JP5367500B2 - Torque Wrench - Google Patents
Torque Wrench Download PDFInfo
- Publication number
- JP5367500B2 JP5367500B2 JP2009189932A JP2009189932A JP5367500B2 JP 5367500 B2 JP5367500 B2 JP 5367500B2 JP 2009189932 A JP2009189932 A JP 2009189932A JP 2009189932 A JP2009189932 A JP 2009189932A JP 5367500 B2 JP5367500 B2 JP 5367500B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tightening
- electric motor
- torque wrench
- motor
- toggle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 42
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 10
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 5
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 8
- 230000004913 activation Effects 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電動駆動により一定のトルク値までボルトあるいはナット等の締結体を仮締めし、その後は手動で目的とするトルク値まで締め付ける半自動式のトルクレンチに関する。 The present invention relates to a semi-automatic torque wrench that temporarily tightens a fastening body such as a bolt or a nut to a certain torque value by electric drive and then manually tightens to a target torque value.
半自動式のトルクレンチとしては、駆動源にブラシレスモータを使用した構成のものが提案されている(特許文献1)。 As a semi-automatic torque wrench, a configuration using a brushless motor as a drive source has been proposed (Patent Document 1).
特許文献1に記載のトルクレンチは、手動操作されるトルクレンチ本体と、前記トルクレンチ本体に対して揺動可能に連結されると共に、トグル機構を介して固定されたヘッド部と、前記ヘッド部に片持ち支持状態で取り付けたブラシレスモータ及び減速機等から構成される電動駆動部とにより構成し、前記電動駆動部の駆動力により前記ヘッド部に設けたラチェット機構付きの駆動軸を回転させ、前記駆動軸に装着される例えばソケットによりボルトを締め付ける。トルクレンチ本体は、チューブ状に形成したハンドル部の先端部に回動自在に前記ヘッド部を取り付け、前記ハンドル部内に挿入された該ヘッド部の挿入端部と該ハンドル部とを前記トグル機構により連結している。
A torque wrench described in
このトグル機構は、ハンドル部内に配置したばね部材により前記ヘッド部側にばね付勢される移動体と、該ヘッドの挿入端との間に連結されるリンク部材とにより構成され、該リンク部材は該ハンドルの軸方向に対して傾斜した状態をトグル非作動状態として該可動ヘッドを該ハンドル部に対して揺動不能の固定状態とし、該ハンドル部と一体化している。 The toggle mechanism includes a moving body that is spring-biased to the head portion side by a spring member disposed in the handle portion, and a link member that is coupled between the insertion end of the head. The state in which the handle is inclined with respect to the axial direction is set as a toggle non-operating state, and the movable head is fixed in a non-swingable state with respect to the handle portion, and is integrated with the handle portion.
また、前記ヘッド部の後端部には、前記ハンドル部に形成した長孔を貫通あるいは該長孔に臨む移動ピンが立設され、例えばこの移動ピンにより、前記ハンドル部に固定したマイクロスイッチ等からなるトグル作動検知スイッチを直接作動してトグル作動を電気的に検知するようにしている。 In addition, a moving pin that stands through the long hole formed in the handle portion or faces the long hole is erected at the rear end portion of the head portion. For example, a micro switch fixed to the handle portion by the moving pin or the like The toggle operation detection switch is directly operated to detect the toggle operation electrically.
一方、ボルトの締め付けによる負荷増大に従ってとブラシレスモータの消費電流が増加するため、設定トルク値よりも小さい仮締めトルク値に対応して仮締め電流値を予め設定している。そして、仮締め電流値を検出するとブラシレスモータへの通電を停止する仮締め後、前記ハンドル部を手動操作により引いて(回動して)締付力を増し、前記ばね部材のばね力で設定される設定トルク値に達すると、前記リンク部材を介して前記移動体が該ばね部材のばね力に抗して後進し、トグル動作が行われ、該可動ヘッドが該ハンドル部に対して固定状態が解除されて揺動する。これにより、作業者はボルトが設定トルク値まで締め付けられたことを確認することができることになる。 On the other hand, the current consumption of the brushless motor increases as the load increases due to the tightening of the bolts. Therefore, the temporary fastening current value is set in advance corresponding to the temporary fastening torque value smaller than the set torque value. Then, after temporarily tightening to stop energizing the brushless motor when the temporary tightening current value is detected, the handle portion is pulled (rotated) manually to increase the tightening force and set by the spring force of the spring member When the set torque value is reached, the movable body moves backward against the spring force of the spring member via the link member, and toggle operation is performed, and the movable head is fixed to the handle portion. Is released and swings. As a result, the operator can confirm that the bolt has been tightened to the set torque value.
上記したブラシレスモータを駆動源とする半自動式のトルクレンチにより、例えば同一の締め付けトルクで複数本のボルトを締め付ける場合、既に締付が完了しているボルトに対し、誤って再度の締め付け作業を行うと、設定トルク値に達する前に、前記仮締め電流値を検出し、その後手動操作による締め付けを行うことで二度締めが行われて前記トグル作動検知スイッチがON信号を出力する。 For example, when multiple bolts are tightened with the same tightening torque using a semi-automatic torque wrench that uses the brushless motor as a drive source, the bolts that have already been tightened are erroneously tightened again. Then, before reaching the set torque value, the temporary tightening current value is detected, and then tightening is performed twice by performing manual tightening, and the toggle operation detection switch outputs an ON signal.
前記トグル作動検知スイッチからのON信号を利用してボルトの締め付け本数をカウントし、例えば一箇所で複数本のボルトを締め付ける場合、締め付けるべきボルトの本数に達するとその締め付け箇所におけるボルトの締め付けが完了したと判断する構成において、上述のように誤って二度締めを行うと、実際に全てのボルトに対して本締めを行っていないにもかかわらず、全てのボルトの締め付けを完了した判断するおそれがある。 The number of bolts to be tightened is counted using the ON signal from the toggle operation detection switch. For example, when a plurality of bolts are tightened at one place, the bolts are tightened when the number of bolts to be tightened is reached. In the configuration where it is determined that the bolts have been tightened twice as described above, it may be determined that the tightening of all the bolts has been completed even though all the bolts are not actually tightened. There is.
本発明の目的は、このような問題を解決するためになされたもので、誤って二度締め作業を行おうとしても、即座に電動モータの駆動を停止し、トグル作動スイッチがONすることを防止できるトルクレンチを提供しようとするものである。 An object of the present invention is to solve such a problem, and even if the fastening operation is erroneously performed, the drive of the electric motor is immediately stopped and the toggle operation switch is turned on. It is intended to provide a torque wrench that can be prevented.
本発明の目的を実現するトルクレンチの構成は、手動操作されるトルクレンチ本体と、前記トルクレンチ本体に対して揺動可能に連結されると共にトグル機構を介して固定され、締結体と連結されるヘッド部と、該ヘッド部に設けた電動モータと、前記電動モータ駆動用のスタートスイッチと、前記トグル機構の作動を検知するトグル作動検知スイッチと、前記スタートスイッチのオンにより駆動される前記電動モータの通電電流が予め設定した仮締めトルク値に達すると前記電動モータを停止させ、その後前記トグル作動検知スイッチがオンすると締付け完了信号を出力する駆動制御回路と、を有し、前記駆動制御回路は、前記電動モータの起動時に設定した起動電流マスク時間の経過後、前記仮締めトルク値に到達するまでの間に設定した2度締め監視時間内に前記仮締めトルク値に相当するモータの通電電流を検出すると2度締めと判定し前記電動モータを停止させ、前記2度締めと判定すると、異常を報知する異常報知手段を駆動し、前記異常報知手段は、前記電動モータを収納する山形頂部を有する外装ケース内に配置した光源と、前記ケースの山形頂部に形成したスリットと、前記スリットに取り付けられた光拡散性を備えた照明板とを有し、前記光源により前記照明板を照明することにより、該山形頂部を境にしてその両斜面および頂部を照明することを特徴とする。 The structure of the torque wrench that achieves the object of the present invention includes a manually operated torque wrench main body, a swingable connection to the torque wrench main body, and a fixed through a toggle mechanism, and a connection to a fastening body. A head portion, an electric motor provided in the head portion, a start switch for driving the electric motor, a toggle operation detection switch for detecting the operation of the toggle mechanism, and the electric drive driven by turning on the start switch. A drive control circuit that stops the electric motor when the energizing current of the motor reaches a preset temporary tightening torque value, and then outputs a tightening completion signal when the toggle operation detection switch is turned on, and the drive control circuit Is set after the start-up current mask time set at the start-up of the electric motor has elapsed until the temporary tightening torque value is reached. Upon detection of the conduction current of the motor, wherein corresponding to the initial tightening torque value in twice clamping monitoring time is determined twice tightened to stop the electric motor, when it is determined that the twice fastening, abnormality notification for notifying the abnormality The abnormality notification means includes a light source disposed in an outer case having a mountain-shaped top portion that houses the electric motor, a slit formed in the mountain-shaped top portion of the case, and a light diffusivity attached to the slit. the and a lighting plate having, by illuminating the illumination plate by the light source, it characterized that you illuminate the two inclined surfaces and the top and the boundary of該山shaped top.
本発明によれば、既に締付が完了しているボルト等の締結体を誤って電動モータの駆動で締め付け操作することがないため、締付完了信号を出力することが防止される。このため、締付完了信号の出力毎に締め付けの済んだ例えばボルト本数をカウントする際、誤カウントすることがない。 According to the present invention, since a fastening body such as a bolt that has already been tightened is not erroneously tightened by driving the electric motor, it is possible to prevent a tightening completion signal from being output. For this reason, when counting, for example, the number of bolts that have been tightened each time a tightening completion signal is output, there is no erroneous count.
また、2度締めであることを例えばLED等の光源を駆動して作業者に報知することができる。 Further , it is possible to inform the operator that the fastening is performed twice by driving a light source such as an LED.
さらに、少なくとも山形斜面の両側と上方から2度締めであることを知らせる例えばLEDの点滅を視認することができる。 Furthermore , for example, blinking of an LED informing that it is tightening at least twice from both sides of the mountain-shaped slope can be visually recognized.
以下本発明を図面に示す実施形態に基づいて詳細に説明する。 Hereinafter, the present invention will be described in detail based on embodiments shown in the drawings.
図1から図7は本発明による半自動式トルクレンチの実施形態を示す。図1はブラシレスモータを駆動源とする半自動式トルクレンチの駆動制御回路図、図2は図1の駆動制御回路のタイミングチャートで、(a)は通常ねじ締め動作、(b)は2度締めねじ締め動作を示す。図3は図1に示す駆動制御回路の動作を示すフローチャートである。図4は図1の駆動制御回路を備えた半自動式トルクレンチの外観図で、(a)は上面図、(b)は正面図、(c)は底面図、(d)は(b)の左側面図、(e)は(b)の右側面図である。図5(a)はトグル作動検知スイッチとトルクレンチ本体との位置関係を示すトルクレンチ本体の上面図、(b)は(a)の正面図、(c)は電動駆動装置の外装ケースに設けた照明式表示装置の断面図である。図6は図4及び図5に示す電動駆動装置のケースに設けたコネクタに対して給電用と信号出力用のケーブルを一まとめにした電源・信号出力コードを差し込むプラグ形状を示す図で、(a)(b)がストレートプラグ、(c)(d)がL字プラグである。図7はL字プラグを備えたコードを示す図である。 1 to 7 show an embodiment of a semi-automatic torque wrench according to the present invention. 1 is a drive control circuit diagram of a semi-automatic torque wrench using a brushless motor as a drive source, FIG. 2 is a timing chart of the drive control circuit of FIG. 1, (a) is a normal screw tightening operation, and (b) is tightened twice. The screw tightening operation is shown. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the drive control circuit shown in FIG. 4 is an external view of a semi-automatic torque wrench provided with the drive control circuit of FIG. 1, (a) is a top view, (b) is a front view, (c) is a bottom view, and (d) is a view of (b). Left side view, (e) is a right side view of (b). 5A is a top view of the torque wrench body showing the positional relationship between the toggle operation detection switch and the torque wrench body, FIG. 5B is a front view of FIG. 5A, and FIG. It is sectional drawing of the illuminated display apparatus. FIG. 6 is a diagram showing a plug shape into which a power supply / signal output cord into which a power supply cable and a signal output cable are combined is inserted into a connector provided in the case of the electric drive device shown in FIGS. a) and (b) are straight plugs, and (c) and (d) are L-shaped plugs. FIG. 7 shows a cord provided with an L-shaped plug.
先ず、本実施形態による半自動式トルクレンチの構造を図4および図5に基づいて以下に説明する。
トルクレンチ20は、作業者により手動操作されるトルクレンチ本体21と、トルクレンチ本体21に対して支軸21aを介して揺動可能に連結されたヘッド部22と、ヘッド部22に取り付けられた電動モータであるブラシレスモータ及びモータ駆動制御回路(図1参照)を有する電動駆動装置23とにより構成し、商用電源(例えばAC100V)を駆動電源とし、電源・信号出力コード24が該モータ駆動制御回路に接続されている。
First, the structure of the semi-automatic torque wrench according to this embodiment will be described below with reference to FIGS.
The
また、ヘッド部22とトルクレンチ本体21とはトグル機構(不図示)を介して連結されている。すなわち、ヘッド部22とトルクレンチ本体21とは支軸21aを支点として相対的に回動可能であるから、ヘッド部22に連結される電動駆動装置23をヘッド部22に対して片持支持状態で固定し、トルクレンチ本体21のハンドル部21bに対して非拘束状態としている。
Moreover, the
電動駆動装置23は外装ケース23a内に電動駆動装置23の構成部材が収容されており、ブラシレスモータの回転を不図示の減速機を介してヘッド部22の出力軸(不図示)に伝達する。前記出力軸の先端部をなす角軸に形成された角軸部22aは、ヘッド部22の本体部22bより外方に突出し、この角軸部22aに不図示のソケットが取り外し可能に装着される。そして、前記ソケットをボルト、ねじあるいはナット等の締結体に嵌合した状態でトリガー25を指で引くと、主電源スイッチ(スタートスイッチ)2がオンし、ブラシレスモータが起動して前記締結体を締付ける。なお、ヘッド部22の出力軸は、不図示のラチェット機構により一方向にのみ回転する。
The
前記ブラシレスモータの回転で前記締結体を仮締めすると、前記ブラシレスモータの駆動が停止する。そして、作業者はトルクレンチ本体21を構成するハンドル部21bの後端部のグリップ部21cを手で引くと締結体がさらに締め付けられ、設定トルク値に達すると前記トグル機構が作動して締め付けが完了する。
When the fastening body is temporarily tightened by the rotation of the brushless motor, the driving of the brushless motor is stopped. When the operator pulls the
このトグル機構は、ハンドル部21b内に配置したばね部材(不図示)によりヘッド部22側にばね付勢される移動体(不図示)と、ヘッド部22の後端部との間に連結されるリンク部材(不図示)とにより構成され、前記リンク部材はハンドル部21bの軸方向に対して傾斜した状態をトグル非作動状態としてヘッド部22をハンドル部21bに対して揺動不能の固定状態とし、ハンドル部21bと一体化している。
The toggle mechanism is connected between a moving body (not shown) that is spring-biased toward the
そして、ハンドル部21bのグリップ部21cを握った状態で手動操作により引いて(回動して)締付力を増し、前記ばね部材のばね力で設定される設定トルク値に達すると、前記リンク部材を介して前記移動体が該ばね部材のばね力に抗して後進しトグル動作が行われ、ヘッド部22がハンドル部21bに対して固定状態が解除されて揺動する。これにより、作業者はボルトが設定トルク値まで締め付けられたことを確認することができることになる。
When the
本実施形態において、ヘッド部22に対して電動駆動装置23のベース部材23bが片持ち支持状態で支持され、ベース部材23bはハンドル部21bの上方に離隔して配置される。そして、ベース部材23bの下面にマイクロスイッチからなるトグル作動検知スイッチ11が取り付けられている。また、トグル作動検知スイッチ11に対向するハンドル部21bの外面側には、トグル作動検知スイッチ11に対向してスイッチ作動ピン21dを立設し、ヘッド部22とハンドル部21bとの相対回動の際に、スイッチ作動ピン21dとトグル作動検知スイッチ11のスイッチ作動片11aとの係合によりトグル作動検知スイッチ11がオンして締付完了信号を出力する。
In the present embodiment, the
すなわち、本実施形態では、電動駆動装置23がハンドル部21bと相対的に回動することを利用し、電動駆動装置23側にトグル作動検知スイッチ11を設け、ハンドル部21b側に設けたスイッチ作動ピン21dによりトグル作動検知スイッチ11のスイッチ作動片11aを動かしてトグル作動検知スイッチ11をONにする構成としたので、ハンドル部21bに長孔を設けてヘッド部22の後端部に立設したスイッチ作動ピンを貫通させる必要がなくなり、ハンドル部21bの加工数を削減することができる。また、トグル作動検知スイッチ11を電動駆動装置23とは別にハンドル部21bに取り付けると、トグル作動検知スイッチ11と電動駆動装置23との電気的接続のために信号出力ケーブルを外部配線する必要があるが、本実施形態ではこのような外部配線が不要となる。
That is, in the present embodiment, utilizing the fact that the
また、電動駆動装置23は、図5(c)に示すように、外装ケース23a内に配置される配線基板30に例えば赤色、青色、緑色のLED31を一箇所に纏めて取り付け、これらLED31の点灯、点滅により、仮締め付けまでの自動締付け状態、仮締め付けが完了から本締付け完了までの手動締付け状態、異常状態を報知するようにしている。
Further, as shown in FIG. 5C, the
外装ケース23aは、上面部を横断面への字状に形成し、頂部を挟みその両斜面に連なる部分にスリット32を設け、このスリット32に光透過性を有すると共に光拡散性を備えた照明板33を取り付けている。そして、LED31を照明板33の下方に配置している。
The
照明板33は、山形に形成されているため、上面および左右の両側からも視認することができ、ボルト等の締付け時の作業姿勢とトルクレンチとの位置関係にかかわらず、現在の締付け状態を確認することが可能となる。特に、照明板33は光拡散性を有し、光源であるLED31を照明板33の長手方向中央部分に配置することで、様々な角度から見た場合でもLED31に向かって見える。
Since the
外装ケース23aの後端部の上面には、コネクタ34が上向きに取り付けられており、このコネクタ34に電源・信号出力コード24の接続コネクタが接続されるようになっている。
A
本実施形態では、一つのコネクタ34で電動駆動装置23への給電と、電動駆動装置23からの各種の信号が出力できるようにしており、半自動式トルクレンチの電動駆動装置23から一本の電源・信号出力コード24のみが引き出され、ボルト等の締め付け作業の邪魔にならないようにしている。
In the present embodiment, one
コネクタ34に接続する電源・信号出力コード24のプラグ構造としては、図6(a)(b)に示すストレートプラグ形状、図6(c)(d)に示すL字プラグ形状を例示することができる。本実施形態の半自動式トルクレンチは、一般にワイヤー等で吊り下げて使用されるため、電源・信号出力コード24を上方から吊り下げる場合には図6(a)(b)のストレートプラグが使用できる。また、電源・信号出力コード24を真上から吊り下げることができない場合には、図6(c)(d)に示すL字プラグが使用できる。
Examples of the plug structure of the power /
図7はL字プラグの電源・信号出力コード24を示し、L字型接続コネクタ24aに接続される例えばカールコード24bは、電源プラグ24dに接続される電源コード24cと、中継コネクタ24fに接続される信号出力ケーブル24eとを一まとめにして一本のコードとしている。そして、分岐部24gで電源コード24cと信号出力ケーブル24eとにそれぞれ分岐している。したがって、半自動式トルクレンチには2本のコードが別々に接続されることがないので、締め付け作業時にコードが作業者の腕などに巻きつくといった煩わしさを低減することができる。また、伸縮性を備えたカールコード24bを有しているので、ストレートのケーブルに比べて作業時に邪魔にならない。
FIG. 7 shows the power /
なお、中継コネクタ24fに対しては、予め配線されて不図示のカウンタ機器、シーケンサー、カウントチェッカ等と接続されている信号出力ケーブル40に中継用コネクタ40aを介して接続される。
The relay connector 24f is connected via a
次に、モータ駆動制御回路を図1に基づいて説明する。 Next, the motor drive control circuit will be described with reference to FIG.
図1において、本実施形態のモータ駆動制御回路は、駆動電源であるAC100V電源1によりブラシレスモータ12を駆動制御するもので、駆動回路部5と、駆動回路部5を制御するCPUで構成される制御回路部10と、ダイオードブリッジ回路3と、ラインフィルタ4と、LEDを用いた報知部6を有する。
In FIG. 1, the motor drive control circuit of the present embodiment controls the
報知部6は、スタートスイッチ2がONすると点灯する緑色表示の緑LED31Gと、仮締付完了を点滅報知し、本締付完了を点灯表示するための青色表示の青LED31B、異常状態を点灯報知するための赤色表示の赤LED31Rで構成される報知部6と、仮締付におけるモータ12の停止電流を変更するための停止電流調整用の第1可変抵抗器7aおよびモータ12の回転数を変更するためのモータ回転数設定用の第2可変抵抗器7bで構成される調整回路部7と、モータ12の通電電流を検知するためのシャント抵抗8と、スタートスイッチ2と、トグル作動検知スイッチ11と、スタートスイッチ2のオン・オフを検知する分圧抵抗器等で構成されるスタート検出回路9と、抵抗器等により電圧を降下させて必要な電圧を得る例えば12V電源の第1電源部13a、電源ランプ17を駆動する5V電源の第2電源部13b、3.3V電源の第3電源部13cからなる降圧電源部13を有している。17は電源ランプ、18はサーミスタ(PTC)である。
The notification unit 6 lights up a
また、本実施形態のモータ駆動制御回路は、締付完了出力信号を有線で外部の処理装置に出力するためのインターフェイス14を有し、第1電源部13aからの給電により駆動される。上記第3電源部13は、締付完了出力信号を無線で外部の処理装置に出力するためのインターフェイス15を取り付けた場合の電源であり、この無線式のインターフェイス15の他に、締付け本数カウンタ16を取り付けることもできる。
In addition, the motor drive control circuit of the present embodiment has an
駆動回路部5は、トランジスタ(FET)からなるスイッチング素子5a、5b、5c、5d、5e、5fおよびスイッチング素子用ドライバ5A(W、U、V相用のドライバがそれぞれ設けられている)を図示の如く接続したブラシレスモータ12を駆動するための公知の回路構成としている。ブラシレスモータ12には、マグネットロータの位置を検知するホール素子12d、12e、12fが所定間隔で配置され、CPUからなる制御回路10はこれらホール素子からの検知信号に基づいてスイッチング素子用ドライバ5Aを駆動して、スイッチング素子5a、5b、5c、5d、5e、5fをオン・オフ制御し、ブラシレスモータ12の巻線12a、12b、12cに選択的に通電することでブラシレスモータ12を回転制御する。
The drive circuit unit 5
本実施形態において、電源・信号出力コード24の電源コード24cとダイオードブリッジ3とを直結し、電源コード24cを駆動電源1に接続すると制御回路部10が起動するようにしている。
In this embodiment, the
また、スタートスイッチ2は、ダイオードブリッジ3と駆動回路部5と間に直列に接続されている。
The
以下、制御回路部10の構成および動作を図1、図2、図3を参照して説明する。
Hereinafter, the configuration and operation of the
先ず、図2(a)に示す通常ねじ締め動作の場合について説明する。 First, the case of the normal screw tightening operation shown in FIG.
制御回路部10は、スタートスイッチ2のオンでスタート検出回路9により検知した閉信号がスタート指令部10dに入力されると、6相PWM出力部10bからドライバ5Aに駆動回路部5への駆動開始指示を行う。その際、またブラシレスモータ12のホール素子12d,12e,12fからの検出信号がホール素子信号入力位置検出部10cに入力され、このホール素子信号入力位置検出部10cからのマグネットロータの位置情報に基づき6相PWM出力部10bを制御する。
When the closing signal detected by the
また、制御回路10は、シャント抵抗8を介してモータ通電電流を電流検出部10aで電圧に変換して検出している。
Further, the
ブラシレスモータ12はスタートスイッチ2のオンより若干遅れて(モータ回転ディレー時間T1)回転が開始される。すなわち、スタートスイッチ2がオンした時点で駆動回路部5は制御回路部10により動作開始の指示を受けていないので、駆動回路部5には電流が流れずブラシレスモータ12はまだ回転していない。そして、制御回路部10がスタート検出回路9よりオン(閉)信号をスタート指令部10dが受信後、駆動開始信号をスイッチング素子用ドライバ5Aに出力し、駆動回路部5に電流が流れてブラシレスモータ12が回転する。したがって、スタートスイッチ2の接点が閉じた後に、モータ駆動電流がスタートスイッチ2に流れるので、スタートスイッチ2の接点にはアークが発生しない。
The
制御回路部10は、スタート指令部10dからのスタート指令によりランプ制御部10eが緑LED31Gを点灯させる。
In the
ブラシレスモータ12が起動すると、起動初期の僅かな時間(起動電流マスク時間)T2に大きな起動電流が流れ、この電流を電流検出部10aが検出する。そして、起動電流マスク時間T2が経過すると、モータ通電電流は小さくなる。本実施形態では、この駆動電流マスク時間T2の経過後に2度締め監視時間(タイマー)T3をスタートさせる。
When the
ブラシレスモータ12によるねじの自動締付が開始され、ねじの締付によりモータ12の負荷抵抗が増して通電電流が大きくなり、電流検出部10で検出する通電電流(電圧)が仮締めトルク設定部10hで設定した停止目標電流である仮締付完了電圧に達したと判断すると、モータを自動停止させると共に青LED31Bを点滅させて仮締め完了を報知し、作業者に手作業による本締を促すようにしている。
Automatic tightening of the screw by the
2度締め監視タイマーT3は、仮締め完了に達する前に終了する。制御回路部10は、速度設定部10にて設定するブラシレスモータ12の回転速度を調整することにより、2度締め監視タイマーT3のタイマー時間が終了する前に仮締めが完了しないように調整することができる。
The twice tightening monitoring timer T3 ends before reaching the temporary tightening completion. The
仮締め完了後において、作業者がトリガー25から指を離してスタートスイッチ2をオフし、あるいはトリガー25をそのまま押してスタートスイッチ2を閉状態として手動で本締付を行い、締付完了により前記トグル機構が作動すると、トグル作動検知スイッチ11がオンし、締付完了信号を締付け完了入力部10fに入力すると、ランプ制御部10eは青LED31Bを点滅から点灯に切り替えて本締め完了を報知する。そして、完了信号出力制御部10iは、インターフェイス14を介して信号出力ケーブル24eに締付完了信号を出力する。信号出力ケーブル24eを介して締付完了信号が入力される処理装置は、締付け本数カウンタに1を加える。なお、駆動制御装置23に、締付け本数カウンタを設けると共に、液晶等からなる表示部を設け、締付完了本数と設定本数とを表示させることもできる。
After the completion of the temporary tightening, the operator removes the finger from the
本締めが完了し、スタートスイッチ2をOFFにしてもLED31は保持したままとなり、作業者はスタートスイッチ2のOFF後も状態を確認できる。そして、次の締め付け開始時にスタートスイッチ2をONすると、全てのLED31が消灯し、締付が開始される。
When the final tightening is completed and the
次に、図2(b)に示す2度締めねじ締め動作を説明する。 Next, the twice tightening screw tightening operation shown in FIG.
図2(a)に示す場合と同様に、トリガー25を押してスタートスイッチ2をONし、モータ回転ディレー時間T1および起動電流マスク時間T2が経過し、2度締め監視タイマーT3が開始される。締め付けるボルトが既に締付完了している場合、モータ電流は、ねじ着座から仮締め付けの停止目標電流に瞬く間に到達する。このため、本実施形態では、電流検出部10aが仮締め完了を示す停止目標電流を2度締め監視タイマーT3時間が終了する前に検出すると、ブラシレスモータ12の駆動を停止し、赤LED31Rを点滅させて2度締めであることを作業者に報知する。
As in the case shown in FIG. 2A, the
このため、作業者は手作業により本締め作業を行うことなくトリガー25から指を離し、スタートスイッチ2をOFFにする。したがって、2度締めの場合には、トグル作動検知スイッチ11がONすることがないので、完了信号出力制御部10iから締付完了信号が出力されず、誤って締め付け本数に1加えることはない。
For this reason, the operator removes his / her finger from the
上記した通常ねじ締め動作と2度締めねじ締め動作を図3に示すフローチャートに基づいて説明する。 The normal screw tightening operation and the double screw tightening operation will be described based on the flowchart shown in FIG.
(ステップ「Sと略す」1):スタートスイッチ2のONをスタート指令部10dが検知する。
(Step “abbreviated as S” 1): The
S2:モータ回転ディレータイマーT1をスタートさせる。 S2: The motor rotation delay timer T1 is started.
S3:モータ回転開始に伴い、緑LED31Gを点灯させる。
S3: With the start of motor rotation, the
S4:電流検出部10aが起動電流を検出し、起動電流マスクタイマーT2をスタートさせる。
S4: The
S5:起動電流マスクタイマーT2の終了後に2度締め監視タイマーT3をスタートさせる。 S5: After the start-up current mask timer T2 ends, the twice tightening monitoring timer T3 is started.
S6:電流検出部10aで検出する電流が仮締め完了に対応する目標電流に到達したか否かを判断し、目標電流に到達するとS7に進む。
S6: It is determined whether or not the current detected by the
S7:2度締め判定のために設定した2度締め監視タイマーT3の設定時間(Tset)以下(内)で目標電流に到達した場合には、2度締めであると判定し、S12に進み、そうでなければ通常のねじ締め動作であると判定し、S8に進む。 S7: When the target current is reached within (inside) the set time (Tset) of the twice tightening monitoring timer T3 set for the twice tightening determination, it is determined that the tightening is twice, and the process proceeds to S12. Otherwise, it is determined that the screw tightening operation is normal, and the process proceeds to S8.
S8:駆動回路5の制御を停止し、電流検出部10aが検出するモータ通電電流が0以下となるのを待ってS9に進む。
S8: The control of the drive circuit 5 is stopped, and the process proceeds to S9 after waiting for the motor energization current detected by the
S9:仮締め完了により、モータ駆動を停止し、仮締め完了を示し、本締めを促す青LED31Bを点滅させる。
S9: Upon completion of temporary fastening, the motor drive is stopped, the completion of temporary fastening is indicated, and the
S10:本締めが完了したか否かを判定し、トグル作動検知スイッチ11からのON信号が締付け完了入力部10fに入力されるとS11に進む。 S10: It is determined whether or not the final tightening is completed. When the ON signal from the toggle operation detection switch 11 is input to the tightening completion input unit 10f, the process proceeds to S11.
S11:完了信号出力制御部10iから完了信号を出力し、青LED31Bを点灯させ、終了する。
S11: A completion signal is output from the completion signal
一方、S7で2度締めと判定された場合、S12では、モータを停止し赤LED31Rを点滅させて終了する。
On the other hand, if it is determined to tighten twice in S7, in S12, the motor is stopped, the
なお、トルクレンチのトグル機構に設定する設定トルク値を小さい値としたままで、制御回路10で設定する仮締めトルク値を前記設定トルク値よりも大きな値に設定した状態でスタートスイッチ2をONすると、モータ駆動でトグル機構が作動し、トグル作動検知スイッチ11がONすることになる。このような場合でも、締付完了入力部10fが2度締め監視タイマーT3のタイマー時間内にトグル作動検知スイッチ11から締付完了信号を受け付けると、誤操作であると判断し、完了信号出力制御部10iから締付完了信号を出力しないようにしても良い。勿論、仮締め完了を検出する前に、締付完了入力部10fがトグル作動検知スイッチ11から締付完了信号を受け付けた場合も同様である。
The
1 AC100V電源
2 スタートスイッチ
3 ダイオードブリッジ
4 ラインフィルタ
5 駆動回路部
5a〜5f スイッチング素子
5A スイッチング素子用ドライバ
6報知部
31G 緑LED 31B 青LED 31R 赤LED
7a 第1可変抵抗器
7b 第2可変抵抗器
8 シャント抵抗
9 スタート検出回路
10 制御回路部(CPU)
10a 電流検出部 10b 6相PWM出力部 10c ホール素子信号入力位置検出部 10d スタート指令部 10e ランプ制御部 10f 締付け完了入力部 10g 速度設定部 10h 仮締めトルク設定部 10i 完了信号出力制御部
11 トグル作動検知スイッチ
11a スイッチ作動片
12 ブラシレスモータ
12a〜12c ブラシレスモータの巻線
12d〜12f ホール素子
20 トルクレンチ
21 トルクレンチ本体
21a 支軸 21b ハンドル部 21c グリップ部 21d スイッチ作動ピン
22 ヘッド部
22a 角軸部 22b 本体部
23 電動駆動装置
23a 外装ケース 23b ベース部材
24 電源・信号出力コード
25 トリガー
DESCRIPTION OF
7a 1st
10a
22
Claims (1)
前記駆動制御回路は、前記電動モータの起動時に設定した起動電流マスク時間の経過後、前記仮締めトルク値に到達するまでの間に設定した2度締め監視時間内に前記仮締めトルク値に相当するモータの通電電流を検出すると2度締めと判定し前記電動モータを停止させ、前記2度締めと判定すると、異常を報知する異常報知手段を駆動し、前記異常報知手段は、前記電動モータを収納する山形頂部を有する外装ケース内に配置した光源と、前記ケースの山形頂部に形成したスリットと、前記スリットに取り付けられた光拡散性を備えた照明板とを有し、前記光源により前記照明板を照明することにより、該山形頂部を境にしてその両斜面および頂部を照明することを特徴とするトルクレンチ。 A manually operated torque wrench main body, a head portion connected to the torque wrench main body so as to be swingable and fixed via a toggle mechanism, and connected to a fastening body, and an electric motor provided on the head portion And a start switch for driving the electric motor, a toggle operation detecting switch for detecting the operation of the toggle mechanism, and an energization current of the electric motor driven by turning on the start switch to a preset temporary tightening torque value. A drive control circuit that stops the electric motor when reaching, and then outputs a tightening completion signal when the toggle operation detection switch is turned on,
The drive control circuit corresponds to the temporary tightening torque value within a twice tightening monitoring time set until the temporary tightening torque value is reached after elapse of the starting current mask time set when starting the electric motor. When the energizing current of the motor to be detected is detected, it is determined that the tightening is performed twice, and the electric motor is stopped, and when it is determined that the tightening is performed twice, an abnormality notifying unit that notifies an abnormality is driven, A light source disposed in an outer case having a mountain-shaped top portion for storing, a slit formed in the mountain-shaped top portion of the case, and an illumination plate having a light diffusivity attached to the slit, and the light source by illuminating the illumination plate, torque wrench characterized that you illuminate the two inclined surfaces and the top and the boundary of該山shaped top.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009189932A JP5367500B2 (en) | 2009-08-19 | 2009-08-19 | Torque Wrench |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009189932A JP5367500B2 (en) | 2009-08-19 | 2009-08-19 | Torque Wrench |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011041988A JP2011041988A (en) | 2011-03-03 |
JP5367500B2 true JP5367500B2 (en) | 2013-12-11 |
Family
ID=43829813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009189932A Active JP5367500B2 (en) | 2009-08-19 | 2009-08-19 | Torque Wrench |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5367500B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6385221B2 (en) * | 2014-09-18 | 2018-09-05 | 株式会社東日製作所 | Tightening tool |
EP3542966A4 (en) * | 2016-11-21 | 2020-07-29 | Bobby Hu | Quick-turning wrench motor protection method and quick-turning wrench |
CN112621632A (en) * | 2020-11-27 | 2021-04-09 | 国网北京市电力公司 | Digital remote monitoring electric torque wrench based on Internet of things and method |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63237874A (en) * | 1987-03-27 | 1988-10-04 | 本田技研工業株式会社 | Nut automatic clamping device |
JPH07246529A (en) * | 1994-03-10 | 1995-09-26 | Nitto Seiko Co Ltd | Automatic part fastening machine |
JP5036391B2 (en) * | 2007-04-25 | 2012-09-26 | 三菱電機エンジニアリング株式会社 | Fastener forgetting prevention device |
JP5415689B2 (en) * | 2007-10-19 | 2014-02-12 | 株式会社東日製作所 | Torque Wrench |
-
2009
- 2009-08-19 JP JP2009189932A patent/JP5367500B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011041988A (en) | 2011-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6250956B2 (en) | Power tool with multiple operating modes | |
US10967487B2 (en) | Threaded member tightening tool and counting apparatus | |
JP6558986B2 (en) | Handheld power tool | |
US20140165525A1 (en) | Motor drive device and electric mowing machine | |
SE531828C2 (en) | A power tool and method for using the power tool | |
JP5367500B2 (en) | Torque Wrench | |
JP5415689B2 (en) | Torque Wrench | |
JP5367501B2 (en) | Torque Wrench | |
TWM530279U (en) | Control device of bicycle and bicycle control system comprising the control device | |
JP5619451B2 (en) | Semi-automatic torque wrench | |
JP2010530313A (en) | Electric tool with cold start function | |
JP6917453B2 (en) | How to protect the high-speed rotary wrench and the motor used for the high-speed rotary wrench | |
JP2017030701A (en) | Display device for bicycle, operation device for bicycle, and driving system for bicycle | |
JP5577060B2 (en) | Automatic door power supply | |
JP6166045B2 (en) | Game machine | |
JP2002051476A (en) | Adaptor for charging battery for vehicle | |
JP5325441B2 (en) | Motor drive control device for power tool drive | |
JP2014133003A (en) | Movable accessory device | |
JP2006346771A (en) | Electric fastening tool | |
JP2005125464A (en) | Screw fastening forgetfulness preventive device of screwdriver | |
CN218518585U (en) | Electric torque-fixing tool with speed regulation function | |
CN108896090A (en) | A kind of motor bicycle steps on frequency detection system and its detection method | |
JP3932643B2 (en) | Lighting device | |
JP2006026147A (en) | Motor-driven sewing machine | |
CN115213857A (en) | Electric torque-fixing tool with speed regulation function |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5367500 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |