JP5451573B2 - Rotation angle detector and motor actuator provided with the rotation angle detector - Google Patents
Rotation angle detector and motor actuator provided with the rotation angle detector Download PDFInfo
- Publication number
- JP5451573B2 JP5451573B2 JP2010229171A JP2010229171A JP5451573B2 JP 5451573 B2 JP5451573 B2 JP 5451573B2 JP 2010229171 A JP2010229171 A JP 2010229171A JP 2010229171 A JP2010229171 A JP 2010229171A JP 5451573 B2 JP5451573 B2 JP 5451573B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure contact
- mounting hole
- rotation angle
- angle detector
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 30
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 30
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
Description
本発明は、回転軸の回転角度を検出する回転角検出器およびこの回転角検出器を備えたモータアクチュエータに関する。 The present invention relates to a rotation angle detector for detecting a rotation angle of a rotation shaft and a motor actuator provided with the rotation angle detector.
例えば、自動車などの車両に用いられる空気調整装置の気流調節弁の駆動源として、電動モータにより駆動されるモータアクチュエータが知られている。 For example, a motor actuator that is driven by an electric motor is known as a drive source for an airflow control valve of an air conditioner used in a vehicle such as an automobile.
このモータアクチュエータは、図10(a)、図10(b)に示す上ケース101と下ケース102とを備え、モータ103の回転が伝えられる回転軸(出力軸)104が上下ケースにより挟持されている。また、回転軸104が挿嵌され回転軸104の角度検出をする回転角検出器のポテンショメータ105が、下ケース102に取り付けられている。
このポテンショメータ105は、回転軸104の挿通部位が装着される装着孔を有しブラシ106が設けられる回転体107と、回転体107を軸支すると共に、ブラシ106に対向配置される抵抗体基板が設けられる非回転体108を有する。
This motor actuator includes an
The
このポテンショメータ105と回転軸104は、ポテンショメータ105の装着孔と回転軸104とを完全に同一寸法にすることは不可能であり、通常、寸法差がある。このとき、例えば、回転軸104より装着孔の方を多少大きくした場合には、それによって生じる嵌合ガタは、不感帯となって回転軸の角度検出の精度が低下してしまう。また、回転軸104より装着孔の方を多少小さくして、圧入すると、嵌合ガタをなくして検出精度を高めることはできるが、圧入によりポテンショメータに負荷をかけつづけることになり、クラックや変形が生じる原因となり耐久性が低下してしまう。
The
このような問題点を解決するため、例えば、特許文献1では、図11に示すように、ポテンショメータ105の装着孔109を構成するDカット形状孔の平面部位に、塑性変形される半球突起(圧接部)110を形成している。このような構造によれば、回転軸が装着孔に挿入されると、半球突起が塑性変形され、図10に示すように、回転軸の挿通部位の略中央が装着孔に止着され、ポテンショメータに大きな負荷をかけることなく、回転体と回転軸との嵌合ガタをなくして回転軸の角度検出精度が向上できるとされている。
In order to solve such a problem, for example, in
しかしながら、図11のような回転角検出器では、回転軸が装着孔に挿入される途中、半球突起は回転軸の挿入方向先端側により押し潰されて塑性変形するため、半球突起により止着される回転軸の挿通部位の略中央に回転軸の成形時におけるヒケがあった場合、回転軸が装着孔に挿入された後、半球突起と回転軸との間に非常に大きな嵌合ガタが生じ、回転軸の角度検出精度が低下してしまう問題がある。 However, in the rotation angle detector as shown in FIG. 11, the hemispherical protrusion is crushed and plastically deformed by the distal end side in the insertion direction of the rotating shaft while the rotating shaft is inserted into the mounting hole, and is thus fixed by the hemispherical protrusion. If there is a sink at the time of molding of the rotary shaft in the approximate center of the insertion site of the rotary shaft, after the rotary shaft is inserted into the mounting hole, a very large backlash occurs between the hemispherical protrusion and the rotary shaft. There is a problem that the angle detection accuracy of the rotating shaft is lowered.
そこで、本発明は、上記のような嵌合ガタの発生を抑制する回転角検出器およびこの回転角検出器を備えたモータアクチュエータを提供することを目的とする。 In view of the above, an object of the present invention is to provide a rotation angle detector that suppresses the occurrence of the above-described engagement play and a motor actuator including the rotation angle detector.
上記の目的を達成すべく成された本発明の請求項1の回転角検出器は、
回転部材の装着孔に回転軸が装着され、前記回転軸の回転運動を前記回転部材に伝達するための嵌合構造を有する回転角検出器であって、
前記回転部材は、前記装着孔の内側面に、前記回転軸の被圧接部を圧接するための凸状の圧接部を有し、
前記内側面あるいは前記回転軸には、前記圧接部の基端と前記回転軸の被圧接部との距離を規制するための突出部が設けられ、
前記突出部は、前記回転部材の厚み方向全体に延びてあるいは前記回転軸の挿入方向の先端から形成され、
前記回転軸は、挿入方向先端側に、前記圧接部に当接しない凹みが設けられていることを特徴としている。
The rotation angle detector according to
A rotation angle detector having a rotation shaft mounted in the mounting hole of the rotation member and having a fitting structure for transmitting the rotation motion of the rotation shaft to the rotation member,
The rotating member has a convex pressure contact portion for pressing the pressure contact portion of the rotating shaft on the inner surface of the mounting hole,
The inner surface or the rotation shaft is provided with a protrusion for regulating the distance between the base end of the pressure contact portion and the pressure contact portion of the rotation shaft,
The protruding portion extends in the entire thickness direction of the rotating member or is formed from the tip in the inserting direction of the rotating shaft,
The rotating shaft is characterized in that a recess that does not contact the pressure contact portion is provided on the distal end side in the insertion direction.
本発明の請求項2の回転角検出器は、請求項1に記載の回転角検出器において、
前記回転軸は、平面部を有する断面非円形状に形成され、
前記装着孔の内側面は、前記平面部に対向する平面部位を有する断面非円形状に形成され、
前記圧接部と前記突出部は、前記平面部位に形成され、
前記圧接部は、前記突出部よりも高いことを特徴としている。
本発明の請求項3の回転角検出器は、請求項2の回転角検出器において、
前記突出部は、前記圧接部を挟んで複数形成されていることを特徴としている。
The rotation angle detector according to claim 2 of the present invention is the rotation angle detector according to
The rotating shaft is formed in a non-circular cross section having a flat surface portion,
The inner surface of the mounting hole is formed in a non-circular cross section having a planar portion facing the planar portion,
The pressure contact portion and the protruding portion are formed in the planar portion,
The pressure contact portion is higher than the protruding portion.
The rotation angle detector according to claim 3 of the present invention is the rotation angle detector according to claim 2,
A plurality of the protruding portions are formed with the pressure contact portion interposed therebetween.
本発明の請求項4の回転角検出器は、請求項1に記載の回転角検出器において、
前記回転軸は、平面部を有する断面非円形状に形成され、
前記装着孔の内側面は、前記平面部に対向する平面部位を有する断面非円形状に形成され、
前記圧接部は、前記平面部位に形成され、
前記突出部は、前記平面部に形成され、
前記圧接部は、前記突出部よりも高いことを特徴としている。
本発明の請求項5の回転角検出器は、請求項4に記載の回転角検出器において、
前記突出部は、前記平面部と対向して設けられる2つの前記圧接部に挟まれるように、前記平面部に形成されていることを特徴としている。
The rotation angle detector according to claim 4 of the present invention is the rotation angle detector according to
The rotating shaft is formed in a non-circular cross section having a flat surface portion,
The inner surface of the mounting hole is formed in a non-circular cross section having a planar portion facing the planar portion,
The pressure contact portion is formed in the planar portion,
The protruding portion is formed on the flat portion,
The pressure contact portion is higher than the protruding portion.
The rotation angle detector according to claim 5 of the present invention is the rotation angle detector according to claim 4,
The protruding portion is formed on the planar portion so as to be sandwiched between the two pressure contact portions provided to face the planar portion.
本発明の請求項6の回転角検出器は、請求項1に記載の回転角検出器において、
前記回転軸は、平面部を有する断面非円形状に形成され、
前記装着孔の内側面は、前記平面部に対向する平面部位を有する断面非円形状に形成され、
前記圧接部は、前記平面部位に形成され、
前記突出部は、前記平面部に形成され、
前記平面部位には、前記突出部に係合する凹部が形成され、
前記凹部の深さは、前記突出部の高さよりも小さいことを特徴とするものである。
The rotation angle detector according to claim 6 of the present invention is the rotation angle detector according to
The rotating shaft is formed in a non-circular cross section having a flat surface portion,
The inner surface of the mounting hole is formed in a non-circular cross section having a planar portion facing the planar portion,
The pressure contact portion is formed in the planar portion,
The protruding portion is formed on the flat portion,
Wherein the planar portion, a concave portion for engaging the front Ki突 out section is formed,
The depth of the concave portion is smaller than the height of the protruding portion.
本発明の請求項7のモータアクチュエータは、請求項1ないし6のいずれか1項に記載の
回転角検出器を備えることを特徴とするものである。
A motor actuator according to a seventh aspect of the present invention includes the rotation angle detector according to any one of the first to sixth aspects.
本発明によれば、回転軸は、挿入方向先端側に、圧接部に当接しない凹みが設けられることにより、回転軸は装着孔に止着される間際まで圧接部は回転軸に押し潰されないため、圧接部により止着される回転軸の挿通部位の略中央に成形時におけるヒケがあった場合であっても、回転軸は装着孔に確実に止着され嵌合ガタの発生が抑制される。 According to the present invention, the rotary shaft is provided with a recess not in contact with the press contact portion on the distal end side in the insertion direction, so that the press contact portion is not crushed by the rotary shaft until just before the rotary shaft is fixed to the mounting hole. Therefore, even if there is a sink mark during molding at the approximate center of the insertion portion of the rotating shaft that is fixed by the pressure contact portion, the rotating shaft is securely fixed to the mounting hole, and the occurrence of fitting play is suppressed. The
以下、本発明の回転角検出器の実施形態例を説明する。 Hereinafter, embodiments of the rotation angle detector of the present invention will be described.
(第1の実施形態例)
図1は、本発明の実施形態例に係る回転角検出器10を示す。図2は、図1の回転角検出器10に有する装着孔12に装着される回転軸1を示す。図3は、回転軸1が回転角検出器10の装着孔12に装着された状態を示す断面図である。図4は、図3の切断線B−Bからの回転軸と装着孔との嵌合構造を示す。
(First embodiment)
FIG. 1 shows a
本例の回転軸1は、断面が非円形状の挿通部位1Aを有し、挿通部位1Aの断面は略D形状になっている。この挿通部位1Aの外形は、図2に示すように、曲面部1Bと平面部1Cを有する。
The
本例の回転角検出器10は、ポテンショメータから構成され、塑性材料の樹脂製の回転部材11と、回転部材11を軸支する非回転部材18を有している。回転部材11は、回転軸1の挿通部位1Aが挿通される装着孔12を有する。この回転角検出器10は、回転部材11の装着孔12に回転軸1が装着され、回転軸1の回転運動を回転部材11に伝達するための嵌合構造を有する。
The
回転部材11にはブラシ19が設けられている。一方、非回転部材18には、ブラシ19に摺接される図示しない抵抗体基板が設けられている。
ブラシ19と抵抗体基板は、回転部材11の回転により回転軸1の回転角を検出する検出手段として機能し、回転軸1の回転角に応じた電圧信号を検出できるようになっている。
The rotating
The
本例の回転部材11の装着孔12の内側面13は、図1に示すように、断面非円形状(断面D字形状)に形成され、平面部位14と曲面部位15を有する。この装着孔12は、回転軸1の挿通部位1Aが挿入されるように挿通部位1Aの外形より若干大きく形成されている。
As shown in FIG. 1, the
この回転部材11は、装着孔12の内側面13に、回転軸1の平面部1C(後述する被
圧接部)を圧接する凸状の圧接部16を有する。本例の圧接部16は、装着孔12の平面部位14に2つ並んで先鋭状に設けられ、回転部材11の厚み方向全体に延びる突条に形成される。この圧接部16は、回転部材11の平面部位14と一体に同じ高さに形成される。
The rotating
また、装着孔12の平面部位14は、突出部17を有する。この突出部17は、回転部材11の厚み方向全体に延びる突条に形成され、圧接部16を挟んで平面部位14の両端に1つずつ設けられる。この2つの突出部17は、回転部材11の平面部位14と一体に同じ高さに形成され、先端が平面状に形成され、圧接部16に比べ塑性変形しにくく形成される。
本例の圧接部16と突出部17は、上述のように装着孔12の内側面13の平面部位14に形成され、圧接部16は、突出部17よりも高く形成されている。
Further, the
The
この突出部17は、回転軸1を装着孔12に装着する途中、圧接部の基端16Aと回転軸1の被圧接部(圧接部16に当接する平面部1C)との距離を規制する。
また、回転軸1は、図2に示すように、平面部1Cの挿入方向先端側に、圧接部に当接しない凹み1Dが設けられる。この凹み1Dは、先端が狭くなるテーパ形状であることが好ましい。
The
Further, as shown in FIG. 2, the
本例の回転軸1の挿通部位1Aの外形と装着孔12の内側面13は、若干のクリアランスを有している。具体的には、図4に示すように、装着孔12の平面部位14は回転軸1の平面部1Cと、装着孔12の曲面部位15は回転軸1の曲面部1Bと対向配置され、曲面部位15の上端と圧接部の先端16B(塑性変形前)との高さをL1、曲面部位15の上端と突出部17の上面との高さをL3、曲面部1Bの上端と平面部1Cとの高さをL2とすると、
L1<L2<L3
の関係を有する。
The outer shape of the insertion part 1A of the
L1 <L2 <L3
Have the relationship.
このように形成された状態で、回転軸1を装着孔12に装着すると、圧接部の先端16Bは回転軸1の平面部1Cにより塑性変形し、回転軸1の平面部1Cが圧接部16に圧接され、
回転軸1は、挿通部位1Aの略中央で装着孔12に装着され嵌合される(図3参照)。
When the
The
従来例のような回転軸が装着孔に挿入されると、圧接部は回転軸の挿入方向先端側により押し潰されて塑性変形する。そのため、圧接部により止着される回転軸の挿通部位の略中央に回転軸の成形時におけるヒケがあった場合、回転軸の角度検出精度が低下してしまう。
しかし、本例では、回転軸は、平面部の挿入方向先端側に、圧接部に当接しない凹みが設けられる。よって、回転軸は装着孔に止着される間際まで圧接部は回転軸に押し潰されないため、圧接部により止着される回転軸の挿通部位の略中央に回転軸の成形時におけるヒケがあった場合であっても、回転軸は装着孔に確実に止着され、嵌合ガタの発生が抑制される。
When the rotary shaft as in the conventional example is inserted into the mounting hole, the pressure contact portion is crushed by the distal end side in the insertion direction of the rotary shaft and plastically deformed. For this reason, if there is a sink at the time of molding of the rotary shaft at the approximate center of the insertion portion of the rotary shaft that is fastened by the press contact portion, the angle detection accuracy of the rotary shaft is reduced.
However, in this example, the rotation shaft is provided with a recess that does not come into contact with the pressure contact portion on the distal end side in the insertion direction of the flat surface portion. Therefore, since the pressure contact portion is not crushed by the rotation shaft until just before the rotation shaft is fixed in the mounting hole, there is a sink at the time of forming the rotation shaft at the approximate center of the insertion portion of the rotation shaft fixed by the pressure contact portion. Even in this case, the rotating shaft is securely fixed to the mounting hole, and the occurrence of fitting backlash is suppressed.
また、回転軸が装着孔に挿入される途中、回転軸が装着孔に対し傾いた場合でも、装着孔の内側面に回転部材の厚み方向全体に延びる突出部が設けられるため、回転軸は装着孔に対しすぐに垂直になり、回転軸が装着孔に対し傾きをなくした状態で回転軸は装着孔に止着されるため、回転軸は圧接部の押し潰れを回転軸の挿入方向に対し均一化させることができ、回転軸と装着孔との軸垂直度を高めることができる。 In addition, even when the rotary shaft is tilted with respect to the mounting hole while the rotary shaft is being inserted into the mounting hole, a protrusion that extends in the entire thickness direction of the rotating member is provided on the inner surface of the mounting hole. Since the rotary shaft is fastened to the mounting hole in a state where it is immediately perpendicular to the hole and the rotary shaft is not inclined with respect to the mounting hole, the rotary shaft causes the pressure contact portion to be crushed against the insertion direction of the rotary shaft. It can be made uniform, and the axis perpendicularity between the rotating shaft and the mounting hole can be increased.
また、本例の突出部と圧接部は、平面部位に形成され、圧接部は、突出部よりも高く形成され、突出部は、圧接部を挟んで複数形成されるため、回転軸が左右に両回転するとき、回転軸の平面部が突出部と当接するため、回転軸は圧接部を必要以上に押し潰すことがない。
なお、本例では、圧接部を挟んで突出部を形成しているが、例えば、突出部が、圧接部に挟まれるように平面部位の略中央に1つ設けてもよく、あるいは、平面部位の端に1つ設けてもよい。この場合の突出部は、複数形成されることに比べ、装着孔の内側面の形状を簡素化でき製造コストが低減できる。
In addition, the projecting portion and the press contact portion of this example are formed in a flat portion, the press contact portion is formed higher than the projecting portion, and a plurality of projecting portions are formed with the press contact portion interposed therebetween, so that the rotation axis is left and right. When both rotations are made, the flat portion of the rotating shaft comes into contact with the protruding portion, so the rotating shaft does not crush the pressure contact portion more than necessary.
In this example, the protruding portion is formed with the press contact portion interposed therebetween. However, for example, one protruding portion may be provided at substantially the center of the flat portion so as to be sandwiched between the press contact portions, or the flat portion. One may be provided at the end. In this case, the shape of the inner surface of the mounting hole can be simplified and the manufacturing cost can be reduced as compared with the case where a plurality of protrusions are formed.
(第2の実施形態例)
図5は、第2の実施形態例に係る回転軸1Gと装着孔12との嵌合構造を示す。図6は、第2の実施形態例に係る回転軸1Gを示し、(a)は回転軸の正面図、(b)は(a)の底面図である。
本実施形態において第1の実施形態例と異なる点は、第1の実施形態例では、突出部17と圧接部16は平面部位14に設けられていたが、本例では、平面部位14は、圧接部16のみ設けられ、これと対向する平面部1Cには、突出部17Aが設けられている点である。
具体的には、突出部17Aは、平面部1Cと対向して設けられる2つの圧接部16に挟まれるように回転軸1Gの平面部1Cの略中央に回転軸1Gと一体に1つ形成され、平面状の先端部を有し、圧接部16は、平面部位14に形成され、回転軸1Gの平面部1Cに設けられる突出部17Aよりも高く形成されている。
(Second Embodiment)
FIG. 5 shows a fitting structure between the rotating shaft 1G and the mounting
In the present embodiment, the difference from the first embodiment is that, in the first embodiment, the projecting
Specifically, one protruding
この突出部17Aは、回転軸1Gを装着孔12に装着する途中、圧接部の基端16Aと回転軸1Gの被圧接部(圧接部16に当接する平面部1C)との距離を規制する。
また、回転軸1Gは、図6に示すように、平面部1Cの挿入方向先端側に、圧接部に当接しない凹み1Eが設けられる。この凹み1Eは、先端が狭くなるテーパ形状であることが好ましい。
The
Further, as shown in FIG. 6, the rotation shaft 1G is provided with a
本例の回転軸1Gの外形と装着孔12の内側面13は、若干のクリアランスを有している。具体的には、図5に示すように、装着孔12の平面部位14は回転軸1Gの平面部1Cと、装着孔12の曲面部位15は回転軸1Gの曲面部1Bと対向配置され、曲面部位15の上端と平面部位14の圧接部の先端16B(塑性変形前)との高さをL4、曲面部位15の上端と圧接部の基端16Aとの高さをL7、曲面部1Bの上端と平面部1Cとの高さをL5、曲面部1Bの上端と突出部17Aの先端との高さをL6とすると、
L4<L5<L6<L7
の関係を有する。
The outer shape of the rotating shaft 1G and the
L4 <L5 <L6 <L7
Have the relationship.
このように形成された状態で、回転軸1Gを装着孔12に装着すると、圧接部の先端16Bは回転軸1Gの平面部1Cにより塑性変形し、回転軸1Gの平面部1Cが圧接部16に圧接され、回転軸1Gは、挿通部位1Aの略中央で装着孔12に装着され嵌合される。
When the rotary shaft 1G is mounted in the mounting
本実施形態例においても、回転軸は、平面部の挿入方向先端側に、圧接部に当接しない凹みが設けられることにより、回転軸は装着孔に止着される間際まで圧接部は回転軸に押し潰されないため、圧接部により止着される回転軸の挿通部位の略中央に回転軸の成形時におけるヒケがあった場合であっても、回転軸は装着孔に確実に止着され、嵌合ガタの発生が抑制される。 Also in the present embodiment, the rotation shaft is provided with a recess not in contact with the pressure contact portion on the distal end side in the insertion direction of the flat surface portion, so that the pressure contact portion is the rotation shaft until just before the rotation shaft is fixed to the mounting hole. Therefore, even if there is a sink at the time of molding of the rotary shaft at the approximate center of the insertion portion of the rotary shaft that is fastened by the pressure contact portion, the rotary shaft is securely fastened to the mounting hole. Generation of fitting backlash is suppressed.
また、回転軸が装着孔に挿入される途中、回転軸が装着孔に対し傾いた場合でも、回転軸の挿入方向の先端から形成される突出部が回転軸に設けられるため、回転軸は装着孔に対しすぐに垂直になり、回転軸が装着孔に対し傾きをなくした状態で回転軸は装着孔に止着されるため、回転軸は圧接部の押し潰れを回転軸の挿入方向に対し均一化させることができ、回転軸と装着孔との軸垂直度を高めることができる。 In addition, even when the rotary shaft is tilted with respect to the mounting hole while the rotary shaft is being inserted into the mounting hole, the rotary shaft is provided with a protrusion formed from the tip in the insertion direction of the rotary shaft. Since the rotary shaft is fastened to the mounting hole in a state where it is immediately perpendicular to the hole and the rotary shaft is not inclined with respect to the mounting hole, the rotary shaft causes the pressure contact portion to be crushed against the insertion direction of the rotary shaft. It can be made uniform, and the axis perpendicularity between the rotating shaft and the mounting hole can be increased.
上述の突出部は、回転軸の平面部の両側に設けられ、圧接部は、対向する突出部に挟まれて形成されてもよい。このような形状であっても、上述と同様の効果を有するものであると共に、回転軸が左右に回転するとき、回転軸の平面部が圧接部を押し潰すことを確実に防止できる。 The protrusions described above may be provided on both sides of the flat surface portion of the rotating shaft, and the pressure contact portions may be formed between the opposite protrusions. Even if it is such a shape, while having the same effect as the above-mentioned, when a rotating shaft rotates right and left, it can prevent reliably that the plane part of a rotating shaft crushes a press-contact part.
(第3の実施形態例)
図7は、第3の実施形態例に係る回転軸1Hと装着孔12との嵌合構造を示す。図8は、第3の実施形態例に係る回転軸1Hを示し、(a)は回転軸の正面図、(b)は(a)の底面図である。
本実施形態において第2実施形態例と異なる点は、平面部1Cに設けられる突出部17Bがさらに突出し、平面部位14には、この突出部17Bに係合する凹部14Aが形成される点である。
具体的には、凹部14Aの内形は、突出部17Bの外形と略同一に形成されると共に、凹部14Aの深さは、突出部17Bの高さよりも小さく形成される。
(Third embodiment)
FIG. 7 shows a fitting structure between the
In the present embodiment, the difference from the second embodiment is that a
Specifically, the inner shape of the
この突出部17Bは、回転軸1Hを装着孔12に装着する途中、圧接部の基端16Aと回転軸1Hの被圧接部(圧接部16に当接する平面部1C)との距離を規制する。
The
本例の回転軸1Hの外形と装着孔12の内側面13は、若干のクリアランスを有している。具体的には、図7に示すように、装着孔12の平面部位14は回転軸1Hの平面部1Cと、装着孔12の曲面部位15は回転軸1Hの曲面部1Bと対向配置され、曲面部位15の上端と平面部位14の圧接部の先端16B(塑性変形前)との高さをL8、曲面部位15の上端と圧接部の基端16Aとの高さをL10、曲面部位15の上端と凹部14Aの内底との高さをL12、曲面部1Bの上端と平面部1Cとの高さをL9、曲面部1Bの上端と突出部17Bの先端との高さをL11とすると、
L8<L9<L10<L11<12
の関係を有する。
また、凹部14Aの深さは、突出部17Bの高さよりも小さく形成されるため、
(L12−L10)<(L11−L9)
の関係を有する。
The outer shape of the
L8 <L9 <L10 <L11 <12
Have the relationship.
Moreover, since the depth of the
(L12-L10) <(L11-L9)
Have the relationship.
このように形成された状態で、回転軸1Hを装着孔12に装着すると、圧接部の先端16Bは回転軸1Hの平面部1Cにより塑性変形し、回転軸1Hの平面部1Cが圧接部16に圧接され、回転軸1Hは、挿通部位1Aの略中央で装着孔12に装着され嵌合される。
When the
本実施形態例は、第2の実施形態例と同様の効果を有すると共に、突出部が凹部と係合することにより、回転軸は装着孔に容易に挿入することができると共に、回転軸が装着孔に挿入された後、回転軸が左右方向に回転するとき回転部材と回転軸の間の嵌合ガタの発生をより確実に抑制することができる。 This embodiment has the same effect as the second embodiment, and the rotating shaft can be easily inserted into the mounting hole and the rotating shaft can be mounted by engaging the protrusion with the recess. After being inserted into the hole, when the rotation shaft rotates in the left-right direction, it is possible to more reliably suppress the occurrence of fitting play between the rotation member and the rotation shaft.
次に、上述した実施形態例の回転角検出器10の装着例について説明する。例えば、図9は、この回転角検出器10を備えたモータアクチュエータ21を示す。このモータアクチュエータ21は、自動車などの車両に用いられる空気調整装置の気流調節弁の駆動源などに用いられ、ハウジングを構成する上下ケースと、ハウジング内に配置されるモータ24と、モータ24の軸に連結される減速ギヤと、減速ギヤと連結されて回転する回転軸(出力軸)1、回転軸1に装着され回転軸1の回転角を検出する回転角検出器10を備える。
Next, a mounting example of the
ハウジングは、上ケース22と下ケース23の開口端部が互いに嵌合して所定の内部空間を有する箱状に形成される。
The housing is formed in a box shape in which the opening ends of the
モータ24は、ハウジング内に配置される。モータ24の軸にはウォームギヤ24Aが固着され、ウォームギヤ24Aには減速ギヤが連結される。
本例の減速ギヤは、第1中間ギヤ25と第2中間ギヤ26を有し、第1中間ギヤ25は、ウォームギヤ24Aと連結され、第2中間ギヤ26は、第1中間ギヤ25と連結される。
The
The reduction gear of this example has a first intermediate gear 25 and a second
回転軸1は、外周に溝を有するフランジ状の出力ギヤ28を有し、出力ギヤ28は第2中間ギヤ26と連結される。
The
回転軸1の上端は、筒状に形成され、上ケース22の天板に設けられたガイド孔から突出して回転支持されると共に、筒状の内周に図示しない空気調整装置の気流調節弁の軸が係止される。
回転軸1の下端は、回転軸1の上端と同軸上にあって、下ケース23の内底面に一体に設けられる軸受に挿入され回転支持される。
The upper end of the
The lower end of the
本例のモータアクチュエータ21では、下ケース23は、内側に同じ高さの立上リブからなる立上部27を有する。ポテンショメータの非回転部材18は、この立上部27に支持される。
In the motor actuator 21 of this example, the
上記の構成により、モータの軸の回転が、ウォームギヤ、減速ギヤ、回転軸(出力ギヤ)を介して、空気調整装置の気流調節弁の軸に伝達できる。 With the above configuration, the rotation of the shaft of the motor can be transmitted to the shaft of the air flow control valve of the air conditioner via the worm gear, the reduction gear, and the rotation shaft (output gear).
1 回転軸
1A 挿通部位
1B 曲面部
1C 平面部
1D 凹み
1E 凹み
1G 回転軸
1H 回転軸
10 回転角検出器
11 回転部材
12 装着孔
13 内側面
14 平面部位
14A 凹部
15 曲面部位
16 圧接部
16A 圧接部の基端
16B 圧接部の先端
17 突出部
17A 突出部
17B 突出部
18 非回転部材
19 ブラシ
21 モータアクチュエータ
22 上ケース
23 下ケース
24 モータ
24A ウォームギヤ
25 第1中間ギヤ
26 第2中間ギヤ
27 立上部
28 出力ギヤ
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記回転部材は、前記装着孔の内側面に、前記回転軸の被圧接部を圧接するための凸状の圧接部を有し、
前記内側面あるいは前記回転軸には、前記圧接部の基端と前記回転軸の被圧接部との距離を規制するための突出部が設けられ、
前記突出部は、前記回転部材の厚み方向全体に延びてあるいは前記回転軸の挿入方向の先端から形成され、
前記回転軸は、挿入方向先端側に、前記圧接部に当接しない凹みが設けられていることを特徴とする回転角検出器。 A rotation angle detector having a rotation shaft mounted in the mounting hole of the rotation member and having a fitting structure for transmitting the rotation motion of the rotation shaft to the rotation member,
The rotating member has a convex pressure contact portion for pressing the pressure contact portion of the rotating shaft on the inner surface of the mounting hole,
The inner surface or the rotation shaft is provided with a protrusion for regulating the distance between the base end of the pressure contact portion and the pressure contact portion of the rotation shaft,
The protruding portion extends in the entire thickness direction of the rotating member or is formed from the tip in the inserting direction of the rotating shaft,
The rotation angle detector according to claim 1, wherein the rotation shaft is provided with a dent not in contact with the pressure contact portion on a distal end side in the insertion direction.
前記装着孔の内側面は、前記平面部に対向する平面部位を有する断面非円形状に形成され、
前記圧接部と前記突出部は、前記平面部位に形成され、
前記圧接部は、前記突出部よりも高いことを特徴とする請求項1に記載の回転角検出器。 The rotating shaft is formed in a non-circular cross section having a flat surface portion,
The inner surface of the mounting hole is formed in a non-circular cross section having a planar portion facing the planar portion,
The pressure contact portion and the protruding portion are formed in the planar portion,
The rotation angle detector according to claim 1, wherein the pressure contact portion is higher than the protruding portion.
前記装着孔の内側面は、前記平面部に対向する平面部位を有する断面非円形状に形成され、
前記圧接部は、前記平面部位に形成され、
前記突出部は、前記平面部に形成され、
前記圧接部は、前記突出部よりも高いことを特徴とする請求項1に記載の回転角検出器。 The rotating shaft is formed in a non-circular cross section having a flat surface portion,
The inner surface of the mounting hole is formed in a non-circular cross section having a planar portion facing the planar portion,
The pressure contact portion is formed in the planar portion,
The protruding portion is formed on the flat portion,
The rotation angle detector according to claim 1, wherein the pressure contact portion is higher than the protruding portion.
前記装着孔の内側面は、前記平面部に対向する平面部位を有する断面非円形状に形成され、
前記圧接部は、前記平面部位に形成され、
前記突出部は、前記平面部に形成され、
前記平面部位には、前記突出部に係合する凹部が形成され、
前記凹部の深さは、前記突出部の高さよりも小さいことを特徴とする請求項1に記載の回転角検出器。 The rotating shaft is formed in a non-circular cross section having a flat surface portion,
The inner surface of the mounting hole is formed in a non-circular cross section having a planar portion facing the planar portion,
The pressure contact portion is formed in the planar portion,
The protruding portion is formed on the flat portion,
The planar portion is formed with a recess that engages with the protruding portion,
The rotation angle detector according to claim 1, wherein a depth of the concave portion is smaller than a height of the protruding portion.
The motor actuator provided with the rotation angle detector of any one of Claim 1 thru | or 6.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010229171A JP5451573B2 (en) | 2010-10-11 | 2010-10-11 | Rotation angle detector and motor actuator provided with the rotation angle detector |
CN201110241139.1A CN102445145B (en) | 2010-10-11 | 2011-08-22 | Rotating angle detector and possess the motor driver of this rotating angle detector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010229171A JP5451573B2 (en) | 2010-10-11 | 2010-10-11 | Rotation angle detector and motor actuator provided with the rotation angle detector |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012083181A JP2012083181A (en) | 2012-04-26 |
JP2012083181A5 JP2012083181A5 (en) | 2013-09-19 |
JP5451573B2 true JP5451573B2 (en) | 2014-03-26 |
Family
ID=46007881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010229171A Active JP5451573B2 (en) | 2010-10-11 | 2010-10-11 | Rotation angle detector and motor actuator provided with the rotation angle detector |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5451573B2 (en) |
CN (1) | CN102445145B (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6008440B2 (en) * | 2012-05-30 | 2016-10-19 | 東京パーツ工業株式会社 | Motor actuator |
JP6422190B2 (en) | 2016-06-17 | 2018-11-14 | ミネベアミツミ株式会社 | Rotating device |
CN110160493B (en) * | 2019-05-13 | 2021-06-18 | 季华实验室 | Detection device and detection method for posture of wire harness crimping terminal |
JP6792830B2 (en) * | 2020-03-11 | 2020-12-02 | ミネベアミツミ株式会社 | Rotating device |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03121315A (en) * | 1989-09-30 | 1991-05-23 | Mita Ind Co Ltd | Driving power transmission mechanism |
JPH03255225A (en) * | 1990-03-06 | 1991-11-14 | Nec Corp | Shaft pressed-in part structure |
JPH09190906A (en) * | 1996-01-10 | 1997-07-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Rotation throttle position sensor |
JP3699887B2 (en) * | 2000-07-25 | 2005-09-28 | アルプス電気株式会社 | Rotation type sensor |
JP2002267439A (en) * | 2001-03-06 | 2002-09-18 | Sony Corp | Rotational angle detector |
JP2006226757A (en) * | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Alps Electric Co Ltd | Rotation detector |
JP4914628B2 (en) * | 2006-03-24 | 2012-04-11 | 日本電産コパル電子株式会社 | Geared motor |
-
2010
- 2010-10-11 JP JP2010229171A patent/JP5451573B2/en active Active
-
2011
- 2011-08-22 CN CN201110241139.1A patent/CN102445145B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012083181A (en) | 2012-04-26 |
CN102445145B (en) | 2016-01-20 |
CN102445145A (en) | 2012-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5451573B2 (en) | Rotation angle detector and motor actuator provided with the rotation angle detector | |
JP4640777B2 (en) | Resin gear | |
US20060059646A1 (en) | Wiper motor | |
WO2018084312A1 (en) | Linear drive device, motor and linear drive device production method | |
JP2009201325A (en) | Motor actuator | |
EP1114765A2 (en) | Angle sensor which makes it possible to prevent rattling caused by backlash between gears inside the angle sensor | |
JP2007285327A (en) | Gear device | |
JP5583995B2 (en) | Motor actuator | |
US20060096400A1 (en) | Actuator device | |
JP2020067168A (en) | Overload protection mechanism and geared motor equipped with the same | |
US20210088126A1 (en) | Electromechanical power steering having a helical-gear transmission and a transmission housing | |
JP2010101288A (en) | Air blower | |
US11648978B2 (en) | Torque transmission joint and electric-powered power steering apparatus | |
JP6642061B2 (en) | Motor with reduction mechanism and power seat device | |
JP4307274B2 (en) | Shaft coupling structure | |
JP2009287701A (en) | Roller type ball screw | |
JP4538289B2 (en) | Car seat recliner | |
JP4926562B2 (en) | Manufacturing method of sheet metal molded product | |
JP3696788B2 (en) | motor | |
KR101554975B1 (en) | inhibitor switch for vehicle | |
WO2023189339A1 (en) | Steering device and method for manufacturing steering device | |
JP2005351757A (en) | Rotation type sensor | |
JPH11129789A (en) | Power seat side device | |
JP4512478B2 (en) | Case sealing structure | |
CN210822603U (en) | Steering limiting assembly and all-terrain vehicle with same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130808 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5451573 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |