JP5491659B1 - Torque control device - Google Patents
Torque control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5491659B1 JP5491659B1 JP2013119687A JP2013119687A JP5491659B1 JP 5491659 B1 JP5491659 B1 JP 5491659B1 JP 2013119687 A JP2013119687 A JP 2013119687A JP 2013119687 A JP2013119687 A JP 2013119687A JP 5491659 B1 JP5491659 B1 JP 5491659B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring
- outer periphery
- annular spring
- flange portion
- rotating shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 4
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
- One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)
Abstract
【課題】過負荷が発生した場合にスチールボールが押圧力を受けた状態で制止用の窪みから出入りを繰り返する。
【解決手段】環状形スプリング4の外周には、受感体7が配置され、受感体7は、環状形スプリング4を包囲し、内周は環状形スプリング4のフランジ部5とスキマバメ状態で嵌合し、その両端は回転軸2に軸受を介して回転可能に装着されており、外周は殻体1の内周に固定されており、受感体7の外周には、環状形スプリング4の両端部のフランジ部5に対応するそれぞれの位置に、位相をずらして円弧状の板バネ9又は複数列並べた弧状のスプリング線が外周に沿って装着されており、板バネ9又は複数列並べた弧状のスプリング線には、感知体10が固着されており、感知体10は、受感体7を貫通して環状形スプリング4のフランジ部5のそれぞれの凹部内に突出していることを特徴とするトルク制御装置を構成する。
【選択図】図1When a steel ball receives a pressing force in the event of an overload, it repeatedly enters and exits from a depression for restraint.
A receiver 7 is disposed on the outer periphery of the annular spring 4, and the receiver 7 surrounds the annular spring 4, and the inner periphery thereof is in a clearance state with a flange portion 5 of the annular spring 4. The both ends are rotatably mounted on the rotary shaft 2 via bearings, the outer periphery is fixed to the inner periphery of the shell 1, and the annular spring 4 is disposed on the outer periphery of the sensing body 7. Arc springs 9 or a plurality of rows of arcuate leaf springs 9 arranged at different phases are mounted along the outer circumference at positions corresponding to the flange portions 5 at both ends of the leaf springs 9 or rows. The sensor 10 is fixed to the arranged arcuate spring wires, and the sensor 10 passes through the sensor 7 and projects into the respective recesses of the flange portion 5 of the annular spring 4. A characteristic torque control device is configured.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、駆動源である回転軸に挿入され、過負荷が発生した場合にトルクの伝達を解除する機能を果たすトルク制御装置に関するものである。 The present invention relates to a torque control device that is inserted into a rotary shaft that is a drive source and that performs a function of releasing torque transmission when an overload occurs.
トルク伝達を行う接合部分にスチールボールを用いるトルク制御装置は従来から知られている(例えば特許文献1、2参照)。
2. Description of the Related Art Conventionally, a torque control device that uses a steel ball for a joint portion that transmits torque is known (see, for example,
また、トルク伝達を行う接合部分に耐熱摩擦板を用いるトルク制御装置についても、従来から知られている(例えば特許文献3、4参照)。
前記した文献1、2記載のトルク制御装置では、過負荷が発生した場合にスチールボールが押圧力を受けた状態で制止用の窪みから出入りを繰り返し、出入音が騒音となるばかりでなく、振動や摩擦により装置に損傷をきたす。
In the torque control device described in the above-mentioned
前記した特許文献3、4記載のトルク制御装置では、過負荷が発生した場合に耐熱摩擦板が押圧力を受けた状態で相互に滑るため、摩擦熱が発生し装置に損傷をきたす。
In the torque control devices described in
本発明は、前記の問題を解決することを課題とし、過負荷が発生した場合にスチールボールが押圧力を受けた状態で制止用の窪みから出入りを繰り返さないようにして、騒音、振動、摩擦熱を発生しないようにしたトルク制御装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems. In the case where an overload occurs, the steel ball does not repeatedly enter and exit from the restraining recess in a state where the steel ball receives a pressing force, so that noise, vibration, friction An object of the present invention is to provide a torque control device that does not generate heat.
本件出願人が先に出願した特願2012−35845号のトルク制御装置では、過負荷が発生したときに、過負荷を受圧器よりボールまたは凸状の角錐形の部分を介してコイルスプリングによったスラスト軸受に直接受ける構造であるため、回転軸方向に装置が長くなったが、装置を短くし、かつ部品点数を少なくトルク制御装置を提供することを目的とする。 In the torque control device of Japanese Patent Application No. 2012-35845 filed earlier by the present applicant, when an overload occurs, the overload is caused by a coil spring from a pressure receiver via a ball or a convex pyramid portion. However, it is an object of the present invention to provide a torque control device that shortens the device and reduces the number of components.
本発明は、前記の課題を解決するためのトルク制御装置であって、円筒形の殻体内に回転軸を設け、該回転軸の外周に環状形スプリングを嵌合し、該環状形スプリングは、その両端部にはフランジ部が形成されており、該フランジ部の外周には位相をずらせてそれぞれ凹部が設けられて、該凹部には底部に平坦部を形成し、両側面に傾斜角度が相違する側面を形成し、前記フランジ部の間にスプリング部が形成されており、前記フランジ部は、トマリバメ状態で前記回転軸に嵌合され、前記スプリング部は、シマリバメ状態で前記回転軸に嵌合されており、前記環状形スプリングの外周には、受感体が配置され、該受感体は、前記環状形スプリングを包囲し、前記受感体の内周は前記環状形スプリングのフランジ部とスキマバメ状態で嵌合し、前記環状形スプリングの両端は前記回転軸に軸受を介して回転可能に装着されており、前記軸受の外周は前記殻体の内周に固定されており、前記受感体の外周には、前記環状形スプリングの両端部のフランジ部に対応するそれぞれの位置に、位相をずらして円弧状の板バネが外周に沿って装着されており、該板バネには、前記感知体が固着されており、該感知体は、前記受感体を貫通して前記環状形スプリングのフランジ部のそれぞれの凹部内に突出しているトルク制御装置を特徴とする。 The present invention is a torque control device for solving the above-mentioned problems, wherein a rotating shaft is provided in a cylindrical shell, and an annular spring is fitted to the outer periphery of the rotating shaft, Flange parts are formed at both ends, and recesses are provided on the outer periphery of the flange part with a phase shift. The recesses have a flat part at the bottom, and the inclination angles are different on both sides. A spring portion is formed between the flange portions, and the flange portion is fitted to the rotary shaft in a torsional state, and the spring portion is fitted to the rotary shaft in a squeeze state A receiver is disposed on an outer periphery of the annular spring, the receiver surrounds the annular spring, and an inner periphery of the receiver has a flange portion of the annular spring. Mates in the clearance state Both ends of the annular spring are rotatably mounted on the rotating shaft via bearings, and the outer periphery of the bearing is fixed to the inner periphery of the shell body. Arc-shaped leaf springs are mounted along the outer periphery at different positions corresponding to the flanges at both ends of the annular spring, and the sensor is fixed to the leaf springs. The sensor is characterized by a torque control device that penetrates the sensor and protrudes into the respective recesses of the flange portion of the annular spring.
本発明は、前記の課題を解決するためのトルク制御装置であって、板バネ又は弧状のスプリング線を複数列並べ、該板バネ又は複数列並べた弧状のスプリング線の外周を摺接して回動する補助部材が配置されていることを特徴とする構成を採用する。 The present invention provides a torque control device for solving the above-described problems, in which a plurality of plate springs or arc-shaped spring wires are arranged in a row, and the outer periphery of the plate spring or the arc-shaped spring wires arranged in a plurality of rows is slidably contacted. The structure characterized by arrange | positioning the auxiliary member which moves is employ | adopted.
本発明は、前記の課題を解決するためのトルク制御装置であって、補助部材には、トルク調整ダイヤルが固着されて、該トルク調整ダイヤルは、殻体の端部の外周に回動可能に装着されていることを特徴とする構成を採用する。 The present invention is a torque control device for solving the above-mentioned problems, wherein a torque adjustment dial is fixed to the auxiliary member, and the torque adjustment dial can be rotated on the outer periphery of the end portion of the shell. A configuration characterized by being mounted is adopted.
本発明は、前記の課題を解決するためトルク制御装置であって、円筒形の殻体内に回転軸を設け、該回転軸の外周に環状形スプリングを嵌合し、該環状形スプリングは、その両端部にはフランジ部が形成されており、一端のフランジ部の外周には傾斜した側面を形成した凹部が設けられて、他端のフランジ部の外周には位相をずらせて傾斜しない側面を形成した凹部が設けられており、前記フランジ部の間にスプリング部が形成されており、該フランジ部は、トマリバメ状態で前記回転軸に嵌合され、前記スプリング部は、シマリバメ状態で前記回転軸に嵌合されており、前記環状形スプリングの外周には、受感体が配置され、該受感体は、前記環状形スプリングを包囲し、内周は前記環状形スプリングのフランジ部とスキマバメ状態で嵌合し、前記環状形スプリングの両端は軸受を介して前記回転軸に回転可能に装着されており、前記軸受の外周は前記殻体の内周に固定されており、前記受感体の外周には、前記環状形スプリングの一端部のフランジ部に対応する位置にのみ円弧状の板バネが外周に沿って装着されており、前記板バネには、感知体が固着されており、該感知体は、前記受感体を貫通して前記環状形スプリングのフランジ部の傾斜した側面を形成した凹部内に突出して配置されており、他端部のフランジ部に対応する位置には、直接感知ストッパーが固着されており、前記フランジ部の凹部内に凹部の側面とは間隔を隔てて突出していることを特徴とする構成を採用する。 The present invention is a torque control device for solving the above-mentioned problems, wherein a rotating shaft is provided in a cylindrical shell, and an annular spring is fitted around the outer periphery of the rotating shaft, Flange parts are formed at both ends, and concave parts with inclined side surfaces are provided on the outer periphery of the flange part at one end, and side surfaces that are not inclined by shifting the phase are formed on the outer periphery of the flange part at the other end. A recessed portion is provided, and a spring portion is formed between the flange portions. The flange portion is fitted to the rotating shaft in a swivel state, and the spring portion is fitted to the rotating shaft in a swivel state. The ring-shaped spring is disposed on the outer periphery of the ring-shaped spring, and the sensor body surrounds the ring-shaped spring, and the inner periphery of the ring-shaped spring is in a clearance state with the flange portion of the ring-shaped spring. Mating The both ends of the annular spring are rotatably mounted on the rotary shaft via bearings, the outer periphery of the bearing is fixed to the inner periphery of the shell body, An arc-shaped leaf spring is attached along the outer periphery only at a position corresponding to the flange portion at one end of the annular spring, and a sensing body is fixed to the leaf spring. It is disposed so as to protrude through a recess that forms an inclined side surface of the flange portion of the annular spring through the sensor, and a direct detection stopper is fixed at a position corresponding to the flange portion at the other end. The structure is characterized in that it protrudes into the recess of the flange portion with a distance from the side surface of the recess.
本発明は、前記の課題を解決するためトルク制御装置であって、受感体と回転軸の間の軸受は、オイルレスメタル又はニードルベアリングで構成されている。 The present invention is a torque control device for solving the above-mentioned problems, and the bearing between the sensor and the rotating shaft is composed of an oilless metal or a needle bearing.
過負荷が発生してトルクの伝達を絶たれる場合に、感知体が環状形スプリングのフランジ部の外周の凹部から離脱し、回転軸と受感体とが相対的に空転し、環状形スプリングのフランジ部の外周の凹部から離脱した感知体は過負荷が解消されない限り、凹部に戻ることがない。
したがって、従来例のように部材が窪みから連続的に繰り返し出入りして、異音や振動を発生したり、不都合な部品化の摩擦による発熱により高温となることもないトルク制御装置となった。
When an overload occurs and torque transmission is interrupted, the sensing element is released from the concave portion on the outer periphery of the flange portion of the annular spring, and the rotating shaft and the sensing body are relatively idle, and the annular spring The sensing element detached from the concave portion on the outer periphery of the flange portion does not return to the concave portion unless the overload is eliminated.
Therefore, as in the conventional example, the member is continuously and repeatedly entered and exited from the recess to generate an abnormal noise and vibration, or a torque control device that does not become high temperature due to heat generation due to inconvenient part friction.
本発明は、部品点数が少ないトルク制御装置となった。 The present invention is a torque control device with a small number of parts.
回転軸と受感体との嵌合部には、軽負荷の場合はオイルレスメタルで構成されたブッシュ、重負荷の場合はニードルベアリングで構成されたブッシュを備えているので、両者が相対的に空転した場合の発熱を防げるトルク制御装置となった。 The fitting part between the rotating shaft and the sensor is equipped with a bush made of oilless metal for light loads and a bush made of needle bearings for heavy loads. It became a torque control device that can prevent heat generation when idling.
比較的小径の円筒形であるばかりでなく、軸方向にも短くコンパクトであるため、従来のボール盤のスピンドルに簡単に装着することができるトルク制御装置となった。 Since it is not only a relatively small cylindrical shape but also short and compact in the axial direction, it has become a torque control device that can be easily mounted on the spindle of a conventional drilling machine.
次に、本発明のトルク制御装置について、実施例を挙げて図面を参照して説明する。 Next, the torque control device of the present invention will be described with reference to the drawings by way of examples.
図1は、装置全体の断面図である。
これらの図に示すように、円筒形の殻体1の回転中心に入力軸である回転軸2が挿入されている。
FIG. 1 is a sectional view of the entire apparatus.
As shown in these drawings, a
回転軸2は、図示しない駆動源である回転軸に挿入できる構成となっている。
殻体1の外周にはギヤーまたはウオームギャーからなる被駆動体であるトルク伝達手段3が嵌着されている。
The rotating
On the outer periphery of the
回転軸2が駆動されると後述するトルクを制御する手段を介して出力軸である被駆動体であるトルク伝達手段3が駆動されるトルク制御装置である。
When the
以下、トルクを制御する手段について詳細に説明する。
回転軸2の外周には、環状形スプリング4が装着されている。
Hereinafter, the means for controlling the torque will be described in detail.
An
環状形スプリング4は、本発明において最も重要な構成部材であり、図6〜9に示す形状であたり、その両端部にはフランジ部5が形成されて、フランジ部5の外周には位相をずらしてそれぞれ凹部が設けられ、フランジ部5の間にスプリング部6が形成されている。
スプリングの断面形状については、円形であっても矩形であってもよい。
環状形スプリング4のフランジ部5は、内周が回転軸2の外周と滑り合い相対的に回転可能であり、かつガタのないトマリバメ状態で回転軸2に嵌合されている。
環状形スプリング4のスプリング部6は、内周が回転軸2を締めつけるシマリバメ状態で回転軸2に嵌合されている。
The
The cross-sectional shape of the spring may be circular or rectangular.
The
The
環状形スプリング4の外周には、受感体7が配置されている。
受感体7は、環状形スプリング4を包囲し、内周は環状形スプリング4のフランジ部5とスキマバメ状態で嵌合し、外周は殻体1の内周にシマリバメ状態で嵌合し、さらに固定ピン18により殻体1とは相対的に移動しないよう装着されている。
また、受感体7内周の両端部は、軸受部材8を介して回転軸2に回転可能に装着されている。
この軸受部材8は、図示されている転がり軸受けだけでなく、滑り軸受であるブッシュを具えることができ、ブッシュは、粉末冶金法で作られ、部分的にできた空隙に鉱油、合成油等の油や黒鉛、二硫化モリブデン等の固体潤滑剤を包含させて注油を不要としたオイルレスメタルで構成することもできる。
A
The
Further, both end portions of the inner periphery of the
This bearing
受感体7の外周には、環状形スプリング4の両端部のフランジ部5に対応するそれぞれの位置に、位相をずらして円弧状の板バネ9が外周に沿って装着されいる。
該板バネ9は、一端が受感体7の外周に固着され、他端が自由に動くことができる自由端をもつ片持梁の状態で装着されている。
その形状は、図11、12に示すとおりである。
On the outer periphery of the
The
The shape is as shown in FIGS.
板バネ9の自由端には、感知体10が固着されている。
図13に示すとおり、感知体10は、長方形の断面のものとし、先端のみを角錐形としたものである。
感知体10の長方形の断面の部分は、受感体7に設けた貫通孔に半径方向に摺動自在に挿入されている。
感知体10の先端の角錐形の部分は、一側面11が比較的緩い角度の傾斜に形成され、他側面12がそれより急角度の傾斜に形成されている。
該凹部は、一側面22が、感知体10の先端の角錐形の部分の比較的緩い角度の傾斜に対応し、他側面23が、感知体10の先端の角錐形の部分のそれより急角度の傾斜に対応した形状となっている。
位相をずらして設けた二つの凹部の傾斜部は、それぞれ逆の配置となっている。
また、該凹部には、図7、8に示すとおり、底部に平坦部13が形成されていることにより、両側面が回転方向に距離をおく形状となっている。
そして、受感体7の先端の角錐形の部分は、フランジ部5の凹部内に突出し、それぞれの側面が、凹部の側面と接触できる配置となっている。
A
As shown in FIG. 13, the
A rectangular cross-section portion of the
The pyramid-shaped portion at the tip of the
In the recess, one
The inclined portions of the two concave portions provided with the phases shifted are opposite to each other.
In addition, as shown in FIGS. 7 and 8, the concave portion is formed with a
And the pyramid-shaped part of the front-end | tip of the
板バネ9の外周には、補助部材14が配置されている。
補助部材14は、図5に示すとおりであり、中間部15は円管状であり、両端部16は切欠き部がある円弧状である。
該両端部16が、板バネ9の外周を摺接して回動し、それぞれ板バネ9の外周の一部を押さえる構成となっており、両端部16と板バネ9の外周との相対的な回転位置を変えることにより、両端部16の切欠き部の端部から板バネ9の自由端が突出する距離を調整する。
それにより、片持梁として作用する板バネ9の固定端と自由端とに代えて、板バネ9の自由端に取り付けられた感知体10の押圧力を調整することができる。
An
The
The both
Thereby, instead of the fixed end and the free end of the
補助部材14には、ビス17により図10に示すトルク調整ダイヤル21が固着されている。
トルク調整ダイヤル21は、殻体1の端部の外周に回動可能に装着されている。
また、殻体1の外周には、ビス17に対応する位置にトルク調整ダイヤル21を回動させる距離に応じた長孔があけられている。
これにより、装置の外部から容易に伝達トルクを調整することができる。
A
The
In addition, a long hole corresponding to the distance by which the
Thereby, the transmission torque can be easily adjusted from the outside of the apparatus.
本発明のトルク制御装置において、トルクが正常に伝達されている場合と過負荷が発生してトルクの伝達を絶たれる場合の動作について説明する。 In the torque control device of the present invention, the operation when the torque is normally transmitted and when the overload occurs and the torque transmission is cut off will be described.
まず、トルクが正常に伝達されている場合について説明する。
回転軸2が駆動されると環状形スプリング4は、内周が回転軸2を締めつけるシマリバメ状態に嵌合されていることによりトルクが環状形スプリング4に伝達される。
その際、環状形スプリング4のフランジ部5が感知体10と接触して回転を拘束されているから、環状形スプリング4を締めつける方向にフランジ部5が回動して、環状形スプリング4が回転軸2を締めつけるシマリバメ状態が強くなり、トルクの伝達を確実にする。
トルクは、感知体10から受感体7、殻体1、トルク伝達手段3へと順次伝達される。
First, the case where torque is transmitted normally will be described.
When the
At that time, since the
Torque is sequentially transmitted from the
つぎに、過負荷が発生してトルクの伝達を絶たれる場合について説明する。
環状形スプリング4に伝達されたトルクが設定値より大きい場合には、感知体10が環状形スプリング4のフランジ部5の外周の凹部から離脱する。
この点について詳細に説明すると、感知体10の先端の角錐形の部分は、トルクを受ける側の一側面11が比較的緩い角度の傾斜に形成されているため、トルクにより発生する半径方向の分力により環状形スプリング4のフランジ部5の外周の凹部から外周方向に押し出され、環状形スプリング4と受感体7と相対的に回転する。
その際、他方のフランジ部5の外周の凹部は、その底部に平坦部13が形成されていることにより、両側面が回転方向に距離をおく形状となっており、感知体10の先端とは間隙ができる位置関係となっている。
したがって、一方の感知体10の先端がフランジ部5の外周の凹部から外周方向に押し出されてしまうまでは、他方の感知体10の先端の角錐形の部分とフランジ部5の外周の凹部の傾斜部とが接触することはない。
Next, a case where torque transmission is interrupted due to an overload will be described.
When the torque transmitted to the
This will be described in detail. Since the pyramid-shaped portion at the tip of the
At this time, the concave portion on the outer periphery of the
Therefore, until the tip of one
一方の感知体10が環状形スプリング4のフランジ部5から離脱して、所定のわずかな距離を相対的に回転した後に他方のフランジ部5の凹部の急角度の傾斜と感知体10の先端の角錐形の部分の急角度の傾斜とが接触し、環状形スプリング4と受感体7との相対的な回転を止める。
それと同時に、環状形スプリング4を緩める方向にフランジ部5が回動させる力が発生するため、回転軸2と環状形スプリング4との嵌合が緩み、回転軸2を締めつけるシマリバメ状態の嵌合が、両者の間に隙間ができるスキマバメ状態の嵌合となり、両者が空転してトルクの伝達が断たれる。
したがって、トルクの伝達が断たれるにあたって、従来例のように、過負荷が発生した場合に耐熱摩擦板が押圧力を受けた状態で相互に滑るため、摩擦熱が発生したり、押圧力を受けた状態で制止用の窪みから制止部材が出入りを繰り返して騒音、振動、摩擦熱を発生することがない。
その際、両者の斜面が急角度であるため、トルクにより発生する半径方向の分力が小さいので、感知体10の先端の角錐形の部分が外周方向に押し出されることはない。
After one
At the same time, a force that rotates the
Therefore, when the transmission of torque is interrupted, as in the conventional example, when an overload occurs, the heat-resistant friction plates slide against each other under the pressing force, so that frictional heat is generated or the pressing force is reduced. In the received state, the restraining member does not repeatedly enter and exit from the restraining recess to generate noise, vibration, and frictional heat.
At that time, since the slopes of both are steep, the radial component force generated by the torque is small, so that the pyramid-shaped portion at the tip of the
過負荷が解消された場合には、環状形スプリング4を緩める方向にフランジ部5が回動させる力が発生しなくなるため、環状形スプリング4が元の形状に戻り、感知体10が環状形スプリング4のフランジ部5の外周の凹部に戻る。
When the overload is eliminated, the force for rotating the
また、環状形スプリング4の両端部のフランジ部5の外周に設けられた凹部の傾斜部が、それぞれ逆の配置となっているから、左右いずれの回転方向にも対応することができる。
Moreover, since the inclined part of the recessed part provided in the outer periphery of the
実施例2は、図2、3に示したものであり、実施例1との基本的に相違する点は、トルク調整機能を無くし、一方向の回転にのみ対応し、かつ入力軸と出力軸を同軸上に連結した点である。
図11〜16に示したものであり、実施例1との基本的に相違する点は、実施例1では、左右いずれの回転方向にも対応することができる、かつトルク調整機能を具えているのに対して、実施例2では、一方向の回転方向のみに対応し、かつトルク調整機能を具えていないものとした点である。
The second embodiment is shown in FIGS. 2 and 3. The fundamental difference from the first embodiment is that the torque adjustment function is eliminated, the rotation is supported in only one direction, and the input shaft and the output shaft. This is the point where the two are connected on the same axis.
11 to 16, and basically different from the first embodiment, the first embodiment can correspond to either the left or right rotation direction and has a torque adjustment function. On the other hand, the second embodiment corresponds to only one rotational direction and does not have a torque adjustment function.
図2は、装置全体の断面図であり、図3は、図2のA-A断面図である。
実施例1と同一の部分については説明を省略し、相違する点を比較して説明する。
実施例1では、両端部のフランジ部5に対応して感知体10を設けたのに対して、第2実施例では、一端のフランジ部5に対応してのみ感知体10を設け、他端のフランジ部5に対応する部分には、感知ストッパー20を設ける。
感知体10の先端の角錐形の部分の傾斜角度は、両側面共に同一の角度とし、これに対応してフランジ部5の外周に設けた凹部の形状も両側面共に同一の角度とし、底部には平坦部を形成しない。
感知ストッパー20は、図9に示すとおり、両側面が回転軸に対して直角とし、傾斜しないものとする。
この感知ストッパー20に対応するフランジ部5の外周に設けた凹部の形状も、両側面が回転軸に対して直角の傾斜しないものとし、感知ストッパー20の側面とは間隔を隔てたものとする。
この間隔の大きさは、感知体10の先端の角錐形の部分が、フランジ部5の外周の凹部から外周方向に押し出されるのに必要な回転方向の長さに設定する。
出力軸21は、円筒形の殻体1の回転中心に入力軸である回転軸2とは反対端に回転不能に装着されている。
また、補助部材14は、定位置で固定し、回転しないものとする。
2 is a cross-sectional view of the entire apparatus, and FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
Description of the same parts as those in the first embodiment will be omitted, and different points will be compared and described.
In the first embodiment, the
The inclination angle of the pyramidal portion at the tip of the
As shown in FIG. 9, the
The shape of the concave portion provided on the outer periphery of the
The size of this interval is set to the length in the rotational direction necessary for the pyramidal portion at the tip of the
The
The
実施例2のトルク制御装置において、トルクが正常に伝達されている場合と過負荷が発生してトルクの伝達を絶たれる場合の動作について説明する。
トルクが正常に伝達されている場合については、実施例1のトルク制御装置と同一の動きをする。
過負荷が発生してトルクの伝達を絶たれ、環状形スプリング4と受感体7とが所定のわずかな距離を相対的に回転した後に、両者の相対的な回転を止める場合について、実施例1のトルク制御装置と比較して説明する。
In the torque control apparatus according to the second embodiment, the operation when the torque is normally transmitted and when the torque is interrupted due to an overload will be described.
When the torque is normally transmitted, the same movement as that of the torque control device of the first embodiment is performed.
An example in which overload occurs and torque transmission is cut off, and after the
実施例1のトルク制御装置においては、他方のフランジ部5の凹部の急角度の傾斜と感知体10の先端の角錐形の部分の急角度の傾斜とが接触し、環状形スプリング4と受感体7との相対的な回転を止めるのに対して、実施例2のトルク制御装置においては、他方のフランジ部5の凹部の側面と感知ストッパー20の側面とが接触し、環状形スプリング4と受感体7との相対的な回転を止める。
実施例1のトルク制御装置と比較して、一方向の回転方向にしか対応できず、トルク調整機能も無いが、装置を簡略化できる。
In the torque control device of the first embodiment, the steep inclination of the concave portion of the
Compared with the torque control device of the first embodiment, it can deal with only one rotational direction and has no torque adjustment function, but the device can be simplified.
実施例3は、図14、15に示したものであり、実施例1、実施例2と相違する点は、板バネに代えて弧状のスプリング線22を複数列並べ、複数列並べた弧状のスプリング線22の外周を摺接して回動する補助部材14が配置されている点及び回転軸2と受感体7との嵌合部には、ニードルベアリング23を備えている点である。これにより、重負荷の場合は両者が相対的に空転した場合の発熱を防げるトルク制御装置となった。
The third embodiment is shown in FIGS. 14 and 15 and differs from the first and second embodiments in that the arc-shaped
本発明は下記の装置として利用できる。
(1)電動式ドリル、タッパーのトルク制御装置。
(2)ギャードモーターを用いた起重機用巻上機、エレベーター用巻上機、ウインチ、チエンブロック等の巻き上げ機のトルク制御装置。
(3)ウオームギャーを用いた電動式ドアーのトルク制御装置。
(4)歯車を用いた増速機や減速機のトルク制御装置。
(5)魚釣り用電動リールのトルク制御装置。
(6)デパート等において用いられるマネキン人形用ターンテーブルのトルク制御装置。
(7)扇風機の首振り装置のトルク制御装置
(8)トルク制御装置付きのドリルチャックユニット。
The present invention can be used as the following apparatus.
(1) Torque control device for electric drills and tappers.
(2) A hoisting machine using a geared motor, an elevator hoisting machine, a hoisting machine such as a winch, a chain block, and the like.
(3) Torque control device for an electric door using a worm gear.
(4) A torque control device for a speed increaser and a speed reducer using a gear.
(5) Torque control device for an electric reel for fishing.
(6) A torque control device for a turntable for mannequins used in department stores and the like.
(7) Torque control device for swinging device of electric fan (8) Drill chuck unit with torque control device.
1 殻体
2 回転軸
3 トルク伝達手段
4 環状形スプリング
5 フランジ部
6 スプリング部
7 受感体
8 軸受部材
9 板バネ
10 感知体
11 感知体の一側面
12 感知体の他側面
13 平坦部
14 補助部材
15 中間部
16 両端部
17 ビス
18 固定ピン溝
20 感知ストッパー
21 出力軸
22 弧状スプリング線
23 ニードルベアリング
DESCRIPTION OF
Claims (5)
The torque control device according to any one of claims 1 to 4, wherein the bearing between the susceptor and the rotating shaft is formed of an oilless metal or a needle bearing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013119687A JP5491659B1 (en) | 2013-06-06 | 2013-06-06 | Torque control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013119687A JP5491659B1 (en) | 2013-06-06 | 2013-06-06 | Torque control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5491659B1 true JP5491659B1 (en) | 2014-05-14 |
JP2014238108A JP2014238108A (en) | 2014-12-18 |
Family
ID=50792279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013119687A Expired - Fee Related JP5491659B1 (en) | 2013-06-06 | 2013-06-06 | Torque control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5491659B1 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04140516A (en) * | 1990-10-01 | 1992-05-14 | Koyo Seiko Co Ltd | Torque limiter |
JP2002089592A (en) * | 2000-09-14 | 2002-03-27 | Origin Electric Co Ltd | Clutch and torque limiter with on/off function |
JP2002130320A (en) * | 2000-10-25 | 2002-05-09 | Hitachi Zosen Corp | Clutch device |
JP2002266889A (en) * | 2001-03-07 | 2002-09-18 | Suncall Corp | Torque limiter |
-
2013
- 2013-06-06 JP JP2013119687A patent/JP5491659B1/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04140516A (en) * | 1990-10-01 | 1992-05-14 | Koyo Seiko Co Ltd | Torque limiter |
JP2002089592A (en) * | 2000-09-14 | 2002-03-27 | Origin Electric Co Ltd | Clutch and torque limiter with on/off function |
JP2002130320A (en) * | 2000-10-25 | 2002-05-09 | Hitachi Zosen Corp | Clutch device |
JP2002266889A (en) * | 2001-03-07 | 2002-09-18 | Suncall Corp | Torque limiter |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014238108A (en) | 2014-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10167929B2 (en) | Speed reducer and actuator | |
NL2001437C2 (en) | EXCENTRIC GEAR MECHANISM AND METHOD FOR TRANSMITTING A TURNING FORCE. | |
JP4590299B2 (en) | Carrier support structure for planetary gear reducer | |
KR102052897B1 (en) | Power tools | |
JP6644447B2 (en) | Flat type wave gear device | |
US9709151B2 (en) | Wave generator and strain wave gearing | |
WO2017002464A1 (en) | Clutch device and motor unit using said clutch device | |
JP2009030739A (en) | Wave-motion gear device | |
US20150285339A1 (en) | Motorized servo device | |
JP5399533B2 (en) | Torque control device | |
JP7041460B2 (en) | Screw tightening machine | |
JP5491659B1 (en) | Torque control device | |
JP5086453B2 (en) | Planetary gear reducer with magnet type torque limiter | |
JP2009058002A (en) | Power transmitting device | |
CN111981090B (en) | Speed reducer | |
JP6970784B2 (en) | Eccentric swing type gear device | |
JP6533725B2 (en) | Reduction gear, geared motor and electronic device | |
JP2016164432A (en) | Planetary roller type power transmission device | |
JP2007225017A (en) | Planetary reduction gear lubricating structure | |
JP2009150472A (en) | Gear device | |
WO2018074499A1 (en) | Sheave driving device for stepless transmission | |
JP6816304B2 (en) | Strain wave gearing with unit structure | |
JP6182709B2 (en) | Axial force-induced torque transmission device | |
JP6624413B2 (en) | Reverse type roller reducer | |
JP2004293631A (en) | Slide spline apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5491659 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |