JP5519796B2 - Precoding processing method and apparatus - Google Patents

Precoding processing method and apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP5519796B2
JP5519796B2 JP2012534524A JP2012534524A JP5519796B2 JP 5519796 B2 JP5519796 B2 JP 5519796B2 JP 2012534524 A JP2012534524 A JP 2012534524A JP 2012534524 A JP2012534524 A JP 2012534524A JP 5519796 B2 JP5519796 B2 JP 5519796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precoding
layer
vector
layers
effective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012534524A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013509051A (en
Inventor
タン,ユアンチュン
リウ,リピン
リ,シエンシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2013509051A publication Critical patent/JP2013509051A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5519796B2 publication Critical patent/JP5519796B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0689Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using different transmission schemes, at least one of them being a diversity transmission scheme
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0404Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas the mobile station comprising multiple antennas, e.g. to provide uplink diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0632Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0639Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

本発明は、通信技術領域に関して、具体的にプリコーディング処理方法及びその装置に関するものである。   The present invention relates to a communication technology field, and more particularly to a precoding processing method and apparatus.

無線通信システムにおいて、データーの伝送率及びシステムのスループットを高めるために、多入力多出力(MIMO,Multi-Input and Multi-Output)技術を用い、システムのデータ伝送の最大スループットを取得可能な方式によってMIMOシャネルを介して一つ又は複数のデータストリームを伝送して、システムの良好なパフォーマンスを実現する。   In a wireless communication system, in order to increase the data transmission rate and system throughput, the multi-input and multi-output (MIMO) technology is used to obtain the maximum data transmission throughput of the system. One or more data streams are transmitted over the MIMO channel to achieve good system performance.

プリコーディング技術は、チャネルの状況により、基地局においてプリコーディング行列(ベクトル)を介して送信待ちの信号に対して空間領域の線形変換を行い、チャネルを等価に変更させることが図られる。また、プリコーディング技術は、MIMOシステムのパフォーマンスを著しく向上させることができる。周波数分割双方向伝送(FDD)方式において、ユーザ端末(UE)から基地局にプリコーディング行列をフィードバックすることになっている。現在、プリコーディングの処理について、通常の処理方法は、基地局が、UEから最近に報告されたプリコーディングを用い、プリコーディング処理を行っている。処理とフィードバックの遅延により、例えばロングタイムエボリューション(LTE,Long Term Evolution)システムにおいて、プリコーディングは、ユーザ端末から基地局のスケジューラまで通常5ミリ秒の遅延があり、無線チャネルの時間変化特性を加えて、このような処理方法は、基地局の採用するプリコーディングが現時点の無線リンクにうまく合致できなくなってしまう。一方、基地局のスケジューラにより、ユーザ端末にフィードバックされたプリコーディングを処理することは必要不可欠なことである。   In the precoding technique, the base station performs linear transformation of a space domain on a signal waiting for transmission via a precoding matrix (vector) in a base station, thereby changing the channel equivalently. Precoding techniques can also significantly improve the performance of MIMO systems. In the frequency division bidirectional transmission (FDD) system, a precoding matrix is to be fed back from a user terminal (UE) to a base station. Currently, with regard to precoding processing, as a normal processing method, a base station performs precoding processing using precoding recently reported from a UE. Due to processing and feedback delays, for example, in long-time evolution (LTE, Long Term Evolution) systems, precoding typically has a delay of 5 milliseconds from the user terminal to the base station scheduler, adding the time-varying characteristics of the radio channel. Thus, in such a processing method, precoding adopted by the base station cannot be matched well with the current wireless link. On the other hand, it is indispensable to process the precoding fed back to the user terminal by the scheduler of the base station.

本発明の解決しようとする技術課題は、あるUEに対して現時点の採用すべきの伝送モデルと該伝送モデルにおいて採用すべきプリコーディングを合理的に予測できるようなプリコーディング処理方法及びその装置を提供することである。   A technical problem to be solved by the present invention is to provide a precoding processing method and apparatus capable of rationally predicting a transmission model to be adopted at the present time and precoding to be adopted in the transmission model for a certain UE. Is to provide.

上記技術課題を解決するために、本発明はプリコーディングの処理方法を提供する。該方法は、基地局が、受信したUEから報告された効果的なプリコーディングの数が閾値a以上であるかを判定し、そうである場合にステップBを、そうでない場合にステップDを実行するステップAと、受信した前記各効果的なプリコーディングが同一レイヤーに基づくかを判定し、そうである場合にステップCを、そうでない場合にステップDを実行するステップBと、予め確定されたプリコーディング変更速度の規則によって、前記各効果的なプリコーディングの変更が速い変更であるかを判定し、そうである場合に前記UEに対して送信ダイバーシティ伝送モデルを採用して、そうでない場合に前記UEに対してMIMO伝送モデルを採用するステップCと、前記UEに対してMIMO伝送モデルを採用するステップDと、を含む。その中、前記各効果的なプリコーディングの変更とは、基地局が順次に受信した前記各効果的なプリコーディングが形成された漸化関係である。前記効果的なプリコーディングは、最近の時間帯Lの内、基地局が受信した前記UEから報告されたプリコーディングである。前記時間Lの範囲は8ミリ秒〜200ミリ秒で、前記閾値aの範囲は4〜10である。   In order to solve the above technical problem, the present invention provides a precoding processing method. The method determines whether the effective number of effective precoding reported from the received UE is greater than or equal to a threshold a, and if so, performs step B, otherwise performs step D Step A to determine whether each received effective precoding is based on the same layer, step C if it is, step B to execute step D otherwise, and A precoding change rate rule determines if each effective precoding change is a fast change, and if so, adopts a transmit diversity transmission model for the UE, otherwise Step C adopting a MIMO transmission model for the UE and Step D adopting a MIMO transmission model for the UE. Among them, each effective precoding change is a recurrence relationship in which each effective precoding sequentially received by the base station is formed. The effective precoding is the precoding reported from the UE received by the base station in the latest time zone L. The range of the time L is 8 milliseconds to 200 milliseconds, and the threshold value a is 4 to 10.

さらに、前記ステップCにおいて、効果的なプリコーディングの変更速度を判定することは、前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーにおいて、前記各プリコーディングのベクトル変更速度を判定する規則により、前記各効果的なプリコーディングの各レイヤーでのベクトルの変更速度を判定し、前記各効果的なプリコーディングのベクトルの変更が速い変更であるレイヤーの数が予め設定された閾値dに達した場合、前記各効果的なプリコーディングの変更が速い変更であると判定することを含む。その中、前記レイヤーとは、各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーであり、即ちランクインジケータ(RI、 Rank Indicator)に対応するレイヤーである。前記閾値dは1以上且つ前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤー数以下の整数である。前記閾値dを前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤー数にすることが好ましい。その中、前記各効果的なプリコーディングが各レイヤーでのベクトルの変更とは、基地局が順次に受信した前記各効果的なプリコーディングの当該レイヤーにでのベクトルにより形成された漸化関係である。   Further, in the step C, determining an effective precoding change rate is based on a rule for determining a vector change rate of each precoding in a layer on which each effective precoding is based. Determining a vector change rate in each precoding layer, and when each effective precoding vector change is a fast change, the number of layers reaches a preset threshold value d. Determining that the effective precoding change is a fast change. Among them, the layer is a layer based on each effective precoding, that is, a layer corresponding to a rank indicator (RI). The threshold d is an integer equal to or greater than 1 and equal to or less than the number of layers based on each effective precoding. The threshold d is preferably set to the number of layers on which each effective precoding is based. Among them, each effective precoding is a vector change in each layer, which is a recurrence relationship formed by vectors in each layer of the effective precoding sequentially received by the base station. is there.

さらに、前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーにおいて、前記各効果的なプリコーディングのベクトル変更速度を判定する規則は、
当該レイヤーにおいて、前記各効果的なプリコーディングのベクトルが同一位置における素子の変更速度を判定する規則により、当該レイヤーでの前記各プリコーディングのベクトルが各同一位置における素子の変更速度を順次に判定し、速い変更である位置の数が閾値cより大きい場合、当該レイヤーでの前記各プリコーディングのベクトルの変更が速い変更であると判定し、そうでない場合に、当該レイヤーでの前記各効果的なプリコーディングのベクトルの変更が速い変更ではないと判定する、ということである。前記閾値cは1以上且つ効果的なプリコーディングのベクトルにおける素子の数以下の整数であり、好ましくは1である。前記各効果的なプリコーディングのベクトルの同一位置における素子変更とは、基地局が順次に受信した前記各効果的なプリコーディングの当該レイヤーでのベクトルの同一位置においての素子の間に形成された漸化関係である。
Further, in the layer on which each effective precoding is based, a rule for determining a vector change rate of each effective precoding is:
In each layer, each effective precoding vector sequentially determines the element change speed at each same position according to the rule for determining the element change speed at the same position. If the number of positions that are fast changes is larger than the threshold value c, it is determined that the change of the vector of each precoding in the layer is a fast change, and if not, the effective values in the layer are determined. That is, it is determined that the change of the vector of the correct precoding is not a fast change. The threshold c is an integer greater than or equal to 1 and less than or equal to the number of elements in an effective precoding vector, preferably 1. The element change at the same position of each effective precoding vector is formed between elements at the same position of the vector in each layer of the effective precoding sequentially received by the base station. It is a recurrence relationship.

さらに、前記当該レイヤーにおいて、前記各効果的なプリコーディングのベクトルが同一位置における素子の変更速度を判定する規則は以下のステップを含む。
ステップ1:プリコーディング受信ウィンドウとプリコーディングトレンド判定ウィンドウを予め設置する;
その中、プリコーディング受信ウィンドウは、前記UEから報告されたプリコーディングを受信して、前記プリコーディング受信ウィンドウの長さが前記時間帯Lと等しいで、前記プリコーディング受信ウィンドウにおけるプリコーディングが即ち効果的なプリコーディングである。
前記プリコーディングトレンド判定ウィンドウの受信対象も前記UEから報告されたプリコーディングであり、プリコーディングの変更トレンドを判定することに用いる。前記プリコーディングトレンド判定ウィンドウは、前記プリコーディング受信ウィンドウの部分集合であり、その長さがプリコーディング受信ウィンドウの長さより小さいである。
ステップ2:前記プリコーディング受信ウィンドウと前記プリコーディングトレンド判定ウィンドウにおける各プリコーディングの当該レイヤーでのプリコーディングベクトルが同一位置における素子分布タイプを区分する。
ステップ3:前記ステップ1と2に基づいて、以下の判定をする。
前記プリコーディング受信ウィンドウにおける前記分布タイプが静的分布又は関連分布である場合、当該レイヤーにおいて、前記各効果的なプリコーディングのベクトルが同一位置における素子の変更が速い変更ではないと判定する。
前記プリコーディング受信ウィンドウにおける前記分布タイプがジャンピング分布である場合、さらに前記プリコーディングトレンド判定ウィンドウにおける前記分布タイプが静的分布であるかを判定し、そうである場合に当該レイヤーでの前期各効果的なプリコーディングのベクトルが当該同一位置における素子の変更が速い変更ではないと判定し、そうでない場合に速い変更であると判定する。
プリコーディング受信ウィンドウにおける前記分布タイプがエリア分布又は散乱分布である場合、さらにプリコーディングトレンド判定ウィンドウにおける前記分布タイプが静的分布であるか関連分布であるかを判定し、静的分布である場合に、当該レイヤーでの前記各効果的なプリコーディングのベクトルが当該同一位置における素子の変更が速い変更ではないと判定し、関連分布で場合、速い変更であると判定する。
Further, the rule for determining the change rate of the element at the same position in each effective precoding vector in the layer includes the following steps.
Step 1: Pre-coding reception window and pre-coding trend judgment window are set in advance;
Among them, the precoding reception window receives the precoding reported from the UE, the length of the precoding reception window is equal to the time zone L, and the precoding in the precoding reception window is effective. Precoding.
The reception target of the precoding trend determination window is also the precoding reported from the UE, and is used for determining a precoding change trend. The precoding trend determination window is a subset of the precoding reception window, and the length thereof is smaller than the length of the precoding reception window.
Step 2: The element distribution type at the same position is distinguished by the precoding vector in the corresponding layer of each precoding in the precoding reception window and the precoding trend determination window.
Step 3: Based on Steps 1 and 2, the following determination is made.
If the distribution type in the precoding reception window is a static distribution or a related distribution, it is determined that the effective precoding vector is not a fast change in the element at the same position in the layer.
When the distribution type in the precoding reception window is a jumping distribution, it is further determined whether the distribution type in the precoding trend determination window is a static distribution. It is determined that the change of the element at the same position is not a fast change, and if it is not the case, it is determined that the change is a fast change.
When the distribution type in the precoding reception window is an area distribution or a scatter distribution, further determine whether the distribution type in the precoding trend determination window is a static distribution or a related distribution, and if it is a static distribution In addition, it is determined that the effective precoding vector in the layer is not a fast change of the element at the same position, and if it is a related distribution, the fast change is determined.

さらに、前記ステップCには、前記UEに対してMIMO伝送モデルを採用することを確定した場合、基地局が前記UEから最近に報告されたプリコーディングでMIMO伝送をするが、予め確定された前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーでの前記各プリコーディングのベクトルの変更速度を判定する規則により、前記各効果的なプリコーディングのベクトル変更が速いレイヤーがある場合、基地局が、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから前記変更が速いレイヤーの対応するベクトルを除いたプリコーディングを採用する方法により、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングを確定することをさらに含む。   Further, in the step C, when it is determined to adopt a MIMO transmission model for the UE, the base station performs MIMO transmission with precoding recently reported from the UE. If there is a layer in which each effective precoding vector change is fast according to a rule for determining a change rate of each precoding vector in a layer on which each effective precoding is based, a base station may The method further includes determining precoding to be employed in the current MIMO transmission according to a method of employing precoding by removing a corresponding vector of a fast-changing layer from the recently reported precoding.

さらに、前記ステップDには、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が現時点に採用されているレイヤー数以下である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングでMIMO伝送をする方法と、
なお、UEから最近に報告されたRIには現時点TTIが含まれ、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が現時点に採用されているレイヤー数より大きい場合、
受送信アンテナ数が全て2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングからブロードバンドCQI(CQI, Channel Quality Indicator)が一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応するプリコーディングのベクトルを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにするプロセスと、
受送信アンテナ数が全て4である場合、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であるが、現時点に採用されているレイヤー数が3である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー1又はレイヤー2の対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であるが、現時点に採用されているレイヤー数が2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー1又はレイヤー2が対応するプリコーディングのベクトルを除くとともに、レイヤー3又はレイヤー4が対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であるが、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応する二つのプリコーディングのベクトルの中のいずれかを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が3であるが、現時点に採用されているレイヤー数が2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー2又はレイヤー3が対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が3であるが、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応する一つのプリコーディングのベクトル、または二つのプリコーディングベクトルの中のいずれかを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIが対応するレイヤー数が2であるが、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応するプリコーディングのベクトルを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
を含むプロセスと、
を採用する方法とにより、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングを確定する。
Further, the step D includes
When the number of corresponding layers of RI recently reported from the UE is equal to or less than the number of layers currently employed, a method of performing MIMO transmission with precoding recently reported from the UE;
The most recently reported RI from the UE includes the current TTI,
When the corresponding layer number of the RI recently reported from the UE is larger than the currently employed layer number,
When the number of receiving and transmitting antennas is all 2, the precoding vector corresponding to the layer corresponding to the stream with the largest broadband CQI (CQI, Channel Quality Indicator) from the precoding recently reported from the UE The process of precoding to be adopted in one MIMO transmission,
If the number of receiving and transmitting antennas is all 4,
If the number of corresponding layers of the RI reported recently from the UE is 4, but the number of layers currently employed is 3, the precoding reported recently from the UE can be used for layer 1 or layer The precoding excluding the corresponding precoding vector of 2 is the precoding adopted in the MIMO transmission of the time,
If the number of corresponding layers of the RI reported recently from the UE is 4, but the number of layers currently employed is 2, the layer 1 or layer from the precoding recently reported from the UE The precoding vector excluding the precoding vector corresponding to 2 and the precoding vector corresponding to layer 3 or layer 4 is made the precoding adopted in the corresponding MIMO transmission,
When the number of layers corresponding to RI recently reported from the UE is 4, but the number of layers currently employed is 1, the two corresponding layers of the corresponding layer of the stream with the largest CQI are used. Making any of the coding vectors a precoding adopted in the MIMO transmission of the time,
If the number of layers corresponding to the RI reported recently from the UE is 3, but the number of layers currently employed is 2, the layer 2 or layer from the precoding recently reported from the UE Precoding excluding the vector of precoding corresponding to 3 is changed to precoding adopted in the corresponding MIMO transmission,
When the number of layers corresponding to RI recently reported from the UE is 3, but the number of layers currently employed is 1, the corresponding layer of the stream with the largest CQI corresponds to one pre-corresponding layer. A coding vector, or one of two precoding vectors, is used as the precoding adopted in the MIMO transmission of the current time,
When the number of layers supported by the recently reported RI from the UE is 2, but the number of layers currently employed is 1, the corresponding precoding of the corresponding layer of the stream with the largest CQI is used. Making the vector a precoding to be adopted in the MIMO transmission of the time,
Including a process,
The precoding to be adopted in the MIMO transmission of the time is determined by the method of adopting.

上記の技術課題を解決するために、本発明はさらにプリコーディング処理装置を提供する。当該装置は、UEから報告されたプリコーディングを受信する前記プリコーディング受信モジュールと、基地局が受信した前記UEから報告された効果的なプリコーディングの数が閾値a以上であるかを判定し、閾値a以上である場合、さらに受信した前記各効果的なプリコーディングが同一のレイヤーに基づくかを判定し、前記各効果的なプリコーディングが同一のレイヤーに基づく場合に、さらに前記各効果的なプリコーディングの変更が速い変更であるかを判定し、効果的なプリコーディングの変更が速い変更である場合に、基地局が前記UEに対して送信ダイバーシティ伝送モデルを採用することを確定する一方前記基地局が受信した前記UEから報告された効果的なプリコーディングの数が閾値a以上でない場合、受信した前記各効果的なプリコーディングが同一レイヤーに基づくものではない場合、及び前記各効果的なプリコーディングの変更が速い変更ではない場合の少なくともいずれか一つである場合、前記UEに対してMIMO伝送モデルを採用することを確定する前記伝送モデル選択モジュールと、を備え、その中、前記効果的なプリコーディングは、最近の時間帯Lの内、基地局が受信した前記UEから報告されたプリコーディングである。 In order to solve the above technical problem, the present invention further provides a precoding processing apparatus. The apparatus determines whether the number of effective precoding reported from the UE received by the base station and the precoding receiving module that receives the precoding reported from the UE is a threshold a or more, If it is greater than or equal to the threshold a, it is further determined whether each received effective precoding is based on the same layer, and if each effective precoding is based on the same layer, each effective to determine changes in precoding are fast changed, when changing the effective precoding is fast changing, while the base station is determined to adopt transmit diversity transmission model to the UE, If the number of effective precoding reported from the UE received by the base station is not greater than or equal to the threshold a, the received effective precoding When coding may not be based on the same layer, and said a least one of the case changes in the effective precoding is not a quick change, adopting a MIMO transmission model to the UE Wherein the effective precoding is a precoding reported from the UE received by a base station in a recent time period L.

その中、前記ステップCにおける前記予め確定したプリコーディング変更速度規則は、
予め確定した前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーでの各プリコーディングのベクトル変更速度を判定する規則によって、前記各効果的なプリコーディングの各レイヤーでのベクトルの変更速度をそれぞれ判定し、前記各効果的なプリコーディングの変更が速いレイヤー数が予め設置した閾値dに達した場合、前記各効果的なプリコーディングの変更が速い変更であると判定することであり、前記レイヤーとは、各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーであり、即ちランクインジケータに対応するレイヤーである。前記閾値dは1以上且つ各効果的なプリコーディングが基づくレイヤー数以下である整数であり、閾値dを前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤー数にすることが好ましい。
Among them, the predetermined precoding change rate rule in the step C is:
According to a rule for determining a vector change rate of each precoding in a layer based on each effective precoding determined in advance, a vector change rate in each layer of each effective precoding is determined, and When the number of layers where each effective precoding change is fast reaches a preset threshold d, it is determined that each effective precoding change is a fast change. This is the layer on which the effective precoding is based, ie the layer corresponding to the rank indicator. Preferably, the threshold d is an integer greater than or equal to 1 and less than or equal to the number of layers based on each effective precoding, and the threshold d is set to the number of layers based on each effective precoding.

前記各効果的なプリコーディングの各レイヤーにおけるベクトルの変更は、基地局が順次に受信した前記各効果的なプリコーディングの当該レイヤーでのベクトルにより形成された漸化関係である。   The change of vector in each layer of each effective precoding is a recurrence relationship formed by the vectors in each layer of the effective precoding sequentially received by the base station.

前記プリコーディング処理装置は、基地局が前記UEから最近に報告されたプリコーディングでMIMO伝送をするが、予め確定された、前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーでの各プリコーディングのベクトル変更速度を判定する規則によって、前記各効果的なプリコーディングのベクトル変更が速いレイヤーがある場合、基地局が採用するプリコーディングが、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから変更が速いレイヤーの対応するベクトルを除いたプリコーディングである方法により、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングを確定する第一のプリコーディング確定モジュールをさらに含む。   The precoding processing apparatus performs MIMO transmission with the precoding recently reported from the UE by the base station, but is determined in advance, and the vector change of each precoding in a layer on which each effective precoding is based If there is a layer in which each effective precoding vector change is fast according to the rule for determining the speed, the precoding adopted by the base station corresponds to the layer that changes fast from the precoding recently reported by the UE. And a first precoding determination module for determining precoding employed in the current MIMO transmission according to the method of precoding excluding the vector to be performed.

さらに、前記プリコーディング処理装置は、前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が現時点に採用されているレイヤー数以下である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングでMIMO伝送をする方法と、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が現時点に採用されているレイヤー数より大きい場合、
受送信アンテナ数が全て2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングからブロードバンドCQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応するプリコーディングのベクトルを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにするプロセスと、
受送信アンテナ数が全て4である場合、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であるが、現時点に採用されているレイヤー数が3である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー1又はレイヤー2の対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であるが、現時点に採用されているレイヤー数が2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー1又はレイヤー2が対応するプリコーディングのベクトルを除くとともに、レイヤー3又はレイヤー4が対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であるが、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応する二つのプリコーディングのベクトルの中のいずれかを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が3であるが、現時点に採用されているレイヤー数が2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー2又はレイヤー3が対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が3であるが、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応する一つのプリコーディングのベクトル、または二つのプリコーディングベクトルの中のいずれかを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIが対応するレイヤー数が2であるが、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応するプリコーディングのベクトルを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
を含むプロセスと、
を採用する方法とにより、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングを確定する第二のプリコーディング確定モジュールをさらに含む。
Furthermore, the precoding processing apparatus performs MIMO transmission with the precoding recently reported from the UE when the number of layers corresponding to the RI recently reported from the UE is equal to or less than the number of layers currently employed. And how to
When the corresponding layer number of the RI recently reported from the UE is larger than the currently employed layer number,
When the number of transmitting and receiving antennas is all 2, the corresponding precoding vector of the corresponding layer of the stream with the largest broadband CQI from the precoding recently reported from the UE is adopted in the MIMO transmission of the current time The process of precoding,
If the number of receiving and transmitting antennas is all 4,
If the number of corresponding layers of the RI reported recently from the UE is 4, but the number of layers currently employed is 3, the precoding reported recently from the UE can be used for layer 1 or layer The precoding excluding the corresponding precoding vector of 2 is the precoding adopted in the MIMO transmission of the time,
If the number of corresponding layers of the RI reported recently from the UE is 4, but the number of layers currently employed is 2, the layer 1 or layer from the precoding recently reported from the UE The precoding vector excluding the precoding vector corresponding to 2 and the precoding vector corresponding to layer 3 or layer 4 is made the precoding adopted in the corresponding MIMO transmission,
When the number of layers corresponding to RI recently reported from the UE is 4, but the number of layers currently employed is 1, the two corresponding layers of the corresponding layer of the stream with the largest CQI are used. Making any of the coding vectors a precoding adopted in the MIMO transmission of the time,
If the number of layers corresponding to the RI reported recently from the UE is 3, but the number of layers currently employed is 2, the layer 2 or layer from the precoding recently reported from the UE Precoding excluding the vector of precoding corresponding to 3 is changed to precoding adopted in the corresponding MIMO transmission,
When the number of layers corresponding to RI recently reported from the UE is 3, but the number of layers currently employed is 1, the corresponding layer of the stream with the largest CQI corresponds to one pre-corresponding layer. A coding vector, or one of two precoding vectors, is used as the precoding adopted in the MIMO transmission of the current time,
When the number of layers supported by the recently reported RI from the UE is 2, but the number of layers currently employed is 1, the corresponding precoding of the corresponding layer of the stream with the largest CQI is used. Making the vector a precoding to be adopted in the MIMO transmission of the time,
Including a process,
And a second precoding determination module for determining precoding employed in the current MIMO transmission.

本発明の有益な効果は、
既存技術に対して、本発明が採用するプリコーディング処理方法及びその装置は、基地局がUEから報告されたプリコーディング情報を収集、分析及び処理をすることにより、当該UEが現時点でMIMO伝送モデルを採用するか送信ダイバーシティを採用するか、及びMIMO伝送モデルにおいて必要とするプリコーディングを合理的に予測することができ、MIMOチャネルのパフォーマンスを極めて向上することができる。
The beneficial effects of the present invention are:
The precoding processing method and apparatus adopted by the present invention for the existing technology is based on the fact that the base station collects, analyzes and processes precoding information reported from the UE, so that the UE can currently transmit the MIMO transmission model. Can be reasonably predicted, and the performance of the MIMO channel can be greatly improved.

2送信アンテナと2受信アンテナのMIMOチャネルでのプリコーディング行列における素子の位相分布を示す図である。It is a figure which shows the phase distribution of the element in the precoding matrix in the MIMO channel of 2 transmitting antennas and 2 receiving antennas. 4送信アンテナと4受信アンテナのMIMOチャネルでのプリコーディング行列における素子の位相分布を示す図である。It is a figure which shows the phase distribution of the element in the precoding matrix in the MIMO channel of 4 transmitting antennas and 4 receiving antennas. 本発明に係わるプリコーディング処理方法のプロセスを示す図である。It is a figure which shows the process of the pre-coding processing method concerning this invention. プリコーディング受信ウィンドウにおけるランクインジケータとプリコーディングの分布を示す図である。It is a figure which shows the distribution of the rank indicator and precoding in a precoding reception window. プリコーディング受信ウィンドウとプリコーディングトレンド判定ウィンドウの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between a precoding reception window and a precoding trend determination window. 本発明に係わるプリコーディング処理装置の構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of the precoding processing apparatus concerning this invention.

以下、図面と具体的な実施例を組み合わせて、本発明を詳しく説明する。
まず、MIMOチャネルでのプリコーディング行列における素子の位相分布について説明する。主に以下の内容を含む。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings and specific embodiments.
First, the phase distribution of elements in the precoding matrix in the MIMO channel will be described. Mainly includes the following contents.

I、LTEシステムにおいて、送信アンテナ数が2であり、受信アンテナ数が2であり、UEからプリコーディングをフィードバックされるMIMO伝送において、採用されるプリコーディングコードブック集合は以下の表1に示すとおりである。

Figure 0005519796
In the LTE system, the number of transmitting antennas is 2, the number of receiving antennas is 2, and the precoding codebook set employed in MIMO transmission in which precoding is fed back from the UE is as shown in Table 1 below. It is.
Figure 0005519796

II、LTEシステムにおいて、送信アンテナ数が4であり、受信アンテナ数が4であり、UEからプリコーディングをフィードバックされるMIMO伝送において、採用されるプリコーディングコードブック集合は以下の表二に示す通りである。

Figure 0005519796
II In LTE system, the number of transmit antennas is 4, the number of receive antennas is 4, and the precoding codebook set adopted in MIMO transmission in which precoding is fed back from the UE is as shown in Table 2 below. It is.
Figure 0005519796

上記表一における各プリコーディング行列(ベクトル)における素子に対して、幅を考慮せず、位相のみ考慮する場合、図1の単位円におけるa0、a1、a2及びa3のいずれかによって表示することができる。ここで、図1において、x軸は実軸で、Y軸は虚軸である。a0、a1、a2及びa3は、それぞれ位相が0、π/2、π、及び3π/2の単位ベクトルを表す。   For the elements in each precoding matrix (vector) in Table 1 above, when considering only the phase without considering the width, it can be displayed by any one of a0, a1, a2 and a3 in the unit circle of FIG. it can. Here, in FIG. 1, the x axis is a real axis and the Y axis is an imaginary axis. a0, a1, a2, and a3 represent unit vectors having phases of 0, π / 2, π, and 3π / 2, respectively.

上記表二の各プリコーディング行列(ベクトル)における素子に対して、幅を考慮せず、位相のみ考慮する場合、図2の単位円のa0、b0、a1、b1、a2、b2、a3及びb3の中のいずれかで表示することができる。ここで、図2において、x軸は実軸で、Y軸は虚軸である。a0、b0、a1、b1、a2、b2、a3及びb3は、それぞれ0、π/4、π/2、π3/4、π、π5/4、3π/2及びπ7/4の単位ベクトルを表す。   For the elements in each precoding matrix (vector) in Table 2 above, when considering only the phase without considering the width, a0, b0, a1, b1, a2, b2, a3, and b3 of the unit circle in FIG. Can be displayed in any of Here, in FIG. 2, the x axis is a real axis and the Y axis is an imaginary axis. a0, b0, a1, b1, a2, b2, a3 and b3 represent unit vectors of 0, π / 4, π / 2, π3 / 4, π, π5 / 4, 3π / 2 and π7 / 4, respectively. .

以下、図3を参照して、本発明に係わるプリコーディング処理方法の適当な実施例の実現プロセスについて説明する。本実施例は主に以下のステップを含む。   Hereinafter, with reference to FIG. 3, a description will be given of an implementation process of a suitable embodiment of the precoding processing method according to the present invention. This embodiment mainly includes the following steps.

ステップ一:基地局は、UEから報告されたランクインジケータとプリコーディング行列情報を収集する。   Step 1: The base station collects rank indicators and precoding matrix information reported from the UE.

ステップ二:基地局は、受信したあるUEから報告された効果的なプリコーディングの数が閾値a以上であるかを判定し、閾値a以上である場合にステップ3を、そうでない場合はステップ5を実行する。
その中、各効果的なプリコーディングの変更とは、基地局が順次に受信した各効果的なプリコーディングにより形成された漸化関係である。
Step 2: The base station determines whether the number of effective precodings reported from a certain UE received is greater than or equal to the threshold a, and if it is greater than or equal to the threshold a, step 3 is performed; Execute.
Among them, each effective precoding change is a recurrence relationship formed by each effective precoding sequentially received by the base station.

本ステップにおいて、前記基地局が受信した効果的なプリコーディングとは、最近の時間帯Lの内、基地局が受信した前記UEから報告されたプリコーディングである。そのUEから報告されたプリコーディングが効果的な時間領域にある。効果的な時間領域とは、現時点及び現時点前のL‐1ミリ秒の合計Lミリ秒の時間範囲である。当該Lの値は、MIMOチャネルの送信アンテナ数と受信アンテナ数の最小値と、基地局とUEに採用されたプリコーディング集合と、及びプリコーディング報告周期とに関連している。通常の場合、MIMOチャネルの送信アンテナ数と受信アンテナ数の最小値が大きい、及び/又は基地局とUEに採用されたプリコーディング集合が大きい、及び/又はプリコーディング報告周期が長いほど、Lも長いである。特に、線形関係となっている場合である。当該Lの範囲は8ミリ秒〜200ミリ秒である。   In this step, the effective precoding received by the base station is precoding reported from the UE received by the base station in the latest time zone L. The precoding reported from the UE is in the effective time domain. The effective time domain is the total L millisecond time range of the current and previous L-1 milliseconds. The value of L is related to the minimum number of MIMO channel transmission antennas and reception antennas, the precoding set employed by the base station and the UE, and the precoding report period. In normal cases, the smaller the number of MIMO channel transmit and receive antennas and / or the larger the precoding set employed by the base station and the UE and / or the longer the precoding report period, the longer L Is long. This is particularly the case in a linear relationship. The range of L is 8 milliseconds to 200 milliseconds.

なお、該Lの値は、UEから報告された効果的なプリコーディングの数が閾値a(aの範囲は4〜10)以上であることを確保できるようにしなければならない。また、基地局がUEから報告された一番目のプリコーディングを受信した時点から該時点+L‐1時点まで、効果的な時間領域が1ミリ秒から線形的にLミリ秒まで増加し、その後の効果的な時間領域がLミリ秒のままにする。また、基地局が、ある時点で該時点の効果的なプリコーディングを削除した後、新たな効果的な時間領域は、基地局が次のUEから報告されたプリコーディングを受信した時点から計算される。   Note that the value of L must ensure that the number of effective precoding reported from the UE is equal to or greater than the threshold value a (the range of a is 4 to 10). Also, from the time when the base station receives the first precoding reported from the UE to the time + L-1 time, the effective time domain increases linearly from 1 ms to L ms, Leave the effective time domain at L milliseconds. Also, after the base station deletes the effective precoding at that time, a new effective time domain is calculated from the time when the base station receives the precoding reported from the next UE. The

ステップ三:基地局は、受信した各効果的なプリコーディングが同一レイヤー数に基づくかを判定し、そうである場合はステップ四を、そうでない場合はステップ五を実行する。   Step 3: The base station determines whether each effective precoding received is based on the same number of layers, and if so, performs Step 4; otherwise, performs Step 5.

ステップ四:予め確定されたプリコーディングの変更速度の規則により、基地局は、各効果的なプリコーディングの変更が早いかを判定し、そうである場合に当該UEに対して送信ダイバーシティ伝送モデルを、そうでない場合に当該UEに対してMIMO伝送モデルを採用する。   Step 4: The base station determines whether each effective precoding change is fast according to a predetermined precoding change rate rule, and if so, sets a transmit diversity transmission model for the UE. Otherwise, adopt the MIMO transmission model for the UE.

本ステップにおいて、当該UEに対してMIMO伝送を採用することを確定した場合、以下の方法により当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングを確定することを含む。即ち、基地局が前記UEから最近に報告されたプリコーディングを採用しMIMO伝送するが、予め確定された各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーにおける前記各プリコーディングのベクトルの変更速度を判定する規則により、各効果的なプリコーディングのベクトル変更が速いレイヤーがある場合、基地局が採用するプリコーディングは、UEが最近に報告されたプリコーディングからその変更が速いレイヤーの対応するベクトルを除いたプリコーディングである。それに応じて、今回のMIMO伝送において、基地局が採用するレイヤー数は、当該UEから最近に報告されたR1が対応するレイヤー‐1である。その中、前記RIが対応するレイヤー数とは、RIが対応するプリコーディングのレイヤー数である。   In this step, when it is determined that MIMO transmission is to be adopted for the UE, including precoding to be adopted in the current MIMO transmission by the following method. That is, the base station adopts the recently reported precoding from the UE and performs MIMO transmission, but the rule for determining the change rate of each precoding vector in the layer based on each effective precoding determined in advance Thus, if there is a layer where each effective precoding vector change is fast, the precoding adopted by the base station is the precoding that the UE has recently reported, excluding the corresponding vector of the layer whose change is fast. It is coding. Accordingly, in the current MIMO transmission, the number of layers employed by the base station is layer-1 corresponding to R1 reported recently from the UE. Among them, the number of layers corresponding to the RI is the number of precoding layers corresponding to the RI.

さらに、本実施例において、予め確定されたプリコーディング変更速度の規則は以下の通りである。
予め確定された各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーにおける各プリコーディングのベクトル変更を判定する規則によって、各効果的なプリコーディングの各レイヤーにおけるベクトルの変更速度をそれぞれ判定し、各効果的なプリコーディングのベクトル変更が速いレイヤー数が予め設置された閾値dに達した場合、各効果的なプリコーディングの変更が速いであると判定することである。その中、前記レイヤーとは、各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーであり、即ちランクインジケータに対応するレイヤーである。前記閾値dは1以上且つ前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤー数以下の整数である。本実施例において、閾値dは各効果的なプリコーディングが基づくレイヤー数である。
Furthermore, in this embodiment, the rules for the precoding change rate determined in advance are as follows.
According to the rule for determining the vector change of each precoding in the layer based on each effective precoding determined in advance, the vector change rate in each layer of each effective precoding is determined individually, and each effective precoding is determined. When the number of layers with fast coding vector change reaches a preset threshold value d, it is determined that each effective precoding change is fast. Among them, the layer is a layer on which each effective precoding is based, that is, a layer corresponding to a rank indicator. The threshold d is an integer equal to or greater than 1 and equal to or less than the number of layers based on each effective precoding. In this embodiment, the threshold value d is the number of layers on which each effective precoding is based.

その中、各効果的なプリコーディングが各レイヤーにおけるベクトルの変化とは、基地局が順次に受信し各効果的なプリコーディングが当該レイヤーにおけるベクトルにより形成された漸化関係である。
本実施例における予め確定されたプリコーディング変更速度の規則は、実行可能な他の方法であってもよいであることが言うまでもない。
Among them, the change of the vector in each layer for each effective precoding is a recurrence relationship in which the base station sequentially receives and each effective precoding is formed by the vector in the layer.
It goes without saying that the precoding change rate rule determined in advance in this embodiment may be another method that can be executed.

さらに、本実施例において、各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーにおいて、予め確定された各プリコーディングのベクトル変更速度を判定する規則とは、
予め確定された、当該レイヤーにおける各効果的なプリコーディングのベクトルが同一位置における素子の変更速度を判定する規則によって、当該レイヤーにおいて、各効果的なプリコーディングのベクトルが各同一位置における素子の変更速度を判定し、変更が速い位置の数は閾値cより大きい場合、当該レイヤーにおいて、前記各効果的なプリコーディングのベクトル変更が速いであると判定し、そうでない場合、当該レイヤーにおいて、各効果的なプリコーディングのベクトルの変更が速いではないと判定する、ということである。前記閾値cは1以上且つ効果的なプリコーディングのベクトルにおける素子の数以下である整数であり、本実施例において閾値cは1である。
Furthermore, in this embodiment, in the layer on which each effective precoding is based, the rule for determining the vector change rate of each precoding determined in advance is:
Each effective precoding vector in each layer changes the element at each same position according to a rule that determines the change speed of the element at the same position in each layer. If the speed is determined and the number of fast-changing positions is greater than the threshold c, it is determined that the vector change of each effective precoding is fast in the layer, and if not, each effect is determined in the layer. It is determined that the change of a typical precoding vector is not fast. The threshold c is an integer equal to or greater than 1 and equal to or less than the number of elements in an effective precoding vector. In the present embodiment, the threshold c is 1.

その中、各効果的なプリコーディングのベクトルの同一位置における素子変更とは、基地局が順次に受信した各効果的なプリコーディングの、当該レイヤーにおけるベクトルの同一位置においての素子の間に形成された漸化関係である。
本実施例における予め確定された各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーにおける各プリコーディングのベクトルの変更速度を判定する規則は、他の実行可能な方法であってもよいであることが言うまでもない。
Among them, the element change at the same position of each effective precoding vector is formed between elements at the same position of the vector in each layer of each effective precoding sequentially received by the base station. It is a recurrence relationship.
It goes without saying that the rule for determining the change rate of each precoding vector in the layer on which each effective precoding determined in advance in this embodiment is based may be another feasible method.

さらに、本実施例において、当該レイヤーにおいて、予め確定された各効果的なプリコーディングのベクトルが同一位置における素子の変更速度を判定する規則は以下のステップが含まれる。   Further, in the present embodiment, the rule for determining the element change rate at the same position where each effective precoding vector determined in advance in the layer includes the following steps.

ステップ1:プリコーディング受信ウィンドウとプリコーディングトレンド判定ウィンドウを予め設置する。
その中、前記プリコーディング受信ウィンドウは、UEから報告されたプリコーディング情報及び該プリコーディングが基づくRI情報を受信するためのものである。プリコーディング受信ウィンドウにおけるランクインジケータとプリコーディングの分布は図4に示す通りである。図4において、RI1とRI2は、それぞれ二つランクインジケータを表し、PMI1‐PMI5は、それぞれ5つのプリコーディングを表し、TTIは、伝送時間間隔である。
Step 1: A precoding reception window and a precoding trend determination window are set in advance.
The precoding reception window is for receiving precoding information reported from the UE and RI information based on the precoding. The distribution of rank indicators and precoding in the precoding reception window is as shown in FIG. In FIG. 4, RI1 and RI2 each represent two rank indicators, PMI1-PMI5 each represent five precodings, and TTI is a transmission time interval.

プリコーディング受信ウィンドウの長さは上記時間Lと同じであり、プリコーディング受信ウィンドウにおけるプリコーディングは、即ち効果的なプリコーディングである。プリコーディング受信ウィンドウの長さは、MIMOチャネルの送信アンテナ数と受信アンテナ数の最小値と、基地局とUEに採用されたプリコーディング集合と、プリコーディング報告周期とに関連している。通常の場合、MIMOチャネルの送信アンテナ数と受信アンテナ数の最小値が大きい、及び/又は基地局とUEに採用されたプリコーディング集合が大きい、及び/又はプリコーディング報告周期が長いほど、プリコーディング受信ウィンドウの長さも長い。特に、線形関係となっている。また、プリコーディング受信ウィンドウが受信したプリコーディングの数が上記閾値aより大きいであることを確保しなければならないことに注意すべきである。   The length of the precoding reception window is the same as the time L, and the precoding in the precoding reception window is effective precoding. The length of the precoding reception window is related to the minimum number of transmission antennas and the number of reception antennas of the MIMO channel, the precoding set employed by the base station and the UE, and the precoding report period. In the normal case, the larger the minimum number of transmit and receive antennas in the MIMO channel and / or the larger the precoding set employed in the base station and the UE and / or the longer the precoding report period, the longer the precoding. The reception window is also long. In particular, it has a linear relationship. It should also be noted that the precoding reception window must ensure that the number of received precodings is greater than the threshold value a.

プリコーディングトレンド判定ウィンドウの受信対象もUEから報告されたプリコーディング情報及び該プリコーディングが基づくRI情報である。プリコーディングトレンド判定ウィンドウは、プリコーディング受信ウィンドウの部分集合であり、プリコーディングの変更動向を判断するためのものであり、その長さはプリコーディング受信ウィンドウの長さより小さく、通常プリコーディング受信ウィンドウの長さの1/2、1/3(切り上げ)である。プリコーディングトレンド判定ウィンドウの長さをL'とする。当該L'の範囲は4ミリ秒〜100ミリ秒である。また、プリコーディングトレンド判定ウィンドウが受信したプリコーディングの数が閾値E以上であるように確保しなければならない。閾値Eの範囲は2〜5でる。プリコーディングトレンド判定ウィンドウは、現在TTI時点及び現在TTI時点前のL‐1ミリ秒と合計Lミリ秒である時間範囲内にある。図5にプリコーディング受信ウィンドウとプリコーディングトレンド判定ウィンドウとの関係を示す。   The reception target of the precoding trend determination window is also the precoding information reported from the UE and the RI information based on the precoding. The precoding trend determination window is a subset of the precoding reception window, and is used to determine the precoding change trend, and its length is smaller than the length of the precoding reception window. The length is 1/2 or 1/3 (rounded up). Let L 'be the length of the precoding trend judgment window. The range of L ′ is 4 milliseconds to 100 milliseconds. In addition, it is necessary to ensure that the number of precodings received by the precoding trend determination window is equal to or greater than the threshold value E. The range of threshold E is 2-5. The precoding trend determination window is in a time range that is L-1 milliseconds before the current TTI point and the total L milliseconds before the current TTI point. FIG. 5 shows the relationship between the precoding reception window and the precoding trend determination window.

ステップ2:プリコーディング受信ウィンドウとプリコーディングトレンド判定ウィンドウの中の各プリコーディングの、当該レイヤーにおけるプリコーディングベクトルの当該同一位置においての素子分布タイプを判定する。その中、プリコーディング受信ウィンドウにおいての分布は以下の通りである。   Step 2: The element distribution type at the same position of the precoding vector in the layer for each precoding in the precoding reception window and the precoding trend determination window is determined. Among them, the distribution in the precoding reception window is as follows.

分布一:プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングの当該レイヤーでのベクトルが当該同一位置においての位相が変更しない静的分布である。例えば、2送信アンテナと2受信アンテナがであるMIMOチャネルの場合、全て図1の集合{a0}に分布し、4送信アンテナと4受信アンテナのMIMOチャネルの場合、図2の集合{b0}に分布している。   Distribution 1: Static distribution in which the vector in the corresponding layer of each precoding in the precoding reception window does not change the phase at the same position. For example, in the case of MIMO channels with 2 transmit antennas and 2 receive antennas, all are distributed in the set {a0} of FIG. 1, and in the case of MIMO channels of 4 transmit antennas and 4 receive antennas, in the set {b0} of FIG. Distributed.

分布二:プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングの当該レイヤーでのベクトルが当該同一位置においての素子の位相差がπ/2を超えない関連分布である。例えば、2送信アンテナと2受信アンテナがであるMIMOチャネルの場合、図1の集合{a0,a1}に分布し、4送信アンテナと4受信アンテナのMIMOチャネルの場合、図2の集合{a0,b0,a1}に分布している。   Distribution 2: A related distribution in which the phase difference of the elements at the same position of the vector of each precoding in the corresponding layer in the precoding reception window does not exceed π / 2. For example, in the case of a MIMO channel with two transmit antennas and two receive antennas, it is distributed in the set {a0, a1} in FIG. 1, and in the case of a MIMO channel with four transmit antennas and four receive antennas, the set {a0, b0, a1}.

分布三:プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングの当該レイヤーでのベクトルが当該同一位置においての素子の位相差がπであるジャンピング分布である。例えば、2送信アンテナと2受信アンテナがであるMIMOチャネルの場合、図1の集合{a0,a2}に分布し、4送信アンテナと4受信アンテナのMIMOチャネルの場合、図2の集合{b0,b2}に分布している。   Distribution 3: A jumping distribution in which the vector in the corresponding layer of each precoding in the precoding reception window has a phase difference of π at the same position. For example, in the case of a MIMO channel with two transmitting antennas and two receiving antennas, it is distributed in the set {a0, a2} in FIG. 1, and in the case of a MIMO channel with four transmitting antennas and four receiving antennas, the set {b0, b2}.

分布四:プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングの当該レイヤーでのベクトルが当該同一位置においての素子の位相差がπを超えなく、且つ単位円のいずれかの半円のみに分布するエリア分布である。例えば、2送信アンテナと2受信アンテナがであるMIMOチャネルの場合、図1の集合{a0,a1,a2}に分布し、4送信アンテナと4受信アンテナのMIMOチャネルの場合、図2の集合{b0,a1,b1,a2,b2}に分布している。   Distribution 4: An area distribution in which the vector in the corresponding layer of each precoding in the precoding reception window does not exceed the element phase difference at the same position and is distributed only in one of the unit circles. . For example, in the case of a MIMO channel with 2 transmit antennas and 2 receive antennas, it is distributed in the set {a0, a1, a2} of FIG. 1, and in the case of a MIMO channel of 4 transmit antennas and 4 receive antennas, the set of FIG. b0, a1, b1, a2, b2}.

分布五:プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングの当該レイヤーでのベクトルが当該同一位置においての素子の位相単位円全体に分布する散乱分布である。例えば、2送信アンテナと2受信アンテナがであるMIMOチャネルの場合、図1の集合{a0,a1,a2,a3}に分布し、4送信アンテナと4受信アンテナのMIMOチャネルの場合、図2の集合{b0,a1,b1,a2,b2,a3,b3}に分布している。   Distribution 5: A scattering distribution in which a vector in each layer of each precoding in the precoding reception window is distributed over the entire phase unit circle of the element at the same position. For example, in the case of a MIMO channel with 2 transmit antennas and 2 receive antennas, it is distributed in the set {a0, a1, a2, a3} in FIG. 1, and in the case of a MIMO channel with 4 transmit antennas and 4 receive antennas, FIG. Distributed in the set {b0, a1, b1, a2, b2, a3, b3}.

その中、プリコーディングトレンド判定ウィンドウは、プリコーディング受信ウィンドウにおける上記ジャンピング分布、エリア分布又は散乱分布の場合のみに用いられる。プリコーディングトレンド判定ウィンドウの中の分布タイプには、分布一、分布二及び他の分布が含まれる。プリコーディングトレンド判定ウィンドウにおける分布一即ち静的分布と、分布二即ち関連分布の定義は、プリコーディング受信ウィンドウにおける静的分布と関連分布の定義が一致している。プリコーディングトレンド判定ウィンドウにおけるその他の分布とは、静的分布と関連分布以外の他の分布である。   Among them, the precoding trend determination window is used only in the case of the jumping distribution, area distribution, or scattering distribution in the precoding reception window. Distribution types in the precoding trend determination window include distribution 1, distribution 2, and other distributions. In the precoding trend determination window, the definitions of distribution one, that is, static distribution, and distribution two, that is, related distribution, are the same as those in the precoding reception window. The other distribution in the precoding trend determination window is a distribution other than the static distribution and the related distribution.

なお、LTEシステムにおいて、2レイヤーでのプリコーディングに対して二つの値しかなく、その分布タイプを静的分布とジャンピング分布のみに区分ける。   In the LTE system, there are only two values for precoding in two layers, and the distribution type is divided into only a static distribution and a jumping distribution.

ステップ3:ステップ1と2に基づき、以下の判定を行う。
プリコーディング受信ウィンドウにおける分布タイプが分布一又は分布二である場合、当該レイヤーにおいて、各効果的なプリコーディングのベクトルが当該同一位置においての素子の変更が速い変更ではないと判定する。
Step 3: Based on steps 1 and 2, make the following determinations.
When the distribution type in the precoding reception window is distribution 1 or distribution 2, it is determined that each effective precoding vector is not a change in which the element change at the same position is a fast change in the layer.

プリコーディング受信ウィンドウにおける分布タイプが分布三である場合、さらにプリコーディングトレンド判定ウィンドウにおける分布タイプが分布一であるかを判定し、そうである場合に当該レイヤーにおける各効果的なプリコーディングのベクトルの当該同一位置においての素子の変更が速い変更ではないと判定し、そうでない場合は速い変更であると判定する。   If the distribution type in the precoding reception window is distribution 3, further determine whether the distribution type in the precoding trend determination window is the same as the distribution, and if so, each effective precoding vector of the layer is determined. It is determined that the change of the element at the same position is not a fast change, and otherwise, it is determined that the change is fast.

プリコーディング受信ウィンドウにおける分布タイプが分布四又は分布五である場合、次いでプリコーディングトレンド判定ウィンドウにおける分布タイプが分布一であるかそれとも分布二であるかを判定し、分布一である場合に、当該レイヤーでの各効果的なプリコーディングのベクトルの当該同一位置においての素子の変更が速い変更ではないと判定し、分布二である場合に速い変更であると判定する。   If the distribution type in the precoding reception window is distribution four or distribution five, then it is determined whether the distribution type in the precoding trend determination window is distribution one or distribution two. It is determined that the change of the element at the same position of each effective precoding vector in the layer is not a fast change, and if the distribution is two, the change is determined to be a fast change.

なお、プリコーディング受信ウィンドウにおける関連分布タイプが異なっている場合、プリコーディングトレンド判定ウィンドウの長さも異なっている。その中、プリコーディング受信ウィンドウにおける分布タイプがジャンピング分布である場合、プリコーディングトレンド判定ウィンドウがプリコーディング受信ウィンドウの長さの1/3乃至1/2(切り上げ)である。プリコーディング受信ウィンドウにおける分布タイプがエリア分布である場合、プリコーディングトレンド判定ウィンドウの長さがmin{プリコーディング受信ウィンドウの長さの1/3乃至1/2(切り上げ)、プリコーディング受信ウィンドウの長さ‐deltaN1}であり、その中deltaN1の値は、2送信アンテナと2受信アンテナのMIMMOチャネルの場合、deltaN1はが3以上且つプリコーディング受信ウィンドウの長さより小さいであり、4送信アンテナと4受信アンテナのMIMMOチャネルの場合、deltaN1が5以上且つプリコーディング受信ウィンドウの長さより小さいである。プリコーディング受信ウィンドウにおける分布タイプが散乱分布である場合、プリコーディングトレンド判定ウィンドウの長さが、min{プリコーディング受信ウィンドウの長さの1/3乃至1/2(切り上げ)、プリコーディング受信ウィンドウの長さ‐deltaN2}であり、その中、deltaN2の値は、2送信アンテナと2受信アンテナのMIMMOチャネルの場合、deltaN2が4以上且つプリコーディング受信ウィンドウの長さより小さいであり、4送信アンテナと4受信アンテナのMIMMOチャネルの場合、deltaN2が6以上且つプリコーディング受信ウィンドウの長さより小さいである。   Note that when the related distribution types in the precoding reception window are different, the lengths of the precoding trend determination windows are also different. Among them, when the distribution type in the precoding reception window is a jumping distribution, the precoding trend determination window is 1/3 to 1/2 (rounded up) of the length of the precoding reception window. When the distribution type in the precoding reception window is area distribution, the length of the precoding trend determination window is min {1/3 to 1/2 of the length of the precoding reception window (rounded up), and the length of the precoding reception window -DeltaN1}, where the value of deltaN1 is equal to or greater than 3 and less than the length of the precoding reception window for a MIMMO channel with 2 transmit antennas and 2 receive antennas, 4 transmit antennas and 4 receive In the case of the antenna MIMMO channel, deltaN1 is 5 or more and smaller than the length of the precoding reception window. When the distribution type in the precoding reception window is a scatter distribution, the length of the precoding trend determination window is min {1/3 to 1/2 of the precoding reception window length (rounded up), Length−deltaN2}, where the value of deltaN2 is greater than or equal to 4 and less than the length of the precoding receive window for a 2 transmit antenna and 2 receive antenna MIMMO channel, 4 transmit antennas and 4 In the case of the MIMMO channel of the receiving antenna, deltaN2 is 6 or more and smaller than the length of the precoding reception window.

本発明において、予め確定された当該レイヤーでの各効果的なプリコーディングのベクトルの同一位置における素子変更速度を判定する方法は、実行可能な他の方法であってもいい。特に、例えば分散方式により判定することができる。   In the present invention, the method for determining the element change rate at the same position of each effective precoding vector in the layer determined in advance may be another method that can be executed. In particular, it can be determined by, for example, a dispersion method.

ステップ五:MIMO伝送モデルを採用し、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングを確定する。
本ステップにおいて、主に以下の方法によって当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングを確定する。
Step 5: Adopt the MIMO transmission model and determine the precoding to be used in the current MIMO transmission.
In this step, precoding to be adopted in the MIMO transmission of this time is determined mainly by the following method.

I)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が現時点に採用されているレイヤー数以下である場合、当該UEから最近に報告されたプリコーディングでMIMO伝送をする。   I) When the number of layers corresponding to the RI reported recently from the UE is less than or equal to the number of layers currently employed, MIMO transmission is performed with the precoding reported recently from the UE.

II)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が現時点に採用されているレイヤー数より大きい場合、以下の処理プロセスをする。   II) When the number of layers corresponding to the RI recently reported from the UE is larger than the number of layers currently employed, the following processing process is performed.

i)受送信アンテナの数が全て2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、チャネル品質表示(CQI, Channel Quality Indicator)が一番大きいストリームが対応するレイヤーの対応するプリコーディングのベクトルを当該回MIMO伝送で採用するプリコーディングにする。   i) When the number of receiving and transmitting antennas is all 2, the precoding corresponding to the layer corresponding to the stream with the largest channel quality indication (CQI, Channel Quality Indicator) from the precoding recently reported from the UE Are precoded for use in the MIMO transmission.

ii)受送信アンテナの数が全て4である場合、
(1)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であり、現時点に採用されているレイヤー数が3である場合、当該UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー1又はレイヤー2が対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回MIMO伝送で採用するプリコーディングにする。
ii) When the number of receiving and transmitting antennas is all 4,
(1) When the number of corresponding layers of the RI reported recently from the UE is 4 and the number of layers currently employed is 3, the precoding reported recently from the UE Alternatively, the precoding excluding the precoding vector corresponding to the layer 2 is set as the precoding used in the corresponding MIMO transmission.

(2)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であり、現時点に採用されているレイヤーが2である場合、当該UEから最近に報告されたプリコーディングの中、レイヤー1又はレイヤー2が対応するプリコーディングのベクトルを除くとともに、レイヤー3又はレイヤー4が対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回MIMO伝送で採用するプリコーディングにする。   (2) When the number of layers corresponding to the RI reported recently from the UE is 4 and the currently employed layer is 2, the layer 1 of the precoding recently reported from the UE Alternatively, the precoding vector excluding the precoding vector corresponding to the layer 2 and the precoding vector corresponding to the layer 3 or the layer 4 is used as the precoding adopted in the MIMO transmission.

(3)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であり、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームが対応するレイヤーの対応する二つのプリコーディングのベクトルの中のいずれかを、当該回MIMO伝送で採用するプリコーディングにする。   (3) If the number of layers corresponding to RI recently reported from the UE is 4 and the number of layers currently employed is 1, the stream corresponding to the stream with the largest CQI corresponds to 2 Any one of the two precoding vectors is used as the precoding employed in the MIMO transmission.

(4)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が3であり、現時点に採用されているレイヤー数が2である場合、当該UEから最近に報告されたプリコーディングからレイヤー2又はレイヤー3が対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにする。   (4) When the number of layers corresponding to the RI reported recently from the UE is 3, and the number of layers currently employed is 2, the layer 2 or The precoding excluding the precoding vector corresponding to layer 3 is used as the precoding adopted in the MIMO transmission of the current time.

(5)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が3であり、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応する一つのプリコーディングのベクトル、又は二つのプリコーディングのベクトルの中のいずれかを、当該回MIMO伝送で採用するプリコーディングにする。   (5) When the number of layers corresponding to RI recently reported from the UE is 3 and the number of layers currently employed is 1, the corresponding layer of the stream with the largest CQI Either one of the two precoding vectors or the two precoding vectors is used as the precoding employed in the current MIMO transmission.

(6)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が2であり、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応するプリコーディングのベクトルを、当該回MIMO伝送で採用するプリコーディングにする。   (6) When the number of layers corresponding to the RI recently reported from the UE is 2 and the number of layers currently employed is 1, the corresponding pre-layer of the corresponding layer of the stream with the largest CQI is used. The coding vector is set to precoding adopted in the corresponding MIMO transmission.

なお、本発明のプリコーディング処理方法は、クローズループ型MIMO、マルチユーザ型MIMO、ランクインジケータが1であるクローズループ型MIMOなどのオープンループ型MIMO以外のMIMO伝送モデルに適用される。なお、UEから最近に報告されたRIには現在TTQが含まれる。   Note that the precoding processing method of the present invention is applied to MIMO transmission models other than open-loop MIMO, such as closed-loop MIMO, multi-user MIMO, and closed-loop MIMO with a rank indicator of 1. Note that the RI recently reported from the UE currently includes the TTQ.

以上、本発明のプリコーディング処理方法の好適な実施例であり、以下、本発明に係わる二つの具体的な実施例を説明する。   The above is a preferred embodiment of the precoding processing method of the present invention, and two specific embodiments according to the present invention will be described below.

実施例一
本実施例において、送信アンテナNTは2で、受信アンテナNRは2であるMIMOチャネルに対して、UEの伝送モデルは、クローズループ型MIMOであり、該UE向けのプリコーディング受信ウィンドウの長さLを20ミリ秒にして、閾値aは4、閾値cは1、閾値dは2とする。
Embodiment 1 In this embodiment, for a MIMO channel in which the transmission antenna NT is 2 and the reception antenna N R is 2, the UE transmission model is closed-loop MIMO, and precoding reception for the UE is performed. The window length L is set to 20 milliseconds, the threshold value a is 4, the threshold value c is 1, and the threshold value d is 2.

ある時点において、該UEのプリコーディング受信ウィンドウにおけるプリコーディングは、それぞれ[(1,0),(1,0),(1,2),(1,0),(1,2),(1,0)]であり、その中、プリコーディングを表す括弧「( )」における二番目の素子は、UEから報告されたプリコーディング行列インデックス(PMI,Precoding Matrix Index)であり、プリコーディングを表す括弧「( )」における一番目の素子は、UEから報告されたPMIが基づくランクインジケータ(RI,Rank Indicator)の対応するレイヤー数である。基地局に対して、RIとレイヤー数とが対応していて、即ちレイヤー数=RI+1である。表一から分かるように、(1,0)はUEから報告されたプリコーディングが

Figure 0005519796
であり、(1,2)はUEから報告されたプリコーディングが
Figure 0005519796
であることを表す。 At some point, the precoding in the precoding reception window of the UE is [[1, 0), (1, 0), (1, 2), (1, 0), (1, 2), (1 , 0)], in which the second element in parentheses “()” representing precoding is a precoding matrix index (PMI, Precoding Matrix Index) reported from the UE, and represents parentheses representing precoding. The first element in “()” is the number of layers corresponding to the rank indicator (RI, Rank Indicator) based on the PMI reported from the UE. For the base station, RI corresponds to the number of layers, that is, the number of layers = RI + 1. As can be seen from Table 1, (1,0) is the precoding reported from the UE.
Figure 0005519796
(1,2) is the precoding reported from the UE.
Figure 0005519796
It represents that.

ステップ1:プリコーディング受信ウィンドウにおけるプリコーディングが満タンになったことを判定、即ち基地局が受信した該UEから報告された効果的なプリコーディングの数が閾値aより大きくなった場合、次のステップに進む。   Step 1: Determine that the precoding in the precoding reception window is full, i.e., if the number of effective precoding reported from the UE received by the base station is greater than the threshold a, Proceed to step.

ステップ2:プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングが同一レイヤー数に基づく(全て1レイヤー)と判定した場合、次のステップに進む。   Step 2: If it is determined that each precoding in the precoding reception window is based on the same number of layers (all are one layer), proceed to the next step.

ステップ3:プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングが各レイヤーにおける変更速度を順次に判定し、以下のステップが含まれる。   Step 3: Each precoding in the precoding reception window sequentially determines the rate of change in each layer and includes the following steps.

まず、プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングがレイヤー1での変更速度を判定する。その中、プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングのレイヤー1でのベクトルが各同一位置においての素子変更速度を順次に判定することは、
ステップ3.1:プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングがレイヤー1でのベクトルの一番目の位置における素子分布が図1の集合{a0}にあることにより、その分布タイプが静的分布であると判定する。このように、プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングのレイヤー1でのベクトルは一番目の位置における素子が遅い変更である、と判定できることと、
ステップ3.2:プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングがレイヤー1でのベクトルの二番目の位置における素子分布が図1の集合{a0,a1}にあることにより、その分布タイプが関連分布であると判定する。このように、プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングのレイヤー1でのベクトルはニ番目の位置においての素子が遅い変更である、と判定できることと、を含む。
First, each precoding in the precoding reception window determines the rate of change in layer 1. Among them, the vector in layer 1 of each precoding in the precoding reception window sequentially determines the element change speed at each same position,
Step 3.1: It is determined that the distribution type is a static distribution when the element distribution at the first position of the vector in layer 1 in the precoding reception window is in the set {a0} in FIG. . Thus, it can be determined that the vector at layer 1 of each precoding in the precoding reception window is a slow change of the element at the first position;
Step 3.2: Each precoding in the precoding reception window is determined that the element distribution at the second position of the vector at layer 1 is in the set {a0, a1} in FIG. To do. Thus, the vector at layer 1 of each precoding in the precoding reception window includes being able to determine that the element at the second position is a slow change.

従って、プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングは、レイヤー1での変更が遅い変更である。   Therefore, each precoding in the precoding reception window is a slow change at layer 1.

ステップ4:プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングが基づくレイヤー数が全てレイヤー1であるが、ステップ3から、プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングは、レイヤー1での変更が遅い変更であることが明らかしたので、該UEから最近に報告されたプリコーディングでMIMO伝送する。ここで、本実施例による前記UEの伝送モデルおよび該伝送モデルで採用するプリコーディングを確定するプロセスが終了する。   Step 4: The number of layers based on each precoding in the precoding reception window is all layer 1, but from step 3, it is clear that each precoding in the precoding reception window is a slow change in layer 1 Therefore, MIMO transmission is performed using precoding recently reported from the UE. Here, the process of determining the UE transmission model and the precoding employed in the transmission model according to the present embodiment ends.

実施例二
本実施例において、送信アンテナNTは4で、受信アンテナNRは4であるMIMOチャネルに対して、UEの伝送モデルはクローズループ型MIMOであり、該UE向けのプリコーディング受信ウィンドウの長さLを24ミリ秒にして、閾値aは5、閾値cは1、閾値dは4とする。
Embodiment 2 In this embodiment, for a MIMO channel in which the transmission antenna NT is 4 and the reception antenna N R is 4, the UE transmission model is closed-loop MIMO, and the precoding reception window for the UE The threshold L is 24 milliseconds, the threshold a is 5, the threshold c is 1, and the threshold d is 4.

ある時点において、該UEのプリコーディング受信ウィンドウにおけるプリコーディングは、それぞれ[(1,0),(1,1),(1,2),(1,2),(1,3),(2,0),(2,1),(2,0)]である。表ニに示すように、(2,0)はUEから報告されたプリコーディングが

Figure 0005519796
であることを表す。該UEが当該時点に用いるレイヤー数を1にし、当該時点にUEのストリーム1の報告ブロードバンドCQIを5として、ストリーム2の報告ブロードバンドCQ1を6とする。 At some point, the precoding in the precoding reception window of the UE is [(1, 0), (1, 1), (1, 2), (1, 2), (1, 3), (2 , 0), (2, 1), (2, 0)]. As shown in Table D, (2,0) is the precoding reported from the UE.
Figure 0005519796
It represents that. The number of layers used by the UE at that time is set to 1, the reporting broadband CQI of the stream 1 of the UE is set to 5 at that time, and the reporting broadband CQ1 of the stream 2 is set to 6.

ステップ1:プリコーディング受信ウィンドウにおけるプリコーディングがすでに満タンしたと判定し、次のステップに進む。   Step 1: It is determined that precoding in the precoding reception window is already full, and the process proceeds to the next step.

ステップ2:プリコーディング受信ウィンドウにおける各プリコーディングが同一レイヤー数に基づいていないと判定し、プリコーディング受信ウィンドウにおけるプリコーディングが基づくレイヤー数が異なっていることに対して、以下の処理プロセスをする。   Step 2: It is determined that each precoding in the precoding reception window is not based on the same number of layers, and the following processing process is performed for the difference in the number of layers based on precoding in the precoding reception window.

ステップ2.1:プリコーディング受信ウィンドウにおける最近に報告されたRIが報告した全てのプリコーディング行列を保留するとともに、プリコーディング受信ウィンドウにおける他のプリコーディング行列を削除する。即ち、この時点のUEのプリコーディング受信ウィンドウにおけるプリコーディングは[(2,0),(2,1),(2,0)]である。   Step 2.1: Hold all precoding matrices reported by the recently reported RI in the precoding reception window and delete other precoding matrices in the precoding reception window. That is, the precoding in the precoding reception window of the UE at this time is [(2, 0), (2, 1), (2, 0)].

ステップ2.2:UEの該時点でのプリコーディングが基づくレイヤー数が、該時点に使用されるレイヤー数より大きく、且つ該時点にプリコーディングが基づくレイヤー数が2であり、該時点に使うレイヤー数が1であると判定し、該時点にUEがストリーム1を報告するブロードバンドCQ1が5で、ストリーム2の報告ブロードバンドCQ1が6であるため、ストリーム2の対応するレイヤー2が対応するプリコーディングベクトル

Figure 0005519796
を該時点のプリコーディングとしてMIMO伝送する。その中、該時点にプリコーディングが依拠するレイヤー数が、即ち基地局が受信した該UEから最近に報告されたRIが対応するレイヤー数である。ここで、本実施例による前記UEの伝送モデルおよび該伝送モデルで採用されるプリコーディングを確定するプロセスが終了する。 Step 2.2: The number of layers based on precoding at the time of the UE is larger than the number of layers used at the time, and the number of layers based on precoding at the time is 2, and the number of layers used at the time is Since the broadband CQ1 at which the UE reports stream 1 is 5 and the reporting broadband CQ1 of stream 2 is 6 at that time, the corresponding layer 2 of stream 2 corresponds to the precoding vector.
Figure 0005519796
Are transmitted as MIMO as precoding at that time. Among them, the number of layers on which precoding relies at that time is the number of layers to which the RI recently reported from the UE received by the base station corresponds. Here, the process of determining the UE transmission model and the precoding employed in the transmission model according to the present embodiment ends.

本発明はさらに、プリコーディング処理装置を提供する。以下、図6に基づいて、プリコーディング受信モジュールと伝送モデル選択モジュールを含む本発明に係わるプリコーディング処理装置について説明する。   The present invention further provides a precoding processing apparatus. Hereinafter, a precoding processing apparatus according to the present invention including a precoding receiving module and a transmission model selection module will be described with reference to FIG.

図6は、本発明に係わるプリコーディング処理装置の構造を示す図である。図6に示すように、本発明のプリコーディング処理装置は、プリコーディング受信モジュールと伝送モデル選択モジュールが含まれる。   FIG. 6 is a diagram showing the structure of a precoding processing apparatus according to the present invention. As shown in FIG. 6, the precoding processing apparatus of the present invention includes a precoding receiving module and a transmission model selection module.

その中、前記プリコーディング受信モジュールは、UEから報告されたプリコーディングとランクインジケータを受信する。前記伝送モデル選択モジュールは、基地局が受信した前記UEから報告された効果的なプリコーディングの数が閾値a以上であるかを判定し、閾値a以上である場合に、さらに受信した前記各効果的なプリコーディングが同一レイヤー数に基づくかどうかを判定して、前記各効果的なプリコーディングが同一レイヤー数に基づく場合に、さらに前記各効果的なプリコーディングの変更が速い変更であるかを判定し、効果的なプリコーディングの変更が速い変更である場合に、基地局が前記UEに対して送信ダイバーシティを採用し、そうでない場合、前記UEに対してMIMO伝送モデルを採用することを確定する。その中、前記効果的なプリコーディングは最近の時間帯Lの内、基地局が受信した前記UEから報告されたプリコーディングである。   Among them, the precoding receiving module receives the precoding and rank indicator reported from the UE. The transmission model selection module determines whether the number of effective precodings reported from the UE received by the base station is greater than or equal to a threshold value a. If the effective precoding is based on the same number of layers, and if each effective precoding is based on the same number of layers, it is further determined whether each effective precoding change is a fast change. Determine, if the effective precoding change is a fast change, the base station adopts transmit diversity for the UE, otherwise decides to adopt the MIMO transmission model for the UE To do. Among them, the effective precoding is the precoding reported from the UE received by the base station in the recent time zone L.

さらに、前記伝送モデル選択モジュールは、以下の方式により基地局があるUEに対して採用する伝送モデルを確定することに用いられる。   Further, the transmission model selection module is used to determine a transmission model to be adopted for a UE having a base station by the following method.

A、基地局が受信した該UEから報告された効果的なプリコーディングの数が閾値a以上であるかを判定し、そうである場合はステップBを、そうでない場合はステップDを実行する。
その中、基地局が受信した効果的なプリコーディングとは、UEから報告されたプリコーディングが効果的な時間領域にあるということである。前記効果的な時間領域とは、現在時点及び現在時点前のL‐1ミリ秒の合計Lミリ秒の時間範囲内である。ここで、Lの範囲は8ミリ秒〜200ミリ秒で、前記Lの値はUEから報告された効果的なプリコーディングの数が閾値aより大きいことを確保しなければならない。当該閾値aの範囲は4〜10である。
A. Determine whether the number of effective precodings reported from the UE received by the base station is greater than or equal to the threshold a, and if so, perform step B, otherwise execute step D.
Among them, the effective precoding received by the base station is that the precoding reported from the UE is in an effective time domain. The effective time domain is within a time range of total L milliseconds of the current time point and L-1 milliseconds before the current time point. Here, the range of L is 8 milliseconds to 200 milliseconds, and the value of L must ensure that the number of effective precoding reported from the UE is larger than the threshold a. The range of the threshold value a is 4-10.

B、受信した前記各効果的なプリコーディングが同一レイヤー数に基づくかを判定し、そうである場合にステップCを、そうでない場合にステップDを実行する。   B. Determine whether each received effective precoding is based on the same number of layers. If yes, perform step C, otherwise execute step D.

C、予め確定されたプリコーディング変更速度の規則によって、前記各効果的なプリコーディングの変更が速い変更であるかを判定し、そうである場合に当該UEに対して送信ダイバーシティ伝送モデルを採用し、そうでない場合に当該UEに対してMIMO伝送モデルを採用する。
各効果的なプリコーディングの変更とは、基地局が順次に受信した前記各効果的なプリコーディングにより形成された漸化関係である
C. Determine whether each effective precoding change is a fast change according to a predetermined precoding change rate rule, and if so, adopt a transmit diversity transmission model for the UE. Otherwise, adopt the MIMO transmission model for the UE.
Each effective precoding change is a recurrence relationship formed by each effective precoding sequentially received by the base station.

D、前記UEに対してMIMO伝送モデルを採用する。   D, adopt MIMO transmission model for the UE.

本実施例において、ステップCにおける予め確定されたプリコーディング変更速度の規則とは、予め確定された、前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーでの前記各プリコーディングのベクトル変更速度を判定する規則によって、前記各効果的なプリコーディングの、各レイヤーでのベクトルの変更速度をそれぞれ判定し、各効果的なプリコーディングのベクトル変更が速いレイヤー数が予め設置された閾値dに達した場合、各効果的なプリコーディングの変更が速い変更であると判定することを含む。その中、前記レイヤーとは、各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーであり、即ちランクインジケータ(RI、 Rank Indicator)に対応するレイヤーである。前記閾値dは1以上且つ前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤー数以下の整数である。例えば、前記閾値dを前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤー数にすることができる。   In the present embodiment, the rule for the precoding change rate determined in advance in step C is the rule for determining the vector change rate for each precoding in a layer that is determined in advance and based on each effective precoding. By determining the vector change rate in each layer for each effective precoding, and when the number of layers for each effective precoding vector change reaches a preset threshold d, Determining that the effective precoding change is a fast change. Among them, the layer is a layer based on each effective precoding, that is, a layer corresponding to a rank indicator (RI). The threshold d is an integer equal to or greater than 1 and equal to or less than the number of layers based on each effective precoding. For example, the threshold value d can be set to the number of layers based on each effective precoding.

その中、前記各効果的なプリコーディングが各レイヤーでのベクトルの変更とは、基地局が順次に受信した前記各効果的なプリコーディングの当該レイヤーでのベクトルにより形成された漸化関係である。   Among these, each effective precoding is a vector change in each layer, which is a recurrence relationship formed by vectors in each layer of the effective precoding sequentially received by the base station. .

上記プリコーディング処理装置は、さらに、第一のプリコーディング確定モジュールと第二のプリコーディング確定モジュールを備える。   The precoding processing apparatus further includes a first precoding determination module and a second precoding determination module.

その中、第一のプリコーディング確定モジュールは、伝送モデル選択モジュールに採用された伝送モデル選択方案の中のステップCにおいて、該ステップで該UEに対してMIMO伝送モデルを採用することを確定した場合、第一のプリコーディング確定モジュールは以下の方案により、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングを確定する。   Among them, when the first precoding determination module determines in step C in the transmission model selection scheme adopted in the transmission model selection module that the UE adopts the MIMO transmission model in the step The first precoding determination module determines the precoding to be used in the MIMO transmission of the current time according to the following scheme.

基地局が、該UEから最近に報告されたプリコーディングでMIMO伝送をするが、予め確定された各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーでの各プリコーディングのベクトル変更速度を判定する規則によって、各効果的なプリコーディングのベクトル変更が速いレイヤーがあると判定する場合、基地局が採用するプリコーディングは該UEから報告されたプリコーディングから変更が速いレイヤーの対応するベクトルを削除したプリコーディングを採用する。   The base station performs MIMO transmission with the recently reported precoding from the UE, but according to the rules for determining the vector change rate of each precoding at the layer on which each effective precoding determined in advance is based, When it is determined that there is a layer with a fast vector change of effective precoding, the precoding adopted by the base station adopts a precoding in which the vector corresponding to the fast change layer is deleted from the precoding reported by the UE. To do.

第二のプリコーディング確定モジュールは、伝送モデル選択モジュールに採用した伝送モデル選択方案の中のステップDにおいて、以下の方案により、当該回MIMO伝送で採用するプリコーディングを確定する。   The second precoding determination module determines the precoding to be used in the MIMO transmission in the following manner in step D in the transmission model selection method adopted in the transmission model selection module.

I)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が現時点に採用されているレイヤー数以下である場合、当該UEから最近に報告されたプリコーディングでMIMO伝送する。   I) When the number of layers corresponding to the RI reported recently from the UE is less than or equal to the number of layers currently employed, MIMO transmission is performed with the precoding recently reported from the UE.

II)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が現時点に採用されているレイヤー数より大きい場合、以下の処理プロセスをする。   II) When the number of layers corresponding to the RI recently reported from the UE is larger than the number of layers currently employed, the following processing process is performed.

i)受送信アンテナの数が全て2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、チャネル品質表示(CQI, Channel Quality Indicator)が一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応するプリコーディングのベクトルを、当該回MIMO伝送で採用するプリコーディングにする。   i) When the number of receiving and transmitting antennas is all 2, the precoding corresponding to the layer corresponding to the stream with the largest channel quality indicator (CQI, Channel Quality Indicator) from the precoding recently reported from the UE Are precoded for the MIMO transmission.

ii)受送信アンテナの数が全て4である場合、
(1)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であり、現時点に採用されているレイヤー数が3である場合、当該UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー1又はレイヤー2の対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回MIMO伝送で採用するプリコーディングにする。
ii) When the number of receiving and transmitting antennas is all 4,
(1) When the number of corresponding layers of the RI reported recently from the UE is 4 and the number of layers currently employed is 3, the precoding reported recently from the UE Alternatively, precoding excluding the corresponding precoding vector of layer 2 is used as precoding employed in the current MIMO transmission.

(2)当該UEから最近に報告されたRIが対応するレイヤー数が4であり、現時点に採用されているレイヤーが2である場合、当該UEから最近に報告されたプリコーディングからレイヤー1又はレイヤー2が対応するプリコーディングのベクトルを除くとともに、レイヤー3又はレイヤー4が対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回MIMO伝送で採用するプリコーディングにする。   (2) If the number of layers supported by the RI reported recently from the UE is 4, and the currently adopted layer is 2, the layer 1 or layer from the precoding recently reported from the UE The precoding vector excluding the precoding vector corresponding to 2 and excluding the precoding vector corresponding to layer 3 or layer 4 is used as the precoding adopted in the current MIMO transmission.

(3)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であり、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応する二つのプリコーディングのベクトルの中のいずれかを、当該回MIMO伝送で採用するプリコーディングにする。   (3) If the number of layers corresponding to RI recently reported from the UE is 4 and the number of layers currently employed is 1, the corresponding layer of the stream with the largest CQI Any one of the two precoding vectors is used as the precoding employed in the MIMO transmission.

(4)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が3であり、現時点に採用されているレイヤー数が2である場合、当該UEから最近に報告されたプリコーディングからレイヤー2又はレイヤー3が対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにする。   (4) When the number of layers corresponding to the RI reported recently from the UE is 3, and the number of layers currently employed is 2, the layer 2 or The precoding excluding the precoding vector corresponding to layer 3 is used as the precoding adopted in the MIMO transmission of the current time.

(5)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が3であり、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応する一つのプリコーディングのベクトル、又は二つのプリコーディングのベクトルの中のいずれかを、当該回MIMO伝送で採用するプリコーディングにする。   (5) When the number of layers corresponding to RI recently reported from the UE is 3 and the number of layers currently employed is 1, the corresponding layer of the stream with the largest CQI Either one of the two precoding vectors or the two precoding vectors is used as the precoding employed in the current MIMO transmission.

(6)当該UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が2であり、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応するプリコーディングのベクトルを、当該回MIMO伝送で採用するプリコーディングにする。   (6) When the number of layers corresponding to the RI recently reported from the UE is 2 and the number of layers currently employed is 1, the corresponding pre-layer of the corresponding layer of the stream with the largest CQI is used. The coding vector is set to precoding adopted in the corresponding MIMO transmission.

なお、上記の説明において、プリコーディングとプリコーディング行列は同一の概念であり、プリコーディング行列が1列しかない場合、該プリコーディング行列が即ちプリコーディングベクトルである。   In the above description, the precoding and the precoding matrix are the same concept. When the precoding matrix has only one column, the precoding matrix is a precoding vector.

以上は、本発明の目的、技術思想及び有益な効果をさらに詳しく説明する具体的な実施例に過ぎず、本発明を限定するものではない。当業者であれば、本発明の精神や範囲を逸脱しないいずれの変更、や変形が可能である。このように、本発明におけるこれらの変更や変形は本発明のクレームに記載の技術思想及びその同等な技術範囲内に属すれば、これらの変更や変形も本発明の保護範囲内に含まれる。   The above are only specific examples for explaining the object, technical idea and beneficial effects of the present invention in more detail, and do not limit the present invention. A person skilled in the art can make any change or modification without departing from the spirit and scope of the present invention. Thus, if these changes and modifications in the present invention belong to the technical idea described in the claims of the present invention and the equivalent technical scope thereof, these changes and modifications are also included in the protection scope of the present invention.

Claims (10)

基地局が、受信したUEから報告された効果的なプリコーディングの数が閾値a以上であるかを判定し、そうである場合にステップBを、そうでない場合にステップDを実行するステップAと、
受信した前記各効果的なプリコーディングが同一レイヤーに基づくかを判定し、そうである場合にステップCを、そうでない場合にステップDを実行するステップBと、
前記各効果的なプリコーディングの変更が速い変更であるかを判定し、そうである場合に前記UEに対して送信ダイバーシティ伝送モデルを採用してプロセスを終了させ、そうでない場合に前記UEに対してMIMO伝送モデルを採用してプロセスを終了させるステップCと、
前記UEに対してMIMO伝送モデルを採用するステップDと、を含み、
前記効果的なプリコーディングは、最近の時間帯Lの内、基地局が受信した前記UEから報告されたプリコーディングである、
ことを特徴とするプリコーディング処理方法。
The base station determines whether the number of effective precodings reported from the received UE is greater than or equal to a threshold a, and if so, performs step B; otherwise, performs step A and ,
Determining whether each received effective precoding is based on the same layer, and if so, performing step C, otherwise performing step D; and
Determine if each effective precoding change is a fast change and if so, adopt a transmit diversity transmission model for the UE and terminate the process, otherwise for the UE Adopting MIMO transmission model and ending the process step C,
Adopting a MIMO transmission model for the UE, and
The effective precoding is a precoding reported from the UE received by a base station in a recent time zone L.
And a precoding processing method.
前記時間Lの値は8ミリ秒〜200ミリ秒であり、前記閾値aの値は4〜10であることを特徴とする請求項1に記載のプリコーディング処理方法。   2. The precoding processing method according to claim 1, wherein the value of the time L is 8 milliseconds to 200 milliseconds, and the value of the threshold value a is 4 to 10. 前記ステップCにおいて、効果的なプリコーディングの変更速度を判定することは、
前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーにおいて、前記各プリコーディングのベクトル変更速度を判定する規則により、前記各効果的なプリコーディングの各レイヤーでのベクトルの変更速度を判定し、前記各効果的なプリコーディングのベクトルの変更が速い変更であるレイヤーの数が予め設定された閾値d(dは1以上且つ前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤー数以下である整数)に達した場合、前記各効果的なプリコーディングの変更が速い変更であると判定することを含むことを特徴とする請求項1に記載のプリコーディング処理方法。
In step C, determining an effective precoding change rate is:
In the layer on which each effective precoding is based, a vector change rate in each effective precoding layer is determined according to a rule for determining a vector change rate in each precoding, and each effective precoding is determined. When the number of layers whose fast precoding vector change is a fast change reaches a preset threshold d (d is an integer greater than or equal to 1 and less than or equal to the number of layers based on each effective precoding), 2. The precoding processing method according to claim 1, comprising determining that each effective precoding change is a fast change.
前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤーにおいて、前記各効果的なプリコーディングのベクトル変更速度を判定する規則は、
当該レイヤーにおいて、前記各効果的なプリコーディングのベクトルが同一位置における素子の変更速度を判定する規則により、当該レイヤーでの前記各プリコーディングのベクトルが各同一位置における素子の変更速度を順次に判定し、速い変更である位置の数が閾値c(cは1以上且つ前記各効果的なプリコーディングが基づくレイヤー数以下である整数)より大きい場合、当該レイヤーでの前記各プリコーディングのベクトルの変更が速い変更であると判定し、そうでない場合に、当該レイヤーでの前記各効果的なプリコーディングのベクトルの変更が速い変更ではないと判定することを特徴とする請求項3に記載のプリコーディング処理方法。
In the layer on which each effective precoding is based, the rule for determining the vector change rate of each effective precoding is:
In each layer, each effective precoding vector sequentially determines the element change speed at each same position according to the rule for determining the element change speed at the same position. If the number of positions that are fast changes is greater than a threshold c (c is an integer that is greater than or equal to 1 and less than or equal to the number of layers on which each effective precoding is based), the vector change of each precoding at that layer 4. Precoding according to claim 3, characterized in that is determined to be a fast change, otherwise it is determined that the change of each effective precoding vector in the layer is not a fast change. Processing method.
前記当該レイヤーにおいて、前記各効果的なプリコーディングのベクトルが同一位置における素子の変更速度を判定する規則は、
プリコーディング受信ウィンドウとプリコーディングトレンド判定ウィンドウを予め設置するステップ1と、
前記プリコーディング受信ウィンドウと前記プリコーディングトレンド判定ウィンドウにおける各プリコーディングの当該レイヤーでのプリコーディングベクトルが同一位置における素子分布タイプを区分するステップ2と、
前記ステップ1と2に基づいて、
前記プリコーディング受信ウィンドウにおける前記分布タイプが静的分布又は関連分布である場合、当該レイヤーにおいて、前記各効果的なプリコーディングのベクトルが同一位置における素子の変更が速い変更ではないと判定することと、
前記プリコーディング受信ウィンドウにおける前記分布タイプがジャンピング分布である場合、さらに前記プリコーディングトレンド判定ウィンドウにおける前記分布タイプが静的分布であるかを判定し、そうである場合に当該レイヤーでの前期各効果的なプリコーディングのベクトルが当該同一位置における素子の変更が速い変更ではないと判定し、そうでない場合に速い変更であると判定することと、
プリコーディング受信ウィンドウにおける前記分布タイプがエリア分布又は散乱分布である場合、さらにプリコーディングトレンド判定ウィンドウにおける前記分布タイプが静的分布であるか関連分布であるかを判定し、静的分布である場合に、当該レイヤーでの前記各効果的なプリコーディングのベクトルが当該同一位置における素子の変更が速い変更ではないと判定し、関連分布で場合、速い変更であると判定することと、を含むステップ3を含むことを特徴とする請求項4に記載のプリコーディング処理方法。
In the layer, the rule for determining the change speed of the element at the same position of each effective precoding vector is:
Step 1 for pre-installing a precoding reception window and a precoding trend determination window;
Step 2 in which the precoding vector in the corresponding layer of each precoding in the precoding reception window and the precoding trend determination window classifies element distribution types at the same position;
Based on steps 1 and 2,
If the distribution type in the precoding reception window is a static distribution or a related distribution, determining that each effective precoding vector is not a fast change in the element at the same position in the layer. ,
When the distribution type in the precoding reception window is a jumping distribution, it is further determined whether the distribution type in the precoding trend determination window is a static distribution. Determining that the precoding vector is not a fast change of the element at the same position, otherwise it is a fast change;
When the distribution type in the precoding reception window is an area distribution or a scatter distribution, further determine whether the distribution type in the precoding trend determination window is a static distribution or a related distribution, and if it is a static distribution Determining that each effective precoding vector in the layer is not a fast change of the element at the same position, and if it is a related distribution, determining that it is a fast change. 5. The precoding processing method according to claim 4, comprising 3.
前記ステップCには、
前記UEに対してMIMO伝送モデルを採用することを確定した場合、
基地局が前記UEから最近に報告されたプリコーディングでMIMO伝送をするが、前記各効果的なプリコーディングのベクトル変更が速いレイヤーがある場合、基地局が、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから前記変更が速いレイヤーの対応するベクトルを除いたプリコーディングを採用する方法により、
当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングを確定することをさらに含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のプリコーディング処理方法。
In step C,
If you decide to adopt the MIMO transmission model for the UE,
If the base station performs MIMO transmission with the recently reported precoding from the UE, but there is a layer where each effective precoding vector change is fast, the base station may By adopting precoding by removing the corresponding vector of the fast-changing layer from coding,
6. The precoding processing method according to claim 1, further comprising: determining precoding employed in the MIMO transmission of the time.
前記ステップDには、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が現時点に採用されているレイヤー数以下である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングでMIMO伝送をする方法と、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が現時点に採用されているレイヤー数より大きい場合、
受送信アンテナ数が全て2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングからブロードバンドCQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応するプリコーディングのベクトルを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにするプロセスと、
受送信アンテナ数が全て4である場合、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であるが、現時点に採用されているレイヤー数が3である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー1又はレイヤー2の対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であるが、現時点に採用されているレイヤー数が2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー1又はレイヤー2が対応するプリコーディングのベクトルを除くとともに、レイヤー3又はレイヤー4が対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であるが、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応する二つのプリコーディングのベクトルの中のいずれかを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が3であるが、現時点に採用されているレイヤー数が2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー2又はレイヤー3が対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が3であるが、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応する一つのプリコーディングのベクトル、または二つのプリコーディングベクトルの中のいずれかを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIが対応するレイヤー数が2であるが、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応するプリコーディングのベクトルを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
を含むプロセスと、
を採用する方法とにより、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングを確定することをさらに含む請求項1〜5のいずれかに記載のプリコーディング処理方法。
In step D,
When the number of corresponding layers of RI recently reported from the UE is equal to or less than the number of layers currently employed, a method of performing MIMO transmission with precoding recently reported from the UE;
When the corresponding layer number of the RI recently reported from the UE is larger than the currently employed layer number,
When the number of transmitting and receiving antennas is all 2, the corresponding precoding vector of the corresponding layer of the stream with the largest broadband CQI from the precoding recently reported from the UE is adopted in the MIMO transmission of the current time The process of precoding,
If the number of receiving and transmitting antennas is all 4,
If the number of corresponding layers of the RI reported recently from the UE is 4, but the number of layers currently employed is 3, the precoding reported recently from the UE can be used for layer 1 or layer The precoding excluding the corresponding precoding vector of 2 is the precoding adopted in the MIMO transmission of the time,
If the number of corresponding layers of the RI reported recently from the UE is 4, but the number of layers currently employed is 2, the layer 1 or layer from the precoding recently reported from the UE The precoding vector excluding the precoding vector corresponding to 2 and the precoding vector corresponding to layer 3 or layer 4 is made the precoding adopted in the corresponding MIMO transmission,
When the number of layers corresponding to RI recently reported from the UE is 4, but the number of layers currently employed is 1, the two corresponding layers of the corresponding layer of the stream with the largest CQI are used. Making any of the coding vectors a precoding adopted in the MIMO transmission of the time,
If the number of layers corresponding to the RI reported recently from the UE is 3, but the number of layers currently employed is 2, the layer 2 or layer from the precoding recently reported from the UE Precoding excluding the vector of precoding corresponding to 3 is changed to precoding adopted in the corresponding MIMO transmission,
When the number of layers corresponding to RI recently reported from the UE is 3, but the number of layers currently employed is 1, the corresponding layer of the stream with the largest CQI corresponds to one pre-corresponding layer. A coding vector, or one of two precoding vectors, is used as the precoding adopted in the MIMO transmission of the current time,
When the number of layers supported by the recently reported RI from the UE is 2, but the number of layers currently employed is 1, the corresponding precoding of the corresponding layer of the stream with the largest CQI is used. Making the vector a precoding to be adopted in the MIMO transmission of the time,
Including a process,
6. The precoding processing method according to any one of claims 1 to 5, further comprising: determining a precoding employed in the MIMO transmission of the current time by a method employing the above.
UEから報告されたプリコーディングを受信する前記プリコーディング受信モジュールと、
基地局が受信した前記UEから報告された効果的なプリコーディングの数が閾値a以上であるかを判定し、閾値a以上である場合、さらに受信した前記各効果的なプリコーディングが同一のレイヤーに基づくかを判定し、前記各効果的なプリコーディングが同一のレイヤーに基づく場合に、さらに前記各効果的なプリコーディングの変更が速い変更であるかを判定し、効果的なプリコーディングの変更が速い変更である場合に、基地局が前記UEに対して送信ダイバーシティ伝送モデルを採用することを確定する一方前記基地局が受信した前記UEから報告された効果的なプリコーディングの数が閾値a以上でない場合、受信した前記各効果的なプリコーディングが同一レイヤーに基づくものではない場合、及び前記各効果的なプリコーディングの変更が速い変更ではない場合の少なくともいずれか一つである場合、前記UEに対してMIMO伝送モデルを採用することを確定する前記伝送モデル選択モジュールと、を備え、
その中、前記効果的なプリコーディングは、最近の時間帯Lの内、基地局が受信した前記UEから報告されたプリコーディングであることを特徴とするプリコーディング処理装置。
The precoding receiving module for receiving precoding reported from a UE;
It is determined whether the number of effective precodings reported from the UE received by the base station is greater than or equal to a threshold value a. If the number is equal to or greater than the threshold value a, each received effective precoding is the same layer. If each effective precoding is based on the same layer, it is further determined whether each effective precoding change is a fast change, and effective precoding change. Is a fast change, the base station determines to adopt a transmit diversity transmission model for the UE, while the number of effective precoding reported from the UE received by the base station is a threshold. If not greater than a, each received effective precoding is not based on the same layer, and each effective precoding change If it is at least one of if not the fast changes, and a said transmission model selection module for determining to adopt MIMO transmission model to the UE,
Among them, the effective precoding is a precoding reported from the UE received by a base station in a recent time zone L.
基地局が前記UEから最近に報告されたプリコーディングでMIMO伝送をするが、前記各効果的なプリコーディングのベクトル変更が速いレイヤーがある場合、基地局が採用するプリコーディングが、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから変更が速いレイヤーの対応するベクトルを除いたプリコーディングである方法により、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングを確定する第一のプリコーディング確定モジュールをさらに含むことを特徴とする請求項8に記載のプリコーディング処理装置。   When the base station performs MIMO transmission with the precoding recently reported from the UE, but there is a layer in which each effective precoding vector change is fast, the precoding adopted by the base station is the latest from the UE. A first precoding determination module for determining the precoding employed in the MIMO transmission of the current time according to the method of precoding by removing the corresponding vector of the fast-changing layer from the precoding reported in 9. The precoding processing apparatus according to claim 8, wherein 前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が現時点に採用されているレイヤー数以下である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングでMIMO伝送をする方法と、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が現時点に採用されているレイヤー数より大きい場合、
受送信アンテナ数が全て2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングからブロードバンドCQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応するプリコーディングのベクトルを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにするプロセスと、
受送信アンテナ数が全て4である場合、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であるが、現時点に採用されているレイヤー数が3である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー1又はレイヤー2の対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であるが、現時点に採用されているレイヤー数が2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー1又はレイヤー2が対応するプリコーディングのベクトルを除くとともに、レイヤー3又はレイヤー4が対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が4であるが、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応する二つのプリコーディングのベクトルの中のいずれかを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が3であるが、現時点に採用されているレイヤー数が2である場合、前記UEから最近に報告されたプリコーディングから、レイヤー2又はレイヤー3が対応するプリコーディングのベクトルを除いたプリコーディングを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIの対応するレイヤー数が3であるが、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応する一つのプリコーディングのベクトル、または二つのプリコーディングベクトルの中のいずれかを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
前記UEから最近に報告されたRIが対応するレイヤー数が2であるが、現時点に採用されているレイヤー数が1である場合、CQIが一番大きいストリームの対応するレイヤーの対応するプリコーディングのベクトルを、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングにすることと、
を含むプロセスと、
を採用する方法とにより、当該回のMIMO伝送で採用するプリコーディングを確定する第二のプリコーディング確定モジュールをさらに含む請求項8又は9に記載のプリコーディング処理装置。
When the number of corresponding layers of RI recently reported from the UE is equal to or less than the number of layers currently employed, a method of performing MIMO transmission with precoding recently reported from the UE;
When the corresponding layer number of the RI recently reported from the UE is larger than the currently employed layer number,
When the number of transmitting and receiving antennas is all 2, the corresponding precoding vector of the corresponding layer of the stream with the largest broadband CQI from the precoding recently reported from the UE is adopted in the MIMO transmission of the current time The process of precoding,
If the number of receiving and transmitting antennas is all 4,
If the number of corresponding layers of the RI reported recently from the UE is 4, but the number of layers currently employed is 3, the precoding reported recently from the UE can be used for layer 1 or layer The precoding excluding the corresponding precoding vector of 2 is the precoding adopted in the MIMO transmission of the time,
If the number of corresponding layers of the RI reported recently from the UE is 4, but the number of layers currently employed is 2, the layer 1 or layer from the precoding recently reported from the UE The precoding vector excluding the precoding vector corresponding to 2 and the precoding vector corresponding to layer 3 or layer 4 is made the precoding adopted in the corresponding MIMO transmission,
When the number of layers corresponding to RI recently reported from the UE is 4, but the number of layers currently employed is 1, the two corresponding layers of the corresponding layer of the stream with the largest CQI are used. Making any of the coding vectors a precoding adopted in the MIMO transmission of the time,
If the number of layers corresponding to the RI reported recently from the UE is 3, but the number of layers currently employed is 2, the layer 2 or layer from the precoding recently reported from the UE Precoding excluding the vector of precoding corresponding to 3 is changed to precoding adopted in the corresponding MIMO transmission,
When the number of layers corresponding to RI recently reported from the UE is 3, but the number of layers currently employed is 1, the corresponding layer of the stream with the largest CQI corresponds to one pre-corresponding layer. A coding vector, or one of two precoding vectors, is used as the precoding adopted in the MIMO transmission of the current time,
When the number of layers supported by the recently reported RI from the UE is 2, but the number of layers currently employed is 1, the corresponding precoding of the corresponding layer of the stream with the largest CQI is used. Making the vector a precoding to be adopted in the MIMO transmission of the time,
Including a process,
10. The precoding processing apparatus according to claim 8 or 9, further comprising a second precoding determination module that determines precoding to be employed in the current MIMO transmission by a method employing
JP2012534524A 2009-10-21 2010-05-12 Precoding processing method and apparatus Active JP5519796B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910180907.X 2009-10-21
CN200910180907.XA CN102045095B (en) 2009-10-21 2009-10-21 Precoding processing method and device
PCT/CN2010/072678 WO2010145359A1 (en) 2009-10-21 2010-05-12 Processing method and apparatus for precoding

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013509051A JP2013509051A (en) 2013-03-07
JP5519796B2 true JP5519796B2 (en) 2014-06-11

Family

ID=43355790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012534524A Active JP5519796B2 (en) 2009-10-21 2010-05-12 Precoding processing method and apparatus

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8737512B2 (en)
EP (1) EP2493087B1 (en)
JP (1) JP5519796B2 (en)
CN (1) CN102045095B (en)
BR (1) BR112012009419A2 (en)
WO (1) WO2010145359A1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102916762B (en) * 2011-08-02 2017-08-18 瑞典爱立信有限公司 Method and apparatus for being decoded to precoded signal
US8897383B1 (en) * 2013-06-24 2014-11-25 Sprint Communications Company L.P. Enhanced multipath environments for MIMO wireless networks
US10772024B2 (en) * 2018-01-12 2020-09-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Adaptive multiple antenna transmission scheme for uplink data transmission in wireless communication systems

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9136974B2 (en) * 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
US7558255B2 (en) * 2006-07-13 2009-07-07 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method of switching modes of uplink transmission in a wireless communication system
CN101388699A (en) * 2007-09-12 2009-03-18 夏普株式会社 Information feedback method and system based on space, time and frequency domain, customer equipment and base station
US8948093B2 (en) * 2007-10-02 2015-02-03 Apple Inc. Rank adaptation for an open loop multi-antenna mode of wireless communication
EP2750304B1 (en) * 2007-10-08 2018-02-28 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods and arrangements for signaling control information in a communication system
US8537924B2 (en) * 2008-01-14 2013-09-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Open loop precoder cycling in MIMO communications
US8045508B2 (en) * 2008-02-14 2011-10-25 Lg Electronics Inc. Rank feedback method for multiple-input multiple-output transmission
CN101534527B (en) * 2008-03-13 2013-03-20 中兴通讯股份有限公司 Method for indicating downlink precoding information
US9755708B2 (en) * 2008-04-16 2017-09-05 Texas Instruments Incorporated High data rate uplink transmission
CN101729119B (en) * 2008-10-15 2014-06-11 中兴通讯股份有限公司 Adaptive switching method and system for downlink multi-input multi-output mode
CN101414864B (en) * 2008-12-08 2013-01-30 华为技术有限公司 Method and apparatus for multi-antenna layered pre-encoding

Also Published As

Publication number Publication date
US20120207238A1 (en) 2012-08-16
US8737512B2 (en) 2014-05-27
JP2013509051A (en) 2013-03-07
CN102045095B (en) 2014-10-29
EP2493087A1 (en) 2012-08-29
EP2493087B1 (en) 2015-09-16
BR112012009419A2 (en) 2016-06-14
WO2010145359A1 (en) 2010-12-23
CN102045095A (en) 2011-05-04
EP2493087A4 (en) 2013-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6704618B2 (en) Data transmission method, signaling transmission method, apparatus, and system
EP2458748B1 (en) Method and equipment for reporting channel state information aperiodically
US8396157B2 (en) Probability based MIMO mode selection and switching system and method for wireless systems
JP5497218B2 (en) User grouping for MIMO transmission in wireless communication systems
US8553637B2 (en) Downlink PDSCH transmission mode selection and switching algorithm for LTE
CN106160948B (en) Method and device for determining Channel Quality Indicator (CQI) quantity
KR102151334B1 (en) Data transmission method and device
JP2010530668A (en) Data transmission method in multi-antenna system
WO2017101651A1 (en) Method and device for determining instance of channel state information reporting
US20230344482A1 (en) 1 bit signaling feedback to configure or change the settings of a communication system
CN102932114A (en) Uplink precoding emitting method and device
CN111756457A (en) Channel prediction method, device and computer storage medium
JP5519796B2 (en) Precoding processing method and apparatus
JP5498856B2 (en) Channel information feedback method, precoding method, receiving station and transmitting station
JP2013502109A (en) Signal transmission method and user terminal
CN102742175B (en) MIMO mode configuration method and communication device
KR102496244B1 (en) Signal quality parameter measuring method and device
US20140204865A1 (en) Exploiting Hybrid-Channel Information For Downlink Multi-User Scheduling
JP2018534840A (en) Weight value acquisition method and apparatus
EP3567771B1 (en) Method for transmitting channel state information, access network device, and terminal device
WO2021151855A1 (en) Csi accuracy indicator reporting for mu-mimo broadcast channel
CN114598365A (en) Transmission method, device, equipment and readable storage medium
CN108242947B (en) PTI value determination method and device and mobile terminal
EP4162637A1 (en) Determining channel state information in multi-transmission reception point systems
CN102474739B (en) Self-adaptive implicit feedback method and user equipment thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5519796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250