JP5456186B2 - Wing body and rotating machine - Google Patents
Wing body and rotating machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5456186B2 JP5456186B2 JP2013013723A JP2013013723A JP5456186B2 JP 5456186 B2 JP5456186 B2 JP 5456186B2 JP 2013013723 A JP2013013723 A JP 2013013723A JP 2013013723 A JP2013013723 A JP 2013013723A JP 5456186 B2 JP5456186 B2 JP 5456186B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rear end
- radius
- curvature
- end portion
- back surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
Description
この発明は、ガスタービンのタービン部、圧縮機、ファン、蒸気タービン、風車などの回転機械に適用される翼体および回転機械に関するものであり、特にその後縁形状に係るものである。 The present invention relates to a blade body and a rotary machine applied to a rotary machine such as a turbine section of a gas turbine, a compressor, a fan, a steam turbine, and a windmill, and particularly relates to a rear edge shape thereof.
従来、ガスタービンのタービン部などの回転機械に適用される翼体にあっては、強度を高くするために比較的厚みを持たせて、その後縁を真円による円弧(略半円)形状またはキャンバーラインに対して略垂直にカットした直線形状にする場合がある。このように後縁として真円による円弧形状またはキャンバーラインに対して垂直にカットした直線形状を採用した場合、後縁の厚みが比較的大きくなるので、翼面上の流れが剥離して生じる翼後縁からのウェークが比較的大きくなるため、流れの損失もしくは流路抵抗が増大していた。
そこで、直線または曲率半径の大きい曲線の翼体の腹側縁線の端部と背側縁線の端部との接続点の角度を略垂直に形成した翼体が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
Conventionally, in a blade body applied to a rotating machine such as a turbine portion of a gas turbine, a relatively thick thickness is given to increase the strength, and the trailing edge is formed into a circular arc (substantially semicircle) or There is a case where the shape is a straight line cut substantially perpendicular to the camber line. In this way, when a circular arc shape with a perfect circle or a linear shape cut perpendicular to the camber line is adopted as the trailing edge, the thickness of the trailing edge becomes relatively large, so that the flow generated on the blade surface is separated. Since the wake from the trailing edge is relatively large, the loss of flow or the channel resistance has increased.
Therefore, there has been proposed a wing body in which the angle of the connection point between the end of the ventral side edge line and the end of the back side edge line of the wing body of a straight line or a curve with a large curvature radius is formed substantially perpendicularly (for example, Patent Document 1).
しかしながら、上述した従来の回転機械においては、全体の損失のうち翼体のウェークに起因する流れの損失および流路抵抗の占める割合が未だ高いため、このウェークに起因する損失を低減して更なる効率の向上を図ることが望まれている。 However, in the conventional rotating machine described above, since the ratio of the flow loss and the flow path resistance due to the wake of the blade body is still high in the total loss, the loss due to this wake is further reduced. It is desired to improve efficiency.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、翼体の翼面上の流れの剥離によって生じる後縁からのウェークに起因する流れの損失および流路抵抗を低減可能な翼体および回転機械を提供するものである。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and a wing body and a rotation that can reduce flow loss and flow resistance caused by wakes from the trailing edge caused by separation of the flow on the blade surface of the wing body Provide machines.
本発明は、上記課題を解決して係る目的を達成するために以下の構成を採用する。
本発明に係る翼体(例えば、実施形態における動翼1,21,31)は、背面(例えば、実施形態における背面2)と腹面(例えば、実施形態における腹面3)を有する本体部(例えば、実施形態における本体部4)と、前記背面と前記腹面とを連続的な曲面(例えば、実施形態における曲面5,25,35)で繋ぐ後縁部(例えば、実施形態における6,26,36)とを備え、該後縁部の曲面は、前記背面または前記腹面の何れか一方から流体の流れ方向の最も下流側に位置する後端部(例えば、実施形態における後端部7,27,37)に向かって漸次曲率半径が減少して前記後端部で曲率半径が最も小さくなり、その後、前記後端部から前記背面または前記腹面の何れか他方に向かって漸次曲率半径が増加して前記背面または前記腹面の何れか他方に至り、前記後端部は、前記本体部のキャンバーラインの延長線よりも背面側または腹面側に配置されることを特徴とする。
本発明に係る翼体によれば、本体部の背面または腹面に連続する後縁部の曲面が、曲率半径が徐々に減少して後端部に近づくほど薄型化されるため、強度を確保しつつ、従来の後縁部のように断面形状を単なる略半円形状にしたり、背側縁線の端部と腹側縁線の端部との接続点の角度を略垂直に形成する場合と比較して後端部近傍を肉薄に形成することができるため、翼面からの流れの剥離位置が後方へ移動して後縁部からのウェークが細くなり、流れの損失低減や効率向上を図ることができる。
The present invention adopts the following configuration in order to solve the above-described problems and achieve the object.
The wing body according to the present invention (for example, the moving
According to the wing body according to the present invention, the curved surface of the rear edge portion continuous with the back surface or the abdominal surface of the main body portion is thinned as the radius of curvature gradually decreases and approaches the rear end portion. On the other hand, compared to the case where the cross-sectional shape is simply a semi-circular shape like the conventional rear edge, or the angle of the connection point between the end of the back side edge line and the end of the abdominal side edge line is substantially vertical. Since the vicinity of the rear end can be made thin, the separation position of the flow from the blade surface moves rearward and the wake from the rear edge becomes thinner, reducing flow loss and improving efficiency. Can do.
また、後端部が本体部のキャンバーラインの延長線よりも背面側または腹面側に配置される場合であっても、従来の翼体の後縁形状と比較して、翼面上の流れの剥離によるウェークを抑制することができる。 In addition, even when the rear end portion is arranged on the back side or the abdominal side of the extension line of the camber line of the main body portion, the flow on the wing surface is compared with the shape of the trailing edge of the conventional wing body. Wake due to peeling can be suppressed.
また本発明に係る翼体は、上記本発明の翼体において、回転体に等間隔で複数配置された翼体であって、前記後縁部の曲面は、前記後縁部が無い場合の翼間のスロート(例えば、実施形態におけるスロートS)を維持可能な曲率半径で形成されている。
本発明に係る翼体によれば、前記後縁部が、翼間のスロートに影響を与えないため、スロートの減少などにより流量が変化するのを防止することができる。
The wing body according to the present invention is the wing body of the present invention described above, wherein a plurality of wing bodies are arranged at equal intervals on the rotating body, and the curved surface of the trailing edge portion has no trailing edge portion. It is formed with the curvature radius which can maintain the throat (for example, throat S in embodiment) between.
According to the wing body according to the present invention, since the trailing edge does not affect the throat between the wings, it is possible to prevent the flow rate from changing due to a decrease in the throat.
さらに本発明に係る回転機械は、上記本発明の翼体を備えている。 Furthermore, the rotating machine according to the present invention includes the wing body according to the present invention.
この発明に係る翼体および回転機械によれば、翼面からの流れの剥離位置が後方へ移動して後縁部からのウェークを細くすることができるため、流れの損失および流路抵抗を低減することができる効果がある。 According to the wing body and the rotating machine according to the present invention, the flow separation position from the blade surface can move rearward, and the wake from the trailing edge can be reduced, thereby reducing flow loss and flow path resistance. There is an effect that can be done.
次に、本発明の第1参考例における翼体および回転機械について図面を参照しながら説明する。この第1参考例においては、翼体としてガスタービンのタービン部のロータに等間隔で配置される動翼を一例に説明する(以下、第2実施例および第3実施例も同様)。 Next, the wing body and the rotating machine in the first reference example of the present invention will be described with reference to the drawings. In the first reference example, a moving blade disposed at equal intervals on a rotor of a turbine section of a gas turbine will be described as an example as a blade body (hereinafter, the same applies to the second and third embodiments).
図1に示すように、ガスタービン100は、圧縮空気を生成する圧縮機102と、圧縮機102から供給される圧縮空気に燃料を供給して燃焼ガスを生成する燃焼器103と、静翼104及び動翼1が交互に配設され、燃焼器103から供給される燃焼ガスにより動翼1が取り付けられたロータ106を回転させるタービン107とを備える。タービン107は、ロータ106の軸線Oと同軸上に配設された筒状のケーシング108の内部を燃焼ガス流路Fとしている。該燃焼ガス流路Fは、その外周側において、ケーシング108の内周側に設けられた筒状の外周側端壁110によってケーシング108と隔てられ、また、内周側において、ロータ106の外周側に設けられた筒状の内周側端壁111によってロータ106と隔てられており、断面ドーナツ状の軸線O方向に沿った流路となっている。そして、該燃焼ガス流路F内に、各段の静翼104及び動翼1がそれぞれ放射状に複数配設されている。
As shown in FIG. 1, the
図2は、この第1参考例の翼体である動翼1のプロファイルを示している。動翼1は、背面2と腹面3とを有する本体部4を備えている。背面2は曲率半径の比較的小さい曲面で形成され、腹面3は背面よりも曲率半径の大きい曲面で形成される。
FIG. 2 shows a profile of the moving
さらに動翼1は、流体の流れ方向の下流側(図3中、矢印で示す)で本体部4の背面2と腹面3とを連続的な曲面5で繋ぐ後縁部6を備えている。この後縁部6は、図3に示すように、背面2または腹面3の何れか一方から、流体の流れ方向の最も下流側となる後端部7に向かって曲率半径が漸次減少して後端部7で曲率半径が最も小さくなり、その後、後端部7から背面2または腹面3の何れか他方に向かって曲率半径が漸次増加して、背面2または腹面3の何れか他方に至る。この後縁部6と背面2および腹面3とは段差や角部が生じないよう滑らかに接続され、後端部7は、本体部4の翼型中心であるキャンバーライン9の延長線10上に配置される。
Further, the moving
図3に破線で示す円弧8は、従来の翼体の後縁形状すなわち、真円の円弧(半円)である。本第1参考例の後縁部6は、後端部7に向かうほど曲面5の曲率半径が漸次減少するので、円弧8よりも下流側に細く伸びて形成され、さらに後縁部6の基部側は従来の翼体の後縁と同等の厚みに形成されるため、十分な強度を得つつウェークを細くすることができる。後端部7に向かうほど曲率半径が漸次減少する形状としては、例えば、図4に示すようにキャンバーライン9の延長線10上に長軸が重なる楕円12の孤を用いても良い。
An arc 8 indicated by a broken line in FIG. 3 is a trailing edge shape of a conventional wing body, that is, a perfect circular arc (semicircle). The
後縁部6は、図5に示すように等間隔に配置された複数の動翼1の翼間の流路が最も狭くなる部分であるスロートSの断面積が、後縁部6を改良する前のスロートSの断面積を維持できる様に、翼1の背面2の形状に応じて曲率半径が漸次減少される。
As shown in FIG. 5, the
したがって、上述した第1参考例の動翼1および回転機械によれば、本体部4の背面2または腹面3に連続する後縁部6の曲面5が、後端部7に近づくほど曲率半径が徐々に減少して薄型化されるため、強度を確保しつつ、従来の翼体の後縁部のように断面形状を単なる略半円形状にしたり背面と腹面との接続点の角度を略垂直に形成する場合と比較して、翼面からの流れの剥離位置が後方へ移動して後縁部6からのウェークを細くすることができ流れの損失低減や効率向上を図ることができる。
Therefore, according to the moving
また、後端部7が、本体部4のキャンバーライン9の延長線10上に配置されるため、腹面側および背面側の曲率半径変化が同等となり、翼形状を容易に滑らかに形成できる。
また、後縁部6が、翼間のスロートSに影響を与えないため、スロートの減少などにより流量が変化するのを防止することができる。
Further, since the rear end portion 7 is disposed on the
Further, since the
なお、上記第1参考例ではガスタービンの動翼を一例に説明したが、これに限られるものではなく、静翼であってもよい。また、ガスタービンの翼体に限られず、圧縮機、ファン、蒸気タービン、風車、航空機の翼体であってもよい。また、背面と腹面との曲率半径が異なる翼型に適用する場合について説明したが、翼型の背面と腹面との形状が対象な対象翼に適用してもよい。 In the first reference example, the moving blade of the gas turbine has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and a stationary blade may be used. Moreover, it is not restricted to the blade body of a gas turbine, A compressor, a fan, a steam turbine, a windmill, and the blade body of an aircraft may be sufficient. Moreover, although the case where it applied to the airfoil from which the curvature radius of a back surface and an abdominal surface differs was demonstrated, you may apply to the object wing | blade for which the shape of the back surface and abdominal surface of an airfoil is object.
次に、本発明の第2参考例における翼体である動翼21について図6、図7を参照しながら説明する。なお、第1参考例の動翼1と同一部分に同一符号を付して説明する。
Next, the moving
図6に示すように、この第2参考例の動翼21は、背面2および腹面3を有する本体部4と、流体の流れ方向の下流側において背面2および腹面3とを連続的な曲面25で繋ぐ後縁部26とを備えて構成される。後縁部26の曲面25は、流体の流れ方向の最も下流側となる後端部27がキャンバーライン9の延長線10上に配置される。
後縁部26の曲面25は、背面2または腹面3の何れか一方から、後端部27に向かって曲率半径が漸次減少して後端部27で曲率半径が最も小さくなり、その後、後端部27から背面2または腹面3の何れか他方に向かって曲率半径が漸次増加して、背面2または腹面3の何れか他方に至る。
As shown in FIG. 6, the moving
The
ここで、図6に示す後縁部26の曲面25は、背面2から後端部27に至る背面側の曲面25aおよび腹面3から後端部27に至る腹面側の曲面25bで構成されている。これら曲面25aと曲面25bとは、互いに後端部27に近づくほど曲率半径が小さく形成されているがそれぞれ曲率半径の減少率が異なっている。
より具体的には、曲面25aは、背面2から後端部27に向かってのその曲率半径の減少率が比較的一定になるよう形成されているのに対して、曲面25bは、腹面3から後端部27に向かってのその曲率半径の減少率が、後端部27から離れた位置で低くなり、後端部27の近傍で高くなるように形成されている。そして、後端部27の近傍の曲率半径の後端部27に向かっての減少率は、曲面25bよりも曲面25aの方が低くなっている。
Here, the
More specifically, the
上述した第2参考例の動翼21のように、後縁部26における後端部27に向かっての背面側の曲面25aの曲率半径の減少率と腹面側の曲面25bの曲率半径の減少率とがそれぞれ異なる場合であっても、従来の翼体の後縁部のように断面形状を単なる略半円形状にしたり、背側縁線の端部と腹側縁線の端部との接続点の角度を略垂直に形成する場合と比較して、連続的な曲面25によって後端部27近傍を肉薄に形成することができるため、翼面からの流れの剥離位置が後方へ移動して後縁部26からのウェークを細くすることができ、流れの損失低減や効率向上を図ることができる。
Like the moving
なお、上記第2参考例では、後端部27の近傍における後端部27に向かっての背面側の曲面25aの曲率半径の減少率を腹面側の曲面25bの曲率半径の減少率よりも低く設定した場合について説明したが、スロートS維持の条件等に応じて、例えば図7に示すように、上述した曲面25aと曲面25bとの曲率半径の減少率を入れ替えて、後端部27近傍における後端部27に向かっての腹面3側の曲面25bの曲率半径の減少率を背面側の曲面25aの曲率半径の減少率よりも低く設定するようにしてもよい。
In the second reference example, the decreasing rate of the curvature radius of the
次に、本発明の第3実施形態の翼体である動翼31について図8、図9を参照しながら説明する。なお、この第3実施形態は第2参考例の後端部27をキャンバーライン9の延長線10よりも背面側または腹面側にオフセット配置したものである。上述した第1参考例および第2参考例と同一部分に同一符号を付して説明する。
図8に示すように、この第3実施形態の動翼31は、第2参考例の動翼21と同様に、背面2および腹面3を有する本体部4と、流体の流れ方向の下流側において背面2および腹面3とを連続的な曲面35で繋ぐ後縁部36とを備えて構成される。
Next, the moving
As shown in FIG. 8, the moving
後縁部36の曲面35の流体の流れ方向の最も下流側となる後端部37は、キャンバーライン9の延長線10よりも腹面3側に配置される。
後縁部36の曲面35は、背面2または腹面3の何れか一方から、後端部37に向かって曲率半径が漸次減少して後端部37で曲率半径が最も小さくなり、その後、後端部37から背面2または腹面3の何れか他方に向かって曲率半径が漸次増加して、背面2または腹面3の何れか他方に至る。
The
The
後縁部36の曲面35は、上述した第2参考例と同様に、背面2から後端部37までの背面側の曲面35aの曲率半径の減少率と腹面3から後端部37までの腹面側の曲面35bとの曲率半径の減少率とが異なっている。より具体的には、曲面35aは、背面2から後端部37に向かってのその曲率半径の減少率が比較的一定になるよう形成されているのに対して、曲面35bは、腹面3から後端部37に向かっての曲率半径の減少率が、後端部37から離れた位置で低くなり、後端部37の近傍で高くなるように形成されている。そして、後端部37の近傍の曲率半径の後端部37に向かっての減少率は、曲面35bよりも曲面35aの方が低くなっている。
The
この第3実施形態の動翼31においても第2参考例と同様に、従来の翼体の後縁部のように断面形状を単なる半円形状にしたり、背側縁線の端部と腹側縁線の端部との接続点の角度を略垂直に形成する場合と比較して、連続的な曲面35によって後端部27近傍を肉薄に形成することができるため、翼面からの流れの剥離位置が後方へ移動して後縁部36からのウェークが細くなり、流れの損失低減や効率向上を図ることができる。
Similarly to the second reference example, the
なお、上記第3実施形態では、後端部37が延長線10よりも腹面3側にオフセットし、且つ、後端部37の近傍における後端部37に向かっての背面側の曲面35aの曲率半径の減少率を腹面側の曲面35bの曲率半径の減少率よりも低く設定した場合について説明したが、スロートS維持の条件等に応じて、例えば図9に示すように、後端部37を延長線10よりも背面2側にオフセットさせると共に、上述した後端部37に向かっての曲面35aの曲率半径の減少率と曲面35bの曲率半径の減少率とを入れ替えて、後端部37近傍における後端部37に向かっての腹面側の曲面35bの曲率半径の減少率を背面側の曲面35aの曲率半径の減少率よりも低く設定するようにしてもよい。
In the third embodiment, the
1,21,31 動翼
2 背面
3 腹面
4 本体部
5,25,35 曲面
6,26,36 後縁部
7,27,37 後端部
9 キャンバーライン
10 延長線
100 ガスタービン
S スロート
1,21,31
Claims (3)
前記背面と前記腹面とを連続的な曲面で繋ぐ後縁部とを備え、
該後縁部の曲面は、前記背面または前記腹面の何れか一方から流体の流れ方向の最も下流側に位置する後端部に向かって漸次曲率半径が減少して前記後端部で曲率半径が最も小さくなり、その後、前記後端部から前記背面または前記腹面の何れか他方に向かって漸次曲率半径が増加して前記背面または前記腹面の何れか他方に至り、
前記後端部は、前記本体部のキャンバーラインの延長線よりも背面側または腹面側に配置されることを特徴とする翼体。 A main body having a back surface and an abdominal surface;
A rear edge portion connecting the back surface and the abdominal surface with a continuous curved surface,
The curved surface of the rear edge portion gradually decreases in radius of curvature from either the back surface or the abdominal surface toward the rear end portion located on the most downstream side in the fluid flow direction, and the curvature radius at the rear end portion. Becomes the smallest, and then gradually increases the radius of curvature from the rear end portion toward the other side of the back surface or the abdominal surface to reach either the back surface or the abdominal surface,
The wing body is characterized in that the rear end portion is disposed on the back surface side or the abdominal surface side of the extension line of the camber line of the main body portion.
前記後縁部の曲面は、前記後縁部が無い場合の翼間のスロートを維持可能な曲率半径で形成されることを特徴とする請求項1に記載の翼体。 A plurality of wings arranged at equal intervals on the rotating body,
2. The wing body according to claim 1, wherein the curved surface of the trailing edge is formed with a radius of curvature capable of maintaining a throat between the wings when the trailing edge is not provided. 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013013723A JP5456186B2 (en) | 2013-01-28 | 2013-01-28 | Wing body and rotating machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013013723A JP5456186B2 (en) | 2013-01-28 | 2013-01-28 | Wing body and rotating machine |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009162701A Division JP5351637B2 (en) | 2009-07-09 | 2009-07-09 | Wing body and rotating machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013076413A JP2013076413A (en) | 2013-04-25 |
JP5456186B2 true JP5456186B2 (en) | 2014-03-26 |
Family
ID=48480037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013013723A Active JP5456186B2 (en) | 2013-01-28 | 2013-01-28 | Wing body and rotating machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5456186B2 (en) |
-
2013
- 2013-01-28 JP JP2013013723A patent/JP5456186B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013076413A (en) | 2013-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5351637B2 (en) | Wing body and rotating machine | |
JP5946707B2 (en) | Axial turbine blade | |
JP4537951B2 (en) | Axial rotary fluid machine blades | |
US9091174B2 (en) | Method of reducing asymmetric fluid flow effects in a passage | |
JP5777531B2 (en) | Airfoil blades for axial turbomachinery | |
US10519850B2 (en) | Turbine housing and method of producing turbine housing | |
JP2015183691A (en) | gas turbine blade | |
WO2007108232A1 (en) | Turbine cascade end wall | |
JP5969651B1 (en) | Windmill wing | |
EP3231996B1 (en) | A blade for an axial flow machine | |
US9869184B2 (en) | Gas turbine blade | |
EP3221564B1 (en) | Turbomachine including a vane and method of assembling such turbomachine | |
JP2012047085A (en) | Turbine impeller | |
JP5595532B2 (en) | Wing body and rotating machine | |
JP2009036112A (en) | Blade for rotary machine | |
JP5456186B2 (en) | Wing body and rotating machine | |
JP6381794B2 (en) | Axial blower | |
US20130224034A1 (en) | Blade body and rotary machine | |
JP6503698B2 (en) | Axial machine wing | |
KR20170102097A (en) | Fan of axial flow suppress for vortex and leakage flow | |
JP2004263602A (en) | Nozzle blade, moving blade, and turbine stage of axial-flow turbine | |
WO2012090269A1 (en) | Blade body and rotary machine | |
JP5649608B2 (en) | Axial blower | |
JP5705608B2 (en) | Rotating machine blade design method | |
JP2019027751A5 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140107 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5456186 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |