JP5485944B2 - How to limit the use of application software on mobile devices - Google Patents

How to limit the use of application software on mobile devices Download PDF

Info

Publication number
JP5485944B2
JP5485944B2 JP2011124216A JP2011124216A JP5485944B2 JP 5485944 B2 JP5485944 B2 JP 5485944B2 JP 2011124216 A JP2011124216 A JP 2011124216A JP 2011124216 A JP2011124216 A JP 2011124216A JP 5485944 B2 JP5485944 B2 JP 5485944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application software
information
portable terminal
mobile terminal
database server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011124216A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012252488A (en
Inventor
尊之 野瀬
伸幸 正江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP2011124216A priority Critical patent/JP5485944B2/en
Publication of JP2012252488A publication Critical patent/JP2012252488A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5485944B2 publication Critical patent/JP5485944B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、携帯端末のアプリケーションソフトの使用を制限する携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法に関する。   The present invention relates to a method for restricting use of application software in a mobile terminal that restricts use of application software in the mobile terminal.

近年、ビル内にはマイクロコンピューターで制御され稼働するエレベータ、エスカレータをはじめとする多種多様の設備が備えられ、年々進化している。そのため、これらのエレベータ等の機種やエレベータ制御ソフトのバージョンが新しいものに更新される度に、更新されたエレベータ等の機種やエレベータ制御ソフトのバージョンに対応した保守管理システムが必要になる。   In recent years, buildings are equipped with a wide variety of facilities such as elevators and escalators that are controlled and operated by microcomputers. Therefore, every time the model of these elevators or the version of the elevator control software is updated to a new version, a maintenance management system corresponding to the updated model of the elevator or the version of the elevator control software is required.

このような保守管理システムの従来技術の1つとして、エレベータの運転を制御すると共に運転データを記憶部に記憶してなるエレベータ制御盤と、エレベータの機種及びエレベータ制御ソフトのバージョンに対応した故障対応のアプリケーションソフトを複数記憶したメンテナンスソフトデータベースを有する管理センターと、管理センターから指定した機種及びエレベータ制御ソフトのバージョンに対応したアプリケーションソフトを読み出し、読み出されたアプリケーションソフトに基づいて、エレベータ制御盤から故障時の運転データを読み出して解析し、解析した結果得られる故障処置を行うための故障状態と原因を表示部に表示する携帯端末とを備えたエレベータの保守管理システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。   As one of the conventional technologies of such a maintenance management system, an elevator control panel that controls the operation of the elevator and stores the operation data in the storage unit, and the failure response corresponding to the elevator model and the version of the elevator control software The management center has a maintenance software database that stores multiple application software, and the application software corresponding to the model and elevator control software version specified from the management center is read out from the elevator control panel based on the read application software. There is known an elevator maintenance management system that includes a mobile terminal that reads out and analyzes operation data at the time of failure and displays the failure state and cause for failure treatment obtained as a result of the analysis on a display unit (for example, , See Patent Document 1)

特開2005−41674号公報JP-A-2005-41674

上述した特許文献1に開示された従来技術のエレベータの保守管理システムでは、エレベータ等の機種及びエレベータ制御ソフトのバージョンに対応した最新の故障対応のアプリケーションソフトを常に利用することができるが、アプリケーションソフトが新しいエレベータの機種及びエレベータ制御ソフトのバージョンに対応していてもアプリケーションソフト自体に不具合があったり、あるいはアプリケーションソフトを旧バージョンで使用した場合には、エレベータ等の故障や修理等のメンテナンス作業に時間がかかったり、新たな別の故障の原因になる虞がある。特に、このような故障等の原因究明に使用するアプリケーションソフトは、専門の教育を受けた保守員が正しく使用することを前提とした特殊なソフトであることが多く、使用者が携帯端末に登録されたアプリケーションソフトが最新のバージョンに更新されていないことに気付き難いので、このような不適正な状態でアプリケーションソフトが使用されることを防ぐ必要がある。   In the elevator maintenance management system disclosed in Patent Document 1 described above, the latest failure-compatible application software corresponding to the model of the elevator and the version of the elevator control software can always be used. Even if it is compatible with new elevator models and elevator control software versions, if the application software itself is defective, or if the application software is used with an older version, maintenance work such as repair or repair of the elevator etc. It may take time or cause another new failure. In particular, application software used for investigating the causes of such failures is often special software that is assumed to be used correctly by maintenance personnel who have received specialized training. Since it is difficult to notice that the applied application software has not been updated to the latest version, it is necessary to prevent the application software from being used in such an inappropriate state.

本発明は、このような従来技術の実情からなされたもので、その目的は、不適正な状態でアプリケーションソフトが使用されることを防止でき、最新のバージョンに更新された状態で使用することができ、適切な教育を受けた保守員が正しく使用できる携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法を提供することにある。   The present invention has been made based on the actual situation of the prior art as described above. The purpose of the present invention is to prevent application software from being used in an inappropriate state and to be used in a state updated to the latest version. An object of the present invention is to provide a method for restricting the use of application software in a portable terminal that can be used correctly by maintenance personnel who have received appropriate education.

上記の目的を達成するために、本発明の携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法は、アプリケーションソフトを複数格納するとともに、このアプリケーションソフトのそれぞれに使用制限情報が付加されるデータベースサーバーと、前記データベースサーバーから前記アプリケーションソフトを少なくとも一つ格納して選択起動させる携帯端末とを備え、前記データベースサーバーは、前記情報を格納する記録手段と、前記携帯端末の指示を受けて前記情報を前記携帯端末へ送信する送信手段とを有し、前記携帯端末の前記アプリケーションソフトの使用を制限する携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法において、前記使用制限情報は、前記アプリケーションソフトの更新来歴を示すバージョン情報と、前記アプリケーションソフトの使用期限を示す日時情報とし、前記携帯端末が前記データベースサーバーから前記アプリケーションソフトの前記情報を取得格納する工程と、前記携帯端末に取得格納された前記アプリケーションソフトを選択する工程と、前記携帯端末が前記データベースサーバーから前記アプリケーションソフトの前記情報を取得格納したか否かを判断する工程と、前記携帯端末は、前記アプリケーションソフトの前記情報を取得したと判断した場合に、選択された前記アプリケーションソフトの起動を可能とし、前記アプリケーションソフトの前記情報を取得していないと判断した場合に、選択された前記アプリケーションソフトの起動を不可とする工程と、前記アプリケーションソフトの前記使用制限情報を取得したと判断し、選択された前記アプリケーションソフトの起動を可能とした場合であっても、前記データベースサーバーから取得格納した前記使用制限情報と前記携帯端末に予め格納される前記選択したアプリケーションソフトの前記使用制限情報と比較する工程と、この比較する工程にて一致と判断したときに、選択された前記アプリケーションソフトの起動を可能とする工程と、前記比較する工程にて不一致したと判断したときに、選択した前記アプリケーションソフトを起動不可とする或いは削除する工程とを備えたことを特徴としている。 In order to achieve the above object, a method for restricting the use of application software in a portable terminal according to the present invention stores a plurality of application software, and a database server to which use restriction information is added to each of the application software, and the database A portable terminal that stores at least one of the application software from a server and selectively activates the application software, and the database server stores the information, and receives the instruction from the portable terminal to send the information to the portable terminal. and a transmitting means for transmitting, in the use restriction method of application software in the mobile terminal for limiting the use of the application software of the mobile terminal, wherein the use restriction information, and version information indicating an update history of the application software, Serial and application software date and time information indicating the expiration date of the steps of the portable terminal selects a step of acquiring storing the information of the application software from the database server, the application software acquired stored in the mobile terminal, The step of determining whether the portable terminal has acquired and stored the information of the application software from the database server, and the portable terminal is selected when it is determined that the information of the application software has been acquired. When the application software can be activated and when it is determined that the information of the application software is not acquired, the step of disabling activation of the selected application software, and the use restriction information of the application software I got it Even if the selected application software can be activated, the use restriction information acquired and stored from the database server and the use restriction of the selected application software stored in advance in the mobile terminal When it is determined that there is a mismatch between the step of comparing with the information and the step of enabling the activation of the selected application software when it is determined to match in the step of comparing, and the step of comparing And the step of disabling or deleting the application software .

このように構成した本発明は、携帯端末がデータベースサーバーの記録手段に格納されているアプリケーションソフトの使用制限情報を送信するようにデータベースサーバーへ指示を行うと、指示を受けたデータベースサーバーは送信手段によってアプリケーションソフトの使用制限情報を携帯端末へ送信する。これにより、携帯端末がデータベースサーバーからアプリケーションソフトの使用制限情報を取得し、この使用制限情報からアプリケーションソフトのバージョン等に不具合等のない最新のものかどうかを確認可能な環境を提供できる。そして、本発明は、携帯端末がデータベースサーバーからアプリケーションソフトの使用制限情報を取得したか否かを判断し、アプリケーションソフトの使用制限情報を取得していないと判断した場合には、選択されたアプリケーションソフトの起動を不可とすることにより、アプリケーションソフトの使用制限情報が最新のものかどうかが分からない状態でアプリケーションソフトが使用されることを防止することができる。   In the present invention configured as described above, when the portable terminal instructs the database server to transmit the use restriction information of the application software stored in the recording means of the database server, the database server receiving the instruction transmits the transmitting means. To transmit the application software use restriction information to the portable terminal. Accordingly, it is possible to provide an environment in which the mobile terminal can acquire the application software use restriction information from the database server, and can check whether the version of the application software is the latest version without any defects from the use restriction information. The present invention determines whether or not the mobile terminal has acquired the application software use restriction information from the database server, and determines that the application software use restriction information has not been acquired. By disabling the activation of the software, it is possible to prevent the application software from being used in a state where it is not known whether the usage restriction information of the application software is the latest.

一方、携帯端末は、アプリケーションソフトの使用制限情報を取得したと判断した場合には、選択されたアプリケーションソフトの起動を可能とすることにより、取得した使用制限情報に基づいて使用するアプリケーションソフトが最新のものであることが確認できるので、例えばエレベータ等の設備が故障した場合に修理等のメンテナンス作業を迅速に行うことができ、また設備の故障の再発を予防することもできる。このように、不適正な状態でアプリケーションソフトが使用されることを防止することができる。   On the other hand, when the mobile terminal determines that the usage restriction information of the application software has been acquired, the application software to be used is updated based on the acquired usage restriction information by enabling the selected application software to be activated. For example, when equipment such as an elevator breaks down, maintenance work such as repair can be quickly performed, and recurrence of equipment failure can be prevented. In this way, application software can be prevented from being used in an inappropriate state.

特に、本発明は、携帯端末が選択起動しようとする携帯端末に格納されているアプリケーションソフトの使用制限情報であるバージョン情報と日時情報とをデータベースサーバーから取得格納したアプリケーションソフトの使用制限情報であるバージョン情報と日時情報に合致するものであれば起動し、反するもので有る場合は、起動を不可或いは削除することにより、使用制限情報であるバージョン情報と日時情報から使用不可とされるアプリケーションソフトの使用を常時防止することができる。一方、携帯端末は、アプリケーションソフトの使用制限情報であるバージョン情報と日時情報から最新のアプリケーションソフトを安心して使用できることを確認できるので、例えばエレベータ等の設備が故障した場合に、保守員は最新のアプリケーションソフトを安心して使用し、修理等のメンテナンス作業を迅速に行うことができ、また設備の故障の原因を予防することもできる。このように、不適正な状態でアプリケーションソフトが使用されることを防止でき、常に最新のバージョンで更新された使用有効期限以内のアプリケーションソフトを使用することができる。 In particular, the present invention is application software use restriction information obtained by acquiring and storing version information and date / time information, which are application software use restriction information stored in a mobile terminal that the mobile terminal is to selectively activate. If it matches the version information and date / time information, it will be started. If it is contrary to the version information, it will be disabled or deleted. Use can be prevented at all times. On the other hand, since the mobile terminal can confirm that the latest application software can be used with peace of mind from the version information and date / time information, which is application software usage restriction information, for example, when equipment such as an elevator breaks down, Application software can be used with confidence, maintenance work such as repairs can be performed quickly, and the cause of equipment failure can be prevented. In this way, it is possible to prevent application software from being used in an inappropriate state, and it is possible to always use application software within the expiration date of use updated with the latest version.

また、本発明に係る携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法は、前記発明において、前記使用制限情報は前記アプリケーションソフトの使用者を制限する属性情報を含み、前記バージョン情報かつ前記日時情報が一致して起動可能であっても、前記属性情報が不一致と判断したときは、前記選択したアプリケーションソフトの起動を不可とする工程を備えたことを特徴としている。 Further, a method using restriction application software in the mobile terminal according to the present invention, in the invention, the use restriction information includes attribute information for limiting a user of the application soft, the version information and the date and time information Even if it is possible to start the application software in a consistent manner, when the attribute information is determined to be inconsistent, a step of disabling the activation of the selected application software is provided.

このように構成すると、携帯端末に登録されたアプリケーションソフトの中にはエレベータの制御プログラムを変更する機能を持つアプリケーションソフトもあり、このようなアプリケーションソフトは使用を間違えるとエレベータの大事故にも繋がりかねないので、このアプリケーションソフトを使用できる保守員は高度な教育を受けた保守員に限定する必要がある。アプリケーションソフトの使用制限情報に使用者を制限する属性情報も含めているので、携帯端末内のアプリケーションソフトの起動時、使用する保守員の属性情報を確認することにより、適切な教育を受けた技術レベルの高い保守員に限定して使用させることが可能となる。この結果、操作ミスやデータ入力エラー等による故障や事故の発生を防止することができるので、安全・安心な保守サービスの提供が可能となる。   With this configuration, some application software registered in the mobile terminal has the function of changing the elevator control program. If such application software is used incorrectly, it may lead to a major accident in the elevator. Therefore, it is necessary to limit the maintenance personnel who can use this application software to highly trained maintenance personnel. Since the application software usage restriction information includes attribute information that restricts users, the technology that has been properly trained by checking the attribute information of the maintenance personnel to be used when the application software in the mobile terminal is started It can be used only by high-level maintenance personnel. As a result, it is possible to prevent malfunctions and accidents due to operational errors, data input errors, and the like, so that it is possible to provide a safe and secure maintenance service.

また、本発明に係る携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法は、前記発明において、前記比較する工程で不一致と判断したとき、前記選択したアプリケーションソフトが使用不可で更新を促す報知を行うか、前記データベースサーバーの当該アプリケーションソフトに更新するかのいずれかとする工程を備えたことを特徴としている。このように構成すると、携帯端末で選択・実行されるアプリケーションソフトのバージョン情報や有効期限を含む日時情報が不一致であっても、最新のアプリケーションソフトへの更新を促す報知を行うか自動的に更新することにより、何時も最新のアプリケーションソフトを入手し使用することが可能となるので、使用する保守員は安心して携帯端末を使用することができ、旧バージョンのアプリケーションソフトを使用することにより発生する事故や故障の防止が可能となる。またこれにより、アプリケーションソフトの更新の管理を容易に行うことができる。   In addition, in the portable terminal according to the present invention, the method for restricting the use of application software may perform notification that the selected application software is unusable and is urged to update when it is determined that there is a mismatch in the comparing step. The present invention is characterized by comprising a step of either updating the application software of the database server. With this configuration, even if the version information of the application software selected / executed on the mobile terminal and the date / time information including the expiration date do not match, notification is made to update to the latest application software or it is automatically updated. This makes it possible to obtain and use the latest application software at any time, so that maintenance personnel can use mobile terminals with peace of mind, and accidents caused by using old versions of application software. And failure can be prevented. This also makes it easy to manage application software updates.

本発明の携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法は、アプリケーションソフトの使用制限情報は、アプリケーションソフトの更新来歴を示すバージョン情報と、アプリケーションソフトの使用期限を示す日時情報とし、携帯端末がデータベースサーバーからアプリケーションソフトの使用制限情報を取得格納する工程と、携帯端末に取得格納されたアプリケーションソフトを選択する工程と、携帯端末がデータベースサーバーからアプリケーションソフトの使用制限情報を取得格納したか否かを判断する工程と、携帯端末は、アプリケーションソフトの使用制限情報を取得したと判断した場合に、選択されたアプリケーションソフトの起動を可能とし、アプリケーションソフトの使用制限情報を取得していないと判断した場合に、選択されたアプリケーションソフトの起動を不可とする工程と、アプリケーションソフトの使用制限情報を取得したと判断し、選択されたアプリケーションソフトの起動を可能とした場合であっても、データベースサーバーから取得格納した使用制限情報と携帯端末に予め格納される選択したアプリケーションソフトの使用制限情報と比較する工程と、この比較する工程にて一致と判断したときに、選択されたアプリケーションソフトの起動を可能とする工程と、比較する工程にて不一致したと判断したときに、選択したアプリケーションソフトを起動不可とする或いは削除する工程とを備えている。これにより、アプリケーションソフトのバージョンが最新のものかどうかが分からない状態でアプリケーションソフトが使用されることを防止することができ、データベースサーバーから取得した使用制限情報のバージョン情報や日時情報を参照してアプリケーションソフトのバージョンが最新のものであることを確認した上でアプリケーションソフトを使用することができる。このように、不適正な状態でアプリケーションソフトが使用されることを防止でき、最新のバージョンに更新された状態で使用することができるので、携帯端末に登録されたアプリケーションソフトに対する信頼性を従来よりも高めることができる。 In the method for restricting the use of application software in the portable terminal according to the present invention, the use restriction information of the application software includes version information indicating the update history of the application software and date / time information indicating the expiration date of the application software. A step of acquiring and storing application software use restriction information, a step of selecting application software acquired and stored in the mobile terminal, and determining whether or not the mobile terminal has acquired and stored use restriction information of the application software from the database server. If it is determined that the process and the mobile terminal have acquired the application software use restriction information, the selected application software can be activated and the application software use restriction information is not obtained. In a step of improper activation of the selected application software, determines that acquires use restriction information of the application software, even when the possible activation of the selected application software, from a database server The step of comparing the stored use restriction information with the use restriction information of the selected application software stored in advance in the mobile terminal, and the selected application software can be activated when it is determined that they match in the comparing step And a step of disabling or deleting the selected application software when it is determined that there is a mismatch in the comparing step . As a result, it is possible to prevent the application software from being used without knowing whether the version of the application software is the latest version. Refer to the version information and date / time information of the usage restriction information obtained from the database server. The application software can be used after confirming that the version of the application software is the latest version. In this way, it is possible to prevent the application software from being used in an inappropriate state and to be used in the state updated to the latest version. Therefore, the reliability of the application software registered in the mobile terminal has been improved. Can also be increased.

本発明に係る携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法の一実施形態に用いられる携帯端末及びデータベースサーバーの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the portable terminal and database server which are used for one Embodiment of the usage restriction method of the application software in the portable terminal which concerns on this invention. 本発明に係る携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法の一実施形態に備えられる工程を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process with which one Embodiment of the usage restriction method of the application software in the portable terminal which concerns on this invention is equipped.

以下、本発明に係る携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法を実施するための形態を図に基づいて説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment for implementing a method for restricting the use of application software in a mobile terminal according to the present invention will be described with reference to the drawings.

本発明に係る携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法の一実施形態は、例えば図1に示すようにデータベースサーバー1と、アプリケーションソフト11を格納して起動させる携帯端末5とを備え、データベースサーバー1は、情報を格納する図示しない記録手段と、携帯端末5からの要求を受信する要求受信手段6及び記録手段に格納された情報を携帯端末5へ送信するデータ送信手段7とを有し、記録手段には、アプリケーションソフト21とアプリケーションソフト21の図示しない使用制限情報が複数登録されており、使用制限情報にはバージョン情報2と日時情報3と属性情報4で構成されている。   One embodiment of a method for restricting the use of application software in a portable terminal according to the present invention comprises, for example, a database server 1 and a portable terminal 5 that stores and activates application software 11 as shown in FIG. Has a recording means (not shown) for storing information, a request receiving means 6 for receiving a request from the portable terminal 5, and a data transmitting means 7 for transmitting the information stored in the recording means to the portable terminal 5. In the means, application software 21 and a plurality of use restriction information (not shown) of the application software 21 are registered. The use restriction information includes version information 2, date / time information 3, and attribute information 4.

携帯端末5にはアプリケーションソフト11が複数登録されており、アプリケーションソフト11毎に図示しない使用制限情報が付帯されており、使用制限情報はバージョン情報8と日時情報9と属性情報10で構成されている。データベースサーバー1のアプリケーションソフト21には使用制限情報が含まれており、アプリケーションソフト21がある時点で通信等により携帯端末5に記録されアプリケーションソフト11となる。   A plurality of application software 11 are registered in the portable terminal 5, and use restriction information (not shown) is attached to each application software 11, and the use restriction information includes version information 8, date / time information 9, and attribute information 10. Yes. The application software 21 of the database server 1 includes usage restriction information. When the application software 21 is present, the application software 21 is recorded in the portable terminal 5 by communication or the like and becomes the application software 11.

具体的には、データベースサーバー1の記録手段は使用制限情報を記録しており、使用制限情報はアプリケーションソフト21のバージョン情報2の他に、例えばアプリケーションソフト21の使用期限を示す日時情報3やアプリケーションソフト21を使用する使用者の所属する部門や教育履歴、所有する資格等を記録した属性情報4で構成されている。   Specifically, the recording means of the database server 1 records usage restriction information. The usage restriction information includes, for example, the date and time information 3 indicating the expiration date of use of the application software 21 and the application information in addition to the version information 2 of the application software 21. It consists of attribute information 4 that records the department to which the user who uses the software 21 belongs, education history, qualifications possessed, and the like.

一方、携帯端末5は、データベースサーバー1から受信するバージョン情報2が登録されたバージョン情報8と、データベースサーバー1から受信する日時情報3が登録された日時情報9と、データベースサーバー1から受信する属性情報4が登録された属性情報10とを格納している。また、携帯端末5は、アプリケーションソフト11を選択して起動させるアプリケーションソフト選択手段13と、アプリケーションソフト11のバージョンチェックを行うバージョンチェック手段16と、アプリケーションソフト11の使用有効期限のチェックを行う使用期限チェック手段18と、アプリケーションソフト11の使用者の属性情報のチェックを行う使用条件チェック手段17と、アプリケーションソフト11の使用者の属性情報の入力を行う使用者情報入力手段19とを有し、さらにデータベースサーバー1に対して記録手段に格納された情報を送信するように指示する要求送信手段14と、データベースサーバー1のデータ送信手段7によって送信された情報を受信するデータ受信手段15とを有している。   On the other hand, the portable terminal 5 includes version information 8 in which version information 2 received from the database server 1 is registered, date information 9 in which date information 3 received from the database server 1 is registered, and attributes received from the database server 1. The attribute information 10 in which the information 4 is registered is stored. The mobile terminal 5 also selects application software 11 for selecting and starting the application software 11, version checking means 16 for checking the version of the application software 11, and expiration date for checking the expiration date of use of the application software 11. A check unit 18, a use condition check unit 17 for checking the attribute information of the user of the application software 11, and a user information input unit 19 for inputting the attribute information of the user of the application software 11. Request transmitting means 14 for instructing the database server 1 to transmit information stored in the recording means, and data receiving means 15 for receiving information transmitted by the data transmitting means 7 of the database server 1 ing.

上述した携帯端末5のバージョンチェック手段16は、データベースサーバー1から取得格納したバージョン情報8に登録されたバージョン情報に含まれるバージョン番号と登録されたアプリケーションソフト11のバージョン情報に含まれるバージョン番号とを比較するようになっている。また、携帯端末5の使用条件チェック手段17は、データベースサーバー1から取得格納した属性情報10と登録されたアプリケーションソフト11の使用者を特定する属性情報とを比較するようになっている。さらに、携帯端末5の使用期限チェック手段18は、アプリケーションソフト11のデータベースサーバー1から取得格納した日時情報9とアプリケーションソフト11の起動日時とを比較するようになっている。なお、本実施形態に用いられる情報システムでは、データベースサーバー1及び携帯端末5は例えばコンピュータシステムを備え、演算処理装置等のハードウェアが図示しない記憶装置に記憶されるソフトウェアに従って動作することにより、上述した各手段が機能するようになっている。また、コンピュータシステムが備えるメモリ等の記憶装置に情報が格納され、上述した記録装置等に格納した情報として機能するようになっている。さらに、携帯端末5は、アプリケーションソフト11を起動させて表示する図示しない表示装置を有している。   The version check unit 16 of the portable terminal 5 described above obtains the version number included in the version information registered in the version information 8 acquired and stored from the database server 1 and the version number included in the version information of the registered application software 11. It comes to compare. The use condition check means 17 of the portable terminal 5 compares the attribute information 10 acquired and stored from the database server 1 with the attribute information specifying the registered application software 11 user. Further, the expiration date checking means 18 of the portable terminal 5 compares the date and time information 9 acquired and stored from the database server 1 of the application software 11 with the start date and time of the application software 11. In the information system used in the present embodiment, the database server 1 and the mobile terminal 5 include, for example, a computer system, and hardware such as an arithmetic processing unit operates according to software stored in a storage device (not shown), thereby Each means has been made to function. In addition, information is stored in a storage device such as a memory included in the computer system, and functions as information stored in the recording device described above. Furthermore, the portable terminal 5 has a display device (not shown) that activates and displays the application software 11.

本発明に係る携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法の一実施形態は、アプリケーションソフト21を複数格納するとともに、アプリケーションソフト21のそれぞれに使用制限情報が付加されるデータベースサーバー1と、データベースサーバー1からアプリケーションソフト21を取得格納しアプリケーションソフト11として選択起動させる携帯端末5とを備え、データベースサーバー1は、使用制限情報を格納する記録手段と、携帯端末5の指示を受けて使用制限情報を携帯端末5へ送信するデータ送信手段7とを有し、携帯端末5がデータベースサーバー1からアプリケーションソフト21の使用制限情報を取得格納する工程と、携帯端末5に格納されたアプリケーションソフト11を選択する工程と、携帯端末5がデータベースサーバー1からアプリケーションソフト11の使用制限情報を取得格納したか否かを判断する工程と、携帯端末5は、アプリケーションソフト11の使用制限情報を取得したと判断した場合に、選択されたアプリケーションソフト11の起動を可能とし、アプリケーションソフト11の使用制限情報を取得していないと判断した場合に、選択されたアプリケーションソフト11の起動を不可とする工程とを備えている。   One embodiment of a method for restricting the use of application software in a mobile terminal according to the present invention includes a database server 1 that stores a plurality of application software 21 and uses restriction information added to each of the application software 21 and the database server 1. The database server 1 includes a portable terminal 5 that acquires and stores the application software 21 and selectively activates it as the application software 11. The database server 1 stores the usage restriction information, and receives the instructions from the portable terminal 5. A step of acquiring the use restriction information of the application software 21 from the database server 1 and selecting the application software 11 stored in the portable terminal 5. , Mobile device The step of determining whether or not the usage restriction information of the application software 11 has been acquired and stored from the database server 1 and the portable terminal 5 determines that the usage restriction information of the application software 11 has been acquired. A step of enabling the activation of the software 11 and disabling the activation of the selected application software 11 when it is determined that usage restriction information of the application software 11 has not been acquired.

また、本実施形態は、使用制限情報は、前記アプリケーションソフト11の更新来歴を示すバージョン情報8とアプリケーションソフトの使用期限を示す日時情報9とし、アプリケーションソフト11の使用制限情報を取得したと判断し、選択されたアプリケーションソフト11の起動を可能とした場合であっても、データベースサーバー1から取得格納した使用制限情報と携帯端末5に予め格納される選択したアプリケーションソフト11の使用制限情報と比較する工程と、この比較する工程にて一致と判断したときに、選択されたアプリケーションソフト11の起動を可能とする工程と、比較する工程にて不一致したと判断したときに、選択したアプリケーションソフト11を起動不可とする或いは削除する工程とを備えている。   In the present embodiment, the use restriction information is version information 8 indicating the update history of the application software 11 and date / time information 9 indicating the expiration date of the application software, and it is determined that the use restriction information of the application software 11 is acquired. Even when the selected application software 11 can be activated, the use restriction information acquired and stored from the database server 1 is compared with the use restriction information of the selected application software 11 stored in advance in the portable terminal 5. When it is determined that there is a match between the process and the comparing step, the selected application software 11 is selected when it is determined that the selected application software 11 is not matched with the step enabling the activation of the selected application software 11. And a step of making activation impossible or deleting.

さらに、本発明に係る携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法の一実施形態は、使用制限情報はアプリケーションソフト11の使用者を制限する属性情報10を含み、バージョン情報8かつ日時情報9が一致して起動可能であっても、属性情報10が不一致と判断したときは、選択したアプリケーションソフト11の起動を不可とする工程を備えている。   Furthermore, in one embodiment of the application software use restriction method in the portable terminal according to the present invention, the use restriction information includes attribute information 10 for restricting a user of the application software 11, and the version information 8 and the date / time information 9 match. Even if the attribute information 10 is determined to be inconsistent even if it can be activated, a step of disabling activation of the selected application software 11 is provided.

また、本発明に係る携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法の一実施形態は、使用制限情報を比較する工程で不一致と判断したとき、選択したアプリケーションソフト11が使用不可で更新を促す報知を行うか、データベースサーバー1の当該アプリケーションソフト21に更新するかのいずれかとする工程を備えている。   In addition, according to an embodiment of the application software use restriction method in the portable terminal according to the present invention, when it is determined that there is a mismatch in the step of comparing the use restriction information, the selected application software 11 is not usable and notifies the user to update. Or updating to the application software 21 of the database server 1.

次に、本実施形態に備えられる工程を図2のフローチャートに基づいて具体的に説明する。なお、図2に示すフローチャートにおいてアプリケーションソフトはAPの略語で表されている。   Next, the steps provided in the present embodiment will be specifically described based on the flowchart of FIG. In the flowchart shown in FIG. 2, application software is represented by an abbreviation of AP.

図2は本発明に係る携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法の一実施形態に備えられる工程を説明するフローチャートである。   FIG. 2 is a flowchart for explaining the steps provided in an embodiment of a method for restricting the use of application software in a portable terminal according to the present invention.

本実施形態は、図1に示すように予めデータベースサーバー1には複数のアプリケーションソフト21が記録されていると同時に、アプリケーションソフト21毎の使用制限情報として、バージョン情報2、アプリケーションソフト21毎の使用有効期限に関する日時情報3、及びアプリケーションソフト21毎の使用者に関する属性情報4が記録手段に記録されている(ステップ(以下、Sと記す)1)。なお、エレベーターが設置されている場所で携帯端末5を使用する以前に、データベースサーバー1の複数のアプリケーションソフト21を携帯端末5に組み込んでおき、現地でアプリケーションソフト11として使用する。   In this embodiment, as shown in FIG. 1, a plurality of application software 21 is recorded in the database server 1 in advance, and at the same time, version information 2 and usage for each application software 21 are used as usage restriction information for each application software 21. Date and time information 3 related to the expiration date and attribute information 4 related to the user for each application software 21 are recorded in the recording means (step (hereinafter referred to as S) 1). In addition, before using the portable terminal 5 in the place where the elevator is installed, a plurality of application software 21 of the database server 1 is incorporated in the portable terminal 5 and used as the application software 11 on the site.

次に、夜間等の携帯端末5の未使用の時間帯に、携帯端末5は携帯端末5内に格納しているアプリケーションソフト11の使用制限情報のデータ要求を、要求送信手段14からデータベースサーバー1へ送信する。データベースサーバー1が要求受信手段6によって携帯端末5からデータ要求を受信すると、データベースサーバー1は、要求されたアプリケーションソフト21のバージョン情報2、日時情報3、及び属性情報4からなる使用制限情報をデータ送信手段7によって携帯端末5へ送信する。携帯端末5のデータ受信手段15は、データベースサーバー1からこれらの各情報を受信し、バージョン情報8、日時情報9及び属性情報10として取得格納する(S2)。ここでは、夜間未使用の時間帯に使用制限情報を入手する例で説明したが、使用者がアプリケーションソフト11を使用する以前、例えば、携帯端末5を使用する使用者が操作して、エレベーターが設置されているビルへ出動するため事務所を出発するとき、または、現地にて携帯端末を使用する直前でも良い。また、携帯端末5のデータ受信手段15は使用制限情報の取得日時を記録する(S3)。   Next, in the unused time zone of the mobile terminal 5 such as at night, the mobile terminal 5 sends a data request for use restriction information of the application software 11 stored in the mobile terminal 5 from the request transmission means 14 to the database server 1. Send to. When the database server 1 receives a data request from the portable terminal 5 by the request receiving means 6, the database server 1 stores usage restriction information including the requested version information 2, date / time information 3, and attribute information 4 of the application software 21. The data is transmitted to the portable terminal 5 by the transmission means 7. The data receiving means 15 of the portable terminal 5 receives these pieces of information from the database server 1 and acquires and stores them as version information 8, date / time information 9 and attribute information 10 (S2). Here, the example of obtaining the use restriction information in the unused time zone at night has been described, but before the user uses the application software 11, for example, the user who uses the mobile terminal 5 operates to move the elevator. When leaving the office to go to the building where it is installed, or just before using the mobile terminal on site. Moreover, the data receiving means 15 of the portable terminal 5 records the acquisition date and time of use restriction information (S3).

次に、使用者は携帯端末5のアプリケーションソフト選択手段13により任意のアプリケーション11を選択する(S4)。そして、携帯端末5は、選択されたアプリケーションソフト11が適正に使用できるものであるか否かのチェックを開始する(S5)。次に、携帯端末5において、図示しない使用制限情報入力チェック手段により最新の使用制限情報を入手しているかチェックを行う。選択したアプリケーションソフト11の使用制限情報のS3で記録した入手日時が、使用する日時の例えば24時間以内か否かを判断する(S6)。そして、携帯端末5は、選択されたアプリケーションソフト11の最新の使用制限情報を取得していないと判断した場合に、選択されたアプリケーションソフト11が使用できないことを示すエラーメッセージを表示装置に表示し(S15)、選択されたアプリケーションソフト11の起動を不可とする(S19)。その後、手順S2の動作に戻る。なお、手順S15において携帯端末5の表示装置には、例えば図2に示すように「使用できません」と表示される。   Next, the user selects an arbitrary application 11 by the application software selection means 13 of the portable terminal 5 (S4). Then, the portable terminal 5 starts checking whether or not the selected application software 11 can be properly used (S5). Next, in the portable terminal 5, it is checked whether or not the latest use restriction information is obtained by use restriction information input check means (not shown). It is determined whether or not the acquisition date and time recorded in S3 of the use restriction information of the selected application software 11 is within, for example, 24 hours of the use date and time (S6). When the mobile terminal 5 determines that the latest use restriction information of the selected application software 11 has not been acquired, the mobile terminal 5 displays an error message indicating that the selected application software 11 cannot be used on the display device. (S15) The activation of the selected application software 11 is disabled (S19). Thereafter, the operation returns to the operation of step S2. In step S15, “cannot be used” is displayed on the display device of the mobile terminal 5 as shown in FIG.

一方、手順S6において携帯端末5が、選択されたアプリケーションソフト11の最新の使用制限情報を取得したと判断した場合には、携帯端末5のバージョンチェック手段16が選択されたアプリケーションソフト11のバージョン情報と取得したバージョン情報8のバージョン情報を比較し、選択されたアプリケーションソフト11のバージョン情報に含まれるバージョン番号が取得したアプリケーションソフト11のバージョン情報8に含まれるバージョン番号以上であるか否かを判断する(S8)。   On the other hand, if it is determined in step S6 that the mobile terminal 5 has acquired the latest use restriction information of the selected application software 11, the version check means 16 of the mobile terminal 5 selects the version information of the selected application software 11. And the version information of the acquired version information 8 are compared, and it is determined whether or not the version number included in the version information of the selected application software 11 is greater than or equal to the version number included in the version information 8 of the acquired application software 11 (S8).

そして、携帯端末5のバージョンチェック手段16は、選択されたアプリケーションソフト11のバージョン番号が選択されたアプリケーションソフト11の取得したバージョン情報8に含まれるバージョン番号以上でないと判断した場合には、選択されたアプリケーションソフト11に対してバージョンの更新が必要であることを示すエラーメッセージを表示装置に表示し(S14)、選択されたアプリケーションソフト11の起動を不可とする(S18)。その後、手順S4の動作に戻る。なお、手順S14において携帯端末5の表示装置には、例えば図2に示すように「バージョンアップが必要です」と表示される。このとき、新しいバージョン番号のアプリケーションソフトが存在するため、旧バージョンのアプリケーションソフトを自動的に削除することもできる。   Then, the version check unit 16 of the portable terminal 5 is selected when it is determined that the version number of the selected application software 11 is not equal to or greater than the version number included in the version information 8 acquired by the selected application software 11. An error message indicating that the version of the application software 11 needs to be updated is displayed on the display device (S14), and the selected application software 11 cannot be activated (S18). Thereafter, the operation returns to the operation of step S4. In step S14, the display device of the mobile terminal 5 displays “Upgrade required” as shown in FIG. 2, for example. At this time, since there is application software with a new version number, the old version of application software can be automatically deleted.

一方、手順S8において携帯端末5のバージョンチェック手段16は、選択されたアプリケーションソフト11のバージョン番号が選択されたアプリケーションソフト11の取得したバージョン情報に含まれるバージョン番号以上であると判断した場合、携帯端末5の使用条件チェック手段17は、例えば携帯端末5を使用するために電源を投入した際、使用者情報入力手段19により入力された使用者の情報が、選択されたアプリケーションソフト11の使用者の属性情報10に一致するか否かを判断する(S9)。   On the other hand, if the version check means 16 of the portable terminal 5 determines in step S8 that the version number of the selected application software 11 is greater than or equal to the version number included in the version information acquired by the selected application software 11, The use condition check means 17 of the terminal 5 is, for example, the user information input by the user information input means 19 when the power is turned on to use the mobile terminal 5, and the user of the selected application software 11 It is determined whether or not the attribute information 10 matches (S9).

そして、携帯端末5の使用条件チェック手段17は、入力された使用者の情報が、選択されたアプリケーションソフト11の属性情報10に一致していないと判断した場合には、選択されたアプリケーションソフト11の使用条件を満たしていないことを示すエラーメッセージを表示装置に表示し(S13)、選択されたアプリケーションソフト11の起動を不可とする(S17)。その後、手順S2の動作に戻る。なお、手順S13において携帯端末5の表示装置には、例えば図2に示すように「使用条件が不一致です」と表示される。   When the use condition check unit 17 of the mobile terminal 5 determines that the input user information does not match the attribute information 10 of the selected application software 11, the selected application software 11 An error message indicating that the use condition is not satisfied is displayed on the display device (S13), and the selected application software 11 cannot be activated (S17). Thereafter, the operation returns to the operation of step S2. In step S13, the display device of the portable terminal 5 displays “use conditions do not match” as shown in FIG. 2, for example.

手順S9において携帯端末5の使用条件チェック手段17は、入力された使用者の情報が、選択されたアプリケーションソフト11の属性情報10に一致したと判断した場合には、携帯端末5の使用期限チェック手段18は、取得した日時情報9を参照して、選択されたアプリケーションソフト11の起動日時が選択されたアプリケーションソフト11の取得した日時情報9の有効期限以内であるか否かを判断する(S10)。そして、携帯端末5の使用期限チェック手段18は、選択されたアプリケーションソフト11の起動日時が選択されたアプリケーションソフト11の取得した日時情報9の有効期限以内でないと判断した場合には、選択されたアプリケーションソフト11の使用期限が切れていることを示すエラーメッセージを表示装置に表示し(S12)、選択されたアプリケーションソフト11の起動を不可とする(S16)。その後、手順S2の動作に戻る。なお、手順S12において携帯端末5の表示装置には、例えば図2に示すように「使用期限が切れました」と表示される。このとき、使用期限が切れているアプリケーションソフトを自動的に削除することもできる。   In step S9, when the use condition check means 17 of the portable terminal 5 determines that the input user information matches the attribute information 10 of the selected application software 11, the expiration date check of the portable terminal 5 is performed. The means 18 refers to the acquired date / time information 9 to determine whether the activation date / time of the selected application software 11 is within the expiration date of the acquired date / time information 9 of the selected application software 11 (S10). ). The expiration date checking means 18 of the portable terminal 5 is selected when it is determined that the activation date / time of the selected application software 11 is not within the expiration date of the date / time information 9 acquired by the selected application software 11. An error message indicating that the usage period of the application software 11 has expired is displayed on the display device (S12), and the selected application software 11 cannot be activated (S16). Thereafter, the operation returns to the operation of step S2. In step S12, on the display device of the portable terminal 5, for example, “expiration date has expired” is displayed as shown in FIG. At this time, application software whose expiration date has expired can also be automatically deleted.

一方、携帯端末5の使用期限チェック手段18は、選択されたアプリケーションソフト11の起動日時が選択されたアプリケーションソフト11の取得した日時情報9の有効期限以内であると判断した場合には、選択されたアプリケーションソフト11の起動を可能とする(S11)。そして、携帯端末5は選択されたアプリケーションソフト11を起動して表示装置に表示し、本実施形態の動作を終了する。   On the other hand, the expiration date checking means 18 of the portable terminal 5 is selected when it is determined that the activation date / time of the selected application software 11 is within the expiration date of the date / time information 9 acquired by the selected application software 11. The application software 11 can be activated (S11). And the portable terminal 5 starts the selected application software 11, displays it on a display apparatus, and complete | finishes the operation | movement of this embodiment.

このように構成した本実施形態によれば、手順S2において携帯端末5の要求送信手段14によってデータ要求の指示を受けたデータベースサーバー1はデータ送信手段7によってアプリケーションソフト11の使用制限情報を携帯端末5へ送信することより、携帯端末5がデータベースサーバー1からアプリケーションソフト11の使用制限情報を取得し、この使用制限情報からアプリケーションソフト11のバージョンが不具合等のない最新のものかどうかを把握することができる。そして、手順S6において携帯端末5がデータベースサーバー1からアプリケーションソフト11の使用制限情報を取得していないと判断した場合には、手順S19において選択されたアプリケーションソフト11の起動を不可とすることにより、アプリケーションソフト11のバージョンが最新のものかどうかが分からない状態でアプリケーションソフト11が使用されることを防止することができる。また、携帯端末5のアプリケーションソフト11を使用する場所に、地下深くデータ通信が困難なところがあるので、これを考慮して使用する以前に使用制限情報を取得格納しておき、安心してしようするため使用時に使用制限情報を取得格納したかの確認を実施している。   According to the present embodiment configured as described above, the database server 1 that has received the data request instruction by the request transmission unit 14 of the portable terminal 5 in step S2 transmits the usage restriction information of the application software 11 by the data transmission unit 7. 5, the portable terminal 5 acquires the usage restriction information of the application software 11 from the database server 1, and grasps from the usage restriction information whether the version of the application software 11 is the latest with no defects. Can do. If it is determined in step S6 that the mobile terminal 5 has not acquired the usage restriction information of the application software 11 from the database server 1, by disabling the activation of the application software 11 selected in step S19, It is possible to prevent the application software 11 from being used without knowing whether the version of the application software 11 is the latest version. In addition, since there is a place where data communication is difficult in the place where the application software 11 of the mobile terminal 5 is used, the use restriction information is acquired and stored before use in consideration of this, so that the user can use it with peace of mind. Check whether usage restriction information was acquired and stored during use.

一方、手順S6において携帯端末5は、選択されたアプリケーションソフト11の使用制限情報を取得したと判断した場合には、手順S8〜10の判断に応じて手順S11において選択されたアプリケーションソフト11の起動を可能とすることにより、取得した使用制限情報からアプリケーションソフト11のバージョンが最新のものであることを確認した上でアプリケーションソフト11を使用することができるので、例えばエレベータ等の設備が故障した場合に修理等のメンテナンス作業を迅速に行うことができ、また設備の故障の原因を予防することもできる。このように、不適正な状態でアプリケーションソフト11が使用されることを防止でき、最新のバージョンに更新された状態で使用することができるので、携帯端末5に登録されたアプリケーションソフト11に対する信頼性を高めることができる。   On the other hand, if it is determined in step S6 that the portable terminal 5 has acquired the usage restriction information of the selected application software 11, the application software 11 selected in step S11 is activated in accordance with the determination in steps S8 to S10. By making it possible to use the application software 11 after confirming that the version of the application software 11 is the latest from the acquired use restriction information, for example, when equipment such as an elevator breaks down In addition, maintenance work such as repair can be quickly performed, and the cause of equipment failure can be prevented. As described above, the application software 11 can be prevented from being used in an inappropriate state, and can be used in the state updated to the latest version. Therefore, the reliability of the application software 11 registered in the mobile terminal 5 is improved. Can be increased.

また、本実施形態は、手順S8において、携帯端末5のバージョンチェック手段16は、選択されたアプリケーションソフト11のバージョン情報例えばバージョン番号が選択されたアプリケーションソフト11の取得したバージョン情報8に含まれるバージョン番号以上でないと判断した場合には、手順S18において選択されたアプリケーションソフト11の起動を不可とすることにより、選択されたアプリケーションソフト11のバージョンが最新のものに更新されているかどうかを容易かつ迅速に判断することができる。これにより、携帯端末5における高い処理能力を実現することができる。   In the present embodiment, in step S8, the version check unit 16 of the mobile terminal 5 causes the version information of the selected application software 11, for example, the version included in the version information 8 acquired by the application software 11 from which the version number is selected. If it is determined that the number is not greater than or equal to the number, it is easy and quick to determine whether the version of the selected application software 11 is updated to the latest version by disabling the activation of the selected application software 11 in step S18. Can be judged. Thereby, high processing capability in the portable terminal 5 can be realized.

また、本実施形態は、携帯端末5の使用条件チェック手段17は、手順S9において選択されたアプリケーションソフト11の取得した使用者の属性情報10に、使用者情報入力手段19から入力された選択されたアプリケーションソフト11の使用者の属性情報が一致していないと判断した場合には、手順S17において選択されたアプリケーションソフト11の起動を不可とする。例えば必要な資格を保有していなかったり、あるいは使用許可されていない役職や部門に属している使用者が携帯端末5のアプリケーションソフト11を選択しても携帯端末5の表示装置にエラーメッセージが表示されてアプリケーションソフト11を使用することができないので、携帯端末5に登録されたアプリケーションソフト11が不適切に使用されることを確実に防ぐことができる。このように、アプリケーションソフト11に対する使用条件への配慮を十分に行うことができ、適切に扱うことが可能な使用者を判断してアプリケーションソフト11を有効に活用させることができる。   In the present embodiment, the use condition check unit 17 of the mobile terminal 5 is selected from the user information input unit 19 in the user attribute information 10 acquired by the application software 11 selected in step S9. If it is determined that the attribute information of the user of the application software 11 does not match, the application software 11 selected in step S17 cannot be activated. For example, an error message is displayed on the display device of the mobile terminal 5 even if a user who does not have the necessary qualifications or a user belonging to a position or department that is not permitted to use selects the application software 11 of the mobile terminal 5. Since the application software 11 cannot be used, it is possible to reliably prevent the application software 11 registered in the mobile terminal 5 from being used inappropriately. In this way, it is possible to sufficiently consider the use conditions for the application software 11, and to determine the user who can be handled appropriately, and to effectively use the application software 11.

携帯端末5に登録されたアプリケーションソフト11の中にはエレベータの制御プログラムを変更する機能を持つアプリケーションソフト11もあり、このようなアプリケーションソフト11を使用しプログラムの変更を間違えると、プログラムが暴走しエレベータの大事故にも繋がる可能性が大いにあり、このようなアプリケーションソフト11を使用できる保守員は高度な教育を受けた保守員に限定する必要がある。アプリケーションソフト11の使用制限情報に使用者を制限する属性情報10も含めているので、携帯端末5内のアプリケーションソフト11の起動時、使用する保守員の属性情報を確認することにより、適切な教育を受けた技術レベルの高い保守員に限定して使用させることが可能となる。この結果、操作ミスやデータ入力エラー等による故障や事故の発生を防止することができるので、安全・安心な保守サービスの提供が可能となる。   Among the application software 11 registered in the portable terminal 5, there is also application software 11 having a function of changing the control program of the elevator. If such an application software 11 is used and the program is changed incorrectly, the program runs out of control. There is a great possibility that it will lead to a major accident of the elevator, and it is necessary to limit the maintenance personnel who can use such application software 11 to highly trained maintenance personnel. Since the attribute information 10 that restricts the user is included in the use restriction information of the application software 11, appropriate education can be performed by checking the attribute information of the maintenance personnel to be used when the application software 11 in the mobile terminal 5 is activated. It can be used only by maintenance personnel with high technical level. As a result, it is possible to prevent malfunctions and accidents due to operational errors, data input errors, and the like, so that it is possible to provide a safe and secure maintenance service.

また、本実施形態は、携帯端末5の使用期限チェック手段18は、手順S10において選択されたアプリケーションソフト11の起動日時が取得したアプリケーションソフト11の日時情報9に含まれる期限以内でないと判断した場合には、手順S16において選択されたアプリケーションソフト11の起動を不可とすることにより、使用者が携帯端末5のアプリケーションソフト11を選択しても携帯端末5の表示装置に使用期限が切れている旨のエラーメッセージが表示されてアプリケーションソフト11を使用することができないので、携帯端末5に登録されたアプリケーションソフト11の使用期間が更新されていないことを知ることができる。これにより、最新のマイコン制御エレベーターの保守業務に必須の携帯端末5及びアプリケーションソフト11の使用・更新の管理を容易に行うことができ、使用者の利便性を向上させることができる。   Further, in the present embodiment, when the expiration date check unit 18 of the mobile terminal 5 determines that the activation date / time of the application software 11 selected in step S10 is not within the expiration date included in the acquired date / time information 9 of the application software 11 In this case, the application software 11 selected in step S16 is disabled from being activated, so that even if the user selects the application software 11 of the mobile terminal 5, the expiration date for the display device of the mobile terminal 5 has expired. Is displayed and the application software 11 cannot be used, it can be known that the usage period of the application software 11 registered in the mobile terminal 5 has not been updated. Thereby, management of use / update of the portable terminal 5 and the application software 11 essential for maintenance work of the latest microcomputer-controlled elevator can be easily performed, and user convenience can be improved.

なお、上述した本実施形態は、図2に示す手順S8、S9は実行順序を適宜変更しても良い。また、バージョンチェックを実施した結果旧バージョンと判明したり、起動日時が有効期限外と判明した場合は、自動的に削除したり、自動的に最新バージョンのアプリケーションソフト21の取得格納や有効期限の自動更新をするようにしても良い。ここで、手順S9は別のルーチンで実行しても良い。また、本実施形態では、手順S2において未使用の時間帯に自動的に携帯端末5からデータ要求を送信して使用制限情報を取得した場合について説明したが、この場合に限らず、例えば携帯端末5の起動時やアプリケーションソフト11の選択時に自動的にデータ要求を送信して使用制限情報を取得するようにしても良い。さらに、本実施形態は、ビル設備保全用の携帯端末に限らず、適宜更新されるアプリケーションソフトが搭載される携帯端末についても実施することができる。   In the present embodiment described above, the order of execution of steps S8 and S9 shown in FIG. 2 may be changed as appropriate. If the version check reveals that it is an old version or if the start date / time is determined to be out of the expiration date, it is automatically deleted, or the latest version of the application software 21 is automatically acquired and stored Automatic updating may be performed. Here, step S9 may be executed by another routine. In the present embodiment, the case has been described in which the data request is automatically transmitted from the portable terminal 5 and the use restriction information is acquired in the unused time zone in step S2, but the present invention is not limited to this case. 5 may be automatically transmitted when the application software 11 is selected or the application software 11 may be selected to obtain use restriction information. Furthermore, this embodiment can be implemented not only for mobile terminals for building facility maintenance but also for mobile terminals equipped with application software that is updated as appropriate.

携帯端末5で実行されるアプリケーションソフト11は、バージョン情報8や日時情報9が不一致の場合、このアプリケーションソフト11は旧バージョンなので自動的に更新することが可能であり、使用場所によりデータ通信が困難なところでは最新のアプリケーションソフト11への更新を促す報知を行うことにより、何時も最新のアプリケーションソフト11を入手し使用することが可能となる。これにより、旧バージョンのアプリケーションソフト11を使用することにより発生する事故や故障の防止が可能となる。また、これによりデータベースサーバー1において、アプリケーションソフト11の更新の管理を容易かつ確実に行うことができる。   If the version information 8 and date / time information 9 do not match, the application software 11 executed on the portable terminal 5 can be automatically updated because the application software 11 is an old version, and data communication is difficult depending on the place of use. It is possible to obtain and use the latest application software 11 at any time by performing notification that prompts an update to the latest application software 11. As a result, it is possible to prevent accidents and breakdowns caused by using the old version of the application software 11. This also makes it possible to easily and reliably manage the update of the application software 11 in the database server 1.

1 データベースサーバー
2 バージョン情報
3 日時情報
4 属性情報
5 携帯端末
6 要求受信手段
7 データ送信手段
8 バージョン情報
9 日時情報
10 属性情報
11 アプリケーションソフト
13 アプリケーションソフト選択手段
14 要求送信手段
15 データ受信手段
16 バージョンチェック手段
17 使用条件チェック手段
18 使用期限チェック手段
19 使用者情報入力手段
21 アプリケーションソフト
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Database server 2 Version information 3 Date information 4 Attribute information 5 Portable terminal 6 Request reception means 7 Data transmission means 8 Version information 9 Date information 10 Attribute information 11 Application software 13 Application software selection means 14 Request transmission means 15 Data reception means 16 Version Check means 17 Use condition check means 18 Expiration date check means 19 User information input means 21 Application software

Claims (3)

アプリケーションソフトを複数格納するとともに、このアプリケーションソフトのそれぞれに使用制限情報が付加されるデータベースサーバーと、前記データベースサーバーから前記アプリケーションソフトを少なくとも一つ格納して選択起動させる携帯端末とを備え、前記データベースサーバーは、前記情報を格納する記録手段と、前記携帯端末の指示を受けて前記情報を前記携帯端末へ送信する送信手段とを有し、前記携帯端末の前記アプリケーションソフトの使用を制限する携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法において、
前記使用制限情報は、前記アプリケーションソフトの更新来歴を示すバージョン情報と、前記アプリケーションソフトの使用期限を示す日時情報とし、
前記携帯端末が前記データベースサーバーから前記アプリケーションソフトの前記情報を取得格納する工程と、
前記携帯端末に取得格納された前記アプリケーションソフトを選択する工程と、
前記携帯端末が前記データベースサーバーから前記アプリケーションソフトの前記情報を取得格納したか否かを判断する工程と、
前記携帯端末は、前記アプリケーションソフトの前記情報を取得したと判断した場合に、選択された前記アプリケーションソフトの起動を可能とし、前記アプリケーションソフトの前記情報を取得していないと判断した場合に、選択された前記アプリケーションソフトの起動を不可とする工程と
前記アプリケーションソフトの前記使用制限情報を取得したと判断し、選択された前記アプリケーションソフトの起動を可能とした場合であっても、前記データベースサーバーから取得格納した前記使用制限情報と前記携帯端末に予め格納される前記選択したアプリケーションソフトの前記使用制限情報と比較する工程と、
この比較する工程にて一致と判断したときに、選択された前記アプリケーションソフトの起動を可能とする工程と、
前記比較する工程にて不一致したと判断したときに、選択した前記アプリケーションソフトを起動不可とする或いは削除する工程とを備えたことを特徴とする携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法。
A plurality of application software, a database server to which usage restriction information is added to each of the application software, and a portable terminal that stores and activates at least one of the application software from the database server; The server includes a recording unit that stores the information, and a transmission unit that receives the instruction from the portable terminal and transmits the information to the portable terminal, and the portable terminal that restricts use of the application software of the portable terminal In the application software usage restriction method in
The use restriction information is version information indicating the update history of the application software, and date / time information indicating the expiration date of the application software,
The portable terminal acquiring and storing the information of the application software from the database server;
Selecting the application software acquired and stored in the mobile terminal;
Determining whether the portable terminal has acquired and stored the information of the application software from the database server;
When the mobile terminal determines that the information of the application software has been acquired, the mobile terminal can start the selected application software, and when the mobile terminal determines that the information of the application software has not been acquired, A step of disabling activation of the application software ,
Even when it is determined that the use restriction information of the application software has been acquired and the selected application software can be activated, the use restriction information acquired and stored from the database server and the mobile terminal are stored in advance. Comparing the usage restriction information of the selected application software stored;
A step of enabling the selected application software to be activated when it is determined that they match in the comparing step;
A method for restricting the use of application software in a portable terminal , comprising: a step of disabling or deleting the selected application software when it is determined that there is a mismatch in the comparing step .
請求項1に記載の携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法において、
前記使用制限情報は、前記アプリケーションソフトの使用者を制限する属性情報を含み、
前記バージョン情報かつ前記日時情報が一致して起動可能であっても、前記属性情報が不一致と判断したときは、前記選択したアプリケーションソフトの起動を不可とする工程を備えたことを特徴とする携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法。
In the use restriction method of the application software in the portable terminal according to claim 1,
The use restriction information includes attribute information for restricting a user of the application software ,
Even if the version information and the date / time information coincide and can be activated, the portable information device includes a step of disabling activation of the selected application software when the attribute information is determined to be inconsistent How to limit the use of application software on the terminal.
請求項1又は2に記載の携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法において、
前記比較する工程で不一致と判断したとき、前記選択したアプリケーションソフトが使用不可で更新を促す報知を行うか、前記データベースサーバーの当該アプリケーションソフトに更新するかのいずれかとする工程を備えたことを特徴とする携帯端末におけるアプリケーションソフトの使用制限方法。
In the usage restriction method of application software in the portable terminal according to claim 1 or 2,
When it is determined that there is a discrepancy in the comparing step, there is provided a step of either performing notification that the selected application software is unusable and prompting for an update, or updating the application software of the database server. A method for restricting the use of application software in a mobile terminal.
JP2011124216A 2011-06-02 2011-06-02 How to limit the use of application software on mobile devices Active JP5485944B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011124216A JP5485944B2 (en) 2011-06-02 2011-06-02 How to limit the use of application software on mobile devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011124216A JP5485944B2 (en) 2011-06-02 2011-06-02 How to limit the use of application software on mobile devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012252488A JP2012252488A (en) 2012-12-20
JP5485944B2 true JP5485944B2 (en) 2014-05-07

Family

ID=47525257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011124216A Active JP5485944B2 (en) 2011-06-02 2011-06-02 How to limit the use of application software on mobile devices

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5485944B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5382253B1 (en) * 2013-06-21 2014-01-08 フリュー株式会社 Management device, mail address update system, and management device control method
US10014007B2 (en) 2014-05-28 2018-07-03 Interactive Intelligence, Inc. Method for forming the excitation signal for a glottal pulse model based parametric speech synthesis system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012252488A (en) 2012-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10545469B2 (en) Systems and methods for self provisioning building equipment
US10042635B2 (en) Method for wireless remote updating vehicle software
US9836300B2 (en) Method for updating vehicle ECUs using differential update packages
US10101992B2 (en) Telematics control unit comprising a differential update package
US10127036B2 (en) Method for OTA updating vehicle electronic control unit
US9841965B2 (en) Centralized system for software updating vehicle components
US9037685B2 (en) Intelligent migration between devices having different hardware or software configuration
KR101433363B1 (en) A Remote Elevator Management System Using A Mobile Terminal, A Mobile Terminal For Elevator Managemant
US9585033B2 (en) System and method for enhanced diagnostics on mobile communication devices
EP3399410A1 (en) Method and system for software installation in a vehicle
CN106201805B (en) Method and device for detecting server failure
JP5485944B2 (en) How to limit the use of application software on mobile devices
JP2012069088A (en) Medical information processor and software distribution system
CN112766982A (en) Vehicle accessory after-sale service method and device
US8379248B2 (en) Image-forming apparatus and information-processing method
JP2007164604A (en) Method for displaying software update result of portable telephone, and portable telephone for displaying software update result
CN113094251A (en) Embedded system testing method and device, computer equipment and storage medium
JP6660911B2 (en) Reliability determination device, reliability determination system, and source code sharing system
CN113657856B (en) Boarding information confirmation method and device
JP6705979B2 (en) Device setting device, device setting method, and program
JP6877484B2 (en) Servers, communication terminal devices, systems, methods and programs that support equipment maintenance work
US20210081144A1 (en) Rom rewriting module capable of executing rewriting processing independently of firmware
US11444937B2 (en) Deployment of a device
CN114185772A (en) Software testing method and device, storage medium and computer equipment
JP4939852B2 (en) Operation display screen test device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5485944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150