JP5455677B2 - Service server, content distribution method and program - Google Patents

Service server, content distribution method and program Download PDF

Info

Publication number
JP5455677B2
JP5455677B2 JP2010013017A JP2010013017A JP5455677B2 JP 5455677 B2 JP5455677 B2 JP 5455677B2 JP 2010013017 A JP2010013017 A JP 2010013017A JP 2010013017 A JP2010013017 A JP 2010013017A JP 5455677 B2 JP5455677 B2 JP 5455677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
user device
home server
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010013017A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011151712A (en
Inventor
剛 森田
直哉 千葉
大介 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
So Net Corp
Original Assignee
So Net Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by So Net Corp filed Critical So Net Corp
Priority to JP2010013017A priority Critical patent/JP5455677B2/en
Publication of JP2011151712A publication Critical patent/JP2011151712A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5455677B2 publication Critical patent/JP5455677B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、サービスサーバ、コンテンツ配信方法及びプログラムに関し、特に、宅内のコンテンツを宅外の機器に配信するためのサービスサーバ、コンテンツ配信方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a service server, a content distribution method, and a program, and more particularly, to a service server, a content distribution method, and a program for distributing in-home content to devices outside the home.

近年、デジタルカメラ、デジタルレコーダ等の普及に伴い、写真、ムービー、録画番組等大量のコンテンツ(デジタルデータ)を家庭内のホームサーバに記憶しておき、宅内にて好きな時に視聴するユーザが増えてきている。ホームサーバは、ユーザの宅内に設置され、宅内のネットワークに接続されている。ユーザは、宅内のネットワークに接続可能なユーザ機器を用いてコンテンツを宅内で視聴することができる。一方、インターネット等の宅外のネットワークに接続されたユーザ機器は、ホームサーバに直接アクセスすることはできない。   In recent years, with the spread of digital cameras, digital recorders, and the like, a large amount of content (digital data) such as photographs, movies, and recorded programs is stored in a home server in the home, and the number of users who watch at home is increased. It is coming. The home server is installed in the user's home and connected to the home network. The user can view the content at home using a user device that can be connected to the home network. On the other hand, a user device connected to an external network such as the Internet cannot directly access the home server.

そこで、例えばDAP(Direct Access Platform)サーバを用いてホームサーバにアクセスするためのアクセス情報を取得し、宅外のユーザ機器からの要求に応じて、DAPサーバから取得したアクセス情報によりホームサーバへのアクセスを可能とし、アクセスしたホームサーバを制御するシステムが提案されている(特許文献1を参照。)。かかるシステムによれば、ユーザは、見たい番組の録画予約を忘れて外出した場合であっても、外出先からホームサーバに録画予約を要求することができる。   Therefore, for example, access information for accessing the home server is obtained using a DAP (Direct Access Platform) server, and the access information obtained from the DAP server is sent to the home server in response to a request from a user device outside the home. A system for enabling access and controlling the accessed home server has been proposed (see Patent Document 1). According to such a system, even when the user forgets to make a recording reservation for a program he / she wants to watch and goes out, the user can request the recording reservation from the destination to the home server.

特開2008-301265号公報JP 2008-301265 A

しかし、上記システムでは、外出先からの録画予約は可能にするものの、ホームサーバに記憶されたコンテンツを宅外のネットワークを介して配信し、外出先(宅外)のユーザ機器にて再生することはできなかった。よって、ユーザは、自らのコンテンツであるにも関わらず、外出先でホームサーバに記憶されたコンテンツを視聴することができず、利便性に欠けていた。   However, in the above system, although the recording reservation from the outside is possible, the content stored in the home server is distributed via the network outside the home and played on the user device outside the home (outside the home). I couldn't. Therefore, the user cannot view the content stored in the home server when he / she is out of the office, but lacks convenience.

そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、ホームサーバに記憶されたコンテンツを宅外にて視聴可能な、新規かつ改良されたサービスサーバ、コンテンツ配信方法及びプログラムを提供することにある。   Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a new and improved service server capable of viewing the content stored in the home server outside the home, It is to provide a content distribution method and program.

上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、宅内にて複数のコンテンツを記憶するホームサーバとホームサーバへのアクセス情報を提供するアクセス情報提供サーバとに接続可能なサービスサーバであって、宅外に位置するユーザ機器からの視聴の要求に応じて、前記アクセス情報提供サーバから所定のホームサーバへのアクセス情報を取得するアクセス情報取得部と、前記ユーザ機器からの視聴の要求に応じて、該視聴が要求されたコンテンツの識別情報と前記ユーザ機器に接続するためのユーザ機器接続情報とを特定する配信情報特定部と、前記アクセス情報取得部により取得されたアクセス情報を用いて前記所定のホームサーバにアクセスし、前記配信情報特定部により特定されたユーザ機器接続情報とコンテンツ識別情報とを前記アクセスした所定のホームサーバに送信することにより、前記所定のホームサーバに記憶された複数のコンテンツのうち前記送信されたコンテンツ識別情報により識別されるコンテンツを、前記所定のホームサーバから前記送信されたユーザ機器接続情報により特定されるユーザ機器に配信するように前記所定のホームサーバを制御するコンテンツ配信制御部と、を有することを特徴とする、サービスサーバが提供される。   In order to solve the above-described problem, according to an aspect of the present invention, a service server connectable to a home server that stores a plurality of contents in a home and an access information providing server that provides access information to the home server. An access information acquisition unit that acquires access information from the access information providing server to a predetermined home server in response to a viewing request from a user device located outside the home, and a viewing request from the user device In accordance with the distribution information specifying unit for specifying the identification information of the content requested to be viewed and the user device connection information for connecting to the user device, and the access information acquired by the access information acquiring unit. The user equipment connection information and content identification information specified by the distribution information specifying unit Is transmitted from the predetermined home server to the content that is identified by the transmitted content identification information among the plurality of contents stored in the predetermined home server. There is provided a service server, comprising: a content distribution control unit that controls the predetermined home server so as to be distributed to the user device specified by the transmitted user device connection information.

かかる構成によれば、サービスサーバは、アクセス情報を用いて所定のホームサーバにアクセスし、ユーザ機器接続情報とコンテンツ識別情報とを前記アクセスした所定のホームサーバに送信する。これにより、前記所定のホームサーバに記憶された複数のコンテンツのうち前記送信されたコンテンツ識別情報により識別されるコンテンツを、前記所定のホームサーバから前記送信されたユーザ機器接続情報により特定されるユーザ機器に配信するように前記所定のホームサーバを制御することができる。これに応じて、ホームサーバは、コンテンツ識別情報により識別されるコンテンツをユーザ機器接続情報により特定されるユーザ機器に配信する。この結果、ユーザは、自らのコンテンツであるホームサーバに記憶されたコンテンツを、外出先にて視聴することができる。   According to this configuration, the service server accesses the predetermined home server using the access information, and transmits the user device connection information and the content identification information to the accessed home server. As a result, the user identified by the transmitted user device connection information from the predetermined home server, the content identified by the transmitted content identification information among the plurality of contents stored in the predetermined home server The predetermined home server can be controlled to be distributed to the device. In response to this, the home server distributes the content identified by the content identification information to the user device specified by the user device connection information. As a result, the user can view the content stored in the home server, which is his content, on the go.

前記配信情報特定部は、前記所定のホームサーバに記憶されたコンテンツの配信可否を示す情報を取得してフラグに設定し、前記コンテンツ配信制御部は、前記配信情報特定部により設定されたフラグに基づき、配信可能なコンテンツのみ前記所定のホームサーバから前記ユーザ機器に配信するように前記所定のホームサーバを制御してもよい。   The distribution information specifying unit obtains information indicating whether or not the content stored in the predetermined home server is available and sets the flag, and the content distribution control unit sets the flag set by the distribution information specifying unit. Based on this, the predetermined home server may be controlled so that only distributable content is distributed from the predetermined home server to the user device.

前記ユーザ機器により視聴が要求されたコンテンツが動画コンテンツの場合、前記コンテンツ配信制御部は、前記動画コンテンツを前記ユーザ機器にて追いかけ再生させるために、前記所定のホームサーバから配信される動画コンテンツを前記ユーザ機器にコピーさせるように前記所定のホームサーバを制御してもよい。   When the content requested to be viewed by the user device is a moving image content, the content distribution control unit displays the moving image content distributed from the predetermined home server in order to follow and reproduce the moving image content on the user device. The predetermined home server may be controlled so as to be copied by the user device.

前記コンテンツ管理部は、前記所定のホームサーバから配信されたコンテンツを前記ユーザ機器にて再生開始後、該コンテンツの再生が中断された場合、前記コンテンツの再生中断状況を示す中断情報を前記所定のホームサーバに送信し、該送信された中断情報に基づき前記所定のホームサーバにて前記中断を反映させた前記コンテンツの再生が行われるように前記所定のホームサーバを制御してもよい。   The content management unit, when the reproduction of the content is interrupted after the content distributed from the predetermined home server is started to be reproduced on the user device, shows the interruption information indicating the reproduction interruption status of the content. The predetermined home server may be controlled such that the content is transmitted to the home server and the content reflecting the interruption is performed by the predetermined home server based on the transmitted interruption information.

前記所定のホームサーバから配信されたコンテンツが前記ユーザ機器の記憶領域にコピーされた後、該コンテンツが前記記憶領域から削除された場合、前記所定のホームサーバに記憶された複数のコンテンツのうち前記削除されたコンテンツを削除するように前記所定のホームサーバを制御してもよい。   After the content distributed from the predetermined home server is copied to the storage area of the user device, when the content is deleted from the storage area, among the plurality of contents stored in the predetermined home server The predetermined home server may be controlled to delete the deleted content.

前記配信情報特定部は、前記ユーザ機器により視聴が要求されたコンテンツの画質を示す画質情報を特定し、前記コンテンツ配信制御部は、前記コンテンツの画質情報に応じて所定の画質のコンテンツを前記所定のホームサーバから前記ユーザ機器に配信するように前記所定のホームサーバを制御してもよい。   The distribution information specifying unit specifies image quality information indicating an image quality of a content requested to be viewed by the user device, and the content distribution control unit selects a content having a predetermined image quality according to the image quality information of the content. The predetermined home server may be controlled to be distributed from the home server to the user equipment.

前記ユーザ機器にて前記コンテンツが再生される際に出力されるメッセージを生成するメッセージ生成部をさらに備え、前記コンテンツ配信制御部は、前記ユーザ機器にコンテンツを配信する際、前記メッセージ生成部により生成されたメッセージを送信するように前記所定のホームサーバを制御してもよい。   A message generation unit configured to generate a message output when the content is played on the user device; and the content distribution control unit is generated by the message generation unit when distributing the content to the user device. The predetermined home server may be controlled to transmit the transmitted message.

前記メッセージ生成部は、文字情報又は音声情報の少なくともいずれかにより前記メッセージを生成してもよい。   The message generation unit may generate the message based on at least one of character information and voice information.

前記コンテンツ配信制御部は、前記ユーザ機器が前記所定のホームサーバのユーザが所有する機器又は該ユーザにより予め許可された第三者の機器であると判断した場合、前記所定のホームサーバから前記ユーザ機器が視聴を要求したコンテンツを配信するように前記所定のホームサーバを制御してもよい。   When the content distribution control unit determines that the user device is a device owned by a user of the predetermined home server or a third party device pre-authorized by the user, the content distribution control unit receives the user from the predetermined home server. The predetermined home server may be controlled so as to distribute the content requested by the device for viewing.

また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、宅内にて複数のコンテンツを記憶するホームサーバとホームサーバへのアクセス情報を提供するアクセス情報提供サーバとに接続可能なサービスサーバにより所望のコンテンツを配信するコンテンツ配信方法であって、宅外に位置するユーザ機器からの視聴の要求に応じて、前記アクセス情報提供サーバから所定のホームサーバへのアクセス情報を取得するステップと、前記ユーザ機器からの視聴の要求に応じて、該視聴が要求されたコンテンツの識別情報と前記ユーザ機器に接続するためのユーザ機器接続情報とを特定するステップと、前記取得されたアクセス情報を用いて前記所定のホームサーバにアクセスし、前記特定されたユーザ機器接続情報とコンテンツ識別情報とを前記ホームサーバに送信することにより、前記所定のホームサーバに記憶された複数のコンテンツのうち前記送信されたコンテンツ識別情報により識別されるコンテンツを、前記所定のホームサーバから前記送信されたユーザ機器接続情報により特定されるユーザ機器に配信するように前記所定のホームサーバを制御するステップと、を含むことを特徴とする、コンテンツ配信方法が提供される。   In order to solve the above problem, according to another aspect of the present invention, it is possible to connect to a home server that stores a plurality of contents in a home and an access information providing server that provides access information to the home server. A content distribution method for distributing desired content by a service server, the step of acquiring access information from the access information providing server to a predetermined home server in response to a viewing request from a user device located outside the house And, in response to a viewing request from the user device, identifying identification information of the content requested to be viewed and user device connection information for connecting to the user device, and the acquired access information To the predetermined home server, and the specified user device connection information and content identification information By transmitting to the home server, the content identified by the transmitted content identification information among the plurality of contents stored in the predetermined home server is connected to the user equipment connection transmitted from the predetermined home server. And a step of controlling the predetermined home server so as to be distributed to the user equipment specified by the information.

また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、宅内にて複数のコンテンツを記憶するホームサーバとホームサーバへのアクセス情報を提供するアクセス情報提供サーバとに接続可能なサービスサーバが有する機能をコンピュータに実現させるためのプログラムであって、宅外に位置するユーザ機器からの視聴の要求に応じて、前記アクセス情報提供サーバから所定のホームサーバへのアクセス情報を取得する処理と、前記ユーザ機器からの視聴の要求に応じて、該視聴が要求されたコンテンツの識別情報と前記ユーザ機器に接続するためのユーザ機器接続情報とを特定する処理と、前記取得されたアクセス情報を用いて前記所定のホームサーバにアクセスし、前記特定されたユーザ機器接続情報とコンテンツ識別情報とを前記ホームサーバに送信することにより、前記所定のホームサーバに記憶された複数のコンテンツのうち前記送信されたコンテンツ識別情報により識別されるコンテンツを、前記所定のホームサーバから前記送信されたユーザ機器接続情報により特定されるユーザ機器に配信するように前記所定のホームサーバを制御する処理と、をコンピュータに実行させるためのプログラムが提供される。   In order to solve the above problem, according to another aspect of the present invention, it is possible to connect to a home server that stores a plurality of contents in a home and an access information providing server that provides access information to the home server. A program for causing a computer to realize the functions of the service server, and obtaining access information from the access information providing server to a predetermined home server in response to a viewing request from a user device located outside the house In response to a viewing request from the user device, processing for identifying identification information of the content requested to be viewed and user device connection information for connecting to the user device, and the acquired access Information is used to access the predetermined home server, and the specified user device connection information and content identification information are forwarded. The content identified by the transmitted content identification information among the plurality of contents stored in the predetermined home server by transmitting to the home server, the user device connection information transmitted from the predetermined home server A program for causing a computer to execute the process of controlling the predetermined home server so as to be distributed to the user device specified by the computer is provided.

以上説明したように本発明によれば、ホームサーバに記憶されたコンテンツを宅外にて視聴することができる。   As described above, according to the present invention, the content stored in the home server can be viewed outside the home.

本発明の第1の実施形態に係るコンテンツ配信システムの概要を示した全体構成図である。1 is an overall configuration diagram showing an overview of a content distribution system according to a first embodiment of the present invention. 同実施形態に係るサービスサーバの機能構成図である。FIG. 3 is a functional configuration diagram of a service server according to the embodiment. 同実施形態に係るコンテンツ配信方法を示したシーケンス図である。It is the sequence diagram which showed the content delivery method which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るユーザ機器のコンテンツリスト画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the content list screen of the user apparatus which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るユーザ機器のコンテンツ配信条件設定画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the content delivery condition setting screen of the user apparatus which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るユーザ機器のコンテンツ視聴画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the content viewing screen of the user apparatus which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るユーザ機器のコンテンツ配信条件設定画面の他の一例を示した図である。It is the figure which showed another example of the content delivery condition setting screen of the user apparatus which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るユーザ機器のコンテンツ削除確認画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the content deletion confirmation screen of the user apparatus which concerns on the same embodiment. 本発明の第2の実施形態に係るコンテンツ配信システムの概要を示した全体構成図である。It is the whole block diagram which showed the outline | summary of the content delivery system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 同実施形態に係るサービスサーバの機能構成図である。FIG. 3 is a functional configuration diagram of a service server according to the embodiment. 同実施形態に係るコンテンツ配信方法を示したシーケンス図である。It is the sequence diagram which showed the content delivery method which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るユーザ機器のコンテンツリスト画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the content list screen of the user apparatus which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るユーザ機器のコンテンツ配信条件設定画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the content delivery condition setting screen of the user apparatus which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るユーザ機器のコンテンツ閲覧画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the content browsing screen of the user apparatus which concerns on the embodiment. 本発明の第1及び第2の実施形態に係るサービスサーバのハードウェア構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of the service server which concerns on the 1st and 2nd embodiment of this invention.

以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。   Exemplary embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, in this specification and drawing, about the component which has the substantially same function structure, duplication description is abbreviate | omitted by attaching | subjecting the same code | symbol.

<第1の実施形態>
〔コンテンツ配信システムの全体構成〕
まず、図1を参照しながら、本発明の第1の実施形態に係るコンテンツ配信システムについて説明する。図1は、本実施形態に係るコンテンツ配信システムの概要を示した全体構成図である。
<First Embodiment>
[Overall configuration of content distribution system]
First, a content distribution system according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is an overall configuration diagram showing an overview of a content distribution system according to the present embodiment.

コンテンツ配信システム10は、サービスサーバ100、ユーザ機器200、アクセス情報提供サーバ300及びホームサーバ400を有する。サービスサーバ100、ユーザ機器200、アクセス情報提供サーバ300及びホームサーバ400のそれぞれは、インターネット等の宅外のネットワークに接続可能である。   The content distribution system 10 includes a service server 100, a user device 200, an access information providing server 300, and a home server 400. Each of the service server 100, the user device 200, the access information providing server 300, and the home server 400 can be connected to an external network such as the Internet.

具体的には、サービスサーバ100は、宅外のネットワークを介してユーザ機器200及びアクセス情報提供サーバ300とそれぞれ接続可能である。一方、サービスサーバ100からホームサーバ400への接続は、アクセス情報提供サーバ300からホームサーバへのアクセス情報を取得することにより可能となる。つまり、サービスサーバ100は、アクセス情報提供サーバ300から取得したアクセス情報を用いてホームサーバ400にアクセスする。   Specifically, the service server 100 can be connected to the user device 200 and the access information providing server 300 via a network outside the house. On the other hand, connection from the service server 100 to the home server 400 is possible by acquiring access information from the access information providing server 300 to the home server. That is, the service server 100 accesses the home server 400 using the access information acquired from the access information providing server 300.

サービスサーバ100は、ユーザ機器200が宅外のネットワークを介してホームサーバ400に記憶された複数のコンテンツのリストを参照し、ユーザ機器200から視聴の要求がなされたコンテンツを、ホームサーバ400からユーザ機器200に配信するようにホームサーバ400を制御する装置である。   The service server 100 refers to a list of a plurality of contents stored in the home server 400 via the network outside the home by the user device 200, and receives the content requested to be viewed from the user device 200 from the home server 400 to the user. It is a device that controls the home server 400 so as to be distributed to the device 200.

本実施形態では、ホームサーバ400として、テレビ番組を録画する機能を有するレコーダを挙げて説明する。ホームサーバ400は、録画した番組コンテンツ、ユーザの撮影した写真又はムービーなどの画像、及び、音楽などの音声コンテンツを記憶する。ホームサーバの他の例としては、パーソナルコンピュータ(Personal Computer)、テレビ、レコーダ、オーディオ機器、デジタルフォトフレームが挙げられる。   In the present embodiment, the home server 400 will be described by taking a recorder having a function of recording a television program. The home server 400 stores recorded program content, images such as pictures or movies taken by the user, and audio content such as music. Other examples of the home server include a personal computer, a television, a recorder, an audio device, and a digital photo frame.

ユーザ機器200は、宅外に位置し、ホームサーバ400に記憶されたいずれかのコンテンツの視聴をサービスサーバ100に要求する。ユーザ機器200は、ホームサーバ400のユーザが所有する機器又はホームサーバ400のユーザにより予め許可された第三者の機器である。具体的には、ユーザ機器200は、ホームサーバ400が設置された宅内に居住する家族のいずれかが所有する機器であってもよく、その家族と血縁関係にあり予めホームサーバ400の使用が許可された第三者の機器であってもよい。   The user device 200 is located outside the home and requests the service server 100 to view any content stored in the home server 400. The user device 200 is a device owned by the user of the home server 400 or a third-party device that is permitted in advance by the user of the home server 400. Specifically, the user device 200 may be a device owned by any of the families residing in the home where the home server 400 is installed, and is related to the family and is permitted to use the home server 400 in advance. It may be a third party device.

ユーザ機器200は、宅外のネットワークに接続する機能を有し、ホームサーバ400内に記憶されたコンテンツがホームサーバ400からユーザ機器200に配信された場合、そのコンテンツを再生する。ユーザ機器200は、宅外に位置しているため、宅内のネットワークを介してホームサーバ400に直接接続可能な宅内の機器とは異なり、直接ホームサーバ400に接続することはできない。本実施形態では、ユーザ機器200の一例としてホームサーバ400のユーザが所有する携帯電話を例に挙げて説明するが、これに限られない。ユーザ機器200は、例えば、PC、PDA(Personal Digital Assistant)、ゲーム機器、テレビなどであってもよい。   The user device 200 has a function of connecting to a network outside the home, and when content stored in the home server 400 is distributed from the home server 400 to the user device 200, the content is played back. Since the user device 200 is located outside the home, the user device 200 cannot be directly connected to the home server 400 unlike a home device that can be directly connected to the home server 400 via a home network. In the present embodiment, a mobile phone owned by a user of the home server 400 is described as an example of the user device 200, but the present invention is not limited to this. The user device 200 may be, for example, a PC, a PDA (Personal Digital Assistant), a game device, a television, or the like.

アクセス情報提供サーバ300は、ホームサーバ400との間で常時セッションが確立されている。アクセス情報提供サーバ300は、ホームサーバ400にアクセスするためのアクセス情報を提供する。ユーザは、ユーザ機器200の情報を予めアクセス情報提供サーバ300に登録する必要がある。アクセス情報提供サーバ300は、登録されたユーザ機器200の情報と、ユーザ機器200が視聴を要求するコンテンツを記憶したホームサーバ400の情報と、ユーザ機器200が利用するサービスサーバ100が提供するサービスの情報とを対応付けて管理する。   Access information providing server 300 has a constant session established with home server 400. The access information providing server 300 provides access information for accessing the home server 400. The user needs to register information on the user device 200 in the access information providing server 300 in advance. The access information providing server 300 includes information on the registered user device 200, information on the home server 400 that stores content that the user device 200 requests to view, and services provided by the service server 100 used by the user device 200. Information is managed in association with each other.

ホームサーバ400は、ユーザの宅内に配置され、複数のコンテンツを記憶する記憶装置を有するサーバである。ホームサーバ400は、前述したとおり、アクセス情報提供サーバ300と常時セッションが確立されており、アクセス情報提供サーバ300からの要求に応じて、自ホームサーバ400へのアクセス情報をアクセス情報提供サーバ300に通知する。アクセス情報を用いてアクセスしてきたサービスサーバ100から視聴要求が通知された際には、ホームサーバ400は、ホームサーバ400に記憶されたコンテンツのリストをサービスサーバ100に送信する。さらに、ホームサーバ400は、サービスサーバ100の制御に従い、所望のコンテンツをユーザ機器200に配信する。   The home server 400 is a server that is arranged in a user's home and has a storage device that stores a plurality of contents. As described above, the home server 400 has a constant session established with the access information providing server 300, and in response to a request from the access information providing server 300, the home server 400 sends access information to the home server 400 to the access information providing server 300. Notice. When a viewing request is notified from the service server 100 accessed using the access information, the home server 400 transmits a list of contents stored in the home server 400 to the service server 100. Furthermore, the home server 400 delivers desired content to the user device 200 according to the control of the service server 100.

〔サービスサーバの機能構成〕
次に、サービスサーバの機能構成について、図2を参照しながら説明する。図2は、本実施形態に係るサービスサーバ100の機能構成を示す。
[Service Server Functional Configuration]
Next, the functional configuration of the service server will be described with reference to FIG. FIG. 2 shows a functional configuration of the service server 100 according to the present embodiment.

サービスサーバ100は、通信部102、アクセス情報取得部104、コンテンツリスト取得部106、配信情報特定部108、コンテンツ配信制御部110及びコンテンツ管理部112にて示した各機能を有する。   The service server 100 has the functions shown by the communication unit 102, the access information acquisition unit 104, the content list acquisition unit 106, the distribution information identification unit 108, the content distribution control unit 110, and the content management unit 112.

通信部102は、宅外のネットワーク及びアクセス情報を用いて宅内のネットワークに接続する通信インタフェースである。これにより、通信部102は、ユーザ機器200、アクセス情報取得サーバ300のみならずアクセス情報を用いてアクセスしたホームサーバ400との接続ができる。   The communication unit 102 is a communication interface that connects to a home network using a network outside the home and access information. As a result, the communication unit 102 can connect not only to the user device 200 and the access information acquisition server 300 but also to the home server 400 accessed using the access information.

アクセス情報取得部104は、宅外に位置するユーザ機器200からの視聴の要求に応じて、アクセス情報提供サーバ300からホームサーバ400へのアクセス情報を取得する。   The access information acquisition unit 104 acquires access information from the access information providing server 300 to the home server 400 in response to a viewing request from the user device 200 located outside the home.

アクセス情報取得部104は、ユーザ機器接続情報とサービスサーバ100により提供されるサービスの識別情報とをアクセス情報提供サーバ300に送信する。アクセス情報提供サーバ300には、ユーザ機器接続情報とサービスの識別情報とに対応づけてホームサーバ400にアクセスするためのアクセス情報が登録されているので、アクセス情報提供サーバ300は、配信情報特定部108により特定されたユーザ機器接続情報とサービスの識別情報とに対応づけて登録されているアクセス情報を選択する。ここで、ユーザ機器接続情報とサービスの識別情報とに対応づけて登録されたホームサーバ400が複数ある場合には、アクセス情報取得部104は、ユーザにより選択されたホームサーバの識別情報も合わせて送信し、所望のホームサーバにアクセスするためのアクセス情報を取得する。   The access information acquisition unit 104 transmits user device connection information and service identification information provided by the service server 100 to the access information providing server 300. Since the access information for accessing the home server 400 is registered in the access information providing server 300 in association with the user device connection information and the service identification information, the access information providing server 300 has a distribution information specifying unit. The access information registered in association with the user device connection information specified by 108 and the service identification information is selected. Here, when there are a plurality of home servers 400 registered in association with the user device connection information and the service identification information, the access information acquisition unit 104 also matches the identification information of the home server selected by the user. Transmit and obtain access information for accessing the desired home server.

コンテンツリスト取得部106は、ホームサーバ400に記憶されたコンテンツの内容を示すリストを取得する。具体的には、コンテンツリスト取得部106は、コンテンツリストを要求する。通信部102は、その要求に応じて、アクセス情報取得部104により取得されたアクセス情報を用いてホームサーバ400にアクセスし、ホームサーバ400からコンテンツリストを取得する。コンテンツリスト取得部106は、通信部102を介してホームサーバ400から取得したコンテンツリストからコンテンツリスト画面を生成し、ユーザ機器200に出力する。ユーザ機器200に表示されたコンテンツリスト画面の情報に基づき、ユーザがコンテンツリストの中から1つのコンテンツを選択すると、配信情報特定部108は、選択されたコンテンツの識別情報を視聴が要求されているコンテンツの識別情報として特定する。   The content list acquisition unit 106 acquires a list indicating the content contents stored in the home server 400. Specifically, the content list acquisition unit 106 requests a content list. In response to the request, the communication unit 102 accesses the home server 400 using the access information acquired by the access information acquisition unit 104 and acquires a content list from the home server 400. The content list acquisition unit 106 generates a content list screen from the content list acquired from the home server 400 via the communication unit 102 and outputs the content list screen to the user device 200. When the user selects one content from the content list based on the information on the content list screen displayed on the user device 200, the distribution information specifying unit 108 is requested to view the identification information of the selected content. It is specified as content identification information.

配信情報特定部108は、サービスサーバ100により提供されるサイトにアクセスしてきたユーザ機器200からの視聴の要求に応じて、該視聴が要求されたコンテンツの識別情報とユーザ機器200に接続するためのユーザ機器接続情報とを特定する。   In response to a viewing request from the user device 200 that has accessed the site provided by the service server 100, the distribution information specifying unit 108 connects to the identification information of the content requested to be viewed and the user device 200. Specify user equipment connection information.

配信情報特定部108は、ホームサーバ400に記憶されたコンテンツのうち、宅外に位置するユーザ機器200に配信するコンテンツの識別情報を含むコンテンツ配信条件を設定する。配信情報特定部108は、ユーザにより選択されたコンテンツの詳細情報をホームサーバ400から取得すると共に、当該詳細情報を含むコンテンツ配信条件設定画面をユーザ機器200に出力する。具体的には、配信情報特定部108は、前記特定したコンテンツの識別情報をホームサーバ400に送信し、ホームサーバ400からコンテンツの識別情報に対応するコンテンツの詳細情報を取得する。配信情報特定部108は、取得したコンテンツの詳細情報を含むコンテンツ配信条件設定画面を通信部102を介してユーザ機器200に出力し、コンテンツ配信条件の入力を受付ける。   The distribution information specifying unit 108 sets content distribution conditions including identification information of content to be distributed to the user device 200 located outside the home among the contents stored in the home server 400. The distribution information specifying unit 108 acquires detailed information on the content selected by the user from the home server 400 and outputs a content distribution condition setting screen including the detailed information to the user device 200. Specifically, the distribution information specifying unit 108 transmits the specified content identification information to the home server 400, and obtains detailed content information corresponding to the content identification information from the home server 400. The distribution information specifying unit 108 outputs a content distribution condition setting screen including detailed information of the acquired content to the user device 200 via the communication unit 102, and accepts input of the content distribution condition.

コンテンツ配信条件設定画面において設定されるコンテンツ配信条件としては、例えば、配信する画像の画質、及び、コンテンツの配信方法(例えば、コピー、コピー&追いかけ再生、ストリーミング再生)を含むことができる。そして、配信情報特定部108は、前記特定されたコンテンツの識別情報を少なくとも含むコンテンツ配信条件を設定する。   The content distribution conditions set on the content distribution condition setting screen can include, for example, the image quality of the image to be distributed and the content distribution method (for example, copy, copy & chase reproduction, streaming reproduction). Then, the distribution information specifying unit 108 sets a content distribution condition including at least the identification information of the specified content.

コンテンツ配信制御部110は、アクセス情報取得部104により取得されたアクセス情報を用いてホームサーバ400にアクセスし、配信情報特定部108により特定されたユーザ機器接続情報とコンテンツ識別情報とを前記アクセスしたホームサーバ400に送信する。これにより、コンテンツ配信制御部110は、ホームサーバ400に記憶された複数のコンテンツのうち前記送信されたコンテンツ識別情報により識別されるコンテンツを、ホームサーバ400から前記送信されたユーザ機器接続情報により特定されるユーザ機器200に配信するようにホームサーバ400を制御する。コンテンツ配信制御部110により送信されるユーザ機器接続情報は、ユーザ機器200がサービスサーバ100にアクセスしてきた際に取得したものである。コンテンツ配信制御部110は、コンテンツ配信条件に含まれるコンテンツの識別情報により識別されるコンテンツをホームサーバ400からユーザ機器200に配信させる。   The content distribution control unit 110 accesses the home server 400 using the access information acquired by the access information acquisition unit 104, and accesses the user device connection information and content identification information specified by the distribution information specifying unit 108. Transmit to home server 400. Accordingly, the content distribution control unit 110 identifies the content identified by the transmitted content identification information among the plurality of contents stored in the home server 400 by the user device connection information transmitted from the home server 400. The home server 400 is controlled so as to be distributed to the user device 200 to be distributed. The user device connection information transmitted by the content distribution control unit 110 is acquired when the user device 200 accesses the service server 100. The content distribution control unit 110 distributes the content identified by the content identification information included in the content distribution condition from the home server 400 to the user device 200.

コンテンツ配信制御部110は、コンテンツ配信条件に画質情報が含まれる場合には、コンテンツの画質情報に応じて所定の画質のコンテンツをホームサーバ400からユーザ機器200に配信するようにホームサーバ400を制御する。コンテンツの画質情報は、ユーザ機器200により視聴が要求されたコンテンツの画質を示し、配信情報特定部108により特定される。   When the content distribution condition includes image quality information, the content distribution control unit 110 controls the home server 400 to distribute content of a predetermined image quality from the home server 400 to the user device 200 according to the content image quality information. To do. The image quality information of the content indicates the image quality of the content requested to be viewed by the user device 200, and is specified by the distribution information specifying unit 108.

また、ユーザ機器により視聴が要求されたコンテンツが動画コンテンツである本実施形態では、コンテンツ配信制御部110は、コンテンツ配信条件がコンテンツの配信方法として「コピー&追いかけ再生」を含む場合には、ホームサーバ400からユーザ機器200にコンテンツをコピーさせるようにホームサーバ400を制御すると共に、ユーザ機器200にコピーされたコンテンツを追いかけ再生させる。ここで、「コピー&追いかけ再生」は、コンテンツのデータ自体をコピーしながら再生するため、コンテンツのチャプター情報などを利用することもできる。即ち、ストリーミング再生と比較して、「コピー&追いかけ再生」は、巻き戻し、早送り、スキップ再生を利用することができるという利点がある。   Further, in the present embodiment in which the content requested to be viewed by the user device is a moving image content, the content distribution control unit 110, when the content distribution condition includes “copy & chase playback” as the content distribution method, The home server 400 is controlled to copy the content from the server 400 to the user device 200, and the content copied to the user device 200 is chased and reproduced. Here, “copy & chase reproduction” reproduces the content data itself while copying it, so the chapter information of the content can also be used. That is, compared with streaming playback, “copy & chase playback” has an advantage that rewind, fast forward, and skip playback can be used.

コンテンツ配信条件の配信方法としてコピー又はコピー&追いかけ再生が選択されている場合には、コンテンツ配信制御部110は、ホームサーバ400からユーザ機器200へのダビングは10回のみ認められるという取り決めがある場合には、そのうちの1回のコピーにカウントしてコンテンツを配信させるようにしてもよい。   When copy or copy & chase playback is selected as the distribution method of the content distribution condition, the content distribution control unit 110 has an agreement that dubbing from the home server 400 to the user device 200 is allowed only 10 times. Alternatively, the content may be distributed by counting one copy of the content.

コンテンツ管理部112は、ホームサーバ400から配信されたコンテンツがユーザ機器200の記憶領域にコピーされた後、該コンテンツが前記記憶領域から削除された場合、ホームサーバ400に記憶された複数のコンテンツのうち前記削除されたコンテンツを削除するようにホームサーバ400を制御する。   When the content distributed from the home server 400 is copied to the storage area of the user device 200 and then the content is deleted from the storage area, the content management unit 112 stores a plurality of contents stored in the home server 400. The home server 400 is controlled to delete the deleted content.

また、コンテンツ管理部112は、ホームサーバ400から配信されたコンテンツをユーザ機器200にて再生開始後、該コンテンツの再生が中断された場合、前記コンテンツの再生中断状況を示す中断情報をホームサーバ400に送信し、該送信された中断情報に基づきホームサーバ400にて前記中断を反映させた前記コンテンツの再生が行われるようにホームサーバ400を制御する。これにより、ホームサーバ400は、コンテンツを中断した時点を反映してコンテンツの途中から再生を開始することができる。このため、ユーザは、例えば外出先にて配信されたコンテンツを視聴し、途中で視聴することができなくなったり又は視聴途中で自宅に到着してしまった、といった場合であっても、引き続き自宅において前記コンテンツの視聴を再開することができる。   In addition, when the content distributed from the home server 400 is started to be played back by the user device 200 and the playback of the content is interrupted, the content management unit 112 displays the interrupt information indicating the playback interrupt status of the content. And the home server 400 is controlled so that the home server 400 reproduces the content reflecting the interruption based on the transmitted interruption information. As a result, the home server 400 can start playback from the middle of the content reflecting the time when the content is interrupted. For this reason, for example, even when the user has watched the content distributed on the go and cannot view the content on the way or has arrived at the home while watching the content, the user can continue at home. The viewing of the content can be resumed.

〔コンテンツ配信システムの動作例〕
次に、本実施形態に係るコンテンツ配信システム10のコンテンツ配信方法について図3を参照しながら説明する。図3は、本実施形態に係るコンテンツ配信方法を説明するためのシーケンス図である。
[Operation example of content distribution system]
Next, a content distribution method of the content distribution system 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a sequence diagram for explaining the content distribution method according to the present embodiment.

以下の説明中、図4を参照しながら本実施形態に係るユーザ機器のコンテンツリスト画面の一例を説明する。また、図5を参照しながら本実施形態に係るユーザ機器のコンテンツ配信条件設定画面の一例を説明する。また、図6を参照しながら本実施形態に係るユーザ機器のコンテンツ視聴画面の一例を説明する。   In the following description, an example of the content list screen of the user device according to the present embodiment will be described with reference to FIG. An example of the content distribution condition setting screen of the user device according to the present embodiment will be described with reference to FIG. An example of the content viewing screen of the user device according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

まず、ユーザ機器200は、サービスサーバ100に接続し、サービスサーバ100の提供するサイトにアクセスをする(S102)。このとき、サービスサーバ100の配信情報特定部108は、ユーザ機器200からユーザ機器接続情報を取得する。サービスサーバ100のアクセス情報取得部104は、サイト上にてユーザ機器200がアクセス情報を要求する操作情報を受け取ると、アクセス情報提供サーバ300にユーザ機器接続情報及びサービスサーバ100の提供するサービスの識別情報を送信し、アクセス情報を要求する(S104)。このとき、ユーザ機器接続情報及びサービスの識別情報と対応づけて登録されたホームサーバ400が複数ある場合には、サービスサーバ100のアクセス情報取得部104は、ユーザにより選択されたホームサーバの識別情報も合わせて送信する。   First, the user device 200 connects to the service server 100 and accesses a site provided by the service server 100 (S102). At this time, the distribution information specifying unit 108 of the service server 100 acquires user device connection information from the user device 200. When the access information acquisition unit 104 of the service server 100 receives operation information that the user device 200 requests access information on the site, the access information providing server 300 identifies the user device connection information and the service provided by the service server 100. Information is transmitted and access information is requested (S104). At this time, when there are a plurality of home servers 400 registered in association with the user device connection information and the service identification information, the access information acquisition unit 104 of the service server 100 determines the identification information of the home server selected by the user. Also send.

アクセス情報提供サーバ300は、受信したユーザ機器接続情報及びサービスサーバ100の提供するサービスの識別情報に基づいて、予め登録された情報の中からユーザ機器接続情報とサービスの識別情報とに対応づけられたホームサーバ400を特定する。ここで対応づけられたホームサーバ400が複数ある場合には、さらに受信したホームサーバの識別情報に基づいて、登録された機器の中から対象となるホームサーバ400を特定する。アクセス情報提供サーバ300は、特定されたホームサーバ400にアクセス情報を要求する(S106)。   Based on the received user device connection information and the service identification information provided by the service server 100, the access information providing server 300 is associated with the user device connection information and the service identification information from pre-registered information. The home server 400 is identified. If there are a plurality of home servers 400 associated with each other, the target home server 400 is specified from the registered devices based on the received home server identification information. The access information providing server 300 requests access information from the identified home server 400 (S106).

ホームサーバ400は、アクセス情報提供サーバ300からアクセス情報の要求を受信すると、ホームサーバ400に接続するためのアクセス情報をアクセス情報提供サーバ300に送信する(S108)。アクセス情報提供サーバ300は、受信したアクセス情報をサービスサーバ100に送信する(S110)。   When receiving a request for access information from the access information providing server 300, the home server 400 transmits access information for connecting to the home server 400 to the access information providing server 300 (S108). The access information providing server 300 transmits the received access information to the service server 100 (S110).

サービスサーバ100のコンテンツリスト取得部106は、受信したアクセス情報に基づいてホームサーバ400に接続し、ホームサーバ400に対してコンテンツリストを要求する(S112)。ホームサーバ400は、コンテンツリスト取得部106からの要求に応じて、ホームサーバ400内に記憶されたコンテンツのリストをサービスサーバ100に送信する(S114)。   The content list acquisition unit 106 of the service server 100 connects to the home server 400 based on the received access information, and requests the content list from the home server 400 (S112). In response to a request from the content list acquisition unit 106, the home server 400 transmits a list of contents stored in the home server 400 to the service server 100 (S114).

サービスサーバ100のコンテンツリスト取得部106は、ホームサーバ400からコンテンツリストを受信すると、受信したコンテンツリストを含むコンテンツリスト画面を生成し、ユーザ機器200の画面に表示するようにコンテンツリスト画面を出力する(S116)。図4のコンテンツリスト画面210には、ホームサーバ選択領域212、ホームサーバ選択ボタン214、コンテンツリスト216及びコンテンツの状態を示す状態表示218が主に示されている。コンテンツリスト216は、ひとつひとつのコンテンツをユーザにより選択することができるように表示されている。   When the content list acquisition unit 106 of the service server 100 receives the content list from the home server 400, the content list acquisition unit 106 generates a content list screen including the received content list and outputs the content list screen to be displayed on the screen of the user device 200. (S116). The content list screen 210 of FIG. 4 mainly shows a home server selection area 212, a home server selection button 214, a content list 216, and a status display 218 indicating the status of the content. The content list 216 is displayed so that each content can be selected by the user.

ユーザ機器200の画面に表示されたコンテンツリスト216の中から、ユーザが1つのコンテンツを指定すると(S118)、サービスサーバ100の配信情報特定部108は、指定されたコンテンツを識別する識別情報を取得する。配信情報特定部108は、コンテンツの識別情報を含むコンテンツの詳細情報要求をホームサーバ400に送信する(S120)。ホームサーバ400は、配信情報特定部108の要求に応じて、受信したコンテンツの識別情報により識別されるコンテンツの詳細情報をサービスサーバ100に送信する(S122)。   When the user designates one content from the content list 216 displayed on the screen of the user device 200 (S118), the distribution information identification unit 108 of the service server 100 acquires identification information for identifying the designated content. To do. The distribution information specifying unit 108 transmits a content detail information request including content identification information to the home server 400 (S120). In response to the request from the distribution information specifying unit 108, the home server 400 transmits the detailed content information identified by the received content identification information to the service server 100 (S122).

サービスサーバ100の配信情報特定部108は、コンテンツ詳細情報をホームサーバ400から受信すると、受信したコンテンツの詳細情報を含む、コンテンツ配信条件設定画面をユーザ機器200の画面に表示させる(S124)。   When receiving the detailed content information from the home server 400, the distribution information specifying unit 108 of the service server 100 displays a content distribution condition setting screen including the detailed information of the received content on the screen of the user device 200 (S124).

ここで表示されるコンテンツ配信条件設定画面の一例を図5に示す。コンテンツ配信条件設定画面220aは、コンテンツのタイトル221、コンテンツ詳細情報(番組情報)222、画質選択領域224、視聴方法選択領域226及び視聴開始ボタン228を主に含む。ここでは、図4のコンテンツリスト画面において、「タイトルA」のコンテンツが選択されたとする。コンテンツ詳細情報222には、ホームサーバ400より取得したコンテンツ詳細情報、例えば、番組の内容、出演者、放送時刻などの番組情報が表示される。画質選択領域224では、ユーザは高画質と低画質とのいずれかを選択することができる。視聴方法選択領域226では、ユーザはコピー&追いかけ再生、ストリーミング再生、コピーのみのいずれかを選択することができる。   An example of the content distribution condition setting screen displayed here is shown in FIG. The content distribution condition setting screen 220a mainly includes a content title 221, detailed content information (program information) 222, an image quality selection area 224, a viewing method selection area 226, and a viewing start button 228. Here, it is assumed that the content of “title A” is selected on the content list screen of FIG. The detailed content information 222 displays detailed content information acquired from the home server 400, for example, program information such as program content, performers, and broadcast time. In the image quality selection area 224, the user can select either high image quality or low image quality. In the viewing method selection area 226, the user can select any one of copy & chase playback, streaming playback, and copy.

ユーザは、ユーザ機器200に表示されたコンテンツ配信条件設定画面からいずれかの画質、視聴方法を選択し、視聴開始ボタン228を押下する。すると、サービスサーバ100の配信情報特定部108は、ユーザ機器200により入力されたコンテンツ配信条件を取得する(S126)。配信情報特定部108は、取得したコンテンツ配信条件をコンテンツ配信制御部110に入力する。そして、コンテンツ配信制御部110は、ホームサーバ400にユーザ機器200に接続するためのユーザ機器接続情報と、設定されたコンテンツ配信条件とを含むコンテンツ配信要求を送信する(S128)。   The user selects one of the image quality and viewing method from the content distribution condition setting screen displayed on the user device 200 and presses the viewing start button 228. Then, the distribution information specifying unit 108 of the service server 100 acquires the content distribution condition input by the user device 200 (S126). The distribution information specifying unit 108 inputs the acquired content distribution condition to the content distribution control unit 110. Then, the content distribution control unit 110 transmits a content distribution request including user device connection information for connecting to the user device 200 and the set content distribution conditions to the home server 400 (S128).

ホームサーバ400は、このコンテンツ配信要求に応じて、受信したユーザ機器接続情報を用いてユーザ機器200に接続し、ユーザ機器200にコンテンツを配信する。ここでは、コンテンツ配信条件として視聴方法が「コピー&追いかけ再生」に設定されているとすると、ホームサーバ400はユーザ機器200に選択されたコンテンツをコピーする(S130)。ユーザ機器200は、コピーされたコンテンツを内蔵する記憶装置(図示せず)に記憶させると共に、記憶されたコンテンツを追いかけ再生する。   In response to the content distribution request, the home server 400 connects to the user device 200 using the received user device connection information, and distributes the content to the user device 200. Here, if the viewing method is set to “copy & chase playback” as the content distribution condition, the home server 400 copies the selected content to the user device 200 (S130). The user device 200 stores the copied content in a storage device (not shown) built-in, and follows the stored content for playback.

図6にユーザ機器200の画面に表示される視聴画面の一例を示す。視聴画面230は、受信したコンテンツの映像を表示すると共に、コンテンツ操作ボタン232を表示してもよい。ここで、コンテンツはコピーされると共に再生されるコピー&追いかけ再生であるため、早送り、巻き戻しが可能である他、スキップ再生も可能である。また、チャプター情報もコピーする場合には、チャプター情報を利用して所望の場面から視聴を開始することも可能である。   FIG. 6 shows an example of a viewing screen displayed on the screen of the user device 200. The viewing screen 230 may display a video of the received content and may display a content operation button 232. Here, since the content is copied and chased playback that is copied and played back, fast forward and rewind are possible, and skip playback is also possible. In addition, when chapter information is also copied, viewing can be started from a desired scene using the chapter information.

次に、ユーザ機器200にて配信されたコンテンツを視聴後そのコンテンツを削除した場合、ホームサーバ400に記憶されたコンテンツも削除する動作について図7及び図8を参照しながら説明する。図7は、本実施形態に係るユーザ機器のコンテンツ配信条件設定画面の一例を示し、図8は、本実施形態に係るユーザ機器のコンテンツ削除確認画面の一例を示す。   Next, the operation of deleting the content stored in the home server 400 when the content distributed by the user device 200 is viewed and then deleted will be described with reference to FIGS. FIG. 7 shows an example of a content distribution condition setting screen of the user device according to this embodiment, and FIG. 8 shows an example of a content deletion confirmation screen of the user device according to this embodiment.

たとえば、図4の状態表示218を参照すると、タイトルDにより識別されるコンテンツは、視聴済みのコンテンツであることが分かる。このコンテンツリスト画面210よりタイトルDのコンテンツを選択すると、図7に示すコンテンツ配信条件設定画面220dが表示される。コンテンツ配信条件設定画面220dは、コンテンツ配信条件設定画面220aと比較して、コンテンツ削除ボタン229を含む点で異なる。ここでは、視聴済みのコンテンツのコンテンツ配信条件設定画面220dにのみ削除ボタン229が表示されることとしたが、これに限られない。例えば、視聴前のコンテンツや視聴途中のコンテンツのコンテンツ配信条件設定画面220aにおいても削除ボタン229が表示されるようにしてもよい。   For example, referring to the status display 218 in FIG. 4, it can be seen that the content identified by the title D is the content that has been viewed. When the content of the title D is selected from the content list screen 210, a content distribution condition setting screen 220d shown in FIG. 7 is displayed. The content distribution condition setting screen 220d is different from the content distribution condition setting screen 220a in that it includes a content deletion button 229. Here, the delete button 229 is displayed only on the content distribution condition setting screen 220d of the viewed content, but the present invention is not limited to this. For example, the delete button 229 may also be displayed on the content distribution condition setting screen 220a for content before viewing or content being viewed.

ユーザが、コンテンツ配信条件設定画面220dにおいて、タイトルDにより識別されるコンテンツは視聴済みであるため不要であると判断し、削除ボタン229を押下すると、次画面として図8に示すコンテンツ削除確認画面240が表示される。コンテンツ削除確認画面240には、コンテンツ削除確認メッセージ242、削除実行ボタン244及び取消ボタン246が表示されている。コンテンツ削除確認画面240において、ユーザが削除実行ボタン244を押下すると、ユーザ機器200は、ユーザ機器200内のタイトルDのコンテンツを削除すると共に、タイトルDのコンテンツの識別情報を含む削除要求をサービスサーバ100に送信する。サービスサーバ100は、削除要求を受信すると、ホームサーバ400に対して、タイトルDのコンテンツの識別情報を含む削除要求を送信し、ホームサーバ400がコンテンツの識別情報により識別されるコンテンツを削除するように制御する。   When the user determines that the content identified by the title D has been viewed on the content distribution condition setting screen 220d and is unnecessary, and presses the delete button 229, the content deletion confirmation screen 240 shown in FIG. Is displayed. On the content deletion confirmation screen 240, a content deletion confirmation message 242, a delete execution button 244, and a cancel button 246 are displayed. When the user presses the delete execution button 244 on the content deletion confirmation screen 240, the user device 200 deletes the content of the title D in the user device 200 and sends a deletion request including identification information of the content of the title D to the service server. To 100. When the service server 100 receives the deletion request, the service server 100 transmits a deletion request including the identification information of the content of the title D to the home server 400 so that the home server 400 deletes the content identified by the content identification information. To control.

尚、図示しないが、ユーザ機器200とホームサーバ400とで削除情報の同期を取るだけでなく、ユーザ機器200にてコンテンツ再生開始後、そのコンテンツの再生が中断された場合、そのコンテンツの再生中断状況を示す中断情報をホームサーバ400に送信し、送信された中断情報に基づきホームサーバ400にて前記中断を反映させた前記コンテンツの再生が行われるようにホームサーバ400を制御するようにしてもよい。   Although not shown, not only the deletion information is synchronized between the user device 200 and the home server 400, but also when the playback of the content is interrupted after the content playback is started at the user device 200, the playback of the content is interrupted. The interruption information indicating the situation is transmitted to the home server 400, and the home server 400 is controlled so that the home server 400 reproduces the content reflecting the interruption based on the transmitted interruption information. Good.

〔効果の例〕
以上、本発明の第1の実施形態に係るコンテンツ配信システム10によれば、ユーザは、外出先から自宅のホームサーバ400に記憶されたコンテンツを視聴することができる。このとき、サービスサーバ100は、予め登録されたユーザ機器200にのみ要求するコンテンツを配信するようにホームサーバ400を制御するため、システムの安全性も高く保つことができる。
[Example of effects]
As described above, according to the content distribution system 10 according to the first embodiment of the present invention, the user can view the content stored in the home server 400 at home from the outside. At this time, since the service server 100 controls the home server 400 so as to distribute the requested content only to the user device 200 registered in advance, the system safety can be kept high.

また、サービスサーバ100は、ユーザの選択した画質のコンテンツをユーザ機器200に配信するように制御する。これにより、ユーザは、ユーザ機器200の性能又は接続しているネットワークの帯域など接続環境に合わせた画質のコンテンツを視聴することができる。さらに、サービスサーバ100は、ホームサーバ400がユーザ機器200にコンテンツをコピーすると共に、ユーザ機器200がコピーされたコンテンツを追いかけ再生するコピー&追いかけ再生を制御する。配信されるコンテンツは、データ自体がユーザ機器200に記憶されるため、ユーザ機器200において再生時に巻き戻し、早送り、コマ送り再生などの操作ができるようになる。かかる操作は、例えば、ストリーミング再生の場合には実現できない効果である。   Further, the service server 100 performs control so as to distribute the content having the image quality selected by the user to the user device 200. As a result, the user can view content with image quality that matches the connection environment such as the performance of the user device 200 or the bandwidth of the connected network. Further, the service server 100 controls copy & chase reproduction in which the home server 400 copies content to the user device 200 and the user device 200 follows the copied content. Since the content itself is stored in the user device 200, the user device 200 can perform operations such as rewind, fast-forward, and frame-by-frame playback on the user device 200. Such an operation is an effect that cannot be realized in the case of streaming playback, for example.

<第2の実施形態>
〔コンテンツ配信システムの全体構成〕
次に、図9を参照しながら、本発明の第2の実施形態に係るコンテンツ配信システム10について説明する。図9は、本発明の第2の実施形態に係るコンテンツ配信システムの全体構成図である。
<Second Embodiment>
[Overall configuration of content distribution system]
Next, a content distribution system 10 according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 9 is an overall configuration diagram of a content distribution system according to the second embodiment of the present invention.

コンテンツ配信システム10は、サービスサーバ100、ユーザ機器200a、ユーザ機器200b、アクセス情報提供サーバ300及びホームサーバ400を主に有する。   The content distribution system 10 mainly includes a service server 100, a user device 200a, a user device 200b, an access information providing server 300, and a home server 400.

コンテンツ配信システム10は、第1の実施形態と比較して、配信されるコンテンツがテレビ番組でなく個人で撮影された画像である点、コンテンツの配信を要求するユーザ機器200aに対してコンテンツの配信先は別のユーザ機器200bである点、配信可否を示すフラグを用いて許可されたコンテンツのみ配信する点、及びコンテンツ配信とともにメッセージを配信できる点において主に相違する。よって、以下の説明では以上の相違点を中心に説明し、第1実施形態と同じ点については説明を省略する。   Compared with the first embodiment, the content distribution system 10 distributes content to a user device 200a that requests distribution of content, in that the content to be distributed is an image captured by an individual instead of a television program. The main difference is that the destination is another user device 200b, only the permitted content is distributed using a flag indicating whether distribution is possible, and the message can be distributed together with the content distribution. Therefore, in the following description, it demonstrates centering on the above difference, and abbreviate | omits description about the same point as 1st Embodiment.

本実施形態に係るコンテンツ配信システム10では、コンテンツの配信先であるユーザ機器200bのユーザとユーザ機器200aのユーザとが異なる場合もある。例えば、子供のいる夫婦が両親に孫の写真を見せてあげたい場合などにかかる構成は有効である。この場合、夫婦がユーザ機器200a及びホームユーザ400の所有者となり、その夫婦の両親がユーザ機器200bの所有者となる。   In the content distribution system 10 according to the present embodiment, the user of the user device 200b that is a content distribution destination may be different from the user of the user device 200a. For example, a configuration in which a couple with children wants to show their parents a picture of their grandchildren is effective. In this case, the couple becomes the owner of the user device 200a and the home user 400, and the parents of the couple become the owner of the user device 200b.

サービスサーバ100は、ユーザ機器200aの操作に応じて、ホームサーバ400がユーザ機器200bにコンテンツを配信するように制御する。サービスサーバ100は、ユーザ機器200a及びアクセス情報提供サーバ300とそれぞれ接続可能である。サービスサーバ100は、アクセス情報提供サーバ300からアクセス情報を取得することにより、取得したアクセス情報を用いてホームサーバ400に接続することができる。   The service server 100 controls the home server 400 to distribute content to the user device 200b in response to an operation of the user device 200a. The service server 100 can be connected to the user device 200a and the access information providing server 300, respectively. The service server 100 can connect to the home server 400 using the acquired access information by acquiring the access information from the access information providing server 300.

ユーザ機器200aは、ホームサーバ400のユーザ又はホームサーバ400のユーザに関連するユーザの有する機器である。例えば、ホームサーバ400の設置された宅内に居住する家族のいずれかが有する機器であってよい。   The user device 200 a is a device that a user of the home server 400 or a user related to the user of the home server 400 has. For example, it may be a device possessed by any of the families residing in the home where the home server 400 is installed.

ユーザ機器200bは、ホームサーバ400の設置された宅内より外に持ち出し可能な携帯機器、又はホームサーバ400の設置された家とは異なる宅内に配置された機器である。本実施形態においては、ユーザ機器200bは、ホームサーバ400のユーザの両親の宅内に配置されたデジタルフォトフレームであるとしたが、これに限られない。例えば、ユーザ機器200bは、ホームサーバ400のユーザの父親の有する携帯電話であってもよい。また、ユーザ機器200bは、ホームサーバ400のユーザの母親の有するPCであってもよい。ユーザ機器200bは、ユーザにより予めコンテンツ配信を許可され、ホームサーバ400からの配信を受けるために登録された機器であり、宅外及び宅内のネットワークに接続する機能を有する機器であればよい。   The user device 200b is a portable device that can be taken out of the home where the home server 400 is installed, or a device placed in a home different from the home where the home server 400 is installed. In the present embodiment, the user device 200b is a digital photo frame arranged in the parents of the user of the home server 400, but is not limited thereto. For example, the user device 200b may be a mobile phone owned by the father of the user of the home server 400. Further, the user device 200b may be a PC owned by the mother of the user of the home server 400. The user device 200b is a device that is permitted to distribute content in advance by the user and registered to receive the distribution from the home server 400, and may be any device that has a function of connecting to a network outside and inside the home.

〔サービスサーバの機能構成〕
次に、コンテンツ配信システム10のサービスサーバ100の機能構成について、図10を参照しながら説明する。図10は、本実施形態に係るサービスサーバの機能構成図である。
[Service Server Functional Configuration]
Next, the functional configuration of the service server 100 of the content distribution system 10 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a functional configuration diagram of the service server according to the present embodiment.

サービスサーバ100は、通信部102、アクセス情報取得部104、コンテンツリスト取得部106、配信情報特定部108、メッセージ生成部109及びコンテンツ配信制御部110を有する。   The service server 100 includes a communication unit 102, an access information acquisition unit 104, a content list acquisition unit 106, a distribution information identification unit 108, a message generation unit 109, and a content distribution control unit 110.

配信情報特定部108は、ホームサーバ400に記憶されたコンテンツに対して配信可否を示すフラグを設定する。配信情報特定部108は、ユーザにより選択されたコンテンツの詳細情報をホームサーバ400から取得すると共に、当該詳細情報を含むコンテンツ配信条件設定画面をユーザ機器200aに表示する。ユーザ機器200aは、コンテンツ配信条件設定画面において、コンテンツの配信方法(例えば、ストリーミング再生、又は、コピー)、メッセージの付加の要否を設定することができる。コンテンツリスト取得部106は、コンテンツリストに含む情報として、コンテンツの配信設定に関する情報を含む。   The distribution information specifying unit 108 sets a flag indicating whether distribution is possible for the content stored in the home server 400. The distribution information specifying unit 108 acquires detailed information of the content selected by the user from the home server 400 and displays a content distribution condition setting screen including the detailed information on the user device 200a. The user device 200a can set a content distribution method (for example, streaming reproduction or copy) and necessity of adding a message on the content distribution condition setting screen. The content list acquisition unit 106 includes information related to content distribution settings as information included in the content list.

メッセージ生成部109は、配信情報特定部108によりメッセージを付加すると設定された場合、所望のメッセージを生成してコンテンツ配信制御部110に入力する。ここで、メッセージ生成部109は、文字情報又は音声情報の少なくともいずれかによりメッセージを生成してもよい。本実施形態のように、コンテンツの保有者とコンテンツの配信先のユーザとが異なる場合、配信先のユーザに対してコンテンツと合わせてメッセージを送ることにより、コンテンツの内容を分かりやすく説明したり、互いの親近感を高める効果を奏することができる。例えば、コンテンツ配信システム10により写真を配信することができたとしても、配信された写真がどんな場面の写真であるかの情報がなければ、写真の楽しみは半減してしまうかもしれない。特に、物理的に離れた相手に写真を送る場合には、写真を見ながら説明をすることが困難である。そこで、本実施形態に係るサービスサーバ100では、写真などのコンテンツにメッセージを付加して配信する。このため、配信先のユーザは、コンテンツが再生される際、出力されるメッセージによってコンテンツをより理解することができる。これにより、従来と異なる新たな画像の楽しみ方をユーザに提供することができる。   When the distribution information specifying unit 108 is set to add a message, the message generation unit 109 generates a desired message and inputs it to the content distribution control unit 110. Here, the message generation unit 109 may generate a message based on at least one of character information and voice information. If the content owner and the content distribution destination user are different as in the present embodiment, the message is sent together with the content to the distribution destination user to explain the content details in an easy-to-understand manner, The effect which raises mutual affinity can be show | played. For example, even if a photo can be distributed by the content distribution system 10, the enjoyment of the photo may be halved if there is no information on what scene the distributed photo is. In particular, when sending a photo to a physically distant partner, it is difficult to explain while viewing the photo. Therefore, the service server 100 according to the present embodiment adds a message to content such as a photo and delivers it. For this reason, the user of the distribution destination can understand the content more by the message output when the content is reproduced. Thereby, it is possible to provide the user with a new way of enjoying images different from the conventional one.

コンテンツ配信制御部110は、配信情報特定部108により設定されたコンテンツ配信条件に従って、ホームサーバ400からユーザ機器200bへのコンテンツの配信を制御する。具体的には、コンテンツ配信制御部110は、アクセス情報取得部104により取得されたアクセス情報を用いて通信部102を介してホームサーバ400と接続し、接続されたホームサーバ400に対してユーザ機器200bに接続するためのユーザ機器接続情報、配信情報特定部108により特定されたコンテンツ配信条件、及びメッセージ生成部109により生成されたメッセージを送信する。ここで送信されるユーザ機器接続情報は、例えば、ユーザ機器200aから取得したものであってもよく、予め登録されたものであってもよい。そして、コンテンツ配信制御部110は、コンテンツ配信条件に含まれる識別情報により識別されるコンテンツをホームサーバ400からユーザ機器200bに配信させる。   The content distribution control unit 110 controls the distribution of content from the home server 400 to the user device 200b in accordance with the content distribution conditions set by the distribution information specifying unit 108. Specifically, the content distribution control unit 110 connects to the home server 400 via the communication unit 102 using the access information acquired by the access information acquisition unit 104, and the user device is connected to the connected home server 400. The user device connection information for connecting to 200b, the content distribution condition specified by the distribution information specifying unit 108, and the message generated by the message generating unit 109 are transmitted. The user device connection information transmitted here may be acquired from the user device 200a, for example, or may be registered in advance. Then, the content distribution control unit 110 distributes the content identified by the identification information included in the content distribution condition from the home server 400 to the user device 200b.

コンテンツ配信制御部110は、配信情報特定部108により設定されたフラグに基づき、配信可能なコンテンツのみホームサーバ400からユーザ機器200bに配信させる。また、コンテンツに対してメッセージが付加されている場合には、コンテンツ配信制御部110は、配信するコンテンツに付加されたメッセージがユーザ機器200bに配信されたコンテンツと共に出力されるようにコンテンツとともにメッセージをホームサーバ400からユーザ機器200bに送信させる。   Based on the flag set by the distribution information specifying unit 108, the content distribution control unit 110 distributes only distributable content from the home server 400 to the user device 200b. When a message is added to the content, the content distribution control unit 110 outputs the message together with the content so that the message added to the content to be distributed is output together with the content distributed to the user device 200b. The home server 400 transmits the user device 200b.

〔コンテンツ配信システムの動作例〕
次に、本実施形態に係るコンテンツ配信システム10のコンテンツ配信方法について図11を参照しながら説明する。図11は、本実施形態に係るコンテンツ配信方法を説明するためのシーケンス図である。
[Operation example of content distribution system]
Next, a content distribution method of the content distribution system 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a sequence diagram for explaining the content distribution method according to the present embodiment.

以下の説明中、図12を参照しながら本実施形態に係るユーザ機器のコンテンツリスト画面の一例を説明する。また、図13を参照しながら本実施形態に係るユーザ機器のコンテンツ配信条件設定画面の一例を説明する。また、図14を参照しながら本実施形態に係るユーザ機器のコンテンツ閲覧画面の一例を説明する。   In the following description, an example of the content list screen of the user device according to the present embodiment will be described with reference to FIG. An example of the content distribution condition setting screen of the user device according to the present embodiment will be described with reference to FIG. An example of the content browsing screen of the user device according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

まず、図11におけるステップS202〜ステップS214までの動作は、図3におけるステップS102〜ステップS114までの動作と同様であるため、説明を省略する。ステップS214までの処理が完了すると、サービスサーバ100のコンテンツリスト取得部106は、ホームサーバ400から受信したコンテンツリストを含むコンテンツリスト画面を生成し、ユーザ機器200aの画面に表示するためにコンテンツリスト画面を出力する(S216)。図12に示したコンテンツリスト画面250には、ホームサーバ選択領域252、ホームサーバ選択ボタン254、コンテンツリスト256及び配信設定258が表示されている。コンテンツリスト256は、各コンテンツをそれぞれ選択することができるように表示される。また、配信設定258は、配信希望状態をコンテンツ毎に設定できるように表示される。配信設定258は、ここで示されるようにサービスサーバ100の提供する画面上から設定されてもよい。また、ホームサーバ400の機能として設定できるようにしてもよい。   First, the operation from step S202 to step S214 in FIG. 11 is the same as the operation from step S102 to step S114 in FIG. When the processing up to step S214 is completed, the content list acquisition unit 106 of the service server 100 generates a content list screen including the content list received from the home server 400, and displays the content list screen on the screen of the user device 200a. Is output (S216). On the content list screen 250 shown in FIG. 12, a home server selection area 252, a home server selection button 254, a content list 256 and a distribution setting 258 are displayed. The content list 256 is displayed so that each content can be selected. Also, the distribution setting 258 is displayed so that the distribution desired state can be set for each content. The distribution setting 258 may be set from the screen provided by the service server 100 as shown here. Further, it may be set as a function of the home server 400.

ユーザが、ユーザ機器200aを介して、コンテンツリスト256の中から1つのコンテンツを指定すると(S218)、サービスサーバ100の配信情報特定部108は、指定されたコンテンツを識別する識別情報を取得する。配信情報特定部108は、指定されたコンテンツの識別情報を含むコンテンツの詳細情報要求をホームサーバ400に送信する(S220)。ホームサーバ400は、配信情報特定部108の要求に応じて、受信したコンテンツの識別情報により識別されるコンテンツの詳細情報をサービスサーバ100に送信する(S222)。   When the user designates one content from the content list 256 via the user device 200a (S218), the distribution information identification unit 108 of the service server 100 acquires identification information for identifying the designated content. The distribution information specifying unit 108 transmits a content detail information request including identification information of the designated content to the home server 400 (S220). In response to the request from the distribution information specifying unit 108, the home server 400 transmits detailed information on the content identified by the received content identification information to the service server 100 (S222).

サービスサーバ100のコンテンツ詳細情報をホームサーバ400から受信すると、配信情報特定部108は、受信したコンテンツ詳細情報を含むコンテンツ配信条件設定画面をユーザ機器200aに表示させる(S224)。   When the detailed content information of the service server 100 is received from the home server 400, the distribution information specifying unit 108 displays a content distribution condition setting screen including the received detailed content information on the user device 200a (S224).

図13に示したコンテンツ配信条件設定画面260では、コンテンツのタイトル261、コンテンツの詳細情報である撮影情報262、メッセージ付加の要否選択領域264、配信方法選択領域266及び登録ボタン268が表示されている。   In the content distribution condition setting screen 260 shown in FIG. 13, a content title 261, shooting information 262 that is detailed content information, a message addition necessity selection region 264, a distribution method selection region 266, and a registration button 268 are displayed. Yes.

ユーザは、ユーザ機器200aに表示されたコンテンツ配信条件設定画面を介してコンテンツ配信条件を設定することができる(S226)。設定するコンテンツ配信条件は、例えば、図13に示すメッセージ付加の要否及び配信方法が含まれてもよい。   The user can set the content distribution conditions via the content distribution condition setting screen displayed on the user device 200a (S226). The content distribution conditions to be set may include, for example, the necessity of message addition and the distribution method shown in FIG.

また、ユーザは、ユーザ機器200aを介してコンテンツと一緒に配信されるメッセージを入力する(S228)。例えば、図13のメッセージ付加の要否選択領域264でメッセージを「付加する」を選択すると、図示しないメッセージ入力画面が表示され、メッセージを入力するようにしてもよい。サービスサーバ100のメッセージ生成部109は、この入力に基づいてコンテンツと対応づけられたメッセージを生成し、コンテンツ配信制御部110に入力する。   In addition, the user inputs a message distributed together with the content via the user device 200a (S228). For example, when “add” is selected in the message addition necessity selection area 264 of FIG. 13, a message input screen (not shown) may be displayed and the message may be input. The message generation unit 109 of the service server 100 generates a message associated with the content based on this input and inputs the message to the content distribution control unit 110.

以上のようにして、コンテンツ配信に関する設定がなされると、サービスサーバ100のコンテンツ配信制御部110は、ホームサーバ400にユーザ機器200bに接続するためのユーザ機器接続情報と、配信対象となるコンテンツの識別情報と、設定されたコンテンツ配信条件と、配信対象となるコンテンツに対して対応づけられたメッセージとを含むコンテンツ配信要求を送信する(S230)。   When the settings related to content distribution are made as described above, the content distribution control unit 110 of the service server 100 sets the user device connection information for connecting to the user device 200b to the home server 400 and the content to be distributed. A content distribution request including the identification information, the set content distribution condition, and a message associated with the content to be distributed is transmitted (S230).

ホームサーバ400は、コンテンツ配信要求に応じて、受信したユーザ機器接続情報を用いてユーザ機器200bに接続し、ユーザ機器200bにコンテンツおよびメッセージを配信する(S232)。ここで、コンテンツを配信するタイミングとしては、ユーザ機器200aを介して配信の設定がなされたタイミングで配信されてもよい。また、ホームサーバ400は、定期的に配信設定を確認し、コンテンツを配信してもよい。   In response to the content distribution request, the home server 400 connects to the user device 200b using the received user device connection information, and distributes the content and message to the user device 200b (S232). Here, the content may be distributed at the timing when the distribution setting is made via the user device 200a. Further, the home server 400 may periodically check the distribution setting and distribute the content.

図14に示したコンテンツ閲覧画面は、ユーザ機器200bの画面表示の一例であり、配信されたコンテンツと、コンテンツに付加されたメッセージ274とが表示される。   The content browsing screen illustrated in FIG. 14 is an example of a screen display of the user device 200b, and the distributed content and a message 274 added to the content are displayed.

なお、新着情報がある場合には、新着マーク272を表示させることで新しく配信されたコンテンツの存在を知らせてもよい。また、ユーザ機器200bは、配信されたコンテンツが複数ある場合には、スライドショーで配信されたコンテンツを表示してもよい。   In addition, when there is new arrival information, the presence of newly distributed content may be notified by displaying a new arrival mark 272. In addition, when there are a plurality of distributed contents, the user device 200b may display the contents distributed in the slide show.

〔効果の例〕
以上、本実施形態に係るコンテンツ配信システム10によれば、第1の実施形態において説明した効果に加えて、例えば、離れて住む家族に、写真や動画などのコンテンツを配信することができる。その際、コンテンツ毎に付加された配信可否を示すフラグに基づき、配信可能なフラグが付加されたコンテンツのみホームサーバからユーザ機器へ該当コンテンツを配信するため、セキュリティのレベルをユーザが調整することができる。さらに、コンテンツにメッセージを付加することにより、例えば、ホームサーバ内のコンテンツの保有者と配信先のユーザとが異なる場合に、写真や動画などのコンテンツと合わせてメッセージを配信することができる。例えば、配信するコンテンツについての説明をメッセージに加えれば、配信を受けたユーザは写真や動画などのコンテンツが撮影された状況についてより詳しく知ることができる。このようにして、写真や動画に加えてメッセージを用いたコンテンツ配信を実現することができる。
[Example of effects]
As described above, according to the content distribution system 10 according to the present embodiment, in addition to the effects described in the first embodiment, for example, content such as photographs and videos can be distributed to a family living apart. At that time, based on a flag indicating whether or not distribution is possible for each content, the content can be distributed from the home server to the user device only for the content to which the distribution flag is added, so that the user can adjust the security level. it can. Further, by adding a message to the content, for example, when the content owner in the home server is different from the user of the delivery destination, the message can be delivered together with the content such as a photo or a moving image. For example, if an explanation about the content to be distributed is added to the message, the user who has received the distribution can know in more detail the situation in which the content such as a photo or a moving image has been taken. In this way, content distribution using messages in addition to photos and videos can be realized.

<ハードウェア構成例>
なお、以上説明してきた第1及び第2の実施形態に係るサービスサーバ100のハードウェア構成について、図15を参照しながら説明する。
<Hardware configuration example>
The hardware configuration of the service server 100 according to the first and second embodiments described above will be described with reference to FIG.

サービスサーバ100は、CPU(Central Processing Unit)801、ROM(Read Only Memory)802、RAM(Random Access Memory)803、ホストバス804、ブリッジ805、外部バス806、インタフェース807、ストレージ装置808、通信装置809、ドライブ810、入力装置811及び出力装置812を有する。   The service server 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 801, a ROM (Read Only Memory) 802, a RAM (Random Access Memory) 803, a host bus 804, a bridge 805, an external bus 806, an interface 807, a storage device 808, and a communication device 809. , Drive 810, input device 811, and output device 812.

CPU801は、演算処理装置及び制御装置として機能する。そして、CPU801は、各種プログラムに従ってサービスサーバ100内の動作全般を制御する。CPU801は、マイクロプロセッサであってもよい。ROM802は、例えば、CPU801が使用するプログラム、及び、演算パラメータを記憶する。RAM803は、CPU801の実行において使用するプログラム、及びその実行において適宜変化するパラメータなどを一時記憶する。CPU801、ROM802、及びRAM803は、CPUバスなどから構成されるホストバス804により相互に接続されている。   The CPU 801 functions as an arithmetic processing device and a control device. The CPU 801 controls the overall operation in the service server 100 according to various programs. The CPU 801 may be a microprocessor. The ROM 802 stores, for example, programs used by the CPU 801 and calculation parameters. The RAM 803 temporarily stores programs used in the execution of the CPU 801, parameters that change as appropriate in the execution, and the like. The CPU 801, the ROM 802, and the RAM 803 are connected to each other by a host bus 804 including a CPU bus.

ホストバス804は、ブリッジ805を介して、PCI(Peripheral Component Interconnect/Interface)バスなどの外部バス806と接続されている。なお、必ずしもホストバス804、ブリッジ805及び外部バス806を分離構成する必要はない。一のバスにこれらの機能が実装されてもよい。   The host bus 804 is connected to an external bus 806 such as a PCI (Peripheral Component Interconnect / Interface) bus via a bridge 805. Note that the host bus 804, the bridge 805, and the external bus 806 are not necessarily configured separately. These functions may be mounted on one bus.

ストレージ装置808は、データ格納用の装置であり、記憶媒体、記憶媒体にデータを記録する記録装置、記録媒体からデータを読み出す読出し装置、及び、記憶媒体に記録されたデータを削除する削除装置などを含むことができる。ここで、記憶媒体は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)などの磁気記録媒体や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory)、フラッシュメモリ、MRAM(Magnetoresistive Random Access Memory)、FeRAM(Ferroelectric Random Access Memory)、PRAM(Phase change Random Access Memory)などの不揮発性メモリが挙げられるが、上記に限られない。   The storage device 808 is a device for storing data, such as a storage medium, a recording device that records data on the storage medium, a reading device that reads data from the recording medium, and a deletion device that deletes data recorded on the storage medium. Can be included. Here, the storage medium is, for example, a magnetic recording medium such as an HDD (Hard Disk Drive), an EEPROM (Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory), a flash memory, an MRAM (Magnetoretic Memory Random RAM). ) And non-volatile memories such as PRAM (Phase change Random Access Memory), but are not limited thereto.

通信装置809は、例えば、ネットワーク50に接続するための通信デバイスなどで構成された通信インタフェースである。通信装置809は、CPU801からの制御にしたがって、ネットワーク50を介して、ユーザ機器200、アクセス情報提供サーバ300及びホームサーバ400と各種データを送受信する。   The communication device 809 is a communication interface configured with, for example, a communication device for connecting to the network 50. The communication device 809 transmits / receives various data to / from the user device 200, the access information providing server 300, and the home server 400 via the network 50 in accordance with control from the CPU 801.

ドライブ810は、記憶媒体用リーダライタであり、サービスサーバ100に内蔵、若しくは、外付けされる。ドライブ810は、装着されている磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、又は、半導体メモリなどのリムーバブル記憶媒体60に記録されている情報を読出して、RAM803に出力する。   The drive 810 is a storage medium reader / writer, and is built in or externally attached to the service server 100. The drive 810 reads information recorded on a mounted removable storage medium 60 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory, and outputs the information to the RAM 803.

入力装置811は、ユーザが情報を入力するための入力部と、入力に基づいて入力信号を生成し、CPU801に出力する入力制御回路とを含む。入力部は、例えば、マウス、キーボード、タッチパネル、ボタン、マイク、スイッチ、及びレバーなどである。   The input device 811 includes an input unit for a user to input information, and an input control circuit that generates an input signal based on the input and outputs the input signal to the CPU 801. The input unit is, for example, a mouse, a keyboard, a touch panel, a button, a microphone, a switch, and a lever.

出力装置812は、例えば、表示装置と音声出力装置で構成される。表示装置は、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ装置、液晶ディスプレイ(LCD)装置、OLED(Organic Light Emitting Diode)装置およびランプなどが挙げられる。   The output device 812 includes, for example, a display device and an audio output device. Examples of the display device include a CRT (Cathode Ray Tube) display device, a liquid crystal display (LCD) device, an OLED (Organic Light Emitting Diode) device, and a lamp.

以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。   The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such examples. It is obvious that a person having ordinary knowledge in the technical field to which the present invention pertains can come up with various changes or modifications within the scope of the technical idea described in the claims. Of course, it is understood that these also belong to the technical scope of the present invention.

例えば、上記第1の実施形態では、配信するコンテンツを番組コンテンツとしたが、本発明はかかる例に限定されない。例えば、個人的に撮影された画像コンテンツ(動画像及び静止画像を含む)、音楽コンテンツであってもよい。   For example, in the first embodiment, the content to be distributed is the program content, but the present invention is not limited to this example. For example, it may be image content (including moving images and still images) and music content that are taken personally.

また、例えば、上記第2の実施形態では、配信を要求するユーザ機器200aと配信先のユーザ機器200bとが異なる構成について説明したが、これに限られない。例えば、第1の実施形態と同様に、配信を要求したユーザ機器200と配信先のユーザ機器200aとが同じ構成であってもよい。   Further, for example, in the second embodiment, the configuration in which the user device 200a that requests distribution is different from the user device 200b that is the distribution destination has been described, but the configuration is not limited thereto. For example, as in the first embodiment, the user device 200 that requested distribution and the user device 200a that is the distribution destination may have the same configuration.

尚、本明細書において、フローチャートに記述されたステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的に又は個別的に実行される処理をも含む。また時系列的に処理されるステップでも、場合によっては適宜順序を変更することが可能であることは言うまでもない。   In this specification, the steps described in the flowcharts are executed in parallel or individually even if they are not necessarily processed in time series, as well as processes performed in time series in the described order. Including processing to be performed. Further, it goes without saying that the order can be appropriately changed even in the steps processed in time series.

100 サービスサーバ
102 通信部
104 アクセス情報取得部
106 コンテンツリスト取得部
108 配信情報特定部
109 メッセージ生成部
110 コンテンツ配信制御部
112 コンテンツ管理部
200、200a、200b ユーザ機器
300 アクセス情報提供サーバ
400 ホームサーバ


DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Service server 102 Communication part 104 Access information acquisition part 106 Content list acquisition part 108 Delivery information specification part 109 Message generation part 110 Content delivery control part 112 Content management part 200, 200a, 200b User apparatus 300 Access information provision server 400 Home server


Claims (11)

宅内にて複数のコンテンツを記憶するホームサーバとホームサーバへのアクセス情報を提供するアクセス情報提供サーバとに接続可能なサービスサーバであって、
宅外に位置するユーザ機器から、前記サービスサーバによって提供されるサイトにアクセスされ、所定のホームサーバへのアクセス情報を要求する旨が設定された情報を受け取ると、前記ユーザ機器に接続するためのユーザ機器接続情報および前記サービスサーバの提供するサービスの識別情報を含むアクセス情報要求を前記アクセス情報提供サーバに送信して前記アクセス情報要求に対する応答として前記アクセス情報提供サーバから前記ユーザ機器接続情報および前記サービスの識別情報に対応付けられた前記アクセス情報を取得するアクセス情報取得部と、
前記ユーザ機器からコンテンツの識別情報を含むコンテンツ指定情報を取得すると、前記コンテンツ指定情報から該コンテンツの識別情報を特定し、前記サービスサーバが提供するサイトへの前記ユーザ機器によるアクセス時に、前記ユーザ機器接続情報特定する配信情報特定部と、
前記アクセス情報取得部により取得されたアクセス情報を用いて前記所定のホームサーバにアクセスし、前記配信情報特定部により特定されたユーザ機器接続情報とコンテンツ識別情報とを前記アクセスした所定のホームサーバに送信することにより、前記所定のホームサーバに記憶された複数のコンテンツのうち前記送信されたコンテンツ識別情報により識別されるコンテンツを、前記所定のホームサーバから前記送信されたユーザ機器接続情報により特定されるユーザ機器に配信するように前記所定のホームサーバを制御するコンテンツ配信制御部と、
を備えることを特徴とする、サービスサーバ。
A service server connectable to a home server that stores a plurality of contents in a home and an access information providing server that provides access information to the home server,
When a site provided by the service server is accessed from a user device located outside the home, and information set to request access information to a predetermined home server is received, the user device is connected to the user device. An access information request including user device connection information and identification information of a service provided by the service server is transmitted to the access information providing server, and as a response to the access information request, from the access information providing server, the user device connection information and the An access information acquisition unit that acquires the access information associated with service identification information ;
When acquiring the content specifying information including the identification information of the content from the user equipment to identify the identity of 該Ko content from the content specification information, when accessed by the user equipment to the site of the service server provides the user A distribution information specifying unit for specifying device connection information;
The access information acquired by the access information acquisition unit is used to access the predetermined home server, and the user equipment connection information and content identification information specified by the distribution information specifying unit are transmitted to the predetermined home server that has been accessed. By transmitting, the content identified by the transmitted content identification information among the plurality of contents stored in the predetermined home server is specified by the user device connection information transmitted from the predetermined home server. A content distribution control unit that controls the predetermined home server so as to be distributed to the user device;
A service server comprising:
前記配信情報特定部は、前記所定のホームサーバに記憶されたコンテンツの配信可否を示す情報を前記所定のホームサーバから取得してフラグに設定し、
前記コンテンツ配信制御部は、前記配信情報特定部により設定されたフラグに基づき、配信可能なコンテンツのみ前記所定のホームサーバから前記ユーザ機器に配信するように前記所定のホームサーバを制御することを特徴とする、請求項1に記載のサービスサーバ。
The distribution information specifying unit acquires information indicating whether or not the content stored in the predetermined home server can be distributed from the predetermined home server and sets the information in a flag.
The content distribution control unit controls the predetermined home server so that only distributable content is distributed from the predetermined home server to the user device based on the flag set by the distribution information specifying unit. The service server according to claim 1.
前記コンテンツの識別情報によって識別されるコンテンツが動画コンテンツの場合、
前記コンテンツ配信制御部は、前記動画コンテンツを前記ユーザ機器にて追いかけ再生させるために、前記所定のホームサーバから配信される動画コンテンツを前記ユーザ機器にコピーさせるように前記所定のホームサーバを制御することを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載のサービスサーバ。
When the content identified by the content identification information is video content,
The content distribution control unit controls the predetermined home server to cause the user device to copy the moving image content distributed from the predetermined home server, in order to cause the user device to follow and reproduce the moving image content. The service server according to claim 1 or 2, characterized by the above.
前記所定のホームサーバから配信されたコンテンツを前記ユーザ機器にて再生開始後、該コンテンツの再生が中断された旨が前記ユーザ機器から通知された場合、前記コンテンツの再生中断を示す情報を設定した中断情報を前記所定のホームサーバに送信し、前記コンテンツの再生が再開された旨が前記ユーザ機器から通知されると、該送信された中断情報に基づき前記所定のホームサーバにて前記中断を反映させた前記コンテンツの再生が行われるように前記コンテンツの再生を指示することにより前記所定のホームサーバを制御するコンテンツ管理部、
をさらに備えることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載のサービスサーバ。
After the content distributed from the predetermined home server is started to be played back on the user device, when the user device is notified that the playback of the content is interrupted, information indicating the content playback interrupt is set. When interruption information is transmitted to the predetermined home server and the user device is notified that the reproduction of the content has been resumed, the interruption is reflected on the predetermined home server based on the transmitted interruption information. A content management unit that controls the predetermined home server by instructing the reproduction of the content so that the reproduced content is reproduced ;
The service server according to claim 1, further comprising:
前記コンテンツ管理部は、前記所定のホームサーバから配信されたコンテンツが前記ユーザ機器の記憶領域にコピーされた後、該コンテンツが前記記憶領域から削除された旨が前記ユーザ機器から通知された場合、前記所定のホームサーバに記憶された複数のコンテンツのうち前記削除されたコンテンツを削除するように前記所定のホームサーバを制御することを特徴とする、請求項に記載のサービスサーバ。 When the content management unit is notified from the user device that the content has been deleted from the storage area after the content distributed from the predetermined home server has been copied to the storage area of the user device , The service server according to claim 4 , wherein the predetermined home server is controlled so as to delete the deleted content among a plurality of contents stored in the predetermined home server. 前記配信情報特定部は、前記コンテンツの識別情報によって識別されるコンテンツの画質を示す画質情報を前記ユーザ機器から通知されたユーザの設定に基づいて特定し、
前記コンテンツ配信制御部は、前記コンテンツの画質情報に応じて所定の画質のコンテンツを前記所定のホームサーバから前記ユーザ機器に配信するように前記所定のホームサーバを制御することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のサービスサーバ。
The distribution information specifying unit specifies image quality information indicating an image quality of the content identified by the content identification information based on a user setting notified from the user device ;
The content distribution control unit controls the predetermined home server so as to distribute content of a predetermined image quality from the predetermined home server to the user device according to image quality information of the content. Item 6. The service server according to any one of Items 1 to 5.
前記ユーザ機器にて前記コンテンツが再生される際に出力されるメッセージを生成するメッセージ生成部をさらに備え、
前記コンテンツ配信制御部は、前記ユーザ機器に配信するコンテンツとともに、前記メッセージ生成部により生成されたメッセージを送信するように前記所定のホームサーバを制御することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のサービスサーバ。
A message generation unit that generates a message that is output when the content is played on the user device;
The content delivery control unit controls the predetermined home server to transmit the message generated by the message generation unit together with the content distributed to the user device. The service server according to any one of the above.
前記メッセージ生成部は、文字情報又は音声情報の少なくともいずれかにより前記メッセージを生成することを特徴とする、請求項7に記載のサービスサーバ。   The service server according to claim 7, wherein the message generation unit generates the message based on at least one of character information and voice information. 前記ユーザ機器が前記所定のホームサーバのユーザが所有する機器又は該ユーザにより予め許可された第三者の機器のユーザ機器接続情報が予め登録されており、
前記コンテンツ配信制御部は、特定された前記ユーザ機器接続情報と前記予め登録された前記ユーザ機器接続情報とが一致する場合、前記ユーザ機器が前記所定のホームサーバのユーザが所有する機器又は該ユーザにより予め許可された第三者の機器であると判断し前記所定のホームサーバから前記コンテンツの識別情報によって識別されるコンテンツを配信するように前記所定のホームサーバを制御することを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載のサービスサーバ。
User device connection information of a device owned by the user of the predetermined home server or a third party device pre-authorized by the user is registered in advance,
When the specified user device connection information matches the user device connection information registered in advance , the content distribution control unit is configured such that the user device is a device owned by a user of the predetermined home server or the user determining that previously authorized third party equipment by, and controls the predetermined home server to distribute content identified by the identification information of the content from the predetermined home server The service server according to any one of claims 1 to 8.
宅内にて複数のコンテンツを記憶するホームサーバとホームサーバへのアクセス情報を提供するアクセス情報提供サーバとに接続可能なサービスサーバにより所望のコンテンツを配信するコンテンツ配信方法であって、
宅外に位置するユーザ機器から、前記サービスサーバによって提供されるサイトにアクセスされ、所定のホームサーバへのアクセス情報を要求する旨が設定された情報を受け取ると、前記ユーザ機器に接続するためのユーザ機器接続情報および前記サービスサーバの提供するサービスの識別情報を含むアクセス情報要求を前記アクセス情報提供サーバに送信して前記アクセス情報要求に対する応答として前記アクセス情報提供サーバから前記ユーザ機器接続情報および前記サービスの識別情報に対応付けられた前記アクセス情報を取得するステップと、
前記ユーザ機器
からコンテンツの識別情報を含むコンテンツ指定情報を取得すると、前記コンテンツ指定情報から該コンテンツの識別情報を特定し、前記サービスサーバが提供するサイトへの前記ユーザ機器によるアクセス時に、前記ユーザ機器接続情報特定するステップと、
前記取得されたアクセス情報を用いて前記所定のホームサーバにアクセスし、前記特定されたユーザ機器接続情報とコンテンツ識別情報とを前記ホームサーバに送信することにより、前記所定のホームサーバに記憶された複数のコンテンツのうち前記送信されたコンテンツ識別情報により識別されるコンテンツを、前記所定のホームサーバから前記送信されたユーザ機器接続情報により特定されるユーザ機器に配信するように前記所定のホームサーバを制御するステップと、
を含むことを特徴とする、コンテンツ配信方法。
A content distribution method of distributing desired content by a service server connectable to a home server that stores a plurality of contents in a home and an access information providing server that provides access information to the home server,
When a site provided by the service server is accessed from a user device located outside the home, and information set to request access information to a predetermined home server is received, the user device is connected to the user device. An access information request including user device connection information and identification information of a service provided by the service server is transmitted to the access information providing server, and as a response to the access information request, from the access information providing server, the user device connection information and the Obtaining the access information associated with service identification information ;
Said user equipment
When acquiring the content specifying information including the identification information of the content from, it identifies the identification information 該Ko content from the content specification information, when accessed by the user equipment to the site of the service server provides the user equipment connection information identifying a,
Using the acquired access information, the predetermined home server is accessed, and the specified user device connection information and content identification information are transmitted to the home server, thereby being stored in the predetermined home server. The predetermined home server is configured to deliver content identified by the transmitted content identification information from a plurality of contents to the user device specified by the transmitted user device connection information from the predetermined home server. Controlling step;
A content delivery method comprising:
宅内にて複数のコンテンツを記憶するホームサーバとホームサーバへのアクセス情報を提供するアクセス情報提供サーバとに接続可能なサービスサーバが有する機能をコンピュータに実現させるためのプログラムであって、
宅外に位置するユーザ機器から、前記サービスサーバによって提供されるサイトにアクセスされ、所定のホームサーバへのアクセス情報を要求する旨が設定された情報を受け取ると、前記ユーザ機器に接続するためのユーザ機器接続情報および前記サービスサーバの提供するサービスの識別情報を含むアクセス情報要求を前記アクセス情報提供サーバに送信して前記アクセス情報要求に対する応答として前記アクセス情報提供サーバから前記ユーザ機器接続情報および前記サービスの識別情報に対応付けられた前記アクセス情報を取得する処理と、
前記ユーザ機器からコンテンツの識別情報を含むコンテンツ指定情報を取得すると、前記コンテンツ指定情報から該コンテンツの識別情報を特定し、前記サービスサーバが提供するサイトへの前記ユーザ機器によるアクセス時に、前記ユーザ機器接続情報特定する処理と、
前記取得されたアクセス情報を用いて前記所定のホームサーバにアクセスし、前記特定されたユーザ機器接続情報とコンテンツ識別情報とを前記ホームサーバに送信することにより、前記所定のホームサーバに記憶された複数のコンテンツのうち前記送信されたコンテンツ識別情報により識別されるコンテンツを、前記所定のホームサーバから前記送信されたユーザ機器接続情報により特定されるユーザ機器に配信するように前記所定のホームサーバを制御する処理と、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。

A program for causing a computer to realize a function of a service server connectable to a home server that stores a plurality of contents in a home and an access information providing server that provides access information to the home server,
When a site provided by the service server is accessed from a user device located outside the home, and information set to request access information to a predetermined home server is received, the user device is connected to the user device. An access information request including user device connection information and identification information of a service provided by the service server is transmitted to the access information providing server, and as a response to the access information request, from the access information providing server, the user device connection information and the Processing for obtaining the access information associated with the service identification information ;
When acquiring the content specifying information including the identification information of the content from the user equipment to identify the identity of 該Ko content from the content specification information, when accessed by the user equipment to the site of the service server provides the user Processing for identifying device connection information;
Using the acquired access information, the predetermined home server is accessed, and the specified user device connection information and content identification information are transmitted to the home server, thereby being stored in the predetermined home server. The predetermined home server is configured to deliver content identified by the transmitted content identification information from a plurality of contents to the user device specified by the transmitted user device connection information from the predetermined home server. Process to control,
A program that causes a computer to execute.

JP2010013017A 2010-01-25 2010-01-25 Service server, content distribution method and program Expired - Fee Related JP5455677B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010013017A JP5455677B2 (en) 2010-01-25 2010-01-25 Service server, content distribution method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010013017A JP5455677B2 (en) 2010-01-25 2010-01-25 Service server, content distribution method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011151712A JP2011151712A (en) 2011-08-04
JP5455677B2 true JP5455677B2 (en) 2014-03-26

Family

ID=44538292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010013017A Expired - Fee Related JP5455677B2 (en) 2010-01-25 2010-01-25 Service server, content distribution method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5455677B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6092796B2 (en) * 2014-02-14 2017-03-08 シャープ株式会社 Playback device, receiving device, playback system, and program.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4643068B2 (en) * 2001-07-23 2011-03-02 株式会社東芝 Content distribution system
JP2005223648A (en) * 2004-02-05 2005-08-18 Tempearl Ind Co Ltd Av data viewing and listening system stored in home server by on-vehicle av device and method
JP2006245807A (en) * 2005-03-01 2006-09-14 Hitachi Ltd Data processor and data processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011151712A (en) 2011-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6121096B2 (en) Method and system for providing users with DAILIES and edited video
RU2530226C2 (en) Method and apparatus for managing content service in network based on content use history
US8966546B2 (en) Method and apparatus for reproducing content through integrated channel management
JP2009532809A (en) Peer-to-peer video-on-demand technology
KR101643238B1 (en) Cooperative provision of personalized user functions using shared and personal devices
WO2012070241A1 (en) Content sharing system and method thereof, content mediation device and method thereof, and content providing device and method thereof
KR20120031176A (en) Synchronized distributed media assets
JPWO2008153067A1 (en) Content distribution apparatus, content distribution method, program, and content distribution system.
JP5799259B2 (en) Electronic equipment and computer program
JP2010157188A (en) Information processor, content management method and program
JPWO2009069692A1 (en) Content distribution system, content distribution server, content distribution method, and content distribution program
US20230421650A1 (en) Method and apparatus for determining supplementary parameters of electronic content
US11122148B1 (en) Method and apparatus for determining supplementary parameters of electronic content
JP2011138434A (en) Apparatus and method for controlling operation, license providing system, operation control program and recording medium
JP2006301877A (en) Information management apparatus and information management method
WO2009093694A1 (en) Transmitter, receiver, indicator, communication system, transmission method, reception method, indicating method, program, and recording medium
JP2007034895A (en) Information management apparatus, information management method, and information management system
JP2019106695A (en) Server and program
JP2005039657A (en) Communication system, information storage device, information processor, information processing method, and program
US9374613B2 (en) Media content flicking systems and methods
JP5455677B2 (en) Service server, content distribution method and program
WO2019117196A1 (en) Server and program
US20150089336A1 (en) Device and method for multiscreen experience
JP2005323068A (en) Home network av server and home network av server program
JP5178947B2 (en) Server, data distribution system, and information distribution method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5455677

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees