JP5431550B2 - Storage system, storage system management method, and computer system - Google Patents

Storage system, storage system management method, and computer system Download PDF

Info

Publication number
JP5431550B2
JP5431550B2 JP2012190769A JP2012190769A JP5431550B2 JP 5431550 B2 JP5431550 B2 JP 5431550B2 JP 2012190769 A JP2012190769 A JP 2012190769A JP 2012190769 A JP2012190769 A JP 2012190769A JP 5431550 B2 JP5431550 B2 JP 5431550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ldev
mppk
input
control unit
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012190769A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012256363A (en
Inventor
一 芹沢
康友 山本
紀夫 下薗
彰 出口
久治 竹内
孝夫 佐藤
久雄 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2012190769A priority Critical patent/JP5431550B2/en
Publication of JP2012256363A publication Critical patent/JP2012256363A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5431550B2 publication Critical patent/JP5431550B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、複数の記憶装置の少なくとも一部の記憶領域が割り当てられる複数の論理記憶装置に対する入出力処理を行うストレージシステム、ストレージシステム管理方法及び計算機システムに関する。   The present invention relates to a storage system, a storage system management method, and a computer system that perform input / output processing for a plurality of logical storage devices to which at least some storage areas of the plurality of storage devices are allocated.

ストレージシステムにおいては、複数の記憶装置の一部の記憶領域をその記憶領域とする論理記憶装置を複数管理できるようになっている。そして、ストレージシステムでは、論理記憶装置をホスト計算機に対して認識可能に提供し、ホスト計算機による当該論理記憶装置へのデータの入出力処理を実行できるようになっている。   In a storage system, it is possible to manage a plurality of logical storage devices that use a part of storage areas of a plurality of storage apparatuses as their storage areas. In the storage system, the logical storage device is provided so as to be recognizable to the host computer, and data input / output processing to the logical storage device by the host computer can be executed.

ストレージシステムでは、ホスト計算機から入出力要求を受け取った場合には、ストレージシステム内に備えられたマイクロプロセッサが入出力要求に従って、記憶装置へのデータ書込み処理や、記憶装置からのデータの読み出し処理等の入出力処理を制御するようになっている。   In the storage system, when an input / output request is received from the host computer, the microprocessor provided in the storage system performs data write processing to the storage device, data read processing from the storage device, etc. in accordance with the input / output request. I / O processing is controlled.

ストレージシステムには、記憶装置との入出力処理を実行するために複数のマイクロプロセッサが設けられているものが存在する。このようなストレージシステムにおいては、各論理記憶装置に対する入出力処理を行う担当のマイクロプロセッサが予め設定されており、ホスト計算機から入出力要求を受け取った場合には、当該入出力要求が示す論理記憶装置に対する入出力処理を担当するマイクロプロセッサが、当該入出力要求に基づいて入出力処理を行うようになっている(例えば、特許文献1参照。)。   Some storage systems include a plurality of microprocessors for executing input / output processing with a storage device. In such a storage system, a microprocessor in charge of input / output processing for each logical storage device is preset, and when an input / output request is received from a host computer, the logical storage indicated by the input / output request A microprocessor in charge of input / output processing for the apparatus performs input / output processing based on the input / output request (see, for example, Patent Document 1).

特開2005−301802号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2005-301802

特許文献1に記載された技術によると、入出力要求が示す論理記憶装置に応じて、入出力処理を行うマイクロプロセッサを設定しておくことができるために、マイクロプロセッサに対する負荷を分散することができる。   According to the technique described in Patent Document 1, since a microprocessor that performs input / output processing can be set according to the logical storage device indicated by the input / output request, the load on the microprocessor can be distributed. it can.

しかしながら、論理記憶装置を担当するマイクロプロセッサを設定するためには、ストレージシステムの管理者自身が、論理記憶装置の作成時において、当該論理記憶装置と、当該論理記憶装置を担当するマイクロプロセッサとを定義しておく必要があり、定義が困難であるとともに、手間がかかるという問題がある。   However, in order to set the microprocessor in charge of the logical storage device, the storage system administrator himself / herself sets the logical storage device and the microprocessor in charge of the logical storage device when creating the logical storage device. There is a problem that it is necessary to define it, it is difficult to define, and it takes time.

また、論理記憶装置の作成時において、マイクロプロセッサの負荷を考慮して論理記憶装置の担当となるマイクロプロセッサを決定していたとしても、論理記憶装置を実際に使用すると、当初考慮したとおりにマイクロプロセッサの負荷を適切に分散できない事態も生じる虞がある。しかしながら、従来のストレージシステムにおいては、使用後に論理記憶装置の担当を変更することは何ら考慮されていない。   Even when the logical storage device is created in consideration of the load on the microprocessor and the microprocessor that is responsible for the logical storage device is determined when the logical storage device is actually used, There is also a possibility that the processor load may not be properly distributed. However, in the conventional storage system, changing the charge of the logical storage device after use is not considered at all.

そこで、本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、その目的は、論理記憶装置を担当するプロセッサを容易に変更することのできる技術を提供することにある。また、その目的は、管理者が意識せずとも、論理記憶装置の担当するプロセッサを容易に設定することのできる技術を提供することにある。   Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a technique capable of easily changing a processor in charge of a logical storage device. Another object of the present invention is to provide a technique capable of easily setting a processor in charge of a logical storage device without an administrator being aware of it.

上記課題を解決するため、本発明の一観点に従うストレージシステムは、複数の記憶装置の少なくとも一部の記憶領域が割り当てられる複数の論理記憶装置に対する入出力処理を行うストレージシステムであって、ホスト計算機に接続される第1インタフェース部と、前記記憶装置と接続され、前記記憶装置との間でデータの入出力処理を行う第2インタフェース部と、前記第2インタフェース部を介して前記論理記憶装置の前記記憶領域に対する入出力処理を制御する少なくとも1以上のプロセッサを有する複数の制御部と、それらを通信可能に接続する通信網とを備え、前記第1インタフェース部は、前記論理記憶装置の記憶領域に対する入出力処理の制御を担当する前記制御部を管理する管理テーブルと、前記ホスト計算機から前記論理記憶装置に対する入出力要求があった場合に、前記管理テーブルに基づいて、前記論理記憶装置の入出力処理を担当する前記制御部に前記入出力要求を受け渡す要求受渡部とを備え、前記制御部は、前記論理記憶装置に対する入出力処理を担当する前記制御部を変更するか否かを判定する変更判定部と、前記変更判定部が担当する前記制御部を変更すると判定した場合に、前記担当する前記制御部とは異なる前記制御部が前記論理記憶装置に対する入出力処理を担当するように前記管理テーブルを設定する設定部とを有する。   In order to solve the above-described problem, a storage system according to an aspect of the present invention is a storage system that performs input / output processing for a plurality of logical storage devices to which at least a part of storage areas of a plurality of storage devices are allocated. A first interface unit connected to the storage device, a second interface unit connected to the storage device and performing data input / output processing with the storage device, and the logical storage device via the second interface unit. A plurality of control units each including at least one processor for controlling input / output processing with respect to the storage area; and a communication network that connects them in a communicable manner, wherein the first interface unit is a storage area of the logical storage device A management table for managing the control unit in charge of controlling input / output processing for the host computer, and the discussion from the host computer. A request delivery unit that delivers the input / output request to the control unit in charge of input / output processing of the logical storage device based on the management table when there is an input / output request to the storage device; A change determination unit that determines whether or not to change the control unit in charge of input / output processing for the logical storage device, and when the change determination unit determines to change the control unit, A setting unit that sets the management table so that the control unit different from the control unit in charge is in charge of input / output processing for the logical storage device;

本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下に説明する実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。   Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the embodiments described below do not limit the invention according to the claims, and all combinations of features described in the embodiments are not necessarily essential to the solution means of the invention. Absent.

図1は、本発明の一実施形態に係る計算機システムの構成図である。   FIG. 1 is a configuration diagram of a computer system according to an embodiment of the present invention.

計算機システムは、図示しないホスト計算機と、ストレージシステム10と、管理コンソール20とを有する。ストレージシステム10は、データのリード(読み出し)やライト(書込み)を行う1以上のホスト計算機とケーブルやネットワークを介して接続される。ホスト計算機と接続するためのネットワークとしては、SAN(Storage Area
Network)、LAN(Local Area Network)、インターネット、専用回線、公衆回線等であってもよく、データ通信を行うことのできるネットワークであればよい。また、ネットワークやケーブルにおけるプロトコルとしては、ファイバチャネルプロトコルや、TCP/IPプロトコルであってもよく、ホスト計算機とストレージシステム10との間でデータのやりとりが可能なプロトコルであれば、任意のプロトコルであってよい。ホスト計算機から送信されるリード要求には、例えば、リード対象のデータが管理されているLUN(Logical Unit Number)及びLBA(Logical Block Address)が含まれる。また、ホスト計算機から送信されるライト要求には、例えば、ライト対象のデータを書き込むLUN及びLBAと、ライト対象のデータとが含まれる。
The computer system includes a host computer (not shown), a storage system 10, and a management console 20. The storage system 10 is connected to one or more host computers that read or write data via a cable or network. As a network for connecting to the host computer, SAN (Storage Area)
Network), a LAN (Local Area Network), the Internet, a dedicated line, a public line, and the like, and any network that can perform data communication may be used. The protocol for the network or cable may be a fiber channel protocol or TCP / IP protocol, and any protocol can be used as long as data can be exchanged between the host computer and the storage system 10. It may be. The read request transmitted from the host computer includes, for example, a LUN (Logical Unit Number) and an LBA (Logical Block Address) in which data to be read is managed. Further, the write request transmitted from the host computer includes, for example, the LUN and LBA for writing the write target data and the write target data.

ストレージシステム10は、複数のホストI/F部(I/FPK:I/Fpackage)100と、複数の制御部(MPPK:Micro processor package)120と、複数の共有メモリ部(メモリPK)130と、複数のディスクI/F部140と、複数の記憶装置の一例としてのHDD(ハードディスクドライブ)170と、内部ネットワーク150とを有する。内部ネットワーク150は、I/FPK100と、MPPK120と、共有メモリ部130と、ディスクI/F部140とのそれぞれを接続する。内部ネットワーク150によると、MPPK120の各MP121は、I/FPK100、共有メモリ部130、ディスクI/F部140のいずれに対しても通信可能となっている。   The storage system 10 includes a plurality of host I / F units (I / FPK: I / F package) 100, a plurality of control units (MPPK: Micro processor package) 120, a plurality of shared memory units (memory PK) 130, A plurality of disk I / F units 140, an HDD (Hard Disk Drive) 170 as an example of a plurality of storage devices, and an internal network 150 are included. The internal network 150 connects each of the I / FPK 100, the MPPK 120, the shared memory unit 130, and the disk I / F unit 140. According to the internal network 150, each MP 121 of the MPPK 120 can communicate with any of the I / FPK 100, the shared memory unit 130, and the disk I / F unit 140.

I/FPK100は、複数のホストI/F101を有する。ホストI/F101は、ホスト計算機との間での入出力処理に関する情報のやりとりを仲介する。ホストI/F101は、図示しない内部のローカルメモリに、管理テーブル102(図2A)を格納する。   The I / FPK 100 has a plurality of host I / Fs 101. The host I / F 101 mediates exchange of information regarding input / output processing with the host computer. The host I / F 101 stores the management table 102 (FIG. 2A) in an internal local memory (not shown).

図2Aは、本発明の一実施形態に係る管理テーブルの構成の一例を示す図である。   FIG. 2A is a diagram showing an example of the configuration of a management table according to an embodiment of the present invention.

管理テーブル102は、パス名フィールド102aと、MPPK番号(MPPK#)フィールド102bとを含むエントリを有する。本実施形態では、ホストI/F101に対して指定可能なパス名の数分のエントリを有する。   The management table 102 has an entry including a path name field 102a and an MPPK number (MPPK #) field 102b. In this embodiment, there are entries for the number of path names that can be specified for the host I / F 101.

パス名フィールド102aには、LDEV(論理記憶装置)をホスト計算機から参照するためのパス名(識別情報)が格納される。ここで。LDEVとは、ホスト計算機から参照できる論理的な記憶装置であり、当該LDEVの記憶領域は、例えば、複数のHDD170の記憶領域の少なくとも一部が割り当てられる。パス名フィールド102aには、例えば、ホスト計算機との間の通信でSCSI規格を用いている場合には、LUN(Logical Unit Number)が格納される。ここで、同じLDEVに対して複数のパス名を定義することもできる。なお、ホスト計算機は、例えば、LDEVを参照するためのポートの指定と、LDEVのパス名とを指定して入出力要求を送信するが、ホストI/F101は、入出力要求に含まれるWWNやポート番号によって自己のポート宛であるか否かを識別することができる。   The path name field 102a stores a path name (identification information) for referring to the LDEV (logical storage device) from the host computer. here. The LDEV is a logical storage device that can be referred to from the host computer. For example, at least a part of the storage areas of the plurality of HDDs 170 is allocated to the storage area of the LDEV. In the path name field 102a, for example, when the SCSI standard is used for communication with the host computer, a LUN (Logical Unit Number) is stored. Here, a plurality of path names can be defined for the same LDEV. The host computer transmits an input / output request by specifying a port for referring to the LDEV and the path name of the LDEV, for example, but the host I / F 101 transmits the WWN or the like included in the input / output request. It is possible to identify whether it is addressed to its own port by the port number.

MPPK#フィールド102bには、同じエントリのパス名フィールド102aにおけるパス名が示すLDEVの入出力処理を担当するMPPK120を識別情報(例えば、MPPK番号)を格納する。なお、MPPK#フィールド102bが空の状態(例えば、−1が格納されている)の場合には、同じエントリのパス名が示すLDEVに対する入出力処理が不可能であることを意味している。同じLDEVに対して複数のパス名を定義している場合には、各エントリのMPPK#は、同じ数となる。ここで、LDEVの入出力処理を担当することのできるMPPKの権利をLDEVのオーナ権と呼ぶこととする。   The MPPK # field 102b stores identification information (for example, an MPPK number) of the MPPK 120 in charge of the LDEV input / output process indicated by the path name in the path name field 102a of the same entry. When the MPPK # field 102b is empty (for example, -1 is stored), it means that input / output processing for the LDEV indicated by the path name of the same entry is impossible. When a plurality of path names are defined for the same LDEV, the MPPK # of each entry is the same number. Here, the MPPK right that can take charge of the LDEV input / output processing is referred to as the LDEV owner right.

図1に戻り、ホストI/F部101は、管理テーブル102によって、或るLDEVに対する入出力処理を、オーナ権を持つ1つのMPPK120にのみ引き渡すことができる。すなわち、ホストI/F部101は、ホスト計算機から自分のポート宛の入出力要求を受信し、管理テーブル102から入出力要求に含まれているパス名に対応するMPPK#を取得し、当該MPPK#のMPPK120に入出力要求を渡すことができる。本実施形態では、ホストI/F101からMPPK120に渡される入出力要求には、ホストI/F101の番号が付加される。また、本実施形態では、ホストI/F101は、入出力要求を、MPPK120のLM122に格納されているキューに追加する。   Returning to FIG. 1, the host I / F unit 101 can transfer the input / output processing for a certain LDEV to only one MPPK 120 having ownership by the management table 102. That is, the host I / F unit 101 receives an input / output request addressed to its own port from the host computer, acquires the MPPK # corresponding to the path name included in the input / output request from the management table 102, and An input / output request can be passed to the MPPK 120 of #. In this embodiment, the host I / F 101 number is added to the input / output request passed from the host I / F 101 to the MPPK 120. In this embodiment, the host I / F 101 adds an input / output request to a queue stored in the LM 122 of the MPPK 120.

ストレージシステム10においては、複数のHDD170の記憶領域を利用して、1又は複数のLDEVを提供することができる。また、ストレージシステム10においては、複数のHDD170の内の2以上のHDD170でRAID(Redundant Array of Independent Disks)グループを構成して、RAIDグループの記憶領域をLDEVの記憶領域として提供することもできる。   In the storage system 10, one or a plurality of LDEVs can be provided using the storage areas of the plurality of HDDs 170. In the storage system 10, a RAID (Redundant Array of Independent Disks) group can be configured by two or more HDDs 170 of the plurality of HDDs 170, and the storage area of the RAID group can be provided as the storage area of the LDEV.

ディスクI/F部140は、複数のディスクI/F141を有する。ディスクI/F141は、例えば、ケーブルを介してHDD170と接続されるとともに、内部ネットワーク150と接続されており、内部ネットワーク150側とHDD170との間におけるリード又はライト対象のデータの受け渡し処理を仲介する。   The disk I / F unit 140 has a plurality of disk I / Fs 141. For example, the disk I / F 141 is connected to the HDD 170 via a cable and is also connected to the internal network 150, and mediates a process of transferring data to be read or written between the internal network 150 side and the HDD 170. .

共有メモリ部130は、共有メモリ131を有する。共有メモリ131は、揮発メモリ、例えば、DRAM(Dynamic Random Access Memory)であってもよい。共有メモリ131は、HDD170にライトするデータを一時的に格納(キャッシュ)し、或いはHDD170からリードしたデータを一時的に格納(キャッシュ)する。また、共有メモリ131は、処理に必要な情報、例えば、LDEVの制御情報、LDEV番号対応テーブル、HDD構成情報等を格納する。なお、これら各情報については後述する。例えば、複数のLDEVの中の或るLDEV160は、当該LDEVの記憶領域に格納されるデータが共有メモリ131又は複数のHDD170の少なくとも一方に格納され、LDEV160にキャッシュされているデータの共有メモリ131におけるアドレスや、HDD170における格納位置については、共有メモリ131のLDEVの制御情報により特定することができる。本実施形態では、後述するように、LDEVの制御情報は、オーナ権を有するMPPK120のLM122にも格納される。   The shared memory unit 130 includes a shared memory 131. The shared memory 131 may be a volatile memory, for example, a DRAM (Dynamic Random Access Memory). The shared memory 131 temporarily stores (caches) data to be written to the HDD 170 or temporarily stores (caches) data read from the HDD 170. In addition, the shared memory 131 stores information necessary for processing, such as LDEV control information, an LDEV number correspondence table, HDD configuration information, and the like. These pieces of information will be described later. For example, in a certain LDEV 160 among a plurality of LDEVs, the data stored in the storage area of the LDEV is stored in at least one of the shared memory 131 or the plurality of HDDs 170 and the data cached in the LDEV 160 is stored in the shared memory 131. The address and the storage location in the HDD 170 can be specified by the LDEV control information in the shared memory 131. In this embodiment, as will be described later, the LDEV control information is also stored in the LM 122 of the MPPK 120 having ownership.

MPPK120は、複数のMP(Micro processor)121と、ローカルメモリ(LM)122と、これらを接続するバス123とを有する。   The MPPK 120 includes a plurality of MPs (micro processors) 121, a local memory (LM) 122, and a bus 123 that connects them.

LM122は、ホストI/F121から送信される入出力要求のキュー(待ち行列)を格納する領域として利用される。   The LM 122 is used as an area for storing a queue (queue) of input / output requests transmitted from the host I / F 121.

図3は、一実施形態に係るMPPKのLMにおけるキューを説明する図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating queues in the LM of MPPK according to an embodiment.

MPPK120のLM122には、各ホストI/F101から受信した入出力要求がキュー125として格納される。本実施形態では、LM122には、パスが定義されているホストI/F101のそれぞれに対応するキュー125が格納される。   In the LM 122 of the MPPK 120, the input / output request received from each host I / F 101 is stored as a queue 125. In this embodiment, the LM 122 stores a queue 125 corresponding to each host I / F 101 in which a path is defined.

図1に戻り、LM122は、MP121により実行される処理のプログラムやデータを記憶する領域として、或いは、MP121による処理に使用されているデータを格納する作業領域として利用される。本実施形態では、LM122は、自己がオーナ権を有するLDEVの制御情報、LDEV番号対応テーブルの一部、HDD構成情報等を格納する。これら各情報については後述する。なお、LM122は共有メモリ131と比較して、MP121から高速にアクセスすることができる。これは、MP121から共有メモリ131へのアクセスでは、読み書きするデータの転送、及び共有メモリ131を共有する複数のMP121間での排他制御に、内部ネットワーク151を経由するための通信オーバヘッドがかかるためである。   Returning to FIG. 1, the LM 122 is used as an area for storing programs and data for processing executed by the MP 121 or as a work area for storing data used for processing by the MP 121. In the present embodiment, the LM 122 stores LDEV control information for which it owns ownership, a part of the LDEV number correspondence table, HDD configuration information, and the like. These pieces of information will be described later. The LM 122 can be accessed from the MP 121 at a higher speed than the shared memory 131. This is because the access from the MP 121 to the shared memory 131 requires a communication overhead for passing through the internal network 151 for transferring data to be read and written and for exclusive control between the plurality of MPs 121 sharing the shared memory 131. is there.

各MP121は、LM122に格納されたプログラムを実行することにより、LDEVに対する入出力処理を実行する。例えば、各MP121は、入出力処理の実行が可能になった場合に、LM122に格納されたいずれかのキュー125から1つの入出力要求を取得(デキュー)し、当該入出力要求に従ってLDEVへの入出力処理を実行する。なお、他の処理については後述する。ここで、本実施形態では、変更判定部、設定部、変更受信部、負荷検出部、制御情報取得部、終了要求部、担当終了部、終了通知送信部、識別情報取得部、識別情報削除部、削除通知部、識別情報格納部、増設受付部、担当決定部、担当登録部、減設受付部、担当検出部、担当終了部、制御情報削除部、減設要求送信部等は、主にMP121がLM122に格納されたプログラムを実行することにより構成される。なお、MP121がプログラムを実行することにより各部を構成するようにしていたが、例えば、少なくとも一部の機能部をハードウエアにより実現してもよい。   Each MP 121 executes an input / output process for the LDEV by executing a program stored in the LM 122. For example, each of the MPs 121 acquires (dequeues) one input / output request from any queue 125 stored in the LM 122 when the input / output process can be executed, and sends the input / output request to the LDEV according to the input / output request. Execute input / output processing. Other processing will be described later. Here, in this embodiment, a change determination unit, a setting unit, a change receiving unit, a load detection unit, a control information acquisition unit, an end request unit, a charge end unit, an end notification transmission unit, an identification information acquisition unit, an identification information deletion unit The deletion notification unit, identification information storage unit, expansion reception unit, charge determination unit, charge registration unit, reduction reception unit, charge detection unit, charge end unit, control information deletion unit, reduction request transmission unit, etc. The MP 121 is configured by executing a program stored in the LM 122. In addition, although each part was comprised when MP121 executed the program, for example, you may implement | achieve at least one part function part with a hardware.

図2Bは、LDEV番号対応テーブルの構造の一例を示す図である。   FIG. 2B is a diagram illustrating an example of the structure of the LDEV number correspondence table.

LDEV番号対応テーブル132には、I/F番号(I/F#)フィールド132aと、パス名フィールド132bと、LDEV番号(LDEV#)フィールド132cとを含むエントリが格納される。I/F#フィールド132aには、ホストI/F101の番号が格納される。パス名フィールド132bには、LDEVをホスト計算機から参照するためのパス名が格納される。LDEV#フィールド132cには、同じエントリのI/F番号のホストI/F101が受信した、同じエントリのパス名のLDEVに対応するLDEVの識別情報(LDEV番号)が格納される。   The LDEV number correspondence table 132 stores an entry including an I / F number (I / F #) field 132a, a path name field 132b, and an LDEV number (LDEV #) field 132c. The I / F # field 132a stores the number of the host I / F 101. The path name field 132b stores a path name for referring to the LDEV from the host computer. The LDEV # field 132c stores identification information (LDEV number) of the LDEV corresponding to the LDEV having the same entry path name received by the host I / F 101 having the same entry I / F number.

このLDEV番号対応テーブル132によると、MP121は、ホストI/F101から受け取った入出力要求中のパス名と、入出力要求とともに受け取ったホストI/F101の番号とに基づいて、LDEV番号を特定することができる。   According to the LDEV number correspondence table 132, the MP 121 specifies the LDEV number based on the path name in the input / output request received from the host I / F 101 and the host I / F 101 number received together with the input / output request. be able to.

本実施形態では、LDEV番号対応テーブル132は、共有メモリ131と、LM122に格納される。共有メモリ131に格納されるLDEV番号対応テーブル132は、ストレージシステム10の全てのLDEVに対応するエントリを有している。一方、LM122に格納されるLDEV番号対応テーブル132は、LM122の属するMPPK120がオーナ権を有しているLDEVに対応するエントリのみを有している。   In the present embodiment, the LDEV number correspondence table 132 is stored in the shared memory 131 and the LM 122. The LDEV number correspondence table 132 stored in the shared memory 131 has entries corresponding to all LDEVs in the storage system 10. On the other hand, the LDEV number correspondence table 132 stored in the LM 122 has only entries corresponding to the LDEV to which the MPPK 120 to which the LM 122 belongs has ownership.

本実施形態では、MP121は、自己の属するMPPK120のLM122のLDEV番号対応テーブル132を参照することにより、オーナ権を有しているLDEV番号を特定することができるので、共有メモリ131を参照する場合に比して迅速に入出力要求の対象となるLDEV番号を特定することができる。   In the present embodiment, the MP 121 can identify the LDEV number having ownership by referring to the LDEV number correspondence table 132 of the LM 122 of the MPPK 120 to which the MP 121 belongs. The LDEV number that is the target of the input / output request can be quickly identified as compared with the above.

図4は、本発明の一実施形態に係るLM及び共有メモリで管理される情報の構成の一例を示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a configuration of information managed by the LM and the shared memory according to an embodiment of the present invention.

共有メモリ131は、全てのLDEVに関する制御情報(全体制御情報)133を格納している。全体制御情報133は、それぞれのLDEVに関する情報(個別情報)134を複数有している。個別情報134は、1つのLDEVに関する制御情報(個別制御情報)134bと、当該LDEVのオーナ権を有しているMPPK120を特定するロックワード134aとを有する。ロックワード134aには、例えば、いずれか1つのMPPK120の識別子(例えば、MPPK番号)が格納される。本実施形態では、基本的には、ロックワード134aに自己の属するMPPK番号が格納されていないMPPK120のMP121は、対応するLDEVの個別制御情報134bのコピー、編集、削除等の処理や、ホストI/F101の管理テーブルにおける対応するLDEVのエントリに対する更新等の処理を行うことができないように管理されている。   The shared memory 131 stores control information (total control information) 133 related to all LDEVs. The overall control information 133 includes a plurality of pieces of information (individual information) 134 related to each LDEV. The individual information 134 includes control information (individual control information) 134b related to one LDEV and a lock word 134a that identifies the MPPK 120 having the ownership of the LDEV. For example, an identifier (for example, MPPK number) of any one MPPK 120 is stored in the lock word 134a. In this embodiment, basically, the MP 121 of the MPPK 120 in which the MPPK number to which the self belongs is not stored in the lock word 134a is used for processing, such as copying, editing, and deleting the individual control information 134b of the corresponding LDEV, and the host I Management is performed so that processing such as updating of the corresponding LDEV entry in the management table of / F101 cannot be performed.

LM122には、各LDEVに対するロック有無124aと、ポインタ124bとが格納されている。各LDEVのロック有無124aは、LDEV番号に基づいて、対応するLDEVについてのロック有無124aにMP121がアクセスできるように管理されている。ロック有無124aには、対応するLDEVに対するオーナ権の有無が格納される。ここで、オーナ権を有していることをロック有ともいう。ポインタ124bには、対応するLDEVのオーナ権を有している場合には、LM122に格納されている対応するLDEVの個別制御情報124cへのポインタが格納される。個別制御情報124cには、共有メモリ131に格納されている対応するLDEVの個別制御情報134bと同じ内容の情報が格納される。また、個別制御情報124cには、LDEV負荷情報124dが対応付けられている。LDEV負荷情報124dには、当該LDEVに対する単位時間当たりの入出力処理回数、単位時間当たりのデータ転送量等の負荷情報が格納される。また、LM122には、MPPK負荷情報124eが格納される。MPPK負荷情報124eには、LM122が属するMPPK120におけるMP121の稼働率等の負荷情報が格納される。   The LM 122 stores a lock presence / absence 124a for each LDEV and a pointer 124b. The lock presence / absence 124a of each LDEV is managed based on the LDEV number so that the MP 121 can access the lock presence / absence 124a for the corresponding LDEV. The presence / absence of ownership for the corresponding LDEV is stored in the lock presence / absence 124a. Here, having ownership is also referred to as having a lock. If the pointer 124b has the ownership of the corresponding LDEV, a pointer to the individual control information 124c of the corresponding LDEV stored in the LM 122 is stored. In the individual control information 124c, information having the same contents as the individual control information 134b of the corresponding LDEV stored in the shared memory 131 is stored. The individual control information 124c is associated with LDEV load information 124d. The LDEV load information 124d stores load information such as the number of input / output processes per unit time for the LDEV and the amount of data transferred per unit time. The LM 122 stores MPPK load information 124e. The MPPK load information 124e stores load information such as the operation rate of the MP 121 in the MPPK 120 to which the LM 122 belongs.

次に、LDEVの個別制御情報134bについて詳細に説明する。なお、個別制御情報124cも、個別制御情報134bと同様な構成となっている。   Next, the LDEV individual control information 134b will be described in detail. The individual control information 124c has the same configuration as the individual control information 134b.

個別制御情報134bは、アドレス対応情報135と、RAID構成情報136とを含む。   The individual control information 134b includes address correspondence information 135 and RAID configuration information 136.

図5Aは、本発明の一実施形態に係るアドレス対応情報の構成の一例を示す図である。   FIG. 5A is a diagram showing an example of the configuration of address correspondence information according to an embodiment of the present invention.

アドレス対応情報135は、LDEVアドレスフィールド135aと、キャッシュアドレスフィールド135bとを含むエントリを有する。LDEVアドレスフィールド135aには、LDEVの記憶領域における各位置(アドレス)が格納される。キャッシュアドレスフィールド135bには、同じエントリのLDEVのアドレスに対応するデータが共有メモリ131に格納されている場合、すなわち、キャッシュされている場合に、当該共有メモリ131における位置(アドレス)が格納される。   The address correspondence information 135 has an entry including an LDEV address field 135a and a cache address field 135b. Each position (address) in the storage area of the LDEV is stored in the LDEV address field 135a. The cache address field 135b stores the position (address) in the shared memory 131 when data corresponding to the LDEV address of the same entry is stored in the shared memory 131, that is, when it is cached. .

アドレス対応情報135によると、MP121は、入出力要求に含まれているLDEVのアドレスに対応するデータが共有メモリ131に格納されていれば、当該データが格納されている共有メモリ131のアドレスを取得することができる。   According to the address correspondence information 135, if data corresponding to the LDEV address included in the input / output request is stored in the shared memory 131, the MP 121 acquires the address of the shared memory 131 in which the data is stored. can do.

図5Bは、本発明の一実施形態に係るRAID構成情報の構成の一例を示す図である。   FIG. 5B is a diagram showing an example of the configuration of RAID configuration information according to an embodiment of the present invention.

RAID構成情報136は、RAID番号(RAID#)136aと、サイズ136bと、オフセット136cとを有する。RAID番号136aは、対応するLDEVが格納されるRAIDグループをストレージシステム10内で識別するための識別子(例えば、番号)である。サイズ136bは、対応するLDEVの記憶領域のサイズ、すなわち記憶容量である。オフセット136cは、RAIDグループの先頭位置と、対応するLDEVが格納されているRAIDグループの位置とのオフセット値である。   The RAID configuration information 136 includes a RAID number (RAID #) 136a, a size 136b, and an offset 136c. The RAID number 136a is an identifier (for example, a number) for identifying the RAID group in which the corresponding LDEV is stored in the storage system 10. The size 136b is the size of the storage area of the corresponding LDEV, that is, the storage capacity. The offset 136c is an offset value between the start position of the RAID group and the position of the RAID group in which the corresponding LDEV is stored.

RAID構成情報136によると、MP121は、LDEVの所定のアドレスが格納されているRAIDグループ及びRAIDグループにおける格納位置(アドレス)を特定することができる。すなわち、RAID番号により、RAIDグループを特定でき、オフセットにより、RAIDグループにおけるLDEVの先頭の位置を特定できる。このため、入出力要求に含まれているLDEVのアドレスに基づいて、RAIDグループにおける対応するアドレスを特定することができる。   According to the RAID configuration information 136, the MP 121 can specify a RAID group in which a predetermined address of the LDEV is stored and a storage position (address) in the RAID group. That is, the RAID group can be specified by the RAID number, and the head position of the LDEV in the RAID group can be specified by the offset. Therefore, the corresponding address in the RAID group can be specified based on the LDEV address included in the input / output request.

共有メモリ131には、更に、HDD構成情報137が格納される。なお、HDD構成情報137をMPPK120のLM122にも格納するようにしてもよい。   The shared memory 131 further stores HDD configuration information 137. The HDD configuration information 137 may be stored in the LM 122 of the MPPK 120.

図5Cは、本発明の1実施形態に係るHDD構成情報の構成の一例を示す図である。   FIG. 5C is a diagram showing an example of the configuration of HDD configuration information according to an embodiment of the present invention.

HDD構成情報137は、RAIDレベルフィールド137aと、複数のHDD番号(HDD#)フィールド137bとを含むエントリを複数有する。HDD構成情報137は、MP121がRAID番号に基づいて対応するRAIDグループについてのエントリにアクセスできるようになっている。   The HDD configuration information 137 has a plurality of entries including a RAID level field 137a and a plurality of HDD number (HDD #) fields 137b. The HDD configuration information 137 allows the MP 121 to access an entry for the corresponding RAID group based on the RAID number.

RAIDレベルフィールド137aには、対応するRAIDグループにおけるRAIDレベルが格納される。例えば、RAIDレベルフィールド137aには、RAID1又はRAID5が格納されている。HDD番号フィールド137bには、対応するRAIDグループを構成するHDD170の識別子(例えば、HDD番号)が格納される。   The RAID level field 137a stores the RAID level in the corresponding RAID group. For example, RAID 1 or RAID 5 is stored in the RAID level field 137a. The HDD number field 137b stores an identifier (for example, an HDD number) of the HDD 170 constituting the corresponding RAID group.

このHDD構成情報137によると、MPPK120のMP121は、RAIDグループ及びRAIDグループにおけるアドレスから、実際に入出力を行うHDD170及びHDD170内の位置(アドレス)を把握できる。すなわち、入出力処理の対象のLDEVが管理されているRAIDグループの番号から、RAIDグループのRAIDレベルが把握できる。そして、入出力対象となるLDEVの位置に対応するRAIDグループにおける位置と、把握したRAIDレベル及びRAIDグループを構成するHDD170の番号から、実際に入出力を行うHDD170及びHDD170内のアドレスが把握できる。   According to the HDD configuration information 137, the MP 121 of the MPPK 120 can grasp the HDD 170 that actually performs input / output and the position (address) in the HDD 170 from the RAID group and the address in the RAID group. That is, the RAID level of a RAID group can be grasped from the number of the RAID group that manages the LDEV that is the target of input / output processing. Then, from the position in the RAID group corresponding to the position of the LDEV to be input / output, the grasped RAID level, and the number of the HDD 170 constituting the RAID group, the addresses in the HDD 170 and the HDD 170 that actually perform the input / output can be grasped.

次に、管理コンソール20について説明する。   Next, the management console 20 will be described.

図6は、本発明の一実施形態に係る管理コンソールの構成図である。   FIG. 6 is a configuration diagram of a management console according to an embodiment of the present invention.

管理コンソール20においては、通信I/F21と、入力I/F22と、表示I/F23と、メモリ24と、HDD25と、CPU26(Central Processing Unit)とがバス27を介して接続されている。   In the management console 20, a communication I / F 21, an input I / F 22, a display I / F 23, a memory 24, an HDD 25, and a CPU 26 (Central Processing Unit) are connected via a bus 27.

メモリ24は、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)を有し、ブートプログラムや、各種処理を実行するプログラムを記憶する。また、メモリ24は、プログラムやデータを記憶する領域として、或いは、CPU26による処理に使用されるデータを格納する作業領域として利用される。HDD25は、電源が入っていない場合でも記憶しておく必要があるプログラムや、各種情報を記憶する。   The memory 24 includes, for example, a ROM (Read Only Memory) and a RAM (Random Access Memory), and stores a boot program and programs for executing various processes. The memory 24 is used as an area for storing programs and data, or as a work area for storing data used for processing by the CPU 26. The HDD 25 stores programs and various information that need to be stored even when the power is not turned on.

入力I/F22には、例えば、マウスやキーボード等の管理コンソール20のユーザ(管理者)による操作を受け付ける入力部28が接続されている。入力I/F22は、入力部28からの信号をデータとして、CPU26に出力する。表示I/F23は、例えば、液晶ディスプレイ、CRT等の表示部29が接続されている。表示I/F23は、例えば、VRAM(Video Random Access Memory)を有し、CPU26の制御により、表示させる画像に応じた画像データを生成し、表示部29に各種画面を表示出力させる。通信I/F21は、ストレージシステム10の内部ネットワーク150に接続されており、CPU26と、内部ネットワーク150に接続されたストレージシステム10の各部(例えば、MPPK120のMP121)とのデータ交換の仲介を行う。   For example, an input unit 28 that accepts an operation by a user (administrator) of the management console 20 such as a mouse or a keyboard is connected to the input I / F 22. The input I / F 22 outputs a signal from the input unit 28 to the CPU 26 as data. For example, a display unit 29 such as a liquid crystal display or a CRT is connected to the display I / F 23. The display I / F 23 includes, for example, a VRAM (Video Random Access Memory), generates image data corresponding to an image to be displayed under the control of the CPU 26, and causes the display unit 29 to display and output various screens. The communication I / F 21 is connected to the internal network 150 of the storage system 10 and mediates data exchange between the CPU 26 and each unit of the storage system 10 connected to the internal network 150 (for example, the MP 121 of the MPPK 120).

CPU26は、各部21〜25の動作を制御する。また、CPU26は、メモリ24又は/及びHDD25に格納されているプログラムをメモリ24のRAMに読み出して実行する。ここで、本実施形態では、増設指示受付部、制御部決定部、増設指示送信部、収集部、変更指定受付部、変更指示送信部等は、主にCPU26がメモリ24又は/及びHDD25に格納されたプログラムを実行することにより構成される。   CPU26 controls operation | movement of each part 21-25. Further, the CPU 26 reads out the program stored in the memory 24 and / or the HDD 25 to the RAM of the memory 24 and executes it. Here, in the present embodiment, the CPU 26 stores the expansion instruction reception unit, the control unit determination unit, the expansion instruction transmission unit, the collection unit, the change designation reception unit, the change instruction transmission unit, and the like mainly in the memory 24 and / or the HDD 25. It is configured by executing the programmed program.

CPU26は、各種画像を表示I/F23を介して表示部29に表示させる。例えば、CPU26は、共有メモリ131に格納されたLDEVの識別情報とLDEVの属するRAIDグループ番号との情報を取得し、当該情報に基づいて、表示I/F23を介して表示部29の表示画面29aにLDEV管理画面を表示させる。   The CPU 26 displays various images on the display unit 29 via the display I / F 23. For example, the CPU 26 acquires information on the identification information of the LDEV stored in the shared memory 131 and the RAID group number to which the LDEV belongs, and based on the information, the display screen 29a of the display unit 29 via the display I / F 23. To display the LDEV management screen.

図7は、本発明の一実施形態に係るLDEV管理画面を示す図である。   FIG. 7 is a diagram showing an LDEV management screen according to an embodiment of the present invention.

LDEV管理画面51には、RAIDグループ表示領域52と、LDEV表示領域53とが表示される。また、LDEV管理画面51には、ユーザによる入力部28に対する操作により画面内を移動可能なカーソル54が表示される。   On the LDEV management screen 51, a RAID group display area 52 and an LDEV display area 53 are displayed. The LDEV management screen 51 displays a cursor 54 that can be moved within the screen by the user's operation on the input unit 28.

RAIDグループ表示領域52には、ストレージシステム10が有する各RAIDグループを示す画像(RAIDグループ画像)52aが表示される。LDEV表示領域53には、指定されたRAIDグループに割り当てられているLDEVを示す画像(LDEV画像)53aが表示される。   In the RAID group display area 52, an image (RAID group image) 52a indicating each RAID group of the storage system 10 is displayed. In the LDEV display area 53, an image (LDEV image) 53a indicating the LDEV assigned to the specified RAID group is displayed.

RAIDグループ表示領域52において、ユーザが入力部28によりカーソル54をRAIDグループ画像52a上に移動させて、入力部28のマウスの左ボタンを連続して2度押下(ダブルクリック)すると、CPU26によって、当該カーソル54が位置するRAIDグループ画像52aに対応するRAIDグループに割り当てられているLDEVのLDEV画像53aがLDEV表示領域53に表示される。   In the RAID group display area 52, when the user moves the cursor 54 onto the RAID group image 52a by the input unit 28 and continuously presses (double-clicks) the left button of the mouse of the input unit 28 twice, the CPU 26 The LDEV image 53a of the LDEV assigned to the RAID group corresponding to the RAID group image 52a where the cursor 54 is located is displayed in the LDEV display area 53.

LDEV表示領域53内に、カーソル54を位置させた状態で、ユーザが入力部28のマウスの右ボタンをクリック(右クリック)すると、CPU26により、LDEV処理ウインドウ55が表示させる。LDEV処理ウインドウ55には、例えば、当該RAIDグループに新たなLDEVを増設する処理を開始するためのLDEV増設ボタン55a、LDEV表示領域53において選択されているLDEV画像53aに対応するLDEVを削除する処理を開始するためのLDEV減設ボタン55b、LDEV表示領域53において選択されているLDEV画像53aに対応するLDEVのパスを設定する処理を開始するためのパス設定ボタン55c等が表示される。LDEV増設ボタン55aに対してカーソル54による指示があった場合には、LDEV増設に必要な情報を入力する画面が表示され、LDEV増設処理を行うことができる。なお、LDEV増設処理においては、ユーザは、例えば、増設するLDEVの番号、サイズを入力すればよい。このため、管理者は、LDEVの入出力処理を担当させるMPPK120を意識して、設定を行う必要がない。また、LDEV減設ボタン55bに対してカーソル54による指示があった場合には、CPU26により選択されているLDEVを減設する処理が開始される。また、パス設定ボタン55cに対してカーソル54による指示があった場合には、パス設定に必要な情報を入力する画面が表示され、パス設定処理を行うことができる。なお、パス設定処理においては、ユーザは、例えば、パスを設定するホストI/F101の番号と、パス名とを入力すればよい。このため、管理者がLDEVの入出力処理を担当しているMPPK120を意識して、指定する必要はない。   When the user clicks (right-clicks) the right button of the mouse of the input unit 28 with the cursor 54 positioned in the LDEV display area 53, the CPU 26 causes the LDEV processing window 55 to be displayed. In the LDEV processing window 55, for example, an LDEV addition button 55a for starting a process of adding a new LDEV to the RAID group, and a process of deleting an LDEV corresponding to the LDEV image 53a selected in the LDEV display area 53 Are displayed, an LDEV reduction button 55b for starting the process, a path setting button 55c for starting a process for setting an LDEV path corresponding to the LDEV image 53a selected in the LDEV display area 53, and the like. When there is an instruction from the cursor 54 to the LDEV addition button 55a, a screen for inputting information necessary for LDEV addition is displayed, and LDEV addition processing can be performed. In the LDEV addition process, the user may input, for example, the number and size of the LDEV to be added. For this reason, the administrator does not need to make settings while paying attention to the MPPK 120 responsible for the LDEV input / output processing. If there is an instruction from the cursor 54 to the LDEV reduction button 55b, processing for reducing the LDEV selected by the CPU 26 is started. In addition, when there is an instruction from the cursor 54 to the path setting button 55c, a screen for inputting information necessary for path setting is displayed, and path setting processing can be performed. In the path setting process, for example, the user may input the number of the host I / F 101 for setting the path and the path name. For this reason, it is not necessary for the administrator to specify the MPPK 120 in charge of LDEV input / output processing.

また、CPU26は、各MPPK120からMP121の負荷情報と、各MPPK120がオーナ権を持つLDEVの負荷情報を取得し、表示I/F23を介して表示部29の表示画面29aにチューニング画面を表示させる。   Further, the CPU 26 acquires the load information of each MPPK 120 to MP 121 and the load information of the LDEV that each MPPK 120 has ownership of, and displays the tuning screen on the display screen 29 a of the display unit 29 via the display I / F 23.

図8は、本発明の一実施形態に係るチューニング画面を示す図である。   FIG. 8 is a diagram showing a tuning screen according to an embodiment of the present invention.

チューニング画面60には、各MPPK120についての状態を示す個別状態表示領域61が複数表示される。また、チューニング画面60には、ユーザによる入力部28に対する操作により画面内を移動可能なカーソル65が表示される。なお、ストレージシステム10の全てのMPPK120に対応する個別状態表示領域61を一画面として用意して表示させるようにしてもよく、複数の画面として用意し、表示させる画面を切り替えるようにしてもよい。   On the tuning screen 60, a plurality of individual state display areas 61 indicating the state of each MPPK 120 are displayed. The tuning screen 60 also displays a cursor 65 that can be moved within the screen by a user operation on the input unit 28. The individual status display areas 61 corresponding to all the MPPKs 120 in the storage system 10 may be prepared and displayed as one screen, or may be prepared as a plurality of screens and the screens to be displayed may be switched.

各個別状態表示領域61には、対応するMPPK120におけるMP121の負荷情報を表示するMP負荷表示領域62と、対応するMPPK120がオーナ権を有するLDEVの負荷情報を表示するLDEV負荷表示領域63とが表示される。   Each individual status display area 61 displays an MP load display area 62 for displaying the load information of the MP 121 in the corresponding MPPK 120, and an LDEV load display area 63 for displaying the load information of the LDEV for which the corresponding MPPK 120 has ownership. Is done.

本実施形態では、MP負荷表示領域62には、縦軸がMP121の稼働率を示すグラフが表示される。また、本実施形態では、LDEV負荷表示領域63には、横軸がLDEVの負荷を示すグラフ63aが、負荷の高いLDEVから順に上から配置されて表示される。   In the present embodiment, the MP load display area 62 displays a graph in which the vertical axis indicates the operation rate of the MP 121. In the present embodiment, in the LDEV load display area 63, a graph 63a in which the horizontal axis indicates the load of the LDEV is arranged and displayed in order from the LDEV with the highest load.

チューニング画面60によると、管理コンソール20のユーザ(管理者)が、各MPPK120のMP121の負荷について視覚的に容易に把握することができるとともに、各MPPK120がオーナ権を有しているLDEVの負荷についても視覚的に容易に把握することができる。   According to the tuning screen 60, the user (administrator) of the management console 20 can easily visually grasp the load of the MP 121 of each MPPK 120, and the load of the LDEV for which each MPPK 120 has ownership. Can also be easily grasped visually.

チューニング画面60では、入出力処理を担当するMPPK120を変更したいLDEVがあれば容易に変更させる指示を行うことができる。すなわち、チューニング画面60において、ユーザがカーソル65を担当変更させたいLDEVを示すグラフ63aに位置させて、入力部28のマウスの右ボタンの押下を維持しつつ、入力部28のマウスを移動操作させてグラフ63aを新たに担当させるMPPK120の個別状態表示領域61に移動させた後に、マウスの右ボタンの押下を終了させる、すなわち、LDEVのグラフ63aをドラッグアンドドロップすると、CPU26は、当該グラフ63aに対応するLDEVを、当該個別状態表示領域61のMPPK120を新たな担当とする指示として受け付ける。例えば、第1MPPKが担当していたLDEVを、第2MPPKに担当させる場合には、図8の破線に示すように、第1MPPKに対応する個別状態表示領域61(図中左上)のLDEVを示すグラフ63aを第2MPPKに対応する個別状態表示領域61(図中右上)にドラッグアンドドロップすることにより指示を行えばよい。   In the tuning screen 60, if there is an LDEV for which the MPPK 120 in charge of input / output processing is desired to be changed, an instruction to change it easily can be given. That is, on the tuning screen 60, the user moves the cursor of the input unit 28 while keeping the right button of the mouse of the input unit 28 pressed while the cursor 65 is positioned on the graph 63a indicating the LDEV that the user wants to change. After moving to the individual state display area 61 of the MPPK 120 that newly handles the graph 63a, the right button of the mouse is terminated. That is, when the LDEV graph 63a is dragged and dropped, the CPU 26 moves to the graph 63a. The corresponding LDEV is accepted as an instruction to make the MPPK 120 in the individual state display area 61 a new charge. For example, when the LDEV assigned to the first MPPK is assigned to the second MPPK, a graph showing the LDEV in the individual state display area 61 (upper left in the figure) corresponding to the first MPPK as shown by the broken line in FIG. The instruction may be performed by dragging and dropping 63a to the individual state display area 61 (upper right in the figure) corresponding to the second MPPK.

次に、一実施形態に係るストレージシステムにおける各処理について説明する。まず、ストレージシステム10において、新たなLDEVを増設する際のLDEV増設処理について説明する。このLDEV増設処理は、例えば、ストレージシステム10に全くLDEVを設定していない初期状態の場合や、既にLDEVを設定している際に、更にLDEVを追加する場合に実行される。また、複数台のストレージシステムを、ストレージシステム10に統合するコンソリ(consolidation)時においても、同様な処理が実行される。   Next, each process in the storage system according to the embodiment will be described. First, an LDEV addition process when adding a new LDEV in the storage system 10 will be described. This LDEV addition process is executed, for example, in an initial state where no LDEV is set in the storage system 10 or when an LDEV is added when an LDEV has already been set. In addition, similar processing is executed at the time of consolidation for integrating a plurality of storage systems into the storage system 10.

図9は、本発明の一実施形態に係るLDEV増設処理のフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart of LDEV addition processing according to an embodiment of the present invention.

LDEV増設処理において、管理コンソール20のCPU26は、ユーザによる入力部28に対する操作により、LDEVの増設要求を受け付ける。本実施形態では、CPU26は、ユーザによる入力部28に対する操作により、増設するLDEVの番号、LDEVのサイズ、RAIDグループ番号を受け付ける。なお、コンソリ時においては、ユーザは、統合前のストレージシステムにおける各LDEVの設定情報に従ってこれらを指定する必要がある。   In the LDEV addition process, the CPU 26 of the management console 20 receives an LDEV addition request by an operation on the input unit 28 by the user. In the present embodiment, the CPU 26 receives the number of LDEVs to be added, the size of the LDEV, and the RAID group number by an operation on the input unit 28 by the user. At the time of consolidation, the user needs to specify these according to the setting information of each LDEV in the storage system before consolidation.

次いで、CPU26は、複数のMPPK120の中から当該LDEVの入出力処理の担当とするMPPK120を選択する(ステップS11)。ここで、CPU26は、例えば、ラウンドロビンによってMPPK120を選択してもよく、ランダムに選択するようにしてもよい。このように、LDEVの増設時においては、CPU26がLDEVの担当のMPPK120を選択するので、ユーザが設定する必要がない。   Next, the CPU 26 selects the MPPK 120 that is in charge of input / output processing of the LDEV from the plurality of MPPKs 120 (step S11). Here, the CPU 26 may select the MPPK 120 by round robin, for example, or may select it randomly. Thus, when the LDEV is added, since the CPU 26 selects the MPPK 120 in charge of the LDEV, there is no need for the user to set it.

次いで、CPU26は、受け付けたLDEV番号、LDEVのサイズ、及びRAIDグループ番号を含むLDEV増設指示を、通信I/F21、内部ネットワーク150を介して、選択したMPPK120に送信する(ステップS12)。なお、以下の説明においては、情報の仲介を行う通信I/F21や内部ネットワーク150については、省略する場合もある。   Next, the CPU 26 transmits an LDEV addition instruction including the received LDEV number, LDEV size, and RAID group number to the selected MPPK 120 via the communication I / F 21 and the internal network 150 (step S12). In the following description, the communication I / F 21 and the internal network 150 that mediate information may be omitted.

送信先のMPPK120のMP121は、内部ネットワーク150を介して、LDEV増設指示を受信する。次いで、MP121は、LM122及び共有メモリ131における、LDEV増設指示中のLDEV番号に対応するLDEVのRAID構成情報136に、受信したRAIDグループ番号及びサイズを格納する。また、該当するRAIDグループにおいて割り当て可能な位置を特定し、当該位置のオフセットをRAID構成情報136に格納する。更に、MP121は、当該LDEVの個別制御情報にロックをかける。すなわち、MP121は、共有メモリ131において、対応するLDEVのロックワード134aに自身の属するMPPK120の識別子を格納する。また、MP121は、LM122における対応するLDEVのロック有無フィールド124aにロック有を設定し、ポインタ124bに個別制御情報124cへのポインタを設定する(ステップS13)。   The MP 121 of the destination MPPK 120 receives the LDEV addition instruction via the internal network 150. Next, the MP 121 stores the received RAID group number and size in the RAID configuration information 136 of the LDEV corresponding to the LDEV number in the LDEV addition instruction in the LM 122 and the shared memory 131. Further, a position that can be allocated in the corresponding RAID group is specified, and the offset of the position is stored in the RAID configuration information 136. Further, the MP 121 locks the individual control information of the LDEV. That is, the MP 121 stores the identifier of the MPPK 120 to which the MP 121 belongs in the corresponding LDEV lock word 134 a in the shared memory 131. Also, the MP 121 sets the lock presence / absence in the lock presence / absence field 124a of the corresponding LDEV in the LM 122, and sets a pointer to the individual control information 124c in the pointer 124b (step S13).

その後、MP121は、管理コンソール120に、LDEV増設が完了したことを示すLDEV増設完了通知を送信する(ステップS14)。   Thereafter, the MP 121 transmits an LDEV addition completion notification indicating that the LDEV addition has been completed to the management console 120 (step S14).

管理コンソール20において、CPU26がLDEV増設完了通知を受信すると、CPU26は、LDEVの増設が完了したことを示す結果を表示部29により表示させる(ステップS15)。   When the CPU 26 receives the LDEV addition completion notification in the management console 20, the CPU 26 causes the display unit 29 to display a result indicating that the LDEV addition has been completed (step S15).

なお、複数のLDEVを増設する場合には、上記同様な処理を繰り返して実行すればよい。また、コンソリ時には、ストレージシステム10に、統合前のストレージシステムのLDEVと同様なLDEVを上記処理により増設した後に、統合前のストレージシステムのLDEVに格納されていたデータをストレージシステム10に増設したLDEVに格納する処理を行うこととなる。   Note that when a plurality of LDEVs are added, the same processing as described above may be repeated. Further, at the time of consolidation, after the LDEV similar to the LDEV of the storage system before consolidation is added to the storage system 10 by the above processing, the data stored in the LDEV of the storage system before consolidation is added to the storage system 10. Will be stored.

次に、増設したLDEVに対してホスト計算機からアクセスできるようにするためのパス設定処理について説明する。   Next, a path setting process for making it possible to access the added LDEV from the host computer will be described.

図10は、本発明の一実施形態に係るパス設定処理のフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart of path setting processing according to an embodiment of the present invention.

パス設定処理において、管理コンソール20のCPU26は、ユーザによる入力部28に対する操作により、パス設定要求を受け付ける。本実施形態では、CPU26は、ユーザによる入力部28に対する操作により、ホスト計算機からの入力を受け付けるホストI/F101の番号(I/F番号)と、LDEVを示すパス名と、パスを設定するLDEVの番号(LDEV番号)とを受け付ける。   In the path setting process, the CPU 26 of the management console 20 receives a path setting request by an operation on the input unit 28 by the user. In this embodiment, the CPU 26 operates the input unit 28 by the user, and the host I / F 101 number (I / F number) that accepts input from the host computer, the path name indicating the LDEV, and the LDEV that sets the path. Number (LDEV number).

次いで、CPU26は、複数のMPPK120の中からパス設定指示の送信先とするMPPK120を選択する(ステップS21)。ここで、CPU26は、例えば、ラウンドロビンによってMPPK120を選択してもよく、ランダムに選択するようにしてもよい。このように、パス設定時においては、CPU26が指示送信先のMPPK120を選択するので、ユーザが選択する必要がない。このため、表示部28により送信先のMPPK番号を表示させる必要がなく、また、表示させたとしても送信先のMPPK120をユーザに選択させる必要がない。   Next, the CPU 26 selects the MPPK 120 as the transmission destination of the path setting instruction from the plurality of MPPKs 120 (step S21). Here, the CPU 26 may select the MPPK 120 by round robin, for example, or may select it randomly. As described above, when the path is set, the CPU 26 selects the MPPK 120 as the instruction transmission destination, so that the user need not select it. For this reason, it is not necessary to display the destination MPPK number on the display unit 28, and even if displayed, it is not necessary for the user to select the destination MPPK 120.

次いで、CPU26は、受け付けたI/F番号、パス名、及びLDEV番号を含むパス設定指示を、通信I/F21、内部ネットワーク150を介して、選択したMPPK120に送信する(ステップS22)。   Next, the CPU 26 transmits a path setting instruction including the received I / F number, path name, and LDEV number to the selected MPPK 120 via the communication I / F 21 and the internal network 150 (step S22).

送信先のMPPK120のMP121は、内部ネットワーク150を介して、パス設定指示を受信する。次いで、MP121は、パス設定指示に含まれているLDEV番号のLDEVのオーナ権を有するMPPK120のMPPK番号を共有メモリ131から取得する(ステップS23)。オーナ権を有するMPPK120のMPPK番号は、共有メモリ131中の対応するLDEVのロックワード134aから取得することができる。   The MP 121 of the destination MPPK 120 receives the path setting instruction via the internal network 150. Next, the MP 121 acquires, from the shared memory 131, the MPPK number of the MPPK 120 that has the ownership of the LDEV of the LDEV number included in the path setting instruction (step S23). The MPPK number of the MPPK 120 having the ownership can be obtained from the lock word 134a of the corresponding LDEV in the shared memory 131.

次いで、MP121は、自己の属するMPPK120がパス設定の対象のLDEVのオーナ権を有しているか否かを、取得したMPPK番号が自己の属するMPPK120のMPPK番号であるか否かによって判定する(ステップS24)。   Next, the MP 121 determines whether or not the MPPK 120 to which the MPPK 120 belongs has the ownership of the LDEV to which the path is set, based on whether or not the acquired MPPK number is the MPPK number of the MPPK 120 to which the MPPK 120 belongs (Step). S24).

この結果、取得したMPPK番号が自己の属するMPPK120のMPPK番号と一致し、パス設定対象のLDEVのオーナ権を有している場合(ステップS24のYes)には、MP121は、LM122及び共有メモリ131におけるLDEV番号対応テーブル132に、パス設定指示中のI/F番号、パス名、及びLDEV番号を含むエントリを登録する。また、MP121は、RAID構成情報136に、受信したRAIDグループ番号及びサイズを格納する。更に、MP121は、パス設定指示中のI/F番号が示すホストI/F101の管理テーブル102に、パス設定指示中のパス名と、自身が属するMPPK120MPPK番号とを含むエントリを設定し(ステップS25)、その後、MP121は、パス設定完了通知を管理コンソール20に通知する(ステップS26)。   As a result, when the acquired MPPK number matches the MPPK number of the MPPK 120 to which the MPPK belongs, and the owner of the LDEV that is the path setting target is possessed (Yes in step S24), the MP 121, the LM 122 and the shared memory 131 In the LDEV number correspondence table 132, an entry including an I / F number, a path name, and an LDEV number in the path setting instruction is registered. Also, the MP 121 stores the received RAID group number and size in the RAID configuration information 136. Further, the MP 121 sets an entry including the path name instructing the path setting and the MPPK120MPPK number to which the MP121 belongs in the management table 102 of the host I / F 101 indicated by the I / F number instructing the path setting (step S25). Then, the MP 121 notifies the management console 20 of a path setting completion notification (step S26).

一方、取得したMPPK番号が自己の属するMPPK120のMPPK番号と一致せず、パス設定対象のLDEVのオーナ権を有していない場合(ステップS24のNo)には、当該LDEVに関する情報の更新等をすることはできない。このため、MP121は、取得したオーナ権を有するMPPK120のMPPK番号をパス設定失敗通知に含めて管理コンソール20に送信する(ステップS27)。   On the other hand, if the acquired MPPK number does not match the MPPK number of the MPPK 120 to which the MPPK belongs, and does not have the ownership of the LDEV to which the path is set (No in step S24), the information related to the LDEV is updated. I can't do it. For this reason, the MP 121 includes the MPPK number of the MPPK 120 having the acquired ownership in the path setting failure notification and transmits it to the management console 20 (step S27).

管理コンソール20のCPU26は、パス設定が完了したか否か、すなわち、パス設定完了通知を受信したか否かを判定し(ステップS28)、パス設定完了通知を受け取っている場合には、パス設定が完了したことを示す結果を表示部29に表示させる(ステップS33)。   The CPU 26 of the management console 20 determines whether or not the path setting has been completed, that is, whether or not a path setting completion notification has been received (step S28). Is displayed on the display unit 29 (step S33).

一方、パス設定が終了していない場合、すなわち、パス設定失敗通知を受け取った場合には、CPU26は、パス設定失敗通知に含まれているMPPK番号のMPPK120を送信先として選択し(ステップS29)、当該MPPK120に対して、I/F番号、パス名、及びLDEV番号を含むパス設定指示を送信する(ステップS30)。   On the other hand, when the path setting is not completed, that is, when the path setting failure notification is received, the CPU 26 selects the MPPK 120 of the MPPK number included in the path setting failure notification as the transmission destination (step S29). Then, a path setting instruction including the I / F number, path name, and LDEV number is transmitted to the MPPK 120 (step S30).

パス設定指示を受け取ったMPPK120のMP121では、ステップS23〜ステップS25の処理を実行する(ステップS31)。ここで、当該MPPK120はオーナ権を有するので、ステップS31中において、ステップS25に対応する処理が実行される。   The MP 121 of the MPPK 120 that has received the path setting instruction executes the processing from step S23 to step S25 (step S31). Here, since the MPPK 120 has ownership, processing corresponding to step S25 is executed during step S31.

次いで、MP121は、パス設定完了通知を管理コンソール20に通知する(ステップS32)。その後、パス設定完了通知を受け取った管理コンソール20のCPU26は、パス設定が完了したことを示す結果を表示部29に表示させる(ステップS33)。   Next, the MP 121 notifies the management console 20 of a path setting completion notification (step S32). Thereafter, the CPU 26 of the management console 20 that has received the path setting completion notification causes the display unit 29 to display a result indicating that the path setting has been completed (step S33).

上記したパス設定処理によると、最初にパス設定指示を送信する先として選択したMPPK120が対応するLDEVのオーナ権をもっていない場合であっても、その後に、対応するLDEVのオーナ権を有するMPPK120にパス設定指示を送信して、パス設定を行わせることができる。このため、管理コンソール20では、LDEVのオーナ権を有しているMPPKを逐次把握しておく必要がない。このため、ストレージシステム10が管理コンソール20の関与なしで、独自にLDEVのオーナ権を移している場合であっても、支障なくパス設定を行うことができる。   According to the path setting process described above, even if the MPPK 120 selected as the destination to which the path setting instruction is first transmitted does not have the owner right of the corresponding LDEV, the path is subsequently passed to the MPPK 120 having the owner right of the corresponding LDEV. A setting instruction can be transmitted to set a path. For this reason, the management console 20 does not need to keep track of MPPKs that have LDEV ownership. For this reason, even if the storage system 10 independently transfers the ownership of the LDEV without the involvement of the management console 20, the path setting can be performed without any trouble.

次に、増設したLDEVを減設するためのLDEV減設処理について説明する。   Next, LDEV removal processing for removing the added LDEV will be described.

図11は、本発明の一実施形態に係るLDEV減設処理のフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart of LDEV removal processing according to an embodiment of the present invention.

LDEV減設処理において、管理コンソール20のCPU26は、ユーザによる入力部28に対する操作により、LDEVの減設要求を受け付ける。本実施形態では、CPU26は、例えば、LDEV管理画面51を表示させている際におけるユーザによる入力部28に対する操作により、減設するLDEVの指定を受け付ける。次いで、CPU26は、複数のMPPK120の中から当該LDEVの減設を実行させるMPPK120を選択する(ステップS41)。ここで、CPU26は、例えば、ラウンドロビンによってMPPK120を選択してもよく、ランダムに選択するようにしてもよい。このように、LDEVの減設時においては、CPU26が減設させるMPPK120を選択するので、ユーザが指定する必要がない。   In the LDEV reduction process, the CPU 26 of the management console 20 receives an LDEV reduction request by a user operation on the input unit 28. In the present embodiment, for example, the CPU 26 receives the designation of the LDEV to be removed by an operation on the input unit 28 by the user when the LDEV management screen 51 is displayed. Next, the CPU 26 selects the MPPK 120 that causes the LDEV to be removed from the plurality of MPPKs 120 (step S41). Here, the CPU 26 may select the MPPK 120 by round robin, for example, or may select it randomly. In this way, when the LDEV is removed, the MPPK 120 to be removed is selected by the CPU 26, so that there is no need for the user to designate it.

次いで、CPU26は、受け付けたLDEVに対応するLDEV番号を含むLDEV減設指示を、通信I/F21、内部ネットワーク150を介して、選択したMPPK120に送信する(ステップS42)。   Next, the CPU 26 transmits an LDEV removal instruction including the LDEV number corresponding to the received LDEV to the selected MPPK 120 via the communication I / F 21 and the internal network 150 (step S42).

送信先のMPPK120のMP121は、内部ネットワーク150を介して、LDEV減設指示を受信する。次いで、MP121は、後述するオーナ権確保処理(ステップS43)を実行することにより、減設対象のLDEVのオーナ権を確保する。   The MP 121 of the destination MPPK 120 receives the LDEV removal instruction via the internal network 150. Next, the MP 121 secures the ownership of the LDEV to be removed by executing an ownership securing process (step S43) described later.

次いで、MP121は、LM122に格納されたLDEV番号対応テーブル132から減設対象のLDEVのLDEV番号に対応するI/F番号とパス名とを取得し、当該I/F番号に対応するホストI/F101の管理テーブル102から、当該パス名を含むエントリを削除する。更に、MP121は、LM122から減設対象のLDEVについての個別制御情報124c及びLDEV負荷情報124dを削除するとともに、当該LDEVに対応するロック有無124aをロック無しに設定し、ポインタ124bを空にする。また、MP121は、共有メモリ131から対応するLDEVの個別制御情報134bを削除し、共有メモリ131におけるLDEVの制御情報へのロックを外す、すなわち、対応するLDEVのロックワード134aに空の値(例えば、−1)を格納する(ステップS44)。   Next, the MP 121 acquires the I / F number and path name corresponding to the LDEV number of the LDEV to be removed from the LDEV number correspondence table 132 stored in the LM 122, and the host I / F corresponding to the I / F number. The entry including the path name is deleted from the management table 102 of F101. Furthermore, the MP 121 deletes the individual control information 124c and the LDEV load information 124d for the LDEV to be removed from the LM 122, sets the lock presence 124a corresponding to the LDEV to no lock, and makes the pointer 124b empty. Also, the MP 121 deletes the corresponding LDEV individual control information 134b from the shared memory 131 and releases the lock to the LDEV control information in the shared memory 131, that is, the empty value (for example, the lock word 134a of the corresponding LDEV (for example, , -1) is stored (step S44).

その後、MP121は、LDEV減設完了通知を管理コンソール20に通知する(ステップS45)。LDEV減設完了通知を受け取った管理コンソール20のCPU26は、LDEVの減設が完了したことを示す結果を表示部29に表示させる(ステップS46)。   Thereafter, the MP 121 notifies the management console 20 of an LDEV removal completion notification (step S45). The CPU 26 of the management console 20 that has received the LDEV removal completion notification causes the display unit 29 to display a result indicating that the LDEV removal has been completed (step S46).

上記したLDEV減設処理によると、最初にLDEV減設指示を送信する先として選択したMPPK120が対応するLDEVのオーナ権をもっていない場合であっても、LDEVの減設を行わせることができる。このため、管理コンソール20では、LDEVのオーナ権を有しているMPPKを逐次把握しておく必要がない。   According to the LDEV removal processing described above, even if the MPPK 120 selected as the destination to which the LDEV removal instruction is first transmitted does not have the owner right of the corresponding LDEV, the LDEV can be removed. For this reason, the management console 20 does not need to keep track of MPPKs that have LDEV ownership.

次に、オーナ権確保処理を説明する。   Next, the ownership securing process will be described.

図12は、本発明の一実施形態に係るオーナ権確保処理のフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart of the ownership securing process according to an embodiment of the present invention.

このオーナ権確保処理を行うにあたっては、MP121は、オーナ権を確保する対象のLDEVのLDEV番号を既に取得している。オーナ権確保処理において、オーナ権を確保する側のMPPK120のMP121は、共有メモリ131のオーナ権を確保する対象のLDEVのロックを参照する。すなわち、MP121は、オーナ権を確保する対象のLDEVのオーナ権を有するMPPK120のMPPK番号を共有メモリ131から取得する(ステップS51)。   In performing the ownership securing process, the MP 121 has already acquired the LDEV number of the LDEV for which the ownership is secured. In the ownership securing process, the MP 121 of the MPPK 120 that secures the ownership refers to the lock of the target LDEV that secures the ownership of the shared memory 131. That is, the MP 121 acquires the MPPK number of the MPPK 120 having the ownership of the LDEV for which ownership is to be secured from the shared memory 131 (step S51).

次いで、MP121は、自己の属するMPPK120がオーナ権確保対象のLDEVのオーナ権を有しているか否かを、取得したMPPK番号が自己の属するMPPK120のMPPK番号であるか否かによって判定する(ステップS52)。   Next, the MP 121 determines whether or not the MPPK 120 to which the MPPK 120 belongs has the ownership of the LDEV for which ownership is to be secured based on whether or not the acquired MPPK number is the MPPK number of the MPPK 120 to which the MPPK 120 belongs (Step). S52).

この結果、取得したMPPK番号が自己の属するMPPK120のMPPK番号と一致する場合(ステップS52のYes)には、当該LDEVのオーナ権を有していることを意味するので、オーナ権確保処理を終了する。   As a result, when the acquired MPPK number matches the MPPK number of the MPPK 120 to which the self belongs (Yes in step S52), it means that the owner right of the LDEV is obtained, so the owner right securing process is terminated. To do.

一方、取得したMPPK番号が自己の属するMPPK120のMPPK番号と一致しない場合(ステップS52のNo)には、当該LDEVのオーナ権を有していないことを意味するので、MP121は、オーナ権確保対象のLDEVのLDEV番号を含むオーナ権解放要求を、通信I/F21、内部ネットワーク150を介して、取得したMPPK番号が示すMPPK120、すなわち、対象のLDEVのオーナ権を有するMPPK120に送信する(ステップS53)。   On the other hand, if the acquired MPPK number does not match the MPPK number of the MPPK 120 to which the MPPK belongs (No in step S52), it means that the owner right of the LDEV is not possessed. The ownership release request including the LDEV number of the LDEV is transmitted to the MPPK 120 indicated by the acquired MPPK number, that is, the MPPK 120 having the ownership of the target LDEV, via the communication I / F 21 and the internal network 150 (step S53). ).

送信先のMPPK120のMP121は、内部ネットワーク150を介して、オーナ権解放要求を受信する。オーナ権解放要求を受信すると、MP121は、LM122に格納されたLDEV番号対応テーブル132からオーナ権解放要求に含まれるLDEV番号に対応するI/F番号とパス名とを取得する。次いで、MP121は、当該I/F番号に対応するホストI/F101の管理テーブル102から、当該パス名を含むエントリにおけるMPPK番号を空(例えば、−1)にする。これによって、ホストI/F101から対象のLDEVに対する新たな入出力要求が、当該MPPK120に渡されることを防止することができる。   The MP 121 of the destination MPPK 120 receives the ownership release request via the internal network 150. When receiving the ownership release request, the MP 121 obtains an I / F number and a path name corresponding to the LDEV number included in the ownership release request from the LDEV number correspondence table 132 stored in the LM 122. Next, the MP 121 empties (for example, −1) the MPPK number in the entry including the path name from the management table 102 of the host I / F 101 corresponding to the I / F number. As a result, a new input / output request for the target LDEV from the host I / F 101 can be prevented from being passed to the MPPK 120.

更に、MP121は、当該LDEVに対する入出力処理が完了するまで待つ。ここで、LDEVに対する入出力処理が完了したことは、例えば、当該MPPK120のLM122に格納されたキューに、対象のLDEVの入出力要求がないことにより把握することができる。これによって、既に受け付けたLDEVへの入出力処理が実行されないといった事態を適切に防止できる。   Further, the MP 121 waits until input / output processing for the LDEV is completed. Here, the completion of the input / output processing for the LDEV can be grasped, for example, because there is no input / output request for the target LDEV in the queue stored in the LM 122 of the MPPK 120. As a result, it is possible to appropriately prevent a situation in which an input / output process to an already received LDEV is not executed.

その後、MP121は、共有メモリ131から対応するLDEVの個別制御情報134bを削除し、共有メモリ131におけるLDEVの制御情報へのロックを外す、すなわち、対応するLDEVのロックワード134aに空の値(例えば、−1)を格納する。また、MP121は、LM122から対象のLDEVについての個別制御情報124c及びLDEV負荷情報124dを削除するとともに、当該LDEVに対応するロック有無124aをロック無しに設定し、ポインタ124bを空にする(ステップS54)。   Thereafter, the MP 121 deletes the corresponding LDEV individual control information 134b from the shared memory 131 and releases the lock to the LDEV control information in the shared memory 131, that is, the empty value (for example, the lock word 134a of the corresponding LDEV (for example, , -1). In addition, the MP 121 deletes the individual control information 124c and the LDEV load information 124d for the target LDEV from the LM 122, sets the lock presence / absence 124a corresponding to the LDEV to no lock, and makes the pointer 124b empty (step S54). ).

次いで、MP121は、オーナ権解放を行ったことを示す、オーナ権解放応答を要求元のMPPK121に送信する(ステップS55)。   Next, the MP 121 transmits an ownership release response indicating that the ownership release has been performed to the requesting MPPK 121 (step S55).

オーナ権を確保する側のMPPK120のMP121は、所定時間内にオーナ権解放応答を受信したか否かを判定する(ステップS56)。この結果、所定時間内にオーナ権解放応答を受信していない場合(ステップS56のNo)には、オーナ権解放要求を送信したMPPK120に障害が発生していると考えられるので、当該MPPK120を閉塞する処理を実行する。ここで、MPPK120を閉塞する処理としては、例えば、MPPK120をリセットする処理や、MPPK120への電力の供給を停止する処理等がある。次いで、MP121は、共有メモリ131に格納されたLDEV番号対応テーブル132から対象のLDEV番号に対応するI/F番号とパス名とを取得する。次いで、MP121は、当該I/F番号に対応するホストI/F101の管理テーブル102において、当該パス名を含むエントリのMPPK番号を空の値(例えば、−1)にする。また、MP121は、共有メモリ131におけるLDEVの制御情報へのロックを外す、すなわち、対応するLDEVのロックワード134aに空の値(例えば、−1)を格納する(ステップS57)。   The MP 121 of the MPPK 120 that secures the ownership determines whether an ownership release response has been received within a predetermined time (step S56). As a result, when the ownership release response has not been received within the predetermined time (No in step S56), it is considered that a failure has occurred in the MPPK 120 that has transmitted the ownership release request, so that the MPPK 120 is blocked. Execute the process. Here, the process for closing the MPPK 120 includes, for example, a process for resetting the MPPK 120 and a process for stopping the supply of power to the MPPK 120. Next, the MP 121 acquires an I / F number and a path name corresponding to the target LDEV number from the LDEV number correspondence table 132 stored in the shared memory 131. Next, the MP 121 sets the MPPK number of the entry including the path name to an empty value (for example, −1) in the management table 102 of the host I / F 101 corresponding to the I / F number. In addition, the MP 121 unlocks the LDEV control information in the shared memory 131, that is, stores an empty value (for example, −1) in the corresponding LDEV lock word 134a (step S57).

そして、ステップS57を行った場合、又は、所定時間内にオーナ権解放応答を受信した場合(ステップS56のYes)には、MP121は、共有メモリ131における対象のLDEVの制御情報へロックをかける、すなわち、対応するLDEVのロックワード134aに自身のMPPK番号を格納する。次いで、MP121は、共有メモリ131から対象のLDEVの個別制御情報134を取得し、LM122にコピーする。これにより、LM122には、対応するLDEVの個別制御情報124cが存在することとなる。また、MP121は、共有メモリ131のLDEV番号対応テーブル132から、対象のLDEVのLDEV番号を有するエントリを取得して、LM122に格納する。また、MP121は、LM122の対象のLDEVに対応するロック有無124aをロック有に設定し、ポインタ124bにLM122の個別制御情報124cの先頭へのポインタを設定する。更に、MP121は、LM122のLDEV番号管理テーブル132から対象のLDEVのLDEV番号に対応するI/F番号とパス名とを取得する。次いで、MP121は、当該I/F番号に対応するホストI/F101の管理テーブル102において、当該パス名を含むエントリのMPPK番号に自身のMPPK番号を格納する(ステップS58)。これによって、MPPK120は、対象のLDEVのオーナ権を確保することができ、対象のLDEVに対する入出力処理を実行できることとなる。   When step S57 is performed or when an ownership release response is received within a predetermined time (Yes in step S56), the MP 121 locks the control information of the target LDEV in the shared memory 131. That is, the own MPPK number is stored in the lock word 134a of the corresponding LDEV. Next, the MP 121 acquires the individual control information 134 of the target LDEV from the shared memory 131 and copies it to the LM 122. As a result, the individual control information 124c of the corresponding LDEV exists in the LM 122. Also, the MP 121 acquires an entry having the LDEV number of the target LDEV from the LDEV number correspondence table 132 of the shared memory 131 and stores it in the LM 122. In addition, the MP 121 sets the lock presence / absence 124a corresponding to the target LDEV of the LM 122 to be locked, and sets the pointer to the head of the individual control information 124c of the LM 122 in the pointer 124b. Further, the MP 121 acquires an I / F number and a path name corresponding to the LDEV number of the target LDEV from the LDEV number management table 132 of the LM 122. Next, the MP 121 stores its own MPPK number in the MPPK number of the entry including the path name in the management table 102 of the host I / F 101 corresponding to the I / F number (step S58). As a result, the MPPK 120 can secure ownership of the target LDEV and can execute input / output processing for the target LDEV.

次に、チューニング画面を表示させるチューニング画面表示処理を説明する。   Next, a tuning screen display process for displaying a tuning screen will be described.

図13は、本発明の一実施形態に係るチューニング画面表示処理のフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart of tuning screen display processing according to an embodiment of the present invention.

チューニング画面表示処理において、管理コンソール20のCPU26は、ユーザによる入力部28に対する操作により、負荷状況表示指示を受け付ける(ステップS61)。負荷状況表示指示を受け付けると、ストレージシステム10のすべてのMPPK120に対して以下の処理ステップ(ステップS62〜S65)を実行する。   In the tuning screen display process, the CPU 26 of the management console 20 receives a load status display instruction by an operation on the input unit 28 by the user (step S61). When the load status display instruction is received, the following processing steps (steps S62 to S65) are executed for all the MPPKs 120 of the storage system 10.

まず、CPU26は、ストレージシステム10の複数のMPPK120の中からラウンドロビンに従って1つのMPPK120を選択する(ステップS62)。   First, the CPU 26 selects one MPPK 120 from the plurality of MPPKs 120 of the storage system 10 according to round robin (step S62).

次いで、CPU26は、選択したMPPK120に対して負荷情報要求を送信する(ステップS63)。   Next, the CPU 26 transmits a load information request to the selected MPPK 120 (step S63).

負荷情報要求を受信したMPPK120のMP121は、LM122のMPPK負荷情報124eからMPPKの負荷情報を取り出して、管理コンソール20に送信し(ステップS64)、LM122の各LDEVのLDEV負荷情報124dから各LDEVの負荷情報を取り出して、当該各負荷情報を各LDEV番号とともに、管理コンソール20に送信する(ステップS65)。一方、管理コンソール20では、MPPK120から送信されるMPPKの負荷情報と、LDEVの負荷情報及びLDEV番号とを受信する。   The MP 121 of the MPPK 120 that has received the load information request extracts the MPPK load information from the MPPK load information 124e of the LM 122, transmits it to the management console 20 (step S64), and from the LDEV load information 124d of each LDEV of the LM 122, The load information is extracted, and the load information is transmitted to the management console 20 together with the LDEV numbers (step S65). On the other hand, the management console 20 receives the MPPK load information, the LDEV load information, and the LDEV number transmitted from the MPPK 120.

そして、管理コンソール20のCPU26は、全てのMPPK120からMPPKの負荷情報と、LDEVの負荷情報を受信した場合には、受信した各情報に基づいて、図8に示すようなチューニング画面60を表示部29に表示させる(ステップS66)。   When the CPU 26 of the management console 20 receives the MPPK load information and the LDEV load information from all the MPPKs 120, the display unit displays a tuning screen 60 as shown in FIG. 8 based on the received information. 29 is displayed (step S66).

次に、LDEVを担当するMPPK120を他のMPPK120に移行させるチューニング処理について説明する。   Next, a tuning process for transferring the MPPK 120 in charge of LDEV to another MPPK 120 will be described.

図14は、本発明の一実施形態に係るチューニング処理のフローチャートである。   FIG. 14 is a flowchart of tuning processing according to an embodiment of the present invention.

チューニング処理において、管理コンソール20のCPU26は、ユーザによる入力部28に対する操作により、担当を変更するLDEVの指定と、新たな担当となるMPPKの指定とを受け付ける(ステップS71)。本実施形態では、CPU26は、例えば、チューニング画面60を表示させている際におけるユーザによる入力部28に対する操作により、担当を変更するLDEVの指定と、新たな担当となるMPPK120の指定とを受け付ける。   In the tuning process, the CPU 26 of the management console 20 receives the designation of the LDEV whose charge is to be changed and the designation of the MPPK to be a new charge by the user's operation on the input unit 28 (step S71). In the present embodiment, for example, the CPU 26 receives the designation of the LDEV whose charge is changed and the designation of the MPPK 120 to be newly assigned by the user's operation on the input unit 28 when the tuning screen 60 is displayed.

次いで、CPU26は、ユーザによって指定されたMPPK120を送信先のMPPK120として選択する(ステップS72)。次いで、CPU26は、指定されたLDEVに対応するLDEV番号を含むオーナ権移行指示を、通信I/F21、内部ネットワーク150を介して、選択したMPPK120に送信する(ステップS73)。   Next, the CPU 26 selects the MPPK 120 designated by the user as the destination MPPK 120 (step S72). Next, the CPU 26 transmits an ownership transfer instruction including the LDEV number corresponding to the designated LDEV to the selected MPPK 120 via the communication I / F 21 and the internal network 150 (step S73).

送信先のMPPK120のMP121は、内部ネットワーク150を介して、オーナ権移行指示を受信する。次いで、MP121は、オーナ権確保処理(ステップS43)を実行することにより、移行対象のLDEVのオーナ権を確保する。これによって、当該MPPK120のMP121が当該LDEVに対する入出力処理を実行することができるようになる。   The MP 121 of the destination MPPK 120 receives the ownership transfer instruction via the internal network 150. Next, the MP 121 secures the ownership of the migration target LDEV by executing the ownership securing process (step S43). As a result, the MP 121 of the MPPK 120 can execute input / output processing for the LDEV.

その後、MP121は、オーナ権移行完了通知を管理コンソール20に通知する(ステップS74)。オーナ権移行完了通知を受け取った管理コンソール20のCPU26は、該当するLDEVのオーナ権の移行が完了したことを示す結果を表示部29に表示させる(ステップS75)。   Thereafter, the MP 121 notifies the ownership transfer completion notification to the management console 20 (step S74). The CPU 26 of the management console 20 that has received the ownership transfer completion notification causes the display unit 29 to display a result indicating that the transfer of ownership of the corresponding LDEV has been completed (step S75).

以上のチューニング処理によると、既に使用されているLDEVのオーナ権を他のMPPK120に容易に移行させることができる。このため、ストレージシステム10におけるMPPK120の負荷を容易且つ適切に分散することができる。   According to the above tuning processing, the ownership of the LDEV already used can be easily transferred to another MPPK 120. For this reason, the load of the MPPK 120 in the storage system 10 can be easily and appropriately distributed.

ストレージシステム10においては、ホストI/F部100、MPPK120、共有メモリ部130、ディスクI/F部140、HDD170のいずれかによって障害等が発生した場合には、障害が発生した部位を取り外し、新しい部位又は修理した部位を取り付けるというリプレース(交換)が行われる。このようなリプレースが発生する場合におけるストレージシステム10の処理について以下説明する。   In the storage system 10, when a failure or the like occurs in any of the host I / F unit 100, MPPK 120, shared memory unit 130, disk I / F unit 140, and HDD 170, the failed part is removed and a new one is removed. Replacement (replacement) of attaching a part or a repaired part is performed. The processing of the storage system 10 when such replacement occurs will be described below.

まず、MPPK120をリプレースする際におけるMPPKリプレース処理について説明する。   First, the MPPK replacement process when replacing the MPPK 120 will be described.

図15は、本発明の一実施形態に係るMPPKリプレース処理のフローチャートである。   FIG. 15 is a flowchart of MPPK replacement processing according to an embodiment of the present invention.

MPPKリプレース処理において、管理コンソール20のCPU26は、ユーザによる入力部28に対する操作により、リプレースするMPPK番号の入力を受け付ける。次いで、CPU26は、MPPK番号に対応するMPPK120を送信先のMPPK120として選択する(ステップS81)。   In the MPPK replacement process, the CPU 26 of the management console 20 receives an input of the MPPK number to be replaced by a user operation on the input unit 28. Next, the CPU 26 selects the MPPK 120 corresponding to the MPPK number as the destination MPPK 120 (step S81).

次いで、CPU26は、MPPK閉塞指示を、通信I/F21、内部ネットワーク150を介して、選択したMPPK120に送信する(ステップS82)。   Next, the CPU 26 transmits an MPPK block instruction to the selected MPPK 120 via the communication I / F 21 and the internal network 150 (step S82).

送信先のMPPK120のMP121は、内部ネットワーク150を介して、MPPK閉塞指示を受信する。次いで、MP121は、LM122に格納されたロック有無124aを参照することにより、自身の属するMPPK120がオーナ権を有するLDEVのLDEV番号を特定する。MP121は、各LDEV番号のLDEVのそれぞれを処理対象として以下の処理ステップ(ステップS83)を実行する。   The MP 121 of the destination MPPK 120 receives the MPPK block instruction via the internal network 150. Next, the MP 121 identifies the LDEV number of the LDEV to which the MPPK 120 to which the MP 121 belongs has ownership by referring to the lock presence / absence 124a stored in the LM 122. The MP 121 executes the following processing step (step S83) for each LDEV of each LDEV number as a processing target.

MP121は、LM122から処理対象のLDEV番号に対応するI/F番号とパス名とを取得する。次いで、MP121は、当該I/F番号に対応するホストI/F101の管理テーブル102から、当該パス名を含むエントリにおけるMPPK番号を空(例えば、−1)にする。これによって、ホストI/F101から対象のLDEVに対する新たな入出力要求が、当該MPPK120に渡されることを防止することができる。   The MP 121 obtains an I / F number and a path name corresponding to the LDEV number to be processed from the LM 122. Next, the MP 121 empties (for example, −1) the MPPK number in the entry including the path name from the management table 102 of the host I / F 101 corresponding to the I / F number. As a result, a new input / output request for the target LDEV from the host I / F 101 can be prevented from being passed to the MPPK 120.

更に、MP121は、当該LDEVに対する入出力処理が完了するまで待つ。ここで、LDEVに対する入出力処理が完了したことは、例えば、当該MPPK120のLM122に格納されたキューに、対象のLDEVの入出力要求がないことにより把握することができる。これによって、既に受け付けられたLDEVへの入出力処理が実行されない事態を適切に防止できる。   Further, the MP 121 waits until input / output processing for the LDEV is completed. Here, the completion of the input / output processing for the LDEV can be grasped, for example, because there is no input / output request for the target LDEV in the queue stored in the LM 122 of the MPPK 120. As a result, it is possible to appropriately prevent a situation in which input / output processing on an already accepted LDEV is not executed.

その後、MP121は、共有メモリ131における当該LDEVの制御情報へのロックを外す、すなわち、対応するLDEVのロックワード134aに空の値(例えば、−1)を格納する(ステップS83)。   Thereafter, the MP 121 unlocks the control information of the LDEV in the shared memory 131, that is, stores an empty value (for example, −1) in the lock word 134a of the corresponding LDEV (step S83).

そして、オーナ権を有する全てのLDEVに対する処理を終了した場合には、MP121は、MPPKの閉塞が完了し、入れ替えが可能であることを示すMPPK閉塞完了通知に、ロックを外したLDEV(オーナ権を有していたLDEV)のLDEV番号のリスト(アンロックLDEVリスト)を含めて管理コンソール20に送信する(ステップS84)。   When the processing for all the LDEVs having ownership is completed, the MP 121 notifies the MPPK blockage completion notification indicating that the blockage of the MPPK is completed and can be replaced with the unlocked LDEV (ownership Including the list of LDEV numbers (unlocked LDEV list) of the LDEV) having been stored in the management console 20 (step S84).

MPPK閉塞完了通知を受け取った管理コンソール20のCPU26は、MPPK120の入れ替えを要求する内容を表示部29に表示させ、MPPK120の入れ替えが完了したか否かを確認する処理を行う(ステップS85)。MPPK120が入れ替えられたか否かは、CPU26がMPPK120に対する通信を行うことにより把握することができる。   The CPU 26 of the management console 20 that has received the MPPK blockage completion notification displays the content for requesting the replacement of the MPPK 120 on the display unit 29 and performs a process of confirming whether or not the replacement of the MPPK 120 has been completed (step S85). Whether or not the MPPK 120 has been replaced can be grasped by the CPU 26 communicating with the MPPK 120.

管理コンソール20のCPU26が、MPPK120の入れ替えを確認できた場合には、CPU26は、入れ替えられたMPPK120に対して、アンロックLDEVリストに含まれたLDEV番号を含むMPPK再開指示を送信する(ステップS86)。   When the CPU 26 of the management console 20 confirms the replacement of the MPPK 120, the CPU 26 transmits an MPPK restart instruction including the LDEV number included in the unlock LDEV list to the replaced MPPK 120 (step S86). ).

MPPK再開指示を受け取ったMPPK120のMP121は、MPPK再開指示に含まれるLDEV番号のLDEVのすべてを処理対象として以下の処理ステップ(ステップS87)を実行する。すなわち、MP121は共有メモリ131における、処理対象のLDEVに対する制御情報へロックをかける、すなわち、対象のLDEVのロックワード134aに自身のMPPK番号を格納する。次いで、MP121は、共有メモリ131から対象のLDEVの個別制御情報134を取得し、LM122にコピーする。また、MP121は、共有メモリ131のLDEV番号対応テーブル132から、対象のLDEVのLDEV番号を有するエントリを取得して、LM122に格納する。また、MP121は、LM122の対象のLDEVに対応するロック有無124aをロック有に設定し、ポインタ124bにLM122の個別制御情報124cの先頭へのポインタを設定する。更に、MP121は、LM122のLDEV番号管理テーブル132から対象のLDEVのLDEV番号に対応するI/F番号とパス名とを取得する。次いで、MP121は、当該I/F番号に対応するホストI/F101の管理テーブル102において、当該パス名を含むエントリのMPPK番号に自身のMPPK番号を格納する(ステップS87)。   The MP 121 of the MPPK 120 that has received the MPPK restart instruction executes the following processing step (step S87) for all LDEVs with LDEV numbers included in the MPPK restart instruction as processing targets. That is, the MP 121 locks the control information for the processing target LDEV in the shared memory 131, that is, stores its own MPPK number in the lock word 134a of the target LDEV. Next, the MP 121 acquires the individual control information 134 of the target LDEV from the shared memory 131 and copies it to the LM 122. Also, the MP 121 acquires an entry having the LDEV number of the target LDEV from the LDEV number correspondence table 132 of the shared memory 131 and stores it in the LM 122. In addition, the MP 121 sets the lock presence / absence 124a corresponding to the target LDEV of the LM 122 to be locked, and sets the pointer to the head of the individual control information 124c of the LM 122 in the pointer 124b. Further, the MP 121 acquires an I / F number and a path name corresponding to the LDEV number of the target LDEV from the LDEV number management table 132 of the LM 122. Next, the MP 121 stores its own MPPK number in the MPPK number of the entry including the path name in the management table 102 of the host I / F 101 corresponding to the I / F number (step S87).

そして、処理対象の全てのLDEVに対する処理を終了した場合には、MP121は、MPPKが再開したことを示すMPPK再開完了通知を管理コンソール20に送信する(ステップS88)。   When the processing for all the LDEVs to be processed is completed, the MP 121 transmits an MPPK restart completion notification indicating that the MPPK has been restarted to the management console 20 (step S88).

MPPK再開完了通知を受け取った管理コンソール20のCPU26は、MPPKの再開が完了したことを示す結果を表示部29に表示させる(ステップS89)
このMPPKリプレース処理によると、入れ替え後のMPPK120に対して、入れ替え前のMPPK120の有していたLDEVのオーナ権を所有させることができ、入れ替え前のMPPK120と同様に、オーナ権を有するLDEVに対する入出力処理を実行させることができる。
The CPU 26 of the management console 20 that has received the MPPK restart completion notification causes the display unit 29 to display a result indicating that the MPPK restart has been completed (step S89).
According to this MPPK replacement process, the MPPK 120 after the replacement can have the ownership of the LDEV owned by the MPPK 120 before the replacement, and, as with the MPPK 120 before the replacement, Output processing can be executed.

次に、ホストI/F部をリプレースする際におけるI/FPKリプレース処理について説明する。   Next, I / FPK replacement processing when the host I / F unit is replaced will be described.

図16は、本発明の一実施形態に係るI/FPKリプレース処理のフローチャートである。   FIG. 16 is a flowchart of I / FPK replacement processing according to an embodiment of the present invention.

I/FPKリプレース処理において、管理コンソール20のCPU26は、ユーザによる入力部28に対する操作により、リプレースするホストI/F部100のI/FPK番号の入力を受け付ける。次いで、CPU26は、複数のMPPK120の中から任意のMPPK120を選択する(ステップS91)。   In the I / FPK replacement process, the CPU 26 of the management console 20 receives an input of the I / FPK number of the host I / F unit 100 to be replaced by a user operation on the input unit 28. Next, the CPU 26 selects an arbitrary MPPK 120 from the plurality of MPPKs 120 (Step S91).

次いで、CPU26は、受け付けたI/FPK番号を含むLDEVリスト送付指示を、通信I/F21、内部ネットワーク150を介して、選択したMPPK120に送信する(ステップS92)。   Next, the CPU 26 transmits an LDEV list sending instruction including the received I / FPK number to the selected MPPK 120 via the communication I / F 21 and the internal network 150 (step S92).

送信先のMPPK120のMP121は、内部ネットワーク150を介して、LDEVリスト送付指示を受信する。次いで、MP121は、共有メモリ131に格納されたLDEV番号対応テーブル132から、LDEVリスト送付指示に含まれているI/FPK番号に対応するホストI/F部100に属するホストI/F101のI/F番号が格納されているエントリを抽出し、抽出したエントリを含むLDEVリストを作成する(ステップS93)。ここで、I/FPK番号に対応するホストI/F部100に属するホストI/F101のI/F番号は、例えば、I/F番号中にI/FPK番号を含めておくように管理している場合には、I/FPK番号が含まれていることにより特定することができる。また、I/FPK番号と、所属するホストI/FのI/F番号とを対応付けたテーブルを共有メモリ130に予め用意しておき、当該テーブルを使ってI/FPK番号からI/F番号を特定するようにしてもよい。   The MP 121 of the destination MPPK 120 receives the LDEV list sending instruction via the internal network 150. Next, the MP 121 reads the I / F of the host I / F 101 belonging to the host I / F unit 100 corresponding to the I / FPK number included in the LDEV list sending instruction from the LDEV number correspondence table 132 stored in the shared memory 131. An entry in which the F number is stored is extracted, and an LDEV list including the extracted entry is created (step S93). Here, the I / F number of the host I / F 101 belonging to the host I / F unit 100 corresponding to the I / FPK number is managed so that, for example, the I / FPK number is included in the I / F number. Can be identified by including the I / FPK number. Further, a table in which the I / FPK number and the I / F number of the host I / F to which the member belongs is prepared in advance in the shared memory 130, and the I / FPK number to the I / F number are prepared using the table. May be specified.

次いで、MP121は、作成したLDEVリストを管理コンソール20に送信する(ステップS94)。   Next, the MP 121 transmits the created LDEV list to the management console 20 (step S94).

LDEVリストを受け取った管理コンソール20のCPU26は、LDEVリストの全てのLDEVを対象として、後述するパス定義削除処理(ステップS95)の実行を開始する。これにより、リプレース対象のホストI/F部100のホストI/F101を介した全てのLDEVへのパスが削除される。   The CPU 26 of the management console 20 that has received the LDEV list starts execution of a path definition deletion process (step S95) described later for all the LDEVs in the LDEV list. As a result, the paths to all the LDEVs via the host I / F 101 of the host I / F unit 100 to be replaced are deleted.

パスの削除が終了した後、管理コンソール20のCPU26は、ホストI/F部100の入れ替えを要求する内容を表示部29に表示させ、ホストI/F部100の入れ替えが完了したか否かを確認する処理を行う(ステップS96)。ホストI/F部100が入れ替えられたか否かは、CPU26がホストI/F部100に対する通信を行うことにより把握することができる。   After the path deletion is completed, the CPU 26 of the management console 20 displays on the display unit 29 the content for requesting the replacement of the host I / F unit 100, and whether or not the replacement of the host I / F unit 100 is completed. A confirmation process is performed (step S96). Whether or not the host I / F unit 100 has been replaced can be determined by the CPU 26 communicating with the host I / F unit 100.

管理コンソール20のCPU26が、ホストI/F部100の入れ替えを確認できた場合には、CPU26は、LDEVリストの全てのLDEVを対象として、図10に示すパス設定処理(ステップS97)の実行を開始する。これにより、交換前のホストI/F部100と同様なパスが設定され、入れ替えられたホストI/F部100を利用して交換前と同様な状態が再現できる。パスの設定が終了した後、管理コンソール20のCPU26は、ホストI/F部100の再開が完了したことを示す結果を表示部29に表示させる(ステップS98)。   When the CPU 26 of the management console 20 confirms the replacement of the host I / F unit 100, the CPU 26 executes the path setting process (step S97) shown in FIG. 10 for all the LDEVs in the LDEV list. Start. As a result, a path similar to that of the host I / F unit 100 before replacement is set, and the same state as before replacement can be reproduced using the replaced host I / F unit 100. After the path setting is completed, the CPU 26 of the management console 20 displays a result indicating that the resumption of the host I / F unit 100 is completed on the display unit 29 (step S98).

次に、パス定義削除処理(ステップS95)について説明する。   Next, the path definition deletion process (step S95) will be described.

図17は、本発明の一実施形態に係るパス定義削除処理のフローチャートである。   FIG. 17 is a flowchart of path definition deletion processing according to an embodiment of the present invention.

パス定義削除処理において、管理コンソール20のCPU26は、パス定義削除要求を受け付ける。本実施形態では、CPU26は、MPPK120から送信されるLDEVリストのエントリ(I/F番号、パス名、及びLDEV番号)をパス定義削除要求として受け付けている。次いで、CPU26は、複数のMPPK120の中からパス定義削除指示の送信先とするMPPK120を選択する(ステップS101)。ここで、CPU26は、例えば、ラウンドロビンによってMPPK120を選択してもよく、ランダムに選択するようにしてもよい。   In the path definition deletion process, the CPU 26 of the management console 20 receives a path definition deletion request. In the present embodiment, the CPU 26 accepts an LDEV list entry (I / F number, path name, and LDEV number) transmitted from the MPPK 120 as a path definition deletion request. Next, the CPU 26 selects the MPPK 120 that is the transmission destination of the path definition deletion instruction from the plurality of MPPKs 120 (step S101). Here, the CPU 26 may select the MPPK 120 by round robin, for example, or may select it randomly.

次いで、CPU26は、I/F番号、パス名、及びLDEV番号を含むパス定義削除指示を、通信I/F21、内部ネットワーク150を介して、選択したMPPK120に送信する(ステップS102)。   Next, the CPU 26 transmits a path definition deletion instruction including the I / F number, path name, and LDEV number to the selected MPPK 120 via the communication I / F 21 and the internal network 150 (step S102).

送信先のMPPK120のMP121は、内部ネットワーク150を介して、パス定義削除指示を受信する。次いで、MP121は、パス定義削除指示に含まれているLDEV番号のLDEVのオーナ権を有するMPPK120のMPPK番号を共有メモリ131から取得する(ステップS103)。オーナ権を有するMPPK120のMPPK番号は、共有メモリ131中の対応するLDEVのロックワード134aから取得することができる。   The MP 121 of the destination MPPK 120 receives the path definition deletion instruction via the internal network 150. Next, the MP 121 acquires from the shared memory 131 the MPPK number of the MPPK 120 having the ownership of the LDEV number of the LDEV number included in the path definition deletion instruction (step S103). The MPPK number of the MPPK 120 having the ownership can be obtained from the lock word 134a of the corresponding LDEV in the shared memory 131.

次いで、MP121は、自己の属するMPPK120がパス定義削除の対象のLDEVのオーナ権を有しているか否かを、取得したMPPK番号が自己の属するMPPK120のMPPK番号であるか否かによって判定する(ステップS104)。   Next, the MP 121 determines whether or not the MPPK 120 to which the MPPK 120 belongs has the ownership of the LDEV whose path definition is to be deleted based on whether or not the acquired MPPK number is the MPPK number of the MPPK 120 to which the MPPK 120 belongs ( Step S104).

この結果、取得したMPPK番号が自己の属するMPPK120のMPPK番号と一致し、パス定義削除対象のLDEVのオーナ権を有している場合(ステップS104のYes)には、MP121は、LM122に格納されたLDEV番号対応テーブル132からパス定義削除指示に含まれるLDEV番号に対応するI/F番号とパス名とを取得する。次いで、MP121は、当該I/F番号に対応するホストI/F101の管理テーブル102から、当該パス名を含むエントリを削除する。更に、MP121は、当該LDEVに対する入出力処理が完了するまで待つ。ここで、LDEVに対する入出力処理が完了したことは、例えば、当該MPPK120のLM122に格納されたキューに、対象のLDEVの入出力要求がないことにより把握することができる。これによって、既に受け付けられたLDEVへの入出力処理が実行されない事態を適切に防止できる。その後、MP121は、LM122及び共有メモリ131のLDEV番号対応テーブル132から当該LDEV番号に対応するエントリを削除する(ステップS105)。次いで、MP121は、パス定義削除完了通知を管理コンソール20に通知する(ステップS106)。   As a result, if the acquired MPPK number matches the MPPK number of the MPPK 120 to which the MPPK belongs, and the owner of the LDEV subject to path definition deletion is present (Yes in step S104), the MP 121 is stored in the LM 122. The I / F number and path name corresponding to the LDEV number included in the path definition deletion instruction are acquired from the LDEV number correspondence table 132. Next, the MP 121 deletes the entry including the path name from the management table 102 of the host I / F 101 corresponding to the I / F number. Further, the MP 121 waits until input / output processing for the LDEV is completed. Here, the completion of the input / output processing for the LDEV can be grasped, for example, because there is no input / output request for the target LDEV in the queue stored in the LM 122 of the MPPK 120. As a result, it is possible to appropriately prevent a situation in which input / output processing on an already accepted LDEV is not executed. Thereafter, the MP 121 deletes the entry corresponding to the LDEV number from the LDEV number correspondence table 132 of the LM 122 and the shared memory 131 (step S105). Next, the MP 121 notifies the management console 20 of a path definition deletion completion notification (step S106).

一方、取得したMPPK番号が自己の属するMPPK120のMPPK番号と一致せず、パス定義削除対象のLDEVのオーナ権を有していない場合(ステップS104のNo)には、当該LDEVに関する情報の更新等をすることはできないので、パス定義削除失敗通知に、取得したオーナ権を有するMPPK120のMPPK番号を含めて管理コンソール20に送信する(ステップS107)。   On the other hand, if the acquired MPPK number does not match the MPPK number of the MPPK 120 to which the MPPK belongs, and does not have the ownership of the LDEV subject to path definition deletion (No in step S104), the information on the LDEV is updated. Since the MPPK number of the MPPK 120 having the acquired ownership is included in the path definition deletion failure notification, it is transmitted to the management console 20 (step S107).

管理コンソール20のCPU26は、パス定義削除が完了したか否か、すなわち、パス定義削除完了通知を受信したか否かを判定し(ステップS108)、パス定義削除完了通知を受け取っている場合には、パス定義削除が完了したことを示す結果を表示部29に表示させる(ステップS113)。   The CPU 26 of the management console 20 determines whether or not the path definition deletion has been completed, that is, whether or not a path definition deletion completion notification has been received (step S108). A result indicating that the path definition deletion is completed is displayed on the display unit 29 (step S113).

一方、パス定義削除が終了していない場合、すなわち、パス定義削除失敗通知を受け取った場合(ステップS108のNo)には、CPU26は、パス定義削除失敗通知に含まれているMPPK番号のMPPK120を送信先として選択し(ステップS109)、当該MPPK120に対して、I/F番号、パス名、及びLDEV番号を含むパス定義削除指示を送信する(ステップS110)。   On the other hand, when the path definition deletion has not ended, that is, when the path definition deletion failure notification is received (No in step S108), the CPU 26 stores the MPPK 120 of the MPPK number included in the path definition deletion failure notification. The destination is selected (step S109), and a path definition deletion instruction including the I / F number, path name, and LDEV number is transmitted to the MPPK 120 (step S110).

パス定義削除指示を受け取ったMPPK120のMP121では、ステップS103〜ステップS105の処理を実行する(ステップS111)。ここで、当該MPPK120はオーナ権を有するので、ステップS111中において、ステップS105に対応する処理が実行される。次いで、MP121は、パス定義削除完了通知を管理コンソール20に通知する(ステップS112)。その後、パス定義削除完了通知を受け取った管理コンソール20のCPU26は、パス定義削除が完了したことを示す結果を表示部29に表示させる(ステップS113)。   The MP 121 of the MPPK 120 that has received the path definition deletion instruction executes the processing from step S103 to step S105 (step S111). Here, since the MPPK 120 has ownership, processing corresponding to step S105 is executed during step S111. Next, the MP 121 notifies the management console 20 of a path definition deletion completion notification (step S112). Thereafter, the CPU 26 of the management console 20 that has received the path definition deletion completion notification displays a result indicating that the path definition deletion has been completed on the display unit 29 (step S113).

上記したパス定義削除処理によると、最初にパス定義削除指示を送信する先として選択したMPPK120が対応するLDEVのオーナ権をもっていない場合であっても、その後に、対応するLDEVのオーナ権を有するMPPK120にパス定義削除指示を送信して、パス定義削除を行わせることができる。このため、管理コンソール20では、LDEVのオーナ権を有しているMPPKを逐次把握しておく必要がない。このため、ストレージシステム10が管理コンソール20の関与なしで、独自にLDEVのオーナ権を移している場合であっても、支障なくパス定義削除を行うことができる。   According to the path definition deletion processing described above, even if the MPPK 120 selected as the destination to which the path definition deletion instruction is first transmitted does not have the corresponding LDEV ownership, the MPPK 120 having the corresponding LDEV ownership is subsequently used. The path definition can be deleted by sending a path definition deletion instruction to. For this reason, the management console 20 does not need to keep track of MPPKs that have LDEV ownership. For this reason, even when the storage system 10 independently transfers the ownership of the LDEV without the involvement of the management console 20, the path definition can be deleted without any trouble.

次に、いずれかのMPPK120がリプレース中である、或いは、いずれかのMPPK120に障害が発生した場合に、当該MPPK120がオーナ権を持っているLDEVに対する入出力処理を可能にするためのアクセス確保処理を説明する。   Next, when any of the MPPKs 120 is being replaced or when a failure occurs in any of the MPPKs 120, an access securing process for enabling input / output processing on the LDEV for which the MPPK 120 has ownership Will be explained.

図18は、本発明の一実施形態に係るアクセス確保処理のフローチャートである。   FIG. 18 is a flowchart of access securing processing according to an embodiment of the present invention.

本実施形態では、複数のMPPK120において、対となるMPPK120が予め決められており、一方のMPPK120が対となる他方のMPPK120の担当しているLDEVに対する入出力処理をリプレース中等において実行するようにしている。   In the present embodiment, a pair of MPPKs 120 is determined in advance among a plurality of MPPKs 120, and one MPPK 120 is configured to execute input / output processing for the LDEV that the other paired MPPK 120 is in charge of during replacement or the like. Yes.

アクセス確保処理において、一のMPPK120(交替MPPKという)が対となる他のMPPK120(対象MPPKという)に対して、動作しているか否かを確認するための生死確認を行う(ステップS112)。これに対して、対象MPPK120は、動作している場合には、生存応答を送信する(ステップS113a)一方、対象MPPK120がリプレース中や、障害が発生している場合には、生存応答を送信することができない(ステップS113b)。   In the access securing process, a life / death check is performed to check whether one MPPK 120 (referred to as a replacement MPPK) is operating with respect to another MPPK 120 (referred to as a target MPPK) (step S112). On the other hand, if the target MPPK 120 is operating, it transmits a survival response (step S113a). On the other hand, if the target MPPK 120 is being replaced or a failure has occurred, it transmits a survival response. Cannot be performed (step S113b).

交替MPPK120では、MP121が生死確認に対する対象MPPK120からの生存応答があったか否かを判定し(ステップS114)、生存応答があった場合(ステップS114のYes)には、対象MPPK120による処理を交替して行う必要がないので、所定時間経過後に、上記ステップS112からの処理を実行する。   In the replacement MPPK 120, it is determined whether or not the MP 121 has a survival response from the target MPPK 120 for the confirmation of life and death (step S114). If there is a survival response (Yes in step S114), the processing by the target MPPK 120 is replaced. Since there is no need to perform this, the processing from step S112 is executed after a predetermined time has elapsed.

一方、生存応答がない場合(ステップS114のNo)には、対象MPPK120が担当していたLDEVへの入出力処理ができないことを意味しているので、交替MPPK120のMP121は、共有メモリ131の対象MPPK120がロックしているLDEVを参照する。すなわち、MP121は、対象MPPK120がオーナ権を有するすべてのLDEVを特定する(ステップS115)。   On the other hand, when there is no survival response (No in step S114), it means that the input / output processing to the LDEV that the target MPPK 120 was in charge of cannot be performed, so the MP 121 of the replacement MPPK 120 is the target of the shared memory 131. The LDEV locked by the MPPK 120 is referred to. In other words, the MP 121 identifies all LDEVs for which the target MPPK 120 has ownership (step S115).

次いで、MP121は、特定した全てのLDEVを対象にして以下の処理を実行する。まず、MP121は、共有メモリ131における対象のLDEVの制御情報へロックをかける、すなわち、対応するLDEVのロックワード134aに自身のMPPK番号を格納する。次いで、MP121は、共有メモリ131から対象のLDEVの個別制御情報134を取得し、LM122にコピーする。これにより、LM122には、対応するLDEVの個別制御情報124cが存在することとなる。また、MP121は、共有メモリ131のLDEV番号対応テーブル132から、対象のLDEVのLDEV番号を有するエントリを取得して、LM122に格納する。また、MP121は、LM122の対象のLDEVに対応するロック有無124aをロック有に設定し、ポインタ124bにLM122の個別制御情報124cの先頭へのポインタを設定する。更に、MP121は、LM122のLDEV番号管理テーブル132から対象のLDEVのLDEV番号に対応するI/F番号とパス名とを取得する。次いで、MP121は、当該I/F番号に対応するホストI/F101の管理テーブル102において、当該パス名を含むエントリのMPPK番号に自身のMPPK番号を格納する(ステップS116)。これによって、交替MPPK120が対象のLDEVのオーナ権を確保することができ、対象のLDEVに対する入出力処理を対象MPPK120に代わって実行できることとなる。   Next, the MP 121 executes the following processing for all the specified LDEVs. First, the MP 121 locks the control information of the target LDEV in the shared memory 131, that is, stores its own MPPK number in the lock word 134a of the corresponding LDEV. Next, the MP 121 acquires the individual control information 134 of the target LDEV from the shared memory 131 and copies it to the LM 122. As a result, the individual control information 124c of the corresponding LDEV exists in the LM 122. Also, the MP 121 acquires an entry having the LDEV number of the target LDEV from the LDEV number correspondence table 132 of the shared memory 131 and stores it in the LM 122. In addition, the MP 121 sets the lock presence / absence 124a corresponding to the target LDEV of the LM 122 to be locked, and sets the pointer to the head of the individual control information 124c of the LM 122 in the pointer 124b. Further, the MP 121 acquires an I / F number and a path name corresponding to the LDEV number of the target LDEV from the LDEV number management table 132 of the LM 122. Next, the MP 121 stores its own MPPK number in the MPPK number of the entry including the path name in the management table 102 of the host I / F 101 corresponding to the I / F number (step S116). As a result, the replacement MPPK 120 can secure ownership of the target LDEV, and input / output processing for the target LDEV can be executed instead of the target MPPK 120.

次に、本発明の一実施形態における第1の変形例を説明する。   Next, the 1st modification in one Embodiment of this invention is demonstrated.

上記実施形態において、図11に示したLDEV減設処理に変えて、次に示すLDEV減設処理を実行するようにしてもよい。   In the embodiment described above, the following LDEV removal process may be executed instead of the LDEV removal process shown in FIG.

図19は、本発明の一実施形態における第1の変形例に係るLDEV減設処理のフローチャートである。   FIG. 19 is a flowchart of LDEV removal processing according to the first modification of the embodiment of the present invention.

変形例に係るLDEV減設処理において、管理コンソール20のCPU26は、ユーザによる入力部28に対する操作により、LDEV減設要求を受け付ける。本実施形態では、CPU26は、例えば、LDEV管理画面51を表示させている際におけるユーザによる入力部28に対する操作により、減設するLDEVの指定を受け付け、対応するLDEVのLDEV番号を把握する。次いで、CPU26は、複数のMPPK120の中からLDEV減設指示の送信先とするMPPK120を選択する(ステップS121)。ここで、CPU26は、例えば、ラウンドロビンによってMPPK120を選択してもよく、ランダムに選択するようにしてもよい。   In the LDEV reduction process according to the modified example, the CPU 26 of the management console 20 receives an LDEV reduction request by an operation on the input unit 28 by the user. In the present embodiment, for example, the CPU 26 receives the designation of the LDEV to be removed by the user's operation on the input unit 28 while the LDEV management screen 51 is displayed, and grasps the LDEV number of the corresponding LDEV. Next, the CPU 26 selects the MPPK 120 as the transmission destination of the LDEV removal instruction from the plurality of MPPKs 120 (step S121). Here, the CPU 26 may select the MPPK 120 by round robin, for example, or may select it randomly.

次いで、CPU26は、受け付けたLDEV番号を含むLDEV減設指示を、通信I/F21、内部ネットワーク150を介して、選択したMPPK120に送信する(ステップS122)。   Next, the CPU 26 transmits an LDEV removal instruction including the received LDEV number to the selected MPPK 120 via the communication I / F 21 and the internal network 150 (step S122).

送信先のMPPK120のMP121は、内部ネットワーク150を介して、LDEV減設指示を受信する。次いで、MP121は、LDEV減設指示に含まれているLDEV番号のLDEVのオーナ権を有するMPPK120のMPPK番号を共有メモリ131から取得する(ステップS123)。オーナ権を有するMPPK120のMPPK番号は、共有メモリ131中の対応するLDEVのロックワード134aから取得することができる。   The MP 121 of the destination MPPK 120 receives the LDEV removal instruction via the internal network 150. Next, the MP 121 acquires from the shared memory 131 the MPPK number of the MPPK 120 having the ownership of the LDEV with the LDEV number included in the LDEV removal instruction (step S123). The MPPK number of the MPPK 120 having the ownership can be obtained from the lock word 134a of the corresponding LDEV in the shared memory 131.

次いで、MP121は、自己の属するMPPK120が減設対象のLDEVのオーナ権を有しているか否かを、取得したMPPK番号が自己の属するMPPK120のMPPK番号であるか否かによって判定する(ステップS124)。   Next, the MP 121 determines whether or not the MPPK 120 to which the MPPK 120 belongs has the ownership of the LDEV to be removed based on whether or not the acquired MPPK number is the MPPK number of the MPPK 120 to which the MPPK 120 belongs (Step S124). ).

この結果、取得したMPPK番号が自己の属するMPPK120のMPPK番号と一致し、減設対象のLDEVのオーナ権を有している場合(ステップS124のYes)には、MP121は、LM122に格納されたLDEV番号対応テーブル132から減設対象のLDEVのLDEV番号に対応するI/F番号とパス名とを取得し、当該I/F番号に対応するホストI/F101の管理テーブル102から、当該パス名を含むエントリを削除する。更に、MP121は、LM122から減設対象のLDEVについての個別制御情報124c及びLDEV負荷情報124dを削除するとともに、当該LDEVに対応するロック有無124aをロック無に設定し、ポインタ124bを空にする。また、MP121は、共有メモリ131から対応するLDEVの個別制御情報134bを削除し、共有メモリ131におけるLDEVの制御情報へのロックを外す、すなわち、対応するLDEVのロックワード134aに空の値(例えば、−1)を格納し(ステップS125)、その後、MP121は、LDEV減設完了通知を管理コンソール20に通知する(ステップS126)。   As a result, if the acquired MPPK number matches the MPPK number of the MPPK 120 to which the MPPK belongs, and the ownership of the LDEV to be removed is obtained (Yes in step S124), the MP 121 is stored in the LM 122. The I / F number and path name corresponding to the LDEV number of the LDEV to be removed are obtained from the LDEV number correspondence table 132, and the path name is obtained from the management table 102 of the host I / F 101 corresponding to the I / F number. Delete entries that contain. Furthermore, the MP 121 deletes the individual control information 124c and the LDEV load information 124d for the LDEV to be removed from the LM 122, sets the lock presence / absence 124a corresponding to the LDEV to no lock, and makes the pointer 124b empty. Also, the MP 121 deletes the corresponding LDEV individual control information 134b from the shared memory 131 and releases the lock to the LDEV control information in the shared memory 131, that is, the empty value (for example, the lock word 134a of the corresponding LDEV (for example, , -1) is stored (step S125), and then the MP 121 notifies the management console 20 of an LDEV removal completion notification (step S126).

一方、取得したMPPK番号が自己の属するMPPK120のMPPK番号と一致せず、減設対象のLDEVのオーナ権を有していない場合(ステップS124のNo)には、当該LDEVに関する情報の更新等をすることはできない。このため、MP121は、取得したオーナ権を有するMPPK120のMPPK番号をLDEV減設失敗通知に含めて管理コンソール20に送信する(ステップS127)。   On the other hand, if the acquired MPPK number does not match the MPPK number of the MPPK 120 to which it belongs and does not have ownership of the LDEV to be removed (No in step S124), the information related to the LDEV is updated. I can't do it. For this reason, the MP 121 includes the acquired MPPK number of the MPPK 120 having the ownership in the LDEV removal failure notification and transmits it to the management console 20 (step S127).

管理コンソール20のCPU26は、LDEVの減設が完了したか否か、すなわち、LDEV減設完了通知を受信したか否かを判定し(ステップS128)、LDEV減設完了通知を受け取っている場合には、LDEVの減設が完了したことを示す結果を表示部29に表示させる(ステップS133)。   The CPU 26 of the management console 20 determines whether or not the LDEV removal has been completed, that is, whether or not the LDEV removal completion notification has been received (step S128), and if the LDEV removal completion notification has been received. Causes the display unit 29 to display a result indicating that the LDEV removal has been completed (step S133).

一方、LDEVの減設が終了していない場合、すなわち、LDEV減設失敗通知を受け取った場合には、CPU26は、LDEV減設失敗通知に含まれているMPPK番号のMPPK120を送信先として選択し(ステップS129)、当該MPPK120に対して、LDEV番号を含むLDEV減設指示を送信する(ステップS130)。   On the other hand, when the LDEV removal has not ended, that is, when the LDEV removal failure notification is received, the CPU 26 selects the MPPK 120 of the MPPK number included in the LDEV removal failure notification as the transmission destination. (Step S129), an LDEV removal instruction including the LDEV number is transmitted to the MPPK 120 (Step S130).

LDEV減設指示を受け取ったMPPK120のMP121では、ステップS123〜ステップS125の処理を実行する(ステップS131)。ここで、当該MPPK120はオーナ権を有するので、ステップS131中において、ステップS125に対応する処理が実行される。次いで、MP121は、LDEV減設完了通知を管理コンソール20に通知する(ステップS132)。その後、LDEV減設完了通知を受け取った管理コンソール20のCPU26は、LDEVの減設が完了したことを示す結果を表示部29に表示させる(ステップS133)。   The MP 121 of the MPPK 120 that has received the LDEV removal instruction executes the processing from step S123 to step S125 (step S131). Here, since the MPPK 120 has ownership, processing corresponding to step S125 is executed during step S131. Next, the MP 121 notifies the management console 20 of an LDEV removal completion notification (step S132). Thereafter, the CPU 26 of the management console 20 that has received the LDEV removal completion notification causes the display unit 29 to display a result indicating that the LDEV removal has been completed (step S133).

上記したLDEV減設処理によると、最初にLDEV減設指示を送信する先として選択したMPPK120が対応するLDEVのオーナ権をもっていない場合であっても、その後に、対応するLDEVのオーナ権を有するMPPK120にLDEV減設指示を送信して、LDEVの減設を行わせることができる。このため、管理コンソール20では、LDEVのオーナ権を有しているMPPKを逐次把握しておく必要がない。このため、ストレージシステム10が管理コンソール20の関与なしで、独自にLDEVのオーナ権を移している場合であっても、支障なくLDEVの減設を行うことができる。また、LDEVの減設指示を受けたMP121が、図11に示すような他のMPPK120からオーナ権を確保するオーナ権確保処理を行わないで済むので、MP121に係る負荷を低減することができる。   According to the LDEV removal processing described above, even when the MPPK 120 selected as the destination to which the LDEV removal instruction is first transmitted does not have the corresponding LDEV ownership, the MPPK 120 having the corresponding LDEV ownership is subsequently used. The LDEV removal instruction can be transmitted to the terminal so that the LDEV can be removed. For this reason, the management console 20 does not need to keep track of MPPKs that have LDEV ownership. For this reason, even when the storage system 10 independently transfers the ownership of the LDEV without the involvement of the management console 20, the LDEV can be reduced without any trouble. Further, the MP 121 that has received the LDEV removal instruction does not need to perform the ownership securing process for securing the ownership from the other MPPK 120 as shown in FIG. 11, so that the load on the MP 121 can be reduced.

次に本発明の第2の変形例について説明する。   Next, a second modification of the present invention will be described.

図20は、本発明の一実施形態における第2の変形例に係るチューニング処理のフローチャートである。   FIG. 20 is a flowchart of the tuning process according to the second modification example of the embodiment of the present invention.

第2の変形例は、上記実施形態では、図14に示すようにチューニング処理において管理者が担当を変更するLDEV及び担当するMPPKを設定するようにしていたものを、管理コンソール20が各MPPK120の負荷及びLDEVの負荷に基づいて、担当を変更するLDEVと、当該LDEVを担当するMPPK120とを自動的に決定するようにしたものである。なお、図14と同様の処理ステップには、同様な番号を付し、重複する説明を省略する。   In the second embodiment, in the above-described embodiment, the management console 20 sets the LDEV and MPPK for which the administrator changes the charge in the tuning process as shown in FIG. Based on the load and the load of the LDEV, the LDEV whose charge is changed and the MPPK 120 which is responsible for the LDEV are automatically determined. It should be noted that the same processing steps as those in FIG.

第2の変形例に係るチューニング処理において、管理コンソール20のCPU26は、既に収集してある各MPPK120の負荷及び各LDEVの負荷に基づいて、最も負荷が高いLDEVを、担当を変更するLDEVとして選択し(ステップS141)、更に、最も負荷が低いMPPK120を新たな担当として選択する(ステップS142)。次いで、管理コンソール20のCPU26は、選択したLDEVに対応するLDEV番号を含むオーナ権移行指示を、通信I/F21、内部ネットワーク150を介して、選択したMPPK120に送信する(ステップS73)。   In the tuning process according to the second modification, the CPU 26 of the management console 20 selects the LDEV with the highest load as the LDEV whose charge is to be changed based on the load of each MPPK 120 and the load of each LDEV that have already been collected. Then, the MPPK 120 having the lowest load is selected as a new charge (step S142). Next, the CPU 26 of the management console 20 transmits an ownership transfer instruction including the LDEV number corresponding to the selected LDEV to the selected MPPK 120 via the communication I / F 21 and the internal network 150 (step S73).

その後、管理コンソール20のCPU26は、オーナ権移行完了通知を受け取ると、HDD25のログ領域に、実行したLDEVのオーナ権の移行に関する内容を記録する(ステップS143)。   Thereafter, when the CPU 26 of the management console 20 receives the ownership transfer completion notification, the CPU 26 of the management console 20 records the contents of the executed LDEV ownership transfer in the log area of the HDD 25 (step S143).

上記チューニング処理によると、最も負荷が高いLDEVのオーナ権を最も負荷の低いMPPK120に移行することができ、管理者の手を介することなくMPPK120の負荷の分散を行うことができる。   According to the tuning process, the ownership of the LDEV with the highest load can be transferred to the MPPK 120 with the lowest load, and the load on the MPPK 120 can be distributed without the intervention of the administrator.

次に本発明の第3の変形例について説明する。   Next, a third modification of the present invention will be described.

図21は、本発明の一実施形態における第3の変形例に係るチューニング処理のフローチャートである。   FIG. 21 is a flowchart of the tuning process according to the third modification of the embodiment of the present invention.

第3の変形例は、上記第2の変形例において、担当を変更するLDEVの選択方法を変えたものである。なお、図14及び図20と同様の処理ステップには、同様な番号を付し、重複する説明を省略する。   The third modification is obtained by changing the selection method of the LDEV whose charge is changed in the second modification. It should be noted that the same processing steps as those in FIGS. 14 and 20 are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

第3の変形例に係るチューニング処理において、管理コンソール20のCPU26は、既に収集してあるLDEVの負荷に基づいて、一定の閾値以下であって、最も負荷が高いLDEVを、担当を変更するLDEVとして選択し(ステップS151)、以降の処理を行う。これによって、一定の閾値以下であっても、最も負荷が高いLDEVの担当のMPPK120を変更することができる。   In the tuning process according to the third modified example, the CPU 26 of the management console 20 changes an LDEV whose charge is changed to an LDEV that is below a certain threshold and has the highest load, based on the LDEV load that has already been collected. (Step S151), and the subsequent processing is performed. As a result, the MPPK 120 in charge of the LDEV with the highest load can be changed even if it is below a certain threshold.

上記チューニング処理によると、担当を変更するLDEVとして、所定の閾値以下の負荷であるLDEVの中で、最も負荷の高いLDEVを選択するようにしているので、安定性を維持しつつ、MPPK120の負荷の分散を行うことができる。   According to the above tuning process, the LDEV with the highest load is selected as the LDEV whose load is to be changed, among the LDEVs having a load equal to or lower than a predetermined threshold value, so that the load of the MPPK 120 is maintained while maintaining stability. Can be distributed.

次に本発明の第4の変形例について説明する。   Next, a fourth modification of the present invention will be described.

図22は、本発明の一実施形態における第4の変形例に係る負荷分散自動調整処理のフローチャートである。   FIG. 22 is a flowchart of load balancing automatic adjustment processing according to a fourth modification of the embodiment of the present invention.

第4の変形例は、上記実施形態では、図13に示すように管理コンソール20のCPU26がMPPK120に負荷情報を要求して付加情報をMPPK120から収集していたものを、MPPK120が自発的に管理コンソール20にMPPK負荷情報とLDEV負荷情報とを送信するようにし、更に、管理コンソール20がMPPK120から送信されたLDEV負荷情報及びMPPK負荷情報に基づいて、上記した図21と同様な処理を行うようにしたものである。なお、図13及び図21と同様の処理ステップには、同様な番号を付し、重複する説明を省略する。   In the fourth embodiment, the MPPK 120 voluntarily manages what the CPU 26 of the management console 20 requests load information from the MPPK 120 and collects additional information from the MPPK 120 as shown in FIG. The MPPK load information and the LDEV load information are transmitted to the console 20, and the management console 20 performs the same processing as in FIG. 21 based on the LDEV load information and the MPPK load information transmitted from the MPPK 120. It is a thing. In addition, the same number is attached | subjected to the processing step similar to FIG.13 and FIG.21, and the overlapping description is abbreviate | omitted.

MPPK120のMP121は、任意の時点で、MPPK負荷情報を管理コンソール20に送信し(ステップS161)、更に、LDEV負荷情報を管理コンソール120に送信する(ステップS162)。なお、各MPPK120のMP121が管理コンソール120に自身のMPPK負荷情報及びLDEV負荷情報を送信するようにしてもよく、いずれか1つのMPPK120が他のMPPK120からMPPK負荷情報及びLDEV負荷情報を収集しておき、それらをまとめて管理コンソール120に送信するようにしてもよい。   The MP 121 of the MPPK 120 transmits the MPPK load information to the management console 20 at an arbitrary time (step S161), and further transmits LDEV load information to the management console 120 (step S162). Note that the MP 121 of each MPPK 120 may transmit its own MPPK load information and LDEV load information to the management console 120, and any one MPPK 120 collects MPPK load information and LDEV load information from other MPPKs 120. Alternatively, they may be collectively transmitted to the management console 120.

次いで、管理コンソール20のCPU26は、MPPK120から送信されたMPPK負荷情報及びLDEV負荷情報に基づいて、以降の処理を開始する。   Next, the CPU 26 of the management console 20 starts subsequent processing based on the MPPK load information and the LDEV load information transmitted from the MPPK 120.

この処理によると、MPPK120の負荷の分散を管理者の手を介することなく行うことができる。   According to this process, the load of the MPPK 120 can be distributed without the intervention of the administrator.

以上、本発明を一実施形態に基づいて説明したが、本発明は上述した実施形態に限られず、他の様々な態様に適用可能である。   As mentioned above, although this invention was demonstrated based on one Embodiment, this invention is not restricted to embodiment mentioned above, It can apply to other various aspects.

例えば、上記各実施形態おいて、記憶装置の一例としてHDDを例に説明していたが、本発明はこれに限られず、例えば、HDDの少なくとも一部、又は全部を、DVDドライブ、磁気テープドライブ、フラッシュメモリデバイス等のデータを記憶可能な他の記憶装置に置き換えるようにしてもよい。   For example, in each of the above embodiments, the HDD has been described as an example of the storage device. However, the present invention is not limited to this. For example, at least a part or all of the HDD may be a DVD drive or a magnetic tape drive. Alternatively, another storage device capable of storing data such as a flash memory device may be replaced.

また、上記実施形態では、LDEV増設の設定と、パス設定とを異なるタイミングで実行するようにしていたが、本発明はこれに限られず、LDEV増設の設定と、パスの設定とを同時に行うようにしてもよい。例えば、LDEV増設要求受付時(ステップS11)に、パス設定に必要な情報(I/F#、パス名)を受け付けるようし、LDEV増設指示に、パス設定に必要な情報をあわせて、LDEVを担当するMPPK120のMP121に送信するようにし(ステップS12)、MP121が、RAIDグループ構成情報とLDEV番号対応テーブルの格納処理(ステップS13、ステップS25)を行うようにすればよい。このようにパス設定を同時に行うようにすれば、パス設定に必要な情報を、LDEVの担当のMPPK120に直接送ることができるので、担当以外のMPPK120に送信した場合を考慮した処理(例えば、S29〜S31)を行う必要がない。このため、パス設定における処理負荷を低減することができるとともに、パス設定に係る時間を短縮することができる。   In the above embodiment, the LDEV addition setting and the path setting are executed at different timings. However, the present invention is not limited to this, and the LDEV addition setting and the path setting are performed simultaneously. It may be. For example, when an LDEV addition request is received (step S11), information required for path setting (I / F #, path name) is received, and the LDEV is added together with information required for path setting in the LDEV addition instruction. It is only necessary to transmit to the MP 121 of the MPPK 120 in charge (step S12), and the MP 121 performs the storage processing (step S13, step S25) of the RAID group configuration information and the LDEV number correspondence table. If path setting is performed simultaneously in this way, information necessary for path setting can be sent directly to the MPPK 120 in charge of the LDEV, and therefore processing that considers the case where it is transmitted to the MPPK 120 other than the charge (for example, S29) ~ S31) need not be performed. For this reason, it is possible to reduce the processing load in path setting and to shorten the time for path setting.

また、上記実施形態では、管理コンソール20のCPU26が、負荷分散の処理を行うようにしていたが、本発明はこれに限られず、例えば、管理コンソール20のCPU26が実行していた処理をいずれかのMPPK120のMP121が実行するようにしてもよい。また、上記実施形態では、すべてのMPPK120から最も負荷が低いMPPK120を選択するようにしていたが、本発明はこれに限られず、例えば、管理者が予め指定した複数のMPPK120の中から選択するようにしてもよい。   In the above embodiment, the CPU 26 of the management console 20 performs the load distribution process. However, the present invention is not limited to this, and for example, any of the processes executed by the CPU 26 of the management console 20 is performed. The MP 121 of the MPPK 120 may be executed. In the above embodiment, the MPPK 120 having the lowest load is selected from all the MPPKs 120. However, the present invention is not limited to this. For example, the MPPK 120 selected by the administrator in advance is selected. It may be.

また、上記実施形態では、MPPK120に複数のMP121が備えられていたが、本発明はこれに限られず、例えば、1つのMP121を備えるようにしてもよい。   In the above embodiment, the MPPK 120 is provided with a plurality of MPs 121. However, the present invention is not limited to this, and for example, one MP 121 may be provided.

また、上記実施形態では、対となるMPPK120の一方が、他方が担当しているLDEVに対するアクセス権を、他方が動作できない場合に確保するようにしていたが、本発明はこれに限られず、複数のMPPK120のそれぞれが、他のいずれかのMPPK120が動作できない場合に、当該MPPK120の担当するLDEVに対するアクセス権を確保するようにしてもよく、任意のMPPK120によって、任意のMPPK120が動作できない場合に、当該MPPK120の担当するLDEVに対するアクセス権を確保するようにしてもよい。   In the above embodiment, one of the paired MPPKs 120 secures the access right to the LDEV handled by the other when the other cannot operate. However, the present invention is not limited to this, When any of the other MPPKs 120 cannot operate, the MPPK 120 may secure an access right to the LDEV that the MPPK 120 is in charge of. When any MPPK 120 cannot be operated by any MPPK 120, You may make it ensure the access right with respect to LDEV which the MPPK120 takes charge of.

本発明の一実施形態に係る計算機システムの構成図である。It is a block diagram of the computer system which concerns on one Embodiment of this invention. 図2Aは、本発明の一実施形態に係る管理テーブルの構成の一例を示す図である。図2Bは、LDEV番号対応テーブルの構造の一例を示す図である。FIG. 2A is a diagram showing an example of the configuration of a management table according to an embodiment of the present invention. FIG. 2B is a diagram illustrating an example of the structure of the LDEV number correspondence table. 本発明の一実施形態に係るMPPKのLMにおけるキューを説明する図である。It is a figure explaining the queue in LM of MPPK concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るLM及び共有メモリで管理される情報の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the information managed by LM and shared memory which concerns on one Embodiment of this invention. 図5Aは、本発明の一実施形態に係るアドレス対応情報の構成の一例を示す図である。図5Bは、本発明の一実施形態に係るRAID構成情報の構成の一例を示す図である。図5Cは、本発明の1実施形態に係るHDD構成情報の構成の一例を示す図である。FIG. 5A is a diagram showing an example of the configuration of address correspondence information according to an embodiment of the present invention. FIG. 5B is a diagram showing an example of the configuration of RAID configuration information according to an embodiment of the present invention. FIG. 5C is a diagram showing an example of the configuration of HDD configuration information according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る管理コンソールの構成図である。It is a block diagram of the management console which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るLDEV管理画面を示す図である。It is a figure which shows the LDEV management screen which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るチューニング画面を示す図である。It is a figure which shows the tuning screen which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るLDEV増設処理のフローチャートである。It is a flowchart of the LDEV addition process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るパス設定処理のフローチャートである。It is a flowchart of the path | pass setting process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るLDEV減設処理のフローチャートである。It is a flowchart of the LDEV reduction process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るオーナ権確保処理のフローチャートである。It is a flowchart of the ownership securing process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るチューニング画面表示処理のフローチャートである。It is a flowchart of the tuning screen display process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るチューニング処理のフローチャートである。It is a flowchart of the tuning process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るMPPKリプレース処理のフローチャートである。5 is a flowchart of MPPK replacement processing according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るI/FPKリプレース処理のフローチャートである。It is a flowchart of the I / FPK replacement process according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るパス定義削除処理のフローチャートである。It is a flowchart of the path definition deletion process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るアクセス確保処理のフローチャートである。It is a flowchart of the access ensuring process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態における第1の変形例に係るLDEV減設処理のフローチャートである。It is a flowchart of the LDEV removal process which concerns on the 1st modification in one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態における第2の変形例に係るチューニング処理のフローチャートである。It is a flowchart of the tuning process which concerns on the 2nd modification in one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態における第3の変形例に係るチューニング処理のフローチャートである。It is a flowchart of the tuning process which concerns on the 3rd modification in one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態における第4の変形例に係る負荷分散自動調整処理のフローチャートである。It is a flowchart of the load distribution automatic adjustment process which concerns on the 4th modification in one Embodiment of this invention.

10 ストレージシステム、20 管理コンソール、100 ホストI/F部、101 ホストI/F、120 MPPK、121 MP、122 LM、130 共有メモリ部、140 ディスクI/F部、141 ディスクI/F、150 内部ネットワーク、170 HDD。 10 storage system, 20 management console, 100 host I / F unit, 101 host I / F, 120 MPPK, 121 MP, 122 LM, 130 shared memory unit, 140 disk I / F unit, 141 disk I / F, 150 internal Network, 170 HDD.

Claims (8)

ホスト計算機及び管理計算機と接続され、複数の記憶装置の少なくとも一部の記憶領域が割り当てられる複数の論理記憶装置に対する入出力処理を行うストレージ装置であって、
前記ホスト計算機から前記論理記憶装置への入出力要求を受信する第1インタフェース部、
前記記憶装置と接続され、前記記憶装置との間でデータの入出力処理を行う第2インタフェース部、
前記第2インタフェース部を介して前記論理記憶装置の前記記憶領域に対する入出力処理を制御する少なくとも1以上のプロセッサを有する複数の制御部及び
前記論理記憶装置の制御情報及び前記論理記憶装置の記憶領域に対する入出力処理の制御を担当する前記制御部の識別子を含む第1管理情報を有する共有メモリ
を備え、
前記第1インタフェース部は、
前記論理記憶装置の記憶領域に対する入出力処理の制御を担当し、前記ホスト計算機から受信したデータの送信先である前記制御部の識別子を含む第2管理情報及び
前記入出力要求があった場合に、前記第2管理情報に基づいて、前記論理記憶装置の入出力処理を担当する前記制御部に前記入出力要求を受け渡す要求受渡部
を有し、
前記制御部は、
前記管理計算機から前記制御部の閉塞命令を受信し、
前記第2管理情報から前記閉塞命令で閉塞する制御部の識別子を消去し、
前記閉塞する制御部が担当する論理記憶装置への入出力処理が完了した後、前記第1管理情報から前記閉塞する制御部の識別子を消去し、
前記管理計算機から前記制御部の再開命令を受信し、
前記第1管理情報から消去された前記閉塞した制御部の代わりに、入れ替えた制御部の識別子を入力し、
前記第2管理情報から消去された前記閉塞した制御部の代わりに、前記入れ替えた制御部の識別子を入力する
ことを特徴とするストレージ装置。
A storage device that is connected to a host computer and a management computer and performs input / output processing for a plurality of logical storage devices to which at least some storage areas of the plurality of storage devices are allocated,
A first interface unit for receiving an input / output request from the host computer to the logical storage device;
A second interface unit connected to the storage device and performing data input / output processing with the storage device;
A plurality of control units having at least one processor for controlling input / output processing to the storage area of the logical storage device via the second interface unit; control information of the logical storage device; and storage area of the logical storage device A shared memory having first management information including an identifier of the control unit in charge of controlling input / output processing for
The first interface unit includes:
When there is second management information including the identifier of the control unit that is in charge of control of input / output processing for the storage area of the logical storage device and is the destination of data received from the host computer and the input / output request A request delivery unit for delivering the input / output request to the control unit in charge of input / output processing of the logical storage device based on the second management information;
The controller is
Receiving a closing command of the control unit from the management computer;
Deleting the identifier of the control unit that is blocked by the blocking command from the second management information;
After the input / output processing to the logical storage device in charge of the control unit to be blocked is completed, the identifier of the control unit to be blocked is deleted from the first management information,
Receiving a restart command of the control unit from the management computer;
Instead of the closed control unit deleted from the first management information, input the identifier of the replaced control unit,
An identifier of the replaced control unit is input instead of the blocked control unit deleted from the second management information.
請求項1記載のストレージ装置であって、
前記制御部は、前記再開命令の処理が完了した後、前記管理計算機へ前記制御部が再開した通知を出力する
ことを特徴とするストレージ装置。
The storage device according to claim 1,
The control unit outputs a notification that the control unit has resumed to the management computer after processing of the resume command is completed.
請求項2記載のストレージ装置であって、
前記制御部は、前記閉塞命令の処理が完了した後、前記管理計算機へ前記制御部が閉塞した通知を出力する
ことを特徴とするストレージ装置。
The storage device according to claim 2,
The storage device, wherein after the processing of the block command is completed, the control unit outputs a notification that the control unit is blocked to the management computer.
請求項3記載のストレージ装置であって、
前記制御部は、前記閉塞命令の処理が完了した後、前記管理計算機に前記制御部の入れ替えを要求する内容を表示させる
ことを特徴とするストレージ装置。
The storage device according to claim 3,
The said control part displays the content which requests | requires replacement | exchange of the said control part on the said management computer, after the process of the said obstruction | occlusion instruction is completed. The storage apparatus characterized by the above-mentioned.
ホスト計算機及び管理計算機と接続され、複数の記憶装置の少なくとも一部の記憶領域が割り当てられる複数の論理記憶装置に対する入出力処理を行うストレージ装置におけるストレージ装置管理方法であって、
前記ストレージ装置は、
前記ホスト計算機から前記論理記憶装置への入出力要求を受信する第1インタフェース部、
前記記憶装置と接続され、前記記憶装置との間でデータの入出力処理を行う第2インタフェース部、
前記第2インタフェース部を介して前記論理記憶装置の前記記憶領域に対する入出力処理を制御する少なくとも1以上のプロセッサを有する複数の制御部及び、
前記論理記憶装置の制御情報及び前記論理記憶装置の記憶領域に対する入出力処理の制御を担当する前記制御部の識別子を含む第1管理情報を有する共有メモリ
を備え、
前記第1インタフェース部は、
前記論理記憶装置の記憶領域に対する入出力処理の制御を担当し、前記ホスト計算機から受信したデータの送信先である前記制御部の識別子を含む第2管理情報及び
前記入出力要求があった場合に、前記第2管理情報に基づいて、前記論理記憶装置の入出力処理を担当する前記制御部に前記入出力要求を受け渡す要求受渡部
を有しており、
前記管理計算機から前記制御部の閉塞命令を受信し、
前記第2管理情報から前記閉塞命令で閉塞する制御部の識別子を消去し、
前記閉塞する制御部が担当する論理記憶装置への入出力処理が完了した後、前記第1管理情報から前記閉塞する制御部の識別子を消去し、
前記管理計算機から前記制御部の再開命令を受信し、
前記第1管理情報から消去された前記閉塞した制御部の代わりに、入れ替えた制御部の識別子を入力し、
前記第2管理情報から消去された前記閉塞した制御部の代わりに、前記入れ替えた制御部の識別子を入力する
ことを特徴とするストレージ装置の管理方法。
A storage device management method in a storage device that is connected to a host computer and a management computer and performs input / output processing for a plurality of logical storage devices to which at least some storage areas of the plurality of storage devices are assigned,
The storage device
A first interface unit for receiving an input / output request from the host computer to the logical storage device;
A second interface unit connected to the storage device and performing data input / output processing with the storage device;
A plurality of control units having at least one processor for controlling input / output processing to the storage area of the logical storage device via the second interface unit;
A shared memory having first management information including control information of the logical storage device and an identifier of the control unit in charge of control of input / output processing for the storage area of the logical storage device;
The first interface unit includes:
When there is second management information including the identifier of the control unit that is in charge of control of input / output processing for the storage area of the logical storage device and is the destination of data received from the host computer and the input / output request A request delivery unit that delivers the input / output request to the control unit in charge of input / output processing of the logical storage device based on the second management information;
Receiving a closing command of the control unit from the management computer;
Deleting the identifier of the control unit that is blocked by the blocking command from the second management information;
After the input / output processing to the logical storage device in charge of the control unit to be blocked is completed, the identifier of the control unit to be blocked is deleted from the first management information,
Receiving a restart command of the control unit from the management computer;
Instead of the closed control unit deleted from the first management information, input the identifier of the replaced control unit,
The storage device management method, wherein an identifier of the replaced control unit is input instead of the blocked control unit deleted from the second management information.
請求項5記載のストレージ装置の管理方法であって、
前記制御部は、前記再開命令の処理が完了した後、前記管理計算機へ前記制御部が再開した通知を出力する
ことを特徴とするストレージ装置の管理方法。
The storage apparatus management method according to claim 5, comprising:
The control unit outputs a notification that the control unit has been resumed to the management computer after the processing of the resume command has been completed.
請求項6記載のストレージ装置の管理方法であって、
前記制御部は、前記閉塞命令の処理が完了した後、前記管理計算機へ前記制御部が閉塞した通知を出力する
ことを特徴とするストレージ装置の管理方法。
The storage apparatus management method according to claim 6, comprising:
The control unit outputs a notification that the control unit has been blocked to the management computer after the processing of the block command is completed.
請求項7記載のストレージ装置の管理方法であって、
前記制御部は、前記閉塞命令の処理が完了した後、前記管理計算機に前記制御部の入れ替えを要求する内容を表示させる
ことを特徴とするストレージ装置の管理方法。
The storage apparatus management method according to claim 7, comprising:
The storage unit management method, wherein after the processing of the block command is completed , the control unit causes the management computer to display content for requesting replacement of the control unit.
JP2012190769A 2012-08-31 2012-08-31 Storage system, storage system management method, and computer system Active JP5431550B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012190769A JP5431550B2 (en) 2012-08-31 2012-08-31 Storage system, storage system management method, and computer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012190769A JP5431550B2 (en) 2012-08-31 2012-08-31 Storage system, storage system management method, and computer system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007113449A Division JP5106913B2 (en) 2007-04-23 2007-04-23 Storage system, storage system management method, and computer system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013250827A Division JP5699200B2 (en) 2013-12-04 2013-12-04 Storage system, storage system management method, and computer system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012256363A JP2012256363A (en) 2012-12-27
JP5431550B2 true JP5431550B2 (en) 2014-03-05

Family

ID=47527812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012190769A Active JP5431550B2 (en) 2012-08-31 2012-08-31 Storage system, storage system management method, and computer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5431550B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150078515A (en) 2013-12-31 2015-07-08 삼성디스플레이 주식회사 Measuring method for reaction ratio of reactive mesogen

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003162377A (en) * 2001-11-28 2003-06-06 Hitachi Ltd Disk array system and method for taking over logical unit among controllers
JP4451687B2 (en) * 2004-03-22 2010-04-14 株式会社日立製作所 Storage system
JP3776438B2 (en) * 2004-12-03 2006-05-17 株式会社日立製作所 Storage device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012256363A (en) 2012-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5106913B2 (en) Storage system, storage system management method, and computer system
EP2239655B1 (en) Storage controller and storage control method
US9092142B2 (en) Storage system and method of controlling the same
JP5612334B2 (en) Method and apparatus for managing virtual ports and logical units in a storage system
JP5026375B2 (en) Storage device and storage device control method
US8099547B2 (en) Load sharing method and system for computer system
JP4497993B2 (en) Electronic distribution distribution control system and method
EP1953634A2 (en) Controller for controlling a plurality of logical resources of a storage system
JP4217273B2 (en) Storage system
JP4855516B2 (en) Access control program, access control device, and access control method
US20070192553A1 (en) Backup apparatus and backup method
JP2008077325A (en) Storage device and method for setting storage device
JP2007323218A (en) Backup system
JP5921734B2 (en) Storage system, storage system management method, and computer system
JP2008210031A (en) Method for managing storage area of storage system
JP2005301684A (en) Storage system
JP5431550B2 (en) Storage system, storage system management method, and computer system
JP5699200B2 (en) Storage system, storage system management method, and computer system
US8117405B2 (en) Storage control method for managing access environment enabling host to access data
WO2010038258A1 (en) Storage system having function of performing formatting or shredding
JP4808793B2 (en) Fault management apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5431550

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150