JP5401872B2 - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP5401872B2 JP5401872B2 JP2008217160A JP2008217160A JP5401872B2 JP 5401872 B2 JP5401872 B2 JP 5401872B2 JP 2008217160 A JP2008217160 A JP 2008217160A JP 2008217160 A JP2008217160 A JP 2008217160A JP 5401872 B2 JP5401872 B2 JP 5401872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- image forming
- forming apparatus
- hardware resource
- functional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
本発明は、画像形成装置に関し、特に機能毎にオペレーティング・システムを分割して配置するシステムに関する。 The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to a system in which an operating system is divided and arranged for each function.
近年、オフィスでは、コストや専有面積の削減のために、コピー機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能等の複数の機能を一台で備えた画像形成装置が使用されている。 In recent years, in an office, an image forming apparatus having a plurality of functions such as a copy function, a facsimile function, and a printer function is used in order to reduce cost and exclusive area.
一方、一台のハードウェアプラットフォーム上に、複数の独立した仮想マシンを構築し、複数のオペレーティング・システムを実行する仮想化技術がサーバ管理の分野で注目されている。当該仮想化技術を利用して、上記のコピー機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能等の複数の機能を一台の画像形成装置で実現することもできる。
なお、特許文献1には、複数の論理区画で動作する各オペレーティング・システムに、コンソールとオペレータ・パネルの仮想コピーを与えるハイパーバイザが開示されている。
Patent Document 1 discloses a hypervisor that gives a virtual copy of a console and an operator panel to each operating system operating in a plurality of logical partitions.
しかしながら、複数の機能を有する画像形成装置では、一つの機能についてメンテナンスをする必要が生じた場合、当該画像形成装置の全ての機能を停止させ、メンテナンスを実施するため、メンテナンスをする必要のない他の複数の機能も使用することができなくなる。 However, in the case of an image forming apparatus having a plurality of functions, when it is necessary to perform maintenance on one function, all functions of the image forming apparatus are stopped and the maintenance is performed. The plurality of functions cannot be used.
また、上記のような場合には、他の画像形成装置を代替的に使用することができるが、個々の画像形成装置によって使用されるソフトウェアが異なり、操作画面を通じた操作方法などのユーザインタフェースが異なることに起因して、ユーザの操作性や作業効率が低下するという問題点があった。 In the above case, other image forming apparatuses can be used instead. However, the software used by each image forming apparatus is different, and a user interface such as an operation method through an operation screen is provided. Due to the difference, there is a problem that the operability and work efficiency of the user are lowered.
そこで、本発明は、上記のような問題点に鑑み、上記ハードウェア仮想化の技術を利用することで、通常使用する画像形成装置とは別の画像形成装置を使用する場合でも、ユーザが操作性や作業効率を低下させることなく使用することのできる画像形成装置を提供することを目的とする。 In view of the above problems, the present invention utilizes the hardware virtualization technology described above, so that even when an image forming apparatus different from the image forming apparatus that is normally used is used, the user can operate it. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus that can be used without degrading performance and work efficiency.
本発明に係る画像形成装置は、複数の機能部を有する画像形成装置であって、ハードウェア・リソースレイヤー部と、前記ハードウェア・リソースレイヤー上のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部と、前記ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上の、前記複数の機能部と、該機能部を制御するコントローラ部とを有し、前記複数の機能部は、各々、前記ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上で、独立して動作し、前記コントローラ部は、前記機能部を、他の画像形成装置のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上に移動させた後に、該移動させた機能部に対する処理要求を受けた場合に、該処理要求の宛先を変更することで、前記他の画像形成装置への該処理要求の転送を行うことを特徴とする。 An image forming apparatus according to the present invention is an image forming apparatus having a plurality of functional units, a hardware resource layer unit, a hardware resource virtualization layer unit on the hardware resource layer, and the hardware A plurality of functional units on the hardware / resource virtualization layer unit, and a controller unit that controls the functional units, and each of the plurality of functional units is configured on the hardware / resource virtualization layer unit. , operate independently, the controller unit, the functional unit, after moving to the hardware resource virtualization layer portion on the other image forming apparatus, receives a processing request for the function unit is the mobile In this case, the processing request is transferred to the other image forming apparatus by changing the destination of the processing request .
また、本発明に係る画像形成装置は、複数の機能部を有する画像形成装置であって、ハードウェア・リソースレイヤー部と、前記ハードウェア・リソースレイヤー部上の、前記機能部を制御するコントローラ部とを有し、前記コントローラ部は、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部と、前記ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上の複数の機能部とを有し、前記複数の機能部は、前記ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上で、独立して動作し、前記コントローラ部は、前記機能部を、他の画像形成装置のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上に移動させた後に、該移動させた機能部に対する処理要求を受けた場合に、該処理要求の宛先を変更することで、前記他の画像形成装置への該処理要求の転送を行うことを特徴とする。 An image forming apparatus according to the present invention is an image forming apparatus having a plurality of functional units, a hardware resource layer unit, and a controller unit that controls the functional units on the hardware resource layer unit. The controller unit includes a hardware / resource virtualization layer unit and a plurality of functional units on the hardware / resource virtualization layer unit, and the plurality of functional units include the hardware unit · a resource virtualization layer unit on, operate independently, the controller unit, the functional unit, after moving to the hardware resource virtualization layer portion on the other image forming apparatus, was the mobile when receiving a processing request to the function unit, by changing the destination of the processing request, characterized in that the transfer of the processing request to the other image forming apparatus To.
また、本発明の一形態では、前記コントローラ部は前記各機能部での画像データの利用を調整する画像データ管理部を有することを特徴とする。 According to another aspect of the present invention, the controller unit includes an image data management unit that adjusts use of image data in each functional unit.
また、本発明の一形態では、通信ネットワークを介した情報の授受を行うための通信ネットワークインタフェースを有し、前記コントローラ部が前記機能部を前記他の画像形成装置のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上に、前記通信ネットワークインタフェースを介して、移動させることを特徴とする。 In one embodiment of the present invention, the communication unit has a communication network interface for exchanging information via a communication network, and the controller unit controls the functional unit as a hardware resource virtualization layer of the other image forming apparatus. It is moved to a part via the said communication network interface.
また、本発明の一形態では、記録媒体に対して情報の読み・書きを行うための記録媒体インタフェースを有し、前記コントローラ部が前記機能部を前記他の画像形成装置のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上に、前記記録媒体インタフェースを介して、移動させることを特徴とする。 Also, according to one aspect of the present invention, there is provided a recording medium interface for reading / writing information from / to a recording medium, and the controller unit assigns the function unit to a hardware / resource virtual of the other image forming apparatus. The recording layer is moved over the recording layer section via the recording medium interface.
また、本発明の一形態では、前記コントローラ部が前記機能部を前記他の画像形成装置と通信ネットワークで接続されている記憶装置に記憶させることを特徴とする。 According to another aspect of the invention, the controller unit stores the functional unit in a storage device connected to the other image forming apparatus via a communication network.
また、本発明の一形態では、各機能部には、それぞれIPアドレスが割り当てられ、前記コントローラ部による移動前の前記機能部に割り当てられた前記IPアドレスと、前記コントローラ部による移動後の前記機能部に割り当てられた前記IPアドレスとは同一であることを特徴とする。 In one embodiment of the present invention, each functional unit is assigned an IP address, the IP address allocated to the functional unit before movement by the controller unit, and the function after movement by the controller unit. The IP address assigned to the section is the same.
従って、本発明は、ハードウェア仮想化の技術を利用することで、通常使用する画像形成装置とは別の画像形成装置を使用する場合でも、ユーザが操作性や作業効率を低下させることなく使用することのできる画像形成装置を提供することができる。 Therefore, the present invention uses hardware virtualization technology, so that even if an image forming apparatus different from the image forming apparatus that is normally used is used, the user can use it without degrading operability and work efficiency. It is possible to provide an image forming apparatus capable of performing the above.
本発明によれば、ハードウェア仮想化の技術を利用することで、通常使用する画像形成装置とは別の画像形成装置を使用する場合でも、ユーザが操作性や作業効率を低下させることなく使用することのできる画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラムを提供することができる。 According to the present invention, even when using an image forming apparatus different from the image forming apparatus that is normally used by using the hardware virtualization technology, the user can use it without deteriorating operability and work efficiency. An image forming apparatus, an image forming method, and an image forming program can be provided.
図面を参照しながら、本発明を実施するための最良の形態について説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
<第一の実施の形態>
(本実施の形態における画像形成装置の構成及びその処理動作)
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の構成例を示す図である。本実施の形態における画像形成装置10は、階層構造を有し、ハードウェア・リソースレイヤー部11の上に、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部12があり、そのハードウェア・リソース仮想化レイヤー部12の上に、コントローラ部13、FAX機能部14、コピー機能部15及びプリンタ機能部16がある構成となっている。
<First embodiment>
(Configuration of image forming apparatus and processing operation thereof in this embodiment)
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. The
ハードウェア・リソースレイヤー部11は、画像形成装置10を構成するハードウェアプラットフォームである。ハードウェア・リソースレイヤー部11は、CPU(Central Processing Unit)111、入出力装置112、メモリ113、HDD(Hard Disk Drive)114、ネットワークI/F(Interface)115、記録媒体I/F116、プロッタ117、スキャナ118、FCU(Facsimile Control Unit)119を有する。
The hardware /
CPU111は、ROM(Read-Only Memory)に記憶されたプログラムを実行する装置で、RAM(Random Access Memory)に展開(ロード)されたデータを、プログラムの命令に従って演算処理し、画像形成装置10全体の制御を行う。
The
入出力装置112とは、ハードキーによるキースイッチとLCD(Liquid Crystal Display)とから構成され、画像形成装置10が有する機能をユーザが利用する際に、各種設定を行うなどのユーザインタフェースとして機能する装置である。
The input /
メモリ113は、CPU111が実行するプログラム、データ及びネットワーク設定を記憶するROMや、CPU111でROMに記憶されたプログラムを実行する際に、実行するプログラムやデータが展開(ロード)され、演算の間、演算データを一時保持するRAMで構成される。
The
HDD114は、オペレーティング・システムなどの基本ソフトやアプリケーション・ソフトウェアを関連データと共に記憶する装置である。 The HDD 114 is a device that stores basic software such as an operating system and application software together with related data.
ネットワークI/F115は、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)等を介し、ネットワークに接続された他の装置との情報を交換するためのインタフェースであり、本実施の形態では、LANに接続され、TCP/IP(Transmission Control Protocol / Internet Protocol)などの通信プロトコルに従ってLANとのデータの送受信を行う。
The network I /
記録媒体I/F116は、記録媒体を介して、他の装置と情報の交換をするためのインタフェースである。
The recording medium I /
プロッタ117は、印刷データを受け取り、印刷を行う装置である。
スキャナ118は、原稿の画像情報を光学的に読み取って、画像データとして出力する装置である。
The
The
FCU119は、公衆回線網に接続され、ファクシミリ装置内のデジタル信号と公衆回線網内のアナログ信号との変換を行い、G3プロトコルに従って公衆回線網に対してファクシミリ送受信を行う。 The FCU 119 is connected to the public line network, converts a digital signal in the facsimile apparatus and an analog signal in the public line network, and performs facsimile transmission / reception to / from the public line network according to the G3 protocol.
ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部12は、ハードウェア・リソースを複数の仮想マシンに仮想化するものであり、ハードウェア・リソースを複数の論理区画に分割する。また、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部12は、オペレーティング・システムとその上で動作するアプリケーションを1つのシステムとして扱い、ハードウェア・リソースを、各システムに対して仮想マシンとして認識させる機能を提供し、1つのハードウェア・リソース上で複数のシステムを同時に実行することを可能にする。
The hardware resource
また、本実施の形態におけるハードウェア・リソース仮想化レイヤー部12は、ハイパーバイザの技術を使用する構成としても良い。
The hardware resource
コントローラ部13は、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部12上の独立した仮想マシン上で動作し、本実施の形態における画像形成装置10の各機能部を制御する。また、コントローラ部13は、オペレーティング・システム(OS)131、画像データ管理部132、機能管理部133を有する。OS131は、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部12上の独立した仮想マシン上でコントローラ部13に割り当てられたオペレーティング・システムである。
The
画像データ管理部132は、コントローラ部13が有するアプリケーションの一つであり、本実施の形態における画像形成装置10において、当該画像形成装置10の複数の機能部が同時に画像データの利用をする場合に、画像データの利用が干渉しないように調整する。
The image
機能管理部133は、コントローラ部13が有するアプリケーションの一つであり、本実施の形態における画像形成装置10が有する機能部を、他の画像形成装置に移動させる場合に、その移動について制御する。また、機能管理部133は、画像形成装置10が有する機能部を受け入れる場合にも、その受け入れについて制御する。
The
FAX機能部14は、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部12上の独立した仮想マシン上で動作し、本実施の形態における画像形成装置10のFAX機能を実現させる機能を有する。また、FAX機能部14は、OS141、FAXアプリケーション142を有する。OS141は、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部12上の独立した仮想マシン上でFAX機能部14に割り当てられたオペレーティング・システムである。FAXアプリケーション142は、FAX機能を実現するためのプログラムである。
The
コピー機能部15は、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部12上の独立した仮想マシン上で動作し、本実施の形態における画像形成装置10のコピー機能を実現させる機能を有する。また、コピー機能部15は、OS151、コピーアプリケーション152を有する。OS151は、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部12上の独立した仮想マシン上でコピー機能部15に割り当てられたオペレーティング・システムである。コピーアプリケーション152は、コピー機能を実現するためのプログラムである。
The
プリンタ機能部16は、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部12上の独立した仮想マシン上で動作し、本実施の形態における画像形成装置10のプリンタ機能を実現させる機能を有する。また、プリンタ機能部16は、OS161、プリンタアプリケーション162を有する。OS161は、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部12上の独立した仮想マシン上でプリンタ機能部16に割り当てられたオペレーティング・システムである。プリンタアプリケーション162は、コピー機能を実現するためのプログラムである。
The
各機能部(FAX機能部14、コピー機能部15、プリンタ機能部16)は、各機能部固有のIPアドレスと画像形成装置において使用するポートとが割り当てられている。例えば、プリンタ機能部16は、IPアドレス「012.012.012.001」のポート番号631でプリンタ機能に係るジョブを受け取り、それを実行する。ここで、IPアドレス「012.012.012.001」は、画像形成装置全体のIPアドレスである。
Each function unit (
以下に、画像形成装置10の動作処理を説明する。
当該画像形成装置10でFAX処理を行う場合には、CPU111がFAX機能部14のFAXアプリケーション142を実行する。はじめに、ユーザが入出力装置112からFAX操作を行うと、CPU111がスキャナ118に対し、原稿を読み取るように命令を行う。そして、CPU111の命令により、読み取った原稿に係る画像データを一旦、メモリ113に記憶させる。次に、CPU111の命令により、FCU119が、メモリ113に一旦記憶させた画像データを読み出し、ユーザが指定した送信先へ当該画像データを送信する。
Hereinafter, an operation process of the
When the
当該画像形成装置10でコピー処理を行う場合には、CPU111がコピー機能部15のコピーアプリケーション152を実行する。ユーザが入出力装置112からコピー操作を行うと、CPU111がスキャナ118に対し、原稿を読み取るように命令を行う。そして、CPU111の命令により、読み取った原稿に係る画像データを、プロッタ117に印刷させる。
When the
当該画像形成装置10でプリンタ処理を行う場合には、CPU111がプリンタ機能部16のプリンタアプリケーション162を実行する。ユーザがネットワークI/F115を介して、画像データをプリントする操作を行うと、画像データはネットワークI/F115を介して、メモリ113に一旦記憶される。そして、CPU111の命令により、当該画像データをメモリ113から読み出し、プロッタ117に印刷させる。
When performing printer processing in the
(通信ネットワークI/Fを介した機能部の移動)
以下、本実施の形態における画像形成装置10が有する機能部を、当該画像形成装置10と通信ネットワークで接続された他の画像形成装置に移動させることについて説明する。
(Movement of function part via communication network I / F)
Hereinafter, a description will be given of moving a functional unit of the
図2に、本実施の形態における画像形成装置10が有する機能部が、当該画像形成装置10と通信ネットワークで接続された他の画像形成装置20に移動する態様を概念的に示す。図2では、画像形成装置10から他の画像形成装置20へ、プリンタ機能部16が移動する。プリンタ機能部16は、画像形成装置10の仮想システムであるため、画像形成装置10が提供する仮想リソースと画像形成装置20が提供する仮想リソースとが同じ環境を提供している場合には、プリンタ機能部16は画像形成装置20に移動しても、画像形成装置10におけるプリンタ機能部の機能と同じ機能が画像形成装置20上でも実現される。画像形成装置20に従来あったプリンタ機能部26と、画像形成装置10から移動してきたプリンタ機能部16は画像形成装置20上で区別される。また、画像形成装置10上のプリンタ機能部16は、画像形成装置20に移動しているため、画像形成装置10上でプリンタ機能は使用できなくなっている。
FIG. 2 conceptually shows a mode in which the functional unit of the
プリンタ機能部16が移動する際に、機能管理部133は、画像形成装置20上で空いているポート(番号)を探して、そのポート番号をプリンタ機能部16に新たに割り当てる。例えば、移動前のプリンタ機能部16に割り当てられたポート番号は「631」(画像形成装置10上のポート)であり、移動後のプリンタ機能部16に割り当てられたポート番号は「6310」(画像形成装置20上のポート番号)となる。ただし、プリンタ機能部16に割り当てられるIPアドレスは、画像形成装置10上であっても、画像形成装置20上であっても、同一のIPアドレスが割り当てられる。こうすることによって、移動先の画像形成装置20上で空いているポートを有効に活用することができ、ユーザ端末においてプリンタ機能部16に割り当てられるIPアドレスを変更せずに、ジョブの実行要求を通知することができる。
When the
また、機能管理部133は、画像形成装置10に通知されたプリンタ機能部16向けの処理要求パケットを画像形成装置20へ転送する。機能管理部133のこのIPリレー機能は処理要求に係るTCP/IPパケットのヘッダを変更して、画像形成装置10上のポート番号(例えば、「631番」)宛に通知された処理要求パケットを画像形成装置20上のポート番号(例えば、「6310番」)宛に転送する。こうすることによって、ユーザ端末から通知された印刷処理要求と印刷データを画像形成装置20上へ移動させたプリンタ機能部16へ転送し、プリンタ機能部16に、当該処理要求を実行させることができる(ジョブが印刷される)。
Further, the
次に、本実施の形態における画像形成装置10が有する機能部を、当該画像形成装置10と通信ネットワークで接続された他の画像形成装置20に移動させることについて、フローチャートを用いて詳細に説明する。図3に画像形成装置10が有する機能部を、当該画像形成装置10と通信ネットワークで接続された他の画像形成装置20に移動させることについて、フローチャートを示す。
Next, moving the functional unit of the
ここでは、図2に示すように、画像形成装置10のプリンタ機能部16を、画像形成装置20に移動させる例について説明する。
Here, as shown in FIG. 2, an example in which the
S31で、移動元である画像形成装置10の機能管理部133が、ネットワークI/F115、215を介して、移動先である画像形成装置20の機能管理部233に接続する。そして、S32で画像形成装置10の機能管理部133は、移動先である画像形成装置20上で、プリンタ機能部16が動作するかの確認要求を行い、画像形成装置20の機能管理部233は、それに対し、当該プリンタ機能部16が動作するか否かについて確認応答をする。具体的には、移動させるプリンタ機能部16が利用する移動元でのハードウェア環境と、移動先でのハードウェア環境が一致するか確認を行い、一致すればプリンタ機能部16を移動先で動作させることができる。S32で機能管理部133が、上記の確認をすると共に、移動先である画像形成装置20上の空いているポート番号を調査する。
In step S31, the
S32でプリンタ機能部16が移動先でも動作するとの確認ができれば、S33で機能管理部133は、移動元である画像形成装置10のプリンタ機能部16の機能を停止させる。さらに、S33で機能管理部133が、プリンタ機能部16にS32で調査した空きポートの番号を割り当てる。この際、プリンタ機能部16に割り当てられたIPアドレスに変更はない。
If it can be confirmed in S32 that the
S34で移動元の画像形成装置10の機能管理部133は、プリンタ機能部16の機能を実現させるためのプログラムであるOS161及びプリンタアプリケーション162とプリンタ機能部16についての設定情報とを、移動先の画像形成装置20に、通信ネットワークを介して、送信する。S35で移動先の画像形成装置20の機能管理部233は、受信したプリンタ機能部16の機能を実現させるためのプログラムとプリンタ機能部16についての設定情報とを、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部22上に保存する。これで、プリンタ機能部16の機能は、他の画像形成装置20において実現される。そして、S36でユーザの操作要求があれば、移動先の画像形成装置20において、プリンタ機能部16の処理が開始される。
In step S34, the
また、S36で機能管理部133が、IPリレー機能の設定を行う。つまり、機能管理部133は、処理要求に係るTCP/IPパケットのヘッダを変更して、画像形成装置10上の従来のポート番号宛に通知された処理要求パケットを画像形成装置20上の現在のポート番号へ転送する設定を行う。その後、画像形成装置10へ処理要求が通知された場合、機能管理部133は、画像形成装置20上の現在のポート番号へ当該処理要求を転送する。
In S36, the
ここで、移動先の画像形成装置20におけるプリンタ機能部16の動作処理は次のようになる。この場合、画像形成装置20のCPU211がプリンタ機能部16のプリンタアプリケーション162を実行する。まず、ユーザがネットワークI/F215を介して、画像データをプリントする操作を行うと、画像データはネットワークI/F215を介して、メモリ213に一旦記憶される。そして、CPU211の命令により、当該画像データをメモリ213から読み出し、画像形成装置20のプロッタ217に印刷させる。
Here, the operation processing of the
これにより、ハードウェア仮想化の技術を利用することで、通常使用する画像形成装置とは別の画像形成装置を使用する場合でも、ユーザが操作性や作業効率を低下させることなく使用することのできる画像形成装置を提供することができる。 As a result, by using the hardware virtualization technology, even when using an image forming apparatus other than the image forming apparatus that is normally used, the user can use the image forming apparatus without reducing operability and work efficiency. An image forming apparatus that can be used can be provided.
また、機能部を他の画像形成装置上に移動させた後であっても、同じ方法で機能部へアクセスすることができ、さらに、ユーザ側の設定を変更せずにアクセスすることができる。 Further, even after the function unit is moved onto another image forming apparatus, the function unit can be accessed by the same method, and can be accessed without changing the setting on the user side.
(記録媒体I/Fを介した機能部の移動)
本実施の形態における画像形成装置10が有する機能部を、記録媒体を介して、他の画像形成装置20に移動させることについて、フローチャートを用いて詳細に説明する。図4に画像形成装置10が有する機能部を、記録媒体を介して、他の画像形成装置20に移動させることについて、フローチャートを示す。
(Movement of functional unit via recording medium I / F)
The movement of the functional unit included in the
ここでは、図2に示すように、画像形成装置10のプリンタ機能部16を、画像形成装置20に移動させる例について説明する。
Here, as shown in FIG. 2, an example in which the
S41で機能管理部133は、移動元である画像形成装置10のプリンタ機能部16の機能を停止させる。S41で機能管理部133が、先の処理に加えて、移動先である画像形成装置20上の空いているポート番号を調査し、プリンタ機能部16に当該調査した空きポートの番号を割り当てる形態としても良い。この際、プリンタ機能部16に割り当てられたIPアドレスに変更はない。
In step S41, the
そして、S42で移動元の画像形成装置10の機能管理部133は、プリンタ機能部16の機能を実現させるためのプログラムであるOS161及びプリンタアプリケーション162とプリンタ機能部16についての設定情報とを、記録媒体I/F116を介して、記録媒体に記録する。S43で移動先の画像形成装置20の機能管理部233は、記録媒体I/F216を介して、記録媒体に記録されたプリンタ機能部16の機能を実現させるためのプログラムとプリンタ機能部16についての設定情報とを、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部22上に保存する。これで、プリンタ機能部16の機能は、他の画像形成装置20において実現される。そして、S44でユーザの操作要求があれば、移動先の画像形成装置20において、プリンタ機能部16の処理が開始される。
In step S42, the
さらに、S44で機能管理部133が、IPリレー機能の設定を行うとしても良い。つまり、機能管理部133は、処理要求に係るTCP/IPパケットのヘッダを変更して、画像形成装置10上の従来のポート番号宛に通知された処理要求パケットを画像形成装置20上の現在のポート番号へ転送する設定を行う。その後、画像形成装置10への処理要求が通知された場合、機能管理部133は、画像形成装置20上の現在のポート番号へ当該処理要求を転送する。
Further, the
ここで、移動先の画像形成装置20におけるプリンタ機能部16の動作処理は次のようになる。この場合、画像形成装置20のCPU211がプリンタ機能部16のプリンタアプリケーション162を実行する。まず、ユーザがネットワークI/F215を介して、画像データをプリントする操作を行うと、画像データはネットワークI/F215を介して、メモリ213に一旦記憶される。そして、CPU211の命令により、当該画像データをメモリ213から読み出し、画像形成装置20のプロッタ217に印刷させる。
Here, the operation processing of the
これにより、ハードウェア仮想化の技術を利用することで、通常使用する画像形成装置とは別の画像形成装置を使用する場合でも、ユーザが操作性や作業効率を低下させることなく使用することのできる画像形成装置を提供することができる。 As a result, by using the hardware virtualization technology, even when using an image forming apparatus other than the image forming apparatus that is normally used, the user can use the image forming apparatus without reducing operability and work efficiency. An image forming apparatus that can be used can be provided.
また、機能部を他の画像形成装置上に移動させた後であっても、同じ方法で機能部へアクセスすることができ、さらに、ユーザ側の設定を変更せずにアクセスすることができる。 Further, even after the function unit is moved onto another image forming apparatus, the function unit can be accessed by the same method, and can be accessed without changing the setting on the user side.
(通信ネットワーク上の記憶装置への機能部の移動)
本実施の形態における画像形成装置10が有する機能部を、ネットワークI/F115を介して、通信ネットワーク上の記憶装置に移動させ、その移動させた機能部に他の画像形成装置20がアクセスすることで、当該機能部の機能を他の画像形成装置20上で実現させることについて、フローチャートを用いて詳細に説明する。図5に画像形成装置10が有する機能部を、ネットワークI/F115を介して、通信ネットワーク上の記憶装置に移動させ、その移動させた機能部に他の画像形成装置20がアクセスすることで、当該機能部の機能を他の画像形成装置20上で実現させることについて、フローチャートを示す。
(Move functional unit to storage device on communication network)
The functional unit included in the
ここでは、図6に示すように、画像形成装置10のプリンタ機能部16を、通信ネットワーク上の記憶装置30に移動させる例について説明する。
Here, as illustrated in FIG. 6, an example in which the
S51で、移動元である画像形成装置10の機能管理部133が、画像形成装置20の機能管理部233に、ネットワークI/F115、215を介して、接続する。そして、S52で画像形成装置10の機能管理部133は、画像形成装置20上で、プリンタ機能部16が動作するかの確認要求を行い、画像形成装置20の機能管理部233は、それに対し、当該プリンタ機能部16が動作するか否かについて確認応答をする。具体的には、移動させるプリンタ機能部16が利用するハードウェア環境と、画像形成装置20のハードウェア環境が一致するか確認を行い、一致すればプリンタ機能部16を画像形成装置20で動作させることができる。S52でプリンタ機能部16が移動先でも動作するとの確認ができれば、S53で機能管理部133は、移動元である画像形成装置10のプリンタ機能部16の機能を停止させる。
In S <b> 51, the
そして、S54で移動元の画像形成装置10の機能管理部133は、プリンタ機能部16の機能を実現させるためのプログラムであるプリンタアプリケーション162を、ネットワークI/F115を介して、通信ネットワークで接続された記憶装置30に記憶させる。また、S54で機能管理部133は、プリンタ機能部16の機能を実現させるためのプログラムであるOS161と、プリンタ機能部16についての設定情報と、当該記憶装置30へのアクセス方法に係る情報とを、他の画像形成装置20の機能管理部233に、送信する。S55で移動先の画像形成装置20の機能管理部233は、受信したOS161に係るプログラムと、プリンタ機能部16についての設定情報と、記憶装置30へのアクセス方法に係る情報とを、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部22上に保存する。
In step S54, the
S55で移動先の画像形成装置20のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部22上には、プリンタ機能部16のOS161が構築される。S56でユーザの操作要求があれば、画像形成装置20の機能管理部233は、通知を受けたアクセス方法により当該記憶装置30にアクセスし、記憶されたプリンタ機能部16の機能を実現させるためのプログラムであるプリンタアプリケーション162を読み出し、プリンタ機能部16に一時的に保存する。これで、プリンタ機能部16の機能は、他の画像形成装置20において実現される。そして、S57で画像形成装置20において、プリンタ機能部16の処理が開始される。
In S55, the
ここで、移動先の画像形成装置20におけるプリンタ機能部16の動作処理は次のようになる。まず、ユーザがネットワークI/F215を介して、画像データをプリントする操作を行うと、画像形成装置20の機能管理部233は、記憶装置30にアクセスし、プリンタアプリケーション162を読み出す。そして、機能管理部233は、それをプリンタ機能部16に保存し、プリンタ機能部16の機能が実現される。そして、画像形成装置20のCPU211はプリンタ機能部16のプリンタアプリケーション162を実行する。次に、画像データはネットワークI/F215を介して、メモリ213に一旦記憶される。そして、CPU211の命令により、当該画像データをメモリ213から読み出し、画像形成装置20のプロッタ217に印刷させる。
Here, the operation processing of the
これにより、ハードウェア仮想化の技術を利用することで、通常使用する画像形成装置とは別の画像形成装置を使用する場合でも、ユーザが操作性や作業効率を低下させることなく使用することのできる画像形成装置を提供することができる。 As a result, by using the hardware virtualization technology, even when using an image forming apparatus other than the image forming apparatus that is normally used, the user can use the image forming apparatus without reducing operability and work efficiency. An image forming apparatus that can be used can be provided.
(本実施の形態における画像形成装置の変形例)
本実施の形態における画像形成装置の変形例について説明する。図7は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の変形例を示す図である。
(Modification of the image forming apparatus in the present embodiment)
A modification of the image forming apparatus according to the present embodiment will be described. FIG. 7 is a view showing a modification of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention.
変形例における画像形成装置70は、ハードウェア・リソースレイヤー部71とコントローラ部72から構成される。そして、ハードウェア・リソースレイヤー部71の上に、コントローラ部72があり、当該コントローラ部72は、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部73を有し、当該ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部73の上に、FAX機能部74、コピー機能部75及びプリンタ機能部76がある構成となっている。
An
この変形例における画像形成装置70及び画像形成装置70を構成する各部の動作処理は、前述した本実施の形態における画像形成装置10及び画像形成装置10を構成する各部の処理動作と同様である。また、通信ネットワークを介した機能部の移動、記録媒体を介した機能部の移動及び通信ネットワークで接続された記憶装置30への機能部の移動についても、前述した本実施の形態における画像形成装置10の例と同様である。
The operation processing of each part constituting the
従って、本変形例においても、ハードウェア仮想化の技術を利用することで、通常使用する画像形成装置とは別の画像形成装置を使用する場合でも、ユーザが操作性や作業効率を低下させることなく使用することのできる画像形成装置を提供することができる。 Accordingly, in this modification as well, by using the hardware virtualization technology, the user can reduce operability and work efficiency even when using an image forming apparatus different from the image forming apparatus normally used. An image forming apparatus that can be used without any problems can be provided.
以上、本発明の実施の形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to the specific embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims. Deformation / change is possible.
10 画像形成装置
11 ハードウェア・リソースレイヤー部
12 ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部
13 コントローラ部
14 FAX機能部
15 コピー機能部
16 プリンタ機能部
132 画像データ管理部
133 機能管理部
20 画像形成装置
21 ハードウェア・リソースレイヤー部
22 ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部
23 コントローラ部
24 FAX機能部
25 コピー機能部
26 プリンタ機能部
232 画像データ管理部
233 機能管理部
70 画像形成装置
71 ハードウェア・リソースレイヤー部
72 コントローラ部
73 ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部
74 FAX機能部
75 コピー機能部
76 プリンタ機能部
722 画像データ管理部
723 機能管理部
DESCRIPTION OF
Claims (13)
ハードウェア・リソースレイヤー部と、
前記ハードウェア・リソースレイヤー部上のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部と、
前記ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上の、前記複数の機能部と、該機能部を制御するコントローラ部と、を有し、
前記複数の機能部は、各々、前記ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上で、独立して動作し、
前記コントローラ部は、前記機能部を、他の画像形成装置のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上に移動させた後に、該移動させた機能部に対する処理要求を受けた場合に、該処理要求の宛先を変更することで、前記他の画像形成装置への該処理要求の転送を行うことを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus having a plurality of functional units,
Hardware resource layer part,
A hardware resource virtualization layer on the hardware resource layer;
A plurality of functional units on the hardware resource virtualization layer unit, and a controller unit for controlling the functional units;
The plurality of functional units each operate independently on the hardware resource virtualization layer unit,
Said controller unit, said function unit, after moving to the hardware resource virtualization layer portion on the other image forming apparatus, when receiving a processing request for the function unit is the mobile, of the processing request An image forming apparatus, wherein the processing request is transferred to the other image forming apparatus by changing a destination .
ハードウェア・リソースレイヤー部と、
前記ハードウェア・リソースレイヤー部上の、前記機能部を制御するコントローラ部とを有し、
前記コントローラ部は、ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部と、
前記ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上の前記複数の機能部と、を有し、
前記複数の機能部は、各々、前記ハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上で、独立して動作し、
前記コントローラ部は、前記機能部を、他の画像形成装置のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上に移動させた後に、該移動させた機能部に対する処理要求を受けた場合に、該処理要求の宛先を変更することで、前記他の画像形成装置への該処理要求の転送を行うことを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus having a plurality of functional units,
Hardware resource layer part,
A controller unit for controlling the functional unit on the hardware resource layer unit;
The controller unit includes a hardware resource virtualization layer unit,
A plurality of functional units on the hardware resource virtualization layer unit;
The plurality of functional units each operate independently on the hardware resource virtualization layer unit,
Said controller unit, said function unit, after moving to the hardware resource virtualization layer portion on the other image forming apparatus, when receiving a processing request for the function unit is the mobile, of the processing request An image forming apparatus, wherein the processing request is transferred to the other image forming apparatus by changing a destination .
前記コントローラ部が、前記機能部を、前記他の画像形成装置のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上に、前記通信ネットワークインタフェースを介して、移動させることを特徴とする請求項1乃至3いずれか一項記載の画像形成装置。 A communication network interface for sending and receiving information via the communication network;
4. The controller unit according to claim 1, wherein the controller unit moves the functional unit onto a hardware resource virtualization layer unit of the other image forming apparatus via the communication network interface. The image forming apparatus according to one item.
前記コントローラ部が、前記機能部を、前記他の画像形成装置のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上に、前記記録媒体インタフェースを介して、移動させることを特徴とする請求項1乃至3いずれか一項記載の画像形成装置。 A recording medium interface for reading and writing information to the recording medium;
4. The controller unit according to claim 1, wherein the controller unit moves the functional unit onto a hardware resource virtualization layer unit of the other image forming apparatus via the recording medium interface. The image forming apparatus according to one item.
前記コントローラ部による移動前の前記機能部に割り当てられた前記IPアドレスと、前記コントローラ部による移動後の前記機能部に割り当てられた前記IPアドレスとは同一であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項記載の画像形成装置。 Each functional unit is assigned an IP address,
The IP address assigned to the function unit before movement by the controller unit and the IP address assigned to the function unit after movement by the controller unit are the same. The image forming apparatus according to claim 5.
前記コントローラ部が、前記機能部を、他の画像形成装置のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上に移動させた後に、該移動させた機能部に対する処理要求を受けた場合に、該処理要求の宛先を変更することで、前記他の画像形成装置への該処理要求の転送を行う工程を有することを特徴とする画像形成方法。 A hardware resource layer unit, a hardware resource virtualization layer unit on the hardware resource layer unit, a plurality of functional units on the hardware resource virtualization layer unit, and a control of the functional unit An image forming method of an image forming apparatus that operates independently on the hardware resource virtualization layer unit,
When the controller unit receives the processing request for the moved functional unit after moving the functional unit onto the hardware / resource virtualization layer unit of another image forming apparatus , the processing request An image forming method comprising a step of transferring the processing request to the other image forming apparatus by changing a destination .
前記コントローラ部が、前記機能部を、他の画像形成装置のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上に移動させた後に、該移動させた機能部に対する処理要求を受けた場合において、該処理要求の宛先を変更することで、前記他の画像形成装置への該処理要求の転送を行う工程を有することを特徴とする画像形成方法。 A hardware resource layer unit; and a controller unit that controls a functional unit on the hardware resource layer unit, wherein the controller unit includes a hardware resource virtualization layer unit and the hardware resource A plurality of functional units on the virtualization layer unit, and each of the plurality of functional units is an image forming method of an image forming apparatus that operates independently on the hardware resource virtualization layer unit. And
When the controller unit receives the processing request for the moved functional unit after moving the functional unit onto the hardware / resource virtualization layer unit of another image forming apparatus , the processing request An image forming method comprising a step of transferring the processing request to the other image forming apparatus by changing a destination .
前記コントローラ部による移動前の前記機能部に割り当てられた前記IPアドレスと、前記コントローラ部による移動後の前記機能部に割り当てられた前記IPアドレスとは同一であることを特徴とする請求項8又は9記載の画像形成方法。 Each functional unit is assigned an IP address,
9. The IP address assigned to the functional unit before movement by the controller unit and the IP address assigned to the functional unit after movement by the controller unit are the same. 10. The image forming method according to 9.
コンピュータに、
前記コントローラ部が、前記機能部を、他の画像形成装置のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上に移動させた後に、該移動させた機能部に対する処理要求を受けた場合において、該処理要求の宛先を変更することで、前記他の画像形成装置への該処理要求の転送を行う工程を実行させることを特徴とする画像形成プログラム。 A hardware resource layer unit, a hardware resource virtualization layer unit on the hardware resource layer unit , a plurality of functional units on the hardware resource virtualization layer unit, and a control of the functional unit Each of the plurality of functional units is an image forming program of an image forming apparatus that operates independently on the hardware resource virtualization layer unit,
On the computer,
When the controller unit receives the processing request for the moved functional unit after moving the functional unit onto the hardware / resource virtualization layer unit of another image forming apparatus , the processing request An image forming program for executing a step of transferring the processing request to the other image forming apparatus by changing a destination .
コンピュータに、
前記コントローラ部が、前記機能部を、他の画像形成装置のハードウェア・リソース仮想化レイヤー部上に移動させた後に、該移動させた機能部に対する処理要求を受けた場合において、該処理要求の宛先を変更することで、前記他の画像形成装置への該処理要求の転送を行う工程を実行させることを特徴とする画像形成プログラム。 A hardware resource layer unit; and a controller unit that controls a functional unit on the hardware resource layer unit, wherein the controller unit includes a hardware resource virtualization layer unit and the hardware resource A plurality of functional units on the virtualization layer unit, and each of the plurality of functional units is an image forming program of an image forming apparatus that operates independently on the hardware resource virtualization layer unit. And
On the computer,
When the controller unit receives the processing request for the moved functional unit after moving the functional unit onto the hardware / resource virtualization layer unit of another image forming apparatus , the processing request An image forming program for executing a step of transferring the processing request to the other image forming apparatus by changing a destination .
前記コントローラ部による移動前の前記機能部に割り当てられた前記IPアドレスと、前記コントローラ部による移動後の前記機能部に割り当てられた前記IPアドレスとは同一であることを特徴とする請求項11又は12記載の画像形成プログラム。 Each functional unit is assigned an IP address,
12. The IP address assigned to the function unit before movement by the controller unit and the IP address assigned to the function unit after movement by the controller unit are the same. 12. The image forming program according to 12.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008217160A JP5401872B2 (en) | 2008-01-25 | 2008-08-26 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008015480 | 2008-01-25 | ||
JP2008015480 | 2008-01-25 | ||
JP2008217160A JP5401872B2 (en) | 2008-01-25 | 2008-08-26 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009201092A JP2009201092A (en) | 2009-09-03 |
JP5401872B2 true JP5401872B2 (en) | 2014-01-29 |
Family
ID=41144065
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008217160A Expired - Fee Related JP5401872B2 (en) | 2008-01-25 | 2008-08-26 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5401872B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5407783B2 (en) * | 2009-11-13 | 2014-02-05 | 株式会社リコー | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program |
JP5609308B2 (en) | 2010-06-24 | 2014-10-22 | 株式会社リコー | Image processing system, image processing apparatus, information processing apparatus, and image processing method |
JP5725302B2 (en) * | 2012-08-10 | 2015-05-27 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus |
JP5725303B2 (en) * | 2012-08-10 | 2015-05-27 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus |
US9338320B2 (en) | 2012-08-10 | 2016-05-10 | Konica Minolta, Inc. | Image forming apparatus and method of controlling the same |
JP5888508B2 (en) * | 2012-08-21 | 2016-03-22 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2795855B2 (en) * | 1988-09-30 | 1998-09-10 | 株式会社東芝 | Image forming device |
JPH09259096A (en) * | 1996-03-27 | 1997-10-03 | Hitachi Ltd | System for enhancing reliability of network |
JP2000222335A (en) * | 1998-06-30 | 2000-08-11 | Seiko Epson Corp | Device control system, its method and record medium for recording program for constructing the same system |
JP2001216171A (en) * | 2000-01-31 | 2001-08-10 | Toshiba Corp | Virtual computer system |
JP2005293417A (en) * | 2004-04-02 | 2005-10-20 | Sony Corp | Computer equipment, computer network system, program transfer method, and program for program transfer |
JP2007183747A (en) * | 2006-01-05 | 2007-07-19 | Hitachi Ltd | Method and system for system movement between physical servers |
-
2008
- 2008-08-26 JP JP2008217160A patent/JP5401872B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009201092A (en) | 2009-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5401872B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20080077919A1 (en) | Logically partitioned multifunctional apparatus | |
JP2012043246A (en) | Information processor, method for controlling information processor, and program | |
JP5078671B2 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and information processing method | |
JP2011128814A (en) | Information processing apparatus, control method of the same and program | |
JP2007226755A (en) | Peripheral device control method, information processor and control program therefor | |
JP5609308B2 (en) | Image processing system, image processing apparatus, information processing apparatus, and image processing method | |
JP2019181864A (en) | Image formation device, method for controlling the image formation device and control program | |
US20150088986A1 (en) | Information processing apparatus, and control method and storage medium therefor | |
JP4696748B2 (en) | Image forming system, interrupt processing method, and printing apparatus | |
JP2009188940A (en) | Image processor, processing method, and processing system | |
JP2018063676A (en) | Information processing device, control method thereof, and program | |
US9880791B2 (en) | Image formation apparatus and non-transitory computer-readable storage medium having stored thereon a program executable on image formation apparatus | |
JP2006087076A (en) | Routing system and method of document processing operation | |
US8804164B2 (en) | Image forming system and control method using middleware | |
JP5605018B2 (en) | Processing information management apparatus, image forming apparatus, and processing information management program | |
JP2010074432A (en) | Image processing device, method, and system | |
JP5316730B1 (en) | Printing control apparatus, printing system, and program | |
JP4060197B2 (en) | Image forming apparatus, control method, and computer-readable recording medium storing program for executing the method | |
JP2009134584A (en) | Information processor management system, information processor management method, program, and storage medium | |
JP2012173969A (en) | Device control system and program | |
JP2009122745A (en) | Printing instruction device, printing system, and program | |
JP2006155306A (en) | Management method of device driver | |
JP2000003259A (en) | Lan system and digital copying machine management server | |
JP2023039264A (en) | Information processing device, information processing method, and system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130617 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131014 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |