JP5516656B2 - Content receiving apparatus and content reproducing apparatus - Google Patents

Content receiving apparatus and content reproducing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP5516656B2
JP5516656B2 JP2012138135A JP2012138135A JP5516656B2 JP 5516656 B2 JP5516656 B2 JP 5516656B2 JP 2012138135 A JP2012138135 A JP 2012138135A JP 2012138135 A JP2012138135 A JP 2012138135A JP 5516656 B2 JP5516656 B2 JP 5516656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
resume
room
selector
resume information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012138135A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012231497A (en
Inventor
享子 山口
浩司 北山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP2012138135A priority Critical patent/JP5516656B2/en
Publication of JP2012231497A publication Critical patent/JP2012231497A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5516656B2 publication Critical patent/JP5516656B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、コンテンツ再生装置とコンテンツ受信装置とを備えるコンテンツ再生システムに関する。   The present invention relates to a content reproduction system including a content reproduction device and a content reception device.

AVアンプには、複数のコンテンツ再生装置(例えば、DVDプレーヤ、HDDレコーダ等)と、複数のディスプレイ装置と、複数のスピーカーとが接続可能である。例えば、図10に示すように、メインルームZONE1には、AVアンプ20、DVDプレーヤ10A、HDDレコーダ10B、ディスプレイ装置30A、スピーカー60A、リモコン受信器24Aが配置され、サブルームZONE2には、ディスプレイ装置30B、スピーカー60B、リモコン受信器24Bが配置される。AVアンプ20には、メインルーム用およびサブルーム用のセレクタ(DVDセレクタ、HDDセレクタ)が設けられており、メインルーム用セレクタ、サブルーム用セレクタをそれぞれ選択することによって、メインルームZONE1およびサブルームZONE2に映像及び音声を再生するコンテンツ再生装置を選択することができる。例えば、メインルーム用セレクタはDVDが選択され、サブルーム用セレクタはHDDが選択されている場合、メインルームZONE1ではDVDプレーヤ10Aの映像及び音声が再生され、サブルームZONE2ではHDDレコーダ10Bの映像及び音声が再生される。また、メインルーム用セレクタおよびサブルーム用セレクタは共にHDDが選択されている場合、メインルームZONE1及びサブルームZONE2では共にHDDレコーダ10Bの映像及び音声が再生される。   A plurality of content playback devices (for example, a DVD player, an HDD recorder, etc.), a plurality of display devices, and a plurality of speakers can be connected to the AV amplifier. For example, as shown in FIG. 10, an AV amplifier 20, a DVD player 10A, an HDD recorder 10B, a display device 30A, a speaker 60A, and a remote control receiver 24A are arranged in the main room ZONE1, and a display device 30B is arranged in the subroom ZONE2. A speaker 60B and a remote control receiver 24B are arranged. The AV amplifier 20 is provided with a selector for a main room and a subroom (DVD selector, HDD selector). By selecting the selector for the main room and the selector for the subroom, the video is displayed in the main room ZONE1 and the subroom ZONE2. In addition, it is possible to select a content playback apparatus that plays back audio. For example, when the DVD is selected as the main room selector and the HDD is selected as the sub room selector, the video and audio of the DVD player 10A are reproduced in the main room ZONE1, and the video and audio of the HDD recorder 10B are reproduced in the subroom ZONE2. Played. When the HDD for both the main room selector and the sub room selector is selected, the video and audio of the HDD recorder 10B are reproduced in both the main room ZONE1 and the sub room ZONE2.

ここで、DVDプレーヤ10A及びHDDレコーダ10Bにはレジューム機能が設けられており、(あるコンテンツの)ある再生位置(再生時間)で再生を停止した場合には、その再生位置をレジューム情報としてメモリに記憶しておき、次回再生指示が入力されたときに、記憶されているレジューム情報で特定される再生位置から再生を開始することができる。しかし、上記のように、メインルームZONE1及びサブルームZONE2で同じコンテンツ再生装置の映像データ及び音声データを再生できる場合、以下のような問題が生じる。すなわち、メインルームZONE1のユーザ操作によってDVDプレーヤ10Aが例えば10:00の再生位置で再生停止した場合に、DVDプレーヤ10Aは再生位置10:00をレジューム情報としてメモリに記憶する。次に、サブルームZONE2のユーザ操作によってDVDプレーヤ10Aが再生されると、DVDプレーヤ10Aはメモリ内のレジューム情報である再生位置10:00を消去する。そして、例えば20:00の再生位置で再生停止した場合に、DVDプレーヤ10Aは、再生位置20:00をレジューム情報として新たにメモリに記憶する。次に、メインルームZONE1のユーザ操作によって再度DVDプレーヤ10Aが再生されると、ユーザは10:00から再生開始すると理解しているにも関わらず、レジューム情報として再生位置20:00が記憶されているので、20:00から再生開始されてしまい、ユーザに違和感を与えてしまう。   Here, the DVD player 10A and the HDD recorder 10B are provided with a resume function, and when reproduction is stopped at a certain reproduction position (reproduction time) (of a certain content), the reproduction position is stored in the memory as resume information. The reproduction can be started from the reproduction position specified by the stored resume information when the reproduction instruction is input next time. However, as described above, when the video data and audio data of the same content reproduction device can be reproduced in the main room ZONE1 and the subroom ZONE2, the following problems occur. That is, when the DVD player 10A stops playback at a playback position of 10:00, for example, by a user operation of the main room ZONE1, the DVD player 10A stores the playback position 10:00 in the memory as resume information. Next, when the DVD player 10A is reproduced by a user operation of the subroom ZONE2, the DVD player 10A erases the reproduction position 10:00 which is resume information in the memory. For example, when playback is stopped at the playback position of 20:00, the DVD player 10A newly stores the playback position 20:00 in the memory as resume information. Next, when the DVD player 10A is played again by the user operation of the main room ZONE1, the playback position 20:00 is stored as resume information, although the user understands that playback will start from 10:00. Therefore, the reproduction is started from 20:00, and the user feels uncomfortable.

また、メインルームZONE1でDVDセレクタが選択され、DVDプレーヤ10Aが再生している際に、メインルームZONE1のセレクタがHDDセレクタに変更されたとき、DVDプレーヤ10Aは再生を継続する。従って、メインルームZONE1のセレクタを再度DVDセレクタに変更した際にはHDDセレクタに変更する前に再生していた位置からDVDプレーヤ10Aに再生を再開させることができない。メインルームZONE1のセレクタがHDDセレクタに変更される際に、ユーザ操作によってDVDプレーヤ10Aの再生を停止または一次停止すればよいが、サブルームZONE2のユーザ操作によってDVDプレーヤ10Aが再生開始されてしまうと、やはり、メインルームZONE1のセレクタを再度DVDセレクタに変更した際にはHDDセレクタに変更する前に再生していた位置からDVDプレーヤ10Aに再生を再開させることができない。   Further, when the DVD selector is selected in the main room ZONE1 and the DVD player 10A is playing back, if the selector in the main room ZONE1 is changed to the HDD selector, the DVD player 10A continues to play back. Therefore, when the selector of the main room ZONE1 is changed to the DVD selector again, the DVD player 10A cannot restart the playback from the position where the playback was performed before the change to the HDD selector. When the selector of the main room ZONE1 is changed to the HDD selector, the reproduction of the DVD player 10A may be stopped or temporarily stopped by the user operation. However, when the DVD player 10A is started to be reproduced by the user operation of the subroom ZONE2, Again, when the selector of the main room ZONE1 is changed to the DVD selector again, the DVD player 10A cannot resume playback from the position where it was played before changing to the HDD selector.

また、メインルームZONE1でDVDセレクタが選択され、DVDプレーヤ10Aが再生している際に、AVアンプ20が電源オン状態からスタンバイ状態にされたとき、DVDプレーヤ10Aは再生を継続する。従って、AVアンプ20を再度スタンバイ状態から電源オン状態にした際には、DVDプレーヤ10Aにスタンバイ状態にする前に再生していた位置から再生を再開させることができない。AVアンプ20が電源オン状態からスタンバイ状態にされたとき、ユーザ操作によってDVDプレーヤ10Aの再生を停止または一次停止すればよいが、サブルームZONE2のユーザ操作によってDVDプレーヤ10Aが再生開始されてしまうと、やはり、AVアンプ20を再度スタンバイ状態から電源オン状態にした際には、DVDプレーヤ10Aにスタンバイ状態にする前に再生していた位置から再生を再開させることができない。   Further, when the DVD selector is selected in the main room ZONE1 and the DVD player 10A is playing back, when the AV amplifier 20 is switched from the power-on state to the standby state, the DVD player 10A continues to play back. Therefore, when the AV amplifier 20 is switched from the standby state to the power-on state again, the playback cannot be resumed from the position where the DVD player 10A was playing before the standby state. When the AV amplifier 20 is switched from the power-on state to the standby state, the reproduction of the DVD player 10A may be stopped or temporarily stopped by the user operation. However, when the DVD player 10A is started to be reproduced by the user operation of the subroom ZONE2, Again, when the AV amplifier 20 is switched from the standby state to the power-on state again, the playback cannot be resumed from the position where the DVD player 10A was playing before the standby state.

特開2007−220212号公報JP 2007-220212 A 特開2006−4489号公報JP 2006-4489 A

本発明は上記従来の課題を解決するためになされたものであり、その目的は、メインルームおよびサブルームから同一のコンテンツ再生装置のコンテンツを再生できる場合でも、適切なレジューム情報に基づいてコンテンツ再生装置を再生制御することができるコンテンツ再生システムを提供することである。   The present invention has been made in order to solve the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a content reproduction device based on appropriate resume information even when content of the same content reproduction device can be reproduced from the main room and the subroom. Is to provide a content reproduction system capable of controlling reproduction of the content.

本発明は、コンテンツを再生する複数のコンテンツ再生装置が接続可能であり、前記複数のコンテンツ再生装置からコンテンツを受信するコンテンツ受信装置であって、いずれかの前記コンテンツ再生装置からのコンテンツをメインルームに配置された機器に出力するメインルーム出力手段と、いずれかの前記コンテンツ再生装置からのコンテンツをサブルームに配置された機器に出力するサブルーム出力手段と、前記メインルーム出力手段がメインルームに配置された機器に出力するコンテンツを再生するコンテンツ再生装置を選択するメインルーム選択手段と、前記サブルーム出力手段がサブルームに配置された機器に出力するコンテンツを再生するコンテンツ再生装置を選択するサブルーム選択手段と、前記メインルーム選択手段によって選択可能な各コンテンツ再生装置に対してレジューム情報を記憶するためのメインルームレジューム記憶部と、前記サブルーム選択手段によって選択可能な各コンテンツ再生装置に対してレジューム情報を記憶するためのサブルームレジューム記憶部と、前記コンテンツ受信装置が電源オン状態からスタンバイ状態に移行する際に、前記メインルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に対してスタンバイ通知を送信し、該スタンバイ通知に応答して前記メインルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置から送信された再生位置をレジューム情報として取得し、前記メインルームレジューム記憶部に前記メインルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に対応付けて前記レジューム情報を登録し、前記サブルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に対してスタンバイ通知を送信し、該スタンバイ通知に応答して前記サブルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置から送信された再生位置をレジューム情報として取得し、前記サブルームレジューム記憶部に前記サブルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に対応付けて前記レジューム情報を登録するレジューム登録手段と、前記コンテンツ受信装置がスタンバイ状態から電源オン状態に移行する際に、前記メインルームレジューム記憶部から前記メインルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に対応付けて記憶されているレジューム情報を読み出して、前記メインルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に送信し、前記サブルームレジューム記憶部から前記サブルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に対応付けて記憶されているレジューム情報を読み出して、前記サブルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に送信する再生制御手段とを備える。

The present invention is a content receiving device that is connectable to a plurality of content playback devices that play back content, and that receives content from the plurality of content playback devices, wherein content from any one of the content playback devices is stored in a main room. Main room output means for outputting to a device arranged in a sub-room, sub-room output means for outputting content from any of the content playback devices to a device arranged in a sub-room, and the main room output means are arranged in the main room. Main room selection means for selecting a content playback device for playing back content to be output to the selected device, and subroom selection means for selecting a content playback device for playing back content to be output to the device arranged in the subroom. By the main room selection means Main room resume storage for storing resume information for each selectable content playback device, and subroom resume storage for storing resume information for each content playback device selectable by the subroom selection means And when the content receiving device shifts from a power-on state to a standby state, a standby notification is transmitted to the content playback device selected by the main room selecting means, and the content notification device is responsive to the standby notification The playback position transmitted from the content playback device selected by the main room selection means is acquired as resume information, and the main room resume storage unit is associated with the content playback device selected by the main room selection means, and Resume feeling Registers, the transmit standby notification to the content reproduction apparatus selected by Saburumu selection means, reproduction position transmitted from the content reproduction apparatus selected by the Saburumu selecting means in response to the standby notification acquires as resume information, a resume registration means for registering the resume information in association with the content reproduction apparatus selected by the Saburumu selecting means to the sub-room resume storage unit, the content receiving apparatus power-on from the standby state When transitioning to a state, the resume information stored in association with the content playback device selected by the main room selection unit is read from the main room resume storage unit and selected by the main room selection unit. The content selected by the sub-room selection unit is read out from the sub-room resume storage unit, the resume information stored in association with the content reproduction device selected by the sub-room selection unit is read from the sub-room resume storage unit Playback control means for transmitting to the playback device.

また、本発明は、このようなコンテンツ受信装置に接続可能な前記コンテンツ再生装置であって、前記レジューム登録手段からの要求に応答して、レジューム情報を前記レジューム登録手段に送信するレジューム送信手段と、前記再生制御手段から前記レジューム情報を受信した際に、前記レジューム情報に基づいてコンテンツを再生する再生手段とを有する。   Further, the present invention is the content reproduction apparatus connectable to such a content receiving apparatus, and a resume transmission means for transmitting resume information to the resume registration means in response to a request from the resume registration means; And a playback means for playing back the content based on the resume information when the resume information is received from the playback control means.

メインルームおよびサブルームから同一のコンテンツ再生装置のコンテンツを再生できる場合でも、適切なレジューム情報に基づいてコンテンツ再生装置を再生制御することができる。   Even when the content of the same content reproduction apparatus can be reproduced from the main room and the sub room, the content reproduction apparatus can be controlled to be reproduced based on the appropriate resume information.

本発明の好ましい実施形態によるコンテンツ再生システムを示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a content reproduction system according to a preferred embodiment of the present invention. セレクタテーブルを示す図である。It is a figure which shows a selector table. レジューム情報テーブルを示す図である。It is a figure which shows a resume information table. メインルームのセレクタを変更する際のAVアンプの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of AV amplifier at the time of changing the selector of a main room. セレクタを変更する際のコンテンツ再生装置の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the content reproduction apparatus at the time of changing a selector. サブルームのセレクタを変更する際のAVアンプの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of AV amplifier at the time of changing the selector of a subroom. メインルームのセレクタを変更する際のAVアンプの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of AV amplifier at the time of changing the selector of a main room. サブルームのセレクタを変更する際のAVアンプの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of AV amplifier at the time of changing the selector of a subroom. AVアンプを電源オン状態またはスタンバイ状態にする際の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process at the time of putting an AV amplifier into a power-on state or a standby state. 従来のコンテンツ再生システムを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the conventional content reproduction system.

以下、本発明の好ましい実施形態によるコンテンツ再生装置(例えば、DVDプレーヤ、HDDレコーダ等)、コンテンツ受信装置(例えば、AVアンプ)を備えるコンテンツ再生システムついて、図面を参照して具体的に説明するが、本発明はこれらの実施形態には限定されない。   Hereinafter, a content reproduction system including a content reproduction device (for example, a DVD player, an HDD recorder, etc.) and a content reception device (for example, an AV amplifier) according to a preferred embodiment of the present invention will be specifically described with reference to the drawings. The present invention is not limited to these embodiments.

図1は、本実施形態のコンテンツ再生システムを示すブロック図である。メインルームZONE1には、AVアンプ20と、AVアンプ20に接続されたDVDプレーヤ10Aと、HDDレコーダ10Bと、ディスプレイ装置30Aと、スピーカー60Aと、リモコン受信器24Aとが配置され、サブルームZONE2には、AVアンプ20に接続されたディスプレイ装置30Bと、スピーカー60Bと、リモコン受信器24Bとが配置されている。AVアンプ20と、DVDプレーヤ10A、HDDレコーダ10B及びディスプレイ装置30A,30Bとは、例えばHDMI規格に準拠し、HDMIケーブルを介して相互に接続されている。本実施形態において、コンテンツとは、映像(画像)データおよび/または音声データの総称である。   FIG. 1 is a block diagram showing the content reproduction system of the present embodiment. In the main room ZONE1, an AV amplifier 20, a DVD player 10A connected to the AV amplifier 20, an HDD recorder 10B, a display device 30A, a speaker 60A, and a remote control receiver 24A are arranged, and in the sub room ZONE2, A display device 30B connected to the AV amplifier 20, a speaker 60B, and a remote control receiver 24B are arranged. The AV amplifier 20, the DVD player 10A, the HDD recorder 10B, and the display devices 30A and 30B are compliant with, for example, the HDMI standard and are connected to each other via an HDMI cable. In the present embodiment, content is a general term for video (image) data and / or audio data.

[DVDプレーヤ10Aの構成]
DVDプレーヤ10Aは、再生部11と、HDMI送信部13と、システム制御部14と、操作表示部15と、メモリ16と、コネクタ部17とを有している。
[Configuration of DVD Player 10A]
The DVD player 10A includes a playback unit 11, an HDMI transmission unit 13, a system control unit 14, an operation display unit 15, a memory 16, and a connector unit 17.

再生部11は、DVDディスク(以下、単にディスクという。)に記録されている映像データ及び音声データをディスクから読み出して、HDMI送信部13に供給する。再生部11は、図示しない光ピックアップ、サーボ回路、MPEGデコーダ、音声デコーダ等を含む。   The playback unit 11 reads video data and audio data recorded on a DVD disc (hereinafter simply referred to as a disc) from the disc, and supplies the data to the HDMI transmission unit 13. The reproduction unit 11 includes an optical pickup, a servo circuit, an MPEG decoder, an audio decoder, etc. (not shown).

HDMI送信部13は再生部11から供給された映像データおよび音声データを、システム制御部14からのコマンドにより、HDMI規格のデータ(以下、HDMIデータ)に変換する。HDMI送信部13は、HDMIデータをコネクタ部17を介してAVアンプ20に送信する。HDMI送信部13は、HDMIデータを送受信するTMDSラインおよび接続の有無を判断するためのホットプラグを介して、AVアンプ20のHDMI受信部21に接続される。   The HDMI transmission unit 13 converts the video data and audio data supplied from the reproduction unit 11 into HDMI standard data (hereinafter referred to as HDMI data) by a command from the system control unit 14. The HDMI transmission unit 13 transmits the HDMI data to the AV amplifier 20 via the connector unit 17. The HDMI transmission unit 13 is connected to the HDMI reception unit 21 of the AV amplifier 20 via a TMDS line for transmitting / receiving HDMI data and a hot plug for determining the presence / absence of connection.

システム制御部14は、内蔵又は接続されたメモリに格納されているDVDプレーヤの動作プログラムに基づいて、再生部11、HDMI送信部13、操作表示部15、メモリ16等を制御するものであり、例えば、マイクロコンピュータやCPU等である。システム制御部14は、操作表示部15からの操作入力または各部からの制御信号およびデータに基づいて各種処理を実行する。   The system control unit 14 controls the playback unit 11, the HDMI transmission unit 13, the operation display unit 15, the memory 16, and the like based on the operation program of the DVD player stored in the built-in or connected memory. For example, a microcomputer or a CPU. The system control unit 14 executes various processes based on an operation input from the operation display unit 15 or a control signal and data from each unit.

システム制御部14は、CECラインを介してAVアンプ20のシステム制御部23に接続され、システム制御部23とコマンドおよび/またはデータを送受信する。システム制御部14は、システム23からセレクタ解除通知又はスタンバイ通知を受信したとき、再生部11から現在再生している再生位置の情報を取得して、再生位置(または再生時間)をレジューム情報としてAVアンプ20のシステム制御部23に送信する。また、システム制御部14は、AVアンプ20のシステム制御部23からレジューム情報を受信したとき、レジューム情報で特定される再生位置からコンテンツを再生するように再生部11を制御する。なお、DVDプレーヤがDVDチェンジャである場合には、レジューム情報にはディスクを特定するためのディスク情報が含まれているとよい。   The system control unit 14 is connected to the system control unit 23 of the AV amplifier 20 via the CEC line, and transmits / receives commands and / or data to / from the system control unit 23. When the system control unit 14 receives the selector release notification or standby notification from the system 23, the system control unit 14 obtains the information of the reproduction position currently reproduced from the reproduction unit 11, and uses the reproduction position (or reproduction time) as the resume information. The data is transmitted to the system control unit 23 of the amplifier 20. When the system control unit 14 receives resume information from the system control unit 23 of the AV amplifier 20, the system control unit 14 controls the playback unit 11 to play back the content from the playback position specified by the resume information. When the DVD player is a DVD changer, the resume information may include disc information for identifying the disc.

[HDDレコーダ10Bの構成]
HDDレコーダ10Bの構成は、上記のDVDプレーヤ10Aの構成と類似するので異なる点のみを記載する。HDDレコーダ10Bは、コンテンツ記憶部であるHDD(ハードディスクドライブ)12をさらに備えている。HDD12には複数のコンテンツ(映像ファイルまたは音楽ファイル)が記録されている。HDDレコーダ10Bのレジューム情報は、複数のコンテンツの中から1つのコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報と、そのコンテンツの再生位置(再生時間やアドレス等)とを含む。コンテンツ特定情報は、コンテンツに対して一意に付与されるコンテンツIDでもよく、複数のメタデータ(例えばアーティスト名と曲名と)の組合せであってもよい。
[Configuration of HDD recorder 10B]
Since the configuration of the HDD recorder 10B is similar to the configuration of the DVD player 10A, only the differences will be described. The HDD recorder 10B further includes an HDD (hard disk drive) 12 that is a content storage unit. A plurality of contents (video files or music files) are recorded in the HDD 12. The resume information of HDD recorder 10B includes content specifying information for specifying one content from a plurality of contents, and a playback position (playback time, address, etc.) of the content. The content specifying information may be a content ID uniquely given to the content, or may be a combination of a plurality of metadata (for example, artist name and song name).

[AVアンプの構成]
AVアンプ20は、HDMI受信部21と、HDMI送信部22と、システム制御部23と、リモコン受信器24A,24Bと、操作表示部25と、音声処理部26と、コネクタ部27a,27bと、メモリ(ROM,RAM等)28とを有している。
[Configuration of AV amplifier]
The AV amplifier 20 includes an HDMI receiving unit 21, an HDMI transmitting unit 22, a system control unit 23, remote control receivers 24A and 24B, an operation display unit 25, an audio processing unit 26, connector units 27a and 27b, A memory (ROM, RAM, etc.) 28 is included.

HDMI受信部21は、DVDプレーヤ10AおよびHDDレコーダ10Bから送信されたHDMIデータを受信して、受信したHDMIデータから元の映像データ(HDMI変換前の映像データ)を生成して、HDMI送信部22に供給する。また、HDMI受信部21は、受信したHDMIデータから元の音声データを生成して、音声処理部26に供給する。   The HDMI receiving unit 21 receives the HDMI data transmitted from the DVD player 10A and the HDD recorder 10B, generates original video data (video data before HDMI conversion) from the received HDMI data, and the HDMI transmitting unit 22 To supply. Further, the HDMI receiving unit 21 generates original audio data from the received HDMI data and supplies the original audio data to the audio processing unit 26.

また、HDMI受信部21は、セレクタ回路としての機能を有している。本例では、セレクタは、メインルームZONE1、サブルームZONE2毎に、DVDセレクタとHDDセレクタとを有する。DVDセレクタにはDVDプレーヤ10Aが接続されるコネクタ27aが割り当てられており、DVDセレクタが選択されると、DVDプレーヤ10AからのHDMIデータに含まれるコンテンツがHDMI受信部21で処理される。同様に、HDDセレクタにはHDDレコーダ10Bが接続されるコネクタ27bが割り当てられており、HDDセレクタが選択されると、HDDレコーダ10BからのHDMIデータに含まれるコンテンツがHDMI受信部21で処理される。現在選択されているセレクタは、図2に示すようにセレクタテーブルとしてメモリ28に記憶されている。   Further, the HDMI receiving unit 21 has a function as a selector circuit. In this example, the selector has a DVD selector and an HDD selector for each of the main room ZONE1 and the subroom ZONE2. A connector 27a to which the DVD player 10A is connected is assigned to the DVD selector. When the DVD selector is selected, the content included in the HDMI data from the DVD player 10A is processed by the HDMI receiving unit 21. Similarly, the connector 27b to which the HDD recorder 10B is connected is assigned to the HDD selector, and when the HDD selector is selected, the content included in the HDMI data from the HDD recorder 10B is processed by the HDMI receiving unit 21. . The currently selected selector is stored in the memory 28 as a selector table as shown in FIG.

例えば、図2(a)に示すように、メインルーム用セレクタはDVDが選択され、サブルーム用セレクタはHDDが選択されている場合、HDMI受信部21は、メインルームZONE1に対してはDVDプレーヤ10Aからの映像データ及び音声データを受信し、メインルームZONE1に配置されたディスプレイ装置30A及びスピーカー60Aに出力するように動作し、サブルームZONE2に対してはHDDレコーダ10Bからの映像データ及び音声データを受信し、サブルームZONE2に配置されたディスプレイ装置30B及びスピーカー60Bに出力するように動作する。また、図2(b)に示すように、メインルーム用セレクタおよびサブルーム用セレクタは共にHDDが選択されている場合、メインルームZONE1及びサブルームZONE2に対して共にHDDレコーダ10Bからの映像データ及び音声データを受信し、各ルームに配置されたディスプレイ装置30A,30B、スピーカー60A,60Bに出力するように動作する(但し、この場合、図1のハードウェア構成においては、メインルームZONE1とサブルームZONE2とで再生されるコンテンツの再生位置を異ならせることができない)。   For example, as shown in FIG. 2A, when DVD is selected as the main room selector and HDD is selected as the sub room selector, the HDMI receiving unit 21 receives the DVD player 10A for the main room ZONE1. The video data and audio data are received and output to the display device 30A and the speaker 60A arranged in the main room ZONE1, and the video data and audio data from the HDD recorder 10B are received for the subroom ZONE2. Then, it operates to output to the display device 30B and the speaker 60B arranged in the sub room ZONE2. As shown in FIG. 2B, when both the main room selector and the sub room selector are selected as HDDs, the video data and audio data from the HDD recorder 10B are supplied to the main room ZONE1 and the subroom ZONE2. 1 and output to the display devices 30A and 30B and the speakers 60A and 60B arranged in each room (however, in this case, in the hardware configuration of FIG. 1, the main room ZONE1 and the subroom ZONE2 The playback position of the content being played cannot be different).

図1に戻り、音声処理部26は、HDMI受信部21から供給された音声データをデコードし、遅延処理、イコライザ処理、D/A変換処理、音量調整処理、増幅処理等の各処理を実行し、外部に接続されたスピーカー60A,または、60Bに音声信号を供給する。音声信号をメインルームZONE1に配置されたスピーカー60Aに出力するか、サブルームZONE2に配置されたスピーカー60Bに出力するか、又は、両方のスピーカー60A,60Bに出力するかは図2のセレクタテーブルを参照して特定される。   Returning to FIG. 1, the audio processing unit 26 decodes the audio data supplied from the HDMI receiving unit 21, and executes various processes such as delay processing, equalizer processing, D / A conversion processing, volume adjustment processing, amplification processing, and the like. The audio signal is supplied to the speaker 60A or 60B connected to the outside. Refer to the selector table in FIG. 2 for whether the audio signal is output to the speaker 60A arranged in the main room ZONE1, to the speaker 60B arranged in the sub room ZONE2, or to both the speakers 60A and 60B. Specified.

HDMI送信部22は、HDMI受信部21から供給された映像データを、HDMIデータに変換する。HDMI送信部22は、変換したHDMIデータをディスプレイ装置30A,30Bに送信し、ディスプレイ装置30A,30Bに映像を表示させる。映像データを含むHDMIデータをメインルームZONE1に配置されたディスプレイ装置30Aに出力するか、サブルームZONE2に配置されたディスプレイ装置30Bに出力するか、又は、両方のディスプレイ装置30A,30Bに出力するかは図2のセレクタテーブルを参照して特定される。   The HDMI transmission unit 22 converts the video data supplied from the HDMI reception unit 21 into HDMI data. The HDMI transmission unit 22 transmits the converted HDMI data to the display devices 30A and 30B, and displays video on the display devices 30A and 30B. Whether HDMI data including video data is output to the display device 30A disposed in the main room ZONE1, the display device 30B disposed in the sub room ZONE2, or whether the HDMI data is output to both display devices 30A and 30B. It is specified with reference to the selector table in FIG.

リモコン受信器24Aは、メインルームZONE1のユーザ操作によってリモコン信号を受信し、システム制御部23にリモコン信号を供給する。リモコン受信器24Bは、サブルームZONE2のユーザ操作によってリモコン信号を受信し、システム制御部23にリモコン信号を供給する。これらのリモコン信号は、例えば、各ルーム用のセレクタを変更する指示、再生開始する指示、AVアンプ20をスタンバイ状態にする指示、AVアンプ20を電源オン状態にする指示等である。操作表示部25は、メインルームZONE1のユーザ操作によって操作信号が入力され、システム制御部23に操作信号を供給するものであり、AVアンプ20のフロントパネルに設けられた操作スイッチである。この操作信号は、同様に、各ルーム用のセレクタを変更する指示、再生開始する指示、AVアンプ20をスタンバイ状態にする指示、AVアンプ20を電源オン状態にする指示等である。   The remote control receiver 24 </ b> A receives a remote control signal by a user operation of the main room ZONE 1 and supplies the remote control signal to the system control unit 23. The remote control receiver 24 </ b> B receives a remote control signal by a user operation of the subroom ZONE 2 and supplies the remote control signal to the system control unit 23. These remote control signals are, for example, an instruction to change the selector for each room, an instruction to start reproduction, an instruction to set the AV amplifier 20 in a standby state, an instruction to turn on the AV amplifier 20 and the like. The operation display unit 25 is an operation switch provided on the front panel of the AV amplifier 20, which receives an operation signal by a user operation in the main room ZONE 1 and supplies the operation signal to the system control unit 23. Similarly, the operation signal includes an instruction to change the selector for each room, an instruction to start reproduction, an instruction to set the AV amplifier 20 in a standby state, an instruction to set the AV amplifier 20 in a power-on state, and the like.

システム制御部23は、内蔵又は接続されたメモリに記憶されているAVアンプの動作プログラムに基づいて、HDMI受信部21、HDMI送信部22、操作表示部25、音声処理部26、メモリ28等を制御するものであり、例えば、マイクロコンピュータやCPU等である。システム制御部23は、操作表示部25、リモコン受信器24A,24Bからの操作入力または各部からの制御信号およびデータに基づいて各種処理を実行する。システム制御部23は、CECラインを介してDVDプレーヤ10のシステム制御部14に接続され、システム制御部14とコマンドおよびデータを送受信する。   The system control unit 23 includes an HDMI receiving unit 21, an HDMI transmitting unit 22, an operation display unit 25, an audio processing unit 26, a memory 28, and the like based on an AV amplifier operation program stored in a built-in or connected memory. For example, a microcomputer or a CPU is controlled. The system control unit 23 executes various processes based on operation inputs from the operation display unit 25 and the remote control receivers 24A and 24B or control signals and data from each unit. The system control unit 23 is connected to the system control unit 14 of the DVD player 10 via the CEC line, and transmits and receives commands and data to and from the system control unit 14.

システム制御部23は、メインルームZONE1またはサブルームZONE2のセレクタを変更する指示が入力された場合、現在選択されているセレクタ(変更前のセレクタ)に対応するコンテンツ再生装置からレジューム情報を要求して取得する。取得したレジューム情報は、メモリ28に保存される図3に示すレジューム情報テーブルに記憶される。   When an instruction to change the selector of the main room ZONE1 or the subroom ZONE2 is input, the system control unit 23 requests and obtains resume information from the content playback device corresponding to the currently selected selector (the selector before the change). To do. The acquired resume information is stored in the resume information table shown in FIG.

レジューム情報テーブルは、各ルームの各セレクタに対してレジューム情報を記憶できるようになっている。図3に示すように、メインルームZONE1のDVDセレクタにはDVDプレーヤ10Aのレジューム情報REDVD1が、メインルームZONE1のHDDセレクタにはHDDレコーダ10Bのレジューム情報REHDD1が、サブルームZONE2のDVDセレクタにはDVDプレーヤ10Aのレジューム情報REDVD2が、サブルームZONE2のHDDセレクタにはHDDレコーダ10Bのレジューム情報REHDD2が、それぞれ記憶される。   The resume information table can store resume information for each selector in each room. As shown in FIG. 3, the DVD selector of the main room ZONE1 has the resume information REDVD1 of the DVD player 10A, the HDD selector of the main room ZONE1 has the resume information REHDD1 of the HDD recorder 10B, and the DVD selector of the subroom ZONE2 has the DVD player. Resume information REDVD2 of 10A is stored, and resume information REHDD2 of the HDD recorder 10B is stored in the HDD selector of the subroom ZONE2.

すなわち、メインルームZONE1のセレクタを(DVDセレクタから)HDDセレクタに変更する指示が入力されると、システム制御部23はDVDプレーヤ10Aのレジューム情報を取得して図3のメインルームZONE1のDVDセレクタのフィールドに登録する。サブルームZONE2のセレクタを(HDDセレクタから)DVDセレクタに変更する指示が入力されると、システム制御部23はHDDレコーダ10Bのレジューム情報を取得して図3のサブルームZONE2のHDDセレクタのフィールドに登録する。   That is, when an instruction to change the selector of the main room ZONE1 to the HDD selector (from the DVD selector) is input, the system control unit 23 acquires the resume information of the DVD player 10A, and the DVD selector of the main room ZONE1 in FIG. Register in the field. When an instruction to change the selector of the subroom ZONE2 to the DVD selector (from the HDD selector) is input, the system control unit 23 acquires the resume information of the HDD recorder 10B and registers it in the field of the HDD selector of the subroom ZONE2 in FIG. .

システム制御部23は、メインルームZONE1またはサブルームZONE2のセレクタを変更する指示が入力された場合、図3のレジューム情報テーブルに、変更後のセレクタのレジューム情報が記憶されているかを確認し、記憶されている場合にはそのレジューム情報を読み出して、コンテンツ再生装置に送信する。例えば、メインルームZONE1についてセレクタを(DVDセレクタから)HDDセレクタに変更する指示が入力されると、システム制御部23は、レジューム情報テーブルのメインルームZONE1のHDDセレクタのフィールドにレジューム情報が記憶されていれば、そのレジューム情報をHDDレコーダ10Bに送信する。   When an instruction to change the selector of the main room ZONE1 or the subroom ZONE2 is input, the system control unit 23 checks whether the resume information of the selector after the change is stored in the resume information table of FIG. If so, the resume information is read out and transmitted to the content reproduction apparatus. For example, when an instruction to change the selector to the HDD selector (from the DVD selector) for the main room ZONE1 is input, the system control unit 23 stores the resume information in the HDD selector field of the main room ZONE1 in the resume information table. Then, the resume information is transmitted to the HDD recorder 10B.

また、サブルームZONE2についてセレクタを(HDDセレクタから)DVDセレクタに変更する指示が入力されると、システム制御部23は、レジューム情報テーブルのサブルームZONE2のDVDセレクタのフィールドにレジューム情報が記憶されていれば、そのレジューム情報をDVDプレーヤ10Aに送信する。   In addition, when an instruction to change the selector to the DVD selector (from the HDD selector) for the subroom ZONE2 is input, the system control unit 23 may store the resume information in the DVD selector field of the subroom ZONE2 in the resume information table. Then, the resume information is transmitted to the DVD player 10A.

このときに、メインルームZONE1でもDVDプレーヤ10Aのコンテンツを再生しているとき、サブルームZONE2のDVDセレクタのフィールドに記憶されているレジューム情報をDVDプレーヤ10Aに送信すると、DVDプレーヤ10Aの再生位置が、送信されたサブルームZONE2用のレジューム情報で特定される再生位置に変更される。すると、メインルームZONE1でDVDプレーヤ10Aのコンテンツを再生しているユーザに不快感を与える。そこで、一例として、メインルームZONE1の再生位置を優先し、後からサブルームZONE2のレジューム情報をDVDプレーヤ10Aに送信する前に、メインルームZONE1のセレクタが同じセレクタ(DVDセレクタ)になっている場合には、サブルームZONE2のレジューム情報をDVDプレーヤ10Aに送信しないようにすることで、この問題を解決できる。一方、後からメインルームZONE1のレジューム情報を送信する際には、サブルームZONE2のセレクタに関係なく、無条件で、DVDプレーヤ10Aに送信するとよい。   At this time, when the content of the DVD player 10A is being reproduced in the main room ZONE1, if the resume information stored in the DVD selector field of the subroom ZONE2 is transmitted to the DVD player 10A, the reproduction position of the DVD player 10A is It is changed to the reproduction position specified by the resume information for the sub-room ZONE2 transmitted. Then, the user who is playing the content of the DVD player 10A in the main room ZONE1 is uncomfortable. Therefore, as an example, when the playback position of the main room ZONE1 is prioritized and the resume information of the subroom ZONE2 is transmitted to the DVD player 10A later, the selectors of the main room ZONE1 are the same selector (DVD selector). This problem can be solved by not transmitting the resume information of the subroom ZONE2 to the DVD player 10A. On the other hand, when the resume information of the main room ZONE1 is transmitted later, it may be transmitted unconditionally to the DVD player 10A regardless of the selector of the subroom ZONE2.

以下、本実施形態のコンテンツ再生システムの動作を説明する。
[メインルームZONE1のセレクタ変更処理]
図4はAVアンプ20のシステム制御部23の処理を示すフローチャート、図5はDVDプレーヤ10A又はHDDレコーダ10Bのシステム制御部14の処理を示すフローチャートである。本例では、メインルームZONE1のセレクタがDVDセレクタからHDDセレクタに変更される場合を例に説明する。
Hereinafter, the operation of the content reproduction system of this embodiment will be described.
[Selector change processing for main room ZONE1]
4 is a flowchart showing the process of the system control unit 23 of the AV amplifier 20, and FIG. 5 is a flowchart showing the process of the system control unit 14 of the DVD player 10A or the HDD recorder 10B. In this example, the case where the selector of the main room ZONE1 is changed from the DVD selector to the HDD selector will be described as an example.

図4に示すように、システム制御部23はメインルームZONE1のセレクタ変更指示がユーザ操作によって入力されたか否かを監視しており(S1)、DVDセレクタからHDDセレクタに変更する指示が入力されると(S1でYES)、システム制御部23は、現在選択されているセレクタのコンテンツ再生装置(DVDプレーヤ10A)のシステム制御部14にセレクタ解除通知をCECラインを介して送信する(S2)。図5に示すように、DVDプレーヤ10Aのシステム制御部14は、セレクタ解除通知の受信を監視しており(S41)、セレクタ解除通知を受信すると(S41でYES)、再生部11における現在のコンテンツの再生位置をレジューム情報として、AVアンプ20のシステム制御部23にCECラインを介して送信する(S42)。なお、再生部11が再生停止している場合でも、メモリに再生停止位置を記憶している場合にはその再生停止位置をレジューム情報として送信すればよい。図4に示すように、AVアンプ20のシステム制御部23は、DVDプレーヤ10Aのシステム制御部14からレジューム情報を受信すると、レジューム情報テーブルのメインルームZONE1のDVDセレクタのフィールドに受信したレジューム情報を登録する(S3)。なお、既にレジューム情報が記憶されている場合は、記憶されているレジューム情報を消去して、今回取得したレジューム情報を登録する(上書きする)。   As shown in FIG. 4, the system control unit 23 monitors whether or not a selector change instruction for the main room ZONE1 is input by a user operation (S1), and an instruction to change from the DVD selector to the HDD selector is input. (YES in S1), the system control unit 23 transmits a selector release notification via the CEC line to the system control unit 14 of the content playback apparatus (DVD player 10A) of the currently selected selector (S2). As shown in FIG. 5, the system control unit 14 of the DVD player 10A monitors the reception of the selector release notification (S41). When the selector release notification is received (YES in S41), the current content in the playback unit 11 is displayed. Is transmitted as resume information to the system control unit 23 of the AV amplifier 20 via the CEC line (S42). Even when the playback unit 11 stops playback, if the playback stop position is stored in the memory, the playback stop position may be transmitted as resume information. As shown in FIG. 4, when the system control unit 23 of the AV amplifier 20 receives the resume information from the system control unit 14 of the DVD player 10A, the resume information received in the DVD selector field of the main room ZONE1 of the resume information table. Register (S3). If resume information has already been stored, the stored resume information is deleted and the currently acquired resume information is registered (overwritten).

続いて、システム制御部23は、現在選択されているセレクタ(DVDセレクタ)は、サブルームZONE2でも選択されているか否かを図2のセレクタテーブルを参照して判断する(S4)。すなわち、現在、メインルームZONE1とサブルームZONE2とで同じコンテンツ再生装置のコンテンツを再生しているか否かが判断される。サブルームZONE2のセレクタがメインルームZONE1と同じくDVDセレクタである場合(S4でYES)、S6に進む。一方、サブルームZONE2のセレクタがメインルームZONE1と異なりHDDセレクタである場合(S4でNO)、DVDプレーヤ10AからのコンテンツはメインルームZONE1にもサブルームZONE2にも出力されないことになるので、システム制御部23は、CECラインを介してDVDプレーヤ10Aのシステム制御部14に電源オフコマンドを送信する(S5)。図5に示すように、DVDプレーヤ10Aのシステム制御部14は、電源オフコマンドの受信を監視しており(S50)、電源オフコマンドを受信すると(S50でYES)、スタンバイ状態であることをAVアンプ20のシステム制御部23に通知した後、電源オン状態からスタンバイ状態になる(S51)。AVアンプ20のシステム制御部23は、DVDプレーヤ10A、HDDレコード10Bが電源オン状態であるか、スタンバイ状態であるかをメモリ上で管理している。   Subsequently, the system control unit 23 determines whether or not the currently selected selector (DVD selector) is also selected in the subroom ZONE2 with reference to the selector table of FIG. 2 (S4). That is, it is determined whether or not the content of the same content playback device is currently being played back in the main room ZONE1 and the subroom ZONE2. When the selector of the sub room ZONE2 is a DVD selector as in the main room ZONE1 (YES in S4), the process proceeds to S6. On the other hand, if the selector of the sub room ZONE2 is an HDD selector unlike the main room ZONE1 (NO in S4), the content from the DVD player 10A will not be output to the main room ZONE1 or the subroom ZONE2, so the system control unit 23 Transmits a power-off command to the system control unit 14 of the DVD player 10A via the CEC line (S5). As shown in FIG. 5, the system control unit 14 of the DVD player 10A monitors the reception of the power-off command (S50). When the power-off command is received (YES in S50), the system controller 14 indicates that it is in the standby state. After notifying the system control unit 23 of the amplifier 20, the power-on state is changed to the standby state (S51). The system control unit 23 of the AV amplifier 20 manages on the memory whether the DVD player 10A and the HDD record 10B are in a power-on state or a standby state.

ここで、AVアンプ20およびコンテンツ再生装置10は、装置全体に電源電圧を供給する主電源回路と、システム制御部及びその周辺回路のみに電源電圧を供給するスタンバイ電源回路とを備えており、電源オン状態においては主電源回路及びスタンバイ電源回路が共にオン状態にされ、スタンバイ状態においては主電源回路がオフ状態、スタンバイ電源回路がオン状態にされている。電源オン状態では、コンテンツの再生、コンテンツの送受信およびその他の処理を実行することができる。スタンバイ状態では、コンテンツの再生、コンテンツの送受信およびその他の処理を実行することはできないが、リモコン信号や電源オンコマンド等によって電源オン状態に移行することができる。   Here, the AV amplifier 20 and the content reproduction apparatus 10 include a main power supply circuit that supplies power supply voltage to the entire apparatus, and a standby power supply circuit that supplies power supply voltage only to the system control unit and its peripheral circuits. In the on state, both the main power supply circuit and the standby power supply circuit are turned on. In the standby state, the main power supply circuit is turned off and the standby power supply circuit is turned on. In the power-on state, content playback, content transmission / reception, and other processes can be executed. In the standby state, content playback, content transmission / reception, and other processing cannot be executed, but a transition to the power-on state can be made by a remote control signal, a power-on command, or the like.

図4に示すように、AVアンプ20のシステム制御部23は、メインルームZONE1のセレクタをDVDセレクタからHDDセレクタに変更する(S6)。すなわち、システム制御部23は、メインルームZONE1に出力するコンテンツとしてHDDレコーダ10BからのHDMIデータを選択するようにHDMI受信部21を制御する。また、システム制御部23は、図2のセレクタテーブルのメインルームZONE1のフィールドを、変更後のセレクタであるHDDセレクタに書き換える。   As shown in FIG. 4, the system control unit 23 of the AV amplifier 20 changes the selector of the main room ZONE1 from the DVD selector to the HDD selector (S6). That is, the system control unit 23 controls the HDMI receiving unit 21 so as to select the HDMI data from the HDD recorder 10B as the content to be output to the main room ZONE1. Further, the system control unit 23 rewrites the field of the main room ZONE1 in the selector table of FIG. 2 to the HDD selector that is the selector after the change.

続いて、システム制御部23は、変更後のセレクタのコンテンツ再生装置(HDDレコーダ10B)が電源オン状態であるか否かを判断する(S7)。HDDレコーダ10Bが電源オン状態である場合には(S7でYES)、S9に進む。一方、HDDレコーダ10Bがスタンバイ状態である場合には(S7でNO)、システム制御部23は、CECラインを介してHDDレコーダ10Bのシステム制御部14bに電源オンコマンドを送信する(S8)。図5に示すように、HDDレコーダ10Bのシステム制御部14bは、電源オンコマンドを受信したか否かを監視しており(S43)、電源オンコマンドを受信すると(S43でYES)、スタンバイ状態から電源オン状態に移行する(S44)。   Subsequently, the system control unit 23 determines whether or not the changed content playback device (HDD recorder 10B) of the selector is in a power-on state (S7). If the HDD recorder 10B is in the power-on state (YES in S7), the process proceeds to S9. On the other hand, when HDD recorder 10B is in a standby state (NO in S7), system control unit 23 transmits a power-on command to system control unit 14b of HDD recorder 10B via the CEC line (S8). As shown in FIG. 5, the system controller 14b of the HDD recorder 10B monitors whether or not a power-on command has been received (S43). When the power-on command is received (YES in S43), Transition to the power-on state (S44).

続いて、システム制御部23は、変更後のセレクタのコンテンツ再生装置(HDDレコーダ10B)について、ユーザ操作によって再生指示が入力されたか否かを監視しており(S9)、再生指示が入力された場合(S9でYES)、システム制御部23は、HDDレコーダ10Bのシステム制御部14bに再生コマンドを送信する(S10)。さらに、システム制御部23は、変更後のセレクタのコンテンツ再生装置(HDDレコーダ10B)についてレジューム情報が記憶されているかを判断する(S11)。つまり、システム制御部23は、レジューム情報テーブルのメインルームZONE1のHDDセレクタのフィールドにレジューム情報が記憶されているかを判断する。当該レジューム情報がレジューム情報テーブルに記憶されている場合(S11でYES)、システム制御部14は、レジューム情報テーブルから当該レジューム情報を読み出して、CECラインを介して、HDDレコーダ10Bのシステム制御部14bに送信する(S12)。   Subsequently, the system control unit 23 monitors whether or not a playback instruction is input by a user operation for the content playback device (HDD recorder 10B) of the selector after the change (S9), and the playback instruction is input. In the case (YES in S9), the system control unit 23 transmits a playback command to the system control unit 14b of the HDD recorder 10B (S10). Furthermore, the system control unit 23 determines whether resume information is stored for the content playback device (HDD recorder 10B) of the selector after the change (S11). That is, the system control unit 23 determines whether resume information is stored in the HDD selector field of the main room ZONE1 of the resume information table. When the resume information is stored in the resume information table (YES in S11), the system control unit 14 reads the resume information from the resume information table, and via the CEC line, the system control unit 14b of the HDD recorder 10B. (S12).

図5に示すように、HDDレコーダ10Bのシステム制御部14bは、再生コマンドの受信を監視しており(S45)、再生コマンドを受信すると(S45でYES)、レジューム情報をシステム制御部23から受信したかを判断する(S46)。レジューム情報を受信した場合(S46でYES)、システム制御部14bはレジューム情報に含まれている再生位置からコンテンツを再生開始する。詳細には、例えばレジューム情報にはコンテンツを特定するコンテンツIDと再生開始位置(再生時間、再生開始アドレス)が含まれているので、再生部11bは、コンテンツIDで特定されるコンテンツの再生開始位置で特定される位置から再生開始する。   As shown in FIG. 5, the system control unit 14b of the HDD recorder 10B monitors the reception of the playback command (S45). When the playback command is received (YES in S45), the resume information is received from the system control unit 23. It is determined whether it has been done (S46). When the resume information is received (YES in S46), the system control unit 14b starts to play the content from the playback position included in the resume information. Specifically, for example, since the resume information includes a content ID for specifying the content and a playback start position (playback time, playback start address), the playback unit 11b plays back the playback start position of the content specified by the content ID. Playback starts from the position specified by.

[サブルームZONE2のセレクタ変更処理]
図6は、AVアンプ20のシステム制御部23による、サブルームZONE2のセレクタ変更処理を示すフローチャートである。なお、サブルームZONE2のセレクタ変更処理は、図4で説明したメインルームZONE1のセレクタ変更処理と略同じであり、図4に記載の「メインルーム」と「サブルーム」という用語を入れ替えたものである。なお、サブルームZONE2のセレクタがDVDセレクタからHDDセレクタに変更され、S31で、レジューム情報テーブルのサブルームZONE2のHDDセレクタのフィールドにレジューム情報が記憶されていると判断されると(S31でYES)、システム制御部23は、変更後のセレクタ(HDDセレクタ)は、現在のメインルームZONE1のセレクタと同じであるか否かを、セレクタテーブルを参照して判断する(S32)。変更後のサブルームZONE2のセレクタ(HDDセレクタ)が現在のメインルームZONE1のセレクタと同じである場合(S32でYES)、システム制御部23はHDDレコーダ10Bのシステム制御部14bにレジューム情報を送信しない。図5に示すように、HDDレコーダ10Bのシステム制御部14bは、例えば所定時間以内にレジューム情報を受信しない場合(S46でNO)、現在コンテンツを再生中(つまり、メインルームZONE1に対してコンテンツを再生中)であるか否かを判断する(S48)。再生中であれば(S48でYES)、そのままの再生位置で再生を継続するので、メインルームZONE1のユーザに不快感を与えることはない。再生中でなければ(S48でNO)、例えばユーザ操作によって新たに指定されたコンテンツの再生位置から再生開始する、又は、最初のコンテンツの最初の位置から再生を開始する(S49)。最初のコンテンツとは、例えば、プレイリスト内の最初のコンテンツ、又は、記録されている全コンテンツのうち最初のコンテンツIDで特定されるコンテンツ等である。
[Sub-room ZONE2 selector change process]
FIG. 6 is a flowchart showing selector change processing of the sub-room ZONE 2 by the system control unit 23 of the AV amplifier 20. The selector changing process for the sub room ZONE 2 is substantially the same as the selector changing process for the main room ZONE 1 described with reference to FIG. 4, and the terms “main room” and “sub room” shown in FIG. 4 are interchanged. If the selector of the subroom ZONE2 is changed from the DVD selector to the HDD selector and it is determined in S31 that the resume information is stored in the HDD selector field of the subroom ZONE2 in the resume information table (YES in S31), the system. The control unit 23 refers to the selector table to determine whether the changed selector (HDD selector) is the same as the selector of the current main room ZONE1 (S32). When the selector (HDD selector) of the changed sub room ZONE2 is the same as the selector of the current main room ZONE1 (YES in S32), the system control unit 23 does not transmit resume information to the system control unit 14b of the HDD recorder 10B. As shown in FIG. 5, when the system control unit 14b of the HDD recorder 10B does not receive resume information within a predetermined time (NO in S46), for example, the content is currently being played back (that is, the content is not displayed in the main room ZONE1). It is determined whether or not the reproduction is in progress (S48). If playback is in progress (YES in S48), playback continues at the playback position as it is, so that the user of the main room ZONE1 is not uncomfortable. If playback is not in progress (NO in S48), for example, playback is started from the playback position of the content newly specified by the user operation, or playback is started from the first position of the first content (S49). The first content is, for example, the first content in the playlist or the content specified by the first content ID among all recorded content.

以上のように、本実施形態によると、各ルームの各セレクタに対応付けてレジューム情報を記憶しているので、各ルーム毎にセレクタが変更されたときにレジューム情報で特定される再生位置からコンテンツを再生することができる。なお、S9の処理を省略して、自動的に再生コマンドを送信するようにしてもよい。   As described above, according to the present embodiment, the resume information is stored in association with each selector of each room, so the content from the playback position specified by the resume information when the selector is changed for each room. Can be played. Note that the process of S9 may be omitted and a playback command may be automatically transmitted.

[別の実施形態1]
次に、本発明の別の好ましい実施形態を説明する。図7は本例におけるAVアンプ20のメインルームZONE1のセレクタ変更処理を示すフローチャートであり、図4と同一処理には同一符号を付ける。図8は本例におけるAVアンプ20のサブルームZONE2のセレクタ変更処理を示すフローチャートであり、図6と同一処理には同一符号を付ける。
[Another embodiment 1]
Next, another preferred embodiment of the present invention will be described. FIG. 7 is a flowchart showing selector change processing of the main room ZONE1 of the AV amplifier 20 in this example, and the same processing as that in FIG. FIG. 8 is a flowchart showing selector change processing of the sub-room ZONE2 of the AV amplifier 20 in this example, and the same processing as that in FIG.

本例では、図7に示すように、S11でメインルームZONE1について、変更後のセレクタに対応するレジューム情報がレジューム情報テーブルに記憶されていると判断されると(S11でYES)、システム制御部23は、メインルームZONE1についてユーザ操作によってレジューム再生許可指示が入力されているか否かを判断する(S13)。例えば、メインルームZONE1に配置されたディスプレイ装置に30Aに「レジューム再生しますか」という質問を表示し、レジューム再生を許可するか否かをユーザ操作によって入力させてもよく、事前にユーザ操作によってレジューム再生の許可/不可がメニュー画面等から設定可能であってもよい。   In this example, as shown in FIG. 7, when it is determined in S11 that the resume information corresponding to the changed selector is stored in the resume information table for the main room ZONE1 (YES in S11), the system control unit 23 determines whether or not a resume reproduction permission instruction is input by the user operation for the main room ZONE1 (S13). For example, a question “Do you want to resume playback” may be displayed on the display device 30A arranged in the main room ZONE1, and whether or not to allow resume playback may be input by a user operation. The permission / inhibition of resume playback may be set from a menu screen or the like.

レジューム再生許可指示が入力されている場合(S13でYES)、システム制御部23は、変更後のセレクタに対応するレジューム情報を読み出して、変更後のセレクタのコンテンツ再生装置のシステム制御部に送信する(S12)。一方、レジューム再生不可指示が入力されている場合(S13でNO)、システム制御部23は、変更後のセレクタに対応するレジューム情報をコンテンツ再生装置に送信しない。   When the resume playback permission instruction is input (YES in S13), the system control unit 23 reads the resume information corresponding to the changed selector and transmits it to the system control unit of the content playback device of the changed selector. (S12). On the other hand, when the resume reproduction disable instruction is input (NO in S13), the system control unit 23 does not transmit the resume information corresponding to the changed selector to the content reproduction apparatus.

同様に、図8に示すように、S31でサブルームZONE2について、変更後のセレクタに対応するレジューム情報がレジューム情報テーブルに記憶されていると判断されると(S31でYES)、システム制御部23は、サブルームZONE2についてユーザ操作によってレジューム再生許可指示が入力されているか否かを判断する(S34)。レジューム再生許可指示が入力されている場合(S34でYES)、システム制御部23は、変更後のセレクタに対応するレジューム情報を読み出して、変更後のセレクタのコンテンツ再生装置のシステム制御部に送信する(S33)。一方、レジューム再生不可指示が入力されている場合(S34でNO)、システム制御部23は、変更後のセレクタに対応するレジューム情報をコンテンツ再生装置に送信しない。   Similarly, as shown in FIG. 8, when it is determined in S31 that the resume information corresponding to the changed selector is stored in the resume information table for the subroom ZONE2 (YES in S31), the system control unit 23 Then, it is determined whether or not a resume reproduction permission instruction is input by the user operation for the sub room ZONE2 (S34). When the resume playback permission instruction is input (YES in S34), the system control unit 23 reads the resume information corresponding to the changed selector and transmits it to the system control unit of the content playback device of the changed selector. (S33). On the other hand, when the resume reproduction disable instruction is input (NO in S34), the system control unit 23 does not transmit the resume information corresponding to the changed selector to the content reproduction apparatus.

[別の実施形態2]
次に、本発明のさらに別の好ましい実施形態を説明する。本例では、図7及び図8のようにAVアンプ20側でユーザ操作によってレジューム再生許可指示/レジューム再生不可指示が入力されるのではなく、コンテンツ再生装置側でユーザ操作によってレジューム再生許可指示/レジューム再生不可指示が入力される。例えば、AVアンプ20のメインルームZONE1のセレクタ変更処理は図4と同じであり、AVアンプ20のサブルームZONE2のセレクタ変更処理は図8においてS34が省略されたものとなる。すなわち、AVアンプ20はレジューム情報が記憶されている限り無条件でコンテンツ再生装置にレジューム情報を送信する。コンテンツ再生装置の処理は、図5においてS46でYESと判断された後に、ユーザ操作によってレジューム再生許可指示が入力されているか否かを判断する。レジューム再生許可指示が入力されている場合、S47に進み、レジューム情報に基づいて再生するが、レジューム再生不可指示が入力されている場合、S48に進み、レジューム情報に基づいて再生しない。
[Another embodiment 2]
Next, still another preferred embodiment of the present invention will be described. In this example, the resume playback permission instruction / resume playback disabling instruction is not input by the user operation on the AV amplifier 20 side as in FIGS. 7 and 8, but the resume playback permission instruction / Resume playback disabled instruction is input. For example, the selector changing process of the main room ZONE1 of the AV amplifier 20 is the same as that in FIG. 4, and the selector changing process of the sub room ZONE2 of the AV amplifier 20 is the same as that shown in FIG. That is, the AV amplifier 20 transmits the resume information unconditionally to the content reproduction device as long as the resume information is stored. In the processing of the content reproduction apparatus, after it is determined YES in S46 in FIG. 5, it is determined whether or not a resume reproduction permission instruction is input by a user operation. When the resume playback permission instruction is input, the process proceeds to S47 and playback is performed based on the resume information. However, when the resume playback disable instruction is input, the process proceeds to S48 and playback is not performed based on the resume information.

[別の実施形態3]
次に、本発明のさらに別の好ましい実施形態を説明する。図9は、AVアンプ20がスタンバイ状態から電源オン状態に移行する際のレジューム再生処理を示すフローチャートである。
[Another embodiment 3]
Next, still another preferred embodiment of the present invention will be described. FIG. 9 is a flowchart showing a resume reproduction process when the AV amplifier 20 shifts from the standby state to the power-on state.

システム制御部23は、主電源回路をオフ状態に制御して、AVアンプ20を電源オン状態からスタンバイ状態に移行させる際に(S61でYES)、現在、メインルームZONE1のセレクタに選択されているコンテンツ再生装置、及び、サブルームZONE2のセレクタに選択されているコンテンツ再生装置に、AVアンプ20がスタンバイ状態に移行することを示すスタンバイ通知を送信する(S62)。例えば、メインルームZONE1のセレクタがDVDセレクタであれば、システム制御部23はDVDプレーヤ10Aのシステム制御部14にスタンバイ通知を送信する。サブルームZONE2のセレクタがHDDセレクタであれば、システム制御部23はHDDレコーダ10Bのシステム制御部14bにスタンバイ通知を送信する。図5において、S41を「スタンバイ通知受信」に読み替えて、スタンバイ通知を受信したコンテンツ再生装置のシステム制御部14は、スタンバイ通知に応答して現在の再生位置をレジューム情報としてAVアンプ20のシステム制御部23に送信する(S42)。システム制御部23は、レジューム情報を受信すると、メインルームZONE1、サブルームZONE2の現在の各セレクタに対応付けてレジューム情報をレジューム情報テーブルに登録する(S63)。つまり、レジューム情報テーブルにおいて、メインルームZONE1のDVDセレクタ10AのフィールドにDVDプレーヤ10Aのレジューム情報を登録し、サブルームZONE2のHDDセレクタ10BのフィールドにHDDレコーダ10Bのレジューム情報を登録する。その後、システム制御部23は、電源オン状態からスタンバイ状態に移行させる。   When the system control unit 23 controls the main power supply circuit to be in the off state and shifts the AV amplifier 20 from the power on state to the standby state (YES in S61), the system control unit 23 is currently selected by the selector of the main room ZONE1. A standby notification indicating that the AV amplifier 20 shifts to the standby state is transmitted to the content playback device and the content playback device selected by the selector of the sub-room ZONE 2 (S62). For example, if the selector of the main room ZONE1 is a DVD selector, the system control unit 23 transmits a standby notification to the system control unit 14 of the DVD player 10A. If the selector of the subroom ZONE2 is an HDD selector, the system control unit 23 transmits a standby notification to the system control unit 14b of the HDD recorder 10B. In FIG. 5, S41 is replaced with “standby notification reception”, and the system control unit 14 of the content playback apparatus that has received the standby notification responds to the standby notification and uses the current playback position as resume information to perform system control of the AV amplifier 20. The data is transmitted to the unit 23 (S42). When receiving the resume information, the system control unit 23 registers the resume information in the resume information table in association with the current selectors of the main room ZONE1 and the subroom ZONE2 (S63). That is, in the resume information table, the resume information of the DVD player 10A is registered in the field of the DVD selector 10A of the main room ZONE1, and the resume information of the HDD recorder 10B is registered in the field of the HDD selector 10B of the subroom ZONE2. Thereafter, the system control unit 23 shifts from the power-on state to the standby state.

一方、システム制御部23は、主電源回路をオン状態に制御して、AVアンプ20を電源オン状態に移行するとき(S64でYES)、メインルームZONE1の選択されているセレクタに対応付けて、レジューム情報がレジューム情報テーブルに記憶されているか否かを判断する(S65)。例えば、メインルームZONE1のセレクタがDVDセレクタであれば、メインルームZONE1のDVDセクタのレジューム情報が記憶されているかを判断する。レジューム情報が記憶されている場合(S65でYES)、システム制御部23は、メインルームZONE1の選択されているセレクタのコンテンツ再生装置(DVDプレーヤ10A)に、レジューム情報テーブルからレジューム情報を読み出して送信する(S66)。レジューム情報が記憶されていない場合(S65でNO)、メインルームZONE1の選択されているセレクタのコンテンツ再生装置にレジューム情報を送信せずにS67に進む。   On the other hand, when the system control unit 23 controls the main power supply circuit to turn on and shifts the AV amplifier 20 to the power on state (YES in S64), the system control unit 23 associates it with the selected selector of the main room ZONE1, It is determined whether or not the resume information is stored in the resume information table (S65). For example, if the selector of the main room ZONE1 is a DVD selector, it is determined whether the resume information of the DVD sector of the main room ZONE1 is stored. When the resume information is stored (YES in S65), the system control unit 23 reads the resume information from the resume information table and transmits it to the content playback device (DVD player 10A) of the selected selector in the main room ZONE1. (S66). If the resume information is not stored (NO in S65), the process proceeds to S67 without transmitting the resume information to the content reproduction device of the selected selector in the main room ZONE1.

続いて、システム制御部23はサブルームZONE2設定がオン状態になっているか否かを判断する(S67)。サブルームZONE2設定とは、AVアンプ20がサブルームZONE2にコンテンツを出力するか否かをユーザ操作によって事前に設定する機能である。サブルームZONE2設定のオンオフは例えばメモリ内のフラグ等によって管理されている。   Subsequently, the system control unit 23 determines whether or not the subroom ZONE2 setting is on (S67). The subroom ZONE2 setting is a function for setting in advance by a user operation whether or not the AV amplifier 20 outputs content to the subroom ZONE2. ON / OFF of the subroom ZONE2 setting is managed by a flag in the memory, for example.

サブルームZONE2設定がオフ状態であれば処理を終了するが、サブルームZONE2設定がオン状態である場合(S67でYES)、システム制御部23は、サブルームZONE2の選択されているセレクタに対応付けて、レジューム情報がレジューム情報テーブルに記憶されているか否かを判断する(S68)。サブルームZONE2のセレクタがHDDである場合には、サブルームZONE2のHDDセレクタのレジューム情報が記憶されているかを判断する。レジューム情報が記憶されていなければ処理を終了するが、レジューム情報が記憶されている場合(S68でYES)、例えば、システム制御部23は、サブルームZONE2のセレクタが、メインルームZONE1のセレクタと同じであるか否かを判断する(S69)。同じであればメインルームZONE1のレジューム情報を優先するために処理を終了する。一方、同じでない場合(S69でNO)、サブルームZONE2の選択されているセレクタのコンテンツ再生装置に、レジューム情報テーブルからレジューム情報を読み出して送信する(S70)。   If the subroom ZONE2 setting is off, the process ends. If the subroom ZONE2 setting is on (YES in S67), the system control unit 23 associates the resume with the selected selector of the subroom ZONE2. It is determined whether the information is stored in the resume information table (S68). If the selector of the subroom ZONE2 is an HDD, it is determined whether the resume information of the HDD selector of the subroom ZONE2 is stored. If the resume information is not stored, the process ends. If the resume information is stored (YES in S68), for example, the system control unit 23 indicates that the selector of the sub-room ZONE2 is the same as the selector of the main room ZONE1. It is determined whether or not there is (S69). If they are the same, the process ends in order to give priority to the resume information of the main room ZONE1. On the other hand, if they are not the same (NO in S69), the resume information is read from the resume information table and transmitted to the content reproduction device of the selector selected in the subroom ZONE2 (S70).

以上の処理によって、AVアンプが電源オン状態に移行する際にも、スタンバイ状態に移行する際に記憶したレジューム情報に基づいてコンテンツ再生装置を再生させることができる。なお、S64〜S70の電源オン時のレジューム再生処理を、図4〜図8で示したセレクタ変更時にレジューム情報テーブルに記憶したレジューム情報に基づいて実行したも良い。   With the above processing, even when the AV amplifier shifts to the power-on state, the content playback apparatus can be played back based on the resume information stored when the AV amplifier shifts to the standby state. Note that the resume reproduction process at the time of power-on in S64 to S70 may be executed based on the resume information stored in the resume information table when the selector is changed as shown in FIGS.

以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はこれらの実施形態には限定されない。例えば、再生部11は2つの光ピックアップを備える等ハードウェア構成を変更することにより、同時に同一のコンテンツ再生装置のコンテンツをメインルームZONE1及びサブルームZONE2に出力する場合でも、メインルームZONE1に対する再生開始位置と、サブルームZONE2に対する再生開始位置とを異ならせることができる。この場合には、上記実施形態のようにメインルームZONE1のレジューム情報を優先することや、ユーザ操作によってレジューム再生許可指示/レジューム再生不可指示の入力を判断することが不要となる。また、サブルームは、1つに限られず複数のサブルームZONE3、ZONE4にも適用可能である。また、AVアンプに送信されるコンテンツは、HDMIケーブルを介して送信されるのではなく、光デジタルケーブル等で送信されてもよい。この場合、別途他の通信ケーブルを介して各コマンドが送信されるとよい。また、AVアンプおよびコンテンツ再生装置の上記動作をコンピュータに実行させるためのプログラムおよびこれを記録した記録媒体という形態で提供されてもよい。また、AVアンプの上記動作の一部のみのプログラムを、AVアンプにファームウェアアップデートという形態で提供されてもよい。さらには、AVアンプの上記動作の一部のみのプログラムが格納されたCPU、マイコンなどの電子部品という形態で提供されてもよい。   As mentioned above, although preferable embodiment of this invention was described, this invention is not limited to these embodiment. For example, the reproduction unit 11 includes two optical pickups, etc., so that the reproduction start position for the main room ZONE1 is changed even when the contents of the same content reproduction apparatus are output to the main room ZONE1 and the subroom ZONE2 at the same time. And the reproduction start position for the subroom ZONE2 can be made different. In this case, it is not necessary to prioritize the resume information of the main room ZONE1 as in the above-described embodiment and to determine the input of the resume playback permission instruction / resume playback disabled instruction by the user operation. Further, the number of subrooms is not limited to one, and can be applied to a plurality of subrooms ZONE3 and ZONE4. Also, the content transmitted to the AV amplifier may be transmitted via an optical digital cable or the like instead of being transmitted via an HDMI cable. In this case, each command may be transmitted separately via another communication cable. Further, the program may be provided in the form of a program for causing a computer to execute the above-described operations of the AV amplifier and the content reproduction apparatus and a recording medium on which the program is recorded. Further, a program for only a part of the operation of the AV amplifier may be provided to the AV amplifier in the form of firmware update. Furthermore, it may be provided in the form of an electronic component such as a CPU or a microcomputer that stores a program for only a part of the above operation of the AV amplifier.

本発明は、AVアンプおよびDVDプレーヤ等に好適に採用され得る。 The present invention can be suitably employed in AV amplifiers, DVD players, and the like.

10A DVDプレーヤ
10B HDDレコーダ
20 AVアンプ
21 HDMI受信部
22 HDMI送信部
23 システム制御部
26 音声処理部
30A,30B ディスプレイ装置。
10A DVD player 10B HDD recorder 20 AV amplifier 21 HDMI receiver 22 HDMI transmitter 23 System controller 26 Audio processor 30A, 30B Display device.

Claims (2)

コンテンツを再生する複数のコンテンツ再生装置が接続可能であり、前記複数のコンテンツ再生装置からコンテンツを受信するコンテンツ受信装置であって、
いずれかの前記コンテンツ再生装置からのコンテンツをメインルームに配置された機器に出力するメインルーム出力手段と、
いずれかの前記コンテンツ再生装置からのコンテンツをサブルームに配置された機器に出力するサブルーム出力手段と、
前記メインルーム出力手段がメインルームに配置された機器に出力するコンテンツを再生するコンテンツ再生装置を選択するメインルーム選択手段と、
前記サブルーム出力手段がサブルームに配置された機器に出力するコンテンツを再生するコンテンツ再生装置を選択するサブルーム選択手段と、
前記メインルーム選択手段によって選択可能な各コンテンツ再生装置に対してレジューム情報を記憶するためのメインルームレジューム記憶部と、
前記サブルーム選択手段によって選択可能な各コンテンツ再生装置に対してレジューム情報を記憶するためのサブルームレジューム記憶部と、
前記コンテンツ受信装置が電源オン状態からスタンバイ状態に移行する際に、前記メインルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に対してスタンバイ通知を送信し、該スタンバイ通知に応答して前記メインルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置から送信された再生位置をレジューム情報として取得し、前記メインルームレジューム記憶部に前記メインルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に対応付けて前記レジューム情報を登録し、前記サブルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に対してスタンバイ通知を送信し、該スタンバイ通知に応答して前記サブルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置から送信された再生位置をレジューム情報として取得し、前記サブルームレジューム記憶部に前記サブルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に対応付けて前記レジューム情報を登録するレジューム登録手段と、
前記コンテンツ受信装置がスタンバイ状態から電源オン状態に移行する際に、前記メインルームレジューム記憶部から前記メインルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に対応付けて記憶されているレジューム情報を読み出して、前記メインルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に送信し、前記サブルームレジューム記憶部から前記サブルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に対応付けて記憶されているレジューム情報を読み出して、前記サブルーム選択手段によって選択されているコンテンツ再生装置に送信する再生制御手段とを備える、コンテンツ受信装置。
A plurality of content reproduction devices that reproduce content can be connected, and a content reception device that receives content from the plurality of content reproduction devices,
Main room output means for outputting content from any of the content playback devices to a device arranged in the main room;
Subroom output means for outputting content from any of the content playback devices to a device arranged in the subroom;
Main room selection means for selecting a content playback device for playing back content to be output to a device arranged in the main room by the main room output means;
Sub-room selection means for selecting a content playback device for playing back content to be output to a device arranged in the sub-room by the sub-room output means;
A main room resume storage unit for storing resume information for each content reproduction device selectable by the main room selecting means;
A sub-room resume storage unit for storing resume information for each content playback device selectable by the sub-room selection means;
When the content receiving device shifts from a power-on state to a standby state, a standby notification is transmitted to the content playback device selected by the main room selecting means , and the main room selection is made in response to the standby notification The reproduction position transmitted from the content reproduction device selected by the means is acquired as resume information, and the resume information is associated with the content reproduction device selected by the main room selection means in the main room resume storage unit. Register, send a standby notification to the content playback device selected by the sub-room selection means , and in response to the standby notification, the playback position transmitted from the content playback device selected by the sub-room selection means Resume information And resume registration means for acquired, registers the resume information in association with the content reproduction apparatus selected by the Saburumu selection means in the sub-room resume storage unit,
When the content receiving device shifts from the standby state to the power-on state, the resume information stored in association with the content playback device selected by the main room selecting unit is read from the main room resume storage unit. , Transmitting to the content playback device selected by the main room selection means, reading the resume information stored in association with the content playback device selected by the sub-room selection means from the sub-room resume storage unit, A content receiving apparatus comprising: a reproduction control means for transmitting to the content reproduction apparatus selected by the subroom selecting means.
請求項1記載のコンテンツ受信装置に接続可能な前記コンテンツ再生装置であって、
前記レジューム登録手段からの要求に応答して、レジューム情報を前記レジューム登録手段に送信するレジューム送信手段と、
前記再生制御手段から前記レジューム情報を受信した際に、前記レジューム情報に基づいてコンテンツを再生する再生手段とを有する、コンテンツ再生装置。
The content playback device connectable to the content receiving device according to claim 1,
Resume transmission means for transmitting resume information to the resume registration means in response to a request from the resume registration means;
A content playback apparatus comprising: playback means for playing back content based on the resume information when the resume information is received from the playback control means.
JP2012138135A 2012-06-19 2012-06-19 Content receiving apparatus and content reproducing apparatus Expired - Fee Related JP5516656B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012138135A JP5516656B2 (en) 2012-06-19 2012-06-19 Content receiving apparatus and content reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012138135A JP5516656B2 (en) 2012-06-19 2012-06-19 Content receiving apparatus and content reproducing apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008094430A Division JP5347308B2 (en) 2008-04-01 2008-04-01 Content receiving apparatus and content reproducing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012231497A JP2012231497A (en) 2012-11-22
JP5516656B2 true JP5516656B2 (en) 2014-06-11

Family

ID=47432591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012138135A Expired - Fee Related JP5516656B2 (en) 2012-06-19 2012-06-19 Content receiving apparatus and content reproducing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5516656B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002197775A (en) * 2000-12-27 2002-07-12 Kenwood Corp On-vehicle av unit and its resume function actualizing method
JP4316468B2 (en) * 2004-10-08 2009-08-19 アルパイン株式会社 Data reproduction system, data reproduction method, and resume reproduction control apparatus using digital network
JP2006134478A (en) * 2004-11-05 2006-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device and method for reproducing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012231497A (en) 2012-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2016129216A1 (en) Playback device and output device
JP5347308B2 (en) Content receiving apparatus and content reproducing apparatus
JP5516656B2 (en) Content receiving apparatus and content reproducing apparatus
JP2009260441A (en) Content receiver and its program
JP5201028B2 (en) Content processing apparatus and program thereof
JP5375509B2 (en) Content transmitting / receiving apparatus and program thereof
US7440676B2 (en) Method and apparatus for transmitting dummy video sync and audio signals in optical disc player
JP2010098549A (en) Input allocation apparatus and program thereof
JP5240113B2 (en) Content transmission / reception system, content reproduction device, and content reception device
JP2011166681A (en) Content transmitting/receiving apparatus and program therefor
JP5387312B2 (en) Content transmission / reception system and communication system
US9064543B2 (en) Reproducing apparatus, data processing method, and reproduction system
JP5200630B2 (en) Video display system, content transmission device, content reproduction device, content transmission / reception device, and programs thereof
US10009571B2 (en) Reproducing device, control device, control method, and computer-readable storage medium
JP5115775B2 (en) Video display device and audio reproduction method thereof
JP2015154231A (en) Audio reproduction system and audio reproduction device configuring the same
KR100932748B1 (en) Method and device for displaying screen of video display device with audio playback device
JP2015136123A (en) Electronic apparatus
JP2012173577A (en) Content reproduction device and program thereof
JP2011250112A (en) Data reproduction system and reproduction device
JP2009246914A (en) Content reproduction system, voice processing device, display device, and program thereof
JP2011086992A (en) Video display system
JP2008288951A (en) Video recording and playback device
JP2007172792A (en) Audio system and reproduction control method
JP2009245572A (en) Content information display system, content receiving system, and its program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5516656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees