JP5456487B2 - 盗難防止用インクタグ - Google Patents

盗難防止用インクタグ Download PDF

Info

Publication number
JP5456487B2
JP5456487B2 JP2009550908A JP2009550908A JP5456487B2 JP 5456487 B2 JP5456487 B2 JP 5456487B2 JP 2009550908 A JP2009550908 A JP 2009550908A JP 2009550908 A JP2009550908 A JP 2009550908A JP 5456487 B2 JP5456487 B2 JP 5456487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
vial
component
sleeve member
attachment structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009550908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010519645A (ja
Inventor
グエン、タン・ティー
レイモンド、デール・ダブリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sensormatic Electronics Corp
Original Assignee
Sensormatic Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sensormatic Electronics Corp filed Critical Sensormatic Electronics Corp
Publication of JP2010519645A publication Critical patent/JP2010519645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5456487B2 publication Critical patent/JP5456487B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B73/00Devices for locking portable objects against unauthorised removal; Miscellaneous locking devices
    • E05B73/0017Anti-theft devices, e.g. tags or monitors, fixed to articles, e.g. clothes, and to be removed at the check-out of shops
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B39/00Locks giving indication of authorised or unauthorised unlocking
    • E05B39/002Locks giving indication of authorised or unauthorised unlocking by releasing a liquid, e.g. ill-smelling or dye
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/50Readily interlocking, two-part fastener requiring either destructive or tool disengagement

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、一般的に利益享受の阻止(benefit denial)を与える盗難防止装置に関し、更に詳しくは、許可なくタグを取り外そうとする場合に物品を恒久的に染色することにより、物品の盗難防止に使用される改良型盗難防止用インクタグに関する。
従来技術には、衣類から許可なくタグを取り外そうとするときに衣類の布地を染色するインクを使用する「利益享受の阻止」型の従来の盗難防止装置が多数ある。通常、インクはタグの筐体に保持されるガラスや硬質プラスチックで構成されたチューブや小瓶などの1つ以上の脆性の容器に入れられる。筐体は保護対象の衣類に、許可された者が特殊な解除装置を使用すると解除できるタイプのアタッチメント構造によって固定されている。そのようなアタッチメントは一般的に、タグの一部分に保持される鋲の形態をしており、タグの別の部分に保持される受口まで衣類の布地の層に押し通される。小瓶内に入れられている物質は、小瓶が破損してその物質を放出するように破壊要素が屈曲した場合に放出される。
公知の装置は一般に、液体染色剤や消えないインク液を含む2つの封止されたシリンダー状のガラス小瓶を組み立てたものであり、各小瓶は、鋲の垂直軸に平行してあり、かつ溝付き鋲(釘)に取り付けられかつ上部に沿ってあるかまたは小瓶を囲むブレーカプレートを必要とし、溝付き鋲または釘が小瓶の強度を上回る圧縮力を伝達する場合にインク小瓶を圧力で破損するようにしている。
公知のインク−鋲タイプの防止装置では、インクタグに対して鋲を対称的に配置するためには、通常少なくとも2つのインク小瓶を使用する必要がある。2つ以上のインク小瓶を鋲組立体に使用する場合、各小瓶を破壊するために、より広範囲の圧縮力が必要となり、かつ製品のサイズが大きくなり、製造費が高くなる。
従って、鋲を中心として対称的な単一の小瓶を使用するように構成される改良型のインクタグ設計を与えることは特に有利である。本明細書に開示されるような単一の小瓶を用いるインクタグは、従来技術のインクタグよりも小瓶を破裂させるために必要な圧縮力が少なく、かつまた必要な圧力をよりよく制御する。製品のサイズもまた有利に小さくなり、それにより製造コストも削減される。
保護対象の物品へ適用するための盗難防止インクタグ装置が第1の構成部品および第2の構成部品を含み、これらの構成部品は、ロック係合してそれらの間に物品を固定するように構成されていて、第1の構成部品内には、破壊される場合に物品に損害を与える有害物質を含む脆性の小瓶(vile)が配置される。第1の構成部品から突出するピンが、好適なアタッチメント構造を用いて小瓶に固定された第1の端部を有する。アタッチメント構造は、密接に係合した配置で小瓶の一部を取り囲む孔を提供し、かつ許可なく、取り外そうとする場合に小瓶を割って有害な物質を放出させる働きもする。ピンおよびアタッチメント構造を一体的に形成することができ、またはその代わりに、アタッチメント構造を別個の部品として形成してピンに取り付けることができる。
本発明の一実施形態による盗難防止用インクタグは、一体部品の鳩目ピンを含む。鳩目ピンは一体式リングを含み、そのリングはインク小瓶を取り囲み、取り外そうとする場合に小瓶を割る働きをする。鳩目リングを、ピンに対して対称的に、またはピンの中心軸からずらして形成することができる。鳩目リングは、閉鎖リングであっても開放リングであってもよい。別の実施形態では、ピンを、小瓶を長手方向の向きで収容するためにシリンダー状の孔を有するピン保持スリーブに取り付けることができる。
第1の構成部品内に配置された脆性の小瓶を示して、本発明による盗難防止装置の第1および第2の構成部品を分離した構成で示す断面図である。 第1の構成部品の実施形態の斜視図である。 図1Aの第1の構成部品の断面側端図である。 本発明の一実施形態による一体型のアタッチメント構造を有するピンと共に、脆性の小瓶を示す。 別の実施形態による一体型のアタッチメント構造を有するピンを示す。 許可なく、取り外そうとするときに小瓶にかかる圧力を示す。 ピンの軸からアタッチメント構造がずれている、ピンの別の実施形態を示す。 アタッチメント構造をピン保持スリーブとして形成する別の実施形態を示す。 図4の実施形態の代替的な構成を示す。 アタッチメント構造を可撓性ループとして形成するさらに別の実施形態を示す。 アタッチメント構造を、別個の部品として形成してからピンに取り付ける略環状部分として形成するさらに別の実施形態を示す。
説明を単純かつ容易にするため、本発明を、本明細書においてその種々の実施形態と併せて説明する。しかしながら、当業者は、本発明の特徴および利点を種々の構成で実施できることを認識するであろう。それゆえ、本明細書に記載する実施形態を、限定ではなく一例として提示することを理解されたい。
図1A−Cに、本発明の一実施形態によるインク鋲タイプの盗難防止装置10を示す。装置10は第1の構成部品20および第2の構成部品30を含み、これらの構成部品は、ロック式に相補的に係合して、保護対象の物品(図示せず)の一部をそれらの間に固定するように構成されている。第1の構成部品20および第2の構成部品30を、プラスチックなどの任意の好適な硬質材料から形成できる。第1の構成部品20および第2の構成部品30を、第1の構成部品から延出するピン15と、第2の構成部品30にある協働クラッチ31とを使用して一緒にロックできる。ピン15は、第1の構成部品20内に配置された第1の上端部(全体的に17と称す)と、平坦な下壁部21から外方に突出する第2の穿孔端部40とを有する。第2の構成部品30にあるクラッチ31を、ピン15を握持するように構成する。使用するとき、ピン15は保護対象の物品の一部を穿孔し、ピン15をクラッチ31に挿入することにより第1および第2の構成部品を一緒にロックする。ピン15、クラッチ31および盗難防止装置から保護物品を切り離すために、クラッチ31の握持からピン15を解除して第1の構成部品20を第2の構成部品30からロック解除する技術が、Lincoln H.Charlot,Jr.の米国特許第4,523,356号明細書に記載されている。
第1の構成部品20の内部には、封止された細長い小瓶60を含むように構成された空洞部14が形成されている。図示の小瓶60の構成はシリンダー状であるが、本発明は、その点については限定されない。小瓶60は、ガラスや脆性プラスチックなどの脆性材料で作製され、長手方向の曲げモーメントをかけられると容易に破損する。小瓶は、放出時に恒久的に物品を染色して跡を残すインクなどの盗難防止用物質や他の有害な物質で満たされている。染色物質に加えて、漂白剤、またはガス、液体または粉体形状の悪臭のする物質、煙を発生する物質もしくは肌を刺激する物質など、他の多くのタイプの物質を使用して有害な影響をもたらすことができる。好ましくは小瓶60を透明または半透明材料で作製するので、有害な物質の状態を点検することができ、かつ一般の人もその内容物の存在に気づく。
第1の構成部品20および第2の構成部品30のどちらか一方または双方とも、その内部にEASタグまたはラベルが配置されて、保護物品の安全性を高めることができる。図1に示すように、第2の構成部品30はEASタグまたはラベル130を含む。
空洞部14内に閉じこめられた小瓶60にピン15を固定することにより、ピン15の第1の端部17を空洞部14内に固定する。ピン17の第1の端部を小瓶60に取り付けて、ピン15の軸が下壁部21の開口部42を通って延在するようにする。開口部42は、ピン15の軸と接近して整列して下壁部21に対してほぼ垂直にピン15を維持する大きさにするが、直径は、ピン15が空洞部14に対してある程度上下移動できる程度に十分に大きい。本明細書で開示するこの実施形態および他の実施形態では、アタッチメント構造は、ピン15を小瓶60に取り付ける働きをし、かつまた、許可なく、取り外そうとする場合に小瓶60を割るように有利に機能する。
図4に示すように、衣類からの装置10の許可された取り外しのために第1の構成部品と第2の構成部品を分離させようとする試みは、ピン15に下方への力をもたらし、それにより空洞部14に対してピン15が下方に動いて、第1の端部17が小瓶60を割って有害な物質を放出する。第1の構成部品20の下壁部21は、小瓶60が割れたときに、有害な物質の散布を支援する他の開口部を含むことができる。小瓶60の長手方向の中心は、通常破壊に対して最も脆弱な領域であるので、図示の実施形態においてはピン15を小瓶60のほぼ長手方向の中心に配置する。しかしながら、代替的な設計では、ピン15を小瓶60に沿って非対称的に位置決めすることもできる。
空洞部14を、様々な位置において圧力点を提供するように形成することができる。圧力点は、ピン15に下方への力がかけられたときに小瓶60の破壊を早める働きをする。図4に示すように、空洞部は、例えば、許可なく、取り外そうとする場合に、予め定められた圧力点に位置決めされかつアタッチメント構造と協働して小瓶60を割る突起48および49を含むことができる。
図2、3および5に示す実施形態では、ピン15およびアタッチメント構造を単一の部品として形成する。この実施形態では、ピン15の第1の端部17を、小瓶60と密接に摺動係合するように構成された孔または鳩目27として形成する。孔または鳩目27は、小瓶60と係合してピンを固定しかつ小瓶に適切に好適な破損力をかけもする任意の好適な構成を有することができる。第1の端部17を、図3に示す開放リング(またはフック)構成として形成することもできる。図5に示すように、ピン15の第1の端部17を、一体式に形成された孔または鳩目27として構成することができ、孔または鳩目は、ピン15の軸に対して非対称的に位置決めされる。
図6に示す実施形態では、ピン15を小瓶60に固定するための手段は、スリーブ部材77の形態であり、スリーブ部材は、小瓶60を長手方向の向きで収容する大きさにされたシリンダー状の開口部78を有することができる。スリーブ部材77を、任意の好適なアタッチメント手段を用いてピン15の第1の端部17に取り付ける。図6に示す図示の実施形態では、ピン15の第1の端部17を平頭ピンの頭部85として形成し、スリーブ部材77はスロット79を含み、スロットは、ピンの頭部85と係合して製造時に摺動式に挿入可能とするが、組み立てられた装置10においてスリーブ部材77に対するピン15の垂直変位を妨げる構成とする。この実施形態では、スロット70は、ピン15およびピンの頭部85の側面の形状に相補的であるT字形の開口部を提供し、そこにピン15を挿入して、T字形の開口部がピン15のピンの頭部85を支持できるようにする。この構成により、下方への動きを用いる、スリーブからのピン15の強制的な抜き取りを回避する。なぜなら、第1の構成部品20が完全に組み立てられた場合にピン15の側方変位が妨げられるからである。
図7に、フック86として形成された第1の端部17を有するピンと使用するように構成されたスリーブ部材77の別の実施形態を示す。この実施形態では、スリーブ部材78は、フック86と係合してピン15を固定しかつ下方への力を用いた抜き取りを回避するように構成されたスロット179を含む。スリーブ部材78を同様に、ピンを保持するために、ピン15の第1の端部17の任意の所望の構成に相補的な形状を有するスロット開口部を含むように構成できる。スリーブ部材78は孔を含んで圧入式に第1の端部17を収容するので、スリーブ部材78はピン15にしっかりと固定される。
図8に、さらに別の実施形態を示す。ここでは、アタッチメント構造を、ピン15の第1の端部17に取り付けられた可撓性ループ52として形成する。可撓性ループ52は、力がかけられるときに小瓶60を破損させるのに充分な強度を有する任意の材料、例えばワイヤ、プラスチック線などであることができる。この実施形態では、ピン15はスレッド孔(threading aperture)54を含み、そこに通して可撓性ループを固定できる。
図9に、さらに別の実施形態を示す。ここでは、アタッチメント構造を、別個の部品として形成してからピン15の第1の端部17に取り付ける全体的に環状の部分(鳩目リング)101として形成する。鳩目リング101は、小瓶と係合するように構成し、かつ任意の好適な材料、例えば金属、シートメタル、ワイヤ、プラスチック、複合材、繊維などから形成できる。鳩目リング101を、任意の好適な方法、例えば溶接、ボンディング、スナップ嵌め、フッキング、リベット締め、スエージ加工などを用いてピン15に取り付ける。
鳩目リングを、図9に示すような閉鎖リング形状、または開口部を有するリングに形成できる。他の実施形態では、アタッチメント構造は、非環状構成を有することができる。アタッチメント構造は、力がかけられたときにインク小瓶を囲んで破壊する働きをする任意の好適な形状を有し得る。
本明細書において説明するように実施形態の一部の特徴を示したが、当業者は、ここで多くの修正例、代替例、変更例および等価物に気づくであろう。それゆえ、添付の特許請求の範囲は、実施形態の真の趣旨の範囲内であるそのような修正例および変更例をすべて網羅するものであることを理解されたい。

Claims (5)

  1. 保護対象の物品へ適用するための盗難防止装置であって、
    有害な物質を内部に封止して含む細長い脆性の小瓶であり、この小瓶が破壊される場合に、前記有害な物質が前記物品に損害を与える小瓶と、
    ロック式に相補的に係合するように構成された第1の構成部品および第2の構成部品であり、その第1の構成部品は、前記小瓶を含むように構成された空洞部を含み、前記小瓶を第1の構成部品に配置するようにされた第1の構成部品および第2の構成部品と、
    前記小瓶に固定される第1の端部と、第1の構成部品から突出する第2の端部とを有するピンであり、第2の構成部品が、前記ピンの第2の端部を握持するクラッチを含んで、第1の構成部品と第2の構成部品との間のロック係合をもたらすピンと、
    前記ピンを前記小瓶へ取り付けるためのスリーブ部材であり、このスリーブ部材は、前記小瓶を長手方向の向きで収容するシリンダー状の開口を有すると共に、前記ピンの第1の端部に係合可能なピン保持手段を含み、そのピンの第1の端部は平頭ピン頭部として形成され、前記ピン保持手段は、前記ピンの第1の端部の一部を受け入れるスロットを含み、
    このスロットは、前記平頭ピン頭部に係合するように構成されており、製造時に摺動式に挿入可能とするが、組み立てられた装置においては、前記スリーブ部材に関する前記ピンの垂直変位を防止するように構成されている装置。
  2. 前記空洞部が、前記ピンに下方への力がかけられるときに、前記小瓶の破壊を早めるために、前記ピンの第1の端部に係合可能な前記ピン保持手段と協働するように位置決めされた少なくとも1つの突起を内部に含む請求項1に記載の装置。
  3. 前記スロットが前記ピン及び前記ピン頭部の側部プロファイルを補完するT字状開口を与え、前記ピンがその中へ挿入されて、前記T字状開口が前記ピンの前記ピン頭部を支持する請求項1に記載の装置。
  4. 前記スリーブ部材は、前記ピンの第1の端部の形態を補完する形状を有するスロット開口を含み、その中へ前記ピンを保持するように適合されている請求項1に記載の装置。
  5. 前記スリーブ部材の前記スロット開口は、圧入方式で前記ピンの第1端部を受け入れることにより、前記スリーブ部材は前記ピンに対して固定される請求項4に記載の装置。
JP2009550908A 2007-02-20 2008-02-20 盗難防止用インクタグ Expired - Fee Related JP5456487B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US90241207P 2007-02-20 2007-02-20
US60/902,412 2007-02-20
PCT/US2008/002266 WO2008103399A1 (en) 2007-02-20 2008-02-20 Anti-theft ink tag

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010519645A JP2010519645A (ja) 2010-06-03
JP5456487B2 true JP5456487B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=39579450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009550908A Expired - Fee Related JP5456487B2 (ja) 2007-02-20 2008-02-20 盗難防止用インクタグ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20100095495A1 (ja)
EP (1) EP2126261B1 (ja)
JP (1) JP5456487B2 (ja)
CN (1) CN101617095A (ja)
AT (1) ATE535669T1 (ja)
AU (1) AU2008219027A1 (ja)
CA (1) CA2677839C (ja)
ES (1) ES2376693T3 (ja)
WO (1) WO2008103399A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8704665B2 (en) * 2009-06-15 2014-04-22 Wg Security Products Multiple technology EAS tag and system
US20110113437A1 (en) * 2009-11-10 2011-05-12 Sensormatic Electronics Corporation Method and system for media disc loss prevention

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4944075A (en) * 1989-09-18 1990-07-31 Security Tag Systems, Inc. Detrimental-substance-containing theft-deterrent device
US5088165A (en) * 1990-08-28 1992-02-18 Knogo Corporation Theft deterrent fastener and fastener assembly
US5428875A (en) * 1993-11-16 1995-07-04 Sensormatic Electronics Corporation Theft deterrent tag with a cutting blade
SE9401604L (sv) * 1994-05-09 1995-11-10 Faergklaemman Svenska Ab Stöldskyddsanordning avsedd att fästas vid stöldbegärliga varor
SE515559C2 (sv) * 1996-06-27 2001-08-27 Faergklaemman Ab Ampull samt stöldskyddsanordning med ampull
US5680681A (en) * 1996-08-26 1997-10-28 Fuss; Arthur Theft deterrent garment tag with ink identification
NL1007373C2 (nl) * 1997-10-27 1999-04-28 Hendrikx Gerardus Maria Jacobus Beveiligingsdeel voor een anti-diefstalmiddel.
US5852856A (en) * 1997-11-13 1998-12-29 Seidel; Stuart T. Anti theft ink tag
EP0918125B1 (en) * 1997-11-21 2002-06-26 Cross Point B.V. Theft deterrent device

Also Published As

Publication number Publication date
ES2376693T3 (es) 2012-03-16
CA2677839A1 (en) 2008-08-28
AU2008219027A1 (en) 2008-08-28
US20100095495A1 (en) 2010-04-22
EP2126261B1 (en) 2011-11-30
JP2010519645A (ja) 2010-06-03
ATE535669T1 (de) 2011-12-15
CA2677839C (en) 2015-08-11
CN101617095A (zh) 2009-12-30
WO2008103399A1 (en) 2008-08-28
EP2126261A1 (en) 2009-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7990273B2 (en) Inventory alarm and ink tag combination
US7650768B2 (en) Bottle security device
US7961099B2 (en) Tamper-resistant article security device and method
US20160258192A1 (en) Anti-theft device intended to be attached to an item sold over-the-counter
US6052876A (en) Versatile attachment mechanism for theft deterrent tags
US10837218B2 (en) Bank note protection
CA2158031A1 (en) Anti-theft device for bottles
JP5456487B2 (ja) 盗難防止用インクタグ
JPH03119498A (ja) 好ましくない物質を含む窃盗防止装置
EP1794060B1 (en) Anti-theft and safety mechanism for bottles
US5428875A (en) Theft deterrent tag with a cutting blade
US20160163233A1 (en) Hooked device for marking commercial articles
US5275122A (en) Theft-deterrent device
ES2399772T3 (es) Dispositivo y procedimiento de seguridad de un artículo inviolable
WO1991019874A1 (en) Security clip to discourage theft and a procedure for manufacturing such a security clip
AU2014227552A1 (en) Anti-theft ink tag
JP4730701B2 (ja) 容器キャップ
US6398273B1 (en) Tag with lockable shackle
CN101103167A (zh) 用于瓶子的安全设备
CN109229862B (zh) 瓶口防盗盖
WO2010055449A2 (en) Electronic surveillance device for bottles
GB2440420A (en) Anti-theft item tag
RU2300146C1 (ru) Способ запирания гибкого запорно-пломбировочного устройства
JP2010194286A (ja) ブリスターパッケージ商品用盗難防止具
US20090273475A1 (en) Anti-Theft Device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121012

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130822

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees