JP5495576B2 - Door stopper - Google Patents
Door stopper Download PDFInfo
- Publication number
- JP5495576B2 JP5495576B2 JP2009023644A JP2009023644A JP5495576B2 JP 5495576 B2 JP5495576 B2 JP 5495576B2 JP 2009023644 A JP2009023644 A JP 2009023644A JP 2009023644 A JP2009023644 A JP 2009023644A JP 5495576 B2 JP5495576 B2 JP 5495576B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- slider
- stopper
- latch
- link
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 23
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 8
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 9
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
Description
この発明は、扉を所定の回動位置で位置決めするドアストッパに関する。 The present invention relates to a door stopper that positions a door at a predetermined rotational position.
回動可能な扉を所定の回動位置で位置決めするドアストッパが知られている。
通常のドアストッパは床から柱状に突出して、扉を開扉方向に回動させると、扉側面がドアストッパに当たって位置決めされる。
これにより、扉のそれ以上の開扉方向への回動を規制し、扉が大きく開きすぎて周囲の壁面などに衝突するのを防止する。
A door stopper that positions a rotatable door at a predetermined rotation position is known.
A normal door stopper protrudes in a columnar shape from the floor, and when the door is rotated in the door opening direction, the door side face comes into contact with the door stopper and is positioned.
Thereby, the further rotation of the door in the opening direction is restricted, and the door is prevented from opening too much and colliding with a surrounding wall surface or the like.
ところで、扉を単にドアストッパに当てて出入口を開いているだけの状態では、扉が風にあおられるなどすると閉扉方向に回転し、不意に出入口が閉まってしまうことがある。
たとえば引越しや工事の際には、荷物や建築資材などを部屋に出し入れする都合上、出入口を開けたままの状態を維持する必要がある。
そのため、このように意図せずに出入口が閉まり、そのたびに扉を開きなおすのは不便である。
By the way, in a state where the door is simply applied to the door stopper and the doorway is opened, if the door is blown by wind, the door may rotate in the closing direction and the doorway may be closed unexpectedly.
For example, when moving or under construction, it is necessary to keep the entrance / exit open for convenience of loading and unloading luggage and building materials.
Therefore, it is inconvenient to close the entrance and exit unintentionally and reopen the door each time.
そこで、扉をドアストッパに当てた状態で閉扉方向に回動不能にロックできるようにした特許文献1のドアストッパが発案されている。
この特許文献1のドアストッパでは、扉を閉めるためにロックを解除するには、ドアストッパに付属するスイッチを押す必要がある。
このようなスイッチを押すには、立って扉のノブをつかんでいる状態から、ドアストッパまで手が届くようにしゃがみこむ必要がある。ロック解除のたびにこうしてしゃがみこむのは非常に面倒である。
In view of this, the door stopper of Patent Document 1 has been proposed in which the door can be locked in a non-rotatable direction in the door closing direction with the door applied to the door stopper.
In the door stopper of this patent document 1, it is necessary to push a switch attached to the door stopper in order to release the lock in order to close the door.
In order to push such a switch, it is necessary to crouch so that the hand can reach the door stopper from a state where the door knob is standing and holding the door knob. It is very cumbersome to squat down each time you unlock.
そこでこの発明の解決すべき課題は、扉のロック機能付きのドアストッパについて、ロックの解除作業を立ったまま簡単におこなえるようにすることである。 Therefore, the problem to be solved by the present invention is to allow the door stopper with a door locking function to be easily performed while the unlocking operation is standing.
上記した課題を解決するため、この発明のドアストッパを、回動可能な扉を所定の回動位置で閉扉方向に回動不能にロックし、その回動位置からさらに開扉方向に扉を押すことで前記ロックを解除して閉扉方向に回動可能にできる機構を扉側に配置した構成としたのである。 In order to solve the above-described problems, the door stopper of the present invention locks the pivotable door so that it cannot pivot in the closing direction at a predetermined pivot position, and further pushes the door in the opening direction from the pivot position. In this way, a mechanism that can release the lock and turn in the closing direction is arranged on the door side.
具体的には、床または天井に取り付けられ、扉の側面に臨むストッパ本体と、
扉側面上に扉の開閉方向にスライド可能に支持され、扉の開扉方向への回動に従って前記ストッパ本体に押されて後退するスライダと、
前記スライダを前進方向に付勢するばねと、
扉側面上に支持され、その先端に形成された爪が、前記スライダの後退に連動して前記ストッパ本体に接近して係合し、前記スライダの前進に連動してストッパ本体から離反して係合が解除するラッチと、
扉側面上に支持され、前記スライダと対向する面に略ハート型に湾曲したカム溝が形成されたハートカムと、
長手方向の一端が前記スライダに対して回動可能に支持され、長手方向の他端に形成されたガイドピンが前記ハートカムのカム溝にはまり込むリンクと、を備える構成にしたのである。
Specifically, a stopper body attached to the floor or ceiling and facing the side of the door;
A slider that is slidably supported in the door opening / closing direction on the side of the door, and is pushed back by the stopper body according to the rotation of the door in the door opening direction;
A spring for urging the slider in the forward direction;
A claw, which is supported on the side of the door and formed at the tip of the door, approaches and engages with the stopper main body in conjunction with the backward movement of the slider, and separates from the stopper main body in conjunction with the forward movement of the slider. A latch that unlocks,
A heart cam supported on a door side surface and formed with a cam groove curved in a substantially heart shape on a surface facing the slider;
One end in the longitudinal direction is rotatably supported with respect to the slider, and a guide pin formed at the other end in the longitudinal direction includes a link that fits into the cam groove of the heart cam.
ここで、ハートカムのカム溝は、起点から斜め後方に延び、扉の開扉方向への回動にしたがって前記リンクのガイドピンを後退方向に案内する往路と、
この往路の後端に連続して斜め前方に凹み、前記ラッチの爪が前記ストッパ本体に係合したときに前記リンクのガイドピンがはまり込み、扉の閉扉方向への回動を阻止するロック部と、
このロック部に連続して斜め後方に突出し、前記閉扉方向への回動を阻止された扉を開扉方向に回動させると、前記リンクのガイドピンがロック部から抜け出るように案内する解除部と、
この解除部に連続して斜め前方に延びて前記起点に還り、扉の閉扉方向への回動にしたがって前記リンクのガイドピンを前進方向に案内する復路と、から構成している。
Here, the cam groove of the heart cam extends obliquely rearward from the starting point, and the forward path that guides the guide pin of the link in the backward direction according to the rotation of the door in the door opening direction,
A lock portion that is recessed obliquely forward in succession to the rear end of the forward path, and that prevents the link guide pin from engaging when the latch claw is engaged with the stopper body, thereby preventing the door from rotating in the door closing direction. When,
A release part that guides the guide pin of the link so as to come out of the lock part when the door that protrudes obliquely rearward from the lock part and is prevented from turning in the door closing direction is turned in the door opening direction. When,
Continuing from the release portion, it extends obliquely forward, returns to the starting point, and includes a return path that guides the guide pin of the link in the forward direction as the door rotates in the door closing direction.
以上のような構成により、扉を開扉方向に回動させると、スライダがストッパ本体に押されてラッチの爪がストッパに接近して係合する。
このとき、スライダに追随するリンクのガイドピンは、カム溝の往路を通って斜め後方へと案内され、ロック部にはまり込む。
そのため、ラッチの爪がストッパ本体に係合した位置でガイドピンがロックされ、扉の閉扉方向への回動が不能となる。したがって、扉が風であおられても勝手に出入口を閉めることはなくなる。
この状態からさらに扉を開扉方向に若干押すと、リンクのガイドピンはカム溝の解除部に案内されてロック部から抜け出て復路へと至る。
そのため、ラッチの爪がストッパ本体から離反可能となり、扉を閉扉方向に若干戻すとストッパ本体は爪の間から抜け出て係合が解除される。
これ以降、リンクのガイドピンは復路を通って斜め前方に案内可能となるため、扉は閉扉方向へと自由に回動可能となる。
このように、扉がロックされた状態から開扉方向へ若干押すだけでそのロックが解除され、閉扉方向に回動可能になるため、立ったままで簡単に操作をすることができる。
With the above configuration, when the door is rotated in the door opening direction, the slider is pushed by the stopper main body, and the claw of the latch approaches and engages with the stopper.
At this time, the guide pin of the link that follows the slider is guided obliquely rearward through the forward path of the cam groove and fits into the lock portion.
Therefore, the guide pin is locked at the position where the latch claw is engaged with the stopper body, and the door cannot be turned in the closing direction. Therefore, the doorway will not be closed without permission even if the door is covered with wind.
When the door is further pushed slightly in the opening direction from this state, the guide pin of the link is guided by the release portion of the cam groove and escapes from the lock portion to the return path.
Therefore, the latch claw can be separated from the stopper main body, and when the door is slightly returned in the closing direction, the stopper main body comes out from between the claws and the engagement is released.
Thereafter, the guide pin of the link can be guided obliquely forward through the return path, so that the door can freely rotate in the closing direction.
As described above, since the door is locked, the lock is released by only slightly pushing in the door opening direction, and the door can be rotated in the door closing direction. Therefore, the user can easily operate while standing.
より詳細な構成としては、たとえば前記ラッチが、扉側面上に床面または天井面と略平行な支軸を中心に揺動可能に支持され、かつ前記スライダと遊嵌し、スライダの進退に連動して揺動するのが好ましい。 As a more detailed configuration, for example, the latch is supported on the side surface of the door so as to be swingable around a support shaft that is substantially parallel to the floor surface or the ceiling surface, and is loosely fitted to the slider and interlocks with the advancement and retraction of the slider. And preferably swing.
あるいは、前記スライダが、そのラッチとの対向面に上下に傾斜するカム面を有し、前記ラッチが扉側面上に扉の上下方向にスライド可能に支持され、かつ前記カム面により、スライダの進退に連動して上下に案内されるのが好ましい。 Alternatively, the slider has a cam surface that is inclined up and down on a surface facing the latch, the latch is supported on the side of the door so as to be slidable in the vertical direction of the door, and the slider is advanced and retracted by the cam surface. It is preferable to be guided up and down in conjunction with.
さらに、前記ストッパが磁性体からなり、扉の側面に臨む起立位置と扉の側面から退去する倒伏位置との間を回動可能であり、前記扉側面上に、倒伏位置にある前記ストッパ本体を磁力により起立位置へと回動させるマグネットを備える構成を採用するのが好ましい。 Further, the stopper is made of a magnetic material, and can be rotated between a standing position facing the side surface of the door and a lying position retracting from the side surface of the door, and the stopper main body in the lying position is placed on the door side surface. It is preferable to employ a configuration including a magnet that is rotated to a standing position by a magnetic force.
このように構成すると、普段はストッパ本体を倒伏させておくことで床面または天井面がほぼ平坦になるため、掃除の際などに邪魔にならない。
ストッパ本体が床に取り付けられている場合には、その倒伏により床面がほぼ平坦となってバリアフリー性が向上する。
If comprised in this way, since a floor surface or a ceiling surface will become substantially flat by usually lying down a stopper main body, it will not become obstructive at the time of cleaning.
When the stopper main body is attached to the floor, the floor surface becomes almost flat due to the fall and the barrier-free property is improved.
発明にかかるドアストッパを以上のように構成したので、扉のロック解除を立ったままで簡単におこなえるようになった。 Since the door stopper according to the invention is configured as described above, the door can be easily unlocked while standing.
以下、図面を参照しつつこの発明の実施の形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
第一の実施形態のドアストッパは、部屋の出入口、クローゼットなどを開閉する回動可能な扉を、所定の回動位置で閉扉方向に回動不能にロックできるようになっている。
また、そのロックされた所定の回動位置から、さらに開扉方向に扉を押すと、そのロックが解除されて閉扉方向に回動可能な状態に戻るようになっている。
The door stopper according to the first embodiment can lock a pivotable door that opens and closes a room entrance / exit, a closet, and the like so as not to pivot in a closing direction at a predetermined pivot position.
Further, when the door is further pushed in the door opening direction from the locked predetermined rotation position, the lock is released and the state returns to the state in which the door can be turned in the door closing direction.
ドアストッパの具体的な構成としては、図1のように、床Fにストッパ本体10が取り付けられ、扉Dの側面に取り付けられたケーシングCに、ストッパ本体以外のドアストッパを構成する部材20〜70が収納されている。
As a specific configuration of the door stopper, as shown in FIG. 1, a
より詳しくは、図1および図2のように、床面には平坦な座金Bがボルト等により固定され、この座金Bを介してストッパ本体10は床に取り付けられている。
プレート形のストッパ本体10はマグネットに吸着する素材(たとえば磁性ステンレス)からなり、その基端部が座金Bにヒンジ結合され、これにより床面から立ち上がる起立位置と床面とほぼ面一になる倒伏位置との間を回動自在になっている。
ここで、起立位置においてはストッパ本体10は扉側面に臨み、倒伏位置においては扉Dはストッパ本体10の上を通過可能になっている。
またストッパ本体10の先端部は、プレートが下側に折り返されることで下方に膨らむ係止部11となっている。
More specifically, as shown in FIGS. 1 and 2, a flat washer B is fixed to the floor surface with a bolt or the like, and the stopper
The plate-
Here, in the standing position, the
Moreover, the front-end | tip part of the stopper
一方、図1および図2のように、扉側面のストッパ本体10と対向する下縁部には、ケーシングCがボルト等により固定されている。
このケーシングCは、その内部にドアストッパを構成するマグネット20、スライダ30、ばね40、ラッチ50、ハートカム60、リンク70を収納し、支持している。
なお、このケーシングCには、上からカバーを被せて装飾性を高めてもよい。
On the other hand, as shown in FIGS. 1 and 2, a casing C is fixed to the lower edge portion of the door side surface facing the
The casing C houses and supports the
The casing C may be covered with a cover from above to enhance the decorativeness.
また、図2のように、ケーシングCの下面正面側にはマグネット20が埋設されている。
したがって、扉Dが開扉方向に回動して倒伏位置にあるストッパ本体10に接近すると、マグネット20の磁力により自動的にストッパ本体10を起立位置へと切り替えられるようになっている。
Further, as shown in FIG. 2, a
Therefore, when the door D rotates in the door opening direction and approaches the stopper
図2のように、ケーシングC内のマグネット20の背後には、ブロック形のスライダ30が収納されている。
そして図3のように、スライダ30の両側面には突出するガイド部31が形成され、このガイド部31がケーシングの左右内側面に形成された長孔にはまり込んでいる。
したがって、スライダ30はケーシングC内において、扉Dの開扉閉扉方向にスライド可能となっている。これと同時にスライダ30は、その背面側に装填されたばね40により、前進方向に付勢されている。
またスライダ30の下面正面側には押圧片32が形成され、この押圧片32はケーシングCの下面より下方に突出している。
さらにスライダ30の下半部には、スライダ30を左右に分割するスリットが形成されており、このスリット内には左右方向に貫通する嵌合軸33が設けられている。
As shown in FIG. 2, a block-shaped
As shown in FIG. 3, guide
Therefore, the
A
Further, a slit for dividing the
このスライダ30のスリットには、図2および図3のように、側面視L字型のプレート形のラッチ50の上半部が差し込まれている。
ラッチ50はその上端に方形の窓51を有し、この窓51にスライダの嵌合軸33が遊嵌している。
なお、これとは逆にスライダ30に窓を設け、ラッチ50に嵌合軸を設けてこれらを遊嵌させても同様の作用を奏する。
またラッチ50は、その下半部がケーシングCを左右方向に貫通する揺動軸52に支持されることで、この揺動軸52を中心に揺動可能になっている。
さらに、ラッチ50の下端は正面側に屈曲し、その先端には上向きの爪53が形成されている。したがって、ラッチ50が一方向に揺動すると、この爪53は上昇してケーシングCの下面に接近し、反対方向に揺動すると爪53は下降してケーシングCの下面から離反することになる。
図示のように、この爪53とスライダ30の押圧片32とはほぼ上下に対向している。
なお、ラッチ50の回動方向を爪が上昇する向きに付勢するばねをさらに追加してもよい。
As shown in FIGS. 2 and 3, the upper half of the L-shaped plate-shaped
The
On the contrary, the same effect can be obtained by providing the
The
Further, the lower end of the
As shown in the figure, the
In addition, you may add the spring which urges | biases the rotation direction of the
さらに、図2のように、ケーシングC内のスライダ30の上方にはプレート形のハートカム60が固定されている。このハートカム60の下面には、環状のカム溝61が形成されている。
詳しくはカム溝61は、図2(b)のように、起点から斜め後方に延びる往路61aと、往路61aの後端に連続しかつ前方に向けて凹むロック部61bと、ロック部61bに連続して斜め後方に突出する解除部61cと、解除部61cに連続して斜め前方に延び起点に還る復路61dと、からなって全体として略ハート型に湾曲した溝である。
Further, a plate-shaped
Specifically, as shown in FIG. 2B, the
さらにケーシングC内のスライダ30とハートカム60との間には、リンク70が配置されている。
リンク70の長手方向の一端側には下向きに延びる支持ピン71が設けられ、この支持ピン71がスライダ上面に設けられた軸孔にはめ込まれている。これにより、リンク70はスライダ30に対して回動可能に支持されている。
なお、これとは逆にスライダ30に支持ピンを設け、リンク70に軸孔を設けてはめ込んでもよい。
またリンク70の他端側には上向きに延びるガイドピン72が設けられ、このガイドピン72はハートカム60のカム溝61にはめ込まれている。
以上より、スライダ30が進退すると、リンク70も支持ピン71を中心に回動しつつ進退し、これにより他端側のガイドピン72はハートカム60のカム溝61に沿って案内されることになる。
Further, a
A
On the contrary, the
A
As described above, when the
第一の実施形態のドアストッパの構成は以上である。次に扉Dをロックする際の動作について説明すると、まず図4(a)のように扉Dを開扉方向に回動させ、ストッパ本体10に接近させる。
すると、マグネット20の磁力により倒伏位置にあるストッパ本体10は座金Bに対して回動して起立位置へと切り替わる。
このとき、図4(b)のように、リンク70のガイドピン72は、ハートカム60のカム溝61の起点に位置している。
The structure of the door stopper of the first embodiment is as described above. Next, the operation when locking the door D will be described. First, the door D is rotated in the door opening direction as shown in FIG.
Then, the stopper
At this time, the
図5(a)のように、そのまま扉Dを回動させると、ストッパ本体10の先端がケーシングCの下面から突出するスライダ30の押圧片32に当たり、押圧片32を押してスライダ30を後退方向にスライドさせる。
このスライダ30のスライドに伴って、その側面にある嵌合軸33がラッチ50の窓51の後側孔縁に係合する。
スライダ30がさらに後退すると、その嵌合軸33はラッチ50の揺動軸52より上側である窓孔縁を後方に押すため、ラッチ50はその爪53が上昇する向きに回動する。
As shown in FIG. 5A, when the door D is rotated as it is, the tip of the
As the
When the
このとき、スライダ30に支持されたリンク70も支持ピン71を中心に回動しながら後退する。したがって、図5(b)のように、リンク70のガイドピン72は、カム溝61の起点から往路61aに沿って後方に案内される。
At this time, the
そして、上記したようにラッチ50の爪53が上昇してストッパ本体10に接近したときに、リンク70のガイドピン72はカム溝61の往路61aを通り抜ける。
リンク70はスライダ30を介してばね40により前進方向に付勢されているため、図6(b)のように、ガイドピン72はカム溝61の往路61aを通り抜けると前進してロック部61bにはまり込む。これにより、リンク70およびスライダ30がロックされて進退不能となる。
したがって、図6(a)のように、スライダ30と連動するラッチ50も、その爪53がストッパ本体10に接近して係止部11に係合した状態でロックされる。
そのため、扉Dは閉扉方向に回動不能となり、扉Dが風にあおられても出入口が勝手に閉じることはなくなる。
As described above, when the
Since the
Accordingly, as shown in FIG. 6A, the
Therefore, the door D cannot be rotated in the closing direction, and the doorway does not close without permission even when the door D is blown by the wind.
一方扉Dのロックを解除するには、図6のような状態から、図7(a)のように扉Dを開扉方向に少し押し、スライダ30をストッパ本体10で押して若干後退させる。
すると、スライダ30に連動してリンク70は回動しながら若干後退し、図7(b)のように、そのガイドピン72はカム溝61のロック部61bから抜け出て解除部61cに沿って後退し、復路61dへと臨む。
すなわち、ガイドピン72のロック状態が解除され、リンク70およびスライダ30が進退可能となる。
On the other hand, in order to unlock the door D, from the state shown in FIG. 6, the door D is pushed a little in the door opening direction as shown in FIG.
Then, the
That is, the lock state of the
この動作の後に、図8(a)のように、扉Dを閉扉方向に戻すと、スライダ30はばね40の付勢により前進し、ラッチ50はこれに連動して爪53が下降する向きに回動するため、爪53とストッパ本体10との係合は解除される。
したがって、そのまま扉Dが出入口を閉めるまで回動させることができる。このときスライダ30の前進に連動してリンク70は回動しながら前進し、図8(b)のように、そのガイドピン72は、ハートカム60のカム溝61の復路61dに沿って前進して起点へと戻る。
以上のように、立ったまま扉Dを回動操作するだけで、簡単に扉Dの閉扉方向へのロックおよびロックの解除ができる。
After this operation, as shown in FIG. 8A, when the door D is returned to the closing direction, the
Therefore, the door D can be rotated as it is until the doorway is closed. At this time, the
As described above, the door D can be easily locked and unlocked by simply rotating the door D while standing.
次に図9および図10を参照して、第二の実施形態のドアストッパについて説明する。ストッパ本体10、ケーシングC、ハートカム60、リンク70については、第一の実施形態とほぼ同一の構成および作用であるため、詳細な説明を省略する。
Next, with reference to FIG. 9 and FIG. 10, the door stopper of 2nd embodiment is demonstrated. The stopper
スライダ30は、第一の実施形態と同様に、ケーシングCに対して扉Dの開扉閉扉方向にスライド可能に支持され、かつばね40により前進方向に付勢されている。
スライダ30の下縁部には押圧片32が形成されており、この実施形態では側面視L字型に屈曲するプレートをスライダ本体の下面に固定することで構成されている。
これに加えて、第一の実施形態とは異なり、スライダ下面の押圧片32より背面側は上下に傾斜してカム面34を構成している。
カム面34はスライダ下面の後部から前方に向けて急激な上り勾配に傾斜する昇面と、昇面に連続して前方に向けて緩やかな下り勾配に傾斜する降面と、からなる。
Similarly to the first embodiment, the
A
In addition to this, unlike the first embodiment, the back surface side of the
The
さらに、側面視L字型のラッチ50は、第一実施形態とは異なり、図10のように、その上端部が床面に対してほぼ平行に折れ曲がって受け部54を構成している。また、その下端は正面側に屈曲して、その先端に第一の実施形態と同様に上向きの爪53が形成されている。
このラッチ50は、ケーシングCに固定されたブロック形のラッチガイドGに上下方向にスライド可能に支持されており、かつラッチガイドGに装填されたばね80により上昇方向に付勢されている。
Further, unlike the first embodiment, the L-shaped
The
ラッチガイドGは左右の側板間に上記ラッチ50、ばね80を収納する収納空間が形成されており、両側板に形成された凸部がケーシングCの内側面に形成された凹部にそれぞれはめ込まれることで、ケーシングCに対し固定されている。なお、このラッチガイドGはケーシングCと一体に形成してもよい。
またラッチガイドGの天板にはプッシュピン90が差し込まれて抜け止めされ、プッシュピン90の下端はラッチ50の受け部54に当接し、また上端はスライダ30のカム面34に当接している。
したがってスライダ30が進退すると、プッシュピン90がばね80の付勢でカム面34に追随し、プッシュピン90の下端に当接するラッチ50は連動して上下にスライドすることになる。
In the latch guide G, a storage space for storing the
Further, a
Therefore, when the
第二の実施形態のドアストッパの構成は以上である。第一の実施形態と同様に、扉Dを開扉方向に回動させるとストッパ本体10はマグネット20で起立し、その先端がスライダ30の押圧片32を押して後退方向にスライドさせる。
このスライダ30の後退動に伴って、ラッチ50はプッシュピン90を介してカム面34の昇面に案内されて上昇し、その爪53がストッパ本体10下面の係止部11に係合する。
同時にリンク70のガイドピン72は、ハートカム60のカム溝61の起点から往路61aに沿って後方に案内され、ラッチ50の爪53がストッパ本体10に係合したときに、ガイドピン72はロック部61bにはまり込みでロックされ、扉Dは閉扉方向への回動を阻止される。
The structure of the door stopper of the second embodiment is as described above. Similarly to the first embodiment, when the door D is rotated in the door opening direction, the
As the
At the same time, the
ロックされた状態から、扉Dを開扉方向に少し押すとリンク70のガイドピン72はハートカム60のロック部61bから抜け出て解除部61cを通り復路61dへと臨んでロックが解除される。
このとき、ラッチ50はプッシュピン90を介してスライダ30のカム面34の降面に案内されて下降するため、その爪53のストッパ本体10との係合が外れる。
したがって、ロックが解除された扉Dを、出入口を閉めるまでそのまま回動させることができ、このときリンク70のガイドピン72は、ハートカム60の復路61dに沿って起点に戻る。
When the door D is slightly pushed in the door opening direction from the locked state, the
At this time, the
Therefore, the unlocked door D can be rotated as it is until the doorway is closed. At this time, the
以上の実施形態では、ストッパ本体10を起伏可能に構成したが、起立したままのストッパ本体を用いてもよい。その場合には、倒伏したストッパ本体10を起立させるために設けられたマグネット20は当然省略できる。
また、以上の実施形態ではストッパ本体10を床Fに取り付けたが、天井に取り付け、これに対応してケーシング等も扉側面の上縁部に取り付けてもよい。
In the above embodiment, the stopper
Moreover, although the stopper
また、以上の実施形態ではスライダ30の上方にハートカム60を配置したが、ハートカム60の位置は特に限定されない。
たとえば、ハートカム60をスライダ30の側面に対向して配置し、このスライダ側面に軸孔を形成し、ハートカム60のスライダ30との対向面にカム溝61を形成し、その間をリンク70で結合してもよい。
Further, in the above embodiment, the
For example, the
さらに以上の実施形態では、スライダ30等を扉側面上に支持するためにケーシングCを採用したが、支持の方法は特に限定されず、たとえばフレーム状物により支持してもよい。
またハートカム60やラッチ50をプレート形にしたが、形状等はこれに限定されない。たとえばケーシングC内部の天面にカム溝61を直接形成してハートカム60をケーシングCと一体に構成してもよい。
またスライダ30の形状も特に限定されず、たとえばプレート形にしてその側面に嵌合軸33を植設し、この側面にラッチ50を沿わせて嵌合軸33にその窓51を遊嵌させてもよい。
Further, in the above embodiment, the casing C is employed to support the
Although the
The shape of the
ラッチ50の動作は、第一の実施形態の揺動、第二の実施形態の上下スライドに限定されず、要するにスライダ30の進退に連動して爪53がストッパ本体10に接近して係合し、また爪53がストッパ本体10から離反して係合が解除されるように構成されていればよい。
なお、ドアストッパを構成する部材の材質は特に限定されず、ステンレスなどの金属、ポリアミド、ポリアセタール、ABSなどの合成樹脂が例示される。
The operation of the
In addition, the material of the member which comprises a door stopper is not specifically limited, Synthetic resin, such as metals, such as stainless steel, polyamide, polyacetal, and ABS, is illustrated.
D 扉
F 床
C ケーシング
B 座金
G ラッチガイド
10 ストッパ本体
11 係止部
20 マグネット
30 スライダ
31 ガイド部
32 押圧片
33 嵌合軸
34 カム面
40 ばね
50 ラッチ
51 窓
52 揺動軸
53 爪
54 受け部
60 ハートカム
61 カム溝
61a 往路
61b ロック部
61c 解除部
61d 復路
70 リンク
71 支持ピン
72 ガイドピン
80 ばね
90 プッシュピン
D Door F Floor C Casing B Washer
Claims (3)
床または天井に取り付けられ、扉の側面に臨むストッパ本体10と、
扉側面上に扉の開閉方向にスライド可能に支持され、扉の開扉方向への回動に従って前記ストッパ本体10に押されて後退するスライダ30と、
前記スライダ30を前進方向に付勢するばね40と、
扉側面上に支持され、その先端に形成された爪53が、前記スライダ30の後退に連動して前記ストッパ本体10に接近して係合し、前記スライダ30の前進に連動してストッパ本体10から離反して係合が解除するラッチ50と、
扉側面上に支持され、前記スライダ30と対向する面に略ハート型に湾曲したカム溝61が形成されたハートカム60と、
長手方向の一端が前記スライダ30に対して回動可能に支持され、長手方向の他端に形成されたガイドピン72が前記ハートカム60のカム溝61にはまり込むリンク70と、を備え、
前記ハートカム60のカム溝61が、
起点から斜め後方に延び、扉の開扉方向への回動にしたがって前記リンク70のガイドピン72を後退方向に案内する往路61aと、
この往路61aの後端に連続して斜め前方に凹み、前記ラッチ50の爪53が前記ストッパ本体10に係合したときに前記リンク70のガイドピン72がはまり込み、扉の閉扉方向への回動を阻止するロック部61bと、
このロック部61bに連続して斜め後方に突出し、前記閉扉方向への回動を阻止された扉を開扉方向に回動させると、前記リンク70のガイドピン72がロック部61bから抜け出るように案内する解除部61cと、
この解除部61cに連続して斜め前方に延びて前記起点に還り、扉の閉扉方向への回動にしたがって前記リンク70のガイドピン72を前進方向に案内する復路61dと、からなり、
前記ラッチ50が、扉側面上に床面または天井面と略平行な揺動軸52を中心に揺動可能に支持され、かつ前記スライダ30と遊嵌し、スライダ30の進退に連動して揺動するドアストッパ。 A pivotable door is locked at a predetermined pivot position so that it cannot be pivoted in the closing direction, and when the door is pushed further from the pivot position in the opening direction, the lock is released so that the pivot can be pivoted in the closing direction. A door stopper with a mechanism that can be placed on the door side,
A stopper body 10 attached to the floor or ceiling and facing the side of the door;
A slider 30 supported on the door side surface so as to be slidable in the opening and closing direction of the door, and being pushed back by the stopper body 10 according to the rotation of the door in the opening direction;
A spring 40 for urging the slider 30 in the forward direction;
A claw 53 supported on the side surface of the door and formed at the tip thereof approaches and engages with the stopper body 10 in conjunction with the backward movement of the slider 30, and the stopper body 10 in conjunction with the forward movement of the slider 30. A latch 50 that is disengaged from the latch 50;
A heart cam 60 supported on the door side surface and formed with a cam groove 61 curved in a substantially heart shape on a surface facing the slider 30;
A link 70 in which one end in the longitudinal direction is rotatably supported with respect to the slider 30 and a guide pin 72 formed on the other end in the longitudinal direction fits into the cam groove 61 of the heart cam 60;
The cam groove 61 of the heart cam 60 is
An outward path 61a that extends obliquely backward from the starting point and guides the guide pin 72 of the link 70 in the backward direction according to the rotation of the door in the opening direction;
The guide pin 72 of the link 70 is engaged when the claw 53 of the latch 50 is engaged with the stopper main body 10 so that the guide pin 72 of the link 50 is engaged with the rear end of the forward path 61a. A locking portion 61b for preventing movement;
When the door that protrudes obliquely rearward from the lock portion 61b and is prevented from rotating in the door closing direction is rotated in the door opening direction, the guide pin 72 of the link 70 comes out of the lock portion 61b. A release unit 61c for guiding,
Continuing from the release portion 61c, it extends obliquely forward, returns to the starting point, and includes a return path 61d that guides the guide pin 72 of the link 70 in the forward direction according to the rotation of the door in the door closing direction,
The latch 50 is supported on the side surface of the door so as to be swingable about a swing shaft 52 substantially parallel to the floor surface or the ceiling surface. The latch 50 is loosely fitted to the slider 30 and swings in conjunction with the advance and retreat of the slider 30. A moving door stopper.
前記ラッチ50が、扉側面上に扉の上下方向にスライド可能に支持され、かつ前記カム面34により、スライダ30の進退に連動して上下に案内される請求項1に記載のドアストッパ。 The slider 30 has a cam surface 34 that is inclined up and down on the surface facing the latch 50;
2. The door stopper according to claim 1, wherein the latch is supported on the side of the door so as to be slidable in the vertical direction of the door, and is guided up and down by the cam surface in conjunction with the advance and retreat of the slider.
前記扉側面上に、倒伏位置にある前記ストッパ本体10を磁力により起立位置へと回動させるマグネット20を備える請求項1または2に記載のドアストッパ。 The stopper body 10 is made of a magnetic material, and can be rotated between an upright position facing the side surface of the door and a lying position retreating from the side surface of the door,
The door stopper according to claim 1 or 2, further comprising a magnet 20 on the side surface of the door, the magnet 20 rotating the stopper main body 10 in a lying position to a standing position by a magnetic force.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009023644A JP5495576B2 (en) | 2009-02-04 | 2009-02-04 | Door stopper |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009023644A JP5495576B2 (en) | 2009-02-04 | 2009-02-04 | Door stopper |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010180584A JP2010180584A (en) | 2010-08-19 |
JP5495576B2 true JP5495576B2 (en) | 2014-05-21 |
Family
ID=42762293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009023644A Active JP5495576B2 (en) | 2009-02-04 | 2009-02-04 | Door stopper |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5495576B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102071851B (en) * | 2011-01-30 | 2012-05-23 | 唐心光 | Hook-type self-locking floor knob |
JP5951271B2 (en) * | 2012-02-06 | 2016-07-13 | 株式会社中尾製作所 | Door stopper |
CN111502451A (en) * | 2020-04-20 | 2020-08-07 | 广东名门锁业有限公司 | Magnetic silent windproof ground suction |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6233890Y2 (en) * | 1980-03-11 | 1987-08-29 | ||
JPH0420685A (en) * | 1990-05-14 | 1992-01-24 | Nifco Inc | Door stopper |
JPH10252336A (en) * | 1997-03-11 | 1998-09-22 | Osaka Kanagu Kk | Door stopper |
JP4907271B2 (en) * | 2006-08-31 | 2012-03-28 | 株式会社中尾製作所 | Door positioning device |
-
2009
- 2009-02-04 JP JP2009023644A patent/JP5495576B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010180584A (en) | 2010-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7866713B2 (en) | Locker structure | |
JP5678329B2 (en) | Eject mechanism, drawer guide, and eject system | |
US8191937B2 (en) | Automatic hidden latch structure | |
JP4445416B2 (en) | sliding door | |
JP2018520933A (en) | Road carrier with locking means | |
JP5495576B2 (en) | Door stopper | |
KR101663162B1 (en) | Door Lock having Rotatable Latch Bolt | |
KR101395076B1 (en) | A mortise for doorlock | |
JP2007107381A (en) | Sliding door | |
KR101334117B1 (en) | Locking equipment of sea chest doorknob | |
JP2007247357A (en) | Fastener fitting and window sash using this fitting | |
EP2592210A1 (en) | Locking assembly for windows or doors | |
KR200458319Y1 (en) | A safe device for drawer open and shut part of the small cash box | |
US20070182167A1 (en) | Door handle with built-in string latch actuation mechanism for door opening | |
JP2007077765A (en) | Sliding door sickle lock | |
US416312A (en) | Latch | |
JP2507450B2 (en) | Automatic locking device | |
JPH07286458A (en) | Containment preventing device for home delivery box | |
JPH0218213Y2 (en) | ||
JP2007277890A (en) | Front door closure inhibiting device | |
JP2001262908A (en) | Pull latch for lock | |
JP5380635B2 (en) | Locking and unlocking device for door and door | |
JPH0241255Y2 (en) | ||
KR200488112Y1 (en) | Door lock device for fence | |
JP2862860B1 (en) | Flat handle device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5495576 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |