる。
「paint」メソッドにおいて、ビューは、パラメータ中に指定されたグラフィックスオブジェクトを用いてそれ自身をペイントしなければならない。ある実施例に従えば、コンポーネントは他のコンポーネントを含んでもよい。他のコンポーネントを含むコンポーネントを「コンテナ」と呼ぶ。コンテナの一部であるコンポーネントについて、「paint」メソッドは、コンポーネントのコンテナによって呼出される。他のコンポーネントについて、「paint」メソッドは、コンポーネントのメッセージハンドラによって呼出される。
アプリケーション設計者がIViewインターフェイスをサポートしないクラスを使用したいとき、アプリケーション設計者は単にそのクラスのサブクラスを定義するだけでよく、サブクラスはIViewインターフェイスをサポートしない。たとえば、アプリケーション設計者がサードパーティによって提供されるCoolButtonクラスのインスタンスとしてボタンB1を実現するアプリケーションを生成したいとする、ただし、CoolButtonクラスはIViewインターフェイスを実現しない。これらの状況下では、アプリケーション設計者は、(1)IViewインターフェイスを実現するCoolButtonのサブクラスを宣言し、かつ(2)IViewインターフェイスのメソッドの各々のインプリメンテーションを指定する。以下は、IViewインターフェイスを実現するサブクラスであるボタンクラスMyButtonがいかにして宣言され得るかの一例である。
説明の目的のために、実施例に特有の詳細が前の説明には含まれた。しかしながら、これらの詳細は、この発明を実施するために必要とされるものでなく、この発明を制限するものと意図されるものでは決してない。たとえば、この発明は、代替の実施例を用いて実施可能であり、そのいくつかをここに記載する。
図2は、この発明の実施例が実現され得るコンピュータシステム200を示すブロック図である。コンピュータシステム200は、情報をやり取りするためのバス202または他の通信メカニズムと、バス202に結合され情報を処理するためのプロセッサ204とを含む。コンピュータシステム200は、バス202に結合され、プロセッサ204によって実行されるべき命令および情報を記憶するための、ランダムアクセスメモリ(RAM)または他の動的記憶装置などの主メモリ206も含む。主メモリ206は、プロセッサ204によって実行されるべき命令の実行中、一時変数または他の中間情報を記憶するために使用されてもよい。コンピュータシステム200は、バス202に結合され、プロセッサ204のための命令および静的情報を記憶するための、リードオンリメモリ(ROM)208または他の静的記憶装置をさらに含む。磁気ディスクまたは光ディスクなどの記憶装置210が設けられ、バス202に結合され、情報および命令を記憶する。
04に対して情報およびコマンド選択を交信する。ユーザ入力装置の別のタイプは、プロセッサ204に対して方向情報およびコマンド選択を交信しかつディスプレイ212上のカーソルの動きを制御するための、マウス、トラックボール、カーソル方向キーなどのカーソル制御216である。この入力装置は、典型的には、装置が平面における位置を指定することを可能にする、第1の軸(たとえばx)および第2の軸(たとえばy)の2つの軸における2自由度を有する。
トワークリンク220に結合する双方向データ通信を提供する。たとえば、通信インターフェイス218は、統合サービスデジタル網(ISDN)カードまたはモデムであって、データ通信接続を電話線の対応するタイプに与えてもよい。別の例として、通信インターフェイス218は、ローカルエリアネットワーク(LAN)カードであって、データ通信接続を互換性のあるLANに与えてもよい。ワイヤレスリンクが実現されてもよい。いずれかのそのようなインプリメンテーションでは、通信インターフェイス218は、さまざまなタイプの情報を表わすデジタルデータストリームを運ぶ電気信号、電磁信号または光信号を送受信する。
Claims (10)
- 第4世代言語プログラミングツールによって設計されるアプリケーションを実行するための方法であって、前記方法は、
第4世代言語プログラミングツールによって生成されるアプリケーションのコンポーネントのインプリメンテーション・クラスの設定を受け付けるステップを含み、前記インプリメンテーション・クラスは、デフォルトのインプリメンテーション・クラス、または、前記アプリケーションの開発者によって指定される、前記デフォルトのインプリメンテーション・クラスと異なるインプリメンテーション・クラスを含み、
前記アプリケーションに含まれるアプリケーションコードから、前記アプリケーションコードの部分を読出すステップを含み、前記アプリケーションコードは当該アプリケーションの開発者によって指定されたインプリメンテーション・クラスを特定するデータを含み、前記部分は
a) 前記アプリケーションのための前記コンポーネントを特定し、当該コンポーネントは前記第4世代言語プログラミングツールとともに配布される実行時ライブラリに含まれる標準インプリメンテーションである第1のインプリメンテーションを用いて実現される特定のコンポーネントタイプであり、前記部分はさらに、
b) 前記第1のインプリメンテーションと異なり、かつ前記第4世代言語プログラミングツールとともに配布される実行時ライブラリの外部にある、前記コンポーネントのためのカスタムインプリメンテーションである第2のインプリメンテーションを特定し、
前記方法はさらに
前記設定されたインプリメンテーション・クラスが前記アプリケーションの開発者によって指定されたインプリメンテーション・クラスである場合に、前記アプリケーション内に前記コンポーネントを作成するために前記第2のインプリメンテーションにおいて実現されるコンストラクタを呼出すことにより前記アプリケーションコードの前記部分を実行するステップを含み、
第1のインプリメンテーションおよび第2のインプリメンテーションは両方とも共通インターフェイスをサポートし、コンストラクタを呼出すステップは、前記特定のコンポーネントタイプのためのメッセージハンドラによって前記共通インターフェイスを介して行なわれる、方法。 - 前記読出すステップは、サーバ上に存在する実行時エンジンによって行なわれ、
前記コンストラクタを呼出すステップは、前記アプリケーションコードの前記部分を実行することに応答して前記実行時エンジンによって生成されるメッセージのクライアントでの受信に応答して前記クライアント上で行なわれる、請求項1に記載の方法。 - 前記実行時エンジンは、メッセージをディスパッチャに送ることにより前記アプリケーションコードの前記部分を実行し、
前記ディスパッチャは、前記特定のコンポーネントタイプのためのメッセージハンドラのインスタンスを生成することにより前記メッセージに応答し、
前記メッセージハンドラは前記コンストラクタを呼出す、請求項2に記載の方法。 - 前記実行時エンジンはサーバ上にあり、
前記ディスパッチャはネットワークを介して前記サーバに作動的に結合されるクライアント上にあり、
前記実行時エンジンは前記ネットワークを介して前記ディスパッチャに前記メッセージを送る、請求項3に記載の方法。 - 第4世代言語プログラミングツールによって設計されるアプリケーションを1つ以上のプロセッサが実行するための命令の1つ以上のシーケンスを担持するコンピュータ読出可能記録媒体であって、前記1つ以上のプロセッサが、
第4世代言語プログラミングツールによって生成されるアプリケーションのコンポーネントのインプリメンテーション・クラスの設定を受け付けるステップを行い、前記インプリメンテーション・クラスは、デフォルトのインプリメンテーション・クラス、または、前記アプリケーションの開発者によって指定される、前記デフォルトのインプリメンテーション・クラスと異なるインプリメンテーション・クラスを含み、
前記アプリケーションに含まれるアプリケーションコードから、前記アプリケーションコードの部分を読出すステップを行い、前記アプリケーションコードは当該アプリケーションの開発者によって指定されたインプリメンテーション・クラスを特定するデータを含み、前記部分は
a) 前記アプリケーションのための前記コンポーネントを特定し、当該コンポーネントは前記第4世代言語プログラミングツールとともに配布される実行時ライブラリに含まれる標準インプリメンテーションである第1のインプリメンテーションを用いて実現される特定のコンポーネントタイプであり、前記部分はさらに
b) 前記第1のインプリメンテーションと異なり、かつ前記第4世代言語プログラミングツールとともに配布される実行時ライブラリの外部にある、前記コンポーネントのためのカスタムインプリメンテーションである第2のインプリメンテーションを特定し、前記1つ以上のプロセッサがさらに
前記設定されたインプリメンテーション・クラスが前記アプリケーションの開発者によって指定されたインプリメンテーション・クラスである場合に、前記アプリケーション内に前記コンポーネントを作成するために前記第2のインプリメンテーションにおいて実現されるコンストラクタを呼出すことにより前記アプリケーションコードの前記部分を実行するステップを行ない、
第1のインプリメンテーションおよび第2のインプリメンテーションは両方とも共通インターフェイスをサポートし、コンストラクタを呼出すステップは、前記特定のコンポーネントタイプのためのメッセージハンドラによって前記共通インターフェイスを介して行なわれるように、前記1つ以上のプロセッサにより実行される命令の1つ以上のシーケンスを担持するコンピュータ読出可能記録媒体。 - 前記読出すステップは、サーバ上に存在する実行時エンジンによって行なわれ、
前記コンストラクタを呼出すステップは、前記アプリケーションコードの前記部分を実行することに応答して前記実行時エンジンによって生成されるメッセージのクライアントでの受信に応答して前記クライアント上で行なわれる、請求項5に記載のコンピュータ読出可能記録媒体。 - 前記実行時エンジンは、ディスパッチャにメッセージを送ることにより前記アプリケーションコードの前記部分を実行し、
前記ディスパッチャは、前記特定のコンポーネントタイプのためのメッセージハンドラのインスタンスを生成することにより前記メッセージに応答し、
前記メッセージハンドラは前記コンストラクタを呼出す、請求項6に記載のコンピュータ読出可能記録媒体。 - 前記実行時エンジンはサーバ上にあり、
前記ディスパッチャは、ネットワークを介して前記サーバに作動的に結合されるクライアント上にあり、
前記実行時エンジンは前記ネットワークを介して前記ディスパッチャに前記メッセージを送る、請求項7に記載のコンピュータ読出可能記録媒体。 - 前記コンポーネントは、ユーザインタフェースコンポーネントである、請求項1に記載の方法。
- 前記コンポーネントは、ユーザインタフェースコンポーネントである、請求項5に記載のコンピュータ読出可能記録媒体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/318,518 | 1999-05-25 | ||
US09/318,518 US6560770B1 (en) | 1999-05-25 | 1999-05-25 | Extending the attributes of an application generated using a fourth generation programming tool |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000620467A Division JP2003500739A (ja) | 1999-05-25 | 2000-05-25 | 第4世代プログラミングツールを用いて生成されるアプリケーションの属性の拡張 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012128172A Division JP5820339B2 (ja) | 1999-05-25 | 2012-06-05 | 第4世代プログラミングツールを用いて生成されるアプリケーションの属性の拡張 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008171435A JP2008171435A (ja) | 2008-07-24 |
JP5520446B2 true JP5520446B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=23238510
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000620467A Withdrawn JP2003500739A (ja) | 1999-05-25 | 2000-05-25 | 第4世代プログラミングツールを用いて生成されるアプリケーションの属性の拡張 |
JP2008010624A Expired - Lifetime JP5520446B2 (ja) | 1999-05-25 | 2008-01-21 | 第4世代プログラミングツールを用いて生成されるアプリケーションの属性の拡張 |
JP2012128172A Expired - Lifetime JP5820339B2 (ja) | 1999-05-25 | 2012-06-05 | 第4世代プログラミングツールを用いて生成されるアプリケーションの属性の拡張 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000620467A Withdrawn JP2003500739A (ja) | 1999-05-25 | 2000-05-25 | 第4世代プログラミングツールを用いて生成されるアプリケーションの属性の拡張 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012128172A Expired - Lifetime JP5820339B2 (ja) | 1999-05-25 | 2012-06-05 | 第4世代プログラミングツールを用いて生成されるアプリケーションの属性の拡張 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6560770B1 (ja) |
EP (1) | EP1192532B1 (ja) |
JP (3) | JP2003500739A (ja) |
AT (1) | ATE235079T1 (ja) |
AU (1) | AU777692B2 (ja) |
CA (1) | CA2365572C (ja) |
DE (1) | DE60001743T2 (ja) |
HK (1) | HK1041732B (ja) |
WO (1) | WO2000072140A2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6880126B1 (en) * | 1999-08-03 | 2005-04-12 | International Business Machines Corporation | Controlling presentation of a GUI, using view controllers created by an application mediator, by identifying a destination to access a target to retrieve data |
US6779177B1 (en) | 1999-10-28 | 2004-08-17 | International Business Machines Corporation | Mechanism for cross channel multi-server multi-protocol multi-data model thin clients |
US7181686B1 (en) | 1999-10-29 | 2007-02-20 | International Business Machines Corporation | Selecting screens in a GUI using events generated by a set of view controllers |
US6862686B1 (en) | 1999-10-29 | 2005-03-01 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus in a data processing system for the separation of role-based permissions specification from its corresponding implementation of its semantic behavior |
US6976244B2 (en) | 2002-01-09 | 2005-12-13 | International Business Machines Corporation | Method, system, and product for storage of attribute data in an object oriented environment |
US20030182458A1 (en) * | 2002-03-22 | 2003-09-25 | Ali Syed M. | Generating a decoupled presentation layer in an application |
US7240319B2 (en) * | 2003-02-19 | 2007-07-03 | Diversified Systems, Inc. | Apparatus, system, method, and program for facilitating the design of bare circuit boards |
US7458055B2 (en) * | 2003-02-19 | 2008-11-25 | Diversified Systems, Inc. | Apparatus, system, method, and program for facilitating the design of electronic assemblies |
US7313448B2 (en) * | 2005-08-15 | 2007-12-25 | Honeywell International Inc. | Method and apparatus for providing a standard control system with custom application capability |
US8312420B1 (en) | 2005-11-18 | 2012-11-13 | The Mathworks, Inc. | System and method for performing structural templatization |
US20070168926A1 (en) * | 2005-12-16 | 2007-07-19 | Raghuram Rajah | Software customization framework |
US8019844B2 (en) * | 2005-12-20 | 2011-09-13 | Level 3 Communications, Llc | System and method for monitoring data in a telecommunications network |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5517645A (en) * | 1993-11-05 | 1996-05-14 | Microsoft Corporation | Method and system for interfacing components via aggregate components formed by aggregating the components each with an instance of a component manager |
US5875331A (en) * | 1994-09-30 | 1999-02-23 | International Business Machines Corp. | System and method for generating target language code utilizing an object oriented code generator |
US5617568A (en) * | 1994-12-14 | 1997-04-01 | International Business Machines Corporation | System and method for supporting file attributes on a distributed file system without native support therefor |
US5911070A (en) * | 1995-08-07 | 1999-06-08 | Inprise Corporation | Development system with methods for bi-directional application program code generation |
DE19535519C2 (de) * | 1995-09-25 | 1999-03-04 | Ibm | Verfahren zur Reduzierung des Umfanges von Computerprogrammen |
US5721929A (en) * | 1995-10-06 | 1998-02-24 | Electronic Data Systems Corporation | Method for extending a fourth generation programming language |
US5960200A (en) * | 1996-05-03 | 1999-09-28 | I-Cube | System to transition an enterprise to a distributed infrastructure |
US5949998A (en) * | 1996-07-03 | 1999-09-07 | Sun Microsystems, Inc. | Filtering an object interface definition to determine services needed and provided |
US5887134A (en) * | 1997-06-30 | 1999-03-23 | Sun Microsystems | System and method for preserving message order while employing both programmed I/O and DMA operations |
US6237135B1 (en) * | 1998-06-18 | 2001-05-22 | Borland Software Corporation | Development system with visual design tools for creating and maintaining Java Beans components |
US6167563A (en) * | 1998-09-17 | 2000-12-26 | Unisys Corporation | Method and system for building components in a framework useful in developing integrated business-centric applications |
-
1999
- 1999-05-25 US US09/318,518 patent/US6560770B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-05-25 WO PCT/US2000/014624 patent/WO2000072140A2/en active IP Right Grant
- 2000-05-25 DE DE60001743T patent/DE60001743T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-05-25 AU AU51675/00A patent/AU777692B2/en not_active Expired
- 2000-05-25 EP EP00936351A patent/EP1192532B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-05-25 JP JP2000620467A patent/JP2003500739A/ja not_active Withdrawn
- 2000-05-25 AT AT00936351T patent/ATE235079T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-05-25 CA CA002365572A patent/CA2365572C/en not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-04-23 HK HK02103026.0A patent/HK1041732B/zh not_active IP Right Cessation
-
2008
- 2008-01-21 JP JP2008010624A patent/JP5520446B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2012
- 2012-06-05 JP JP2012128172A patent/JP5820339B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2365572A1 (en) | 2000-11-30 |
JP2003500739A (ja) | 2003-01-07 |
WO2000072140A3 (en) | 2001-02-15 |
JP2008171435A (ja) | 2008-07-24 |
HK1041732B (zh) | 2003-06-06 |
AU777692B2 (en) | 2004-10-28 |
CA2365572C (en) | 2004-07-20 |
ATE235079T1 (de) | 2003-04-15 |
HK1041732A1 (en) | 2002-07-19 |
DE60001743T2 (de) | 2004-02-05 |
WO2000072140A2 (en) | 2000-11-30 |
AU5167500A (en) | 2000-12-12 |
EP1192532A2 (en) | 2002-04-03 |
JP2012212449A (ja) | 2012-11-01 |
US6560770B1 (en) | 2003-05-06 |
DE60001743D1 (de) | 2003-04-24 |
EP1192532B1 (en) | 2003-03-19 |
JP5820339B2 (ja) | 2015-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5520446B2 (ja) | 第4世代プログラミングツールを用いて生成されるアプリケーションの属性の拡張 | |
US6810522B2 (en) | Method and system for associating parameters of containers and contained objects | |
US7269792B2 (en) | System and method for generating high-function browser widgets with full addressability | |
US6064382A (en) | Object oriented apparatus and method for providing a graphical user interface for host-based software applications | |
US6101510A (en) | Web browser control for incorporating web browser functionality into application programs | |
US5546583A (en) | Method and system for providing a client/server interface in a programming language | |
US5301270A (en) | Computer-assisted software engineering system for cooperative processing environments | |
US5551037A (en) | Apparatus and methods for visualizing operation of a system of processes | |
US5933139A (en) | Method and apparatus for creating help functions | |
US5991535A (en) | Visual composition tool for constructing application programs using distributed objects on a distributed object network | |
US5896532A (en) | Objects with run-time classes and methods of making them | |
US11947443B2 (en) | Robotic process automation (RPA) debugging systems and methods | |
US11886895B2 (en) | Enhanced target selection for robotic process automation | |
US7484202B2 (en) | Method, system and program product for retrofitting collaborative components into existing software applications | |
WO1999027445A1 (en) | Mechanism for automatically establishing connections between executable components of a hypertext-based application | |
US5995100A (en) | Method of automatically generating custom controls for selected modules in a library | |
WO1999040512A9 (en) | Method and system for user defined interactions between plurality of active software applications | |
EP1785852A2 (en) | Supporting method references in the java language | |
Pavlidis | Fundamentals of X programming: graphical user interfaces and beyond | |
CN117519848A (zh) | 一种函数调用方法、装置、设备及存储介质 | |
Moldaschl | ooRexxTry Reengineering | |
Utsumi et al. | Code optimization technique for general-purpose-DSP compiler | |
Ki-Chang Park et al. | Digital Contents Cooperative Research Center, DongShin University, Korea | |
WO2002021271A2 (en) | System, method and medium for defining palettes to transform an application program interface for a service |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110929 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5520446 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |