JP5481817B2 - Network system, server device, and program - Google Patents

Network system, server device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5481817B2
JP5481817B2 JP2008248673A JP2008248673A JP5481817B2 JP 5481817 B2 JP5481817 B2 JP 5481817B2 JP 2008248673 A JP2008248673 A JP 2008248673A JP 2008248673 A JP2008248673 A JP 2008248673A JP 5481817 B2 JP5481817 B2 JP 5481817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
record
file
operation log
conversion
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008248673A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010079699A (en
Inventor
亨 池田
和大 黒澤
正信 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2008248673A priority Critical patent/JP5481817B2/en
Publication of JP2010079699A publication Critical patent/JP2010079699A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5481817B2 publication Critical patent/JP5481817B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本発明はネットワークシステム、サーバ装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to a network system , a server device, and a program .

従来、商品を販売する店舗に設置され、販売された商品データ(商品名、金額等)を処理する複数のPOS(Point Of Sales)ターミナルと、複数のPOSターミナルを管理するストアコンピュータとを備えたPOSシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, a plurality of POS (Point Of Sales) terminals that are installed in a store that sells products and process sold product data (product name, price, etc.) and a store computer that manages the plurality of POS terminals are provided. A POS system is known (see, for example, Patent Document 1).

また、商品データの処理を行う複数のECR(Electronic Cash Resister)をLAN(Local Area Network)で接続したPOSシステムが知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開2003−44939号公報 特開平5−325032号公報
There is also known a POS system in which a plurality of ECRs (Electronic Cash Registers) for processing product data are connected by a LAN (Local Area Network) (see, for example, Patent Document 2).
JP 2003-44939 A JP-A-5-325032

しかしながら、データ処理装置としてECRを備えたネットワークシステムを構成した場合、商品の販売時点の情報(例えば、商品名、金額等の商品取引に関する情報やECRの操作者の出退勤に関する情報等:以下、商品の販売時点の情報を販売情報と呼ぶ)を、ユーザが有効に使用できるフォーマット(販売情報が所定の項目で分類されたフォーマット:以下、ユーザが有効に使用できるフォーマットを汎用フォーマットと呼ぶ)で逐次取得することができなかった。   However, when a network system including an ECR is configured as a data processing device, information at the time of sale of the product (for example, information related to product transactions such as product name and price, information related to ECR operator attendance, etc .: Is called “sales information”) in a format that can be used effectively by the user (a format in which the sales information is classified by a predetermined item: hereinafter, a format that can be used effectively by the user is called a general-purpose format). Could not get.

例えば、POSターミナルを備えたPOSシステムにおいては、POSターミナルの操作者により商品の販売時に操作入力されたデータ(販売時に操作入力された販売情報を含むデータ:以下、販売時に操作入力されたデータを操作ログデータと呼ぶ)が汎用フォーマットに変換される。そして、商品が販売され、商品の取引が終了すると、取引毎に汎用フォーマットがPOSターミナルからストアコンピュータへ送信される。しかし、ECRを備えたネットワークシステムの場合、ECRは、POSターミナルよりも限られたハードウエア資源で構成される。このため、ECRは、POSターミナルと異なり、ECRの操作者により操作入力された操作ログデータを汎用フォーマットへ変換する機能を備えていない。したがって、ECRを備えたシステムの場合、ECRから操作ログデータがセンタ装置へ送信されることになる。
このとき、ECRは、操作ログデータを商品の取引毎にセンタ装置へ送信するのではなく、一旦、ECR内部の記憶装置に記憶する。そして、1日の売上の締めの時に、記憶部に蓄積された1日分の操作ログデータをセンタ装置に送信する。そして、センタ装置において、操作ログデータが汎用フォーマットに変換され、変換された汎用フォーマットがセンタサーバに記憶される。そして、ユーザ端末(商品を販売する店舗を管理する会社のホスト装置)からセンタ装置に記憶された汎用フォーマットのポーリングが行われ、ユーザ端末が汎用フォーマットを受信する。これにより、商品を販売する店舗を管理する会社(ユーザ)は、販売情報を汎用フォーマットで取得する。
このため、ECRを備えたネットワークシステムを構成した場合、ユーザが販売情報を汎用フォーマットで取得できるのは、1日の売上の締めの時に限られていた。
For example, in a POS system equipped with a POS terminal, data input by an operator of the POS terminal at the time of product sales (data including sales information input at the time of sales: data input at the time of sales below). Operation log data) is converted into a general-purpose format. When the merchandise is sold and the merchandise transaction ends, a general-purpose format is transmitted from the POS terminal to the store computer for each transaction. However, in the case of a network system equipped with an ECR, the ECR is configured with hardware resources that are more limited than those of the POS terminal. For this reason, unlike the POS terminal, the ECR does not have a function of converting operation log data input by an ECR operator into a general-purpose format. Therefore, in the case of a system equipped with ECR, operation log data is transmitted from the ECR to the center apparatus.
At this time, the ECR temporarily stores the operation log data in the storage device inside the ECR, instead of transmitting the operation log data to the center device for each transaction of goods. Then, when the daily sales are closed, the operation log data for one day stored in the storage unit is transmitted to the center device. Then, in the center device, the operation log data is converted into a general-purpose format, and the converted general-purpose format is stored in the center server. Then, polling of the general-purpose format stored in the center device is performed from the user terminal (host device of a company that manages a store that sells products), and the user terminal receives the general-purpose format. Thereby, the company (user) that manages the store that sells the product acquires the sales information in the general-purpose format.
For this reason, when a network system including an ECR is configured, the user can acquire sales information in a general-purpose format only when closing sales for one day.

本発明の課題は、ECRを備えたネットワークシステムにおいて、ユーザが販売情報を汎用フォーマットで逐次取得できるようにすることである。   An object of the present invention is to enable a user to sequentially obtain sales information in a general-purpose format in a network system provided with ECR.

請求項1に記載のネットワークシステムは、
複数のデータ処理装置と、サーバ装置とがネットワークを介して接続されているネットワークシステムにおいて、
前記データ処理装置は、
商品の販売時に操作ログデータの入力を受付ける入力手段と、
前記入力手段により受付けられた操作ログデータが前記サーバ装置へ送信すべき操作ログデータである場合、当該操作ログデータを商品の取引毎に前記サーバ装置に送信する送信手段と、
を備え、
前記サーバ装置は、
前記データ処理装置の種別毎に割り当てられた複数のフォルダを備え、前記複数のフォルダに振り分けて情報を記憶する記憶手段と、
前記データ処理装置から送信された操作ログデータを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された操作ログデータを予め定められたデータ変換仕様に従って、ユーザが有効に使用できる汎用フォーマットに変換する第1の変換手段と、
前記第1の変換手段により変換された汎用フォーマットを前記記憶手段内の前記操作ログを送信した前記データ処理装置の種別に割り当てられたフォルダに記憶させる制御手段と、
を備える。
The network system according to claim 1,
In a network system in which a plurality of data processing devices and a server device are connected via a network,
The data processing device includes:
Input means for accepting operation log data input when selling products;
When the operation log data accepted by the input means is operation log data to be transmitted to the server device, transmission means for transmitting the operation log data to the server device for each transaction of goods;
With
The server device
A plurality of folders allocated for each type of the data processing device, storage means for storing information by distributing to the plurality of folders ;
Receiving means for receiving operation log data transmitted from the data processing device;
First conversion means for converting the operation log data received by the receiving means into a general-purpose format that can be used effectively by a user according to a predetermined data conversion specification;
Control means for storing the general-purpose format converted by the first conversion means in a folder assigned to the type of the data processing apparatus that has transmitted the operation log in the storage means;
Is provided.

本発明によれば、ECRを備えたネットワークシステムにおいて、ユーザが販売情報を汎用フォーマットで逐次取得することができる。   According to the present invention, in a network system equipped with ECR, a user can sequentially acquire sales information in a general-purpose format.

以下、添付図面を参照して本発明に係る実施の形態の一例を詳細に説明する。ただし、発明の範囲は、図示例に限定されない。   Hereinafter, an example of an embodiment according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated examples.

図1〜図26を参照して、本発明に係る実施の形態を説明する。先ず、図1を参照して、本実施の形態のネットワークシステム1の構成を示す。
図1に示すように、ネットワークシステム1は、サーバ装置としてのセンタサーバ10と、データ処理装置としてのECR(Electronic Cash Resister)20A,20Bと、ユーザ基幹システム30A,30Bと、を備えて構成される。
An embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS. First, with reference to FIG. 1, the structure of the network system 1 of this Embodiment is shown.
As shown in FIG. 1, the network system 1 includes a center server 10 as a server device, ECRs (Electronic Cash Registers) 20A and 20B as data processing devices, and user backbone systems 30A and 30B. The

センタサーバ10は、インターネット等の通信ネットワークNを介してECR20A,20Bと通信接続されている。ECR20A,20Bは、商品を販売する各店舗内に設置され、ECR20A,20Bを操作する操作者により商品の販売時に操作入力されたデータ(操作ログデータ)の処理を行う。なお、ECRの台数は図1の例に限定されない。 The center server 10 is communicatively connected to the ECRs 20A and 20B via a communication network N such as the Internet. The ECRs 20A and 20B are installed in each store that sells products, and process data (operation log data) input by the operator who operates the ECRs 20A and 20B when the products are sold. The number of ECRs is not limited to the example of FIG.

ユーザ基幹システム30A,30Bは、インターネット等の通信ネットワークNを介してセンタサーバ10と通信接続されている。ユーザ基幹システム30A,30Bは、ユーザ(商品を販売する店舗を管理する会社)に設置されたサーバ装置である。ユーザ基幹システム30A,30Bは、後述する出力ファイル91又はユーザ仕様ファイル103のポーリングを行い、センタサーバ10から出力ファイル91又はユーザ仕様ファイル103を受信する。   The user backbone systems 30A and 30B are communicatively connected to the center server 10 via a communication network N such as the Internet. The user backbone systems 30A and 30B are server devices installed in a user (a company that manages a store that sells products). The user backbone systems 30 </ b> A and 30 </ b> B poll the output file 91 or the user specification file 103 described later, and receive the output file 91 or the user specification file 103 from the center server 10.

次に、図2を参照して、センタサーバ10の内部構成を説明する。図2に示すように、センタサーバ10は、第1の変換手段、第2の変換手段、制御手段としてのCPU(Central Processing Unit)11と、入力部12と、RAM13(Random Access Memory)と、表示部14と、記憶手段としての記憶部15と、受信手段としての通信部16と、計時部17と、を備え、各部はバス18を介して接続されている。   Next, the internal configuration of the center server 10 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 2, the center server 10 includes a first conversion unit, a second conversion unit, a CPU (Central Processing Unit) 11 as a control unit, an input unit 12, a RAM 13 (Random Access Memory), A display unit 14, a storage unit 15 as a storage unit, a communication unit 16 as a reception unit, and a timer unit 17 are provided, and each unit is connected via a bus 18.

CPU11は、センタサーバ10の各部を中央制御する。CPU11は、記憶部15に記憶されているシステムプログラム及び各種アプリケーションプログラムの中から指定されたプログラムをRAM13に展開し、RAM13に展開されたプログラムとの協働で、各種処理を実行する。   The CPU 11 centrally controls each unit of the center server 10. The CPU 11 expands a program designated from the system program and various application programs stored in the storage unit 15 in the RAM 13 and executes various processes in cooperation with the program expanded in the RAM 13.

CPU11は、後述する変換1プログラムとの協働により、通信部16を介して受信された操作ログデータ51を予め定められたデータ変換仕様(レコード出力仕様71)に従って、ユーザが有効に使用できる汎用フォーマット(出力ファイル91)に変換し、変換した汎用フォーマットを記憶部15に記憶させる。
また、CPU11は、後述する変換2プログラムとの協働により、記憶部15に記憶された汎用フォーマットをユーザ所望の変換仕様(変換スペックファイル101)に従って、ユーザ所望のフォーマット(ユーザ仕様ファイル103)に変換し、変換したユーザ所望のフォーマットを記憶部15に記憶させる。
The CPU 11 is a general-purpose that allows the user to effectively use the operation log data 51 received via the communication unit 16 according to a predetermined data conversion specification (record output specification 71) in cooperation with the conversion 1 program described later. The data is converted into a format (output file 91), and the converted general-purpose format is stored in the storage unit 15.
Further, the CPU 11 cooperates with the conversion 2 program described later to convert the general-purpose format stored in the storage unit 15 into a user-desired format (user specification file 103) according to the user-specified conversion specification (conversion specification file 101). The converted format desired by the user is stored in the storage unit 15.

入力部12は、カーソルキー、文字、数字入力キー及び各種機能キーなどを備えたキーボードを含む構成とし、操作者により各キーが押下された操作信号をCPU11に出力する。また、入力部12は、マウス等のポインティングデバイスを含み、位置入力信号を受け付けてCPU11に送信することとしてもよい。   The input unit 12 includes a keyboard having cursor keys, characters, numeric input keys, various function keys, and the like, and outputs an operation signal indicating that each key is pressed by the operator to the CPU 11. The input unit 12 may include a pointing device such as a mouse, and may receive a position input signal and transmit it to the CPU 11.

RAM13は、情報を一時的に格納する揮発性のメモリであり、実行される各種プログラムやこれら各種プログラムに係るデータ等を格納する複数のワークエリアを有する。   The RAM 13 is a volatile memory that temporarily stores information, and has a plurality of work areas that store various programs to be executed and data related to these various programs.

表示部14は、LCD(Liquid Crystal Display)、ELD(Electro Luminescent Display)等で構成され、CPU11からの表示信号に従って各種表示を行う。   The display unit 14 is configured by an LCD (Liquid Crystal Display), an ELD (Electro Luminescent Display), or the like, and performs various displays according to a display signal from the CPU 11.

記憶部15は、磁気記録媒体を有するHDD(Hard Disk Drive)等により構成され、
各種プログラム及び各種データを記録媒体から読み出し及び書き込み可能に記憶する。
記憶部15は、後述する変換1プログラム、変換2プログラム、宛先マスター61、レジ認証マスター62、レコード出力仕様71、出力ファイル91、変換スペックファイル101、変換マスター102、ユーザ仕様ファイル103を記憶する。
The storage unit 15 includes an HDD (Hard Disk Drive) having a magnetic recording medium,
Various programs and various data are stored so as to be readable and writable from a recording medium.
The storage unit 15 stores a conversion 1 program, a conversion 2 program, a destination master 61, a cash register authentication master 62, a record output specification 71, an output file 91, a conversion specification file 101, a conversion master 102, and a user specification file 103, which will be described later.

通信部16は、モデム、TA(Terminal Adapter)、ルータ、ネットワークカード等により構成される。通信部16は、接続される通信ネットワークN上のECR20A,20Bと情報を送受信する。また、通信部16は、ユーザ基幹システム30A,30Bと情報を送受信する。計時部17は、計時回路を内蔵し、現在時刻及び現在日付を計時して出力する。   The communication unit 16 includes a modem, a TA (Terminal Adapter), a router, a network card, and the like. The communication unit 16 transmits and receives information to and from the ECRs 20A and 20B on the connected communication network N. The communication unit 16 transmits and receives information to and from the user backbone systems 30A and 30B. The timer unit 17 has a built-in timing circuit, and measures and outputs the current time and the current date.

次いで、ECR20A,20Bの構成を説明する。図3に、ECR20Aの内部構成を示す。ここでは、ECR20Aを代表して説明するが、ECR20Bも同様である。   Next, the configuration of the ECRs 20A and 20B will be described. FIG. 3 shows the internal configuration of the ECR 20A. Here, the ECR 20A is described as a representative, but the same applies to the ECR 20B.

図3に示すように、ECR20Aは、CPU21と、入力手段としての入力部22と、RAM23と、表示部24と、記憶部25と、送信手段としての通信部26と、ドロア27と、プリント部28と、計時部29と、を備えて構成され、各部がバス29aを介して接続される。   As shown in FIG. 3, the ECR 20A includes a CPU 21, an input unit 22 as an input unit, a RAM 23, a display unit 24, a storage unit 25, a communication unit 26 as a transmission unit, a drawer 27, and a print unit. 28 and a time measuring unit 29, each of which is connected via a bus 29a.

CPU21、RAM23、通信部26、計時部29については、それぞれ、センタサーバ10のCPU11、RAM13、通信部16、計時部17の構成と同様であり、異なる部分を主として説明する。   The CPU 21, the RAM 23, the communication unit 26, and the time measuring unit 29 are the same as the configurations of the CPU 11, the RAM 13, the communication unit 16, and the time measuring unit 17 of the center server 10, respectively, and different parts will be mainly described.

CPU21は、後述する送信プログラムとの協働により、商品の販売時に、操作ログデータの入力を入力部22を介して受付け、受付けられた操作ログデータがセンタサーバ10へ送信すべき操作ログデータである場合に、操作ログデータを通信部26を介してセンタサーバ10に送信する。   The CPU 21 receives input of operation log data via the input unit 22 at the time of sale of a product in cooperation with a transmission program described later, and the received operation log data is operation log data to be transmitted to the center server 10. In some cases, the operation log data is transmitted to the center server 10 via the communication unit 26.

入力部22は、カーソルキー、文字、数字入力キー及び各種機能キーなどを備えたレジ用のキーボードを含む構成とし、操作者により各キーが押下された操作信号をCPU21に出力する。表示部24は、LCD、ELD等で構成され、CPU21からの表示制御信号に従って画面表示を行う。また、入力部22は、表示部24と一体的にタッチパネルを構成することとしてもよい。また、入力部22は、商品に設けられたバーコードを読み取るバーコードリーダやバーコードスキャナ等を備えることとしてもよい。   The input unit 22 includes a cash register keyboard including cursor keys, characters, numeric input keys, various function keys, and the like, and outputs an operation signal indicating that each key is pressed by the operator to the CPU 21. The display unit 24 includes an LCD, an ELD, and the like, and performs screen display according to a display control signal from the CPU 21. The input unit 22 may be configured as a touch panel integrally with the display unit 24. Further, the input unit 22 may include a barcode reader, a barcode scanner, or the like that reads a barcode provided on the product.

記憶部25は、ROM(Read Only Memory)等により構成される。記憶部25は、各種プログラム及び各種データを、ROMから読み出し可能に記憶する。また、記憶部25は、HDD等により構成してもよい。記憶部25は、後述する送信プログラム、操作ログデータ51を記憶する。通信部26は、通信ネットワークN上のセンタサーバ10と情報を送受信する。   The storage unit 25 is configured by a ROM (Read Only Memory) or the like. The storage unit 25 stores various programs and various data so that they can be read from the ROM. The storage unit 25 may be configured with an HDD or the like. The storage unit 25 stores a transmission program and operation log data 51 described later. The communication unit 26 transmits / receives information to / from the center server 10 on the communication network N.

ドロア27は、硬貨や紙幣等の現金を収納する引出しである。ドロア28は、例えば、CPU21の指示により、引出しを開ける。   The drawer 27 is a drawer that stores cash such as coins and banknotes. The drawer 28 opens the drawer, for example, according to an instruction from the CPU 21.

プリント部28は、例えば、サーマルプリンタであり、レシート用、ジャーナル用のロール紙を有し、CPU21から入力される指示に従って、各ロール紙に対して金額等のデータをプリントアウトする。   The printing unit 28 is, for example, a thermal printer, and has receipt and journal roll papers, and prints out data such as the amount of money on each roll paper in accordance with an instruction input from the CPU 21.

次に、図4を参照して、センタサーバ10で実行される変換1処理の概要について説明する。以下、ECR20Aから操作ログデータ51が送信されるものとして説明する。変更1処理は、記憶部15に予め記憶されているレコード出力仕様71及び宛先マスター61に基づいて、操作ログデータ51をユーザが有効に使用できる汎用フォーマット(出力ファイル91:合計ファイル、営業明細ファイル、会計明細ファイル、出退店ファイル)に変換する処理である。具体的には、変換1処理は、出力ファイル91が格納されるフォルダ(A社フォルダ、B社フォルダ、C社フォルダ)の宛先フォルダパスを宛先マスター61から取得し、当該取得した宛先フォルダパスに存在し、且つ、レコード出力仕様71で指定された出力ファイル91に操作ログデータ51を出力する処理である。   Next, an outline of the conversion 1 process executed by the center server 10 will be described with reference to FIG. In the following description, it is assumed that the operation log data 51 is transmitted from the ECR 20A. The change 1 process is a general-purpose format (output file 91: total file, sales details file) that allows the user to use the operation log data 51 effectively based on the record output specification 71 and the destination master 61 stored in advance in the storage unit 15. , Accounting details file, opening / closing file). Specifically, in the conversion 1 process, the destination folder path of the folder (A company folder, B company folder, C company folder) in which the output file 91 is stored is acquired from the destination master 61, and the acquired destination folder path is set to the acquired destination folder path. This is a process of outputting the operation log data 51 to the output file 91 that exists and is specified by the record output specification 71.

ここで、図5を参照して、操作ログデータ51の構成の一例を示す。操作ログデータ51は、商品の販売時にECR20Aの操作者により操作入力された操作ログデータのうちのセンタサーバ10に登録すべきデータ(センタサーバ10に送信すべきデータ)の一例である。操作ログデータ51は、例えば、第一レコードと、TYPE1レコードと、TYPE2レコードと、TYPE3レコードと、TYPE9レコードと、ENDレコードと、を有する。   Here, an example of the configuration of the operation log data 51 is shown with reference to FIG. The operation log data 51 is an example of data to be registered in the center server 10 (data to be transmitted to the center server 10) among the operation log data input by the operator of the ECR 20A at the time of selling the product. The operation log data 51 includes, for example, a first record, a TYPE1 record, a TYPE2 record, a TYPE3 record, a TYPE9 record, and an END record.

第一レコード及びENDコードは、操作ログデータ51に必ず含まれるレコードである。第一レコードは、操作ログデータ51を識別するための情報を格納したレコードである。ENDレコードは、操作ログデータ51の最後に付加されるレコードである。TYPE1レコード、TYPE2レコード、TYPE7レコード、TYPE9レコードは、ECR20Aの操作者により操作入力された情報の内容に応じたフォーマットが用意されている。   The first record and the END code are records that are always included in the operation log data 51. The first record is a record that stores information for identifying the operation log data 51. The END record is a record added to the end of the operation log data 51. The TYPE1 record, the TYPE2 record, the TYPE7 record, and the TYPE9 record are prepared in a format corresponding to the content of information input by the operator of the ECR 20A.

次に、図6(A)を参照して、宛先マスター61の構成について説明する。宛先マスター61は、ECRを識別するためのコード番号を示す識別番号としてのレジコードと、会社を識別する会社コードと、ユーザの会社名と、出力ファイル91を格納するフォルダの宛先を示す宛先フォルダパスと、を有する。   Next, the configuration of the destination master 61 will be described with reference to FIG. The destination master 61 includes a registration code as an identification number indicating a code number for identifying an ECR, a company code for identifying a company, a company name of a user, and a destination folder indicating a destination of a folder in which the output file 91 is stored. Pass.

次に、図6(B)を参照して、レジ認証マスター62の構成について説明する。レジ認証マスター62は、センタサーバ10がレジ(ECR)を認証するための情報を有するマスターファイルである。レジ認証マスター62はECRを有する店舗を経営するオーナの登録時にセンタサーバ10に生成/更新される。レジ認証マスター62は、レジ番号(レジコード)と、ECRが設置される店舗の会社の種類を分類するためのグループコードと、会社を識別するための会社コードと、ECRが設置される店舗を識別するための店舗コードと、を有する。   Next, the configuration of the cash register authentication master 62 will be described with reference to FIG. The cash register authentication master 62 is a master file having information for the center server 10 to authenticate cash registers (ECR). The cash register authentication master 62 is generated / updated in the center server 10 at the time of registration of an owner who manages a store having an ECR. The cash register authentication master 62 includes a cash register number (a cash register code), a group code for classifying the type of company of the store where the ECR is installed, a company code for identifying the company, and a store where the ECR is installed. A store code for identification.

変換1処理では、操作ログデータ51の第一レコードに含まれるレジコードと一致するレジコードが宛先マスター61から検索される。そして、検索されたレジコードに対応する(紐付けられた)宛先フォルダパスが参照され、当該参照された宛先フォルダパスを示すフォルダに存在する出力ファイル91に操作ログデータ51が出力される。   In the conversion 1 process, a registration code that matches the registration code included in the first record of the operation log data 51 is retrieved from the destination master 61. Then, the destination folder path corresponding to (associated with) the searched registration code is referred to, and the operation log data 51 is output to the output file 91 existing in the folder indicating the referenced destination folder path.

次に、図7及び図8を参照して、レコード出力仕様71の構成について説明する。レコード出力仕様71は、操作ログデータ51を出力する出力ファイル91を定めた一覧表である。図7及び図8に示すように、レコード出力仕様71は、操作ログデータ部72と、出力ファイル部73と、を有する。操作ログデータ部72は、レコードタイプと、ファンクションコードと、キー名称と、を有する。出力ファイル部73は、合計ファイルを示す合計データと、会計明細ファイルを示す会計明細と、営業明細ファイルを示す営業明細と、出退店ファイルを示す出退店と、汎用ファイルを示す汎用と、操作ログデータ51を出力ファイル91に出力する際の例外事項を定めたレコード出力例外と、を有する。   Next, the configuration of the record output specification 71 will be described with reference to FIGS. The record output specification 71 is a list that defines the output file 91 that outputs the operation log data 51. As shown in FIGS. 7 and 8, the record output specification 71 has an operation log data part 72 and an output file part 73. The operation log data part 72 has a record type, a function code, and a key name. The output file unit 73 includes total data indicating the total file, accounting details indicating the accounting details file, business details indicating the business details file, opening / closing stores indicating the opening / closing store files, and general purposes indicating the general-purpose file, And a record output exception that defines exceptions when the operation log data 51 is output to the output file 91.

例えば、ECR20Aにおいて、「100円の商品A」及び「190円の商品B」が「290円の現金」で精算された取引があったとする。この場合、(1)「第一レコード」、(2)「TYPE1レコード 商品A 100円(ファンクションコード=0063)」、(3)「TYPE1レコード 商品B 190円(ファンクションコード=0063)」、(4)「TYPE1レコード 現金 290円(ファンクションコード=00001)」、(5)「ENDレコード」の順に操作ログデータがECR20Aからセンタサーバ10に送信される。そして、センタサーバ10において、レコード出力仕様71が参照され、(2)「TYPE1レコード 商品A 100円(ファンクションコード=0063)」及び(3)「TYPE1レコード 商品B 190円(ファンクションコード=0063)」が営業明細ファイルに、(4)「TYPE1レコード 現金 290円(ファンクションコード=00001)」が会計明細ファイルに、(5)「ENDレコード」が合計データファイルに出力される。   For example, in ECR 20A, it is assumed that there is a transaction in which “100 yen product A” and “190 yen product B” are settled with “290 yen cash”. In this case, (1) “first record”, (2) “TYPE1 record product A 100 yen (function code = 0063)”, (3) “TYPE1 record product B 190 yen (function code = 0063)”, (4 ) Operation log data is transmitted from the ECR 20A to the center server 10 in the order of “TYPE1 record cash 290 yen (function code = 00001)” and (5) “END record”. Then, the record output specification 71 is referred to in the center server 10, and (2) “TYPE1 record product A 100 yen (function code = 0063)” and (3) “TYPE1 record product B 190 yen (function code = 0063)”. (4) “TYPE1 record cash 290 yen (function code = 00001)” is output to the accounting details file, and (5) “END record” is output to the total data file.

次に、図9及び図10を参照して、出力ファイル91の構造の一例を示す。出力ファイル91は、合計ファイルと、営業明細ファイルと、会計明細ファイルと、出退店ファイルと、を有する。合計ファイルは、商品の合計金額等に関するデータを格納するファイルである。営業明細ファイルは、販売商品に関するデータを格納するファイルである。会計明細ファイルは、商品の会計に関するデータを格納するファイルである。出退店ファイルは、ECRの操作者の出退勤に関するデータを格納するファイルである。なお、図9及び図10に示す出力ファイル91は、1取引分の情報(商品名、金額等の情報)が格納されたレコードを示している。   Next, an example of the structure of the output file 91 is shown with reference to FIG. 9 and FIG. The output file 91 includes a total file, a business details file, a transaction details file, and a store / exit file. The total file is a file that stores data relating to the total amount of goods. The business detail file is a file for storing data relating to sales merchandise. The accounting detail file is a file for storing data related to accounting for products. The store / exit file is a file that stores data related to the ECR operator's attendance / exit. The output file 91 shown in FIGS. 9 and 10 shows a record in which information for one transaction (information such as product name and amount) is stored.

次に、図11〜図18を参照して、ECR20Aから操作ログデータ51がセンタサーバ10に送信され、センタサーバ10により変換1処理が行われる動作について説明する。先ず、図11を参照して、ECR20AのCPU21で実行される送信処理について説明する。送信処理は、通信部16を介して、ECR20Aからセンタサーバ10に操作ログデータ51を送信する処理である。   Next, an operation in which the operation log data 51 is transmitted from the ECR 20A to the center server 10 and the conversion 1 process is performed by the center server 10 will be described with reference to FIGS. First, the transmission process executed by the CPU 21 of the ECR 20A will be described with reference to FIG. The transmission process is a process of transmitting the operation log data 51 from the ECR 20A to the center server 10 via the communication unit 16.

例えば、商品の販売時に、ECR20Aの操作者により入力部22を介して送信処理の実行指示が入力されたことをトリガとして、記憶部25から読み出されて適宜RAM23に展開された送信プログラムとCPU21との協働で、送信処理が実行される。   For example, when a product is sold, the transmission program read from the storage unit 25 and appropriately expanded in the RAM 23 and the CPU 21 is triggered by the input of an execution instruction of the transmission process via the input unit 22 by the operator of the ECR 20A. The transmission process is executed in cooperation with.

先ず、入力部22を介して、ECR20Aの操作者から操作ログデータ51(例えば、「100円」「牛乳」等のデータ)の登録操作入力が受付けられる(ステップS11)。そして、そして、操作ログデータ51は対象登録データであるか否かが判別される(ステップS12)。ここで、ECR20Aの記憶部25には、操作ログデータ51は対象登録データ(センタサーバ10へ送信すべきデータ)であるか否かを示す情報(フラグ)と、操作ログデータとが紐付けられたマスターが予め記憶されている。例えば、ステップS11において、「100円」「牛乳」のデータが受付けられた場合、「100円」「牛乳」に紐付けられたフラグが参照される。そして、参照されたフラグに対象登録データである旨の設定がされていた場合(例えば、フラグ「1」であった場合)、「100円」「牛乳」のデータは、対象登録データであると判別される。   First, a registration operation input of operation log data 51 (for example, data such as “100 yen” and “milk”) is received from an operator of the ECR 20A via the input unit 22 (step S11). And it is discriminate | determined whether the operation log data 51 is object registration data (step S12). Here, in the storage unit 25 of the ECR 20A, information (flag) indicating whether or not the operation log data 51 is target registration data (data to be transmitted to the center server 10) and operation log data are associated with each other. Masters are stored in advance. For example, when data of “100 yen” and “milk” is accepted in step S11, a flag associated with “100 yen” and “milk” is referred to. Then, if the reference flag is set to be the target registration data (for example, when the flag is “1”), the data of “100 yen” and “milk” are the target registration data. Determined.

ステップS12において、対象登録データでないと判別された場合(ステップS12;NO)、送信処理は終了される。対象登録データであると判別された場合(ステップS12;YES)、操作ログデータ51が記憶部25に記憶(追記)される(ステップS13)。ここで、例えば、前回の取引において、操作ログデータがセンタサーバ10へ送信されなかった場合、記憶部25には前回取引分の操作ログデータが記憶されたままである。この場合、前回取引分の操作ログデータに今回取引分の操作ログデータが追記される。   If it is determined in step S12 that the data is not target registration data (step S12; NO), the transmission process is terminated. When it is determined that it is target registration data (step S12; YES), the operation log data 51 is stored (added) in the storage unit 25 (step S13). Here, for example, when the operation log data is not transmitted to the center server 10 in the previous transaction, the operation log data for the previous transaction is still stored in the storage unit 25. In this case, operation log data for the current transaction is appended to the operation log data for the previous transaction.

ステップS13の実行後、商品が販売され、商品の取引が終了すると、商品の取引が終了したことを示す精算釦の入力を受付けたか否かに基づいて、取引終了か否かが判別される(ステップS14)。取引終了でないと判別された場合(ステップS14;NO)、ステップS11に移行される。取引終了であると判別された場合(ステップS14;YES)、通信部26を介して記憶部25に記憶された操作ログデータ51の全てがセンタサーバ10に送信される(ステップS15)。例えば、前回取引分の操作ログデータが記憶部25に記憶されていた場合は、今回取引分のログデータと共に、前回取引分の操作ログデータ51もセンタサーバ10に送信される。   After the execution of step S13, when the product is sold and the transaction of the product is completed, it is determined whether or not the transaction is completed based on whether or not an input of a settlement button indicating that the transaction of the product is completed is received ( Step S14). When it is determined that the transaction has not ended (step S14; NO), the process proceeds to step S11. When it is determined that the transaction is over (step S14; YES), all the operation log data 51 stored in the storage unit 25 is transmitted to the center server 10 via the communication unit 26 (step S15). For example, when the operation log data for the previous transaction is stored in the storage unit 25, the operation log data 51 for the previous transaction is also transmitted to the center server 10 together with the log data for the current transaction.

ステップS15の実行後、操作ログデータ51の送信が成功したか否かが判別される(ステップS16)。例えば、操作ログデータ51の送信が失敗した旨のメッセージを受信したか否か、又は予め指定された時間内にセンタサーバ10から回答がなかったか否かに基づいて、本ステップの判別が行われる。ステップS15において、送信が成功しなかったと判別された場合(ステップS16;NO)、送信処理は終了される。ステップS15において、送信が成功したと判別された場合(ステップS16;YES)、記憶部25に記憶された操作ログデータ51がクリア(メモリがクリア)される(ステップS17)。ステップS17の実行後、送信処理は終了される。   After execution of step S15, it is determined whether or not the operation log data 51 has been successfully transmitted (step S16). For example, the determination of this step is performed based on whether or not a message indicating that transmission of the operation log data 51 has failed has been received, or whether or not a response has been received from the center server 10 within a predetermined time. . If it is determined in step S15 that the transmission has not been successful (step S16; NO), the transmission process is terminated. In step S15, when it is determined that the transmission is successful (step S16; YES), the operation log data 51 stored in the storage unit 25 is cleared (memory is cleared) (step S17). After execution of step S17, the transmission process is terminated.

次に、図12を参照して、センタサーバ10のCPU11で実行される変換1処理の流れを詳細に説明する。
予め、センタサーバ10の記憶部15には、宛先マスター61及びレコード出力仕様71が記憶されているものとする。
Next, the flow of the conversion 1 process executed by the CPU 11 of the center server 10 will be described in detail with reference to FIG.
It is assumed that the destination master 61 and the record output specification 71 are stored in the storage unit 15 of the center server 10 in advance.

例えば、通信部16を介して操作ログデータ51が受信されたことをトリガとして、記憶部15から読み出されて適宜RAM13に展開された変換1プログラムとCPU11との働で、変換1処理が実行される。   For example, with the operation log data 51 received via the communication unit 16 as a trigger, the conversion 1 process is executed by the operation of the conversion 1 program read from the storage unit 15 and appropriately expanded in the RAM 13 and the CPU 11. Is done.

先ず、センタサーバ10の操作者から入力部12を介してOS(Operating System)の終了操作入力を受付けたか否かに基づいて、OSが終了したか否かが判別される(ステップS21)。OSが終了していると判別された場合(ステップS21;YES)、送信処理は終了される。OSが終了していないと判別された場合(ステップS21;NO)、通信部16を介してECR20Aから操作ログデータ51の1レコードが受信される(ステップS22)。   First, it is determined whether or not the OS is terminated based on whether or not an OS (Operating System) termination operation input is received from the operator of the center server 10 via the input unit 12 (step S21). If it is determined that the OS has ended (step S21; YES), the transmission process ends. If it is determined that the OS has not ended (step S21; NO), one record of the operation log data 51 is received from the ECR 20A via the communication unit 16 (step S22).

ステップS22の実行後、受信された操作ログデータ51のレコードタイプが参照され、操作ログデータ51は第一レコードであるか否かが判別される(ステップS23)。第一レコードではないと判別された場合(ステップS23;NO)、ステップS21に移行される。第一レコードであると判別された場合(ステップS23;YES)、第一レコードに含まれるレジコード(レジ番号)がチェックされる(ステップS24)。そして、第一レコードに含まれるレジコードと、レジ認証マスター62のレジ番号(レジコード)とが一致するか否かに基づいて、レジ番号OKか否かが判別される(ステップS25)。レジ番号OKでないと判別された場合(ステップS25;NO)、通信部16を介して認証エラー情報がECR20Aに送信される(ステップS26)。そして、ステップS26の実行後、ステップS21に移行される。   After execution of step S22, the record type of the received operation log data 51 is referred to, and it is determined whether or not the operation log data 51 is the first record (step S23). When it is determined that the record is not the first record (step S23; NO), the process proceeds to step S21. If it is determined that the record is the first record (step S23; YES), the registration code (registration number) included in the first record is checked (step S24). Then, based on whether or not the registration code included in the first record matches the registration number (registration code) of the registration authentication master 62, it is determined whether or not the registration number is OK (step S25). When it is determined that the registration number is not OK (step S25; NO), authentication error information is transmitted to the ECR 20A via the communication unit 16 (step S26). And after execution of step S26, it transfers to step S21.

ステップS25において、レジ番号OKであると判別された場合(ステップS25;YES)、レジコードをキーに宛先マスター61が検索され宛先フォルダパスが得られる(ステップS27)。具体的には、操作ログデータ51の第一レコードに含まれるレジコードと一致するレジコードが宛先マスター61から検索され、検索されたレジコードに対応付けられた宛先フォルダパス(例えば、A会社フォルダのフォルダパス)が取得される。   If it is determined in step S25 that the registration number is OK (step S25; YES), the destination master 61 is searched using the registration code as a key, and the destination folder path is obtained (step S27). Specifically, a registration code that matches the registration code included in the first record of the operation log data 51 is searched from the destination master 61, and the destination folder path (for example, the A company folder associated with the searched registration code). Folder path) is obtained.

ステップS27の実行後、レコードを出力する(読み出す)ために一時的に生成されるワークファイルがクリアされる(ステップS28)。そして、通信部16を介してECR20Aから操作ログデータ51が1レコード受信される(ステップS29)。   After execution of step S27, the work file temporarily generated to output (read) the record is cleared (step S28). Then, one record of operation log data 51 is received from the ECR 20A via the communication unit 16 (step S29).

ステップS29の実行後、ステップS29において受信された操作ログデータ51のレコードタイプが参照され、操作ログデータ51のレコードタイプはTYPE1〜9レコードであるか否かが判別される(ステップS30)。TYPE1〜9レコードであると判別された場合(ステップS30;YES)、レコードがワークファイルに出力される(ステップS31)。ステップS31の実行後、ステップS29に移行される。   After execution of step S29, the record type of the operation log data 51 received in step S29 is referred to, and it is determined whether or not the record type of the operation log data 51 is TYPE1-9 records (step S30). If it is determined that the record is a TYPE 1-9 record (step S30; YES), the record is output to the work file (step S31). After execution of step S31, the process proceeds to step S29.

ステップS30において、TYPE1〜9レコードでないと判別された場合(ステップS30;NO)、ENDレコードであるか否かが判別される(ステップS32)。ENDレコードでないと判別された場合(ステップS32;NO)、ステップS29に移行される。ENDレコードであると判別された場合(ステップS32;YES)、ENDレコードがワークファイルに出力される(ステップS33)。ステップS33の実行後、ワークファイルに出力されたレコードを出力ファイル91に出力するレコード出力処理が実行される(ステップS34)。ステップS34の実行後、ステップS21に移行される。   If it is determined in step S30 that the record is not TYPE 1-9 (step S30; NO), it is determined whether the record is an END record (step S32). If it is determined that the record is not an END record (step S32; NO), the process proceeds to step S29. If it is determined that the record is an END record (step S32; YES), the END record is output to the work file (step S33). After execution of step S33, a record output process for outputting the record output to the work file to the output file 91 is executed (step S34). After execution of step S34, the process proceeds to step S21.

次に、図13を参照して、図12に示す変換1処理のステップS34で実行されるレコード出力処理について説明する。先ず、ワークファイルのレコードが1件読み出される(ステップS41)。そして、ワークファイルに出力されたレコードがENDレコードであるか否かに基づいて、レコードは終わりか否かが判別される(ステップS42)。レコードは終わりと判別された場合(ステップS42;YES)、レコード出力処理は終了され、変換1処理のステップS21に移行される。   Next, the record output process executed in step S34 of the conversion 1 process shown in FIG. 12 will be described with reference to FIG. First, one record of the work file is read (step S41). Then, based on whether or not the record output to the work file is an END record, it is determined whether or not the record is over (step S42). If it is determined that the record is over (step S42; YES), the record output process is terminated, and the process proceeds to step S21 of the conversion 1 process.

ステップS42において、レコードは終わりでないと判別された場合(ステップS42;NO)、ワークファイルに出力されたレコードのレコードタイプが参照され、ワークファイルに出力されたレコードはTYPE1レコードであるか否かが判別される(ステップS43)。TYPE1レコードであると判別された場合(ステップS43;YES)、TYPE1レコード処理が実行される(ステップS44)。ステップS44の実行後、ステップS41に移行される。   If it is determined in step S42 that the record is not the end (step S42; NO), the record type of the record output to the work file is referred to, and whether or not the record output to the work file is a TYPE1 record. It is determined (step S43). If it is determined that the record is a TYPE1 record (step S43; YES), a TYPE1 record process is executed (step S44). After execution of step S44, the process proceeds to step S41.

ステップS43において、TYPE1レコードでないと判別された場合(ステップS43;NO)、ワークファイルに出力されたレコードのレコードタイプが参照され、ワークファイルに出力されたレコードはTYPE2レコードであるか否かが判別される(ステップS45)。TYPE2レコードであると判別された場合(ステップS45;YES)、TYPE2レコード処理が実行される(ステップS46)。ステップS46の実行後、ステップS41に移行される。   If it is determined in step S43 that the record is not a TYPE1 record (step S43; NO), the record type of the record output to the work file is referred to, and it is determined whether the record output to the work file is a TYPE2 record. (Step S45). If it is determined that the record is a TYPE2 record (step S45; YES), a TYPE2 record process is executed (step S46). After execution of step S46, the process proceeds to step S41.

ステップS45において、TYPE2レコードでないと判別された場合(ステップS45;NO)、ワークファイルに出力されたレコードのレコードタイプが参照され、ワークファイルに出力されたレコードはTYPE7レコードであるか否かが判別される(ステップS45)。TYPE7レコードであると判別された場合(ステップS47;YES)、TYPE7レコード処理が実行される(ステップS48)。ステップS48の実行後、ステップS41に移行される。   If it is determined in step S45 that the record is not a TYPE2 record (step S45; NO), the record type of the record output to the work file is referred to, and it is determined whether or not the record output to the work file is a TYPE7 record. (Step S45). If it is determined that the record is a TYPE7 record (step S47; YES), a TYPE7 record process is executed (step S48). After execution of step S48, the process proceeds to step S41.

ステップS47において、TYPE7レコードでないと判別された場合(ステップS47;NO)、ワークファイルに出力されたレコードのレコードタイプが参照され、ワークファイルに出力されたレコードはTYPE9レコードであるか否かが判別される(ステップS49)。TYPE9レコードであると判別された場合(ステップS49;YES)、TYPE9レコード処理が実行される(ステップS50)。ステップS50の実行後、ステップS41に移行される。   If it is determined in step S47 that the record is not a TYPE7 record (step S47; NO), the record type of the record output to the work file is referred to, and it is determined whether the record output to the work file is a TYPE9 record. (Step S49). If it is determined that the record is a TYPE 9 record (step S49; YES), a TYPE 9 record process is executed (step S50). After execution of step S50, the process proceeds to step S41.

ステップS49において、TYPE9レコードでないと判別された場合(ステップS49;NO)、ワークファイルに出力されたレコードのレコードタイプが参照され、ワークファイルに出力されたレコードはENDレコードであるか否かが判別される(ステップS51)。ENDレコードであると判別された場合(ステップS51;YES)、ENDレコード処理が実行される(ステップS52)。ステップS52の実行後、ステップS41に移行される。   If it is determined in step S49 that the record is not a TYPE 9 record (step S49; NO), the record type of the record output to the work file is referred to, and it is determined whether or not the record output to the work file is an END record. (Step S51). If it is determined that the record is an END record (step S51; YES), an END record process is executed (step S52). After execution of step S52, the process proceeds to step S41.

次に、図14を参照して、図13に示すレコード出力処理のステップS44で実行されるTYPE1レコード処理について説明する。先ず、TYPE1レコードに含まれるファンクションコードが参照され、ファンクションコード=00001〜00021であるか否かが判別される(ステップS61)。ファンクションコード=00001〜00021でないと判別された場合(ステップS61;NO)、ファンクションコード=00051〜00063であるか否かが判別される(ステップS62)。ファンクションコード=00051〜00063でないと判別された場合(ステップS62;NO)、TYPE1レコード処理は終了され、レコード出力処理のステップS41に移行される。   Next, the TYPE1 record process executed in step S44 of the record output process shown in FIG. 13 will be described with reference to FIG. First, the function code included in the TYPE1 record is referred to, and it is determined whether or not the function code is 00001 to 00002 (step S61). When it is determined that the function code is not 00001 to 00002 (step S61; NO), it is determined whether or not the function code is 000051 to 0603 (step S62). When it is determined that the function code is not “00051” to “00063” (step S62; NO), the TYPE1 record process is terminated, and the process proceeds to step S41 of the record output process.

ステップS62において、ファンクションコード=00051〜00063であると判別された場合(ステップS62;YES)、ワークファイルに出力される次レコードのファンクションコードが参照され、次レコードのファンクションコード=0034か否かが判別される(ステップS63)。ここで、図7及び図8に示すレコード出力仕様71において、TYPE1レコードのファンクションコード=0051、0063の「レコード出力例外」には、「次レコードが0034(直前訂正)の場合は出力しない」旨が設定されている。したがって、次レコードのファンクションコードが0034(直前訂正)である場合、何も処理は実行されない。   If it is determined in step S62 that the function code = 00051-00063 (step S62; YES), the function code of the next record output to the work file is referred to and whether the function code of the next record is 0034 or not. A determination is made (step S63). Here, in the record output specification 71 shown in FIG. 7 and FIG. 8, the “record output exception” of the function code = 0051, 0063 of the TYPE1 record is “not output when the next record is 0034 (immediate correction)”. Is set. Therefore, when the function code of the next record is 0034 (immediate correction), no processing is executed.

ステップS63において、次レコードのファンクションコード=0034であると判別された場合(ステップS63;YES)、何も処理は実行されず、TYPE1レコード処理は終了され、レコード出力処理のステップS41に移行される。   If it is determined in step S63 that the function code of the next record is 0034 (step S63; YES), no process is executed, the TYPE1 record process is terminated, and the process proceeds to step S41 of the record output process. .

ステップS63において、次レコードのファンクションコード=0034でないと判別された場合(ステップS63;NO)、宛先フォルダパスに存在する営業明細ファイルにレコードが追加される(ステップS64)。ここで、図7及び図8に示すレコード出力仕様71において、ファンクションコード=0051、0063であるTYPE1のデータは、営業明細ファイルに出力する旨が設定されている。したがって、宛先フォルダパスに存在する(宛先フォルダパスを示すフォルダに存在する)営業明細ファイルに、レコードが追加される。   If it is determined in step S63 that the function code of the next record is not “0034” (step S63; NO), a record is added to the business statement file existing in the destination folder path (step S64). Here, in the record output specification 71 shown in FIGS. 7 and 8, it is set that the data of TYPE1 with function code = 0051, 0063 is output to the business statement file. Therefore, the record is added to the business statement file existing in the destination folder path (existing in the folder indicating the destination folder path).

ステップS61において、ファンクションコード=00001〜00021であると判別された場合(ステップS61;YES)、ワークファイルに出力される次レコードのファンクションコードが参照され、次レコードのファンクションコード=0034か否かが判別される(ステップS65)。ここで、図7及び図8に示すレコード出力仕様71において、TYPE1レコードのファンクションコード=0001〜0021の「レコード出力例外」には、「次レコードが0034(直前訂正)の場合は出力しない」旨が設定されている。したがって、次レコードのファンクションコードが0034(直前訂正)である場合、何も処理は実行されない。   If it is determined in step S61 that the function code is 00001 to 00002 (step S61; YES), the function code of the next record output to the work file is referred to and whether or not the function code of the next record is 0034 is determined. It is determined (step S65). Here, in the record output specification 71 shown in FIG. 7 and FIG. 8, the “record output exception” of the function code = 0001 to 0021 of the TYPE 1 record is “not output when the next record is 0034 (immediate correction)”. Is set. Therefore, when the function code of the next record is 0034 (immediate correction), no processing is executed.

ステップS65において、次レコードのファンクションコード=0034であると判別された場合(ステップS65;YES)、何も処理は実行されず、TYPE1レコード処理は終了され、レコード出力処理のステップS41に移行される。ステップS65において、次レコードのファンクションコード=0034でないと判別された場合(ステップS65;NO)、宛先フォルダパスに存在する会計明細ファイルにレコードが追加される(ステップS66)。ここで、図7及び図8に示すレコード出力仕様71において、ファンクションコード=0001〜0021であるTYPE1のデータは、会計明細ファイルに出力する旨が設定されている。したがって、宛先フォルダパスに存在する(宛先フォルダパスを示すフォルダに存在する)会計明細ファイルに、レコードが追加される。ステップS66の実行後、TYPE1レコード処理は終了され、レコード出力処理のステップS41に移行される。   If it is determined in step S65 that the function code of the next record is 0034 (step S65; YES), no process is executed, the TYPE1 record process is terminated, and the process proceeds to step S41 of the record output process. . If it is determined in step S65 that the function code of the next record is not “0034” (step S65; NO), the record is added to the accounting statement file existing in the destination folder path (step S66). Here, in the record output specification 71 shown in FIGS. 7 and 8, it is set that the data of TYPE1 with function codes = 0001 to 0021 is output to the accounting statement file. Therefore, a record is added to the accounting statement file existing in the destination folder path (existing in the folder indicating the destination folder path). After execution of step S66, the TYPE1 record process is terminated, and the process proceeds to step S41 of the record output process.

次に、図15を参照して、図13に示すレコード出力処理のステップS46で実行されるTYPE2レコード処理について説明する。先ず、TYPE2レコードに含まれるファンクションコードが参照され、ファンクションコード=1001であるか否かが判別される(ステップS71)。ファンクションコード=1001でないと判別された場合(ステップS71;NO)、TYPE2レコード処理は終了される。   Next, the TYPE2 record process executed in step S46 of the record output process shown in FIG. 13 will be described with reference to FIG. First, the function code included in the TYPE2 record is referred to, and it is determined whether or not function code = 1001 (step S71). If it is determined that the function code is not 1001 (step S71; NO), the TYPE2 record process is terminated.

ステップS71において、ファンクションコード=1001であると判別された場合(ステップS71;YES)、ワークファイルに出力される次レコードのファンクションコードが参照され、次レコードのファンクションコード=0034か否かが判別される(ステップS72)。ここで、図7及び図8に示すレコード出力仕様71において、TYPE2レコードのファンクションコード=1001の「レコード出力例外」には、「次レコードが0034(直前訂正)の場合は出力しない」旨が設定されている。したがって、次レコードのファンクションコードが0034(直前訂正)である場合、何も処理は実行されない。   If it is determined in step S71 that the function code is 1001 (step S71; YES), the function code of the next record output to the work file is referred to, and it is determined whether or not the function code of the next record is 0034. (Step S72). Here, in the record output specification 71 shown in FIG. 7 and FIG. 8, “Record output exception” of function code = 1001 of TYPE2 record is set to “not output when the next record is 0034 (immediate correction)” Has been. Therefore, when the function code of the next record is 0034 (immediate correction), no processing is executed.

ステップS72において、次レコードのファンクションコード=0034であると判別された場合(ステップS72;YES)、何も処理は実行されず、TYPE2レコード処理は終了され、レコード出力処理のステップS41に移行される。ステップS72において、次レコードのファンクションコード=0034でないと判別された場合(ステップS72;NO)、宛先フォルダパスに存在する営業明細ファイルにレコードが追加される(ステップS73)。ここで、図7及び図8に示すレコード出力仕様71において、ファンクションコード=1001であるTYPE2のデータは、営業明細ファイルに出力する旨が設定されている。したがって、宛先フォルダパスに存在する(宛先フォルダパスを示すフォルダに存在する)営業明細ファイルに、レコードが追加される。ステップS73の実行後、TYPE2レコード処理は終了され、レコード出力処理のステップS41に移行される。   If it is determined in step S72 that the function code of the next record is 0034 (step S72; YES), no process is executed, the TYPE2 record process is terminated, and the process proceeds to step S41 of the record output process. . If it is determined in step S72 that the function code of the next record is not “0034” (step S72; NO), a record is added to the business statement file existing in the destination folder path (step S73). Here, in the record output specification 71 shown in FIG. 7 and FIG. 8, it is set that the data of TYPE2 with function code = 1001 is output to the business statement file. Therefore, the record is added to the business statement file existing in the destination folder path (existing in the folder indicating the destination folder path). After execution of step S73, the TYPE2 record process is terminated, and the process proceeds to step S41 of the record output process.

次に、図16を参照して、図13に示すレコード出力処理のステップS48で実行されるTYPE7レコード処理について説明する。先ず、TYPE7レコードに含まれるファンクションコードが参照され、ファンクションコード=0108であるか否かが判別される(ステップS81)。ファンクションコード=0108でないと判別された場合(ステップS81;NO)、TYPE7レコード処理は終了される。   Next, the TYPE7 record process executed in step S48 of the record output process shown in FIG. 13 will be described with reference to FIG. First, the function code included in the TYPE7 record is referred to, and it is determined whether or not the function code = 0108 (step S81). If it is determined that the function code is not 0108 (step S81; NO), the TYPE7 record process is terminated.

ステップS81において、ファンクションコード=0108であると判別された場合(ステップS81;YES)、宛先フォルダパスに存在する出退店ファイルにレコードが追加される(ステップS82)。ここで、図7及び図8に示すレコード出力仕様71において、ファンクションコード=0108であるTYPE7のデータは、出退店ファイルに出力する旨が設定されている。したがって、宛先フォルダパスに存在する(宛先フォルダパスを示すフォルダに存在する)出退店ファイルに、レコードが追加される。ステップS82の実行後、TYPE7レコード処理は終了され、レコード出力処理のステップS41に移行される。   If it is determined in step S81 that the function code = 0108 (step S81; YES), a record is added to the store / exit file existing in the destination folder path (step S82). Here, in the record output specification 71 shown in FIGS. 7 and 8, it is set that the data of TYPE 7 with the function code = 0108 is output to the store / exit file. Therefore, the record is added to the store / leave file existing in the destination folder path (existing in the folder indicating the destination folder path). After execution of step S82, the TYPE7 record process is terminated, and the process proceeds to step S41 of the record output process.

次に、図17を参照して、図13に示すレコード出力処理のステップS50で実行されるTYPE9レコード処理について説明する。先ず、TYPE9レコードに含まれるファンクションコードが参照され、ファンクションコード=0023,0027〜0030であるか否かが判別される(ステップS91)。ファンクションコード=0023,0027〜0030でないと判別された場合(ステップS91;NO)、TYPE9レコード処理は終了される。   Next, with reference to FIG. 17, the TYPE9 record process executed in step S50 of the record output process shown in FIG. 13 will be described. First, the function code included in the TYPE 9 record is referred to, and it is determined whether or not the function code = 0023,0027-0030 (step S91). If it is determined that the function code is not 0023, 0027 to 0030 (step S91; NO), the TYPE 9 record process is terminated.

ステップS91において、ファンクションコード=0023,0027〜0030であると判別された場合(ステップS91;YES)、ワークファイルに出力される次レコードのファンクションコードが参照され、次レコードのファンクションコード=0034か否かが判別される(ステップS92)。ここで、図7及び図8に示すレコード出力仕様71において、TYPE9レコードのファンクションコード=0023,0027〜0030の「レコード出力例外」には、「次レコードが0034(直前訂正)の場合は出力しない」旨が設定されている。したがって、次レコードのファンクションコードが0034(直前訂正)である場合、何も処理は実行されない。   If it is determined in step S91 that the function code is 0023, 0027 to 0030 (step S91; YES), the function code of the next record output to the work file is referred to, and whether the function code of the next record is 0034 or not. Is determined (step S92). Here, in the record output specification 71 shown in FIG. 7 and FIG. 8, the “record output exception” of the function code of the TYPE 9 record = 0023, 0027 to 0030 is “not output when the next record is 0034 (immediate correction)”. "Is set. Therefore, when the function code of the next record is 0034 (immediate correction), no processing is executed.

ステップS92において、次レコードのファンクションコード=0034であると判別された場合(ステップS92;YES)、何も処理は実行されず、TYPE9レコード処理は終了され、レコード出力処理のステップS41に移行される。ステップS92において、次レコードのファンクションコード=0034でないと判別された場合(ステップS92;NO)、宛先フォルダパスに存在する営業明細ファイルにレコードが追加される(ステップS93)。ここで、図7及び図8に示すレコード出力仕様71において、ファンクションコード=0023,0027〜0030であるTYPE9のデータは、営業明細ファイルに出力する旨が設定されている。したがって、宛先フォルダパスに存在する(宛先フォルダパスを示すフォルダに存在する)営業明細ファイルに、レコードが追加される。ステップS93の実行後、TYPE9レコード処理は終了され、レコード出力処理のステップS41に移行される。   If it is determined in step S92 that the function code of the next record is 0034 (step S92; YES), no process is executed, the TYPE9 record process is terminated, and the process proceeds to step S41 of the record output process. . If it is determined in step S92 that the function code of the next record is not 0034 (step S92; NO), a record is added to the business statement file existing in the destination folder path (step S93). Here, in the record output specification 71 shown in FIGS. 7 and 8, it is set that the data of TYPE 9 with the function code = 0023, 0027 to 0030 is output to the business statement file. Therefore, the record is added to the business statement file existing in the destination folder path (existing in the folder indicating the destination folder path). After execution of step S93, the TYPE9 record process is terminated, and the process proceeds to step S41 of the record output process.

次に、図18を参照して、図13に示すレコード出力処理のステップS52で実行されるENDレコード処理について説明する。先ず、ENDレコードに含まれるファンクションコードが参照され、ファンクションコード=0023,0027〜0030であるか否かが判別される(ステップS101)。ファンクションコード=0023,0027〜0030でないと判別された場合(ステップS101;NO)、ENDレコード処理は終了される。   Next, the END record process executed in step S52 of the record output process shown in FIG. 13 will be described with reference to FIG. First, the function code included in the END record is referred to, and it is determined whether or not the function code = 0023,0027 to 0030 (step S101). If it is determined that the function code is not 0023, 0027 to 0030 (step S101; NO), the END record process is terminated.

ステップS101において、ファンクションコード=0023,0027〜0030であると判別された場合(ステップS101;YES)、ワークファイルに出力される前のレコードのファンクションコードが参照され、前レコードのファンクションコード=0108か否かが判別される(ステップS102)。ここで、図7及び図8に示すレコード出力仕様71において、ENDレコードのファンクションコード=0023,0027〜0030の「レコード出力例外」には、「但し、前レコードが出退店のENDレコードの場合は出力しない」旨が設定されている。したがって、前レコードのファンクションコードが0108(出退店)である場合、何も処理は実行されない。   If it is determined in step S101 that the function code = 0023,0027-0030 (step S101; YES), the function code of the previous record output to the work file is referred to, and the function code of the previous record = 0108. It is determined whether or not (step S102). Here, in the record output specification 71 shown in FIG. 7 and FIG. 8, the “record output exception” of the END record function code = 0023,0027 to 0030 is “however, if the previous record is an END record of a store opening / closing. "Do not output" is set. Therefore, when the function code of the previous record is 0108 (exit / leave), no processing is executed.

ステップS102において、前レコードのファンクションコード=0108であると判別された場合(ステップS102;YES)、何も処理は実行されず、ENDレコード処理は終了され、レコード出力処理のステップS41に移行される。前レコードのファンクションコード=0108でないと判別された場合(ステップS102;NO)、宛先フォルダパスに存在する合計ファイルにレコードが追加される(ステップS103)。ここで、図7及び図8に示すレコード出力仕様71において、ファンクションコード=0023,0027〜0030であるENDレコードのデータは、合計ファイルに出力する旨が設定されている。したがって、宛先フォルダパスに存在する(宛先フォルダパスを示すフォルダに存在する)合計ファイルに、レコードが追加される。ステップS103の実行後、ENDレコード処理は終了され、レコード出力処理のステップS41に移行される。   If it is determined in step S102 that the function code of the previous record is 0108 (step S102; YES), no process is executed, the END record process is terminated, and the process proceeds to step S41 of the record output process. . If it is determined that the function code of the previous record is not 0108 (step S102; NO), a record is added to the total file existing in the destination folder path (step S103). Here, in the record output specification 71 shown in FIGS. 7 and 8, it is set that the data of the END record having the function code = 0023, 0027 to 0030 is output to the total file. Therefore, a record is added to the total file existing in the destination folder path (existing in the folder indicating the destination folder path). After execution of step S103, the END record process is terminated, and the process proceeds to step S41 of the record output process.

次に、図19を参照して、センタサーバ10のCPU11で実行される変換2処理の概要について説明する。変換2処理は、変換スペックファイル101及び変換マスター102を参照し、変換1処理で変換された出力ファイル91(合計ファイル、営業明細ファイル、会計明細ファイル、出退店ファイル)を各社の変換スペックファイルに定義された専用フォーマット(ユーザ仕様ファイル103:ユーザ仕様合計ファイル、ユーザ仕様営業明細ファイル、ユーザ仕様会計明細ファイル、ユーザ仕様出退店ファイル)に変換する処理である。具体的には、変換2処理は、変換マスター102に登録されている入力フォルダパスを示すフォルダに存在する出力ファイル91をfilter(データ変換プログラム)でユーザ仕様ファイル103に変換し、変換したユーザ仕様ファイル103を変換マスター102に登録されている出力フォルダパスを有するフォルダ(A社配信フォルダ、B社配信フォルダ、C社配信フォルダ)に出力する処理である。ここで、filterによる変換は、変換スペックファイルに定義された内容に基づいて行われる。また、filterによる変換は、変換マスター102に登録されている変換タイミング(実行時刻)に従って行われる。   Next, an overview of the conversion 2 process executed by the CPU 11 of the center server 10 will be described with reference to FIG. The conversion 2 process refers to the conversion specification file 101 and the conversion master 102, and converts the output file 91 (total file, business details file, accounting details file, store opening and closing file) converted by the conversion 1 processing into the conversion specification file of each company. Is converted into a dedicated format (user specification file 103: user specification total file, user specification sales details file, user specification accounting details file, user specification exit / exit file). Specifically, in the conversion 2 process, the output file 91 existing in the folder indicating the input folder path registered in the conversion master 102 is converted into the user specification file 103 by the filter (data conversion program), and the converted user specification is converted. This is a process for outputting the file 103 to a folder having an output folder path registered in the conversion master 102 (Company A distribution folder, Company B distribution folder, Company C distribution folder). Here, the conversion by the filter is performed based on the contents defined in the conversion specification file. Further, the conversion by the filter is performed according to the conversion timing (execution time) registered in the conversion master 102.

次に、図20を参照して、filterの処理仕様について説明する。filterは、変換スペックファイル101の定義内容(入力ファイル定義、出力ファイル定義、レコード変換定義)に従って、出力ファイル91をユーザ仕様ファイル103に変換し、変換したユーザ仕様ファイル103を配信フォルダに出力するインタープリター型のファイル変換プログラムソフトである。filterのコマンド形式は、「filter −sスペックファイル名 −i入力ファイル名 −o出力ファイル名」で表される。
例えば、入力ファイル定義には、入力ファイルのレコードの1番目のフィールドが定義される。また、出力ファイル定義には、出力ファイル91のレコードの1番目のフィールドが定義される。また、レコード変換定義には、入力ファイルのレコードの1番目のフィールドのデータを、出力ファイル91の1番目のフィールドに代入する旨が定義される。
Next, filter processing specifications will be described with reference to FIG. The filter converts the output file 91 into the user specification file 103 according to the definition contents of the conversion specification file 101 (input file definition, output file definition, record conversion definition), and outputs the converted user specification file 103 to the distribution folder. It is a printer type file conversion program software. The filter command format is represented by "filter -s spec file name -i input file name -o output file name".
For example, in the input file definition, the first field of the record of the input file is defined. In the output file definition, the first field of the record of the output file 91 is defined. Further, the record conversion definition defines that the data of the first field of the record of the input file is substituted for the first field of the output file 91.

filterのコマンド形式におけるスペックファイル名には、図21に示すスペックファイル名が定義される。例えば、スペックファイル名に「xxxxxxxx_合計データ.spc」が定義(セット)される。ここで、xxxxxxx=会社コードである。入力ファイル名には、出力ファイル91の名称が定義される。出力ファイル名には、ユーザ仕様ファイル103の名称が定義される。   The specification file name shown in FIG. 21 is defined as the specification file name in the filter command format. For example, “xxxxxxxx_total data.spc” is defined (set) in the specification file name. Here, xxxxxxxx = company code. In the input file name, the name of the output file 91 is defined. The name of the user specification file 103 is defined as the output file name.

次に、図22を参照して、変換マスター102の構成を説明する。変換マスター102は、会社コードと、出力ファイル91が存在するフォルダのフォルダパスを示す入力フォルダパスと、ユーザ仕様ファイル103を出力するフォルダのフォルダパスを示す出力フォルダパスと、後述する変換処理(変換2処理のステップS118又はS122で実行される処理)を時間間隔で実行するか、指定した時間で実行するかを区別する実行区分と、変換処理の実行時刻を示す実行時刻と、変換処理が前回実行された日時を示す前回実行日時と、を有する。   Next, the configuration of the conversion master 102 will be described with reference to FIG. The conversion master 102 includes a company code, an input folder path indicating the folder path of the folder in which the output file 91 exists, an output folder path indicating the folder path of the folder outputting the user specification file 103, and a conversion process (conversion described later). The processing executed in step S118 or S122 of the two processes) at time intervals or at a specified time, the execution time indicating the execution time of the conversion process, and the conversion process And a previous execution date and time indicating the date and time of execution.

具体的には、実行区分=「1」の場合、実行間隔が4桁の分単位で指定される。実行区分=「2」の場合、実行時刻が4桁の時刻で指定(hhmm;hは時間、mは分を示す)される。また、実行区分=「1」の場合、実行時刻には、実行間隔が分単位で設定される。例えば、実行間隔が5分単位の場合、実行間隔には「0005」が設定される。また、実行区分=「2」の場合、実行時刻には指定時刻が設定される。例えば、指定時刻がAM3:00の場合、実行間隔には、「0300」が設定される。   Specifically, when the execution category = “1”, the execution interval is specified in units of 4 digits. When the execution classification = “2”, the execution time is specified by a 4-digit time (hhmm; h is hours, m is minutes). When the execution category = “1”, the execution interval is set in minutes at the execution time. For example, when the execution interval is 5 minutes, “0005” is set as the execution interval. Further, when the execution category = “2”, the designated time is set as the execution time. For example, when the designated time is AM 3:00, “0300” is set as the execution interval.

前回実行日時は、変換処理を前回実行した日時(yyyymmddhhmmss;yは年、mは月、dは日、hは時間、mは分、sは秒)が設定される。   As the previous execution date and time, the date and time (yyyymmddhhmmss; y is the year, m is the month, d is the day, h is the hour, m is the minute, and s is the second) when the conversion process was previously executed.

次に、図23を参照して、変換2処理により変換されたユーザ仕様ファイル103の一例を説明する。図23に示すように、ユーザ仕様ファイル103は、ユーザ各社の変換スペックに定義された出力フォーマットで表される。   Next, an example of the user specification file 103 converted by the conversion 2 process will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 23, the user specification file 103 is expressed in an output format defined in the conversion specifications of each user company.

次に、図24及び図25を参照して、センタサーバ10のCPU11で実行される変換2処理の流れを詳細に説明する。   Next, the flow of the conversion 2 process executed by the CPU 11 of the center server 10 will be described in detail with reference to FIGS.

予め、変換スペックファイル101が定義されたfilter及び変換マスター102が記憶部15に記憶されているものとする。   It is assumed that the filter in which the conversion specification file 101 is defined and the conversion master 102 are stored in the storage unit 15 in advance.

例えば、センタサーバ10の操作者により入力部12を介して変換2処理の実行指示が入力されたことをトリガとして、記憶部15から読み出されて適宜RAM13に展開された変換2プログラムとCPU11との協働で、変換2処理が実行される。   For example, when the operator of the center server 10 inputs an execution instruction for conversion 2 processing via the input unit 12, the conversion 2 program read from the storage unit 15 and appropriately expanded in the RAM 13 and the CPU 11 are triggered. The conversion 2 process is executed in cooperation with the above.

先ず、OSが終了したか否かが判別される(ステップS111)。OSが終了したと判別された場合(ステップS111;NO)、変換2処理は終了される。OSが終了していないと判別された場合(ステップS111;YES)、変換マスター102が1件読み出される(ステップS112)。具体的には、変換マスター102に設定されている内容が先頭から1件ずつ読み出される。   First, it is determined whether or not the OS has ended (step S111). If it is determined that the OS has ended (step S111; NO), the conversion 2 process ends. When it is determined that the OS has not ended (step S111; YES), one conversion master 102 is read (step S112). Specifically, the contents set in the conversion master 102 are read one by one from the top.

ステップS112の実行後、変換マスター102は終わりか否かが判別される(ステップS113)。具体的には、例えば、変換マスター102に10社分のデータがあった場合、10社分のデータの読み出しが全部終わったか否かに基づいて、本ステップの判別が行われる。終わりでないと判別された場合(ステップS113;NO)、変換マスター102が先頭に位置づけられる(ステップS114)。例えば、変換マスター102の実行時刻に「5分」単位で変換処理の実行時刻が指定されていた場合、5分毎に変換マスター102に設定されている内容が読み出し位置の先頭に位置づけられて、読み出される。ステップS114の実行後、ステップS111に移行される。   After execution of step S112, it is determined whether or not the conversion master 102 is over (step S113). Specifically, for example, when there are data for 10 companies in the conversion master 102, the determination of this step is performed based on whether or not all the data for 10 companies have been read. If it is determined that it is not the end (step S113; NO), the conversion master 102 is positioned at the head (step S114). For example, if the execution time of the conversion process is designated in units of “5 minutes” as the execution time of the conversion master 102, the content set in the conversion master 102 every 5 minutes is positioned at the beginning of the reading position, Read out. After execution of step S114, the process proceeds to step S111.

ステップS113において、終わりであると判別された場合(ステップS113;YES)、変換マスター102の実行区分が参照され、実行区分=1であるか否かが判別される(ステップS115)。実行区分=1であると判別された場合(ステップS115;YES)、(システム日時―前回実行日時)>(システム日付+実行時刻)であるか否かが判別される(ステップS116)。ここで、システム日時は、計時部17により計時された現在時刻「yyyymmddhhmmss」(yは年、mは月、dは日、hは時間、mは分、sは秒)を示す。前回実行日時は、後述する変換処理が前回実行された日時を示す。システム日付は、現在時刻のうち、日までの時刻「yyymmdd」を示す。実行時刻は、変換マスター102の実行時刻を示す。例えば、現在時刻が2008年9月16日の13:00:00であり、前回実行日時が2008年9月16日の12:53:00であり、実行時刻(実行間隔)が5分の場合、システム日時「20080916130000」−前回実行日時「20080916125300」>システム日時「20080916」+実行時刻「000500」(すなわち、「20080916000700」>「20080916+000500」となり、ステップS116はYESとなる。   If it is determined in step S113 that the process is over (step S113; YES), the execution section of the conversion master 102 is referred to and it is determined whether or not execution section = 1 (step S115). If it is determined that the execution category = 1 (step S115; YES), it is determined whether (system date-previous execution date)> (system date + execution time) (step S116). Here, the system date and time indicates the current time “yyymmddhhmms” (y is the year, m is the month, d is the day, h is the hour, m is the minute, and s is the second) timed by the time measuring unit 17. The previous execution date and time indicates the date and time when the conversion process described later was executed last time. The system date indicates the time “yyymmdd” up to the day of the current time. The execution time indicates the execution time of the conversion master 102. For example, when the current time is 13:00 on September 16, 2008, the previous execution date is 12:53:00 on September 16, 2008, and the execution time (execution interval) is 5 minutes The system date and time “2008091610000” —the previous execution date and time “200809916125300”> the system date and time “20080916” + the execution time “000500” (that is, “20080916000700”> “20080916 + 000500”, and step S116 becomes YES.

ステップS116において、(システム日時―前回実行日時)>(システム日付+実行時刻)でないと判別された場合(ステップS116;NO)、ステップS111に移行される。ステップS116において、(システム日時―前回実行日時)>(システム日付+実行時刻)であると判別された場合(ステップS116;YES)、システム日時を前回実行日時にセットして変換マスター102が更新される(ステップ117)。ステップS117の実行後、変換処理が実行される(ステップS118)。ステップS118の実行後、ステップS111に移行される。   In step S116, when it is determined that (system date-previous execution date)> (system date + execution time) is not satisfied (step S116; NO), the process proceeds to step S111. In step S116, if it is determined that (system date-previous execution date)> (system date + execution time) (step S116; YES), the conversion master 102 is updated with the system date / time set to the previous execution date / time. (Step 117). After execution of step S117, conversion processing is executed (step S118). After execution of step S118, the process proceeds to step S111.

ステップS115において、実行区分=1でないと判別された場合(ステップS115;NO)、実行区分=2であるか否かが判別される(ステップS119)。実行区分=2でないと判別された場合(ステップS119;NO)、ステップS111に移行される。実行区分=2であると判別された場合(ステップS119;YES)、(システム日時>システム日付+実行時刻)かつ(システム日付≠前回実行日時の上6桁)であるか否かが判別される(ステップS120)。例えば、現在時刻が2008年9月16日の13:00:00であり、実行時刻が2008年9月16日の12:55:00であり、前回実行日時が2008年9月15日である場合、システム日時「20080916130000」>システム日時「20080916」+実行時刻「125500」、かつ、システム日時「20080916」≠前回実行日時の上6桁「20080915」となり、ステップS120;YESとなる。   If it is determined in step S115 that the execution category is not 1 (step S115; NO), it is determined whether or not the execution category is 2 (step S119). When it is determined that the execution category is not 2 (step S119; NO), the process proceeds to step S111. If it is determined that the execution classification = 2 (step S119; YES), it is determined whether (system date> system date + execution time) and (system date ≠ first six execution dates). (Step S120). For example, the current time is 13:00 on September 16, 2008, the execution time is 12:55:00 on September 16, 2008, and the previous execution date is September 15, 2008. In this case, the system date and time “2008091610000”> the system date and time “20080916” + the execution time “125500” and the system date and time “20080916” ≠ the first six digits “20080915” of the previous execution date and time, step S120;

ステップS120において、(システム日付>システム日付+実行時刻)かつ(システム日付≠前回実行日時の上6桁)でないと判別された場合(ステップS120;NO)、ステップS111に移行される。ステップS120において、(システム日付>システム日付+実行時刻)かつ(システム日付≠前回実行日時の上6桁)であると判別された場合(ステップS120;YES)、システム日時が前回実行日時にセットされ、変化マスターが更新される(ステップS121)。ステップS121の実行後、変換処理が実行される(ステップS122)。ステップS122の実行後、ステップS111に移行される。   If it is determined in step S120 that (system date> system date + execution time) and (system date ≠ first six digits of previous execution date) are not satisfied (step S120; NO), the process proceeds to step S111. If it is determined in step S120 that (system date> system date + execution time) and (system date ≠ first 6 digits of previous execution date) (step S120; YES), the system date and time is set to the previous execution date and time. The change master is updated (step S121). After execution of step S121, conversion processing is executed (step S122). After execution of step S122, the process proceeds to step S111.

次に、図26を参照して、図24及び図25に示す変換2処理のステップS118又はステップS122で実行される変換処理の詳細について説明する。   Next, the details of the conversion process executed in step S118 or step S122 of the conversion 2 process shown in FIGS. 24 and 25 will be described with reference to FIG.

先ず、会社コード_合計データがfilterのコマンド形式のスペックファイル名にセットされる(会社コード_合計データ→スペックファイル名にセット)。また、変換マスター102に登録されていた入力フォルダパスを示すフォルダに存在する合計ファイルのファイル名がfilterのコマンド形式の入力ファイル名にセットされる(入力フォルダパスの合計ファイル→入力ファイル名にセット)。また、変換マスター102に登録されていた出力フォルダパスを示すフォルダ(配信フォルダ)に出力するユーザ仕様合計ファイルのファイル名がfilterのコマンド形式の出力ファイル名にセットされる(出力フォルダパスの合計ファイル→出力ファイル名にセット)(ステップS131)。そして、ファイル変換プログラムソフト「filter」が実行される(ステップS132)。そして、「filter」が実行されると、合計ファイルがユーザ仕様合計ファイルに変換され、変換されたユーザ仕様合計ファイルが配信フォルダに出力される。そして、入力フォルダパスを示すフォルダに存在していた合計ファイル(入力フォルダパスの合計ファイル)が削除される(ステップS133)。   First, the company code_total data is set to the spec file name of the filter command format (company code_total data → set to the spec file name). Also, the file name of the total file existing in the folder indicating the input folder path registered in the conversion master 102 is set to the input file name of the filter command format (the total file of the input folder path → set to the input file name) ). Also, the file name of the user specification total file to be output to the folder (distribution folder) indicating the output folder path registered in the conversion master 102 is set to the output file name of the filter command format (total file of the output folder path) → Set to output file name) (step S131). Then, the file conversion program software “filter” is executed (step S132). When “filter” is executed, the total file is converted into a user specification total file, and the converted user specification total file is output to the distribution folder. Then, the total file (total file of the input folder path) existing in the folder indicating the input folder path is deleted (step S133).

ステップS133の実行後、会社コード_会計明細データがfilterのコマンド形式のスペックファイル名にセットされる(会社コード_会社明細データ→スペックファイル名にセット)。また、変換マスター102に登録されていた入力フォルダパスを示すフォルダに存在する会計明細ファイルのファイル名がfilterのコマンド形式の入力ファイル名にセットされる(入力フォルダパスの会計明細ファイル→入力ファイル名にセット)。また、変換マスター102に登録されていた出力フォルダパスを示すフォルダ(配信フォルダ)に出力するユーザ仕様会計明細ファイルのファイル名がfilterのコマンド形式の出力ファイル名にセットされる(出力フォルダパスの会計明細ファイル→出力ファイル名にセット)(ステップS134)。そして、ファイル変換プログラムソフト「filter」が実行される(ステップS135)。そして、「filter」が実行されると、会計明細ファイルがユーザ仕様会計明細ファイルに変換され、変換されたユーザ仕様会計明細ファイルが配信フォルダに出力される。そして、入力フォルダパスを示すフォルダに存在していた会計明細ファイル(入力フォルダパスの会計明細ファイル)が削除される(ステップS136)。   After the execution of step S133, the company code_accounting statement data is set to the spec file name in the filter command format (company code_company statement data → set to the spec file name). In addition, the file name of the accounting detail file existing in the folder indicating the input folder path registered in the conversion master 102 is set to the input file name in the command format of filter (the accounting statement file of the input folder path → the input file name) Set). In addition, the file name of the user specification accounting statement file to be output to the folder (distribution folder) indicating the output folder path registered in the conversion master 102 is set to the output file name of the filter command format (accounting of the output folder path). Detail file → set to output file name) (step S134). Then, the file conversion program software “filter” is executed (step S135). When “filter” is executed, the accounting statement file is converted into a user specification accounting statement file, and the converted user specification accounting statement file is output to the distribution folder. Then, the accounting details file (the accounting details file of the input folder path) existing in the folder indicating the input folder path is deleted (step S136).

ステップS136の実行後、会社コード_営業明細データがfilterのコマンド形式のスペックファイル名にセットされる(会社コード_営業明細データ→スペックファイル名にセット)。また、変換マスター102に登録されていた入力フォルダパスを示すフォルダに存在する営業明細ファイルのファイル名がfilterのコマンド形式の入力ファイル名にセットされる(入力フォルダパスの営業明細ファイル→入力ファイル名にセット)。また、変換マスター102に登録されていた出力フォルダパスを示すフォルダ(配信フォルダ)に出力するユーザ仕様営業明細ファイルのファイル名がfilterのコマンド形式の出力ファイル名にセットされる(出力フォルダパスの営業明細ファイル→出力ファイル名にセット)(ステップS137)。そして、ファイル変換プログラムソフト「filter」が実行される(ステップS138)。そして、「filter」が実行されると、営業明細ファイルがユーザ仕様営業明細ファイルに変換され、変換されたユーザ仕様営業明細ファイルが配信フォルダに出力される。そして、入力フォルダパスを示すフォルダに存在していた営業明細ファイル(入力フォルダパスの営業明細ファイル)が削除される(ステップS139)。   After the execution of step S136, the company code_business statement data is set to the filter format spec file name (company code_business statement data → spec file name). Further, the file name of the business statement file existing in the folder indicating the input folder path registered in the conversion master 102 is set to the input file name in the command format of filter (the business statement file of the input folder path → the input file name) Set). In addition, the file name of the user-specific business statement file to be output to the folder (distribution folder) indicating the output folder path registered in the conversion master 102 is set to the output file name of the filter command format (the business of the output folder path) Detail file → set to output file name) (step S137). Then, the file conversion program software “filter” is executed (step S138). When “filter” is executed, the business specification file is converted into a user specification business specification file, and the converted user specification business specification file is output to the distribution folder. Then, the business detail file (business detail file of the input folder path) that existed in the folder indicating the input folder path is deleted (step S139).

ステップS139の実行後、会社コード_出退店データがfilterのコマンド形式のスペックファイル名にセットされる(会社コード_出退店データ→スペックファイル名にセット)。また、変換マスター102に登録されていた入力フォルダパスを示すフォルダに存在する出退店ファイルのファイル名がfilterのコマンド形式の入力ファイル名にセットされる(入力フォルダパスの出退店ファイル→入力ファイル名にセット)。また、変換マスター102に登録されていた出力フォルダパスを示すフォルダ(配信フォルダ)に出力するユーザ仕様出退店ファイルのファイル名がfilterのコマンド形式の出力ファイル名にセットされる(出力フォルダパスの出退店ファイル→出力ファイル名にセット)(ステップS140)。そして、ファイル変換プログラムソフト「filter」が実行される(ステップS141)。そして、「filter」が実行されると、出退店ファイルがユーザ仕様出退店ファイルに変換され、変換されたユーザ仕様出退店ファイルが配信フォルダに出力される。そして、入力フォルダパスを示すフォルダに存在していた出退店ファイル(入力フォルダパスの出退店ファイル)が削除される(ステップS142)。ステップS142の実行後、変換処理は終了され、変換2処理のステップS111に移行される。   After execution of step S139, the company code_exit / exit data is set in the filter command format spec file name (company code_exit / exit data → set spec file name). Further, the file name of the store / exit file existing in the folder indicating the input folder path registered in the conversion master 102 is set to the input file name of the filter command format (the store / exit file of the input folder path → input Set to file name). Also, the file name of the user-specified exit / exit file to be output to the folder (distribution folder) indicating the output folder path registered in the conversion master 102 is set to the output file name of the filter command format (the output folder path Store / leave file → set to output file name) (step S140). Then, the file conversion program software “filter” is executed (step S141). When “filter” is executed, the store / exit store file is converted into a user-specific store / exit file, and the converted user-specific store / exit file is output to the distribution folder. Then, the store / exit file (the store / exit file of the input folder path) existing in the folder indicating the input folder path is deleted (step S142). After the execution of step S142, the conversion process is terminated, and the process proceeds to step S111 of the conversion 2 process.

以上、本実施の形態によれば、センタサーバ10は、通信部16を介してECR20Aから商品の取引毎に操作ログデータを受信し、受信した操作ログデータをレコード出力仕様71に従って出力ファイル91に変換し、変換した出力ファイル91を記憶部15に記憶させる。このため、ユーザは、記憶部15に記憶された出力ファイル91をポーリングして取得することにより、ECRを備えたネットワークシステム1において、販売情報(商品名、金額等の商品取引に関する情報やECRの操作者の出退勤に関する情報等)をユーザが有効に使用できるフォーマットである出力ファイル91で逐次取得することができる。   As described above, according to the present embodiment, the center server 10 receives operation log data from the ECR 20A for each product transaction via the communication unit 16, and stores the received operation log data in the output file 91 according to the record output specification 71. The converted output file 91 is stored in the storage unit 15. For this reason, the user polls and acquires the output file 91 stored in the storage unit 15, so that in the network system 1 equipped with ECR, the sales information (information related to product transactions such as product name and price, ECR The information regarding the operator's attendance / exit etc.) can be obtained sequentially with the output file 91 in a format that can be used effectively by the user.

また、操作ログデータに含まれるレジコードと一致するレジコードを記憶部15から検索し、当該検索されたレジコードに対応付けられた宛先フォルダパスを示すフォルダに出力ファイル91を記憶させるので、適切な記憶領域(フォルダ)に出力ファイル91を記憶させることができる。   In addition, the registration code that matches the registration code included in the operation log data is searched from the storage unit 15 and the output file 91 is stored in the folder indicating the destination folder path associated with the searched registration code. The output file 91 can be stored in an appropriate storage area (folder).

また、出力ファイル91がユーザ仕様ファイル103に変換され、当該変換されたユーザ仕様ファイル103が記憶部15に記憶される。このため、ユーザは、記憶部15に記憶されたユーザ仕様ファイル103をポーリングして取得することにより、ECRを備えたネットワークシステム1において、販売情報(商品名、金額等の商品取引に関する情報やECRの操作者の出退勤に関する情報等)をユーザ所望のフォーマットであるユーザ仕様ファイル103で逐次取得することができる。   Further, the output file 91 is converted into the user specification file 103, and the converted user specification file 103 is stored in the storage unit 15. For this reason, the user polls and acquires the user specification file 103 stored in the storage unit 15, so that in the network system 1 with ECR, the sales information (information related to product transactions such as product name and price, ECR Can be obtained sequentially with the user specification file 103 in the format desired by the user.

また、変換タイミング(実行時刻)に従って、出力ファイル91をユーザ仕様ファイル103に変換するので、適切なタイミングで、出力ファイル91をユーザ仕様ファイル103に変換することができる。   Further, since the output file 91 is converted into the user specification file 103 according to the conversion timing (execution time), the output file 91 can be converted into the user specification file 103 at an appropriate timing.

また、センタサーバ10でECR20Aの認証を行うので、ネットワークシステム1は、通信ネットワークNにインターネットを用いて実現することができる。したがって、専用の通信ネットワークを用いることなく、汎用の通信ネットワークを用いてネットワークシステム1を実現することができる。   Further, since the center server 10 authenticates the ECR 20A, the network system 1 can be realized by using the Internet for the communication network N. Therefore, the network system 1 can be realized using a general-purpose communication network without using a dedicated communication network.

また、上記の実施の形態におけるネットワークシステム1の各構成要素の細部構成及び細部動作に関しては、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能であることは勿論である。   Of course, the detailed configuration and detailed operation of each component of the network system 1 in the above embodiment can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention.

本発明に係る実施の形態のネットワークシステムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the network system of embodiment which concerns on this invention. センタサーバの内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of a center server. ECRの内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of ECR. 変換1処理の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the conversion 1 process. 操作ログデータを示す図である。It is a figure which shows operation log data. (A)は、宛先マスターを示す図である。(B)は、認証マスターを示す図である。(A) is a figure which shows a destination master. (B) is a figure which shows an authentication master. レコード出力仕様を示す図である。It is a figure which shows a record output specification. レコード出力仕様を示す図である。It is a figure which shows a record output specification. 出力ファイルを示す図である。It is a figure which shows an output file. 出力ファイルを示す図である。It is a figure which shows an output file. 送信処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a transmission process. 変換1処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the conversion 1 process. レコード出力処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a record output process. TYPE1レコード処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a TYPE1 record process. TYPE2レコード処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a TYPE2 record process. TYPE7レコード処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a TYPE7 record process. TYPE9レコード処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a TYPE9 record process. ENDレコード処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an END record process. 変換2処理の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the conversion 2 process. filterの処理仕様について説明した図である。It is a figure explaining the processing specification of filter. スペックファイル名の定義内容を示した図である。It is the figure which showed the definition content of the specification file name. 変換マスターを示す図である。It is a figure which shows a conversion master. ユーザ仕様ファイルを示す図である。It is a figure which shows a user specification file. 変換2処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the conversion 2 process. 変換2処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the conversion 2 process. 変換処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a conversion process.

符号の説明Explanation of symbols

1 ネットワークシステム
10 センタサーバ
11,21 CPU
12,22 入力部
13,23 RAM
14,24 表示部
15,25 記憶部
16,26 通信部
17,29 計時部
18,29a バス
27 ドロア
28 プリント部
20A,20B ECR
30A,30B ユーザ基幹システム
N 通信ネットワーク
1 Network System 10 Center Server 11, 21 CPU
12, 22 Input unit 13, 23 RAM
14, 24 Display unit 15, 25 Storage unit 16, 26 Communication unit 17, 29 Timekeeping unit 18, 29a Bus 27 Drawer 28 Print unit 20A, 20B ECR
30A, 30B User backbone system N Communication network

Claims (6)

複数のデータ処理装置と、サーバ装置とがネットワークを介して接続されているネットワークシステムにおいて、
前記データ処理装置は、
商品の販売時に操作ログデータの入力を受付ける入力手段と、
前記入力手段により受付けられた操作ログデータが前記サーバ装置へ送信すべき操作ログデータである場合、当該操作ログデータを商品の取引毎に前記サーバ装置に送信する送信手段と、
を備え、
前記サーバ装置は、
前記データ処理装置の種別毎に割り当てられた複数のフォルダを備え、前記複数のフォルダに振り分けて情報を記憶する記憶手段と、
前記データ処理装置から送信された操作ログデータを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された操作ログデータを予め定められたデータ変換仕様に従って、ユーザが有効に使用できる汎用フォーマットに変換する第1の変換手段と、
前記第1の変換手段により変換された汎用フォーマットを前記記憶手段内の前記操作ログを送信した前記データ処理装置の種別に割り当てられたフォルダに記憶させる制御手段と、
を備えるネットワークシステム。
In a network system in which a plurality of data processing devices and a server device are connected via a network,
The data processing device includes:
Input means for accepting operation log data input when selling products;
When the operation log data accepted by the input means is operation log data to be transmitted to the server device, transmission means for transmitting the operation log data to the server device for each transaction of goods;
With
The server device
A plurality of folders allocated for each type of the data processing device, storage means for storing information by distributing to the plurality of folders ;
Receiving means for receiving operation log data transmitted from the data processing device;
First conversion means for converting the operation log data received by the receiving means into a general-purpose format that can be used effectively by a user according to a predetermined data conversion specification;
Control means for storing the general-purpose format converted by the first conversion means in a folder assigned to the type of the data processing apparatus that has transmitted the operation log in the storage means;
A network system comprising:
前記記憶手段は、フォルダの宛先を示す宛先フォルダパスと前記データ処理装置を識別する識別情報とを対応付けて記憶し、
前記操作ログデータは、前記識別情報を含み、
前記制御手段は、前記操作ログデータに含まれる識別情報と一致する識別情報を前記記憶手段から検索し、当該検索された識別情報に対応付けられた宛先フォルダパスを示すフォルダに前記汎用フォーマットを記憶させる請求項1に記載のネットワークシステム。
The storage means stores a destination folder path indicating a folder destination in association with identification information for identifying the data processing device,
The operation log data includes the identification information,
The control unit searches the storage unit for identification information that matches the identification information included in the operation log data, and stores the general-purpose format in a folder indicating a destination folder path associated with the searched identification information. The network system according to claim 1.
前記記憶手段に記憶された汎用フォーマットをユーザ所望の変換仕様に従って、ユーザ所望のフォーマットに変換する第2の変換手段を備え、
前記制御手段は、前記第2の変換手段により変換されたユーザ所望のフォーマットを前記記憶手段に記憶させる請求項1又は2に記載のネットワークシステム。
A second conversion means for converting the general-purpose format stored in the storage means into a user-desired format according to a user-desired conversion specification;
The network system according to claim 1, wherein the control unit causes the storage unit to store a user-desired format converted by the second conversion unit.
前記記憶手段は、前記汎用フォーマットをユーザ所望のフォーマットに変換する変換タイミングを記憶し、
前記制御手段は、前記記憶手段に記憶された変換タイミングに従って、前記汎用フォーマットをユーザ所望のフォーマットに変換する請求項3に記載のネットワークシステム。
The storage means stores a conversion timing for converting the general-purpose format into a user-desired format,
The network system according to claim 3, wherein the control unit converts the general-purpose format into a format desired by a user in accordance with a conversion timing stored in the storage unit.
商品の販売時に入力された操作ログデータを商品の取引毎に送信するデータ処理装置にネットワークを介して接続され、前記データ処理装置の種別毎に割り当てられた複数のフォルダを備え、前記複数のフォルダに振り分けて情報を記憶する記憶手段を備えるサーバ装置であって、A plurality of folders connected to a data processing device that transmits operation log data input at the time of sale of the product for each transaction of the product via a network and assigned for each type of the data processing device, the plurality of folders A server device comprising storage means for allocating information and storing information,
前記データ処理装置から送信された操作ログデータを受信する受信手段と、Receiving means for receiving operation log data transmitted from the data processing device;
前記受信手段により受信された操作ログデータを予め定められたデータ変換仕様に従って、ユーザが有効に使用できる汎用フォーマットに変換する変換手段と、Conversion means for converting the operation log data received by the receiving means into a general-purpose format that can be used effectively by the user according to a predetermined data conversion specification;
前記変換手段により変換された汎用フォーマットを前記記憶手段内の前記操作ログを送信した前記データ処理装置の種別に割り当てられたフォルダに記憶させる制御手段と、Control means for storing the general-purpose format converted by the conversion means in a folder assigned to the type of the data processing apparatus that has transmitted the operation log in the storage means;
を備えるサーバ装置。A server device comprising:
商品の販売時に入力された操作ログデータを商品の取引毎に送信するデータ処理装置にネットワークを介して接続され、前記データ処理装置の種別毎に割り当てられた複数のフォルダを備え、前記複数のフォルダに振り分けて情報を記憶する記憶手段を備えるサーバ装置のコンピュータを制御するためのプログラムであって、A plurality of folders connected to a data processing device that transmits operation log data input at the time of sale of the product for each transaction of the product via a network and assigned for each type of the data processing device, the plurality of folders A program for controlling a computer of a server device comprising storage means for distributing information to and storing information,
前記コンピュータを、The computer,
前記データ処理装置から送信された操作ログデータを受信する受信手段、Receiving means for receiving operation log data transmitted from the data processing device;
前記受信手段により受信された操作ログデータを予め定められたデータ変換仕様に従って、ユーザが有効に使用できる汎用フォーマットに変換する変換手段、Conversion means for converting the operation log data received by the receiving means into a general-purpose format that can be effectively used by the user in accordance with a predetermined data conversion specification;
前記変換手段により変換された汎用フォーマットを前記記憶手段内の前記操作ログを送信した前記データ処理装置の種別に割り当てられたフォルダに記憶させる制御手段、Control means for storing the general-purpose format converted by the conversion means in a folder assigned to the type of the data processing apparatus that has transmitted the operation log in the storage means;
として機能させるようにしたコンピュータ読み取り可能なプログラム。A computer-readable program designed to function as a computer.
JP2008248673A 2008-09-26 2008-09-26 Network system, server device, and program Active JP5481817B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008248673A JP5481817B2 (en) 2008-09-26 2008-09-26 Network system, server device, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008248673A JP5481817B2 (en) 2008-09-26 2008-09-26 Network system, server device, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010079699A JP2010079699A (en) 2010-04-08
JP5481817B2 true JP5481817B2 (en) 2014-04-23

Family

ID=42210051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008248673A Active JP5481817B2 (en) 2008-09-26 2008-09-26 Network system, server device, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5481817B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10143544A (en) * 1996-11-13 1998-05-29 Mitsubishi Electric Corp Tabulation processing system
JP2006330976A (en) * 2005-05-25 2006-12-07 Casio Comput Co Ltd Sales data processor and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010079699A (en) 2010-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5333390B2 (en) POS system and data relay processing method
US20170076397A1 (en) Tax exemption processing system, management server and settlement apparatus
US20170083983A1 (en) Tax exemption processing system, information processing apparatus and method for inputting electronic signature
JP2016015108A (en) Electronic receipt management server, commodity sales data processor, print control device and program
US20170083984A1 (en) Tax exemption processing system, information processing apparatus and method for simplifying management of taxable amount
US20190073649A1 (en) Transaction data processing apparatus connected to an external device for data communication
JP6224777B2 (en) Product sales data processing apparatus and program
US20190026713A1 (en) Server for managing transaction settlement data from different types of point-of-sale devices
US20160203457A1 (en) Transaction system, processing device, and control device
JP5481817B2 (en) Network system, server device, and program
JP5428819B2 (en) Sales data processing system and program
JP6263463B2 (en) Information processing apparatus and program
JP2019020763A (en) Document management apparatus and program thereof
US20200034800A1 (en) Electronic receipt system
EP2985726A1 (en) Information processing apparatus and method for updating point by the same
JP2018018397A (en) Image processing apparatus, information processing apparatus, information processing system, image processing program, and information processing program
JP6461292B2 (en) Electronic receipt management server and program
US20190066077A1 (en) Settlement terminal device and control method of settlement terminal device
JP2010157067A (en) Device, method and program for managing document
JP7488139B2 (en) Information processing device and program
US20170185874A1 (en) Information Processing Device, Information Process System, and Control Method of an Information Processing Device
US20170300889A1 (en) Information provision system and information provision method
US20210065205A1 (en) Certificate issuing apparatus, commodity sales data processing apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP6460647B2 (en) Product sales data processing apparatus and program
JP7299062B2 (en) Transaction processing device and its control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110901

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5481817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150