JP5436705B2 - Image reading device - Google Patents
Image reading device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5436705B2 JP5436705B2 JP2013022249A JP2013022249A JP5436705B2 JP 5436705 B2 JP5436705 B2 JP 5436705B2 JP 2013022249 A JP2013022249 A JP 2013022249A JP 2013022249 A JP2013022249 A JP 2013022249A JP 5436705 B2 JP5436705 B2 JP 5436705B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- backlight
- turned
- reading
- key
- image reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ、複写機、複合機などの画像読取部を有する画像読取装置に関する。 The present invention relates to an image reading apparatus having an image reading unit such as a scanner, a printer, a facsimile machine, a copying machine, or a multifunction machine.
特許文献1には画像読取部を備えた複合機が開示されている。この装置は、原稿読取面に置かれた原稿を読み取る読取部と、原稿読取面に対して開閉可能な原稿圧板とを備え、原稿圧板の上面に操作部(複数の入力キー)と表示部(LCDパネル)が設けられている。 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 discloses a multi-function device including an image reading unit. The apparatus includes a reading unit that reads a document placed on a document reading surface and a document pressure plate that can be opened and closed with respect to the document reading surface. An operation unit (a plurality of input keys) and a display unit (on the upper surface of the document pressure plate) LCD panel) is provided.
特許文献1に開示の装置には、次のような改良すべき点がある。
(1)使用者が原稿圧板を開閉させる際には、原稿圧板の手前側に手を掛けて開閉する。その際、原稿圧板の上面に設けられている操作部に指先を触れやすく、意図せずに指先でキーが押して誤操作を引き起こす場合がある。
(2)操作部は複数のキーからなるので、操作に慣れない使用者は、どのキーを押せばいいのか瞬時には判らずに混乱する場合がある。
The apparatus disclosed in Patent Document 1 has the following points to be improved.
(1) When the user opens / closes the document pressure plate, he / she puts his / her hand on the front side of the document pressure plate to open / close the document pressure plate. At that time, it is easy to touch the fingertip to the operation unit provided on the upper surface of the document pressure plate, and there is a case where a key is pushed unintentionally and an erroneous operation is caused.
(2) Since the operation unit is composed of a plurality of keys, a user who is not familiar with the operation may be confused without immediately knowing which key to press.
本発明は上記課題の認識に基づいてなされたものである。本発明の目的は上記課題の少なくとも1つの解決である。 The present invention has been made based on recognition of the above problems. The object of the present invention is to solve at least one of the above-mentioned problems.
本発明の画像読取装置の一つの形態は、原稿を読み取る読取部と、バックライトを備えた複数のタッチスイッチを有する操作パネルと、制御部とを有し、前記制御部の制御により、前記読取部での読み取りを伴うモードに関する設定を行う際には、前記複数のタッチスイッチのうち前記設定を行うためのタッチスイッチに対応するバックライトが点灯し、前記読取部で読み取りの動作を行う際には、動作の中止を指示するタッチスイッチに対応するバックライトが点灯し、且つ、前記設定を行うためのタッチスイッチに対応するバックライトが消灯することを特徴とする。 One embodiment of the image reading apparatus of the present invention includes a reading unit that reads a document, an operation panel having a plurality of touch switches provided with a backlight, and a control unit, and the reading unit is controlled by the control unit. When performing settings related to a mode that involves reading in the scanning unit, a backlight corresponding to the touch switch for performing the setting among the plurality of touch switches is turned on, and when performing scanning operation in the scanning unit Is characterized in that the backlight corresponding to the touch switch for instructing to stop the operation is turned on and the backlight corresponding to the touch switch for performing the setting is turned off.
本発明によれば、複数のタッチスイッチは独立に点灯と消灯が可能なバックライトを備え、動作モードに応じて複数のタッチスイッチのバックライトの点灯と消灯の状態を変化させる。入力が有効なキーに対応したバックライトだけを発光させるようにすれば、操作に不慣れな使用者にも混乱を与えることはない。加えて、使用しないキーに対応したタッチスイッチのバックライトが消灯していればスイッチの存在感がなくなるので、操作パネルに手を掛けるのにも心理的な抵抗が少ない。また本発明によれば、設定を行う際には設定を行うためのタッチスイッチに対応するバックライトが点灯し、読み取りの動作を行う際には、動作の中止を指示するタッチスイッチに対応するバックライトが点灯し且つ設定を行うためのタッチスイッチに対応するバックライトが消灯するので、設定と動作中に操作に不慣れな使用者にも混乱を与えることはない。 According to the present invention, the plurality of touch switches include a backlight that can be turned on and off independently, and the backlight on and off states of the plurality of touch switches are changed according to the operation mode. If only the backlight corresponding to the key for which the input is valid is made to emit light, the user who is not familiar with the operation will not be confused. In addition, since the presence of the switch disappears if the backlight of the touch switch corresponding to the unused key is turned off, there is little psychological resistance to touching the operation panel. According to the present invention, the backlight corresponding to the touch switch for performing the setting is turned on when setting is performed, and the backlight corresponding to the touch switch for instructing the stop of the operation is performed when performing the reading operation. Since the light is turned on and the backlight corresponding to the touch switch for performing the setting is turned off, there is no confusion even for a user who is unfamiliar with the operation during the setting and operation.
以下、本発明の実施形態を説明する。本明細書においては、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ、複写機、複合機など、原稿を読み取るための画像読取部を有する装置を総称して「画像読取装置」というものとする。 Embodiments of the present invention will be described below. In this specification, an apparatus having an image reading unit for reading a document, such as a scanner, a printer, a facsimile machine, a copier, and a multifunction machine, is collectively referred to as an “image reading apparatus”.
図1は本発明の実施形態の画像読取装置の構成を示す斜視図である。図1(a)は画像読取部の原稿圧板を閉じた状態、図1(b)は原稿圧板を開けた状態を示す。装置の筐体には原稿読取面に置かれた原稿を読み取る読取部(フラットベッドスキャナ)、シートにプリントを行なう記録部、および装置全体を制御する制御部5が内蔵されている。読取部、記録部それぞれについては上述の特許文献1などで周知なので、ここでは詳細な説明を省略する。制御部5はCPU、メモリ、各種I/Oインターフェースを備えたコントローラボードを有する。装置の上部には原稿読取面2に対して原稿圧板6が開閉可能に設けられている。設置された装置は、図中の矢印Aの方向(正面側)から使用者によって操作される。
FIG. 1 is a perspective view showing a configuration of an image reading apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 1A shows a state where the original platen of the image reading unit is closed, and FIG. 1B shows a state where the original platen is opened. The housing of the apparatus contains a reading unit (flatbed scanner) for reading a document placed on the document reading surface, a recording unit for printing on a sheet, and a
図1(a)において、原稿圧板6の上面にはパネル部1が配置されている。パネル部1には、表示ユニット4と各種の操作キー(入力スイッチ)が密集して設けられたパネルカバー11が設けられている。さらに電源ボタン111もパネルカバー11に設けられている。電源ボタン111を除く操作キーは静電容量式のタッチスイッチとなっている。静電容量式のタッチスイッチは、人の指をタッチ面に接触すると変化する静電容量を検知して入力となす方式のタッチスイッチである。その詳細構造と動作については後述する。
In FIG. 1A, the panel unit 1 is disposed on the upper surface of the document pressure plate 6. The panel unit 1 is provided with a
表示ユニット4には透明部材かなる表示窓4aが設けられている。表示ユニット4は、収納時は図1(a)のようにパネルカバー11の表面と一体の面を構成するように寝かせた状態である。表示ユニット4は、使用者の操作によって表示窓4aが装置手前(矢印A)に向けて立ち開くように回動可能である。つまり、表示ユニット4を寝かせた状態では表示窓4aの表示は上方から見ることができ、表示ユニット4を立てた状態では表示窓4aの表示は正面から見ることができる。電源ボタン111は、タクトスイッチなどの機械式接点のキー構造であり、電源OFFの状態で使用者が押圧すると装置ONに、逆に電源ONの状態で使用者が押圧すると装置OFFになる。
The
図1(b)において、原稿圧板6は2箇所のヒンジ8でフレーム9の奥側(正面の反対側)に回動可能に取り付けられている。原稿読取面2は透明のガラス板からなり、この上に原稿面を下向きにして原稿が置かれる。ガラス板はカバーによりフレーム9に取り付けられている。原稿読取面2の上の原稿を押さえつけて浮きを抑えるため、原稿圧板6の内側面には圧着シート7が取り付けられている。ヒンジ8と原稿圧板6との係合は上下方向に遊びを持っており、厚みのあるブック原稿にも対応することができる。
In FIG. 1B, the document pressure plate 6 is rotatably attached to the back side (opposite the front side) of the frame 9 by two
制御部5は、読取部と記録部の動作制御とともに、表示ユニット4の表示制御、タッチスイッチのスイッチ入力および表示制御など、装置全体の各種制御を司る。後述するように、制御部5は複数の動作モードの制御を行ない、動作モードに応じてタッチスイッチのバックライト(背後からの照明)の点灯と消灯の状態を変化させる。
The
図2は、画像読取装置の上面図であり、原稿圧板6の上面、パネルカバー11に設けられた操作パネルの表示状態を示す。図2(a)は電源OFFの状態であり、操作部の各種の操作キーは電源ボタン111、ジョグホイール101dを除いて使用者には見えなくなっている。図2(b)は電源ONですべての操作キーが点灯表示した状態である。点灯したキーは入力が有効状態となる。
FIG. 2 is a top view of the image reading apparatus, and shows a display state of the operation panel provided on the upper surface of the document pressure plate 6 and the
この例では、操作キーは、ホームキー101b、1つ前の状態に戻すための戻るキー101c、モノクロコピーキー101h、カラーコピーキー101i、ストップキー101jなどである。モノクロコピーキー101hはモノクロコピー又はモノクロ画像スキャンの動作開始を指示するキーであり、カラーコピーキー101iはカラーコピー又はカラー画像スキャンの動作開始を指示するキーである。ストップキー101jはコピー動作またはスキャン動作の停止を支持するためのキーである。操作キーはさらに、表示ユニット4に表示される画面上の表示項目を選択するための3つのキーからなるファンクションキー101aを有する。
In this example, the operation keys are a
操作キーはさらに、表示ユニット4に表示される画面上のカーソルを上下左右に移動させるための4つの矢印キー101f、およびカーソル等を移動させるためのリング形状キーであるジョグホイール101dを有する。操作キーはさらに、選択を決定するためのOKキー101e、コピー枚数などの数値を設定するための“+”“−”キー101gを有する。これらの各操作キーは、各々が独立して点灯と消灯が可能なバックライトを備えた静電容量式のタッチスイッチとなっている。バックライトが点灯するとそのキー固有の図形(マーク)が表示されて使用者が視認することが可能となり、バックライトが消灯するとキーのマークは使用者には視認できなくなる。
The operation keys further include four
図3はパネル部1の構成図であり、図3(a)は積層構造を示す分解斜視図、図3(b)は上面図である。パネル部1は図3(a)に示すように、表面(上面)から順に、パネルカバー11、弾性体シート12、導光体群13、弾性体シート14、パネル基板15を備えた5層の積層構造を有する。全体は弾性体シート12と弾性体シート14で密着して一体構造物となっている。すなわち、パネルカバー11と導光体群13の間には透光性のシート状の弾性体シート12(第1弾性体シート)が介在して両者の間を密着させる。同様に、パネル基板15と導光体群の間にはシート状の弾性体シート14(第2弾性体シート)が介在して両者の間を密着させる。弾性体シート14は透光性である必要はない。弾性体シート12、14はいずれも非導電性の絶縁体材料からなる。
FIG. 3 is a configuration diagram of the panel unit 1, FIG. 3A is an exploded perspective view showing a laminated structure, and FIG. 3B is a top view. As shown in FIG. 3A, the panel unit 1 has a five-layer structure including a
パネルカバー11は透光性(透明または半透明)で継ぎ目のない1枚の板状部材であり、プラスチック材料(例えば、アクリル、ABS、PC、MBS、SBCなど)またはガラス材料からなる。導光体群13も透明のプラスチック材料またはガラス材料からなる。弾性体シート12および弾性体シート14はそれぞれ、複数の電極に対して共通の分割されていない1枚のシートである。細かく分割されていない1枚のシートなので操作パネルの組み立てが容易になる。
The panel cover 11 is a single plate-like member that is transparent (transparent or translucent) and seamless, and is made of a plastic material (for example, acrylic, ABS, PC, MBS, SBC, etc.) or a glass material. The
組み立ての際には、パネルカバー11と導光体群13とはシート状の弾性体シート12によって隙間なく完全に密着することが求められる。なぜなら、完全に密着せずに誘電率が低い空気層が介在してしまうと、静電容量変化の検知が不安定となって静電容量式スイッチとしての機能が劣化するためである。さらに、メンテナンスにおけるパネルカバー11の交換作業を考慮すると、いったん密着させた後にも、糊を残さずに剥がしやすいことが求められる。密着性の高さと剥がしやすさの2つの特性を両立させるために、弾性体シート12は接着剤を使わずに粘着性が得られる自己粘着性の弾性体シートを用いる。このような弾性体シートとしては、例えばゲルシートが好適である。導光体群13とパネル基板15(複数の電極の表面)とを密着させる弾性体シート14にも同様の特性が求められるので、弾性体シート14にも自己粘着性をもつ弾性体シート、例えばゲルシートを用いる。なお、弾性体シート12、弾性体シート14の両方を両方ではなく一方のみをゲルシートとしてもよい。また、ゲルシートの替わりに、同様の自己粘着性と弾性を有する材質のシートを用いてもよい。また、剥がすときに破れ難い両面テープ、例えばポリエチレンテレフタラート(PTE)を基材とする両面テープを用いてもよい。
At the time of assembly, the
図3(b)はパネル基板15の上での導光体群13の各導光体の配列を示す。同図に示すように、導光体群13は、静電容量式スイッチのタッチ位置に対応した位置に複数の導光体103a〜103jが配列されている。
FIG. 3B shows the arrangement of the light guides of the
図4は静電容量式スイッチの断面図を示す。図4(a)は図2(b)の‘+’‘−’キー101gにおける断面図(A−A方向断面)である。パネルカバー11の裏面側の面には黒インクの印刷によって遮光層101kが形成されている。遮光層101kには部分的に黒インク印刷されていない透過図形部101mが形成されている。透過図形部101mは上面から見ると意味のある図形となっており、この例では、図2(b)のように、‘+’‘−’の文字とそれぞれの周りを矩形の線で囲んだ図形となっている。パネルカバー11は透光なので、透過図形部101mをバックライトで背後(下)から照明すれば図形を使用者に視認させることができる。バックライトを消灯すると図形は黒くなるので図形は視認されない。発明者らの実験によると、パネルカバー11は、半透過性のグレースモークの材質とすると、バックライト消灯時に透過図形部101mが非常に視認し難く事実上不可視となり、図形表示ON/OFFのコントラストを高めることができる。パネルカバー11は一枚の板体からなるので、バックライトが消灯されたら、電源ボタン111、ジョグホイール101d、OKキー101eを除いてスイッチは存在感がなくなり、使用者に混乱を与えることなく且つ美観上も好ましい。
FIG. 4 shows a cross-sectional view of the capacitive switch. FIG. 4A is a cross-sectional view (cross-section in the AA direction) taken along the “+” “−” key 101g of FIG. A
パネル基板15には、2箇所に半導体光源からなる光源106gが実装されている。半導体光源としてはLEDやOLEDが用いられる。光源106gの光の射出方向はパネル面に対して水平な方向で且つ導光体103gに対して導光体103gの側面から光が入射される方向である。光源106gが点灯すると、導光体103gに矢印Cの方向を中心とする拡散光束が入射する。入射した拡散光束は導光体103gの中で反射を繰り返して伝播する。導光体103gの底面には白ペイントで拡散面120が形成されている。拡散面120に当たった光は拡散して一部は上方向(矢印Dの方向)に拡散する。この光は遮光層101kでは遮られるが、透過図形部101mでは外部に射出される。これにより、‘+’‘−’が図形として使用者に視認される。このように、光源と導光体とでバックライトが構成されている。
The
パネル基板15には、タッチ位置の直下、すなわち2箇所の光源106gの間で拡散面120に対応した位置に、‘+’キー、‘−’キーの個別検知のため2つの電極105gが実装されている。さらに、パネル基板15には各電極に電気接続された信号処理回路(プロセッサを含む)が実装されている。信号処理回路は、電極で検出した静電容量変化をデジタルデータに変換し信号処理によってスイッチON/OFFを判定する。パネルカバー11にタッチした使用者の指先と電極105gとの間は一種のコンデンサとなって、指先をタッチすると静電容量が変化する。信号処理回路は、電極105gによって静電容量の変化を検知することでタッチを検知する。タッチスイッチの入力を有効にした場合には、電極による検知される静電容量が所定の閾値を越えたら入力がされたと判断する。一方、タッチスイッチの入力を無効にした場合には、電極による静電容量の検出を無視するまたは上記所定の閾値を高くする。
On the
図4(b)は、図2(b)の矢印キー101f、ジョグホイール101d、OKキー101eにおける断面図(B−B方向断面)である。パネルカバー11の表面には、OKキー101eに対応した位置は凹形状の窪みが形成されている。同様に、リング形状のジョグホイール101dも凹形状の窪み(溝)がリング状に形成されている。その他のキーに対応する位置には窪みは形成されていない。使用頻度の高いキーについて窪みを設けることで、使用者に触覚感および視覚感を与えて確実な操作に行わせることができる。とくにジョグホール101dについては、リング形状の窪みが指の動きを物理的にガイドするので、使用者は正確な位置に沿って滑らかに指を滑らせることでき、良好な操作性が得られる。
FIG. 4B is a cross-sectional view (BB cross-section) of the
OKキー101eの下には導光体103eが配置され、4つの矢印キー101fの下には4つの導光体103fが配置されている。ジョグホイール101dの下には環状の導光体103dが配置されている。それぞれの導光体の下にはパネル基板15上に電極105e、105f、電極105dが設けられている。パネル基板15には電極の近傍に貫通孔105tが形成されており、弾性体シート14で広い面積を密着させる際には貫通孔105tから空気が逃げて、弾性体シート14と電極表面との間に空気層ができにくい。このように、弾性体シート14に密着性の高いゲルシートを採用するとともに、パネル基板15に貫通孔を設けたことの相乗効果で操作パネル組み立ての際に空気層が入り込みにくくなっている。
A
ここで、OKキー101eおよびジョグホイール101dは、凹形状の窪み分だけ、パネルカバー11の表面(タッチ面)から対応する電極までの距離が矢印キー101fに比べて短くなっている。距離が短いほうが使用者がタッチした際の静電容量変化が大きくなるので、検知感度が高くなる。もし、使用者が隣り合うキー同士のちょうど境界をタッチした場合には、検知感度の高いOKキー101eまたはジョグホイール101dの方が感応する確率が高い。スイッチとしての使用頻度を考えると、OKキー101eとジョグホイール101dは、矢印キー101fより使用頻度が多いので、使用頻度の高いキーの感応が優先される設計は合理的である。つまり、複数のタッチスイッチは互いに隣接し検知感度が異なる第1スイッチ(OKキー101e、ジョグホイール101d)と第2スイッチ(矢印キー101f)を含み、使用頻度がより高い第1スイッチのほうが第2スイッチよりも検知感度が高い。
Here, in the OK key 101e and the
OKキー101eとジョグホイール101dは、パネルカバー11の表面の窪みによって電極までの距離が変化することが、静電容量の検知感度の差を生じさせている。つまり、各キーにおいて窪みは指をガイドするガイド機能と検知感度を調整する機能の2つを同時に満たすものであり、簡素な構成で高い操作性と信頼性を実現している。とくにジョグホール101dについては、リング状に指を動かすので指の位置がずれやすいが、リング形状の窪みが指の動きを物理的にガイドするので、指がリングから外れて隣り合う矢印キー101fに触れてしまう可能性をより低くしている。それでも指がずれたとしても、検知感度に差を設けてジョグホール101dの方が優先されるようになっている。つまり、物理的なガイドと検知感度差による優先順位という2つの手法の組み合わせにより、非常に高い操作性ならびに信頼性を実現するものである。
In the OK key 101e and the
図5を用いて、複数のモードそれぞれにおけるキーの表示状態を説明する説明する。図5(a)は、使用者が電源ボタン111を押して装置を起動させた直後の表示ユニット4とパネルカバー11の表示状態である。表示ユニット4は、このとき選択できる機能である「Scan」、「Copy」、「設定」と書かれた3つの機能アイコンが表示される。「Scan」はスキャンモード、「Copy」はコピーモードを意味する。パネルカバー11は、ホームキー101b、左右の矢印キー101f、OKキー101eの3種類のキーのみが表示される。この状態で、使用者が左右の矢印キー101fのいずれかにタッチすると、表示ユニット4のカーソル4dが左右に移動して選択機能を切り替わる。
The key display state in each of the plurality of modes will be described with reference to FIG. FIG. 5A shows a display state of the
例えば、コピーモードを選びたいときは、カーソル4dをCopyアイコンの下に移動させ、OKキー101fをタッチする。すると、コピーモードに移行して、図5(b)のような表示に切り替わる。表示ユニット4にはコピーモードでの各種設定のメニューが表示され、パネルカバー11はコピーモードで使用するキーのみが表示される。使用者は、上下2つの矢印キー101fのいずれかにタッチして紙種4eを設定する。左右2つの矢印キー101fのいずれかにタッチしてコピー濃度4fを設定する。‘+’キー、‘−’キーのいずれかにタッチしてコピー枚数4gを設定する。プレビュー4h、各種コピー4i、詳細設定4jの各機能の選択は、それぞれの下部にある3つのファンクションキー101aのいずれかにタッチして行なう。ホームキー101bまたは戻るキー101cにタッチすると、コピーモードを抜けて、図5(a)の初期表示に戻る。
For example, to select the copy mode, the
図5(b)のように、コピーモードでは使用しないキーは、バックライトが消灯して不可視にされる。不可視にされたキーはもし使用者がタッチしても反応しないように入力が無効とされる。なお、スキャンモードを選択した場合も同様に、スキャンモードでは使用しないキーは、バックライトが消灯して不可視にされ、且つ不可視にされたキーは入力が無効とされる。コピーモードやスキャンモードでは原稿読取面2に原稿を置いてセットするので、使用者は原稿圧板6の端部を掴んで開閉する。その際にパネルカバー11に指が触れて誤動作を引き起こす可能性を小さくすることができる。
As shown in FIG. 5B, the keys that are not used in the copy mode are made invisible with the backlight turned off. Keys that are made invisible are invalidated so that they do not respond if touched by the user. Similarly, when the scan mode is selected, the keys that are not used in the scan mode are made invisible with the backlight turned off, and the keys made invisible are invalidated. In the copy mode and the scan mode, since the original is placed on the original reading surface 2 and set, the user grasps the end of the original pressure plate 6 and opens and closes it. At that time, the possibility that a finger touches the
設定が済んだら、使用者はモノクロコピーキー101h、またはカラーコピーキー101iのいずれかにタッチする。モノクロコピー(スキャンモードであればモノクロ画像スキャン)とカラーコピー(スキャンモードであればカラー画像スキャン)のいずれかの実行が開始される。原稿読取面2に置かれた原稿が読取部のスキャナで読み取られる。コピーモードであれば更に読み取りで取得された画像データに基づいて記録部でシートにプリントが行なわれる。このとき、表示ユニット4とパネルカバー11表示状態は、図5(c)のように切り替わる。読取実行中に操作が可能なのは、コピーまたはスキャンの中断を指示するためのStopキー101jと電源ボタン111のみである。表示ユニット4には「コピー中」(スキャンモードであれば「読取中」)と表示され、パネルカバー11はStopキー101jと電源ボタン111を除いて不可視となる。不可視となったキーはタッチしても反応しない。厚いブック原稿を原稿読取面2に載せた場合には、原稿面を原稿読取面2に密着させるため、使用者が原稿圧板6の操作パネルの上を両手で押さえ付ける場合がある。その際に、パネルカバー11のスイッチに手が触れたとしても、Stopキー101jと電源ボタン111以外であればスイッチは感応しないので、不用意な入力は防止される。加えて、使用者が原稿圧板で原稿を押さえ付ける際にはほとんどのバックライトが消灯するのでスイッチの存在感がなくなり、使用者が操作パネルを押さえ付ける心理的な抵抗が少なくなる利点もある。
When the setting is completed, the user touches either the monochrome copy key 101h or the color copy key 101i. Either monochrome copy (monochrome image scan in scan mode) or color copy (color image scan in scan mode) is started. The original placed on the original reading surface 2 is read by the scanner of the reading unit. In the copy mode, the recording unit prints a sheet based on the image data acquired by reading. At this time, the display states of the
制御部5の制御により、図5(a)または図5(b)の状態で一定時間操作しない状態で放置しておくと自動的に省電力のスリープモードに移行する。スリープモードでは、表示ユニット4ならびにパネルカバー11の操作キーはすべてバックライトを消灯して、図2(a)のような状態となる。スリープモードではバックライトを消灯するが、すべての操作キーの入力は有効となっている、使用者が任意の操作キーの部分に触れると、これを検知してスリープモードから通常モードに復帰する。このように、通常モードよりも電力消費が小さいスリープモードを有し、通常モードでは入力が有効なタッチスイッチに対応したバックライトを点灯し且つ入力が無効なタッチスイッチに対応したバックライトを消灯する。スリープモードでは複数すべてのバックライトを消灯して且つタッチスイッチの入力は有効にする。
Under the control of the
以上説明したように本実施例の装置によれば、原稿圧板の上面に静電容量式のタッチスイッチを有する操作パネルが設けられている。タッチスイッチには静電容量と感圧式があるが、静電容量式は感圧式よりもスイッチ面を強固にすることができる。使用者が画像読取装置の原稿圧板に手を置いて原稿を押さえ付ける際にスイッチ面を押したとしても、より大きな押さえ力に耐えることができる。また、画像入力装置の原稿圧板の上面はもっとも物が触れ易い露出面であり、使用者が不用意に異物をぶつけたり飲料液などをこぼす可能性が大きい。静電容量式のスイッチ面は感圧式よりも、そのような局所的な衝撃や液体付着に対しても耐性が高い。 As described above, according to the apparatus of the present embodiment, the operation panel having the capacitive touch switch is provided on the upper surface of the original pressure plate. There are a capacitance and a pressure-sensitive touch switch, but the capacitance type can make the switch surface stronger than the pressure-sensitive type. Even when the user puts his hand on the document pressure plate of the image reading apparatus and presses the document, he can withstand a greater pressing force. Further, the upper surface of the original platen of the image input device is the exposed surface that is most easily touched by objects, and there is a high possibility that the user will inadvertently hit foreign objects or spill beverages. Capacitance type switch surfaces are more resistant to such local impacts and liquid adhesion than pressure sensitive types.
また、本実施例の装置によれば、複数のタッチスイッチは独立に点灯と消灯が可能なバックライトを備え、動作モードに応じて複数のタッチスイッチのバックライトの点灯と消灯の状態を変化させる。入力が有効なキーに対応したバックライトだけを発光させるようにすれば、操作に不慣れな使用者にも混乱を与えることはない。加えて、使用者が原稿圧板で原稿を押さえ付ける際に使用しないキーに対応したタッチスイッチのバックライトが消灯していればスイッチの存在感がなくなるので、操作パネルに手を掛けるのにも心理的な抵抗が少ない。 In addition, according to the apparatus of the present embodiment, the plurality of touch switches are provided with backlights that can be turned on and off independently, and the backlight on and off states of the plurality of touch switches are changed according to the operation mode. . If only the backlight corresponding to the key for which the input is valid is made to emit light, the user who is not familiar with the operation will not be confused. In addition, the presence of the switch disappears if the backlight of the touch switch corresponding to the key that is not used when the user presses the document with the document pressure plate is turned off. There is little resistance.
また、スリープモードではすべてのキーに対応したタッチスイッチのバックライトを消灯させ且つ入力は有効となるようにして、使用者はパネルの任意の場所を押すだけでスリープモードからの容易に復帰させることができる。 In sleep mode, the touch switch backlights corresponding to all keys are turned off and input is enabled, and the user can easily return from sleep mode by simply pressing any part of the panel. Can do.
また、第1スイッチの位置に対応して設けたパネルカバー表面の窪みによって指をガイドし且つ第2スイッチとの検知感度差を生み出し、簡素な構成で高い操作性と信頼性を実現している。とくにジョグホールにリング状の窪みを設けたことの効果は大きい。 In addition, a finger is guided by a depression on the surface of the panel cover provided corresponding to the position of the first switch, and a difference in detection sensitivity from the second switch is created, thereby realizing high operability and reliability with a simple configuration. . The effect of providing a ring-shaped depression in the jog hole is particularly significant.
1 パネル部
2 原稿読取面
3 記録部
4 表示ユニット
5 制御部
6 原稿圧板
11 パネルカバー
12 弾性体シート(ゲルシート)
13 導光体群
14 弾性体シート(ゲルシート)
15 パネル基板
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Panel part 2 Original reading surface 3
13
15 Panel substrate
Claims (7)
バックライトを備えた複数のタッチスイッチを有する操作パネルと、
制御部と、
を有し、前記制御部の制御により、
前記読取部での読み取りを伴うモードに関する設定を行う際には、前記複数のタッチスイッチのうち前記設定を行うためのタッチスイッチに対応するバックライトが点灯し、
前記読取部で読み取りの動作を行う際には、動作の中止を指示するタッチスイッチに対応するバックライトが点灯し、且つ、前記設定を行うためのタッチスイッチに対応するバックライトが消灯する
ことを特徴とする画像読取装置。 A reading section for reading a document;
An operation panel having a plurality of touch switches with a backlight; and
A control unit;
And under the control of the control unit,
When performing settings related to a mode involving reading by the reading unit, a backlight corresponding to the touch switch for performing the setting among the plurality of touch switches is turned on,
When performing a reading operation in the reading unit, the backlight corresponding to the touch switch for instructing to stop the operation is turned on, and the backlight corresponding to the touch switch for performing the setting is turned off. A characteristic image reading apparatus.
前記設定を行う際には、前記表示部に前記設定に関する情報が表示され、且つ、前記読取部で読み取りの動作を行う際には、前記表示部に動作が実行中であることが表示される
ことを特徴とする、請求項1に記載の画像読取装置。 A display unit for displaying information is provided in the vicinity of the plurality of touch switches,
When the setting is performed, information regarding the setting is displayed on the display unit, and when the reading operation is performed by the reading unit, an indication that the operation is being performed is displayed on the display unit. The image reading apparatus according to claim 1, wherein:
The mode is at least one of a scan mode for reading a document placed on a document reading surface and a copy mode for reading a document placed on a document reading surface and performing copy printing on a recording unit. The image reading apparatus according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013022249A JP5436705B2 (en) | 2013-02-07 | 2013-02-07 | Image reading device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013022249A JP5436705B2 (en) | 2013-02-07 | 2013-02-07 | Image reading device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012119868A Division JP5197869B2 (en) | 2012-05-25 | 2012-05-25 | Image reading device |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013253429A Division JP5709970B2 (en) | 2013-12-06 | 2013-12-06 | Image reading device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013141267A JP2013141267A (en) | 2013-07-18 |
JP5436705B2 true JP5436705B2 (en) | 2014-03-05 |
Family
ID=49038258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013022249A Active JP5436705B2 (en) | 2013-02-07 | 2013-02-07 | Image reading device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5436705B2 (en) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004023496A (en) * | 2002-06-18 | 2004-01-22 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Portable terminal device |
JP2006060334A (en) * | 2004-08-17 | 2006-03-02 | Nec Saitama Ltd | Key button structure and mobile terminal equipment with the same |
JP2006106040A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-20 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
JP4577109B2 (en) * | 2005-06-20 | 2010-11-10 | パナソニック株式会社 | Touch panel and manufacturing method thereof |
JP2007102733A (en) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Murata Mach Ltd | Image processing apparatus |
JP2009243771A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Panasonic Corp | Heating cooker |
JP4983736B2 (en) * | 2008-06-30 | 2012-07-25 | パナソニック株式会社 | Cooker |
JP4352093B1 (en) * | 2008-08-29 | 2009-10-28 | 株式会社東芝 | Display device and illumination control method |
JP5187958B2 (en) * | 2008-09-10 | 2013-04-24 | 日本エイ・ティー・エム株式会社 | Automatic transaction equipment control system |
-
2013
- 2013-02-07 JP JP2013022249A patent/JP5436705B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013141267A (en) | 2013-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5054147B2 (en) | Image reading device | |
JP5038453B2 (en) | Image reading apparatus and operation panel | |
JP5595128B2 (en) | Operating device and image reading device | |
JP5065431B2 (en) | Image reading apparatus and operation panel | |
JP5590974B2 (en) | Operating device and image reading device | |
US9891778B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5936730B2 (en) | Image reading device | |
JP5709970B2 (en) | Image reading device | |
JP5197869B2 (en) | Image reading device | |
JP5414845B2 (en) | Operating device and image reading device | |
JP6395757B2 (en) | Image reading device | |
JP5436705B2 (en) | Image reading device | |
JP2011154564A (en) | Input device for electronic equipment, input control method, and electronic equipment | |
JP5479234B2 (en) | Operating device and image reading device | |
JP6655344B2 (en) | Operation unit and electronic device including the same | |
JP6936879B2 (en) | Operation unit and electronic equipment equipped with it | |
JP6375968B2 (en) | Input device and image forming apparatus | |
JP2011154563A (en) | Keyboard device and electronic apparatus using the same | |
JP2011154562A (en) | Keyboard device and electronic equipment using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131210 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5436705 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |