JP5501351B2 - メモリカードアダプタ - Google Patents

メモリカードアダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP5501351B2
JP5501351B2 JP2011515455A JP2011515455A JP5501351B2 JP 5501351 B2 JP5501351 B2 JP 5501351B2 JP 2011515455 A JP2011515455 A JP 2011515455A JP 2011515455 A JP2011515455 A JP 2011515455A JP 5501351 B2 JP5501351 B2 JP 5501351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
interface circuit
memory card
circuit
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011515455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011526713A (ja
JP2011526713A5 (ja
Inventor
テイル,ミシエル
マルセイユ,フランソワ−グザビエ
Original Assignee
ジエマルト・エス・アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジエマルト・エス・アー filed Critical ジエマルト・エス・アー
Publication of JP2011526713A publication Critical patent/JP2011526713A/ja
Publication of JP2011526713A5 publication Critical patent/JP2011526713A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5501351B2 publication Critical patent/JP5501351B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • G11C5/04Supports for storage elements, e.g. memory modules; Mounting or fixing of storage elements on such supports
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07737Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts
    • G06K19/07739Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts comprising a first part capable of functioning as a record carrier on its own and a second part being only functional as a form factor changing part, e.g. SIM cards type ID 0001, removably attached to a regular smart card form factor

Description

本発明は、メモリカード用のアダプタに関する。より詳細には、メモリカードに加えて、第2のデバイスをメモリカードポートに接続することを可能にするアダプタに関する。
メモリカードの市場は、フラッシュカード上に大量のデータが保存できる可能性に基づき大幅に成長している。そのようなメモリカードには、例えば、SD規格(Secure Digital:セキュアデジタル)などの様々な規格が存在する。SD規格では、メモリカードのすべての規格と同様に、カード自体のほか、SDカードを取り付けるよう設計されたホストデバイスとの間の、カード形式、コネクタタイプ、および通信プロトコルを定義している。本明細書で使用されるSD規格とは、「SDメモリカード、物理層仕様」、「SDHCメモリカード」、「miniSDカード」、「microSDカード」、「SDIOカード」、および「SDホストコントローラ仕様」の仕様を含む、SDカードアソシエーションの各刊行物を指している。さらに、メモリカード規格によっては、メモリカードとは異なるデバイスを使用するための追加指示が使用可能な拡張された通信プロトコルを使用するものもある。詳細には、SD規格に、SDIO(Secure Digital Input Output device:セキュアデジタル入出力デバイス)と呼ばれる拡張されたコマンドセットが含まれる。このSDIO拡張機能を使用すると、様々な入力/出力デバイスとホストを接続することができる。
このSDの分野では、SDIOタイプのカードを使用して、単にデータ記憶装置だけではなく、他のサービスを利用可能にすることが普及している。これは、SD−MCE(Secure Digital−Mobile Commerce Extension:セキュアデジタル−モバイルコマース拡張規格)として知られている。このカードを使用すると、単にメモリ記憶装置だけではなく、他のサービス、例えば、携帯電話またはポータブルコンピュータなどのモバイルデバイスでの有料TVなどを実装することができる。
モバイルデバイスには通常、そのようなメモリカードポートが1つのみであり、そのようなデバイス用の第2のポートは今後も想定されていない。このことは、電話で有料TVを使用したいと思うユーザは同時にメモリカードを使用することができないことを意味している。必要に応じてカードを交換することは、TV機能の使用中はメモリカードを使用できないので、優れた解決策ではない。ユーザはTV機能の使用中にもデータを保存したいと思う可能性がある。SD規格は、同時に1つの単一ポートでの2つのデバイスの並列接続を許可するようには設計されていない。
本発明は、同時に、同じポートで2つの電子デバイスの接続を可能にするアダプタからなっている。したがって、ホストデバイスは1つの単一デバイスと通信することで、一方側で電子機能を実装しながら同時にもう一方側で記憶装置デバイスの使用が可能になる。より一般的には、本発明は、元々1つのみのデバイスの接続が可能な1つの単一ポートで2つのデバイスを作動させる解決策からなっている。
このことは、本発明が主コネクタ、副コネクタ、遮断器、およびデバイスインターフェース回路を含むアダプタであることを意味する。主コネクタは、前記アダプタデバイスを取り付けているホストと接続されている。副コネクタはメモリカードを取り付けている。遮断器は、主コネクタと副コネクタをつないでいる。デバイスインターフェース回路は、主コネクタと接続され、第1コネクタにより受信されたコマンドに応じて遮断器の開閉を制御する。
好ましくは、本発明がデバイスインターフェース回路と接続されたアプリケーション回路を含むことである。メモリカードと通信するために、アダプタには副コネクタと接続されたホストインターフェース回路が含まれる。デバイスインターフェース回路およびホストインターフェース回路はデータの交換および共通機能の判定のために相互接続されており、同時にカードの機能およびデバイスの特有の機能を認識している。
本発明を実行する特別な方法によると、コマンドが主コネクタから受信されると、デバイスインターフェース回路は遮断器を閉じ、コマンドがカードに向けられる場合には、カードからの応答が渡されるよう閉じた状態が保持される。カードが接続されていない場合、デバイスインターフェース回路は全コマンドに応答する。デバイスインターフェース回路は、コマンドが第1コネクタから受信されると遮断器を閉じ、コマンドがアプリケーション回路に向けられる場合、カードからの応答をブロックするために遮断器を開く。
本発明は、以下の説明からより詳細に説明され、それにより、利点と特別な機能をさらに説明しており、添付図面を参照する。
SDカード形式のアダプタで本発明を実現する好ましい方法の図である。 本発明の機能を示す図である。
図1では、本発明によるアダプタを実現する好ましい方法を示している。ここでは、アダプタ1がSDメモリカード形式で実現されている。アダプタ1には、SDカードコネクタの形式で主コネクタ2が含まれている。アダプタ1には、副コネクタ4を介して接続される、microSD形式のメモリカード3を取り付けるデバイスが含まれている。アダプタ1には、主コネクタ2および副コネクタ4に接続されるチップ5が含まれている。チップ5にはアダプタ1の電子回路が含まれている。図1の好ましい方法では、アダプタ1の電子回路は1つの単一チップにすべて配置されるが、複数のチップに回路を分散させることも可能である。
図2では、チップ5上の電子回路の機能記述を提供している。主コネクタ2および副コネクタ4は、SDカードの接点数だけのコネクタを含む、主バス20および副バス40により、それぞれチップに接続されている。明快にするために、1本の線で図示されている。
主バスおよび副バスは遮断器からなる主遮断器S1と相互接続されており、バス20および40の各導線の接続または切断を行うことができる。したがって、遮断器S1は、2つのコネクタ2と4間の直接接続を確立することも、互いにそれぞれを切断することも可能である。
デバイスインターフェース回路51が主バス20に接続されている。デバイスインターフェース回路51は、主コネクタ2に接続されたホストと通信するように設計された回路である。ユーザインターフェース回路は、アプリケーション回路52に対してプロトコルおよび通信制御を提供する。アプリケーション回路52は任意のタイプであることが可能で、例えば、SD−MCEタイプの有料TV制御回路である。他のアプリケーション回路も使用可能であり、回路52は、他の接続とのモデム、ISO7816規格に準拠したカードリーダ、またはSDバスを介して接続可能な他の任意のアプリケーションであることが可能である。
デバイスインターフェース回路51では、主コネクタ2のレベルで交換される全コマンドを解析する。しかしながら、必ずしも全コマンドに、このインターフェース回路が応答するとは限らない。実際のところ、特定のコマンドはカード3によって直接処理される。インターフェース回路はさらに、遮断器S1に接続され、それを制御し、確認されるコマンドに応じて、カードが直接応答するかどうかを判定する。
ホストインターフェース回路53が、その一方側は副バス40に接続され、もう一方側はデバイスインターフェース回路51に接続されている。ホストインターフェース回路53では、遮断器S1が開いている場合に、カード3を制御することができる。ホストインターフェース回路53経由の接続は、カード3からのデータをデバイスインターフェース回路51によって戻されるデータに組み込むことができるように、デバイスインターフェース回路51につなげられている。
最初に、アダプタ1はホストに接続し、ホストはアダプタ1を、アプリケーション回路53の機能とカード3の機能を同時に一体化する単一デバイスとして受け入れる。スタートアップ段階中、上部で詳述した同じ原理が実現されが、ホストデバイスからカードに送信される特定のコマンドも予期される必要がある。
以下の表では、時系列順で、スタートおよび初期化段階でのコマンドと応答の交換を一覧表示している。デバイスフラグのほか、表で一覧表示しているコマンドと応答も、SD規格で定義されているので、より詳細な情報は調べられることが可能である。
Figure 0005501351
デバイスインターフェース回路51のCDSおよびOCRフラグの情報がインテリジェントにリンクされていることに留意すべきである。すなわち、カード3とアダプタ1に同時に対応するため、Vddが選択され、最大電流が合計され、伝送レートが、デバイスインターフェース回路51との間で最も遅いものに応じて決められるなどである。CDSおよびOCRフラグは、カード3とアダプタ1が同時に共存できる機能を示すように再構築される。
CIDフラグの場合、データが一致(adding up)することも推奨されている。アダプタおよびカードの製造元は同じではない。さらに、カード3はアダプタから取り外される可能性があり、IDデータはカードがあるか、ないかに応じて同じではない。
RCAフラグの内容に関する限り、カードから提供されるアドレスはアプリケーション回路を作動させるためにも使用される場合あるので、アダプタはこの情報を保存しておく必要がある。
スタート段階の最後で、通信回路54は、バス20上でコマンドCmd4検出し、遮断器S1が閉じられたままにする。したがって、SDホストがカード3の宛先に対してのみ読み出しまたは書き込みコマンド、あるいは他のコマンドを送信する場合、これらのコマンドはカード3でそれぞれ受信され、インターフェース回路51は応答せず、カードが直接応答できるように遮断器S1は閉じられたままである。最終的に、応答がデバイスインターフェース51のデバイスフラグで使用される場合のあるカードの状態を指す場合、ホストインターフェース回路53は応答を遮断し、それぞれのデータを保存するために、データをデバイスインターフェース回路51に伝送する。
受信されたコマンドが専らカード3に関連したコマンドではない場合、遮断器S1はコマンドが完全に通過するとすぐに開かれる。ホストインターフェース回路ではカード3から可能性のある応答を受信する。デバイスインターフェース回路51は、できる限りカード3からの応答を認識しながら応答する。デバイスインターフェース回路51は、その応答を終了すると、カードが次のコマンドを受信できるように再度遮断器S1が閉じられるようにする。
SDホストが1つまたは複数のコマンドをアプリケーション回路52に送信しようとする場合、拡張されたコマンドセットを使用する必要がある。このために、SDホストは、カード3によりサポートされていない、例えば、Cmd6などのコマンドを送信する。通信回路54は、このコマンドCmd6を検出すると、遮断器S1を開くようにする。コマンドCmd6を受信した、カード3はそのコマンドをサポートしていないと応答する場合があるが、その応答はSDホストに伝送されない。応答はインターフェース回路51から行われ、次いで遮断器S1は、カードがカード向けの次のコマンドを受信できるように、再度閉じられる。
電源が切断されると、アダプタはスタート段階を再初期化する。
カード3なしでアダプタを使用することも可能である。そのような場合、スタート段階で送られるコマンドにカードが応答することはない。上記の表に関連して、これはコマンドCmd8およびAcmd41の欠落に対する応答に対応する。コマンドCmd8に対する応答はオプションなので、カードがないことを意味してはいない。対照的に、既定の時間内にOCR応答を提供できないことはカード3がなく、したがって、デバイスインターフェース51が、前のコマンドAcmd41の直後に、それ自体のOCRフラグで応答できることを意味している。
一変形形態では、アプリケーション回路52がカード3で情報を保存する必要がある可能性がある。そのような場合の適切な反応は、ホストインターフェース53の支援により遮断器S1を開き、カード3に対応することである。カード3の使用中に、SDホストがコマンドをカードに送信する場合、デバイスインターフェース回路が、「ビジー」という応答で、カードが使用できないことを応答する。
上述した例は、マイクロSDカードを取り付けるSDカード形式のアダプタを意味している。これらの形式態様を変更することが可能である。SDIO形式のカードがSDカードより大きな部分を持つことができ、microSDカード3を他の任意のSDまたはmicroSDカード形式で置き換えることが可能である。
前述のとおり、アプリケーション回路52はSDIO規格によりサポートされる任意のタイプとすることもでき、アプリケーション回路52に別の外部回路との接続を設けることができる。
本発明を実現するこの好ましい方法の場合、チップ5は1つの単一チップ上に実装された複数の電子回路に相当する。当然、電子回路は、アダプタで実現されるアプリケーションのタイプに応じて、複数のチップ上で実現されることも可能である。
本発明を実現するための好ましい方法のほか、ここで略述した課題では、SD規格を参照している。しかしながら、SD規格と類似した機能を含む類似した他のメモリカード規格があり、その場合にも、同じ課題が発生し、対応した解決策が適用可能である。カード規格がメモリカード以外の何かと通信可能で、通信プロトコルが1つの単一のデバイスのみと通信可能な場合、同じタイプのアダプタが使用可能である。そのような場合には、使用される規格に適した他のコマンドが適用される必要がある。

Claims (9)

  1. アダプタデバイス(1)であって、
    前記アダプタデバイスを取り付けるホストと接続される1つの主コネクタ(2)と、
    メモリカード(3)を取り付ける1つの副コネクタ(4)と、
    主コネクタを副コネクタに接続する1つの遮断器(S1)と、
    主コネクタと接続され、主コネクタ(2)により受信されたコマンドに応じて遮断器(S1)の開閉を制御する1つのデバイスインターフェース回路(51)とからなり、
    主コネクタ(2)がメモリカード(3)だけに関連しているものではないコマンドをホストから受信した場合、コマンドが遮断器(S1)を完全に通過するとすぐにデバイスインターフェース回路(51)が遮断器(S1)を開くようにデバイスインターフェース回路(51)が構成されている、アダプタデバイス。
  2. デバイスインターフェース回路(51)に接続されたアプリケーション回路(52)をさらに含む、請求項1に記載のアダプタデバイス。
  3. メモリカード(3)と通信するために、副コネクタ(4)に接続されたホストインターフェース回路(53)をさらに含む、請求項1または2に記載のアダプタデバイス。
  4. デバイスインターフェース回路(51)およびホストインターフェース回路(53)が、データの交換のために相互接続され、メモリカード(3)の機能およびアダプタデバイスの自体の機能を認識することによって共通の機能を判定するように構成されている、請求項3に記載のアダプタデバイス。
  5. 主コネクタおよび副コネクタがSDカード規格に準拠している、請求項1に記載のアダプタデバイス。
  6. アダプタデバイスがSD規格形式を有し、メモリカードがmicroSD形式を有する、請求項5に記載のアダプタデバイス。
  7. コマンドが主コネクタ(2)から受信されると、デバイスインターフェース回路(51)が遮断器(S1)を閉じ、コマンドがメモリカードに向けられる場合には、メモリカード(3)からの応答が渡されるよう閉じた状態が保持される、請求項1に記載のアダプタデバイス。
  8. メモリカード(3)が接続されていない場合、デバイスインターフェース回路が全コマンドに応答する、請求項7に記載のアダプタデバイス。
  9. コマンドが主コネクタ(2)から受信されると、デバイスインターフェース回路(51)が遮断器(S1)を閉じ、コマンドがアプリケーション回路(52)に向けられる場合、メモリカード(3)からの応答をブロックするために遮断器が開く、請求項2に記載のアダプタデバイス。
JP2011515455A 2008-07-04 2009-07-01 メモリカードアダプタ Expired - Fee Related JP5501351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08290660A EP2141706A1 (fr) 2008-07-04 2008-07-04 Adaptateur de carte mémoire
EP08290660.3 2008-07-04
PCT/EP2009/058286 WO2010000785A1 (en) 2008-07-04 2009-07-01 Memory card adapter

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011526713A JP2011526713A (ja) 2011-10-13
JP2011526713A5 JP2011526713A5 (ja) 2012-08-16
JP5501351B2 true JP5501351B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=39817079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011515455A Expired - Fee Related JP5501351B2 (ja) 2008-07-04 2009-07-01 メモリカードアダプタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8602314B2 (ja)
EP (2) EP2141706A1 (ja)
JP (1) JP5501351B2 (ja)
CN (1) CN102144262B (ja)
WO (1) WO2010000785A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM423936U (en) * 2011-09-13 2012-03-01 Tyco Electronics Holdings Bermuda No 7 Ltd Smartcard connector with RFID module
EP2711864A1 (en) * 2012-09-25 2014-03-26 Gemalto SA Method of configuring two wireless devices for mutual communication
FR3038423B1 (fr) * 2015-06-30 2018-07-20 Idemia France Entite electronique et procede mis en œuvre dans une telle entite electronique
TWI640870B (zh) * 2017-03-17 2018-11-11 新唐科技股份有限公司 集線器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5663553A (en) * 1995-09-27 1997-09-02 Intel Corporation Mass storage device adapter for smart cards
US6599147B1 (en) * 1999-05-11 2003-07-29 Socket Communications, Inc. High-density removable expansion module having I/O and second-level-removable expansion memory
US6438638B1 (en) * 2000-07-06 2002-08-20 Onspec Electronic, Inc. Flashtoaster for reading several types of flash-memory cards with or without a PC
JP3953832B2 (ja) * 2002-02-22 2007-08-08 株式会社村田製作所 メディア媒体用インタフェースカード
JP3815400B2 (ja) * 2002-08-08 2006-08-30 ソニー株式会社 アダプタ装置
JP4723381B2 (ja) 2004-01-06 2011-07-13 dブロード株式会社 バスシェアーアダプター機能を有するsdioカードデバイス
US20070132733A1 (en) * 2004-06-08 2007-06-14 Pranil Ram Computer Apparatus with added functionality
US20070001017A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Moshe Nuri Reduced complexity multifunction expansion card and method of operating the same
JP4640451B2 (ja) * 2008-06-06 2011-03-02 ソニー株式会社 接触・非接触複合icカード、通信方法、プログラム及び通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010000785A1 (en) 2010-01-07
US8602314B2 (en) 2013-12-10
EP2304729B1 (en) 2012-09-05
EP2304729A1 (en) 2011-04-06
CN102144262A (zh) 2011-08-03
CN102144262B (zh) 2014-05-21
EP2141706A1 (fr) 2010-01-06
JP2011526713A (ja) 2011-10-13
US20110201233A1 (en) 2011-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7114030B2 (en) System, apparatus and method for sharing media
US7219846B2 (en) Circuit module and memory card kit compliant with various access protocols
CN102662897B (zh) 一种移动终端以及移动终端之间数据交互的方法
US8433840B2 (en) Storage card having selectable contact elements and method of its operation
EP2251986A1 (en) A near field communication device
US7685328B2 (en) Generic universal serial bus device operable at low and full speed and adapted for use in a smart card device
US20070028046A1 (en) Flash device to external storage adapter
JP5501351B2 (ja) メモリカードアダプタ
US20090006748A1 (en) Method for operating a memory interface with sim functions
US8864527B2 (en) Universal serial bus memory device and method of manufacturing the same
US20130175859A1 (en) Network apparatus with common power interface
CN104063348A (zh) 实现兼容usb通讯与音频通讯的装置及方法
WO2014023247A1 (zh) 嵌入式设备和基于该设备进行数据通信的控制方法
CN103473198A (zh) 移动终端间共享和互传文件的方法
US20030172263A1 (en) Passive adapter for portable memory cards
EP2164219A1 (en) Device for providing built-in broadband dial-up function
US8307228B2 (en) Integrated network chip and electronic device
US20130132629A1 (en) Apparatus of storage medium for interfacing both host and mobile device
CN202282789U (zh) 一种伺服驱动器的soe通信转换卡
CN100422973C (zh) 基于单芯片的双界面控制器
CN101883176A (zh) 一种扩展卡处理方法、装置及移动终端
EP2597576A1 (en) Apparatus of storage medium for interfacing both host and mobile device
EP1519278A1 (en) Device for transferring data between memory cards
CN115469933A (zh) 一种存储芯片数据自动提取系统
TW200537311A (en) Control module and method for controlling a plurality of USB devices

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120629

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5501351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees