JP5476700B2 - Screen display method and mobile terminal - Google Patents
Screen display method and mobile terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP5476700B2 JP5476700B2 JP2008279893A JP2008279893A JP5476700B2 JP 5476700 B2 JP5476700 B2 JP 5476700B2 JP 2008279893 A JP2008279893 A JP 2008279893A JP 2008279893 A JP2008279893 A JP 2008279893A JP 5476700 B2 JP5476700 B2 JP 5476700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- display
- image data
- displayed
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
本発明は、文字情報あるいは画像情報を表示する表示部を備えた携帯電話機等の携帯端末において、前記文字情報あるいは画像情報を拡大表示する技術に関する。 The present invention relates to a technique for enlarging and displaying the character information or image information in a portable terminal such as a mobile phone having a display unit for displaying character information or image information.
携帯電話機等の携帯端末には、文字情報あるいは画像情報を表示する表示部が備えられており、最近では画面表示サイズも大型化されて、比較的大量の文字情報や画像を表示出来るようになってきてはいるが、携帯性という制約から画面表示サイズには制限があり、そのため、表示部に文字情報を表示する際には、表示画面の横幅を基準にして読み易い文字数および文字の大きさに設定された表示が行われている。 A portable terminal such as a mobile phone is provided with a display unit for displaying character information or image information. Recently, the screen display size has been increased, and a relatively large amount of character information and images can be displayed. However, the screen display size is limited due to portability restrictions. Therefore, when displaying character information on the display unit, the number of characters and the size of characters that are easy to read based on the horizontal width of the display screen The display set to is performed.
しかし、それでも表示される文字の大きさは必ずしも読み易い大きさとは云えず、そのため、携帯電話機等の表示部に表示される文字や画像を必要に応じて拡大表示することにより、見易くする技術が特許文献1等において提案されている。
However, the size of the displayed characters is not always easy to read. For this reason, there is a technique that makes it easy to see by enlarging the characters and images displayed on the display unit of a mobile phone or the like as necessary. It is proposed in
図8は、従来の携帯端末表示部で表示される画面拡大表示方法を示す図である。 FIG. 8 is a diagram illustrating a screen enlargement display method displayed on a conventional portable terminal display unit.
図8(a)は、携帯端末の表示部に表示された機能メニュー画面801aの通常表示を示す一例であり、画面上部には各種アイコン802a〜805aが表示され、ユーザにより選択される機能項目806a〜813aは画面中央部に表示される。また、画面下部にはキーボタン説明814a〜816aが表示されている。
FIG. 8A is an example showing a normal display of the
図8(b)は、図8(a)の機能メニュー画面801aを拡大表示に切り替えた場合の機能メニュー画面801bを示す一例であり、機能項目806b〜810bは拡大表示されているが、各種アイコン802b〜805bとキーボタン説明814b〜816bは拡大されていない。また、通常表示では表示されている機能項目811a〜813aは、拡大表示では1画面に納まらないために表示されず、カーソルを移動した場合に別画面で表示される。
FIG. 8B is an example showing the
一方、特許文献2には、本体表面に配置された横長の長方形状をなす表示画面と、該表示画面の両側方にそれぞれ配置された複数の操作部を有する携帯情報端末装置に情報データを表示させる際に、前記表示画面を横長にした状態では、前記情報データの一部を拡大して表示するとともに、上記操作部群により該情報データの拡大又は縮小、及び表示部位の移動操作を可能とし、前記表示画面を90度回転させて縦長にした状態では、前記情報データを全画面表示させるとともに、前記操作部群によりページ遷移操作を可能にする技術が記載されている。
On the other hand, in
図8または上記特許文献1に記載の従来の画面表示拡大方法においては、1行の文字数が多いとき、通常表示では1行に収まっていた表示内容が、拡大表示では1行に収まらなくなり、一部表示が欠落する、あるいは1行以上に亘って表示しなければならなくなるため、表示パターンの変更を必要とする場合が生ずることがある。
In the conventional screen display enlargement method described in FIG. 8 or
また、図8に示すようにすべての内容を均等に拡大できない場合、あるいは表示パターンの変更を必要とする場合には、変更された表示パターンからなる拡大表示用の画面を予め用意しておく必要があり、拡大表示用の画面が用意されていない画面については、拡大表示できないという問題がある。 Also, as shown in FIG. 8, when all the contents cannot be enlarged uniformly, or when a display pattern needs to be changed, it is necessary to prepare an enlarged display screen composed of the changed display pattern in advance. There is a problem that a screen for which an enlarged display screen is not prepared cannot be enlarged.
一方、特許文献2に記載の携帯情報端末装置では、表示画面を縦長にした状態のとき、情報データを全画面表示可能とし、表示画面を横長にした状態のとき、情報データの一部を拡大して表示可能にする構成としているので、情報データのすべての内容を均等に拡大・縮小可能であるが、特許文献2に記載の携帯情報端末装置は、横長の表示画面で使用することを前提として設計されたゲーム機をその対象としているため、操作キーは、表示画面が横長のとき操作しやすいように配置されており、縦長表示の場合のキー操作性については考慮されておらず、縦長表示の場合のキー操作が不便であるという問題がある。
On the other hand, in the portable information terminal device described in
本発明の目的は、上述した課題を解決し、通常画面と拡大画面の切り替えおよび各切り替え画面におけるキー操作を、比較的簡単な方法で容易に行うことを可能にする技術を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a technique that solves the above-described problems and makes it possible to easily perform switching between a normal screen and an enlarged screen and key operations on each switching screen by a relatively simple method. .
本発明の画面表示方法は、キー操作部を有する第1の筐体と、長方形状の表示部を有し、且つ該表示部を縦長画面での表示と横長画面での表示とに切り替え可能にする回転機構により前記第1の筐体と連結された第2の筐体とを備えた携帯端末における画面表示方法であって、
前記縦長画面で表示されている画像データに対する前記キー操作部からの入力操作可能な状態において、前記回転機構により前記第2の筐体が横長画面に切り替えられたとき、前記縦長画面表示の中に、表示可能な領域を示すとともに前記キー操作部からのキー操作によりその表示位置が変更可能な枠を表示し、
前記縦長画面で表示されていた前記枠内の画像データの縦方向の一定領域を切り出して(縦長画面の縦幅)/(縦長画面の横幅)倍に拡大するとともに該拡大した画像データを前記横長画面上に表示し、該拡大表示された画像データに対して前記キー操作部からの入力操作を可能にしたことを特徴とする。
The screen display method according to the present invention includes a first casing having a key operation unit, a rectangular display unit, and the display unit can be switched between a vertical screen display and a horizontal screen display. A screen display method in a portable terminal comprising a second casing connected to the first casing by a rotating mechanism that includes:
When the second casing is switched to a landscape screen by the rotation mechanism in a state in which input operation from the key operation unit can be performed on the image data displayed on the portrait screen , the portrait screen display includes , Showing a displayable area and displaying a frame whose display position can be changed by a key operation from the key operation unit,
A predetermined area in the vertical direction of the image data within the frame displayed on the vertical screen is cut out and enlarged to (vertical screen vertical width) / (vertical screen horizontal width) times and the expanded image data is The image data displayed on the screen and enlarged and displayed can be input from the key operation unit.
また本発明の携帯端末は、キー操作部が設けられた第1の筐体と、長方形状の表示部が設けられ、且つ該表示部を縦長画面での表示と横長画面での表示とに切り替え可能にする回転機構により前記第1の筐体と連結された第2の筐体とを有する携帯端末において、
前記回転機構により前記第2の筐体が回転されて縦長画面から横長画面に、または横長画面から縦長画面に切り替えられたことを検出する画面切り替え検出手段と、前記縦長画面で表示するための画像データを生成する表示用画像データ生成手段と、前記画面切り替え検出手段により横長画面への切り替えが検出されているとき、前記縦長画面表示の中に、前記横長画面に切り替えられたときに表示可能な領域を示すとともに前記キー操作部からのキー操作によりその表示位置が変更可能な枠を表示する枠表示手段を設け、前記表示用画像データ生成手段で生成された前記枠内の画像データの縦方向の一定領域を切り出す領域切り出し手段と、該領域切り出し手段で切り出された前記一定領域を(縦長画面の縦幅)/(縦長画面の横幅)倍に拡大する画像データ拡大手段と、該画像データ拡大手段で拡大された画像データを前記横長画面に表示する拡大画像表示手段とを有していることを特徴とする。
The portable terminal of the present invention is provided with a first casing provided with a key operation unit and a rectangular display unit, and the display unit is switched between a vertical screen display and a horizontal screen display. In a mobile terminal having a second housing coupled to the first housing by a rotating mechanism that enables
Screen switching detection means for detecting that the second casing is rotated by the rotation mechanism and switched from a portrait screen to a landscape screen, or from a landscape screen to a portrait screen, and an image to be displayed on the portrait screen When switching to the landscape screen is detected by the display image data generation means for generating data and the screen switching detection means, the screen can be displayed when the screen is switched to the landscape screen in the portrait screen display. A frame display means for displaying a frame that indicates a region and whose display position can be changed by a key operation from the key operation unit is provided, and the vertical direction of the image data in the frame generated by the display image data generation means Area cutout means for cutting out a certain area of the image, and the fixed area cut out by the area cutout means is multiplied by (vertical width of portrait screen) / (width of portrait screen) An image data expanding means for atmospheric, characterized in that the image data enlarged by said image data enlarging means and an enlarged image display means for displaying the landscape screen.
本発明のプログラムは、キー操作部が設けられた第1の筐体と、略矩形の表示部が設けられ、且つ該表示部を縦長画面での表示と横長画面での表示とに切り替え可能にする回転機構により前記第1の筐体と連結された第2の筐体とを有する携帯端末に備えられたコンピュータを、前記回転機構により前記第2の筐体が回転されて縦長画面から横長画面に、または横長画面から縦長画面に切り替えられたことを検出する画面切り替え検出手段と、前記縦長画面で表示するための画像データを生成する表示用画像データ生成手段と、前記画面切り替え検出手段により横長画面への切り替えが検出されているとき、前記縦長画面表示の中に、前記横長画面に切り替えられたときに表示可能な領域を示すとともに前記キー操作部からのキー操作によりその表示位置が変更可能な枠を表示する枠表示手段を設け、前記表示用画像データ生成手段で生成された前記枠内の画像データの縦方向の一定領域を切り出す領域切り出し手段と、該領域切り出し手段で切り出された前記一定領域を(縦長画面の縦幅)/(縦長画面の横幅)倍に拡大する画像データ拡大手段と、該画像データ拡大手段で拡大された画像データを前記横長画面に表示する拡大画像表示手段として機能させることを特徴とする。
The program of the present invention is provided with a first casing provided with a key operation unit and a substantially rectangular display unit, and the display unit can be switched between a display on a vertically long screen and a display on a horizontally long screen. A computer provided in a portable terminal having a second casing connected to the first casing by a rotating mechanism that rotates the second casing by the rotating mechanism to turn the screen from a portrait screen to a landscape screen Or a screen switching detecting means for detecting that the screen has been switched from a landscape screen to a portrait screen, a display image data generating means for generating image data to be displayed on the portrait screen, and a screen switching detection means. when the switching to the screen are detected, in the portrait screen display, by a key operation from the key operation unit with it indicates a region that can be displayed when switched to the horizontally long screen Provided a frame display means display position to display a changeable frame of the area extracting unit for cutting out the longitudinal direction of a constant region of the image data of the display image within the frame generated by the data generating means, the region cut out Image data enlarging means for enlarging the certain area clipped by the means by (vertical width of the vertical screen) / (horizontal width of the vertical screen), and displaying the image data enlarged by the image data enlarging means on the horizontal screen It functions as an enlarged image display means.
本発明では、縦長方向の画面で表示可能な表示パターンを用意しておき、回転機構により表示部が縦長画面から横長画面に切り替えられたとき、前記用意されている縦長の表示パターンの画像データから、縦方向の一定領域を切り出して(縦長画面の縦幅)/(縦長画面の横幅)倍に拡大し、該拡大した画像データを前記横長画面に表示するので、通常表示と拡大表示の切り替え、および各切り替え画面におけるキー操作を、比較的簡単な構成でかつ容易に行うことができる。 In the present invention, a display pattern that can be displayed on a screen in the portrait orientation is prepared, and when the display unit is switched from the portrait screen to the landscape screen by the rotation mechanism, the image data of the prepared portrait display pattern is used. , By cutting out a certain area in the vertical direction and multiplying it by (vertical width of the vertical screen) / (horizontal width of the vertical screen) and displaying the enlarged image data on the horizontal screen, switching between normal display and enlarged display, In addition, the key operation on each switching screen can be easily performed with a relatively simple configuration.
本発明によれば、表示部が設けられた筐体を縦方向又は横方向に回転させる操作を行うだけで、通常表示と拡大表示の切り替えが可能となるので、表示切り替えのためのユーザ操作がきわめて容易である。 According to the present invention, it is possible to switch between normal display and enlarged display only by performing an operation of rotating the casing provided with the display unit in the vertical direction or the horizontal direction. Very easy.
また、従来備えられている表示用画像データ格納部とデータ変換&伝送部との間に、画像切り出し処理部と画像拡大処理部と、該拡大処理された画像データを格納する表示用画像データ格納部を追加する構成で実現するため、拡大画面専用の画像データを用意する必要がなく、比較的簡単な構成で実現できる。 Further, an image cut-out processing unit, an image enlargement processing unit, and display image data storage for storing the enlarged image data are provided between a display image data storage unit and a data conversion & transmission unit that are conventionally provided. Since this is realized with a configuration in which additional sections are added, it is not necessary to prepare image data dedicated to an enlarged screen, and can be realized with a relatively simple configuration.
図1は、本発明の画面表示手段を実装する携帯端末の一例を示す外観図である。 FIG. 1 is an external view showing an example of a portable terminal in which the screen display means of the present invention is mounted.
図1において、携帯端末101の上部筐体102には表示部103とレシーバ104が設けられている。携帯端末101の下部筐体105にはテンキーとその他ファンクションキー等で構成されたキー操作部106とマイク107が設けられ、側面にも上下キー108,109を有している。
In FIG. 1, a display unit 103 and a
本実施形態で用いられる携帯端末101の上部筐体102は、図1(a)、図1(b)に示すように、キー操作部106に対して表示部103が縦長方向の表示103aまたは横長方向の表示103bに切り替え可能となるように、下部筐体105に対して上部筐体102が、縦長方向と横長方向に物理的に回動可能に連結された携帯端末を用いる。なお、このような回動機構により縦長表示と横長表示に切り替え可能に構成された携帯端末は、例えば特許文献3等に記載されている。
As shown in FIGS. 1A and 1B, the upper casing 102 of the
図2は、本発明の実施形態を示す携帯端末のブロック図である。 FIG. 2 is a block diagram of the portable terminal showing the embodiment of the present invention.
図2において、アンテナ401は電波の送受信を行う。無線送受信部402は送受信データの変復調を行う。データ処理部403は変調するデータおよび復調されたデータの処理を行う。データ処理部403からの音声データについてはD/A変換部404でデジタル信号からアナログ信号に変換されてスピーカ405またはレシーバ406へ伝送される。マイク408からのアナログ信号はA/D変換部407でデジタル信号に変換されデータ処理部403へ伝送される。受信したデータのうち音声以外の文字や画像データについては、データ処理部403から表示用画像データ生成部409へ送られる。
In FIG. 2, an
装置状態検出部420は表示部が縦長方向なのか横長方向なのかの検出を行う。キー入力部421はテンキー、ファンクションキー、側面キーからの入力情報を検出する。制御部418はプログラム記憶部419に格納されたプログラムに従って、すべてのブロックの動作タイミングなどの制御を行う。また、制御部418は表示用画像データ生成部409への指示も行う。表示用画像データ生成部409は制御部418からの指示とデータ処理部403からの文字または画像データから表示用画像データを生成し、表示用画像データ格納部410へ格納する。
The device
従来の携帯端末では表示用画像データ格納部410とデータ変換&伝送部413は直結しているが、本発明ではスイッチ411とスイッチ412を設け、スイッチがa側にあるときには直結、スイッチがb側にあるときには、画像切り出し処理部415、画像拡大処理部416、表示画像格納部417を介してデータ変換&伝送部413へ接続される。
In the conventional portable terminal, the display image
従って、スイッチ411/412がa側にあるときには、表示用画像データ格納部410に格納された画像データが表示部414にそのまま表示される。一方、スイッチ411/412がb側にあるときには、表示用画像データ格納部410に格納された画像データは、画像切り出し処理部415で一部分が切り出され、画像拡大処理部416で拡大され、表示用画像データ格納部417に格納される。その後、表示部414までの処理は、スイッチ411/412がa側にあるときと同様となる。
Accordingly, when the
スイッチ411/412の切り替えは、装置状態検出部420からの情報による。装置状態検出部420より表示部が縦長方向に設定されていること(図1(a))を示す情報が出力されている場合には、スイッチ411/412はa側に切り替えられる。装置状態検出部420より表示部が横長方向に設定されていること(図1(b))を示す情報が出力されている場合には、スイッチ411/412はb側に切り替えられる。
The switching of the
図3〜図4は、本実施形態の携帯端末に表示される画面の一例を示している。 3-4 has shown an example of the screen displayed on the portable terminal of this embodiment.
図3(a)は、縦長方向の表示部に表示された機能メニュー画面201aによる通常表示を示しており画面上部に各種アイコン202a〜205a、画面中央に項目206a〜213a、画面下部にキーボタン説明214a〜216aが表示されている。図3(b)は、図3(a)に示すメニュー画面201aが表示されている状態で、表示部103を縦長方向(図1(a))から横長方向(図1(b))に物理的に回転させて拡大表示に切り替えたときの機能メニュー画面201bを示している。
FIG. 3A shows a normal display by the
即ち、図3(a)は、スイッチ411/412がa側に切り替えられて、縦長方向に設定された表示部103aに画面201aを表示している通常の表示状態を示しており、図3(b)は、スイッチ411/412がb側に切り替えられて、横長方向に設定された表示部103bに、画面201bを表示している状態をそれぞれ示している。
That is, FIG. 3A shows a normal display state in which the screen 411a is displayed on the
横長方向の画面201bでは、縦長方向の画面201aで表示されている画面の一部分が切り出され、拡大されて表示される。その際、切り出し、拡大する一部分は、カーソルで指示されている項目206aを含む領域を一定領域として指定する。図3(b)では、画面201aの上部を拡大した内容が画面201bとして表示されている。本発明では、各種アイコン202b〜205bも項目206b、207bと同様に拡大表示される。
On the horizontally
図4は、図3と同様の画面において拡大表示領域を変更する手段の例について示しており、横長方向の画面301bの状態で、キー操作部106内のカーソル移動キーによりカーソルを移動させることにより、カーソルにあわせて拡大表示領域を変更(スクロール)することができる。また、スクロールキー(図1の107、108)による操作でカーソルが無い領域301cを表示させることも可能である。また、画像拡大処理部416での拡大の倍率は、縦長方向画面301aの横幅をX、縦長方向画面301aの縦幅をYとすると、拡大倍率=Y/Xとなる。
FIG. 4 shows an example of a means for changing the enlarged display area on the same screen as in FIG. 3, and the cursor is moved by the cursor movement key in the
図5は、本実施形態の基本動作を示すフローチャートである。以下、本実施形態の動作について図1〜図5を参照して説明する。 FIG. 5 is a flowchart showing the basic operation of the present embodiment. Hereinafter, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS.
画面表示が開始されると、表示用画像データ生成部409にて通常表示(縦長表示)用画像データが作成される(S502)。作成された画像データは、表示用画像データ格納部410に格納される(S503)。次に、装置状態検出部420で表示部の方向を検出する(S504)。S504で表示部が縦長方向である場合、スイッチ411/412をa側に切り替え、表示用画像データ格納部410に格納されている表示用画像データを、そのままデータ変換&伝送部413を介して表示部414へ伝送して(S508)、縦長画面103aとして表示する。
When the screen display is started, normal display (vertical display) image data is created by the display image data generation unit 409 (S502). The created image data is stored in the display image data storage unit 410 (S503). Next, the apparatus
一方、表示部の方向検出(S504)で横長方向である場合、画像切り出し処理部415にて、表示用画像データ格納部410に格納されている画像データから特定領域を切り出し(S505)、切り出した画像を定倍率で拡大する(S506)。倍率については、前述のとおり、(縦長方向画面の縦幅)/(縦長方向画面の横幅)である。拡大した画像データを表示用画像データ格納部417に格納し(S507)、データ変換&伝送部413を介して表示部414へ伝送して(S508)、横長画面103bとして表示する。
On the other hand, when the display unit direction detection (S504) indicates the landscape orientation, the image
S508による画面表示中に画面表示が終了か否かの判定を行い(S509)、はいの場合には、画面表示を終了する(S511)。いいえの場合は、表示用画像データ格納部410に格納されている表示用画像の更新の有無を確認する(S510)。表示用画像更新ありの場合は、表示用画像データ作成(S502)の処理へ戻る。表示用画像更新なしの場合は、表示部の方向が切り替えられたか否かの判定を行い(S512)、表示部の方向切り替えありの場合は、表示部の方向検出(S504)へ移行する。
It is determined whether or not the screen display is finished during the screen display in S508 (S509). If yes, the screen display is finished (S511). If no, it is confirmed whether or not the display image stored in the display image
S512において表示部の方向切り替えなしの場合は、現在の表示が横方向表示か否かの判定を行い(S513)、いいえの場合は、S509へ移行する。はいの場合には、表示画面のスクロール操作が行われたか否かの判定を行い(S514)、いいえの場合はS509に移行する。スクロール操作が行われた場合には、S505へ移行する。 If the direction of the display unit is not switched in S512, it is determined whether or not the current display is a horizontal display (S513). If no, the process proceeds to S509. If yes, it is determined whether or not the display screen has been scrolled (S514). If no, the process proceeds to S509. When the scroll operation is performed, the process proceeds to S505.
図6は、画像切り出し処理部415での切り出しを行う際に、カーソル表示がある場合の動作を示すフローチャートであり、図5に示すフローチャートとは、横方向表示において、カーソル表示がある場合には、カーソル位置を中心に切り出しを行い、カーソル表示が無い場合には、先頭行を基準に表示用画像データから特定領域を切り出す操作を行うようにしている点で相違するが、その他の動作は、図5に示すフローチャートと同様であるので、詳細説明は省略する。
FIG. 6 is a flowchart showing an operation when there is a cursor display when the image
図7は、本発明の他の実施形態を示す携帯端末における表示画面の一例を示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing an example of a display screen in a portable terminal showing another embodiment of the present invention.
本実施形態の基本的構成は上記の実施形態の通りであるが、本実施形態では、切り出しおよび拡大表示する領域の選択方法についてさらに工夫している。即ち本実施形態では、カーソル表示がない待受画面などで縦長画面701aから横長画面702bに変化させて拡大表示する場合に、702aおよび702cのような破線で拡大表示する領域を縦長画面の状態で選択できるようにする。
The basic configuration of this embodiment is the same as that of the above-described embodiment. However, in this embodiment, a method for selecting a region to be cut out and enlarged is further devised. In other words, in the present embodiment, when the enlarged display is changed from the vertically
そして、縦長画面の状態で拡大表示する領域を破線枠で701aあるいは702cのように選択した後、表示部103とレシーバ104が設けられている上部筐体102を90度回転させて縦長画面から横長画面に切り替えると、縦長画面上で破線枠により選択された領域が、702bあるいは702dのように拡大されて横長画面上に表示される。
Then, after selecting an area to be enlarged and displayed in the state of the vertically long screen as a
101 携帯端末
102 上部筐体
103 表示部
104 レシーバ
105 下部筐体
106 キー操作部
107 マイク
108、109 上下キー
401 アンテナ
402 無線送受信部
403 データ処理部
404 D/A変換部
405 スピーカ
406 レシーバ
407 A/D変換部
408 マイク
409 表示用画像データ生成部
410 表示用画像データ格納部
411、412 スイッチ
413 データ変換&伝送部
414 表示部
415 画像切り出し処理部
416 画像拡大処理部
417 表示画像格納部
418 制御部
419 プログラム記憶部
420 装置状態検出部
421 キー入力部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記縦長画面で表示されている画像データに対する前記キー操作部からの入力操作可能な状態において、前記回転機構により前記第2の筐体が横長画面に切り替えられたとき、
前記縦長画面表示の中に、表示可能な領域を示すとともに前記キー操作部からのキー操作によりその表示位置が変更可能な枠を表示し、
前記縦長画面で表示されていた前記枠内の画像データの縦方向の一定領域を切り出して(縦長画面の縦幅)/(縦長画面の横幅)倍に拡大するとともに該拡大した画像データを前記横長画面上に表示し、該拡大表示された画像データに対して前記キー操作部からの入力操作を可能にし、
前記拡大した画像データが前記横長画面上に表示されている状態において、
カーソル表示が前記横長画面上にあって、前記キー操作部からカーソル移動操作が行われた場合、
前記移動操作後のカーソル位置を中心に前記切り出しを行い、前記一定領域の切り出し位置を変化させる
ことを特徴とする画面表示方法。 A first housing having a key operation unit, a rectangular display unit, and the rotation unit that enables switching between a display on a vertically long screen and a display on a horizontally long screen. A screen display method in a mobile terminal comprising a second casing connected to a casing,
When the second casing is switched to the landscape screen by the rotation mechanism in a state where the input operation from the key operation unit can be performed on the image data displayed on the portrait screen,
In the portrait screen display, a displayable area is displayed and a frame whose display position can be changed by a key operation from the key operation unit is displayed.
A predetermined area in the vertical direction of the image data within the frame displayed on the vertical screen is cut out and enlarged to (vertical screen vertical width) / (vertical screen horizontal width) times and the expanded image data is Displaying on the screen, enabling the input operation from the key operation unit for the enlarged image data ,
In the state where the enlarged image data is displayed on the landscape screen,
When the cursor display is on the landscape screen and a cursor movement operation is performed from the key operation unit,
The screen display method , wherein the cutout is performed around the cursor position after the moving operation, and the cutout position of the certain area is changed .
前記回転機構により前記第2の筐体が回転されて縦長画面から横長画面に、または横長画面から縦長画面に切り替えられたことを検出する画面切り替え検出手段と、前記縦長画面で表示するための画像データを生成する表示用画像データ生成手段と、前記画面切り替え検出手段により横長画面への切り替えが検出されているとき、前記縦長画面表示の中に、前記横長画面に切り替えられたときに表示可能な領域を示すとともに前記キー操作部からのキー操作によりその表示位置が変更可能な枠を表示する枠表示手段を設け、前記表示用画像データ生成手段で生成された前記枠内の画像データの縦方向の一定領域を切り出す領域切り出し手段と、該領域切り出し手段で切り出された前記一定領域を(縦長画面の縦幅)/(縦長画面の横幅)倍に拡大する画像データ拡大手段と、該画像データ拡大手段で拡大された画像データを前記横長画面に表示する拡大画像表示手段と、
前記拡大した画像データが前記横長画面上に表示されている状態において、カーソル表示が前記横長画面上にあって、前記キー操作部からカーソル移動操作が行われた場合、前記移動操作後のカーソル位置を中心に前記切り出しを行い、前記一定領域の切り出し位置を変化させる手段
を有していることを特徴とする携帯端末。 A first housing provided with a key operation unit, a rectangular display unit, and a rotation mechanism that allows the display unit to be switched between a vertical screen display and a horizontal screen display. In a mobile terminal having a second housing coupled to one housing,
Screen switching detection means for detecting that the second casing is rotated by the rotation mechanism and switched from a portrait screen to a landscape screen, or from a landscape screen to a portrait screen, and an image to be displayed on the portrait screen When switching to the landscape screen is detected by the display image data generation means for generating data and the screen switching detection means, the screen can be displayed when the screen is switched to the landscape screen in the portrait screen display. A frame display means for displaying a frame that indicates a region and whose display position can be changed by a key operation from the key operation unit is provided, and the vertical direction of the image data in the frame generated by the display image data generation means Area cutout means for cutting out a certain area of the image, and the fixed area cut out by the area cutout means is multiplied by (vertical width of portrait screen) / (width of portrait screen) An image data expanding means for large, the enlarged image display means for displaying the image data enlarged by said image data enlarging means to the landscape screen,
When the enlarged image data is displayed on the horizontally long screen and the cursor display is on the horizontally long screen and a cursor moving operation is performed from the key operation unit, the cursor position after the moving operation is A mobile terminal characterized by comprising means for performing the cut-out centering on the image and changing the cut-out position of the fixed area .
前記拡大した画像データが前記横長画面上に表示されている状態において、カーソル表示が前記横長画面上にあって、前記キー操作部からカーソル移動操作が行われた場合、前記移動操作後のカーソル位置を中心に前記切り出しを行い、前記一定領域の切り出し位置を変化させる手段
として機能させるためのプログラム。 A first housing provided with a key operation unit, a substantially rectangular display unit, and a rotation mechanism that allows the display unit to be switched between a vertical screen display and a horizontal screen display. A computer provided in a portable terminal having a second casing connected to one casing is rotated from the portrait screen to the landscape screen or from the landscape screen by the second mechanism being rotated by the rotation mechanism. Screen switching detection means for detecting switching to a portrait screen, display image data generation means for generating image data to be displayed on the portrait screen, and switching to a landscape screen are detected by the screen switching detection means. In the vertical screen display, an area that can be displayed when the screen is switched to the horizontal screen is displayed, and the display position can be changed by a key operation from the key operation unit. Frame display means for displaying a frame is provided, area cutout means for cutting out a fixed area in the vertical direction of the image data in the frame generated by the display image data generation means, and the constant cutout by the area cutout means Image data enlarging means for enlarging the area by (vertical width of the vertical screen) / (horizontal width of the vertical screen), enlarged image display means for displaying the image data enlarged by the image data enlarging means on the horizontal screen ,
When the enlarged image data is displayed on the horizontally long screen and the cursor display is on the horizontally long screen and a cursor moving operation is performed from the key operation unit, the cursor position after the moving operation is A program for performing the above-described cutout centering on the image and functioning as means for changing the cutout position of the certain area .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008279893A JP5476700B2 (en) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | Screen display method and mobile terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008279893A JP5476700B2 (en) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | Screen display method and mobile terminal |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010109707A JP2010109707A (en) | 2010-05-13 |
JP5476700B2 true JP5476700B2 (en) | 2014-04-23 |
Family
ID=42298699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008279893A Expired - Fee Related JP5476700B2 (en) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | Screen display method and mobile terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5476700B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8473861B2 (en) * | 2010-06-17 | 2013-06-25 | Freedom Scientific, Inc. | System wide text viewer |
JP5789369B2 (en) * | 2010-11-12 | 2015-10-07 | 株式会社日立メディコ | X-ray image display device |
JP5541262B2 (en) | 2011-03-23 | 2014-07-09 | 株式会社デンソー | Vehicle display device |
CN103809928B (en) * | 2012-11-14 | 2018-03-23 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | A kind of display methods, the device and system of trend graph of merchandising |
CN111050204A (en) * | 2019-12-27 | 2020-04-21 | 北京达佳互联信息技术有限公司 | Video clipping method and device, electronic equipment and storage medium |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI117524B (en) * | 2000-12-15 | 2006-11-15 | Nokia Corp | Procedure and arrangement for displaying hypertext pages |
JP2004235805A (en) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Sharp Corp | Portable terminal equipment |
WO2005041563A1 (en) * | 2003-10-22 | 2005-05-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | Mobile telephone |
JP2005156627A (en) * | 2003-11-20 | 2005-06-16 | Sharp Corp | Display apparatus, mobile phone equipped with the same, image display method, image display program and recoding medium with image program stored |
JP4890754B2 (en) * | 2004-10-20 | 2012-03-07 | 日本電気株式会社 | Mobile terminal and display method and program in mobile terminal |
JP4359717B2 (en) * | 2004-10-22 | 2009-11-04 | 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ | Portable terminal device and program |
JP4249216B2 (en) * | 2006-11-01 | 2009-04-02 | シャープ株式会社 | Portable information terminal and control method thereof |
-
2008
- 2008-10-30 JP JP2008279893A patent/JP5476700B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010109707A (en) | 2010-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2003062976A1 (en) | Menu item selection apparatus and method | |
JP6003444B2 (en) | Display program and information processing apparatus | |
JP2007123962A (en) | Portable terminal device, mouse application program, and method of using portable terminal device as wireless mouse device | |
JP5476700B2 (en) | Screen display method and mobile terminal | |
JP5531962B2 (en) | Portable terminal device, image display method used therefor, and program thereof | |
JP5885152B2 (en) | Portable terminal device, program, and display control method | |
JP2007036544A (en) | Portable terminal | |
JP4285740B2 (en) | Portable information input device | |
JP2008192034A (en) | Cellular phone | |
JP2006338406A (en) | Communication system, image display system, apparatus, control method and control program for communication terminal, apparatus, method and program for information processing, and recording medium | |
JP5246178B2 (en) | Electronics | |
JP2005209174A (en) | Electronic apparatus, and menu display control method in electronic apparatus | |
JP2008305294A (en) | Portable terminal device mounted with full keyboard and full keyboard display method | |
JP2010102671A (en) | Electronic device | |
JP2009294885A (en) | Portable terminal equipment, preview display method and program equipped with display function | |
JP2009055229A (en) | Portable electronic apparatus | |
US20070070039A1 (en) | Method for controlling data using mouse function in wireless terminal | |
JP2004120436A (en) | Portable terminal | |
JP4074233B2 (en) | Portable device | |
JP2008283444A (en) | Portable information device | |
KR100790159B1 (en) | Method for inputting special character in mobile communication terminal | |
JP5311084B2 (en) | Mobile communication terminal and information selection method | |
JP5238671B2 (en) | Portable electronic device and method for controlling portable electronic device | |
JP2010041542A (en) | Communication terminal, control method of communication terminal, and program for communication terminal | |
JP5324696B1 (en) | Wireless connection control device and portable wireless connection slave unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20110706 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110920 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131105 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20131113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5476700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |