JP5488235B2 - Vehicle seat back - Google Patents
Vehicle seat back Download PDFInfo
- Publication number
- JP5488235B2 JP5488235B2 JP2010136289A JP2010136289A JP5488235B2 JP 5488235 B2 JP5488235 B2 JP 5488235B2 JP 2010136289 A JP2010136289 A JP 2010136289A JP 2010136289 A JP2010136289 A JP 2010136289A JP 5488235 B2 JP5488235 B2 JP 5488235B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- epidermis
- pad
- seat back
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、上下方向の中間部で中折れ可能な乗物シート用シートバックに関する。 The present invention relates to a vehicle seat back that can be folded at an intermediate portion in the vertical direction.
従来の乗物用シートバックは、上下方向の中間部で中折れ可能なフレームと、フレームに装着されるパッドと、パッドの表面を覆う表皮を有する。表皮は、パッドのシート幅方向中央部の表面を覆うメイン表皮と、パッドの両サイド部の表面を覆うサイド表皮を有する。サイド表皮は、中間部に対応する領域においてパッドに非接着とされ、中間部の上側領域と下側領域においてパッドに接着される。したがってフレームを中折れした際に生じ得るサイド表皮の皺は、非接着部に集中して、他の部分に生じ難い。 A conventional vehicle seat back includes a frame that can be folded at an intermediate portion in the vertical direction, a pad that is attached to the frame, and a skin that covers the surface of the pad. The epidermis has a main epidermis that covers the surface of the center portion of the pad in the sheet width direction, and a side epidermis that covers the surfaces of both side portions of the pad. The side skin is not bonded to the pad in the region corresponding to the intermediate portion, and is bonded to the pad in the upper region and the lower region of the intermediate portion. Therefore, the side skin wrinkles that may occur when the frame is folded are concentrated on the non-bonded portion and hardly occur on other portions.
しかし表皮をパッドに装着する作業は、サイド表皮の非接着部を中折れ部に位置合わせし、かつサイド表皮の接着部をパッドに接着する必要があって煩雑である。そのため表皮に生じ得る皺を局所的に集中させ得る他の構造を備える乗物シート用シートバックが従来必要とされている。 However, the work of attaching the epidermis to the pad is complicated because it is necessary to align the non-adhesive part of the side epidermis with the folded part and adhere the adhesive part of the side epidermis to the pad. Therefore, there is a conventional need for a vehicle seat back having another structure that can locally concentrate wrinkles that may occur on the skin.
前記課題を解決するために本発明は、各請求項に記載の通りの構成を備える乗物シート用シートバックであることを特徴とする。一つの特徴によると本発明のシートバックは、上下方向の中間部で中折れ可能なフレームと、フレームに装着されるパッドと、パッドの表面を覆う表皮を有する。表皮は、中間部よりも上側にてパッドの表面を覆う上表皮と、中間部よりも下側にてパッドの表面を覆う下表皮と、上表皮と下表皮を連結しかつパッドの表面を覆う中間表皮を有する。上表皮と中間表皮の間には、中間表皮の上縁に沿って延出する上玉縁部材が設けられ、下表皮と中間表皮の間には、中間表皮の下縁に沿って延出する下玉縁部材が設けられる。上玉縁部材と下玉縁部材が表皮よりも硬い材料から形成される芯材を有する。中間表皮は、上表皮と下表皮よりも剛性が小さい材料から形成される。 In order to solve the above-described problems, the present invention is a vehicle seat back having a configuration as described in each claim. According to one feature, the seat back of the present invention includes a frame that can be folded at an intermediate portion in the vertical direction, a pad that is attached to the frame, and an outer skin that covers the surface of the pad. The upper skin covers the pad surface above the middle part, the lower skin covers the pad surface below the middle part, and connects the upper and lower skins and covers the pad surface. Has an intermediate epidermis. An upper bead member extending along the upper edge of the intermediate skin is provided between the upper skin and the intermediate skin, and extending along the lower edge of the intermediate skin between the lower skin and the intermediate skin. A lower ball edge member is provided. The upper edge member and the lower edge member have a core formed of a material harder than the skin. The middle epidermis is formed from a material that is less rigid than the upper and lower epidermis.
したがってフレームが中折れすることでシートバックが中折れし、上表皮と下表皮の間に位置する中間表皮に皺が生じる。中間表皮の上側と下側には、表皮よりも硬い材料から形成された芯材を有する上玉縁部材と下玉縁部材が設けられる。そのため皺は、上玉縁部材と下玉縁部材に囲まれた中間表皮に確実に形成され、これにより皺が玉縁部材を超えて上表皮または下表皮に形成されることが軽減され得る。かくしてシートバック全体の意匠性が向上する。中間表皮は、上表皮と下表皮よりも剛性が小さい材料から形成される。これにより中間表皮に皺が生じ易く、中間表皮に皺が集中し易い。かくしてシートバック全体の意匠性が向上する。 Therefore, when the frame is folded, the seat back is folded, and wrinkles are generated in the intermediate skin located between the upper and lower skins. On the upper side and the lower side of the intermediate skin, there are provided an upper edge member and a lower edge member having a core formed of a material harder than the skin. Therefore, the wrinkles are surely formed on the intermediate skin surrounded by the upper and lower edge members, thereby reducing the formation of the wrinkles on the upper skin or the lower skin beyond the edge members. Thus, the design of the entire seat back is improved. The middle epidermis is formed from a material that is less rigid than the upper and lower epidermis. As a result, wrinkles are likely to occur in the intermediate skin, and wrinkles are likely to concentrate on the intermediate skin. Thus, the design of the entire seat back is improved.
本発明の一つの実施の形態を図1,2にしたがって説明する。乗物シート10は、自動車等の車両の床面に装着される乗物シートであって、図1に示すようにシートバック1とシートクッション11を有する。シートバック1とシートクッション11は、フレーム2,11aと、フレーム2,11aに装着されるパッド3,11bと、パッド3,11bの表面を覆う表皮4,11cを有する。
One embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The
シートバック1のフレーム2は、図1に示すように上フレーム2aと下フレーム2bと中折れ機構2cを有する。下フレーム2bの下側サイド部は、リクライニング装置12によってシートクッション11のフレーム11aに角度調節可能に取付けられる。上フレーム2aは、中折れ機構2cによって下フレーム2bの上部に傾動可能に取付けられる。上フレーム2aは、下フレーム2bと略同一平面に位置する通常位置と、上フレーム2aの上端部が前記平面よりも前方に位置する中折れ位置との間において傾動可能である。中折れ機構2cには、上フレーム2aを下フレーム2bに対して所望の角度にてロックするロック機構も含まれる。
As shown in FIG. 1, the
パッド3,11bは、発泡ウレタン樹脂などの弾性部材から形成される。シートバック1のパッド3は、上フレーム2aの前側に装着される上領域部3aと、下フレーム2bの前側に装着される下領域部3bと、中折れ機構2cの前側に装着される中間領域部3cを一体に有する。中間領域部3cの前面には、水平方向に延出する溝3dが形成される。したがってフレーム2が中折れされると、パッド3が溝3dを中心に折り曲げられる。下領域部3bの左右部には、使用者の側部を保持するために前方に隆起した隆起部3eが形成される。
The
表皮4は、図1に示すように皮革、合成皮革などから形成される。表皮4は、上表皮4a、下表皮4b、中間表皮4c、中央表皮4d、中央下表皮4e、側面上表皮4f、側面下表皮4g等の複数の表皮ピースを縫合することで形成される。
As shown in FIG. 1, the
上表皮4aは、図1に示すようにパッド3の上領域部3aの表面を覆う。下表皮4bは、パッド3の下左右部に位置する隆起部3eの表面を覆う。中間表皮4cは、上表皮4aと下表皮4bの間に設けられてこれらを連結し、パッド3の中間領域部3cのサイド部の表面を覆う。中間表皮4cは、上表皮4aと下表皮4bよりも剛性が小さい材料から形成される。中央表皮4dは、パッド3の下領域部3bの中央の表面を覆う。中央表皮4dの左右縁は、下表皮4bと中間表皮4cに縫合され、中央表皮4dの上縁は、上表皮4aの下縁に縫合される。
The
中央下表皮4eは、図1に示すようにパッド3の下領域部3bの下部中央の表面を覆う。中央下表皮4eの左右縁は、下表皮4bに縫合され、中央下表皮4eの上縁は、中央表皮4dの下縁に縫合される。側面上表皮4fは、上表皮4aの側縁に縫合されて、パッド3の上領域部3aの側面を覆う。側面下表皮4gは、下表皮4bの側縁に縫合されて、パッド3の下領域部3bの側面を覆う。
The
図2に示すように上表皮4aと中間表皮4cの間には、上玉縁部材5aが設けられる。上玉縁部材5aは、中間表皮4cの上縁に沿って延出し、中間表皮4cと略同じ長さを有する。上玉縁部材5aは、芯材5a1と上筒部材5a2を有する。下表皮4bと中間表皮4cの間には、下玉縁部材5bが設けられる。
As shown in FIG. 2, an
下玉縁部材5bは、図2に示すように中間表皮4cの下縁に沿って延出し、中間表皮4cと略同じ長さを有する。下玉縁部材5bは、芯材5b1と下筒部材5b2を有する。芯材5a1,5b1は、表皮4よりも硬い材料、例えば樹脂材料などから形成される。芯材5a1,5b1は、長尺状、線状であって、玉縁部材5a,5bの全長に渡って設けられる。
The lower
上筒部材5a2と下筒部材5b2は、図2に示すように表皮4と同様に皮革、合成皮革などから形成される。上筒部材5a2は、両端部が重ねられ、縫合部7aによって上表皮4aの下端部とともに縫合される。これにより上筒部材5a2は、筒状に形成され、上筒部材5a2に芯材5a1が挿入される。上筒部材5a2と上表皮4aは、縫合部7aよりも先端側において縫合部7bによって中間表皮4cの上端部に縫合される。
As shown in FIG. 2, the
下筒部材5b2は、図2に示すように両端部が重ねられ、縫合部7cによって下表皮4bの上端部とともに縫合される。これにより下筒部材5b2は、筒状に形成され、下筒部材5b2に芯材5b1が挿入される。下筒部材5b2と下表皮4bは、縫合部7cよりも先端側において縫合部7dによって中間表皮4cの下端部に縫合される。これにより上玉縁部材5aと下玉縁部材5bは、表皮4の表側に形成され、表皮4の装飾性を向上し得る。
As shown in FIG. 2, both ends of the lower cylinder member 5b2 are overlapped and stitched together with the upper end portion of the
図1に示すようにシートバック1の側面には、シールド部材6が装着される。シールド部材6は、樹脂製であって、側面上表皮4fの側面を覆う上部材6aと、側面下表皮4gの側面を覆う下部材6bを有する。
As shown in FIG. 1, a
シートバック1は、図1に示すようにフレーム2の中折れ機構2cによって上下方向の中間部において中折れ可能である。シートバック1は、中折れ機構2cによって仮想線で示す通常状態と実線で示す中折れ状態との間で変形する。パッド3は、通常状態のシートバック1の形状に対応する形状を有し、中折れ機構2cよりも前側に位置する。そのためシートバック1を中折れ状態にすると、パッド3は、中間領域部3cを中心に圧縮弾性変形する。
As shown in FIG. 1, the seat back 1 can be folded at an intermediate portion in the vertical direction by a
表皮4は、通常状態のシートバック1の形状に対応する形状を有し、中折れ機構2cよりも前側に位置する。そのためシートバック1を中折れ状態にすると、表皮4に弛みが生じ、とりわけシートバック1のサイド部でかつ中折れ機構2cの近傍に位置する中間表皮4cにおいて弛みが生じる。
The
中間表皮4cの上下端縁には、図2に示すように上玉縁部材5aと下玉縁部材5bが設けられる。そのため中間表皮4cに生じた弛みは、中間表皮4cを超えて上表皮4aまたは下表皮4bに広がらない。その結果、表皮4の弛みによって生じ得る皺は、中間表皮4cに集中して、他の領域に広がり難い。
As shown in FIG. 2, an
以上のようにシートバック1は、図1,2に示すように上下方向の中間部で中折れ可能なフレーム2と、フレーム2に装着されるパッド3と、パッド3の表面を覆う表皮4を有する。表皮4は、中間部よりも上側にてパッド3の表面を覆う上表皮4aと、中間部よりも下側にてパッド3の表面を覆う下表皮4bと、上表皮4aと下表皮4bを連結しかつパッド3の表面を覆う中間表皮4cを有する。上表皮4aと中間表皮4cの間には、中間表皮4cの上縁に沿って延出する上玉縁部材5aが設けられ、下表皮4bと中間表皮4cの間には、中間表皮4cの下縁に沿って延出する下玉縁部材5bが設けられる。上玉縁部材5aと下玉縁部材5bは、表皮4よりも硬い材料から形成される芯材5a1,5b1を有する。中間表皮4cは、上表皮4aと下表皮4bよりも剛性が小さい材料から形成される。
As described above, as shown in FIGS. 1 and 2, the seat back 1 includes the
したがってフレーム2が中折れすることでシートバック1が中折れし、上表皮4aと下表皮4bの間に位置する中間表皮4cに皺が生じる。中間表皮4cの上側と下側には、表皮4よりも硬い材料から形成された芯材5a1,5b1を有する上玉縁部材5aと下玉縁部材5bが設けられる。そのため皺は、上玉縁部材5aと下玉縁部材5bに囲まれた中間表皮4cに確実に形成され、これにより皺が玉縁部材5a,5bを超えて上表皮4aまたは下表皮4bに形成されることが軽減され得る。かくしてシートバック1全体の意匠性が向上する。中間表皮4cは、上表皮4aと下表皮4bよりも剛性が小さい材料から形成される。これにより中間表皮4cに皺が生じ易く、中間表皮4cに皺が集中し易い。かくしてシートバック1全体の意匠性が向上する。
Therefore, when the
(他の実施の形態)
本発明は、上記実施の形態に限定されず、以下の形態等であっても良い。例えば図3に示すように他の形態において表皮4は、芯材5a1と上筒部材4a1を備える上玉縁部材5cと、芯材5b1と下筒部材4b1を備える下玉縁部材5dを有していても良い。上筒部材4a1は、上表皮4aの下端部に一体に形成される。下筒部材4b1は、下表皮4bの上端部に一体に形成される。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and may be the following form. For example, as shown in FIG. 3, in another form, the
図3に示すように上筒部材4a1は、上表皮4aの端部を裏側に折返して重ねた部分を縫合部7eで縫合することで形成される。縫合部7eよりも上側において上表皮4aが縫合部7fによって中間表皮4cの上端部に縫合される。下筒部材4b1は、下表皮4bの端部を裏側に折返して重ねた部分を縫合部7gで縫合することで形成される。縫合部7gよりも下側において下表皮4bが縫合部7gによって中間表皮4cの下端部に縫合される。
As shown in FIG. 3, the upper cylinder member 4a1 is formed by stitching a portion where the end portion of the
したがって上玉縁部材5aは、図3に示すように芯材5a1が挿入される上筒部材4a1を有し、上筒部材4a1は、上表皮4aの下端部に形成される。下玉縁部材5dは、芯材5b1が挿入される下筒部材4b1を有し、下筒部材4b1は、下表皮4bの上端部に形成される。そのため芯材5a1,5b1は、表皮4の一部によって形成される筒部材4a1,4b1によって表皮4に装着され得る。
Therefore, as shown in FIG. 3, the
他の形態において表皮4は、図4に示すように芯材5a1と上筒部材4c1を備える上玉縁部材5eと、芯材5b1と下筒部材4c2を備える下玉縁部材5fを有していても良い。上筒部材4c1は、中間表皮4cの上端部に一体に形成される。下玉縁部材5fは、中間表皮4cの上端部に一体に形成される。
In another form, the
図4に示すように上筒部材4c1と下筒部材4c2は、中間表皮4cの端部を折り曲げて重ねた部分を縫合部7j,7pで縫合することで形成される。縫合部7j,7pよりも中央側において中間表皮4cが縫合部7k,7qによって上表皮4aの下端部または下表皮4bの上端部に縫合される。縫合部7k,7qよりも先端側において中間表皮4cの先端部が上表皮4aの先端部または下表皮4bの先端部に縫合される。
As shown in FIG. 4, the upper cylinder member 4c1 and the lower cylinder member 4c2 are formed by stitching the overlapped portions of the
他の形態において上表皮4aは、パッド3の上領域部3aのサイド部の表面を覆うサイドピースと、上領域部3aの中央部を覆う中央ピースとを有し、サイドピースと中央ピースが縫合される形態であっても良い。他の形態において下表皮4bと中央表皮4dが一つのピースから形成されても良い。
In another embodiment, the
他の形態において芯材5a1,5b1は、帯状であっても良い。他の形態において上玉縁部材5aと下玉縁部材5bは、芯材5a1,5b1と、筒状でないベース部材を有し、芯材5a1,5b1がベース部材に縫合または接着されても良い。ベース部材は、上表皮4a、中間表皮4c、下表皮4bに縫合されても良いし、または表皮に一体に形成されても良い。
In other forms, the core materials 5a1 and 5b1 may be strip-shaped. In another form, the
他の形態においてシートバック1は、上下方向に複数の位置において中折れ可能であっても良い。他の形態において乗物シート10は、船舶、航空機などの他の乗物に装着されても良い。
In another form, the seat back 1 may be capable of being folded at a plurality of positions in the vertical direction. In other forms, the
1…シートバック
2,11a…フレーム
2c…中折れ機構
3,11b…パッド
4,11c…表皮
4a…上表皮
4a1,4c1,5a2…上筒部材
4b…下表皮
4b1,4c2,5b2…下筒部材
4c…中間表皮
4d…中央表皮
4e…中央下表皮
5a,5c,5e…上玉縁部材
5a1,5b1…芯材
5b,5d,5f…下玉縁部材
6…シールド部材
10…乗物シート
11…シートクッション
DESCRIPTION OF
Claims (2)
上下方向の中間部で中折れ可能なフレームと、前記フレームに装着されるパッドと、前記パッドの表面を覆う表皮を有し、
前記表皮は、前記中間部よりも上側にて前記パッドの前記表面を覆う上表皮と、前記中間部よりも下側にて前記パッドの前記表面を覆う下表皮と、前記上表皮と前記下表皮を連結しかつ前記パッドの前記表面を覆う中間表皮を有し、
前記上表皮と前記中間表皮の間には、前記中間表皮の上縁に沿って延出する上側玉縁部材が設けられ、前記下表皮と前記中間表皮の間には、前記中間表皮の下縁に沿って延出する下側玉縁部材が設けられ、前記上側玉縁部材と前記下側玉縁部材は、前記表皮よりも硬い材料から形成される芯材を有し、
前記中間表皮は、前記上表皮と前記下表皮よりも剛性が小さい材料から形成される乗物シート用シートバック。 A vehicle seat back,
A frame that can be folded in the middle in the vertical direction, a pad attached to the frame, and a skin covering the surface of the pad;
The epidermis has an upper skin that covers the surface of the pad above the intermediate portion, a lower skin that covers the surface of the pad below the intermediate portion, and the upper skin and the lower skin And having an intermediate skin covering the surface of the pad,
An upper bead member extending along the upper edge of the intermediate skin is provided between the upper skin and the intermediate skin, and a lower edge of the intermediate skin is provided between the lower skin and the intermediate skin A lower bead member extending along the upper bead member and the lower bead member has a core formed of a material harder than the skin,
The intermediate skin is a seat back for a vehicle seat formed from a material having rigidity lower than that of the upper skin and the lower skin.
前記上側玉縁部材は、前記芯材が挿入される上筒部材を有し、前記上筒部材は、前記上表皮の下端部または前記中間表皮の上端部に形成され、
前記下側玉縁部材は、前記芯材が挿入される下筒部材を有し、前記下筒部材は、前記下表皮の上端部または前記中間表皮の下端部に形成される乗物シート用シートバック。
The vehicle seat back according to claim 1,
The upper bead member has an upper cylindrical member into which the core material is inserted, and the upper cylindrical member is formed at a lower end portion of the upper skin or an upper end portion of the intermediate skin,
The lower bevel member has a lower cylinder member into which the core material is inserted, and the lower cylinder member is a seat back for a vehicle seat formed at an upper end portion of the lower skin or a lower end portion of the intermediate skin. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010136289A JP5488235B2 (en) | 2010-06-15 | 2010-06-15 | Vehicle seat back |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010136289A JP5488235B2 (en) | 2010-06-15 | 2010-06-15 | Vehicle seat back |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012000191A JP2012000191A (en) | 2012-01-05 |
JP5488235B2 true JP5488235B2 (en) | 2014-05-14 |
Family
ID=45532886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010136289A Expired - Fee Related JP5488235B2 (en) | 2010-06-15 | 2010-06-15 | Vehicle seat back |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5488235B2 (en) |
-
2010
- 2010-06-15 JP JP2010136289A patent/JP5488235B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012000191A (en) | 2012-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8740309B2 (en) | Seat gap hiding structure | |
JP5245367B2 (en) | Sheet covering structure of dress-up seat cover | |
US8967712B2 (en) | Skin for seat back of vehicle seat | |
JP6074461B2 (en) | Piping for car covers | |
TWI635974B (en) | Seat for vehicle | |
US20180022255A1 (en) | Vehicle seat | |
JP6900807B2 (en) | Interior goods | |
JP6329979B2 (en) | Vehicle seat | |
JP6341431B2 (en) | Sheet device | |
US11597308B2 (en) | Covering system for motor vehicle seat member and method for manufacturing such a covering system | |
US10926679B2 (en) | Vehicle seat having a seat cover | |
US20100127487A1 (en) | Sewing structure of facing sheet member for covering vehicle seat, method for producing the same, and air bag structure for vehicle seat | |
US20200046137A1 (en) | Conveyance seat and seat cover for the same | |
JP5815605B2 (en) | Buckle holding structure | |
JP5940330B2 (en) | Skin used for automobile seats | |
WO2015159680A1 (en) | Vehicle seat | |
JP5488235B2 (en) | Vehicle seat back | |
JP2006320611A (en) | Vehicle seat | |
JP6103474B2 (en) | Seat cushion | |
JP6533156B2 (en) | Vehicle seat | |
JP4965155B2 (en) | Vehicle seat | |
JP5741950B2 (en) | Seat back | |
JP3184966U (en) | Seat cushion | |
JP5691088B2 (en) | Seat Cover | |
JP2010094323A (en) | Seat back structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5488235 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |