JP5513896B2 - 流体調整システムおよび処理 - Google Patents

流体調整システムおよび処理 Download PDF

Info

Publication number
JP5513896B2
JP5513896B2 JP2009545007A JP2009545007A JP5513896B2 JP 5513896 B2 JP5513896 B2 JP 5513896B2 JP 2009545007 A JP2009545007 A JP 2009545007A JP 2009545007 A JP2009545007 A JP 2009545007A JP 5513896 B2 JP5513896 B2 JP 5513896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
valve
data
valve position
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009545007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010515979A (ja
Inventor
エスポジト,サンドロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dresser LLC
Original Assignee
Dresser LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dresser LLC filed Critical Dresser LLC
Publication of JP2010515979A publication Critical patent/JP2010515979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5513896B2 publication Critical patent/JP5513896B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0075For recording or indicating the functioning of a valve in combination with test equipment
    • F16K37/0083For recording or indicating the functioning of a valve in combination with test equipment by measuring valve parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0075For recording or indicating the functioning of a valve in combination with test equipment
    • F16K37/0091For recording or indicating the functioning of a valve in combination with test equipment by measuring fluid parameters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7758Pilot or servo controlled
    • Y10T137/7761Electrically actuated valve

Description

関連出願の参照
本出願は、2007年1月9日に出願された米国特許出願第11/621502号の優先権の利益を主張する。
本発明は、流体の流れを調整することに関し、より詳細には、安全制御流体調整システムおよび処理に関する。
制御バルブは、流体の流れを調整するために様々な商工業システムで使用されている。現在、多くの制御バルブが、処理のための流体の流れを制御するためにバルブを調整できる自動保定装置を含み、および/または自動保定装置によって制御されている。ある種の化学および核アプリケーションなどの、いくつかの商工業アプリケーションは、ビジネス、工業、および/または政府の基準を満たす安全制御バルブの使用を必要とする。コンプライアンスを確実にするために、安全制御バルブを定期的に検査できる。たとえば、安全制御バルブの部分行程検査(partial stroke test)を実行できる。
流体調整システムは、流体の流れ(たとえば、導管またはタンク内の)を制御できる。流体調整システムは、バルブ位置決定システムを含むことができる。バルブ位置決定システムは、電気圧力変換器およびコントローラなどの構成要素を含むことができる。コントローラは、信号範囲内の指令信号に応答して電気圧力変換器を制御し、受信した信号に少なくとも部分的に基づいて電気圧力変換器への制御信号を調整し、低信号を受信する間1つまたは複数の流体調整システムの構成要素を監視できる。信号範囲は低信号から高信号までの信号を含むことができ、低信号はバルブを閉じるための信号に対応する。流体調整システムは、10−3以下の作動要求時破損確率(probability of failure on demand)を有することができる。
ある実装形態では、指令信号は、約4から約20mAまでの信号範囲内の電流信号などの、電流信号を含むことができる。コントローラは、バルブ特性を決定すること、および/または単線を介して指令信号を受信することもできる。流体調整システムは、安全度水準(Safety Integrated Level)3に準拠できる。
ある実装形態では、バルブ位置決定システムは、コントローラに電力を供給する間、制御信号を中断するためのオーバーライド装置を含むことができる。コントローラは、低指令信号が受信されると、バルブを閉じるための制御信号を生成することもできる。
コントローラは、1つまたは複数の流体調整システムの構成要素を監視する間に受信したデータの少なくとも一部を保持できる。コントローラは、どのデータを保持するべきかを決定するために、1つまたは複数の構成要素を監視することから得たデータを分析できる。
ある実装形態では、流体調整のための処理は、信号範囲内の指令信号を受信することを含むことができ、その信号範囲は低信号から高信号までの信号を含む。低信号はバルブを閉じるための信号に対応できる。バルブの位置は、受信した指令信号に少なくとも部分的に基づいて調整できる。バルブを閉じている間、流体調整システムの構成要素を監視できる。流体調整システムは、10−3未満の作動要求時破損確率を有することができる。
信号範囲内の指令信号を受信すると構成要素を監視することができ、流体調整システムの構成要素に結合されたセンサからデータを受信できる。受信したデータを、どのデータを保持するべきかを決定するためのデータに分析できる。1つまたは複数の測定された状態における変化が許容範囲内かどうかを決定するために、受信したデータを分析できる。ある実装形態では、センサから受信したデータは、1度目に測定された第1バルブ位置、および2度目に測定された第2バルブ位置を含むことができる。第1バルブ位置と第2バルブ位置が許容範囲内の場合、第1バルブ位置と第2バルブ位置を比較でき、第1測定または第2測定のうちの1つを保持できる。ある実装形態では、センサから受信されたデータは、アクチュエータに送達された第1圧力、および1度目に測定された第1バルブ位置、ならびにアクチュエータに送達された第2圧力、および2度目に測定された第2バルブ位置を含むことができる。第1圧力を第2圧力と比較でき、第1バルブ位置を第2バルブ位置と比較できる。第1バルブ位置と第2バルブ位置が許容範囲内であり、第1圧力と第2圧力が許容範囲内ではない場合、第1測定と第2測定を保持できる。
ある実装形態では、信号が低信号を含む場合、バルブが閉じたことを示すメッセージを送信できる。バルブ特性を決定できる。単線を介して指令信号を受信できる。
一態様では、流体調整システムは、バルブ、圧力信号を受信して、それに応答してバルブの位置を調整するように適合されたアクチュエータ、およびバルブ位置決定システムを含むことができる。バルブ位置決定システムは、電気圧力変換器、コントローラ、オーバーライド装置、および中継器を含むことができる。コントローラは信号範囲内の指令信号に応答して電気圧力変換器を制御でき、信号範囲は低信号から高信号までの指令信号を含む。低信号はバルブを閉じるための信号に対応できる。コントローラは、電気圧力変換器への制御信号を、受信した指令信号に少なくとも部分的に基づいて調整し、低指令信号が受信されると閉鎖バルブ信号を生成し、低指令信号を受信する間1つまたは複数のシステム構成要素を監視できる。コントローラに電力を供給する間、制御信号を中断するようにオーバーライド装置を構成できる。中継器は電気圧力変換器から圧力信号を受信して、その圧力信号をアクチュエータに送達できる。流体調整システムは、10−3以下の作動要求時破損確率を有することができる。
様々な実装形態は、1つまたは複数の機能を有することができる。たとえば、バルブ位置決定システムは、バルブが閉じている間、1つまたは複数の流体調整システムの構成要素を監視できる。バルブが閉じている間に監視できるようにすることにより、流体調整システムにおける問題、または今後の問題の識別を容易にすることができる。さらに、バルブが閉じている間に流体調整システムを監視する能力により、政府、工業、ビジネス、および/または他の安全要件への準拠を容易にすることができる。他の例としては、流体調整システムは、システム内の構成要素の問題および/または故障を切り離すことができる可能性があり、ダウンタイムを減らすこと、ならびに/または構成要素のより効率的な置換および/または修復を可能にすることができる。さらなる例としては、単線の指令信号を使用して、流体調整システムを操作できる可能性がある。単線を介して信号を受信することにより、干渉を減らして、流体調整システムの導入、製造、および/または操作を簡単にすることができる。
添付の図面および以下の説明において、1つまたは複数の実装形態の詳細を説明する。説明および図面、ならびに特許請求の範囲から、その他の特徴は明らかになるだろう。
流体調整システムの一例を示すブロック図である。 流体調整システムによって実行される処理の一例を示すフローチャートである。 流体調整システムの他の例を示すブロック図である。 流体調整システムによって実行される処理の他の例を示すフローチャートである。 例示的な流体調整システムの閉鎖バルブのための経時的な位置の表示を示す図である。 例示的な流体調整システムの部分行程検査の表示を示す図である。
様々な図面内の同様の参照記号は、同様の要素を示す。
図1は、流体調整システム100の一例を示している。流体調整システム100は、流体の流れ(たとえば、ガス、液体、またはそれらの組合せ)に影響を及ぼすことができる、どのような適切なシステムも含むことができる。たとえば、流体調整システム100は、ビジネス、工業、および/または政府の基準に準拠する安全制御バルブでよい。
流体調整システム100は、バルブ120を制御するように構成されたバルブ位置決定システム110を含む。バルブ位置決定システム110は、コントローラ111、およびコントローラからの電気信号(たとえば制御信号)を流体またはガス(たとえば空気、天然ガス、または他の適切な圧縮性ガス)の圧力信号に変換する電気圧力変換器(E/P変換器)112などの構成要素を含む。
コントローラ111は、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、書替え可能ゲートアレイ(field programmable gate array:FPGA)などのプログラム可能論理回路、および特定用途向け集積回路(application specific integrated circuit:ASIC)などのプログラム不可能な論理回路、または情報を論理的な方法で操作するための他のどのような装置も含むことができる。コントローラ111は、指令信号130に少なくとも部分的に応答して動作する。コントローラ111は信号範囲内で動作可能でよい。信号範囲は、高信号から低信号まででよい。たとえば、コントローラ111は、約4から約20mA範囲内で動作可能でよい。コントローラ111は、電圧範囲(たとえば、1〜24ボルト、12〜24ボルトなど)でも動作できる。低信号はコントローラ111がバルブ120を閉じるべきであると示すことができ、高信号はコントローラがバルブ120を開けるべきであると示すことができる。他の構成も可能である。低信号または高信号は単一の値でもよく、様々な範囲の値でもよい。たとえば、4〜20mA制御ループでは、低信号は3.8〜4.2mAでよく、高信号は19.5〜20.7mAでよい。たとえば、E/P変換器112のための制御信号は、0.1mAから1.6mA電流信号でよい。
バルブ120は、ボールバルブでも、グローブバルブでも、他のどのようなタイプの流体影響装置でもよい。バルブ120はアクチュエータを含むことができ、アクチュエータはバルブ位置決定システム110から信号(たとえば圧力信号)を受信して、バルブの位置を調整する。ある実装形態では、アクチュエータはバルブ120の外側に配置されてもよく、バルブ位置決定システム110の構成要素であってもよい。
指令信号130の値が信号範囲の低値から高値に増加するにつれて、コントローラ111はバルブ120を徐々にまたは段階的に開けることができる。ある実装形態では、コントローラ111は、バルブ120がどの程度開けられるまたは閉じられるべきかを決定するために受信した指令信号130に、バルブ関数アルゴリズムを適用できる。信号範囲の高信号および低信号を、高いおよび低い数値に関して上記で説明したが、高信号は、低信号より低い数値と相互に関連できる(たとえば、送達された信号が20mAのときにバルブを閉じることができ、信号が4mAのときに開けることができる)。
ある操作モードの間、バルブ位置決定システム110および/またはコントローラ111によって、指令信号130が受信される。コントローラは、単線を介して指令信号130を受信できる。操作を簡単にし、干渉を生成および/または減らすために単線を使用できる。他の実装形態では、2本以上の電線を介して信号を受信するようにコントローラを構成できる。
コントローラは、E/P変換器112への制御信号を、指令信号130に基づいて修正できる。次いで、E/P変換器112は、受信した電気制御信号を圧力信号に変換できる。バルブ120に結合された、またはバルブ120の一部である、バルブの位置を調整するアクチュエータに、圧力信号を送達できる。たとえば信号130が低信号の場合、バルブ120を閉じるために、コントローラ111が指令信号をE/P変換器112に送信できる。E/P変換器112は、制御信号を圧力信号に変換でき、その圧力信号は、バルブ120を閉じるアクチュエータに送達される。
コントローラ111は、バルブ120を閉じている間、流体調整システム100の構成要素を監視できる。たとえば、コントローラ111は、E/P変換器からの出力圧力信号、バルブ位置、および/または時間を監視できる。構成要素を監視することから得たデータのうちの少なくとも一部を記憶できる(たとえば、コントローラ111のメモリ内に、または遠隔に)。コントローラ111は、どのデータを保持するべきかを決定するために、アルゴリズムを使用して、監視することから得たデータを分析できる。ある実装形態では、データは流体調整システム100から離れたシステムに送信される。
システム100は複数の機能を有することができる。たとえば、特定の化学処理または核環境などのある種のアプリケーションは、政府、工業、および/またはビジネスの要件を満たす流体調整システム(たとえば、緊急遮断バルブ)の使用を必要とする。緊急遮断バルブは日常操作では使用されないので、操作を確実にするために、および/またはシステム故障の危険性を減らすために、定期的(たとえば毎月1回)に検査(たとえば、部分行程検査)が実行される。たとえば、長期間にわたって使用されないとバルブは固着することがある。操作を確実にするため、および/または故障の危険性を減らすために流体調整システムの全行程検査(full stroke test)を実行できるが、全行程検査を実行するためには流体調整システムをオフラインにするか、操作を停止しなければならない。バルブが閉じられると(たとえば、通常操作、検査、および/または緊急遮断の間)コントローラへの信号が終了し、電力なしに監視は継続できないので、現在使用されている方法は、最大でも開/閉操作(たとえば、100%〜20%開いている)の一部の構成要素を監視する。現在の技法と異なり、緊急遮断バルブなど、バルブを閉じるために低信号を使用することにより、閉じている間も構成要素の監視を継続できるようになる。閉じている間に構成要素を監視することにより、バルブの完全な開/閉操作の間、流体調整システム(たとえば、バルブ、アクチュエータ、および/またはバルブ位置決定システム)の操作および/または健康状態の表示を提供できる。
さらに、閉じている間に構成要素を監視することにより、構成要素の問題または起こりうる問題(たとえば、バルブ軸の過度の摩擦、アクチュエータ内の残屑、連結器または回線における漏れなど)の識別を容易にすることができる。問題および起こりうる問題の識別により、操作のダウンタイムを減らして安全性を高めることができる。
図2は流体調整システムの処理200の一例を示している。図1に示した流体調整システム100を使用して、処理200を実装できる。処理200において、信号範囲内の指令信号が受信される(操作210)。たとえば、流体調整システム100のコントローラ111が信号130を受信できる。
制御されたバルブのための位置を、受信信号に少なくとも部分的に基づいて決定できる(操作220)。たとえば、コントローラ111は、信号130に基づいてバルブ120が配置されるべき位置を決定できる。次いで、コントローラ111は、決定された位置に基づいて、制御信号をE/P変換器112に送信できる。E/P変換器112は電気制御信号を圧力信号に変換して、バルブの位置を調整するために、その圧力信号をバルブ120またはバルブのアクチュエータに送達できる。
指令信号が低信号かどうかの決定を下すことができる(操作230)。たとえば、低信号は、4から20mA電流ループまたは信号範囲内の4mA信号に対応できる。
低信号が受信されると、バルブを閉じることができる(操作240)。たとえば、信号130が低信号(たとえば、4〜20mA信号範囲内の4mA)の場合、コントローラ111は、バルブ120は閉じられるべきであると決定して、バルブを閉じるために信号を送信できる。
低信号が受信される場合、流体調整システムの構成要素を監視できる(操作250)。したがって、バルブを閉じている間、および/またはバルブが閉じられている間、構成要素を監視できる。たとえば、バルブ位置、バルブに送達された圧力信号、時間、および/またはコントローラから送達された電気制御信号を監視できる。
ある実装形態では、構成要素を監視することから得たデータを分析できる。どのデータを保持するべきかを決定するために、データにアルゴリズムを適用できる。流体調整システム内の問題を診断するために、保持されたデータを分析できる。
図3は流体調整システム(fluid regulatory system)300の他の例を示している。流体調整システム300は、バルブ位置決定システム310、アクチュエータ320、およびバルブ330を含む。信号340(たとえば指令信号)はバルブ位置決定システム310に送信される。信号340を、バルブ位置決定システム310の様々な構成要素(たとえば、E/P変換器、中継器など)によって修正して、バルブ330上で動作するアクチュエータ320(たとえば、圧力差を条件とするピストン)に送達できる。バルブ330の位置は、信号340に基づいて調整される。
バルブ位置決定システム(valve positioning system)310は、コントローラ311、E/P変換器313、および中継器314などの構成要素を含む。E/P変換器を説明したが、コントローラから受信した信号を変換できる他の適切な変換器を使用できる。中継器314は、受信した信号を送信および/または増幅できる。中継器314は、これに限定されないが、スプリング・ダイヤフラム・アクチュエータ、スプール・バルブ、または空気圧式増幅器を含むことができる。流体供給360(たとえば、空気または天然ガス)は、流体をE/P変換器313および/または中継器314に供給できる。
流体調整システムは、構成要素および/または構成要素間の接続に結合されたセンサ315も含むことができる。センサ315は、バルブ位置決定システムによって生成および/または受信された、信号(たとえば、電気または圧力)または位置を測定できる、どのような装置でもよい。たとえば、センサは、これに限定されないが、圧力、流量、電流、電圧、および/またはバルブ位置などのパラメータを測定できる。センサ315は、構成要素の監視から得たデータをコントローラ311に送信できる。
バルブ位置決定システム310は、オーバーライド装置312(たとえば、安全オーバーライド回路または装置)も含む。オーバーライド装置312は、流体調整システムに安全制御機能を提供できる。たとえば、安全でない状態が流体調整システム310に存在する、または影響する場合、流体調整システムを「安全な状態」に移行させる(たとえば、流体を大気中に排出する、バルブを閉じる、または特定のシステムに適するいかなる処置)信号を提供するために、オーバーライド装置312は、流体調整システム310に提供された、または流体調整システム310によって提供された信号を、修正または中断できる。一例として、化学反応などの処理が制御不能になった場合、オーバーライド装置はE/P変換器313への信号を中断して、流体調整システムを安全な状態に移行させる(たとえば、その処理へのフィードラインを閉じる)ことができる。他の例としては、安全でない物質の漏れが検出された場合、オーバーライド装置は、流体調整システムにその漏れの上流のバルブを閉じさせるように、信号を修正できる。
デジタル構成要素、アナログ構成要素、またはそれらの組合せを使用して、オーバーライド装置312を実装できる。オーバーライド装置310は、コントローラ311および/またはセンサ315に電力を供給するための信号の能力を途絶させずに、E/P変換器313への信号の通信を中断または修正できる、電子的構成要素のどのような集合でもよい。オーバーライド装置312は、分離したプリント回路基板上など、コントローラ311から離れて配置されてもよく、コントローラに組み込まれてもよい。
トリップ信号350および/または指令信号340は、オーバーライド装置312の操作を制御できる。トリップ信号350は、統制処理および/または機能の様々な部分から受信したデータに決定を基づかせうる、外部制御機構によって統制されうる。たとえば、オーバーライド装置312を、トリップ信号350を受信すること(たとえば、検査目的で、または流体調整システムを安全な状態に移行させるために)、指令信号340の状態における変化を検出すること(高から低へ変わるなど)、トリップ信号また信号における中断を検出すること、安全でない状態の通知を受信することに応答してトリガしても、または安全な状態で流体調整システムを操作することを必要とする他の数々の事象のうちのいずれかに応答してトリガしてもよい。オーバーライド装置312がトリップ信号350を受信する場合、指令信号340または制御信号(たとえば、コントローラ311からE/P変換器313への)に実行された修正は、E/P変換器313に「安全な状態」(たとえば、閉じた状態などのデフォルト状態に移行する、または現在の状態を凍結させる)に関連する処置を実行させるための、どのような適切な修正でもよい。たとえば、制御信号が中断されると、いくつかのE/P変換器313は大気中に排出する(たとえば、流体調整システム内の流体を大気中に放出するバルブが開けられる)。
一態様では安全オーバーライド回路として見なされうるオーバーライド装置312は、様々な構成を有することができる。たとえば、ある実装形態では、オーバーライド装置312は、指令信号340がコントローラ311に提供される前に、指令信号340を受信できる。したがって、コントローラ311が、指令信号から電力および通信をまだ引き出せるうちに、オーバーライド装置312は指令信号340を評価して、E/P変換器313への制御信号を修正するかどうかを決定できる。制御信号を修正することは、E/P変換器313からの特定の応答を生成するために、制御信号を増強、減衰、変形、中断、変換、その他の形で操作することを含んでもよい。ある状態が発生していることを指令信号が表示しない場合、オーバーライド装置312によって出力された制御信号は入ってくる信号と本質的に同じであってよい。ある実装形態では、オーバーライド装置312は、指令信号340に加えて、または指令信号340の代わりに、トリップ信号350を受信できる。オーバーライド装置312は、E/P変換器313への制御信号を修正するかどうかを決定するために、トリップ信号350を評価することもできる。信号修正の間、E/P変換器313が大気中に排出する場合、オーバーライド装置312は、活性化状態に応答してE/P変換器313の出力圧力を大気圧に復元できる。
E/P変換器制御信号の制御を修正するための指令信号340を評価するために、たとえばオーバーライド装置312は、制御信号ラインに結合され、比較器によって制御される、トランジスタを含むことができる。トランジスタは、制御ターミナル(本明細書では比較器として論じる)で信号に応答して電流を制限または許可する、電流または電圧によって制御されたどのような適切な電子的構成要素でもよい。たとえば、トランジスタは、金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(metal oxide semiconductor field effect transistor:MOSFET)のゲート端子に印加される電圧によって制御される、MOSFETなどのp型の電界効果トランジスタ(field effect transistor:FET)でも、n型の電界効果トランジスタでもよい。比較器は、参照入力信号としきい値入力信号を比較するための回路(たとえば、演算増幅器)、およびその比較に応答してトランジスタを制御するための出力を生成するためのどのような回路でもよい。
ある実装形態では、オーバーライド装置312は、指令信号から生成された入力電流を受信できる。指令信号の入力電流に比例した電圧を生じさせるために、抵抗器を指令信号のネガティブ・ラインに結合して、ダイオードと並列に配置することができる。指令信号の入力電流を表す、特性電圧降下を生成するために、抵抗器を指令信号のポジティブ・ラインにも結合できる。電圧レギュレータは、一定の基準電圧を形成するために第2抵抗器と連動でき、その一定の基準電圧に対して第1抵抗器を介する電圧が比較される。
操作中、入力電流を表す特性電圧と基準電圧との比較を、比較器が実行する。特性電圧が範囲に達しない(たとえば、基準電圧以下)場合、入力電流が低すぎるため、または入力電流が高すぎるので電圧レギュレータが入力電流を接地に分路したため、比較器はそれぞれのトランジスタの電源を切り、したがってE/P変換器への電流を中断する。特定の実装形態では、さらなるセキュリティを提供するために、回路は冗長的に重複されうる。
制御信号を修正するためのトリップ信号を評価するために、たとえば、オーバーライド装置312は、制御信号のポジティブ・パス内にトランジスタを含むことができる。トランジスタは、制御ターミナル(本明細書では電圧レギュレータとして論じる)で信号に応答して電流を制限または許可する、電流または電圧によって制御されたどのような適切な電子的構成要素でもよい。トランジスタを制御するために使用される電圧信号は、電圧レギュレータによってトランジスタにとって適切な電圧レベルに降圧された、トリップ信号である。したがって、たとえば、トランジスタが5ボルトのMOSFETの場合、24ボルトのトリップ信号は5ボルトに降圧されうる。オーバーライド装置は、降圧されたトリップ信号からの電流が制御信号を著しく変更しないように、制御信号のポジティブ・パスとトランジスタのゲートラインとの間に結合された抵抗器を有することができる。たとえば、電流を最小にするために、1MΩなどの比較的高い抵抗値を有するために抵抗器を選択できる。
操作中、トリップ信号から降圧された電圧が維持される限り、トランジスタは電流が流れるようにする。トリップ信号が中断されると、トランジスタを通る電流が中断されるので、E/P変換器への制御信号を中断する。制御信号の中断に応答して、E/P変換器は、大気中への排出など安全な状態に移行する。したがって、オーバーライド装置により、トリップ信号に応答して制御信号を停止するための効果的な操作が実現する。特定の実装形態では、オーバーライド装置312は、信頼性を高めるために2つの重複するオーバーライド回路を含むことができる。
ある実装形態では、指令信号を監視する、およびトリップ信号を監視する機能を、1つの安全なオーバーライド回路オーバーライド装置312(たとえば、同じ回路基板上で)において提供できる。しかし、アプリケーションでは、安全機能のうちの1つだけを使用できる。さらに、オーバーライド装置が重複する回路を通じて冗長性を有することを述べたが、重複しない回路を通じて冗長性を提供することは有利であり、同じ状態によって両方の回路が影響を受ける機会を減らすことができる。しかし、ある実装形態では、冗長性は必要ではない。
コントローラ311は、どのデータを記憶するべきかを決定するためにデータに適用するためのアルゴリズム317を含むことができ、データおよび/または他の命令を記憶するためにメモリ316を含むことができる。コントローラ311のメモリ316は、RAM,ROM、光メモリ、磁気メモリ、フラッシュメモリ、電気的消去可能プログラム可能ROM(electrically−erasable、programmable ROM:EEPROM)、相変化RAM(phase−change RAM:PRAM)、強誘電体RAM(ferroelectric RAM:FeRAM)などの揮発性または不揮発性のメモリ、または情報を記憶するために適切な、他のどのような装置も含むことができる。電力の中断がデータの保存に影響しないように、メモリ316の少なくとも一部は不揮発性でよい。
指令信号340はコントローラ311に送信される。ある実装形態では、単線を介して信号をコントローラ311に送達できる。単線を使用することにより、操作を簡単にし、および/または干渉を減らすことができる。信号340によって電力を供給されるコントローラ311は、指令信号に少なくとも部分的に基づいて、E/P変換器313に送信するための適切な制御信号を生成する。制御信号はオーバーライド装置312に提供され、オーバーライド装置312がその制御信号をE/P変換器313に提供する。E/P変換器313が、電気制御信号を中継器315に送達するための圧力信号に変換し、中継器315がその圧力信号を修正または維持できる。次いで、圧力信号はアクチュエータ320に送信され、アクチュエータ320がバルブ330の位置を圧力信号に基づいて調整する。
流体調整システム300のある操作モードの間、信号340はバルブ位置決定システム310のオーバーライド装置312に送信される。オーバーライド装置312は、制御信号が修正または中断されるべきかを決定する(たとえば、流体調整システムが安全状態に移行することを必要とする状態のために)。オーバーライド装置312が、制御信号は修正も中断もする必要がないと決定すると、信号はE/P変換器313に送信される。
オーバーライド装置312が、制御信号を中断するべきだと決定すると、コントローラ311への電力は維持されたまま、E/P変換器313への制御信号は終了する。E/P変換器への制御信号の終了により、流体調整システムは安全な状態に移行できる(たとえば、バルブ330を閉じる)。必要に応じてコントローラ311および/またはセンサ315への電力は維持されるので、流体調整システムの構成要素を監視できる。
オーバーライド装置312は、流体調整システム内の、または流体調整システムに影響を及ぼす、安全でない状態の検出などの、様々な理由で制御信号を修正または中断するべきだと決定できる。たとえば、センサ315によって測定された値が安全範囲を超えると、コントローラ311がオーバーライド装置312に安全でない状態を示すメッセージを送信できる。他の例としては、安全でない状態が検出されると(たとえば、範囲外の指令信号340、位置、温度、参照電圧、および/または圧力の値、メモリ316の故障、E/P変換器313の効率低下、ならびに/または1度または複数度のチェックの間の中継器の反応性の効率低下)、オーバーライド装置312はコントローラ311によって出力された制御信号を中断できる。
ある実装形態では、故障の認識および分析を、HART(Highway Addressable Remote Transducer)モデムなどの他の通信装置を介して実施できる。コントローラ311は、指令信号340または制御信号内に通信された、指令などのメッセージを受信するために、HARTモデムを含むことができる。HARTモデムにより、センサ、トランスデューサ、コントローラ、および他の装置が、4〜20mA電流ループ接続などの信号範囲を介してネットワーク内で通信できるようになる。HARTモデムは、コントローラ311との通信を可能にするループ内の信号を変調できる(たとえば、1200ボーの周波数偏移変調信号を作成する)。したがって、HARTモデムは指令をコントローラ311に送信でき、コントローラ311がその指令をEEPROMまたはフラッシュメモリなどのメモリ内に記憶できる。
ある実装形態では、コントローラ311、オーバーライド装置312、および/または他の構成要素を含むバルブ位置決定システムを、筐体内に配置できる。筐体は、構成要素およびコントローラのうちの少なくとも1つを、少なくとも部分的に囲むことができる。筐体は耐候性、耐爆性、および/または防爆性でよく、ならびに/または、政府および/または工業基準を満たすものでよい。筐体内のコントローラ、オーバーライド装置、および/または他の構成要素の位置決定により、バルブ位置決定システムの導入ならびに/または構成要素および/またはコントローラへの損害の防止を容易にすることができる。
図4は、流体調整システムのための処理400の一例を示している。たとえば、図3に示した流体調整システム300によって、処理400を実装できる。信号範囲の低信号を受信できる(操作410)。たとえば、オーバーライド装置312および/またはコントローラ311は、低信号340を受信できる。バルブを閉じることができる(操作420)。たとえば、コントローラ311は低信号340を修正して、指令信号をオーバーライド装置312に送信する。オーバーライド装置312は指令信号をE/P変換器313に送信し、E/P変換器313が電気信号をアクチュエータ320に送信されるべき圧力信号に変換し、アクチュエータ320がバルブ330のバルブ位置を調整する。
バルブを閉じている間、および/またはバルブが閉じられている間、バルブ構成要素は監視される(操作430)。たとえば、時間、E/P出力、および/またはバルブ位置などのバルブ特性を監視できる。低信号が受信されるとコントローラに電力が供給されるので、バルブを閉じている間、監視を実行できる。温度および/または様々な構成要素への入出力信号などの他のバルブ特性も監視できる。ある実装形態では、信号範囲内の信号が受信されると構成要素を継続的および/または定期的に監視できるので、バルブ操作における正確性を高め、および/またはバルブ位置決定システムの構成要素の、要求時失敗予測可能性を高めることができる。
アルゴリズムに基づいて、どのデータを記憶するべきかを決定するために、データを分析できる(操作431)。たとえば、アルゴリズム317を、コントローラ311のメモリ316内に記憶できる。コントローラ311は、流体調整システム300内のセンサ315からのデータを、アルゴリズム317に従って分析できる。
アルゴリズムは、2つ以上の順次(たとえば時間)データセットを比較することによって、データを処理できる(操作432)。たとえば、1度目のセンサからのデータセットを、1度目から0.5ミリ秒後の2度目のセンサからのデータセットと比較できる。第1セットのデータおよび第2セットのデータ内のバルブ位置が許容範囲内(たとえば、0.1%)かどうか決定できる(操作433)。バルブ位置が許容範囲内ではない場合、2つのデータセットは保持される(操作434)。バルブ位置が許容範囲内の場合、次いで、E/P出力値が許容範囲内かどうか決定される(操作435)。バルブ位置の許容範囲は、E/P出力値の許容範囲と類似する、または異なる場合がある。たとえば、E/P出力値が許容範囲内でない場合、両方のデータセットが保持される(操作434)。E/P出力値が許容範囲内の場合、次いで、データセットのうちの少なくとも1つを廃棄することができ(たとえば、記憶されない)(操作436)、データセットのうちの1つを保持できる(操作437)。たとえば、コントローラ311のEEPROM、フラッシュメモリなどのメモリ316内にデータを記憶することによって、データセットを保持できる。他の例としては、データを遠隔システムまたはリポジトリに送信することによって、データを保持できる。データセットのうちのいくつかを廃棄することにより、無関係の、または反復する可能性があるポイントを減らすことによって、分析を容易にすることができる。
バルブ位置および圧力に関してアルゴリズム317を上記で説明したが、必要に応じて、アルゴリズムを取得した構成要素の他の測定に適用できる。他の実装形態では、構成要素を監視することから得たデータを記憶することができ、どのデータを記憶するべきかを決定するためのアルゴリズムは適用できない。ある実装形態では、どのデータを流体調整システムから送信するべきかを決定するためにアルゴリズムを適用できる(たとえば、オペレータまたは遠隔システムに)。
流体調整システムを監視する間、データを分析できる(操作440)。たとえば、入出力曲線の比較、F検定、フーリエ変換などの様々な分析をデータに実行できる。他の例としては、構成要素を監視することから得たデータに傾向分析を実行できる。そのデータに基づいて構成要素の問題を診断できる(操作450)。たとえば、バルブ内の摩擦が増加したか、または流体調整システムの構成要素間の接続に漏れがないかを決定するために、データを分析できる。他の例としては、圧力出力変換器への電気の詰まり、圧力出力変換器の屈曲部またはノズルへの電気上の堆積物、コントローラ電子機器の故障、コントローラ電子機器の性能変化、中継器の故障または漏れ(たとえば、中継器のダイヤフラムの故障または漏れ)、チューブ接続(たとえば、アクチュエータ、中継器、または圧力出力変換器への電気への)におけるガス漏れ、破損したアクチュエータ・スプリング、充填摩擦の増加、ガス供給からの低圧ガス流送達、および/または所定の範囲外の温度(たとえば、高温は数日中に故障の原因となる)などの問題を診断できる。
流体調整のためのいくつかの実装形態を説明し、他のいくつかの実装形態について言及または提案した。しかし、様々な変更形態が作成されうることが理解されよう。様々な操作を追加、削除、修正、または並べ替えることができる。たとえば、どのデータを記憶するべきかを決定するために、説明したものとは異なるアルゴリズム、またはその変形形態を使用できる。さらに、バルブが閉じられている間、または信号範囲内の信号を受信する間、バルブ位置、および閉じている間に取得した圧力以外の測定にアルゴリズム317を適用できる。他の例としては、流体調整システムの構成要素の問題を決定できない。さらに、バルブ位置決定システムから離れたメモリにデータセットを送信できる。他の例としては、データセットを記憶できない。さらに、信号範囲内の信号を受信する間、流体調整システムの構成要素を監視できる。したがって、他の実装形態はこの出願の範囲内である。
ある実装形態では、データに基づいてバルブ特性を決定および/または分析できる。たとえば、バルブが完全に閉じているか、およびバルブが閉じるためにどれくらいの時間がかかるかを決定するために、バルブ位置対時間曲線を検査できる。経時的なバルブ位置の比較の分析により、バルブ内の残屑、バルブ内の過度の摩擦、損傷したまたは劣化しつつあるバルブ部分、および/または他の安全でない状態の識別を容易にすることができる。
図5は、バルブ閉鎖のためのバルブ位置対時間曲線の表示を示す。構成要素の問題を診断するために、バルブ位置対時間曲線におけるデータを分析できる。図示した通り、バルブが閉じるのに約150秒かかった。最後のバルブ閉鎖が約60秒かかると、バルブを閉じるための新しい時間が、バルブ内の残屑による過度の摩擦などのバルブの問題を示すことができる。
図6は、図3におけるシステムなどの流体調整システムの一例の、部分行程検査のためのバルブ位置対E/P出力圧力曲線の表示を示している。部分および完全行程検査のためのバルブ位置対E/P出力圧力曲線の比較の分析は、許容範囲外の分散が存在するかどうかを決定するために比較できる。たとえば、許容範囲外のばらつきを検出するために、ある曲線を他の曲線と重ねることができる。部分行程検査におけるばらつきは、流体調整システムにおける問題(たとえば、残屑)、完全行程検査、またはさらなる検査の必要性を示すことができる。
ある実装形態では、バルブ特性を決定するためにE/P圧力対時間を分析できる。流れの詰まりが発生していないか、つまり流体調整システム内に残屑がないかを決定するために、圧力の分析を検査できる。さらに、システム内に問題がないか、または問題が発生する可能性がないかを決定するために、他のバルブ特性を分析できる。
ある実装形態では、オーバーライド装置が信号を中断または修正すると、またはトリップ信号が受信されると、メッセージを送信できる(たとえば、オペレータに)。メッセージは、バルブを閉じている間に取得され、コントローラのメモリ内に記憶されたデータをオペレータに通知できる。オペレータはコントローラのメモリ内に収集されたデータを、流体調整システムの外部の他のメモリに転送できる(たとえば、XMLメッセージまたはブルートゥースなどの、バスまたはネットワークプロトコルを介して)。メッセージは、バルブの構成要素の状態(たとえば、構成要素の差し迫った故障)を識別することもできる。
ある実装形態では、安全に実装されたシステム内でバルブ位置決定システムを使用できる(たとえば、安全バルブ、破裂板、および高信頼性基準に準じる他のシステム)。問題または故障の発生より前に、問題および/または故障の診断ができるバルブ位置決定システムの使用により、安全実装システムの規定(たとえば、政府、工業、および/またはビジネス安全基準)を満たし、また準拠することを容易にすることができる。たとえば、特定の化学および核処理などのある種のアプリケーションは、許容できる最大の作動要求時破損確率値を有する装置、または特定のSIL(安全度水準)を満たす装置の使用などの、厳格な安全基準に準拠するバルブの使用を必要とする。SILは、処理要求が発生するときの、安全計装システム(safety instrumented system:SIS)の信頼性の統計的表示である。より高いSILが、より信頼できる装置に対応する(たとえば、SIL3装置はSIL2装置よりも信頼性できる。)SILは、作動要求時破損確率(たとえば、処理要求時のシステム利用不能確率)と相互に関連する。
ある工業の処理の一部はSIL−3装置、または10−3未満の作動要求時破損確率を有する装置を必要とする場合がある。流体調整システムおよび/またはバルブ位置決定システムのある実装形態は、少なくともSIL−3、および/または10−3未満の作動要求時破損確率を有する。
本明細書で説明したシステムおよび技法の様々な実装形態は、デジタル電子回路、集積回路、特別設計されたASIC(特定用途向け集積回路)、コンピュータ・ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、および/またはそれらの組合せにおいて実現できる。これらの様々な実装形態は、記憶システム、少なくとも1つの入力装置、および少なくとも1つの出力装置からデータおよび命令を受信するために、ならびに記憶システム、少なくとも1つの入力装置、および少なくとも1つの出力装置にデータおよび命令を送信するために結合された、専用でも汎用でもよい、少なくとも1つのプログラム可能プロセッサを含むプログラム可能システム上で実行可能および/または解釈可能な、1つまたは複数のコンピュータ・プログラム内の実装形態を含むことができる。
これらのコンピュータ・プログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェア・アプリケーション、またはコードとしても知られる)は、プログラム可能プロセッサのための機械命令を含み、高レベルの手続き型および/またはオブジェクト指向プログラミング言語、ならびに/またはアセンブリ/機械言語に実装できる。本明細書で使用される通り、「機械可読メディア」という用語は、機械命令を機械可読信号として受信する機械可読メディアを含むプログラム可能プロセッサに機械命令および/またはデータを提供するために使用される、どのようなコンピュータ・プログラム製品、装置、および/またはデバイス(たとえば、磁気ディスク、光ディスク、メモリ、プログラム可能論理素子(Programmable Logic Devices:PLD))も指す。「機械可読信号」という用語は、プログラム可能プロセッサに機械命令および/またはデータを提供するために使用されるどのような信号も指す。
ユーザとの対話を提供するために、本明細書で説明したシステムおよび技法を、ユーザに情報を表示するための表示装置(たとえば、ブラウン管(cathode ray tube:CRT)または液晶表示装置(liquid crystal display:LCD)モニタ)、ならびにユーザがコンピュータに入力を提供できるキーボードおよび位置指示装置(たとえば、マウスまたはトラックボール)を有するコンピュータ(たとえば、ホストまたは外部ホスト)に実装できる。ユーザと対話するために、他の種類の装置も使用できる。たとえば、出力装置によってユーザに提供されるフィードバックは、どのような形式の感覚フィードバック(たとえば、視覚フィードバック、聴覚フィードバック、および/または触覚フィードバック)でもよく、および/またはユーザからの入力は、音響、音声、触覚入力を含むどのような形式で受信されてもよい。
流体の流れを調整するためのいくつかの実装形態を説明し、他のいくつかの実装形態について言及または提案した。さらに、依然として流量制御を実現する限り、これらの実装形態に種々の変更形態、置換、削除、および/または追加ができることを、当業者は容易に理解できよう。したがって、保護された対象の範囲は、1つまたは複数の実装形態の1つまたは複数の態様を包含できる、以下の特許請求の範囲に基づいて決定されるべきである。
実装形態は、説明した特定のシステムまたは処理に限定されず、当然多種多様でありうることが理解されるべきである。本明細書で使用される用語は特定の実装形態を説明する目的だけのためのものであり、限定することを意図しないことも理解されるべきである。本明細書で使用される通り、単数形「a」「an」、および「the」は、その内容が明らかに単数を示していない限り、複数の指示対象を含む。したがって、たとえば「a relay(中継器)」への言及は2つ以上の中継器の組合せを含み、「a gas(ガス)」への言及は異なるタイプのガスの混合を含む。

Claims (8)

  1. 電気圧力変換器(112、313)と、
    コントローラ(111、311)とを含む、バルブ位置決定システム(110、310)と、
    を備える流体調整システム(100、300)であって、
    前記コントローラ(111、311)が、
    信号範囲内の指令信号(130、340)に応答して前記電気圧力変換器(112、313)を制御し、前記信号範囲が低信号から高信号までの指令信号を備え、前記低信号がバルブ(120、330)を閉じるための信号に対応し、
    受信した指令信号(130、340)に少なくとも部分的に基づいて前記電気圧力変換器(112、313)への制御信号を調整し、
    前記低指令信号を受信する間、1つまたは複数の流体調整システムの構成要素を監視し、
    どのデータを保持するべきかを決定するために、前記流体調整システムの構成要素のうちの1つまたは複数を前記監視することから順次取得した複数のデータの時間的変化が許容範囲内かどうかを決定し、許容範囲内にある場合には、前記複数のデータの少なくとも1つを廃棄して、残りのデータを記憶する、
    ように構成されていることを特徴とし、
    10-3以下の作動要求時機能失敗確率を有し、
    前記指令信号(130、340)が電流信号を含み、
    前記信号範囲が約4から約20mAである、
    流体調整システム(100、300)。
  2. 前記コントローラ(111、311)が、
    バルブ特性を決定する、または、
    単線を介して指令信号(130、340)を受信する、または、
    前記低指令信号が受信されると、バルブ(120)を閉じるための制御信号を生成する、
    ように構成された、請求項1に記載の流体調整システム。
  3. 安全水準度3に準拠する、または、
    前記コントローラ(311)に電力を供給する間、前記制御信号を中断するように構成されたオーバーライド装置(312)をさらに備える、
    請求項1に記載の流体調整システム(100、300)。
  4. 流体調整システム(100)によって実行される方法であって、
    信号範囲内の指令信号(130、340)を受信するステップ(210、410)であって、前記信号範囲が低信号から高信号までの信号を備え、前記低信号がバルブ(120、330)を閉じるための信号に対応するステップと、
    前記受信した指令信号(130、340)に少なくとも部分的に基づいて、電気圧力変換器(112、313)のための制御信号を調整するステップと、
    前記バルブ(120、330)を閉じている間、前記システムの構成要素のうちの1つまたは複数が監視される(430)ように、前記低信号が受信されると前記流体調整システムの構成要素のうちの1つまたは複数を監視するステップ(250、430)とを含み、
    前記流体調整システム(100、300)が10-3未満の作動要求時機能失敗確率を有し、
    前記指令信号(130、340)が電流信号を含み、
    前記信号範囲が約4から約20mAであり、
    前記構成要素のうちの1つまたは複数を監視するステップ(250、430)が、
    前記流体調整システムの構成要素に結合されたセンサ(315)からのデータを受信するステップと、
    どのデータを保持するべきかを決定するために、前記センサから順次取得した複数のデータの時間的変化が許容範囲内かどうかを決定するステップと、
    許容範囲内にある場合には、前記複数のデータの少なくとも1つを廃棄して、残りのデータを記憶するステップと、
    を含む、方法。
  5. 前記データが、
    1度目に測定された第1バルブ位置と、
    2度目に測定された第2バルブ位置とを含み、
    前記データを分析するステップ(431)が、
    前記第1バルブ位置と前記第2バルブ位置とを比較するステップ(432、433)と、
    前記第1バルブ位置および前記第2バルブ位置が許容範囲内の場合、前記第1測定または前記第2測定のうちの1つを保持するステップ(437)と、
    を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記データが、
    アクチュエータに送達された第1圧力、および1度目に測定された第1バルブ位置と、
    アクチュエータに送達された第2圧力、および2度目に測定された第2バルブ位置とを含み、
    前記データを分析するステップ(431)が、
    前記第1圧力と前記第2圧力とを比較するステップ(432、433)と、
    前記第1バルブ位置と前記第2バルブ位置とを比較するステップ(432、435)と、
    前記第1バルブ位置および前記第2バルブ位置が許容範囲内であり、前記第1圧力および前記第2圧力が許容範囲内でない場合、前記第1測定および前記第2測定を保持するステップ(437)と、
    を含む、請求項4に記載の方法。
  7. 前記低信号が受信される(210、410)と、前記バルブ(120、330)を閉じるステップ(240、420)、または
    前記信号が低信号を含む場合、前記バルブ(120、330)が閉じたことを示すメッセージを送信するステップ、または
    バルブ特性を決定するステップ(430)
    をさらに備える、請求項4に記載の方法。
  8. 前記指令信号(130、340)を受信するステップが、単線を介して前記指令信号を受信するステップを備える、請求項4に記載の方法。
JP2009545007A 2007-01-09 2008-01-07 流体調整システムおよび処理 Active JP5513896B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/621,502 US20080163937A1 (en) 2007-01-09 2007-01-09 Fluid regulatory systems and processes
US11/621,502 2007-01-09
PCT/US2008/050411 WO2008086289A1 (en) 2007-01-09 2008-01-07 Fluid regulatory systems and processes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010515979A JP2010515979A (ja) 2010-05-13
JP5513896B2 true JP5513896B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=39428070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009545007A Active JP5513896B2 (ja) 2007-01-09 2008-01-07 流体調整システムおよび処理

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080163937A1 (ja)
EP (1) EP2118544B1 (ja)
JP (1) JP5513896B2 (ja)
CN (1) CN101583818B (ja)
AT (1) ATE478295T1 (ja)
CA (1) CA2675021A1 (ja)
DE (1) DE602008002226D1 (ja)
WO (1) WO2008086289A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008108069A1 (ja) * 2007-03-01 2008-09-12 Panasonic Corporation 水素生成装置およびその運転方法、並びに燃料電池システム
US20120199768A1 (en) * 2011-02-03 2012-08-09 Love Lonnie J Mesofluidic digital valve
DE102011052901B4 (de) * 2011-08-22 2020-07-09 Samson Ag Partial Stoke Test für ein Stellgerät
DE102013001979A1 (de) * 2013-02-05 2014-08-07 Eisenmann Ag Druckregler
US20140358303A1 (en) * 2013-06-03 2014-12-04 Tescom Corporation Method and Apparatus for Stabilizing Pressure in an Intelligent Regulator Assembly
US9404515B2 (en) * 2013-07-09 2016-08-02 Dresser, Inc. Valve positioner having bypass component and control value comprised thereof
US9625043B2 (en) * 2013-11-08 2017-04-18 Fisher Controls International Llc Apparatus to bias spool valves using supply pressure
US9465391B2 (en) * 2014-01-09 2016-10-11 Fisher Controls International Llc Valve positioner with overpressure protection capabilities
US11125453B2 (en) * 2016-03-10 2021-09-21 Carrier Corporation Calibration of an actuator
DE102016119548A1 (de) * 2016-10-13 2018-04-19 Endress+Hauser SE+Co. KG Verfahren zur Datenübertragung zwischen einem Feldgerät der Automatisierungstechnik und einer Kommunikationsbox
DE112018002360T5 (de) * 2017-05-08 2020-01-16 Idex Health & Science Llc Durchflussregelanordnung mit lokalisiertem nichtflüchtigem Speicher

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1265319B1 (it) * 1993-12-22 1996-10-31 Nuovo Pignone Spa Sistema perfezionato di comando dell'attuatore di una valvola pneumatica
US5687098A (en) * 1995-10-30 1997-11-11 Fisher Controls International, Inc. Device data acquisition
US6035878A (en) * 1997-09-22 2000-03-14 Fisher Controls International, Inc. Diagnostic device and method for pressure regulator
US6804618B2 (en) * 1997-09-29 2004-10-12 Fisher Controls International, Llc Detection and discrimination of instabilities in process control loops
US6192321B1 (en) * 1997-09-29 2001-02-20 Fisher Controls International, Inc. Method of and apparatus for deterministically obtaining measurements
JP2000206105A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Horiba Ltd 分析計のデ―タ管理方法
JP2003044134A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Yamatake Corp 診断機能付き機器及びこれを用いた制御システム
US20030098069A1 (en) * 2001-11-26 2003-05-29 Sund Wesley E. High purity fluid delivery system
US7480487B2 (en) * 2005-05-20 2009-01-20 Dresser, Inc. Power regulation for field instruments
US7661439B2 (en) * 2006-02-07 2010-02-16 Dresser, Inc. Safety override circuit for pneumatic positioner and method of use thereof
US7283894B2 (en) * 2006-02-10 2007-10-16 Dresser, Inc. System and method for fluid regulation

Also Published As

Publication number Publication date
CA2675021A1 (en) 2008-07-17
JP2010515979A (ja) 2010-05-13
WO2008086289A1 (en) 2008-07-17
DE602008002226D1 (de) 2010-09-30
EP2118544A1 (en) 2009-11-18
CN101583818B (zh) 2011-06-01
US20080163937A1 (en) 2008-07-10
EP2118544B1 (en) 2010-08-18
CN101583818A (zh) 2009-11-18
ATE478295T1 (de) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5513896B2 (ja) 流体調整システムおよび処理
US7539560B2 (en) Control valve and positioner diagnostics
JP5134681B2 (ja) 実地始動型流体調整検査のためのシステムおよびプロセス
US8768631B2 (en) Diagnostic method for detecting control valve component failure
US7621293B2 (en) Versatile emergency shutdown device controller implementing a pneumatic test for a system instrument device
JP5838168B2 (ja) 安全計装システムのソレノイドを検査するための方法、装置、および製品
EP2749970B1 (en) Safety instrument system and method for permitting PST
JP2009245112A (ja) 整圧器システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120706

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140127

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5513896

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250