JP5494015B2 - Led光源装置及び積層型led光源装置 - Google Patents
Led光源装置及び積層型led光源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5494015B2 JP5494015B2 JP2010044921A JP2010044921A JP5494015B2 JP 5494015 B2 JP5494015 B2 JP 5494015B2 JP 2010044921 A JP2010044921 A JP 2010044921A JP 2010044921 A JP2010044921 A JP 2010044921A JP 5494015 B2 JP5494015 B2 JP 5494015B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- led
- led light
- source device
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Description
この構成により、LED光源が出力光の光軸上に位置することがないため当該LED光源の影が生じることがなく、LED光源を大型化して高出力化し、或いは、多数のLED光源を反射鏡の周囲に配置して高出力化しても照度ムラを生じることがない。これにより、照度ムラを生じさせることなくLEDユニット単体での高出力化を容易に実現できる。
以下、図面を参照して本発明の第1実施形態について説明する。本実施形態では、内視鏡装置の光源に本発明を適用した場合を示す。
図1は本実施形態に係る積層型LED光源装置1の斜視図であり、図2は積層型LED光源装置1を背面側からみた斜視図である。図3は積層型LED光源装置1の側面視構成の説明図である。
これらの図に示すように、積層型LED光源装置1は、前後に延びた直方体形状の筐体2を有する。この筐体2は、矩形板状のベース板4の前後に正面板6及び背面板8をそれぞれ設け、側面をケース体10で覆って構成されている。正面板6には、図1に示すように、光ファイバー12のアタッチメント14が接続されるファイバー受け口16、及び電源スイッチ18が設けられている。背面板8には、図2に示すように、排気用のファンモータ20、空気取入口22、電源端子台24及び制御信号入力部26が設けられており、また、ファンモータ20の筐体2内部側には装置放熱板13が配設されている。
この冷却風路によって、ベース板4の下側に配置した各LEDドライブ基板67及び装置制御基板69と、ベース板4の上側に配置した各LED光源装置3が効率良く冷却される。
また、直線状に延びる複数本のヒートパイプ11が、積層配置された各LED光源装置3の後述する基体50を貫通して設けられており、各LED光源装置3が均等に冷却される。また、直線状のヒートパイプ11が各LED光源装置3を貫通することで、それぞれの位置決めが容易となる。
LEDユニット40は、金属製の略正方形の板状の基体50を有し、この基体50の略中央には、前後に貫通して後方(背面側)から入射する光を前方(正面側)に通す開口51が設けられている。また基体50の正面50Aには前方のLEDユニット40に向けて光を放射する発光部52が設けられており、基体50の背面52Bには後方のLEDユニット40の発光部52に対面し(すなわち、発光部52の前方に位置し)、当該発光部52の光を当該後方のLEDユニット40の開口51に向けて反射する背面視円環状の凹面の反射面54が設けられている。
なお、積層配置したLED光源装置3のうち、最後尾のLED光源装置3が備えるLEDユニット40Dについては、後方からの光の入射がないため、基体50の背面50Bには反射面54が設けられておらず、また、開口51も閉塞されている(図6)。
このとき、平凸レンズ57に既に平行光化されている光が入射した場合、その光は平凸レンズ57の焦点距離Xの点で一旦集光した後、再度拡がることから、各LED光源装置3を平凸レンズ57の間が焦点距離Xの2倍の位置になるように配置することで、各LED光源装置3の出力光が前方の各LED光源装置3の開口51のそれぞれを通過するときには、通過時の光束径Dを常に一定に維持することができる。これにより、後段のLED光源装置3の出力光を前段のLED光源装置3の開口51に遮蔽されることなく出力することができ、効率の良い積層型LED光源装置1が得られる。
なお、LED光源装置3のうち、最後尾のLED光源装置3が備えるLEDユニット40Dについては、後方の光を透過する必要がないため、図6に示すように、他のユニット40の開口51に相当する位置、すなわちLED光源63の並びの中央に、前方に向けて光りを反射する反射鏡55がダイクロイックミラー56に代えて設けられている。
そして、各LED光源装置3が前方のLED光源装置3の開口51(最前のLED光源装置3にあっては前方のライトガイド用口金70)に光を入射することで、各LED光源装置3の光を混合した光がライトガイド用口金70に出力され、ファイバー受け口16に入射されることとなる。
この積層型LED光源装置1においては、これら青色光、緑色光、赤色光、及び遠赤外光の4色の光が光軸Kに沿って混合されるため、白色光の出力が得られる。また、LEDドライブ基板67によりLEDユニット40ごとに調光する構成とすることでフルカラーの光源が実現できる。
この構成により、LED光源63が光出力の光軸K上に位置することがないため、当該LED光源63が影になることがない。したがって、LED光源63を大型化して高出力化し、或いは、多数のLED光源63を開口51の周囲に配置して高出力化しても照度ムラを生じることがない。これにより、照度ムラを生じさせることなくLEDユニット40単体での高出力化が実現できる。
これに加え、本発明によれば、反射鏡55又はダイクロイックミラー56の反射光を前方の開口51に通す光学系としての平凸レンズ57を備えるため、前方の開口51に遮蔽されることなく反射鏡55又はダイクロイックミラー56の反射光をLED光源装置3から出射させることができる。
さらに、係るLED光源装置3を同軸に積層配置する構成においては、LED光源装置3のそれぞれを平凸レンズ57の焦点距離Xの約2倍の位置に合わせて配置することで、各LED光源装置3が出射する光が前段に位置する全ての各LED光源装置3の開口51を通過するときの光束径Dを略一定にすることができ、効率の良い積層型の光源装置が実現できる。
また本実施形態によれば、平凸レンズ57の平らな面にダイクロイックミラー56を設けることで、部品点数を削減できる。
例えば、図7(A)に示すように、平凸レンズ57に代えて、入射光を平行光して反射する凸面のダイクロイックミラー56Aを備えてLED光源装置103を構成しても良いし、図7(B)に示すように、平凸レンズ57に代えて、入射光を平行光して反射する凹面のダイクロイックミラー56Bを備えてLED光源装置203を構成しても良い。また、図7(C)に示すように、平凸レンズ57に代えて、平面状のダイクロイックミラー56C、及び当該ダイクロイックミラー56Cで反射及び透過した光を平行光化する凹レンズ57Aを備えてLED光源装置303を構成しても良い。
第1実施形態では、複数のLEDユニット40を前後に積層配置した構成の積層型LED光源装置1を例示した。これに対して、本実施形態では、ランプ光源と、LEDユニットとを前後に配置して積層した積層型LED光源装置について例示する。
図8は、本実施形態に係る積層型LED光源装置100の主要部の構成を示す斜視図である。
同図に示すように、積層型LED光源装置100は、LEDユニット140、及びLEDユニット140の前方に配置された反射鏡154を有するLED光源装置403と、当該LEDユニット140の後方から光を入射するランプ光源190と、を備えている。
ランプ光源190は、白色光を放射する白色ランプ191と、この白色放射光を平行光化してLEDユニット140に入射する凹面鏡192とを備えている。
また、LEDユニット140のLED光源として、LED素子と反射鏡とが一体となった反射型LEDチップ160を用いる構成としたため、LEDユニット140の発光部152の構成が簡単になる。
なお、本実施形態において、ランプ光源190の代わりに、白色LEDを用いてもよく、この場合には、白色LEDを基体150の背面側に一体に設けてもよい。
しかしながら、これに限らず、例えば赤色、青色及び緑色といったように、互いの光混合時に白色光となる波長の光を出力する全てのLED光源63を、反射鏡55或いはダイクロイックミラー56の周囲に配置して、単体のLED光源装置3で白色光を出力する構成としてもよい。
3、103、203、303、403 LED光源装置
2 筐体
4 ベース板
40、40A〜40D、140 LEDユニット
42 先頭ユニット
50、150 基体
51、151 開口
52、152 発光部
54、154 反射面
56、156 ダイクロイックミラー
57 平凸レンズ
160 反射型LEDチップ
190 ランプ光源
K 光軸
Claims (4)
- 前方に光を反射する平面状反射面を有した反射鏡を設けた基体に当該前方に平行光を照射する複数のLED光源を当該反射鏡の周囲に設けたLEDユニットと、
前記LEDユニットの前方に配置され、前記LED光源のそれぞれの平行光を前記反射鏡の平面状反射面に集光させながら反射する反射面と、
前記反射鏡の平面状反射面から前方に向けて集光しながら反射される反射光を平行光化し前方の所定の開口に通す光学系と、
を備えたことを特徴とするLED光源装置。 - 前記基体に、後方から入射する光を通す開口を設け、当該開口には、前記反射面の反射光を反射するとともに後方から入射する光を透過する特性を有した前記平面状反射面の反射鏡を設け、前記LED光源の光に後方から入射する光を混合して前方の所定の開口に出力することを特徴とする請求項1に記載のLED光源装置。
- 前記基体の開口に、後方から入射する光を前記前方の所定の開口に通す平凸レンズを、平らな面を前方に向けて設けて前記光学系を構成し、当該平らな面にダイクロイックミラーを設けて前記平面状反射面の反射鏡を構成したことを特徴とする請求項2に記載のLED光源装置。
- 請求項2又は3に記載の複数のLED光源装置を、それぞれ後段のLED光源装置の光が前段のLED光源装置の開口に後方から入射するように積層配置したことを特徴とする積層型LED光源装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010044921A JP5494015B2 (ja) | 2010-03-02 | 2010-03-02 | Led光源装置及び積層型led光源装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010044921A JP5494015B2 (ja) | 2010-03-02 | 2010-03-02 | Led光源装置及び積層型led光源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011181713A JP2011181713A (ja) | 2011-09-15 |
JP5494015B2 true JP5494015B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=44692919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010044921A Expired - Fee Related JP5494015B2 (ja) | 2010-03-02 | 2010-03-02 | Led光源装置及び積層型led光源装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5494015B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2795185B1 (en) * | 2011-12-21 | 2017-11-15 | Martin Professional ApS | Light collecting system with a number of reflector pairs |
KR101847932B1 (ko) | 2015-04-23 | 2018-04-11 | 엘지전자 주식회사 | 발광모듈 |
KR101836843B1 (ko) * | 2015-11-02 | 2018-03-12 | 엘지전자 주식회사 | 발광모듈 |
US20180100635A1 (en) * | 2016-10-07 | 2018-04-12 | Christie Digital Systems Usa, Inc. | Apparatus for combining light beams |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005250394A (ja) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Fujinon Corp | 照明装置 |
JP4945925B2 (ja) * | 2005-05-10 | 2012-06-06 | 岩崎電気株式会社 | 積層型発光ダイオード装置および反射型発光ダイオードユニット |
DE102006044019B4 (de) * | 2006-09-15 | 2011-12-29 | Stiftung Alfred-Wegener-Institut für Polar- und Meeresforschung Stiftung des öffentlichen Rechts | Reflektorstrahler |
JP5261380B2 (ja) * | 2006-10-12 | 2013-08-14 | パナソニック株式会社 | 発光装置 |
-
2010
- 2010-03-02 JP JP2010044921A patent/JP5494015B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011181713A (ja) | 2011-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101825537B1 (ko) | 발광 장치 및 프로젝션 시스템 | |
JP6168611B2 (ja) | 光源、光合成装置、および光源付投影装置 | |
JP5679358B2 (ja) | 照明装置およびそれを用いた投射型表示装置 | |
JP4813484B2 (ja) | 高性能ledランプシステム | |
WO2012132925A1 (ja) | 照明装置、投影型表示装置および直視型表示装置 | |
US20220275926A1 (en) | Laser/phosphor, led and/or diffuser light sources with light recycling | |
CN102707552A (zh) | 照明单元、投影显示单元及直视型显示单元 | |
KR20090096629A (ko) | 2색 표면을 갖는 조명 시스템 | |
CN109164589A (zh) | 一种分光合光装置及光源系统 | |
JP5494015B2 (ja) | Led光源装置及び積層型led光源装置 | |
JP2018010944A (ja) | 光モジュール | |
US10372026B2 (en) | Optical fixing device, light source device, and projection equipment | |
JP6009558B2 (ja) | 異なる色の光を放射する照明器具 | |
US20240004208A1 (en) | Laser light sources and methods | |
JP5225799B2 (ja) | 照明装置 | |
JP6351090B2 (ja) | 光源ユニット、光源ユニットを用いた照明光学系 | |
JP6044611B2 (ja) | 導光部品、及び光源装置 | |
US11156350B2 (en) | Light source device | |
WO2016167031A1 (ja) | 冷却装置及び内視鏡用光源装置 | |
JP5754532B1 (ja) | 導光部品、及び光源装置 | |
CN113900333B (zh) | 光源组件和投影设备 | |
JP6753244B2 (ja) | 照明装置 | |
CN117130217A (zh) | 激光波长转换装置及投影仪 | |
JP2023042947A (ja) | 光源装置、投射型表示装置 | |
JP2023038813A (ja) | 光源装置、投射型表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5494015 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |