JP5461337B2 - Inkjet printer and ink circulation method thereof - Google Patents

Inkjet printer and ink circulation method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP5461337B2
JP5461337B2 JP2010170989A JP2010170989A JP5461337B2 JP 5461337 B2 JP5461337 B2 JP 5461337B2 JP 2010170989 A JP2010170989 A JP 2010170989A JP 2010170989 A JP2010170989 A JP 2010170989A JP 5461337 B2 JP5461337 B2 JP 5461337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
tank
liquid level
unit
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010170989A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012030448A (en
Inventor
圭 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2010170989A priority Critical patent/JP5461337B2/en
Publication of JP2012030448A publication Critical patent/JP2012030448A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5461337B2 publication Critical patent/JP5461337B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、インク循環機構を備えるインクジェットプリンタ、及びそのインク循環方法に関する。   The present invention relates to an ink jet printer having an ink circulation mechanism and an ink circulation method thereof.

一般的に、サーマルヘッド方式或いは電気機械変換素子(ピエゾ)方式等のインクヘッドを搭載し、このインクヘッドにより記録媒体上にインクを吐出して画像の記録を行うインクジェットプリンタがある。   In general, there is an ink jet printer in which an ink head of a thermal head type or an electromechanical conversion element (piezo) type is mounted and an ink is ejected onto a recording medium by the ink head to record an image.

例えば、特許文献1には、インクを循環させながら印字を行うインクジェットプリンタが提案されている。このインクジェットプリンタは、インクを吐出するヘッドユニットと、ヘッドユニットにインクを供給する上部タンクと、ヘッドユニットで吐出されなかったインクを回収する下部タンクと、下部タンクから上部タンクにインクを戻すためのポンプが配置され、これらの間をチューブ等のインク流路で接続してインクを循環させるインク経路を構築している。   For example, Patent Document 1 proposes an ink jet printer that performs printing while circulating ink. The ink jet printer includes a head unit that ejects ink, an upper tank that supplies ink to the head unit, a lower tank that collects ink that has not been ejected by the head unit, and a method for returning ink from the lower tank to the upper tank. A pump is arranged, and an ink path for circulating the ink is constructed by connecting these with an ink flow path such as a tube.

このような特許文献1のインクジェットプリンタは、例えば、インクの温度が印字保証範囲外にある場合、印字を行わずにインクを循環させ、インクの冷却、又は加熱を行っている。そして、インクの温度が印字保証範囲内になると印字を開始している。つまり、特許文献1では、印字を行いながらインクを循環させるモードと、印字を行わずにインクを循環させるモードとの、2つの循環モードを有している。   For example, when the ink temperature is outside the guaranteed printing range, the ink jet printer disclosed in Patent Document 1 circulates ink without performing printing, and cools or heats the ink. Printing is started when the ink temperature falls within the guaranteed printing range. That is, in Patent Document 1, there are two circulation modes: a mode in which ink is circulated while performing printing, and a mode in which ink is circulated without performing printing.

特開2009−137164号公報JP 2009-137164 A

ここで、インク経路内でインクを循環させる場合、ヘッドユニット(インクヘッド)からインクが垂れ落ちないようにする必要がある。そのため、特許文献1では、上部タンク及び下部タンク内のインク量(インク液面)を監視し、このインク液面の状態に基づいてポンプの駆動を制御することで、2つのタンク内のインク液面を略一定に保ち、ヘッドユニットに負圧を掛けている。   Here, when the ink is circulated in the ink path, it is necessary to prevent the ink from dripping from the head unit (ink head). Therefore, in Patent Document 1, the ink amount (ink liquid level) in the upper tank and the lower tank is monitored, and the drive of the pump is controlled based on the state of the ink liquid level, whereby the ink liquid in the two tanks is controlled. The surface is kept substantially constant, and negative pressure is applied to the head unit.

しかしながら、特許文献1では、前述した2つの循環モードで同じようにポンプの駆動制御を行っているため、ポンプの駆動・停止の回数が必要以上に多くなり、例えば、ポンプの寿命を縮める一因となる。   However, in Patent Document 1, since the drive control of the pump is performed in the same manner in the two circulation modes described above, the number of times the pump is driven / stopped is more than necessary, for example, one reason for shortening the pump life. It becomes.

そこで本発明は、印字を行いながらインクを循環させるモードと印字を行わずにインクを循環させるモードとの2つの循環モードを有するインクジェットプリンタにおいて、ポンプの寿命を延命し、効率的にインク循環を行うことが可能なインクジェットプリンタ、及びその循環方法を提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention provides an ink jet printer having two circulation modes, a mode in which ink is circulated while performing printing and a mode in which ink is circulated without performing printing. It is an object of the present invention to provide an ink jet printer that can be used and a circulation method thereof.

上記目的を達成するために、本発明に従う実施形態のインクジェットプリンタは、記録媒体にインクを吐出して画像を記録するインクヘッドと、前記インクヘッドにインクを供給する第1のタンクと、前記インクヘッドから吐出されず排出されたインクを回収する第2のタンクと、前記第2のタンクに貯留されたインクを揚送して前記第1のタンクに復帰させるポンプと、前記第1のタンク内で予め定められた高さに対するインク液面の高さを検出する第1の液面検出部と、前記第2のタンク内で予め定められた高さに対するインク液面の高さを検出する第2の液面検出部と、前記第1のタンクから前記インクヘッドを経て、前記第2のタンクへのインク流路となる第1のインク経路及び、前記第2のタンクから前記ポンプを経て、前記第1のタンクへのインク流路となる第2のインク経路からなるインク循環経路と、画像記録動作を含むインク吐出時に前記インク循環経路でインクを循環する第1のモードと、非インク吐出時に前記インク循環経路でインクを循環させる第2のモードを有し、前記第2のモード時における前記第1の液面検出部及び前記第2の液面検出部からの各検出信号の取り込む時間間隔を前記第1のモード時における検出信号の取り込み時間間隔よりも長く設定し、取り込み時間間隔で得られた検出信号に基づき、前記ポンプの駆動・停止を制御するインク循環制御部と、を具備する。   In order to achieve the above object, an ink jet printer according to an embodiment of the present invention includes an ink head that records an image by ejecting ink onto a recording medium, a first tank that supplies ink to the ink head, and the ink A second tank that collects ink discharged without being ejected from the head, a pump that pumps up the ink stored in the second tank and returns the ink to the first tank, and the inside of the first tank A first liquid level detecting unit for detecting the height of the ink liquid level with respect to a predetermined height, and a first liquid level detecting unit for detecting the height of the ink liquid level with respect to a predetermined height in the second tank. Two liquid level detection units, a first ink path from the first tank through the ink head to an ink flow path to the second tank, and a pump from the second tank through the pump, The first An ink circulation path including a second ink path serving as an ink flow path to the tank, a first mode in which ink is circulated through the ink circulation path during ink ejection including an image recording operation, and the ink circulation during non-ink ejection. A second mode in which ink is circulated in a path, and a time interval at which each detection signal is taken in from the first liquid level detection unit and the second liquid level detection unit in the second mode is And an ink circulation control unit that is set to be longer than the detection signal capture time interval in the first mode and controls the drive / stop of the pump based on the detection signal obtained at the capture time interval.

更に、本発明に従う実施形態のインクジェットプリンタのインク循環方法は、インクを循環させるインク循環経路上に、インク供給を行う第1のタンクと、供給されたインクを吐出するインクヘッドと、前記インクヘッドから回収されたインクを貯留する第2のタンクと、前記第2のタンクに貯留されたインクを前記第1のタンクに揚送して帰還させるポンプとを配置するインクジェットプリンタの駆動方法であって、画像記録動作を含むインク吐出時に前記インク循環経路でインクを循環する第1のモードと、非インク吐出時に前記インク循環経路でインクを循環させる第2のモードを有し、前記第2のモード時における前記第1のタンク及び前記第2のタンクに貯留されるインクの液面の高さを検出する時間間隔を、前記第1のモード時における前記インクの液面の高さを検出する時間間隔よりも長く設定し、異なる時間間隔で得られた検出信号に基づき、前記ポンプの駆動・停止を制御する。   Furthermore, an ink circulation method for an ink jet printer according to an embodiment of the present invention includes a first tank that supplies ink on an ink circulation path that circulates ink, an ink head that discharges the supplied ink, and the ink head. A method for driving an ink-jet printer, comprising: a second tank for storing ink collected from the first tank; and a pump for pumping and returning the ink stored in the second tank to the first tank. A second mode in which ink is circulated through the ink circulation path during ink discharge including image recording operation, and a second mode in which ink is circulated through the ink circulation path during non-ink ejection. The time interval for detecting the height of the liquid level of the ink stored in the first tank and the second tank at the time is the time in the first mode. Definitive the set to be longer than the time interval for detecting the height of the liquid level of the ink, based on the detection signals obtained at different time intervals, and controls the driving and stopping of the pump.

本発明によれば、印字を行いながらインクを循環させるモードと印字を行わずにインクを循環させるモードとの2つの循環モードを有するインクジェットプリンタにおいて、ポンプの寿命を延命し、効率的にインク循環を行うことが可能なインクジェットプリンタ、及びその循環方法を提供することができる。   According to the present invention, in an ink jet printer having two circulation modes, a mode in which ink is circulated while printing and a mode in which ink is circulated without printing, the life of the pump is extended and ink circulation is efficiently performed. An ink jet printer capable of performing the above and a circulation method thereof can be provided.

図1は、本発明の第1の実施形態に係るインクジェットプリンタのインク経路及び、大気経路を示す概略図である。FIG. 1 is a schematic view showing an ink path and an atmospheric path of the ink jet printer according to the first embodiment of the present invention. 図2は、図1におけるインク循環経路のみを示す図である。FIG. 2 is a diagram showing only the ink circulation path in FIG. 図3は、第1の実施形態の制御部の構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a control unit according to the first embodiment. 図4は、第1の実施形態におけるインク循環に関わる状態遷移図を示している。FIG. 4 shows a state transition diagram related to ink circulation in the first embodiment. 図5は、第1の実施形態におけるインク循環制御部によるポンプ駆動について説明するためのタイミングチャートである。FIG. 5 is a timing chart for explaining the pump driving by the ink circulation control unit in the first embodiment. 図6(a),(b),(c),(d)は、タンク内の液面状態を示す図である。FIGS. 6A, 6B, 6C, and 6D are views showing the liquid level in the tank. 図7は、第2の実施形態の制御部の構成例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of a control unit according to the second embodiment. 図8は、第2の実施形態におけるインク循環制御部によるポンプ駆動(駆動開始遅延)について説明するためのタイミングチャートである。FIG. 8 is a timing chart for explaining pump driving (driving start delay) by the ink circulation control unit in the second embodiment. 図9(a),(b)は、タンク内の液面状態を示す図である。FIGS. 9A and 9B are views showing the liquid level in the tank. 図10は、第2の実施形態におけるインク循環制御部によるポンプ駆動(駆動停止遅延)について説明するためのタイミングチャートである。FIG. 10 is a timing chart for explaining the pump driving (driving stop delay) by the ink circulation control unit in the second embodiment. 図11(a),(b)は、タンク内の液面状態を示す図である。11 (a) and 11 (b) are diagrams showing the liquid level in the tank.

以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態に係るインクジェットプリンタのインク経路及び、大気経路を示す概略図である。図2は、図1におけるインク循環経路のみを示す図である。図1において、記録媒体を供給する供給部、供給された記録媒体を搬送する搬送機構、画像形成された記録媒体を搬出する排出部、及びインクヘッドのクリーニングを行うクリーニング部等、通常のインクジェットプリンタが備えている構成部は、図示を省略している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[First Embodiment]
FIG. 1 is a schematic view showing an ink path and an atmospheric path of the ink jet printer according to the first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram showing only the ink circulation path in FIG. In FIG. 1, a normal inkjet printer, such as a supply unit that supplies a recording medium, a conveyance mechanism that conveys the supplied recording medium, a discharge unit that unloads an image-formed recording medium, and a cleaning unit that cleans an ink head The components included in are not shown.

図1に示すインクジェットプリンタ1は、例えば、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4色のインクを用いて記録媒体に画像を記録する。図1には、代表的な1色のインクに関わるインク経路のみが示されているが、このプリンタは、インク色毎に同様のインク経路を備えている。   The inkjet printer 1 shown in FIG. 1 records an image on a recording medium using, for example, four colors of ink of cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (K). Although FIG. 1 shows only an ink path related to a representative color ink, this printer has a similar ink path for each ink color.

インクジェットプリンタ1は、大別すると、画像記録部3と、画像記録部3にインクを循環させるインク循環経路(インク循環部)4と、インク循環部4にインクを補充するインク補充部6と、不要となったインクやオーバーフローしたインクを収容する廃液部7と、インク循環部4内の圧力を調整する圧力調整部10と、インク循環部4における第1のタンク31内部を大気と連通、又は遮断可能とする第1の大気開放部300と、インク循環部4における第2のタンク32内部を大気と連通、又は遮断可能とする第2の大気開放部301と、プリンタ全体を制御する制御部200と、を有している。   The ink jet printer 1 is roughly classified into an image recording unit 3, an ink circulation path (ink circulation unit) 4 that circulates ink in the image recording unit 3, an ink replenishment unit 6 that replenishes ink in the ink circulation unit 4, A waste liquid part 7 for storing unnecessary ink or overflowed ink, a pressure adjusting part 10 for adjusting the pressure in the ink circulation part 4, and the inside of the first tank 31 in the ink circulation part 4 communicated with the atmosphere, or A first atmosphere opening section 300 that can be shut off, a second atmosphere opening section 301 that allows the inside of the second tank 32 in the ink circulation section 4 to communicate with the atmosphere, or a control section that controls the entire printer. 200.

尚、上述したように、インク循環路に4色のインクを用いるインクジェットプリンタ1は、独立した4系統のインク循環部4、及びインク補充部6を備えている。ただし、本実施形態では、廃液部7、圧力調整部10、第1の大気開放部300の一部、及び第2の大気開放部301の一部は全色で共用されている。   As described above, the ink jet printer 1 that uses four colors of ink in the ink circulation path includes the four independent ink circulation units 4 and the ink replenishment unit 6. However, in the present embodiment, the waste liquid unit 7, the pressure adjustment unit 10, a part of the first atmosphere release unit 300, and a part of the second atmosphere release unit 301 are shared by all colors.

まず、図1を参照してインク補充部6について説明する。
インク補充部6は、インクカートリッジトレイ15と、ジョイント部13と、カートリッジ装着判断部14と、補給弁63と、により構成されている。インクカートリッジトレイ15には、インクが充填されたインクカートリッジ5を着脱可能に保持するジョイント部13が設けられている。ジョイント部13は、インクカートリッジ5がインクカートリッジトレイ15における所定の位置に保持された際に、インクカートリッジ5のインク供給口と接続される。また、図1に示すように、ジョイント部13は、インク補給経路としてのチューブを介して第1のタンク31に接続されている。尚、ジョイント部13の接続先は、第1のタンク31に限定されるものではなく、第2のタンク32に接続してもよい。
First, the ink replenishing unit 6 will be described with reference to FIG.
The ink replenishing unit 6 includes an ink cartridge tray 15, a joint unit 13, a cartridge mounting determination unit 14, and a replenishing valve 63. The ink cartridge tray 15 is provided with a joint portion 13 that detachably holds the ink cartridge 5 filled with ink. The joint portion 13 is connected to the ink supply port of the ink cartridge 5 when the ink cartridge 5 is held at a predetermined position in the ink cartridge tray 15. As shown in FIG. 1, the joint portion 13 is connected to the first tank 31 through a tube as an ink supply path. The connection destination of the joint portion 13 is not limited to the first tank 31 and may be connected to the second tank 32.

カートリッジ判断部24は、インクカートリッジ5の誤装着を防止し、且つインク残量を検出する。
補給弁63は、ジョイント部13と第1のタンク31とを接続している補給経路上に設けられている。補給弁63の開閉は、詳細は後述するが、第1のタンク31に設けられた液面検出部42(第1の液面検出部)、及び第2のタンク32に設けられた液面検出部45(第2の液面検出部)の検出結果に応じて制御される。
The cartridge determination unit 24 prevents erroneous mounting of the ink cartridge 5 and detects the remaining amount of ink.
The replenishing valve 63 is provided on a replenishment path connecting the joint portion 13 and the first tank 31. The opening and closing of the replenishing valve 63 will be described in detail later, but the liquid level detection unit 42 (first liquid level detection unit) provided in the first tank 31 and the liquid level detection provided in the second tank 32. Control is performed according to the detection result of the unit 45 (second liquid level detection unit).

次に、図1を参照して廃液部7について説明する。
廃液部7は、廃液タンク22と、この廃液タンク22を置く廃液タンクトレイ21と、廃インク量検知部23と、廃液タンク装着検知部24と、オーバーフロータンク44と、により構成される。
Next, the waste liquid part 7 will be described with reference to FIG.
The waste liquid unit 7 includes a waste liquid tank 22, a waste liquid tank tray 21 on which the waste liquid tank 22 is placed, a waste ink amount detection unit 23, a waste liquid tank attachment detection unit 24, and an overflow tank 44.

廃液タンクトレイ21は、インク循環部4の最下部よりも低い位置に設けられており、この上に廃液タンク22が配置されている。廃インク量検知部23は、廃液タンク22の重量や、廃液タンク22内のインク液面の高さの違いを読み取ることによって、廃液タンク22内に収容されたインク量を検知する。廃液タンク装着検知部24は、光学的な検知により廃液タンク22の装着の有無を検知する。   The waste liquid tank tray 21 is provided at a position lower than the lowermost part of the ink circulation unit 4, and the waste liquid tank 22 is disposed thereon. The waste ink amount detection unit 23 detects the amount of ink stored in the waste liquid tank 22 by reading the difference in the weight of the waste liquid tank 22 and the height of the ink liquid surface in the waste liquid tank 22. The waste liquid tank mounting detection unit 24 detects whether the waste liquid tank 22 is mounted by optical detection.

オーバーフロータンク44は、インク循環部4から溢れたインクを回収して、廃液タンク22に流し込む。そのため、廃液タンク22とオーバーフロータンク44とは、廃液経路としてのチューブにより接続されている。このオーバーフロータンク44は、上面が開口したトレイ形状を有しており、大気と連通した状態となっている。そして、このオーバーフロータンク44は、後述するポンプ33が破損してインクが漏れても、そのインクを全て受けるようにポンプ33の下方に設けられている。   The overflow tank 44 collects the ink overflowing from the ink circulation unit 4 and flows it into the waste liquid tank 22. Therefore, the waste liquid tank 22 and the overflow tank 44 are connected by a tube as a waste liquid path. The overflow tank 44 has a tray shape whose upper surface is open, and is in a state of communicating with the atmosphere. The overflow tank 44 is provided below the pump 33 so as to receive all of the ink even if the later-described pump 33 is damaged and ink leaks.

更に、このオーバーフロータンク44には、第1の大気開放部300、及び第2の大気開放部301が接続されている。第1の大気開放部300は、図1に示すように、大気経路302と、第1のタンク共通気室8と、大気開放弁46と、を有している。   Further, a first atmosphere release unit 300 and a second atmosphere release unit 301 are connected to the overflow tank 44. As shown in FIG. 1, the first atmosphere release unit 300 includes an atmosphere path 302, a first tank common air chamber 8, and an atmosphere release valve 46.

大気経路302は、一端側が第1のタンク31内における空気部分と接続され、他端側がオーバーフロータンク44と接続されている。この大気経路302中に、第1のタンク共通気室8及び大気開放弁46が設けられている。より具体的には、大気経路302中において、第1のタンク共通気室8が大気開放弁46よりも第1のタンク31側となるように配置されている。尚、第1のタンク共通気室8は、他色の第1のタンクとも接続されており、第1のタンク共通気室8と大気開放弁46とは、全色で共用されている。   The atmospheric path 302 has one end connected to the air portion in the first tank 31 and the other end connected to the overflow tank 44. A first tank common air chamber 8 and an air release valve 46 are provided in the air path 302. More specifically, the first tank common air chamber 8 is disposed in the atmosphere path 302 so as to be closer to the first tank 31 than the atmosphere release valve 46. The first tank common air chamber 8 is also connected to the first tanks of other colors, and the first tank common air chamber 8 and the atmosphere release valve 46 are shared by all colors.

このように構成された第1の大気開放部300は、オーバーフロータンク44が大気と連通しているため、大気開放弁46を開閉(開放/遮断)することによって第1のタンク共通気室8の内部を大気と連通、又は遮断させることができる。つまり、全色の第1のタンク31は、第1のタンク共通気室8に接続されているため、大気開放弁46の開閉によって同時に大気と連通、又は遮断されることができる。そして、大気開放弁46は、インク循環部4内でインクを循環させる時は、開放され、インク循環部4内でインクを循環させない時は、閉じられている。   Since the overflow tank 44 communicates with the atmosphere, the first atmosphere opening section 300 configured in this way opens and closes (opens / closes) the atmosphere opening valve 46 to open the first tank common air chamber 8. The interior can be communicated with or blocked from the atmosphere. That is, since the first tanks 31 for all colors are connected to the first tank common air chamber 8, they can be simultaneously communicated with or blocked from the atmosphere by opening and closing the atmosphere release valve 46. The air release valve 46 is opened when the ink is circulated in the ink circulation unit 4, and is closed when the ink is not circulated in the ink circulation unit 4.

また、第1の大気開放部300は、プリンタに異常が発生した際に第1のタンク31からインクが溢れ出したとしても、溢れ出たインクをオーバーフロータンク44に流すことができる。尚、本実施形態では、第1のタンク共通気室8を設けたが、第1のタンク共通気室8は必須構成ではない。つまり、第1の大気開放部300は、第1のタンク31内を大気と連通した状態(大気開放状態)、又は大気から遮断した状態(密閉状態)にさせることができればよい。   In addition, the first atmosphere opening unit 300 can flow the overflowed ink to the overflow tank 44 even if the ink overflows from the first tank 31 when an abnormality occurs in the printer. In the present embodiment, the first tank common air chamber 8 is provided, but the first tank common air chamber 8 is not an essential component. That is, it is only necessary that the first atmosphere opening unit 300 can be in a state where the inside of the first tank 31 communicates with the atmosphere (atmosphere release state) or a state where it is blocked from the atmosphere (sealed state).

第2の大気開放部301は、図1に示すように、大気経路303と、第2のタンク共通気室9と、大気開放弁54と、を有している。
大気経路303は、一端側が第2のタンク32内における空気部分と接続され、他端側がオーバーフロータンク44と接続されている。この大気経路303中に、第2のタンク共通気室9及び大気開放弁54が設けられている。より具体的には、大気経路303中において、第2のタンク共通気室9が大気開放弁54よりも第2のタンク32側となるように配置されている。尚、第2のタンク共通気室9は、他色の第2のタンクとも接続されており、第2のタンク共通気室9と大気開放弁54とは、全色で共用されている。
As shown in FIG. 1, the second atmosphere release unit 301 includes an atmosphere path 303, a second tank common air chamber 9, and an atmosphere release valve 54.
The atmospheric path 303 has one end connected to the air portion in the second tank 32 and the other end connected to the overflow tank 44. A second tank common air chamber 9 and an air release valve 54 are provided in the air path 303. More specifically, the second tank common air chamber 9 is disposed on the second tank 32 side of the atmosphere release valve 54 in the atmosphere path 303. The second tank common air chamber 9 is also connected to a second tank of another color, and the second tank common air chamber 9 and the atmosphere release valve 54 are shared by all colors.

このように構成された第2の大気開放部301は、オーバーフロータンク44が大気と連通しているため、大気開放弁54を開閉(開放/遮断)することによって第2のタンク共通気室9の内部を大気と連通、又は遮断させることができる。つまり、全色の第2のタンク32は、第2のタンク共通気室9に接続されているため、大気開放弁54の開閉によって同時に大気と連通、又は遮断されることができる。そして、大気開放弁54は、インク循環部4内でインクを循環させる時は、閉じられ、インク循環部4内でインクを循環させない時は、開放されている。   Since the overflow tank 44 communicates with the atmosphere, the second atmosphere opening portion 301 configured in this way opens and closes (opens / closes) the atmosphere opening valve 54 to open the second tank common air chamber 9. The interior can be communicated with or blocked from the atmosphere. That is, since the second tanks 32 for all colors are connected to the second tank common air chamber 9, they can be simultaneously communicated with or blocked from the atmosphere by opening and closing the atmosphere release valve 54. The air release valve 54 is closed when the ink is circulated in the ink circulation unit 4, and is opened when the ink is not circulated in the ink circulation unit 4.

また、第2の大気開放部301は、プリンタに異常が発生した際に第2のタンク32からインクが溢れ出したとしても、溢れ出たインクをオーバーフロータンク44に流すことができる。尚、本実施形態では、第2のタンク共通気室9を設けたが、第2のタンク共通気室9は必須構成ではない。つまり、第2の大気開放部301は、第2のタンク32内を大気と連通した状態(大気開放状態)、又は大気から遮断した状態(密閉状態)にさせることができればよい。   In addition, even if the second atmosphere release unit 301 overflows ink from the second tank 32 when an abnormality occurs in the printer, the overflowed ink can flow to the overflow tank 44. In the present embodiment, the second tank common air chamber 9 is provided, but the second tank common air chamber 9 is not an essential component. That is, it is only necessary that the second atmosphere release unit 301 can be in a state where the inside of the second tank 32 communicates with the atmosphere (atmosphere release state) or a state where it is blocked from the atmosphere (sealed state).

次に、図1並びに図2を参照して画像記録部3について説明する。
画像記録部3は、複数のインクヘッド2と、複数のインクヘッド2にインクを分配するためのインク分配器11と、複数のインクヘッド2からインクを回収するインク回収器12と、を備えている。
Next, the image recording unit 3 will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
The image recording unit 3 includes a plurality of ink heads 2, an ink distributor 11 that distributes ink to the plurality of ink heads 2, and an ink collector 12 that recovers ink from the plurality of ink heads 2. Yes.

インク分配器11は、第1のタンク31及び複数のインクヘッド2と接続されており、インク回収器12は、第2のタンク32及び複数のインクヘッド2と接続されている。尚、インクヘッド2に流入するインク量は、インクヘッド2のノズルから吐出されるインク量を上回るように設定されている。   The ink distributor 11 is connected to the first tank 31 and the plurality of ink heads 2, and the ink collector 12 is connected to the second tank 32 and the plurality of ink heads 2. The amount of ink flowing into the ink head 2 is set so as to exceed the amount of ink ejected from the nozzles of the ink head 2.

このため、ノズルから吐出されなかったインクは、インク回収器12で一旦、回収され、チューブを経由して第2のタンク32に流入する。
インクヘッド2内は、インク循環時に、印字動作に適した負圧(本実施形態では、ゲージ圧で約−1kPa)に保たれている。これによって、ノズルには、内側に球面状に凹むメニスカスが形成され、正常な印字動作が可能となっている。そして、インクヘッド2は、外部装置から入力された画像信号に基づいてインクを吐出し、搬送部によって搬送される記録媒体上に画像を記録する。
For this reason, the ink that has not been ejected from the nozzles is once collected by the ink collector 12 and flows into the second tank 32 via the tube.
The ink head 2 is maintained at a negative pressure suitable for a printing operation (in this embodiment, a gauge pressure of about −1 kPa) during ink circulation. As a result, a meniscus recessed in a spherical shape is formed on the inside of the nozzle, and a normal printing operation is possible. The ink head 2 ejects ink based on the image signal input from the external device, and records an image on a recording medium conveyed by the conveyance unit.

尚、本実施形態では、インク分配器11及びインク回収器12を設けたが、これらは必須ではなく、第1のタンク31及び第2のタンク32から直接インクヘッド2に接続してもよい。また、本実施形態の画像記録部3は、記録媒体の幅(搬送方向に直交する方向)に満たない短尺なインクヘッド2を用いて、これらインクヘッド2を記録媒体の幅方向に、例えば千鳥状に配列してフレーム等に固定し、ラインヘッドを構成している。もちろん、画像記録部3は、ラインタイプ(ラインヘッド)に限らず、記録媒体上を走査しながら記録を行うシリアルタイプ(シリアルヘッド)であってもよい。   In this embodiment, the ink distributor 11 and the ink collector 12 are provided. However, these are not essential, and the ink head 2 may be directly connected from the first tank 31 and the second tank 32. Further, the image recording unit 3 of the present embodiment uses a short ink head 2 that is less than the width of the recording medium (direction orthogonal to the transport direction), and the ink heads 2 are arranged in the width direction of the recording medium, for example, in a staggered manner. The line head is configured by arranging in a shape and fixing to a frame or the like. Of course, the image recording unit 3 is not limited to the line type (line head), but may be a serial type (serial head) that performs recording while scanning the recording medium.

次に、図1及び図2を参照して、インク循環部4について説明する。
このインク循環部4は、第1のタンク31、第2のタンク32、ポンプ33、インク温度調整部34、ポンプ33とインク温度調整部34との間に配置された一方向弁64(後述の図2参照)、及びフィルタ35とで構成される。
Next, the ink circulation unit 4 will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
The ink circulation unit 4 includes a first tank 31, a second tank 32, a pump 33, an ink temperature adjustment unit 34, and a one-way valve 64 (described later) disposed between the pump 33 and the ink temperature adjustment unit 34. 2) and a filter 35.

これらの構成部位の内、インクヘッド2のノズルプレート面60、第1のタンク31のインク液面61、及び第2のタンク32のインク液面62のそれぞれの位置関係は、鉛直方向(重力方向)に低い位置から高い位置へ順に、インク液面62、ノズルプレート面60、インク液面61となるように配置されている。   Among these components, the positional relationship among the nozzle plate surface 60 of the ink head 2, the ink liquid surface 61 of the first tank 31, and the ink liquid surface 62 of the second tank 32 is the vertical direction (the direction of gravity). ), The ink liquid surface 62, the nozzle plate surface 60, and the ink liquid surface 61 are arranged in order from a low position to a high position.

インク循環部4は、インク循環時において、第1のタンク31から、インク分配器11、インクヘッド2、インク回収器12、第2のタンク32、ポンプ33、一方向弁64、インク温度調整部34及び、フィルタ35の順にインクが流れ、第1のタンク31へ帰還するよう、チューブにより各々が接続されている。   The ink circulation unit 4 starts from the first tank 31 to the ink distributor 11, the ink head 2, the ink collector 12, the second tank 32, the pump 33, the one-way valve 64, and the ink temperature adjustment unit during ink circulation. The tubes 34 and the filters 35 are connected to each other by tubes so that ink flows in the order of the filter 35 and returns to the first tank 31.

本実施形態におけるインク循環は、画像記録部3が画像記録を行う画像記録時にインク循環経路でインクを循環する第1のモードと、第1のモード以外の時、つまりインクの温度調整(加熱、又は冷却)やフィルタによる異物除去等のインクを吐出しない時にインク循環経路でインクを循環させる第2のモードを有している。これらのモード選択は、後述するインク循環制御部210(図4)によって制御されている。   In the ink circulation in the present embodiment, the image recording unit 3 performs the image recording in which the image is recorded. In the first mode in which the ink is circulated in the ink circulation path, the ink temperature adjustment (heating, Or a second mode in which ink is circulated through the ink circulation path when ink is not ejected, such as cooling or removal of foreign matter by a filter. These mode selections are controlled by an ink circulation control unit 210 (FIG. 4) described later.

ここで、インク循環部4の構成について更に詳しく説明する。
図2は、インク循環部4の構成を模式的に且つ、図1よりも拡大して示した図である。尚、図2内の細線上の矢印は、インク循環時において、インク循環部内をインクが循環する時のインクの流れる方向を示している。尚、図1と図2でやや異なるが、図1と図2ともに同一機能部分には同一の番号を付与して示している。
Here, the configuration of the ink circulation unit 4 will be described in more detail.
FIG. 2 is a diagram schematically showing the configuration of the ink circulation unit 4 and enlarged from FIG. 1. Note that the arrows on the thin lines in FIG. 2 indicate the direction of ink flow when ink circulates in the ink circulation part during ink circulation. 1 and FIG. 2, the same functional parts are indicated by the same reference numerals in FIG. 1 and FIG.

以下、図1及び図2を用いて、インク循環部4の詳細について説明する。本実施形態のインク循環部4は、第1の経路40と第2の経路41の2つに大きく分けることができる。第1の経路40は、第1のタンク31からインク分配器11を介して、インクヘッド2にインクを供給する経路をインク供給経路と、インクヘッド2からインク回収器12を介して第2のタンク32へ、吐出されず排出されたインクを回収する経路をインク回収経路とから構成される。第2の経路41は、第2のタンク32のインク出口ポート32bから、一方向弁64、インク温度調整部34(図1参照)、フィルタ35(図1参照)を経由して、第1のタンク31まで、ポンプ33によってインクを揚送して帰還させるインク帰還経路である。   Hereinafter, the details of the ink circulation unit 4 will be described with reference to FIGS. 1 and 2. The ink circulation unit 4 of the present embodiment can be broadly divided into two paths, a first path 40 and a second path 41. The first path 40 is a path through which ink is supplied from the first tank 31 to the ink head 2 via the ink distributor 11, and the second path from the ink head 2 via the ink collector 12. A path for collecting the ink discharged without being discharged to the tank 32 is constituted by an ink recovery path. The second path 41 passes through the ink outlet port 32b of the second tank 32, passes through the one-way valve 64, the ink temperature adjustment unit 34 (see FIG. 1), and the filter 35 (see FIG. 1). This is an ink return path for returning the ink to the tank 31 by the pump 33.

まず、第1の経路40の個々の構成について詳細に説明する。
第1のタンク31は、インクヘッド2より重力方向上方に配置されている。この第1のタンク31には、インク入口ポート31aと、インク出口ポート31bと、大気ポート31cと、インクカートリッジ5からの補給インクが流入する補給ポート31dが設けられている。
First, each configuration of the first path 40 will be described in detail.
The first tank 31 is disposed above the ink head 2 in the gravity direction. The first tank 31 is provided with an ink inlet port 31a, an ink outlet port 31b, an atmospheric port 31c, and a replenishment port 31d through which replenished ink from the ink cartridge 5 flows.

インク入口ポート31aは、チューブを介して後述する第2の経路41側のフィルタ35(図1参照)に接続され、フィルタ35を通過したインクを第1のタンク31内に流入する。
インク出口ポート31bは、チューブを介してインク分配器11に接続され、第1のタンク31内のインクを流出し、インク分配器11に送る。
The ink inlet port 31a is connected to a filter 35 (see FIG. 1) on the second path 41 side, which will be described later, via a tube, and the ink that has passed through the filter 35 flows into the first tank 31.
The ink outlet port 31 b is connected to the ink distributor 11 via a tube, and the ink in the first tank 31 flows out and is sent to the ink distributor 11.

インク分配器11に流入したインクは、それぞれ略均等に各インクヘッド2に分配される。インクヘッド2に流入したインクは、インクヘッド2のノズルプレート面60に形成されたノズルから吐出される。これにより、図示しない搬送機構によって搬送される記録媒体に画像が記録される。   The ink flowing into the ink distributor 11 is distributed to each ink head 2 substantially equally. The ink that has flowed into the ink head 2 is ejected from the nozzles formed on the nozzle plate surface 60 of the ink head 2. Thereby, an image is recorded on a recording medium conveyed by a conveyance mechanism (not shown).

ここで、インクヘッド2に流入するインク量は、前述したように、ノズルから吐出されるインク量を上回るよう設定されている。そのため、インクヘッド2内で吐出されなかったインクは、インク回収器12で一旦回収し、チューブを経由して、第2のタンク32に流出する。   Here, as described above, the amount of ink flowing into the ink head 2 is set to exceed the amount of ink ejected from the nozzles. Therefore, the ink that has not been ejected in the ink head 2 is temporarily collected by the ink collector 12 and flows out to the second tank 32 via the tube.

大気ポート31cは、大気経路302を介して第1のタンク共通気室8に接続されている。補給ポート31dは、補給弁63を介してインクカートリッジ5に接続されている。第1のタンク31には、補給弁63を開くことでインクが補充されるよう構成されている。そのため、インクカートリッジ5は、第1のタンク31より重力方向上方に配置されている。   The atmospheric port 31 c is connected to the first tank common air chamber 8 via the atmospheric path 302. The supply port 31d is connected to the ink cartridge 5 via the supply valve 63. The first tank 31 is configured to be refilled with ink by opening the refill valve 63. Therefore, the ink cartridge 5 is disposed above the first tank 31 in the gravity direction.

尚、本実施形態では、補給弁63を開くことにより、第1のタンク31へインクの補充を行っているが、インクカートリッジ5から第1のタンク31へインクを送液できれば良く、補給弁63の代わりにポンプ等を用いてインクの送液を行っても構わない。   In the present embodiment, ink is replenished to the first tank 31 by opening the replenishment valve 63. However, it is sufficient that ink can be fed from the ink cartridge 5 to the first tank 31. Instead of this, ink may be fed using a pump or the like.

また、第1のタンク31内には、インク液面の位置を所定の高さに保つために、液面検出部42が設けられている。
この液面検出部42は、第1のタンク31内でインクの液面の高さに応じて回動するように支持軸42dにより軸支されたフロート部材42aと、フロート部材42aに取り付けられた磁石42cと、例えば磁気センサからなる液面位置センサ42bとにより構成される。
A liquid level detector 42 is provided in the first tank 31 in order to keep the position of the ink liquid level at a predetermined height.
The liquid level detector 42 is attached to the float member 42a and a float member 42a supported by a support shaft 42d so as to rotate in the first tank 31 according to the height of the ink liquid level. A magnet 42c and a liquid level position sensor 42b made of, for example, a magnetic sensor are used.

この液面位置センサ42bは、フロート部材42aに取り付けられた磁石42cの磁力を検出することによって、フロート部材42aの位置即ち、第1のタンク31のインク液面61の高さが検出される。このように液面検出部42は、第1のタンク31内に貯留されているインク量を所定の量に維持するために設けられている。尚、本実施形態では、液面検出部42を前述のような構成としたが、これに限らず、第1のタンク31内に貯留されているインクの液面を検出することができればよく、光学センサ等を用いてもよい。   The liquid surface position sensor 42b detects the position of the float member 42a, that is, the height of the ink liquid surface 61 of the first tank 31 by detecting the magnetic force of the magnet 42c attached to the float member 42a. As described above, the liquid level detection unit 42 is provided to maintain the ink amount stored in the first tank 31 at a predetermined amount. In the present embodiment, the liquid level detector 42 is configured as described above. However, the present invention is not limited to this, as long as the liquid level of the ink stored in the first tank 31 can be detected. An optical sensor or the like may be used.

第2のタンク32は、インクヘッド2より重力方向下方に配置されている。この第2のタンク32には、インク回収器12からチューブを介してインクを回収するインク入口ポート32aと、ポンプ33にインクを送り出すインク出口ポート32bと、第2のタンク共通気室9に接続されている大気ポート32cとが設けられている。また、第2のタンク32内には、インク液面の位置を所定の高さに保つために、第1のタンク31と同様、液面検出部45が設けられている。   The second tank 32 is disposed below the ink head 2 in the direction of gravity. The second tank 32 is connected to an ink inlet port 32 a for collecting ink from the ink collector 12 through a tube, an ink outlet port 32 b for sending ink to the pump 33, and a second tank common air chamber 9. And an atmospheric port 32c. In addition, a liquid level detector 45 is provided in the second tank 32 in the same manner as the first tank 31 in order to keep the position of the ink liquid level at a predetermined height.

この液面検出部45は、第2のタンク32内でインクの液面の高さに応じて回動するように支持軸45dにより軸支されたフロート部材45aと、フロート部材45aに取り付けられた磁石45cと、例えば磁気センサからなる液面位置センサ45bとにより構成される。   The liquid level detection unit 45 is attached to the float member 45a and a float member 45a that is pivotally supported by a support shaft 45d so as to rotate in the second tank 32 according to the height of the ink liquid level. A magnet 45c and a liquid level position sensor 45b made of, for example, a magnetic sensor are used.

液面位置センサ45bは、フロート部材45aに取り付けられた磁石45cを検出することによって、フロート部材45aの位置即ち、第2のタンク32のインク液面62の高さが検出される。このように液面検出部45は、第2のタンク32内に貯留されているインク量を所定の量に維持するために設けられている。尚、本実施形態では、液面検出部45を前述のような構成としたが、これに限らず、第2のタンク32内に貯留されているインクの液面を検出することができればよく、光学センサ等を用いてもよい。また、本実施形態では、フロート部材42a,45aは、軸支されて液面の高さに応じて回動するように構成されているが、フロート部材が液面と直交する方向に立設された軸に嵌合して昇降する構成であっても良い。   The liquid surface position sensor 45b detects the position of the float member 45a, that is, the height of the ink liquid surface 62 of the second tank 32 by detecting the magnet 45c attached to the float member 45a. As described above, the liquid level detection unit 45 is provided to maintain the ink amount stored in the second tank 32 at a predetermined amount. In the present embodiment, the liquid level detector 45 is configured as described above. However, the present invention is not limited to this, as long as the liquid level of the ink stored in the second tank 32 can be detected. An optical sensor or the like may be used. In the present embodiment, the float members 42a and 45a are pivotally supported and rotated according to the height of the liquid level. However, the float members are erected in a direction perpendicular to the liquid level. It may be configured to fit up and down the shaft.

次に、第2の経路41の個々の構成について詳細に説明する。
ポンプ33は、第2のタンク32で回収したインクを第1のタンク31に送る。このポンプ33の駆動又は停止は、インク液面61、及びインク液面62の高さを所望の範囲に維持するように、液面検出部42、及び液面検出部45の検出結果に応じて行われる。
Next, each configuration of the second path 41 will be described in detail.
The pump 33 sends the ink collected in the second tank 32 to the first tank 31. The pump 33 is driven or stopped according to the detection results of the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 so that the height of the ink level 61 and the ink level 62 is maintained in a desired range. Done.

本実施形態では、ポンプ33の送液能力は、第2のタンク32に流入してくるインク量よりも、多くのインクを第1のタンク31へと送液可能に設計されている。これは、第2のタンク32のオーバーフローを防止するためである。   In the present embodiment, the liquid feeding capability of the pump 33 is designed so that a larger amount of ink can be fed to the first tank 31 than the amount of ink flowing into the second tank 32. This is to prevent the second tank 32 from overflowing.

ポンプ33のインク排出側(第1のタンク31への送液側の径路)には、一方向弁64が接続され、第1のタンク31のインク液面61と、第2のタンク32のインク液面62との高低差によるインクの逆流(第1のタンク31から第2のタンク32への逆流)を防止している。   A one-way valve 64 is connected to the ink discharge side of the pump 33 (the path on the liquid supply side to the first tank 31), and the ink level 61 of the first tank 31 and the ink of the second tank 32. Back flow of ink (back flow from the first tank 31 to the second tank 32) due to the height difference from the liquid level 62 is prevented.

すなわち、前述したようにポンプ33の送液能力は、第1のタンク31からインクヘッド2を経由し、第2のタンク32に流れ落ちる量よりも高く設定されているため、インク循環動作が行われた際、後述するように、ポンプ33の動作は、間欠動作を行うことになる。ポンプ33が停止した際には、第1のタンク31から第2のタンク32へインクが逆流するため、この流れを一方向弁64は防止している。   That is, as described above, the liquid feeding capacity of the pump 33 is set to be higher than the amount that flows from the first tank 31 to the second tank 32 via the ink head 2, so that the ink circulation operation is performed. In this case, as will be described later, the operation of the pump 33 is intermittent. When the pump 33 is stopped, the ink flows backward from the first tank 31 to the second tank 32, so that the one-way valve 64 prevents this flow.

インク温度調整部34は、インク循環部4内を流れるインクを加温、及び/又は、冷却する。すなわち、インク温度調整部34は、インク循環部4内を流れるインクの温度を画像記録可能な所望の温度に制御する。尚、各インクヘッド2、又はその近傍のインク流路には、インク温度調整部34を制御するために温度センサ40が配置されている。
フィルタ35は、インクヘッド2に供給されるインクに含まれる異物を除去し、インクヘッド2に形成されたノズル孔の目詰まりなどに起因する記録不良をなくすために設けられている。
The ink temperature adjustment unit 34 heats and / or cools the ink flowing through the ink circulation unit 4. In other words, the ink temperature adjustment unit 34 controls the temperature of the ink flowing in the ink circulation unit 4 to a desired temperature at which an image can be recorded. A temperature sensor 40 is disposed in each ink head 2 or in the ink flow path in the vicinity thereof in order to control the ink temperature adjustment unit 34.
The filter 35 is provided in order to remove foreign matters contained in the ink supplied to the ink head 2 and eliminate a recording defect due to clogging of nozzle holes formed in the ink head 2.

次に、図1を参照して圧力調整部10について説明する。
圧力調整部10は、ベローズ51、錘52及びベローズ昇降機構53で構成される。ベローズ51は、第2のタンク共通気室9にチューブを介して接続されている。また、ベローズ51には、錘52が取り付けられている。この錘52は、ベローズ昇降機構53によって昇降する。つまり、ベローズ昇降機構53が上昇すると、ベローズ51は縮み、ベローズ昇降機構53が下降すると、ベローズ51は伸長する。尚、ベローズ51を縮めさせた状態のベローズ昇降機構53の位置を待機位置とする。また、ベローズ51を伸長させた状態のベローズ昇降機構53の位置を負圧生成位置とする。
Next, the pressure adjusting unit 10 will be described with reference to FIG.
The pressure adjusting unit 10 includes a bellows 51, a weight 52, and a bellows lifting mechanism 53. The bellows 51 is connected to the second tank common air chamber 9 via a tube. A weight 52 is attached to the bellows 51. The weight 52 is raised and lowered by a bellows lifting mechanism 53. That is, when the bellows lifting mechanism 53 is raised, the bellows 51 is contracted, and when the bellows lifting mechanism 53 is lowered, the bellows 51 is expanded. In addition, let the position of the bellows raising / lowering mechanism 53 in the state which shortened the bellows 51 be a standby position. Further, the position of the bellows lifting mechanism 53 in a state where the bellows 51 is extended is set as a negative pressure generation position.

ここで、大気開放弁54を閉じると、第2のタンク32の空気部分、第2のタンク共通気室9、及びベローズ51の内部は連通しつつ、外部とは閉じられた空間となる。この状態でベローズ51を伸縮させると、この閉じられた空間の体積が増減する。これによって、全色の第2のタンク32内の圧力は、同時に変化する。   Here, when the air release valve 54 is closed, the air portion of the second tank 32, the second tank common air chamber 9, and the inside of the bellows 51 are in communication with each other, but the outside is a closed space. When the bellows 51 is expanded and contracted in this state, the volume of the closed space is increased or decreased. As a result, the pressure in the second tank 32 for all colors changes simultaneously.

即ち、大気開放弁54を閉じた状態でベローズ昇降機構53を待機位置から負圧生成位置に移動させると、ベローズ51が錘52の重さによって下方に引っ張られ、閉じられた空間の体積が増加する。これにより、第2のタンク共通気室9内には、錘52に加わる重力と釣り合う大きさの負圧がかかる。   That is, when the bellows lifting mechanism 53 is moved from the standby position to the negative pressure generation position with the air release valve 54 closed, the bellows 51 is pulled downward by the weight 52 and the volume of the closed space increases. To do. Thereby, a negative pressure of a magnitude that balances the gravity applied to the weight 52 is applied to the second tank common air chamber 9.

第2のタンク共通気室9は、第2のタンク32と連通している。そのため、第2のタンク32には、第2のタンク共通気室9と同じ負圧がかかる。更に、第2のタンク32は、チューブを介してインクヘッド2と連通しているため、インクヘッド2にも同じ負圧がかかる。この負圧は、インクヘッド2内部に、記録に適した圧(例えば、インク吐出時で、ノズル圧が約−1kPa)が加わるように設定されている。そして、この圧により、ノズル孔にメニスカスが形成される。   The second tank common air chamber 9 communicates with the second tank 32. Therefore, the same negative pressure as the second tank common air chamber 9 is applied to the second tank 32. Further, since the second tank 32 communicates with the ink head 2 via a tube, the same negative pressure is also applied to the ink head 2. The negative pressure is set so that a pressure suitable for recording (for example, the nozzle pressure is about −1 kPa when ink is ejected) is applied to the inside of the ink head 2. A meniscus is formed in the nozzle hole by this pressure.

尚、本実施形態では、圧力調整部10を設けているが、この圧力調整部10は、必須構成ではない。圧力調整部10を設けない場合、例えば、インク循環時に大気開放弁46及び大気開放弁54を開放し、第1のタンク31の液面とインクヘッド2のノズル面60との高低差、及び第2のタンク32の液面とインクヘッド2のノズル面60との高低差によってインクヘッド2に所定の負圧をかけてもよい。要は、2つのタンク(第1のタンク31、第2のタンク32)の間でインクを循環させ、画像記録を行えればよい。   In addition, in this embodiment, although the pressure adjustment part 10 is provided, this pressure adjustment part 10 is not an essential structure. In the case where the pressure adjusting unit 10 is not provided, for example, the atmosphere release valve 46 and the atmosphere release valve 54 are opened during ink circulation, and the height difference between the liquid level of the first tank 31 and the nozzle surface 60 of the ink head 2 is changed. A predetermined negative pressure may be applied to the ink head 2 depending on the height difference between the liquid level of the second tank 32 and the nozzle surface 60 of the ink head 2. In short, it is only necessary that the ink is circulated between the two tanks (the first tank 31 and the second tank 32) to perform image recording.

制御部200は、図1に示すように、少なくともインク循環を制御するためのインク循環制御部210を有している。このインク循環制御部210は、図3に示すように、圧力制御部220と、状態判断部230と、監視部240と、駆動判断部250と、を有している。   As shown in FIG. 1, the control unit 200 has at least an ink circulation control unit 210 for controlling ink circulation. As illustrated in FIG. 3, the ink circulation control unit 210 includes a pressure control unit 220, a state determination unit 230, a monitoring unit 240, and a drive determination unit 250.

圧力制御部220は、インク循環を開始させる際、大気開放弁46を開放し、第1のタンク31内を大気開放状態にすると共に、大気開放弁54を閉じ、圧力調整部10により第2のタンク32内の圧力を所定の負圧状態にする。これにより、インクヘッド2には、所定の負圧がかかると共に、第1のタンク31のインクが高低差によって第2のタンク32へと流れ落ちる。尚、圧力制御部220は、インク循環を停止する時に大気開放弁46を閉じると共に、大気開放弁54を開放する。これによって、インクヘッド2には、第2のタンク32内のインク液面との高低差によって所定の負圧がかかる。   When starting the ink circulation, the pressure control unit 220 opens the atmosphere release valve 46, opens the first tank 31 to the atmosphere release state, closes the atmosphere release valve 54, and causes the pressure adjustment unit 10 to perform the second operation. The pressure in the tank 32 is set to a predetermined negative pressure state. As a result, a predetermined negative pressure is applied to the ink head 2 and the ink in the first tank 31 flows down to the second tank 32 due to the height difference. The pressure control unit 220 closes the atmosphere release valve 46 and opens the atmosphere release valve 54 when the ink circulation is stopped. As a result, a predetermined negative pressure is applied to the ink head 2 due to the difference in height from the ink liquid level in the second tank 32.

監視部240は、液面検出部42及び液面検出部45がON状態かOFF状態かの検出信号を予め設定した時間間隔(又は、周期)で取り込んで監視する。詳細には、液面検出部42及び液面検出部45は、常にON状態かOFF状態かの検出信号を出力し続けている。そして、監視部240は、上記検出信号を予め設定した時間間隔(又は、周期)で取り込み、第1のタンク31及び第2のタンク32のインク液面の状態を監視している。なお、ON状態とは、インクの液面が所望の位置に達している状態をいい、OFF状態とは、インクの液面が所望の位置に達していない状態をいう。   The monitoring unit 240 captures and monitors a detection signal indicating whether the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 are in an ON state or an OFF state at a preset time interval (or cycle). Specifically, the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 always output detection signals indicating whether they are in an ON state or an OFF state. Then, the monitoring unit 240 captures the detection signal at a preset time interval (or cycle) and monitors the ink liquid surface states of the first tank 31 and the second tank 32. The ON state refers to a state where the ink level has reached a desired position, and the OFF state refers to a state where the ink level has not reached the desired position.

この状態判断部230は、インク循環を開始させる際、記録命令の有無によって、監視部240が液面検出部42及び液面検出部45をどの程度の頻度で監視を行うべきかを設定する。詳細には、状態判断部230は、印字を行いながらインクを循環させる第1のモードかインクの温度調整やフィルタによる異物除去等を行うために印字を行わずにインクを循環させる第2のモードかを判断する。そして、状態判断部230は、監視部240に対して、モードに応じて監視部240が液面検出部42及び液面検出部45の検出信号を監視する時間間隔(又は、周期)を設定する。つまり、状態判断部230は、第1のモードの場合、監視部240が第1の時間間隔(又は、第1の周期)で液面検出部42及び液面検出部45を監視するように設定し、第2のモードの場合、監視部240が上記第1の時間間隔とは異なる第2の時間間隔(又は、第2の周期)で液面検出部42及び液面検出部45を監視するように設定する。なお、第1の時間間隔と第2の時間間隔は、不図示の記憶部に記憶されている。   When starting the ink circulation, the state determination unit 230 sets how often the monitoring unit 240 should monitor the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 according to the presence or absence of a recording command. Specifically, the state determination unit 230 performs the first mode in which the ink is circulated while performing printing, or the second mode in which the ink is circulated without performing printing in order to perform temperature adjustment of the ink, removal of foreign matter by a filter, or the like. Determine whether. Then, the state determination unit 230 sets a time interval (or period) at which the monitoring unit 240 monitors the detection signals of the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 in accordance with the mode. . That is, in the first mode, the state determination unit 230 is set so that the monitoring unit 240 monitors the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 at the first time interval (or the first cycle). In the second mode, the monitoring unit 240 monitors the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 at a second time interval (or second period) different from the first time interval. Set as follows. The first time interval and the second time interval are stored in a storage unit (not shown).

駆動判断部250は、監視部240の液面検知に応じてポンプ33及び補給弁63を駆動すべきかどうかの判断を行う。詳細には、駆動判断部250は、監視部240によって液面検出部42及び液面検出部45のいずれか一方、又は両方がON状態であると検出した時にポンプ33を停止し、液面検出部42及び液面検出部45の両方がOFF状態であると検出した時にポンプ33を駆動する、又は、監視部240によって液面検出部42及び液面検出部45のいずれか一方、又は両方がOFF状態であると検出した時にポンプ33を駆動し、液面検出部42及び液面検出部45の両方がON状態であると検出した時にポンプ33を停止する。   The drive determination unit 250 determines whether the pump 33 and the replenishment valve 63 should be driven according to the liquid level detection of the monitoring unit 240. Specifically, the drive determination unit 250 stops the pump 33 when the monitoring unit 240 detects that one or both of the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 are in the ON state, and detects the liquid level. The pump 33 is driven when it is detected that both the unit 42 and the liquid level detection unit 45 are in the OFF state, or either one or both of the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 are monitored by the monitoring unit 240. The pump 33 is driven when it is detected that it is in the OFF state, and the pump 33 is stopped when it is detected that both the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 are in the ON state.

また、駆動判断部250は、監視部240によって液面検出部42及び液面検出部45のいずれか一方、又は両方がON状態であると検出した時に補給弁63を閉鎖し、液面検出部42及び液面検出部45の両方がOFF状態であると検出した時に補給弁63を開放する、又は、監視部240によって液面検出部42及び液面検出部45のいずれか一方、又は両方がOFF状態であると検出した時に補給弁63を開放し、液面検出部42及び液面検出部45の両方がON状態であると検出した時に補給弁63を閉鎖する。   Further, the drive determination unit 250 closes the replenishing valve 63 when the monitoring unit 240 detects that one or both of the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 are ON, and the liquid level detection unit 250 The replenishing valve 63 is opened when it is detected that both of the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 are in the OFF state, or either one or both of the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 are detected by the monitoring unit 240. When it is detected that the liquid is in the OFF state, the replenishing valve 63 is opened, and when it is detected that both the liquid level detecting unit 42 and the liquid level detecting unit 45 are in the ON state, the replenishing valve 63 is closed.

次に、本実施形態におけるインクの循環動作、及びインク補給動作に関わるポンプ33と補給弁63の動作の詳細について、図4を用いて説明する。
図4は、本実施形態におけるインク循環に関わる状態遷移図を示している。この状態遷移図は、上述したインク循環動作中に、第1のタンク31及び第2のタンク32の両液面検出部42及び45で検知される条件(ON又は、OFF)別に制御されるポンプ33の動作、及び補給弁63の動作を示している。
Next, details of the operation of the pump 33 and the replenishment valve 63 related to the ink circulation operation and the ink replenishment operation in the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 4 is a state transition diagram related to ink circulation in the present embodiment. This state transition diagram is a pump controlled according to conditions (ON or OFF) detected by the liquid level detection units 42 and 45 of the first tank 31 and the second tank 32 during the ink circulation operation described above. 33 shows the operation of the supply valve 63.

そして、図4に示す状態遷移図の液面検出部42がONとは、第1のタンク31内のインク液面が所望の位置に達している(所望量のインクが貯留されている)状態、つまりインク液面61以上の状態を示している。一方、液面検出部42がOFFとは、第1のタンク31内のインク液面が所望の位置に達してない(所望量のインクが貯留されていない)状態、つまりインク液面61未満の状態を示している。   The ON state of the liquid level detection unit 42 in the state transition diagram shown in FIG. 4 means that the ink level in the first tank 31 has reached a desired position (a desired amount of ink is stored). That is, the ink liquid level 61 or more is shown. On the other hand, the liquid level detection unit 42 being OFF means that the ink level in the first tank 31 has not reached the desired position (the desired amount of ink is not stored), that is, less than the ink level 61. Indicates the state.

また、図4に示す状態遷移図の液面検出部45がONとは、第2のタンク32内のインク液面が所望の位置に達している(所望量のインクが貯留されている)状態、つまりインク液面62以上の状態を示している。一方、液面検出部45がOFFとは、第2のタンク32内のインク液面が所望の位置に達してない(所望量のインクが貯留されていない)状態、つまりインク液面62未満の状態を示している。   Also, the liquid level detection unit 45 in the state transition diagram shown in FIG. 4 is ON, the state where the ink liquid level in the second tank 32 has reached a desired position (a desired amount of ink is stored). That is, the ink liquid level 62 or higher is shown. On the other hand, when the liquid level detection unit 45 is OFF, the ink liquid level in the second tank 32 has not reached the desired position (the desired amount of ink is not stored), that is, less than the ink liquid level 62. Indicates the state.

また、ポンプ33がOFFとは、ポンプ33が停止した状態、つまり第2のタンク32から第1のタンク31にインクを送液しない状態を示している。また、ポンプ33がONとは、ポンプ33が駆動された状態、つまり第2のタンク32から第1のタンク31にインクが送液する状態を示している。   Further, the pump 33 being OFF indicates a state where the pump 33 is stopped, that is, a state where ink is not fed from the second tank 32 to the first tank 31. Further, the pump 33 being ON indicates a state in which the pump 33 is driven, that is, a state in which ink is fed from the second tank 32 to the first tank 31.

更に、補給弁63がOFFとは、補給弁63が閉じており、第1のタンク31内にインクが供給されない状態を示している。また、補給弁63がONとは、補給弁63が開いており、第1のタンク31内にインクが供給される状態を示している。   Furthermore, the supply valve 63 being OFF indicates that the supply valve 63 is closed and ink is not supplied into the first tank 31. Further, the supply valve 63 being ON indicates that the supply valve 63 is open and ink is supplied into the first tank 31.

図4に示す状態遷移図の状態遷移について更に説明する。
図4に示す状態遷移図において、監視部240が第1の液面検出部42がON状態である検出信号を検出している時は、監視部240が第2の液面検出部45がON状態である検出信号を検出している時(第1の状態66)、又はOFF状態である検出信号を検出している時(第2の状態67)に関わらず、駆動判断部250は、ポンプ33をOFF、且つ補給弁63をOFFの状態となるように制御される。
The state transition in the state transition diagram shown in FIG. 4 will be further described.
In the state transition diagram shown in FIG. 4, when the monitoring unit 240 detects a detection signal indicating that the first liquid level detection unit 42 is in the ON state, the monitoring unit 240 turns on the second liquid level detection unit 45. Regardless of whether a detection signal that is in a state is detected (first state 66) or when a detection signal that is in an OFF state is detected (second state 67), the drive determination unit 250 is 33 is controlled to be OFF and the replenishing valve 63 is OFF.

また、監視部240が第1の液面検出部42がOFF状態である検出信号を検出している時、且つ、監視部240が第2の液面検出部45がON状態である検出信号を検出している時(第3の状態68)は、駆動判断部250がポンプ33をON、且つ補給弁63をOFFの状態となるように制御される。一方、監視部240が第1の液面検出部42がOFF状態である検出信号を検出している時、且つ、監視部240が第2の液面検出部45がOFF状態である検出信号を検出している時(第4の状態69)は、駆動判断部250がポンプ33をOFF、且つ補給弁63をONの状態となるように制御される。   In addition, when the monitoring unit 240 detects the detection signal that the first liquid level detection unit 42 is in the OFF state, the monitoring unit 240 outputs the detection signal that the second liquid level detection unit 45 is in the ON state. When it is detected (third state 68), the drive determination unit 250 is controlled so that the pump 33 is turned on and the replenishing valve 63 is turned off. On the other hand, when the monitoring unit 240 detects the detection signal that the first liquid level detection unit 42 is in the OFF state, the monitoring unit 240 outputs the detection signal that the second liquid level detection unit 45 is in the OFF state. When it is detected (fourth state 69), the drive determination unit 250 is controlled so that the pump 33 is turned off and the refill valve 63 is turned on.

次に、状態判断部230、監視部240、駆動判断部250の動作について図5に示すタイミングチャートを用いて詳細に説明する。以下、記録命令(又は、印字命令)がある場合を<記録時又は、インク吐出時>とし、記録命令が無い場合を<非記録時又は、非インク吐出時>とする。なお、図5では、第1の液面検出部42の検出信号、第1の液面検出部42の検出信号を監視する時間間隔、ポンプ33の駆動状態(駆動、又は停止)のみを示し、第2の液面検出部45の検出信号、補給弁63の駆動状態(開放、又は閉鎖)については省略している。また、初期状態として第1の液面検出部42及び第2の液面検出部45がON状態からインク循環がスタートするもとする。   Next, the operations of the state determination unit 230, the monitoring unit 240, and the drive determination unit 250 will be described in detail with reference to the timing chart shown in FIG. Hereinafter, a case where there is a recording command (or a printing command) is referred to as <when recording or ink is ejected>, and a case where there is no recording command is referred to as <when not recording or when ink is ejected>. FIG. 5 shows only the detection signal of the first liquid level detection unit 42, the time interval for monitoring the detection signal of the first liquid level detection unit 42, and the drive state (drive or stop) of the pump 33. The detection signal of the second liquid level detection unit 45 and the driving state (open or closed) of the supply valve 63 are omitted. In addition, it is assumed that the ink circulation starts when the first liquid level detection unit 42 and the second liquid level detection unit 45 are in the ON state as an initial state.

状態判断部230によって印字を行いながらインクを循環させる第1のモードと判断された場合、第1の液面検出部42の検出信号、第1の液面検出部42の検出信号を監視する時間間隔、及びポンプ33の駆動状態のそれぞれは、図5a、図5c、図5eに示すようになる。一方、状態判断部230によってインクの温度調整やフィルタによる異物除去等を行うために印字を行わずにインクを循環させる第2のモードと判断された場合、第1の液面検出部42の検出信号、第1の液面検出部42の検出信号を監視する時間間隔、及びポンプ33の駆動状態のそれぞれは、図5b、図5d、図5fに示すようになる。   When it is determined by the state determination unit 230 that the first mode is to circulate ink while printing, the time for monitoring the detection signal of the first liquid level detection unit 42 and the detection signal of the first liquid level detection unit 42 The interval and the driving state of the pump 33 are as shown in FIGS. 5a, 5c, and 5e, respectively. On the other hand, when it is determined by the state determination unit 230 that the second mode is to circulate ink without performing printing in order to adjust the ink temperature, remove foreign matter using a filter, etc., the detection by the first liquid level detection unit 42 The signal, the time interval for monitoring the detection signal of the first liquid level detection unit 42, and the driving state of the pump 33 are as shown in FIGS. 5b, 5d, and 5f, respectively.

まず、状態判断部230によって第1のモードと判断された時について説明する。
第1のモード時は、インクを循環しながらインクヘッド2からインクを吐出させるが、液面61と液面62が安定していなければ、インクヘッド2にかかる圧力が安定せず、吐出ムラが生じてしまう。換言すれば、第1のタンク31のインク液面及び第2のタンク32のインク液面の変動量が大きいと、インクヘッド2にかかる圧力が変化し、高画質な画像を記録することができない。
First, the case where the state determination unit 230 determines the first mode will be described.
In the first mode, ink is ejected from the ink head 2 while circulating the ink. However, if the liquid level 61 and the liquid level 62 are not stable, the pressure applied to the ink head 2 is not stable and uneven ejection occurs. It will occur. In other words, if the fluctuation amount of the ink liquid level of the first tank 31 and the ink liquid level of the second tank 32 is large, the pressure applied to the ink head 2 changes, and a high-quality image cannot be recorded. .

そこで、状態判断部230は、第1のモード時は、液面61と液面62を安定させるために、図5cに示すように、監視部240が第1の液面検出部42の検出信号を第1の時間間隔で監視するように設定する。本実施形態では、この第1の時間間隔を、例えば、50msに設定している。   In view of this, in the first mode, the state determination unit 230 causes the monitoring unit 240 to detect the detection signal from the first liquid level detection unit 42 in order to stabilize the liquid level 61 and the liquid level 62, as shown in FIG. Is set to be monitored at the first time interval. In the present embodiment, this first time interval is set to 50 ms, for example.

これにより、監視部240は、頻繁に液面状態(第1の液面検出部42の検出信号)を監視し、液面61の低下を即座に検知することができる。つまり、液面61がOFF状態になると、監視部240によって即座に液面61がOFF状態である検出信号を検出し、駆動判断部250によって即座にポンプ33を駆動させることができる(状態100)。   Accordingly, the monitoring unit 240 can frequently monitor the liquid level state (the detection signal of the first liquid level detection unit 42), and can immediately detect the decrease in the liquid level 61. That is, when the liquid level 61 is turned off, the monitoring unit 240 can immediately detect a detection signal indicating that the liquid level 61 is off, and the drive determination unit 250 can drive the pump 33 immediately (state 100). .

また、ポンプ33が駆動したことにより、上昇した液面61を即座に検知して、ポンプ33を停止させることができる(状態101)。このような検出と駆動を繰り返すことで、図6(a),(b)に示す状態100,101のように、液面検出部42の近傍の狭い変動範囲で液面61を安定させることができる。   Further, since the pump 33 is driven, it is possible to immediately detect the rising liquid level 61 and stop the pump 33 (state 101). By repeating such detection and driving, the liquid level 61 can be stabilized in a narrow fluctuation range in the vicinity of the liquid level detection unit 42 as in the states 100 and 101 shown in FIGS. it can.

次に、状態判断部230によって第2のモードと判断された時について説明する。
第2のモードは、インク温度調整部34によるインクの加温・冷却や、フィルタ35による異物除去を目的とした循環であり、インク吐出を行うことはない。このため、特に、正常なメニスカスを維持しなくとも、インクが垂れ落ちない状態を維持できれば、頻繁に液面状態を監視させる必要は無い。そこで、状態判断部230は、第2のモード時は、図5dに示すように、監視部240が第1の液面検出部42の検出信号を第2の時間間隔で監視するように設定する。この第2の時間間隔は、第1の時間間隔より長くなっている。本実施形態では、この第2の時間間隔を、例えば、250msに設定している。
Next, the case where the state determination unit 230 determines the second mode will be described.
The second mode is circulation for the purpose of heating / cooling ink by the ink temperature adjusting unit 34 and removing foreign matter by the filter 35, and does not discharge ink. For this reason, it is not particularly necessary to monitor the liquid surface state frequently as long as the state in which the ink does not drip can be maintained without maintaining a normal meniscus. Therefore, in the second mode, the state determination unit 230 sets the monitoring unit 240 to monitor the detection signal of the first liquid level detection unit 42 at the second time interval as shown in FIG. 5d. . This second time interval is longer than the first time interval. In the present embodiment, this second time interval is set to 250 ms, for example.

このため、第2のモード時では、図5bに示すように、第1の液面検出部42がOFF状態の検出信号を出力していても、監視部240が図5dに示すタイミングで第1の液面検出部42の検出信号を取り込みに行くため、すぐにポンプ33は駆動されず、停止したままである。換言すれば、第1のモード時では、監視部240が頻繁に液面状態を監視しているため、状態100の時点で第1の液面検出部42がOFF状態である検出信号を読み取ることができるが、第2のモード時では、監視部240が第1のモード時よりも第1の液面検出部42を監視する時間間隔が長いため、状態102の時点で第1の液面検出部42がOFF状態である検出信号を読み取り、ポンプ33が駆動される。そのため、第1のタンク31の液面61は、図6(c)に示すように、第1のモード時(図6(a))より液面が低下する。   For this reason, in the second mode, as shown in FIG. 5b, even if the first liquid level detection unit 42 outputs the detection signal in the OFF state, the monitoring unit 240 performs the first operation at the timing shown in FIG. Since the detection signal of the liquid level detector 42 is taken in, the pump 33 is not driven immediately and remains stopped. In other words, since the monitoring unit 240 frequently monitors the liquid level in the first mode, the detection signal that the first liquid level detection unit 42 is in the OFF state is read at the time of the state 100. However, in the second mode, the time interval during which the monitoring unit 240 monitors the first liquid level detection unit 42 is longer than that in the first mode. The detection signal that the unit 42 is in the OFF state is read, and the pump 33 is driven. Therefore, as shown in FIG. 6C, the liquid level of the first tank 31 is lower than that in the first mode (FIG. 6A).

また、ポンプ33が駆動したことにより液面が上昇するが、第2のモード時では、図5bに示すように、第1の液面検出部42がON状態の検出信号を出力したとしても、監視部240が図5dに示すタイミングで第1の液面検出部42の検出信号を取り込みに行くため、すぐにポンプ33は停止されず、駆動したままである。換言すれば、第1のモード時では、監視部240が頻繁に液面状態を監視しているため、状態101の時点で第1の液面検出部42がOFF状態である検出信号を読み取ることができるが、第2のモード時では、監視部240が第1のモード時よりも第1の液面検出部42を監視する時間間隔が長いため、状態103の時点で第1の液面検出部42がOFF状態である検出信号を読み取り、ポンプ33が停止される。そのため、第1のタンク31の液面61は、図6(d)に示すように、第1のモード時(図6(b))より液面が上昇する。   Further, although the liquid level rises due to the driving of the pump 33, in the second mode, as shown in FIG. 5b, even if the first liquid level detection unit 42 outputs the ON state detection signal, Since the monitoring unit 240 goes to capture the detection signal of the first liquid level detection unit 42 at the timing shown in FIG. 5d, the pump 33 is not stopped immediately but remains driven. In other words, in the first mode, since the monitoring unit 240 frequently monitors the liquid level state, the detection signal that the first liquid level detection unit 42 is in the OFF state is read at the time of the state 101. However, in the second mode, since the time interval during which the monitoring unit 240 monitors the first liquid level detection unit 42 is longer than that in the first mode, the first liquid level detection is performed at the time of the state 103. The detection signal that the part 42 is in the OFF state is read, and the pump 33 is stopped. Therefore, as shown in FIG. 6D, the liquid level of the first tank 31 is higher than that in the first mode (FIG. 6B).

このように、第2のモード時では、図6(c),(d)の状態102,状態103に示すように、液面の高さが大きく変動するが、ポンプ33のON/OFF回数を必要以上に多くせずにインク循環を行うことができる。   Thus, in the second mode, as shown in the states 102 and 103 of FIGS. 6C and 6D, the height of the liquid level greatly fluctuates, but the number of ON / OFF times of the pump 33 is set. Ink circulation can be performed without increasing more than necessary.

以上説明したように、本実施形態によれば、印字を行いながらインクを循環させるモードと印字を行わずにインクを循環させるモードとで、液面検出部の検出信号を取り込む時間間隔を変えることにより、タンク内の液面変動量を異ならせる。これによって、総計的なポンプの駆動・停止の回数を減少させることができ、ポンプ駆動の寿命を延命させることができると共に、効率的にインクを循環させることができる。   As described above, according to the present embodiment, the time interval for capturing the detection signal of the liquid level detection unit is changed between the mode in which ink is circulated while printing and the mode in which ink is circulated without printing. Thus, the liquid level fluctuation amount in the tank is varied. As a result, the total number of times the pump is driven and stopped can be reduced, the life of the pump drive can be extended, and ink can be circulated efficiently.

<第2に実施形態>
次に、第2の実施形態について説明する。
図7において、本実施形態は、前述した第1の実施形態の構成(図1)のインク循環制御部210に遅延部260を更に設けることにより、ポンプの駆動・停止を遅延させる例である。本実施形態における遅延部以外の構成は、前述した第1の実施形態の構成(図1)と同等であり、同じ構成部位には同じ参照符号を付して、その説明は省略する。
<Second Embodiment>
Next, a second embodiment will be described.
In FIG. 7, the present embodiment is an example of delaying the pump drive / stop by further providing a delay unit 260 in the ink circulation control unit 210 of the configuration of the first embodiment described above (FIG. 1). The configuration other than the delay unit in the present embodiment is the same as the configuration of the first embodiment (FIG. 1) described above, and the same components are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted.

前述した第1の実施形態では、第1のモード時と第2のモード時とで、監視部240が液面検出部の検出信号を取り込む時間間隔を切り替え、ポンプの駆動・停止の回数を減少させている。これに対して、本実施形態では、第1のモード時と第2のモード時とで、監視部240が液面検出部の検出信号を取り込む時間間隔は同じにするが、第2のモード時では、監視部240が検出信号を取り込んだ後、予め設定した時間を遅延した後、ポンプ33の駆動、又は停止を行う。   In the first embodiment described above, the time interval for the monitoring unit 240 to capture the detection signal of the liquid level detection unit is switched between the first mode and the second mode, thereby reducing the number of times the pump is driven / stopped. I am letting. On the other hand, in this embodiment, the time interval for the monitoring unit 240 to capture the detection signal of the liquid level detection unit is the same in the first mode and the second mode, but in the second mode. Then, after the monitoring unit 240 captures the detection signal, the pump 33 is driven or stopped after a preset time is delayed.

通常、インク温度調整部34によるインクの加温・冷却や、フィルタ35による異物除去を目的としたインク循環においては、特にインク吐出は行わないため、頻繁に液面状態を監視させる必要は無い。   Normally, in the ink circulation for the purpose of heating / cooling the ink by the ink temperature adjusting unit 34 and removing the foreign matter by the filter 35, the ink level is not particularly discharged, so that it is not necessary to monitor the liquid level frequently.

そこで本実施形態では、状態判断部230によって第2のモードと判断された場合、監視部240の出力信号(液面検出部42及び液面検出部45がON/OFF状態を示唆する信号)を遅延部260に入力する。遅延部260は、予め設定した時間T(ms)を経過した後、駆動判断部250に監視部240の検出信号を出力する。駆動判断部250は、入力された監視部240の検出信号が示唆する液面状態に応じてポンプ33を駆動すべきか否か又は駆動を停止するか否か判断を行う。   Therefore, in this embodiment, when the state determination unit 230 determines that the mode is the second mode, an output signal from the monitoring unit 240 (a signal indicating that the liquid level detection unit 42 and the liquid level detection unit 45 indicate the ON / OFF state) is used. Input to the delay unit 260. The delay unit 260 outputs the detection signal of the monitoring unit 240 to the drive determination unit 250 after elapse of a preset time T (ms). The drive determination unit 250 determines whether to drive the pump 33 or to stop driving according to the liquid level state indicated by the input detection signal of the monitoring unit 240.

図8及び図10に示すタイミングチャートと、図9(a),(b)及び図11(a),(b)に示す液面状態を参照して、ポンプ33の駆動について説明する。図8は、監視部240がOFF状態である検出信号を取り込んでから、所定の時間だけ遅延させてからポンプ33の駆動を開始する例であり、図10は、監視部240がON状態である検出信号を取り込んでから、所定の時間だけ遅延させてからポンプ33の駆動を停止させる例である。   The driving of the pump 33 will be described with reference to the timing charts shown in FIGS. 8 and 10 and the liquid level states shown in FIGS. 9A and 9B and FIGS. 11A and 11B. FIG. 8 shows an example in which driving of the pump 33 is started after delaying a predetermined time after the monitoring unit 240 takes in the detection signal in the OFF state. FIG. 10 shows the monitoring unit 240 in the ON state. This is an example in which the drive of the pump 33 is stopped after delaying a predetermined time after taking in the detection signal.

まず、図8及び図9について説明する。
状態判断部230が第1のモードと判断した場合は、前述した第1の実施形態と同様である。つまり、監視部240は、図8cに示すように、第1の液面検出部42の検出信号を、例えば、50msの時間間隔で取り込んでおり、図8a及び図8dに示すように第1の液面検出部42がOFF状態である検出信号を監視部240が検出すると、監視部240は、遅延部260を遅延無く通過させる又は、直接的に駆動判断部250に入力(通知)する。これにより、駆動判断部250は、即座にポンプ33を駆動させる。また、図8a及び図8dに示すように第1の液面検出部42がON状態である検出信号を監視部240が検出すると、監視部240は、遅延部260を遅延無く通過させる又は、直接的に駆動判断部250に入力(通知)する。これにより、駆動判断部250は、即座にポンプ33を停止させる。これにより、液面を安定させることができる。
First, FIG. 8 and FIG. 9 will be described.
When the state determination unit 230 determines that the mode is the first mode, it is the same as in the first embodiment described above. That is, as shown in FIG. 8 c, the monitoring unit 240 takes in the detection signal of the first liquid level detection unit 42 at a time interval of 50 ms, for example, and the first liquid level detection unit 42 as shown in FIGS. 8 a and 8 d. When the monitoring unit 240 detects a detection signal indicating that the liquid level detection unit 42 is in the OFF state, the monitoring unit 240 passes the delay unit 260 without delay or directly inputs (notifies) the drive determination unit 250. Thereby, the drive determination part 250 drives the pump 33 immediately. 8A and 8D, when the monitoring unit 240 detects a detection signal indicating that the first liquid level detection unit 42 is ON, the monitoring unit 240 passes the delay unit 260 without delay or directly. To the drive determination unit 250. Thereby, the drive determination unit 250 immediately stops the pump 33. Thereby, the liquid level can be stabilized.

一方、状態判断部230が第2のモードと判断した場合、本実施形態では、前述した第1の実施形態と異なり、図8cに示すように、監視部240が第1の液面検出部42の検出信号を50msの時間間隔で取り込んでいる。つまり、本実施形態では、第1のモード時でも第2のモード時でも監視部240が第1の液面検出部42の検出信号を取り込む時間間隔は同じとなる。そして、第2のモード時は、図8b及び図8eに示すように第1の液面検出部42がOFF状態である検出信号を監視部240が検出すると、遅延部260によって予め設定された遅延時間Tmsを遅延させた後、駆動判断部250がポンプ33を駆動させる(状態104)。そのため、状態104の時のタンク内の液面は、図9(a)に示すようになる。また、図8b及び図8eに示すように第1の液面検出部42がON状態である検出信号を監視部240が検出すると、監視部240は、遅延部260を遅延無く通過させる又は、直接的に駆動判断部250に入力(通知)する。これにより、駆動判断部250は、即座にポンプ33を停止させる(状態105)。そのため、状態105の時のタンク内の液面は、図9(b)に示すようになる。   On the other hand, when the state determination unit 230 determines the second mode, in the present embodiment, unlike the first embodiment described above, as shown in FIG. Are detected at a time interval of 50 ms. That is, in this embodiment, the time interval at which the monitoring unit 240 takes in the detection signal of the first liquid level detection unit 42 is the same in both the first mode and the second mode. In the second mode, when the monitoring unit 240 detects a detection signal indicating that the first liquid level detection unit 42 is in the OFF state as shown in FIGS. 8b and 8e, a delay set in advance by the delay unit 260 is set. After delaying the time Tms, the drive determination unit 250 drives the pump 33 (state 104). Therefore, the liquid level in the tank in the state 104 is as shown in FIG. 8B and 8E, when the monitoring unit 240 detects a detection signal indicating that the first liquid level detection unit 42 is in the ON state, the monitoring unit 240 passes the delay unit 260 without delay or directly. To the drive determination unit 250. Thereby, the drive determination part 250 stops the pump 33 immediately (state 105). Therefore, the liquid level in the tank in the state 105 is as shown in FIG.

尚、遅延時間Tmsの設定は、循環する時間当たりのインク量とタンクの容量により決定される。少なくとも最大量のインクが第1のタンク31及び第2のタンク32から流出した場合でも、共に、設定時間内でタンク内のインクが枯渇しないように設定されている。
このように、監視部240が第1の液面検出部42がOFF状態である検出信号を検出した後、遅延部260によって予め設定された遅延時間Tmsを遅延させてから駆動判断部250がポンプ33を駆動させることで、タンク内の液面は、図9(a),(b)に示すように変動する。これによって、前述した第1の実施形態と同様な効果を得ることができる。
The setting of the delay time Tms is determined by the ink amount per circulating time and the tank capacity. Even when at least the maximum amount of ink flows out from the first tank 31 and the second tank 32, both are set so that the ink in the tank does not run out within the set time.
As described above, after the monitoring unit 240 detects the detection signal indicating that the first liquid level detection unit 42 is in the OFF state, the delay determination unit 260 delays the delay time Tms set in advance by the delay unit 260 and then the drive determination unit 250 performs the pumping. By driving 33, the liquid level in the tank fluctuates as shown in FIGS. 9 (a) and 9 (b). As a result, the same effect as that of the first embodiment described above can be obtained.

次に、図10及び図11について説明する。
状態判断部230が第1のモードと判断した場合は、前述した第1の実施形態と同様である。つまり、監視部240は、図10cに示すように、第1の液面検出部42の検出信号を、例えば、50msの時間間隔で取り込んでおり、図10a及び図10dに示すように第1の液面検出部42がOFF状態である検出信号を監視部240が検出すると、監視部240は、遅延部260を遅延無く通過させる又は、直接的に駆動判断部250に入力(通知)する。これにより、駆動判断部250は、即座にポンプ33を駆動させる。また、図10a及び図10dに示すように第1の液面検出部42がON状態である検出信号を監視部240が検出すると、監視部240は、遅延部260を遅延無く通過させる又は、直接的に駆動判断部250に入力(通知)する。これにより、駆動判断部250は、即座にポンプ33を停止させる。これにより、液面を安定させることができる。
Next, FIGS. 10 and 11 will be described.
When the state determination unit 230 determines that the mode is the first mode, it is the same as in the first embodiment described above. That is, as shown in FIG. 10 c, the monitoring unit 240 takes in the detection signal of the first liquid level detection unit 42 at a time interval of 50 ms, for example, and the first liquid level detection unit 42 as shown in FIGS. When the monitoring unit 240 detects a detection signal indicating that the liquid level detection unit 42 is in the OFF state, the monitoring unit 240 passes the delay unit 260 without delay or directly inputs (notifies) the drive determination unit 250. Thereby, the drive determination part 250 drives the pump 33 immediately. 10A and 10D, when the monitoring unit 240 detects a detection signal in which the first liquid level detection unit 42 is in the ON state, the monitoring unit 240 passes the delay unit 260 without delay or directly. To the drive determination unit 250. Thereby, the drive determination unit 250 immediately stops the pump 33. Thereby, the liquid level can be stabilized.

一方、状態判断部230が第2のモードと判断した場合、本実施形態では、前述した第1の実施形態と異なり、図10cに示すように、監視部240が第1の液面検出部42の検出信号を50msの時間間隔で取り込んでいる。つまり、本実施形態では、第1のモード時でも第2のモード時でも監視部240が第1の液面検出部42の検出信号を取り込む時間間隔は同じとなる。   On the other hand, when the state determination unit 230 determines the second mode, in the present embodiment, unlike the first embodiment described above, as shown in FIG. Are detected at a time interval of 50 ms. That is, in this embodiment, the time interval at which the monitoring unit 240 takes in the detection signal of the first liquid level detection unit 42 is the same in both the first mode and the second mode.

そして、第2のモード時は、図8b及び図8eに示すように第1の液面検出部42がOFF状態である検出信号を監視部240が検出すると、監視部240は、遅延部260を遅延無く通過させる又は、直接的に駆動判断部250に入力(通知)する。これにより、駆動判断部250は、即座にポンプ33を駆動させる(状態106)。そのため、状態106の時のタンク内の液面は、図11(a)に示すようになる。   In the second mode, when the monitoring unit 240 detects a detection signal indicating that the first liquid level detection unit 42 is in the OFF state as shown in FIGS. Pass without delay or input (notify) directly to the drive determination unit 250. Thereby, the drive determination unit 250 immediately drives the pump 33 (state 106). Therefore, the liquid level in the tank in the state 106 is as shown in FIG.

また、図10b及び図10eに示すように第1の液面検出部42がON状態である検出信号を監視部240が検出すると、遅延部260によって予め設定された遅延時間Tmsを遅延させた後、駆動判断部250がポンプ33を停止させる(状態107)。そのため、状態107の時のタンク内の液面は、図10(b)に示すようになる。   10B and 10E, when the monitoring unit 240 detects a detection signal in which the first liquid level detection unit 42 is in the ON state, the delay unit 260 delays a preset delay time Tms. Then, the drive determination unit 250 stops the pump 33 (state 107). Therefore, the liquid level in the tank in the state 107 is as shown in FIG.

尚、ポンプ停止に際する遅延時間Tmsの設定は、循環する時間当たりのインク量とタンクの容量により決定される。少なくとも最大量のインクが第1のタンク31及び第2のタンク32に流れ込んだ場合でも、設定時間内でオーバーフローしないように設定されている。   The setting of the delay time Tms for stopping the pump is determined by the amount of ink per circulating time and the capacity of the tank. Even when at least the maximum amount of ink flows into the first tank 31 and the second tank 32, it is set so as not to overflow within the set time.

このように、監視部240が第1の液面検出部42がON状態である検出信号を検出した後、遅延部260によって予め設定された遅延時間Tmsを遅延させてから駆動判断部250がポンプ33を停止させることで、タンク内の液面は、図11(a),(b)に示すように変動する。これによって、前述した第1の実施形態と同様な効果を得ることができる。なお、図8と図10とを組み合わせて実施してもよい。   As described above, after the monitoring unit 240 detects the detection signal indicating that the first liquid level detection unit 42 is in the ON state, the delay determination unit 260 delays the delay time Tms set in advance by the delay unit 260 and then the drive determination unit 250 performs the pumping. By stopping 33, the liquid level in the tank fluctuates as shown in FIGS. 11 (a) and 11 (b). As a result, the same effect as that of the first embodiment described above can be obtained. In addition, you may implement combining FIG. 8 and FIG.

以上のことから本実施形態でも、印字を行いながらインクを循環させるモードと印字を行わずにインクを循環させるモードとで、ポンプの駆動開始と駆動停止の少なくとも一方を遅延させることによりタンク内の液面変動量を異ならせる。これによって、総計的なポンプの駆動・停止の回数を減少させることができ、ポンプ駆動の寿命を延命させることができると共に、効率的にインクを循環させることができる。   From the above, also in this embodiment, in the mode in which the ink is circulated while performing printing and the mode in which the ink is circulated without performing printing, at least one of the driving start and the driving stop of the pump is delayed. Change the liquid level fluctuation amount. As a result, the total number of times the pump is driven and stopped can be reduced, the life of the pump drive can be extended, and ink can be circulated efficiently.

1…インクジェットプリンタ、2…インクヘッド、3…画像記録部、4…インク循環経路(インク循環部)、5…インクカートリッジ、6…インク補充部、7…廃液部、8…第1のタンク共通気室、9…第2のタンク共通気室、10…圧力調整部、11…インク分配器、12…インク回収器、13…ジョイント部、14…カートリッジ装着判断部、15…インクカートリッジトレイ、21…廃液タンクトレイ、22…廃液タンク、23…廃インク量検知部、24…廃液タンク装着検知部、31…第1のタンク、31a…インク入口ポート、31b…インク出口ポート、31c…大気ポート、31d…補給ポート、32…第2のタンク、32b…インク出口ポート、33…ポンプ、34…インク温度調整部、35…フィルタ、40…第1の経路、41…第2の経路、42,45…液面検出部、42a,45a…フロート部材、42b,45b…液面位置センサ、42c,45c…磁石、42d,45d…支持軸、44…オーバーフロータンク、46…大気開放弁、54…大気開放弁、60…ノズルプレート面、62…インク液面、63…補給弁、64…一方向弁、200…制御部、210…インク循環制御部、220…圧力制御部、230…状態判断部、240…監視部、250…駆動判断部、300…第1の大気開放部、301…第2の大気開放部、303…大気経路。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Inkjet printer, 2 ... Ink head, 3 ... Image recording part, 4 ... Ink circulation path (ink circulation part), 5 ... Ink cartridge, 6 ... Ink replenishment part, 7 ... Waste liquid part, 8 ... Common to 1st tank Air chamber, 9 ... Second tank common air chamber, 10 ... Pressure adjusting unit, 11 ... Ink distributor, 12 ... Ink collector, 13 ... Joint unit, 14 ... Cartridge mounting judgment unit, 15 ... Ink cartridge tray, 21 ... Waste liquid tank tray, 22 ... Waste liquid tank, 23 ... Waste ink amount detection part, 24 ... Waste liquid tank mounting detection part, 31 ... First tank, 31a ... Ink inlet port, 31b ... Ink outlet port, 31c ... Atmospheric port, 31d: Replenishment port, 32 ... Second tank, 32b ... Ink outlet port, 33 ... Pump, 34 ... Ink temperature adjustment unit, 35 ... Filter, 40 ... First path 41 ... 2nd path | route, 42, 45 ... liquid level detection part, 42a, 45a ... float member, 42b, 45b ... liquid level position sensor, 42c, 45c ... magnet, 42d, 45d ... support shaft, 44 ... overflow tank, 46 ... Air release valve, 54 ... Air release valve, 60 ... Nozzle plate surface, 62 ... Ink liquid level, 63 ... Replenishment valve, 64 ... One-way valve, 200 ... Control unit, 210 ... Ink circulation control unit, 220 ... Pressure Control unit 230... State determination unit 240 240 Monitoring unit 250 Drive determination unit 300 First air release unit 301 Second air release unit 303 Air path

Claims (5)

記録媒体にインクを吐出して画像を記録するインクヘッドと、
前記インクヘッドにインクを供給する第1のタンクと、
前記インクヘッドから吐出されず排出されたインクを回収する第2のタンクと、
前記第2のタンクに貯留されたインクを揚送して前記第1のタンクに復帰させるポンプと、
前記第1のタンク内で予め定められた高さに対するインク液面の高さを検出する第1の液面検出部と、
前記第2のタンク内で予め定められた高さに対するインク液面の高さを検出する第2の液面検出部と、
前記第1のタンクから前記インクヘッドを経て、前記第2のタンクへのインク流路となる第1のインク経路及び、前記第2のタンクから前記ポンプを経て、前記第1のタンクへのインク流路となる第2のインク経路からなるインク循環経路と、
画像記録動作を含むインク吐出時に前記インク循環経路でインクを循環する第1のモードと、非インク吐出時に前記インク循環経路でインクを循環させる第2のモードを有し、前記第2のモード時における前記第1の液面検出部及び前記第2の液面検出部からの各検出信号の取り込む時間間隔を前記第1のモード時における検出信号の取り込み時間間隔よりも長く設定し、取り込み時間間隔で得られた検出信号に基づき、前記ポンプの駆動・停止を制御するインク循環制御部と、
を具備することを特徴とするインクジェットプリンタ。
An ink head for recording an image by ejecting ink onto a recording medium;
A first tank for supplying ink to the ink head;
A second tank for collecting ink discharged without being ejected from the ink head;
A pump that pumps the ink stored in the second tank and returns the ink to the first tank;
A first liquid level detector for detecting the height of the ink liquid level with respect to a predetermined height in the first tank;
A second liquid level detecting unit for detecting the height of the ink liquid level with respect to a predetermined height in the second tank;
Ink from the first tank to the first tank via the ink head and serving as an ink flow path to the second tank, and from the second tank to the first tank via the pump An ink circulation path comprising a second ink path serving as a flow path;
A first mode in which ink is circulated through the ink circulation path when ink is ejected including an image recording operation; and a second mode in which ink is circulated through the ink circulation path during non-ink ejection. The time interval for capturing each detection signal from the first liquid level detection unit and the second liquid level detection unit is set to be longer than the detection signal capture time interval in the first mode, and the capture time interval is set. An ink circulation control unit for controlling the driving / stopping of the pump based on the detection signal obtained by
An ink jet printer comprising:
記録媒体にインクを吐出して画像を記録するインクヘッドと、
前記インクヘッドにインクを供給する第1のタンクと、
前記インクヘッドから吐出されず排出されたインクを回収する第2のタンクと、
前記第2のタンクに貯留されたインクを揚送して前記第1のタンクに復帰させるポンプと、
前記第1のタンク内で予め定められた高さに対するインク液面の高さを検出する第1の液面検出部と、
前記第2のタンク内で予め定められた高さに対するインク液面の高さを検出する第2の液面検出部と、
前記第1のタンクから前記インクヘッドを経て、前記第2のタンクへのインク流路となる第1のインク経路及び、前記第2のタンクから前記ポンプを経て、前記第1のタンクへのインク流路となる第2のインク経路からなるインク循環経路と、
入力された信号に対して予め定められた遅延時間を遅延させて、前記信号を出力する遅延部と、
画像記録動作を含むインク吐出時に前記インク循環経路でインクを循環する第1のモードと、非インク吐出時に前記インク循環経路でインクを循環させる第2のモードを有し、前記第2のモード時には、前記第1の液面検出部及び前記第2の液面検出部による各検出信号を前記遅延部を経由させて、前記ポンプの駆動開始及び駆動停止を遅延させる制御を行うインク循環制御部と、
を具備することを特徴とするインクジェットプリンタ。
An ink head for recording an image by ejecting ink onto a recording medium;
A first tank for supplying ink to the ink head;
A second tank for collecting ink discharged without being ejected from the ink head;
A pump that pumps the ink stored in the second tank and returns the ink to the first tank;
A first liquid level detector for detecting the height of the ink liquid level with respect to a predetermined height in the first tank;
A second liquid level detecting unit for detecting the height of the ink liquid level with respect to a predetermined height in the second tank;
Ink from the first tank to the first tank via the ink head and serving as an ink flow path to the second tank, and from the second tank to the first tank via the pump An ink circulation path comprising a second ink path serving as a flow path;
A delay unit that delays a predetermined delay time with respect to the input signal and outputs the signal;
A first mode in which ink is circulated through the ink circulation path during ink discharge including image recording operation; and a second mode in which ink is circulated through the ink circulation path during non-ink ejection. An ink circulation control unit that performs control for delaying the start and stop of driving of the pump via the delay unit through each detection signal from the first liquid level detection unit and the second liquid level detection unit; ,
An ink jet printer comprising:
前記インクジェットプリンタは、更に、
前記インク循環経路内にインク補充経路を通じてインクを補充するインク補充部と、
前記インク補充経路上に設けられ、開閉によりインクの補充又は補充停止を行う補給弁と、を備え、
前記制御部は、
前記第1の液面検出部と前記第2の液面検出部による検出結果が、共に、前記インク液面の高さが前記予め定められた高さよりも低い場合に、前記補給弁を開き、インク補充を行い、
前記第1の液面検出部による検出結果が前記インク液面の高さが前記予め定められた高さよりも低く、且つ前記第2の液面検出部による検出結果が前記インク液面の高さが前記予め定められた高さよりも高い場合に、前記ポンプを駆動することを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェットプリンタ。
The inkjet printer further includes:
An ink replenishing section for replenishing ink through an ink replenishment path in the ink circulation path;
A replenishing valve that is provided on the ink replenishing path and replenishes or stops replenishing ink by opening and closing;
The controller is
When the detection results of the first liquid level detection unit and the second liquid level detection unit are both lower than the predetermined height, the replenishment valve is opened, Refill ink,
The detection result by the first liquid level detection unit indicates that the height of the ink liquid level is lower than the predetermined height, and the detection result by the second liquid level detection unit indicates the height of the ink liquid level. 3. The ink jet printer according to claim 1, wherein the pump is driven when the height is higher than the predetermined height. 4.
インクを循環させるインク循環経路上に、インク供給を行う第1のタンクと、供給されたインクを吐出するインクヘッドと、前記インクヘッドから回収されたインクを貯留する第2のタンクと、前記第2のタンクに貯留されたインクを前記第1のタンクに揚送して帰還させるポンプとを配置するインクジェットプリンタの駆動方法であって、
画像記録動作を含むインク吐出時に前記インク循環経路でインクを循環する第1のモードと、非インク吐出時に前記インク循環経路でインクを循環させる第2のモードを有し、前記第2のモード時における前記第1のタンク及び前記第2のタンクに貯留されるインクの液面の高さを検出する時間間隔を、前記第1のモード時における前記インクの液面の高さを検出する時間間隔よりも長く設定し、異なる時間間隔で得られた検出信号に基づき、前記ポンプの駆動・停止を制御することを特徴とするインクジェットプリンタのインク循環方法。
A first tank that supplies ink, an ink head that discharges the supplied ink, a second tank that stores ink collected from the ink head, and a first tank that supplies ink on an ink circulation path that circulates ink. A method for driving an ink jet printer, wherein a pump for pumping and returning ink stored in the tank of the second tank to the first tank is disposed,
A first mode in which ink is circulated through the ink circulation path when ink is ejected including an image recording operation; and a second mode in which ink is circulated through the ink circulation path during non-ink ejection. The time interval for detecting the height of the liquid level of the ink stored in the first tank and the second tank in the time interval is the time interval for detecting the height of the liquid level of the ink in the first mode. An ink circulation method for an ink jet printer, characterized in that the pump is driven and stopped based on detection signals obtained at different time intervals.
インクを循環させるインク循環経路上に、インク供給を行う第1のタンクと、供給されたインクを吐出するインクヘッドと、前記インクヘッドから回収されたインクを貯留する第2のタンクと、前記第2のタンクに貯留されたインクを前記第1のタンクに揚送して帰還させるポンプとを配置するインクジェットプリンタの駆動方法であって、
前記第1のタンク内と前記第2のタンク内における各インクの液面の高さを示す検出信号の検出時間から予め定めた時間を遅延させて、前記ポンプの駆動開始及び駆動停止を遅延させることを特徴とするインクジェットプリンタのインク循環方法。
A first tank that supplies ink, an ink head that discharges the supplied ink, a second tank that stores ink collected from the ink head, and a first tank that supplies ink on an ink circulation path that circulates ink. A method for driving an ink jet printer, wherein a pump for pumping and returning ink stored in the tank of the second tank to the first tank is disposed,
The drive start and stop of the pump are delayed by delaying a predetermined time from the detection time of the detection signal indicating the height of the liquid level of each ink in the first tank and the second tank. An ink circulation method for an ink jet printer, characterized in that:
JP2010170989A 2010-07-29 2010-07-29 Inkjet printer and ink circulation method thereof Active JP5461337B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010170989A JP5461337B2 (en) 2010-07-29 2010-07-29 Inkjet printer and ink circulation method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010170989A JP5461337B2 (en) 2010-07-29 2010-07-29 Inkjet printer and ink circulation method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012030448A JP2012030448A (en) 2012-02-16
JP5461337B2 true JP5461337B2 (en) 2014-04-02

Family

ID=45844479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010170989A Active JP5461337B2 (en) 2010-07-29 2010-07-29 Inkjet printer and ink circulation method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5461337B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012105423A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-24 Océ Printing Systems GmbH & Co. KG Arrangement and method for supplying at least one printhead with ink in an ink printing device
JP5777581B2 (en) * 2012-08-10 2015-09-09 株式会社ミヤコシ Inkjet recording device
JP6285395B2 (en) * 2015-07-13 2018-02-28 株式会社東芝 Liquid quantity measuring device, ink supply device, and ink jet device
JP6888333B2 (en) 2017-03-03 2021-06-16 セイコーエプソン株式会社 Liquid injection device
JP7037433B2 (en) * 2017-11-29 2022-03-16 株式会社ミマキエンジニアリング Inkjet recording device
JP7102806B2 (en) * 2018-03-15 2022-07-20 株式会社リコー Droplet ejection means, droplet forming device, stirring device, and dispensing device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6311344A (en) * 1986-07-03 1988-01-18 Canon Inc Recording apparatus
JP2001146031A (en) * 1999-05-20 2001-05-29 Seiko Epson Corp Liquid container
JP5222564B2 (en) * 2008-01-04 2013-06-26 理想科学工業株式会社 Ink circulation confirmation method and ink filling method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012030448A (en) 2012-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5555505B2 (en) Inkjet printer
JP5350820B2 (en) Inkjet printer and ink circulation method
JP5486191B2 (en) Inkjet printer
JP5461337B2 (en) Inkjet printer and ink circulation method thereof
JP5277506B2 (en) Inkjet recording head, ink storage device
US8534785B2 (en) Inkjet printer
JP2008023806A (en) Inkjet recording device
JP5468956B2 (en) Inkjet printer
WO2006135077A1 (en) Ink supply device in inkjet recorder
JP5276902B2 (en) Inkjet printer and ink detection method thereof
JP2010105169A (en) Ink filling method
JP2009196208A (en) Inkjet printer
US20100103208A1 (en) Ink filling method and inkjet printer
JP2012187862A (en) Inkjet printer and method of cleaning the same
JP6363446B2 (en) Inkjet printing device
JP2012140003A (en) Inkjet recording apparatus and method for maintaining the same
JP5073575B2 (en) Image recording method and image recording apparatus
JP5624812B2 (en) Image recording device
JP5376998B2 (en) Ink circulation mechanism
JP2010173241A (en) Inkjet printer
JP2009101668A (en) Ink supply control method
JP5486386B2 (en) Inkjet printer
JP6318067B2 (en) Inkjet printing device
JP2009012188A (en) Inkjet recording apparatus
JP5622430B2 (en) Inkjet printer

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20111201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130509

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131211

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5461337

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250