JP5365922B2 - Vehicle bed attitude control device - Google Patents
Vehicle bed attitude control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5365922B2 JP5365922B2 JP2009171641A JP2009171641A JP5365922B2 JP 5365922 B2 JP5365922 B2 JP 5365922B2 JP 2009171641 A JP2009171641 A JP 2009171641A JP 2009171641 A JP2009171641 A JP 2009171641A JP 5365922 B2 JP5365922 B2 JP 5365922B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- loading platform
- driver
- vehicle
- acceleration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Abstract
Description
本発明は、荷台と車体との間に空気バネを備えた車両の荷台姿勢制御装置に関する。 The present invention relates to a vehicle bed attitude control device provided with an air spring between a bed and a vehicle body.
特許文献1には、荷台底部の前方側がシャーシフレームにヒンジを介してピッチング方向に回転可能に取り付けられて荷台底部の後方側端部が空気バネを介してシャーシフレームに取り付けられ、空気バネで吸収しきれなかったような変位を吸収する機能を持った弾性ストッパが荷台底部とシャーシフレームとの間に設けられたトラックの荷台防振構造が記載されている。 In Patent Document 1, the front side of the cargo bed bottom is attached to the chassis frame via a hinge so as to be rotatable in the pitching direction, and the rear side edge of the cargo bed bottom is attached to the chassis frame via an air spring and absorbed by the air spring. There is described a truck bed vibration isolating structure in which an elastic stopper having a function of absorbing a displacement that could not be completely closed is provided between the bed bottom and the chassis frame.
このトラックの荷台防進構造では、空気バネの近傍に配置されて荷台の高さを検出するハイトセンサの検知結果に基づいて、コントローラがレベリング制御弁の切り替えを制御して、荷台を所定の範囲内の高さにレベリング調整している。 In this truck bed propulsion structure, the controller controls the switching of the leveling control valve on the basis of the detection result of the height sensor that is arranged in the vicinity of the air spring and detects the height of the truck bed, so that the truck bed is within a predetermined range. Leveling is adjusted to the inner height.
一般に、荷台を空気バネで下方から支持した車両では、空気バネへの空気の供給量が増大すると、空気バネのバネ定数が増加する。空気バネのバネ定数が大きい状態で例えば凸凹を有する路面を車両が走行すると、振動する荷台の上下加速度が大きくなり、積荷が跳ね上がって積荷が損傷してしまう可能性が生じる。 In general, in a vehicle in which a cargo bed is supported from below by an air spring, when the amount of air supplied to the air spring increases, the spring constant of the air spring increases. For example, when the vehicle travels on a road surface having unevenness in a state where the spring constant of the air spring is large, the vertical acceleration of the vibrating loading platform increases, and the load may jump up and damage the load.
特許文献1に記載の荷台防振構造は、荷台の高さを荷役作業時に調整するものであり、車両走行時における荷台の高さ調整を考慮したものではない。このため、車両走行中に空気バネのバネ定数を任意に変更することができず、跳ね上がりによる積荷の損傷を防止することが難しい。 The cargo bed anti-vibration structure described in Patent Document 1 adjusts the height of the cargo bed at the time of cargo handling work, and does not consider the height adjustment of the cargo bed during vehicle travel. For this reason, the spring constant of the air spring cannot be arbitrarily changed during traveling of the vehicle, and it is difficult to prevent damage to the load due to jumping up.
そこで、本発明は、車両走行中の荷台の振動に起因する積荷の損傷を防止することが可能な車両の荷台姿勢制御装置の提供を目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a vehicle platform attitude control device capable of preventing damage to a load caused by vibration of a platform during traveling of the vehicle.
上記目的を達成すべく、本発明の第1の態様に係る車両の荷台姿勢制御装置は、空気バネと加速度検出手段と報知手段と入力手段と給排気制御手段とを備える。 In order to achieve the above object, a vehicle platform attitude control apparatus according to a first aspect of the present invention includes an air spring, acceleration detection means, notification means, input means, and air supply / exhaust control means.
空気バネは、車体と荷台との間に介在し、車体に対して荷台を上下方向に移動自在に下方から弾性支持する。加速度検出手段は、荷台の上下方向の加速度を検出する。報知手段は、車両の運転席近傍に配置され、加速度検出手段が検出した荷台の上下方向の加速度に関する情報を運転中の運転者に報知する。入力手段は、運転席近傍であって運転中の運転者が操作可能な位置に配置され、運転者から空気バネへの空気の給排気指示が入力される。給排気制御手段は、入力手段に空気バネに対する空気の給排気指示が入力されたとき、それぞれの入力に応じて空気バネに対する空気の給排気を制御する。 The air spring is interposed between the vehicle body and the cargo bed, and elastically supports the cargo bed from below so as to be movable in the vertical direction with respect to the vehicle body. The acceleration detecting means detects the vertical acceleration of the loading platform. The notification means is arranged in the vicinity of the driver's seat of the vehicle, and notifies the driver who is driving the information on the acceleration in the vertical direction of the cargo bed detected by the acceleration detection means. The input means is disposed in the vicinity of the driver's seat and at a position that can be operated by the driving driver, and inputs air supply / exhaust instructions from the driver to the air spring. The air supply / exhaust control means controls the air supply / exhaust to the air spring according to each input when the air supply / exhaust instruction to the air spring is input to the input means.
上記構成では、荷台の上下方向の加速度に関する情報が車室内の運転者に報知されるので、運転者は、積荷が跳ね上がる可能性が高いか低いかを運転中に認識し、積荷が跳ね上がる可能性が高いと判断した場合には、即座に車両を減速させることができる。これにより、路面から車体への入力振動が低減し、荷台の上下方向の加速度が減少するので、空気バネのバネ定数を変更することなく、積荷の跳ね上がりを抑制することができる。 In the above configuration, the information on the vertical acceleration of the loading platform is notified to the driver in the passenger compartment, so the driver can recognize whether the load is likely to jump or not during driving, and the load may jump If it is determined that the vehicle is high, the vehicle can be decelerated immediately. Thereby, the input vibration from the road surface to the vehicle body is reduced, and the acceleration in the vertical direction of the loading platform is reduced. Therefore, the jumping of the load can be suppressed without changing the spring constant of the air spring.
さらに、積荷が跳ね上がる可能性が高いと判断した運転者は、車両を減速させつつ又は減速させずに、空気バネの空気を排気して空気バネのバネ定数を減少させて、振動する荷台の上下方向の加速度を減少させることができる。従って、積荷の跳ね上がりが抑制され、車両走行中における積荷の損傷等を回避することができる。 In addition, the driver who has determined that the load is likely to jump up and down, while decelerating or not decelerating the vehicle, exhausts air from the air spring and reduces the spring constant of the air spring, so Directional acceleration can be reduced. Therefore, the jumping of the load is suppressed, and the damage of the load during traveling of the vehicle can be avoided.
また、本発明の第2の態様に係る車両の荷台姿勢制御装置は、第1の態様に係る車両の荷台姿勢制御装置であって、変位検出手段を備える。変位検出手段は、車体に対する荷台の上下方向の相対変位を検出する。報知手段は、運転中の運転者が視認可能な位置に配置される表示画面を有し、加速度検出手段が検出した荷台の現在の上下方向の加速度を表示画面に表示するとともに、車体に対する荷台の所定の基準位置に関する情報と変位検出手段が検出した車体に対する荷台の現在の相対変位とを表示画面に重ねて表示する。 A vehicle platform posture control apparatus according to the second aspect of the present invention is the vehicle platform posture control apparatus according to the first aspect, and includes a displacement detection means. The displacement detection means detects the relative displacement in the vertical direction of the loading platform with respect to the vehicle body. The notification means has a display screen arranged at a position where the driver who is driving can visually recognize, displays the current vertical acceleration of the loading platform detected by the acceleration detection means on the display screen, and also displays the loading platform relative to the vehicle body. Information on the predetermined reference position and the current relative displacement of the loading platform with respect to the vehicle body detected by the displacement detection means are displayed superimposed on the display screen.
上記構成では、運転者は、表示画面に表示される荷台の現在の上下方向の加速度を視認することにより、車両走行中における積荷の跳ね上がりの可能性を的確に把握することができる。 In the above configuration, the driver can accurately grasp the possibility of the cargo jumping while the vehicle is running by visually recognizing the current vertical acceleration of the loading platform displayed on the display screen.
また、運転者は、表示画面に重ねて表示される所定の基準位置に関する情報と荷台の現在の相対変位とを視認することによって、荷台が車体からどの程度離れているかを的確に認識することができる。従って、運転中の運転者は、積荷が跳ね上がる可能性が高いと判断して空気バネの空気を排気する場合、すなわち、車体に対して荷台の高さを下げる場合に、車体側との接触を回避可能な所定範囲内の高さに荷台を設定すればよい。 In addition, the driver can accurately recognize how far the loading platform is from the vehicle body by visually recognizing information on a predetermined reference position displayed on the display screen and the current relative displacement of the loading platform. it can. Therefore, when the driver who is driving judges that the load is likely to jump up and exhausts air from the air spring, that is, when the height of the loading platform is lowered with respect to the vehicle body, the driver makes contact with the vehicle body side. The loading platform may be set at a height within a predetermined range that can be avoided.
さらに、車両走行中において、振動する荷台が車体側に接触する可能性が高いと判断した運転者は、入力手段を操作して空気バネに空気を供給し、車体に対して荷台を離間させればよい。これにより、荷台と車体側との接触を確実に回避することができる。 Furthermore, a driver who has determined that there is a high possibility that the vibrating carrier will come into contact with the vehicle body while the vehicle is traveling can operate the input means to supply air to the air spring, thereby separating the carrier from the vehicle body. That's fine. Thereby, contact with a loading platform and the vehicle body side can be avoided reliably.
また、荷役作業時に、荷物の積み卸しによって車体に対する荷台の高さが変化した場合であっても、運転者は、運転席に着座したまま車体に対して荷台を所望の高さに調整することができる。 In addition, during loading and unloading work, the driver should adjust the loading platform to the desired height with respect to the vehicle body while sitting on the driver's seat even when the loading platform height changes due to loading and unloading. Can do.
本発明によれば、車両走行中の運転者は、荷台の状態を把握して減速や空気バネに対する給排気制御を実行することができ、跳ね上がりによる積荷の損傷を防止することができる。 According to the present invention, the driver traveling the vehicle can grasp the state of the loading platform and execute the deceleration and the air supply / exhaust control for the air spring, and can prevent the load from being damaged due to the jumping up.
以下、本発明の一実施形態を、図面に基づいて説明する。図1は車両の概略側面図、図2は車両の後部構造を示す概略上面図、図3は車両走行時の荷台とシャシフレームとを示す模式図である。図4は車両駐車時の荷台とシャシフレームとを示す模式図、図5は本実施形態に係る車両の構成を模式的に示すブロック図、図6は表示画面に表示される画像を示す図である。図7はECUが実行する表示処理を示すフローチャート、図8はECUが実行するエア供給・排出処理を示すフローチャート、図9は表示画面に表示される画像の他の例を示す図であり、(a)は車両走行中における表示画面を示す図、(b)は車両駐車時における表示画面を示す図である。以下の説明において、前後方向は車両の進行方向の前後を示し、内外方向は車幅方向の内外を示す。また、左右とは車両前方を向いた状態での左右を意味する。また、図2ではショックアブソーバの図示を省略している。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic side view of a vehicle, FIG. 2 is a schematic top view showing a rear structure of the vehicle, and FIG. 3 is a schematic diagram showing a loading platform and a chassis frame when the vehicle is running. 4 is a schematic diagram showing a loading platform and a chassis frame when the vehicle is parked, FIG. 5 is a block diagram schematically showing the configuration of the vehicle according to the present embodiment, and FIG. 6 is a diagram showing an image displayed on the display screen. is there. FIG. 7 is a flowchart showing a display process executed by the ECU, FIG. 8 is a flowchart showing an air supply / discharge process executed by the ECU, and FIG. 9 is a view showing another example of an image displayed on the display screen. (a) is a figure which shows the display screen during vehicle travel, (b) is a figure which shows the display screen at the time of vehicle parking. In the following description, the front-rear direction indicates the front-rear direction of the traveling direction of the vehicle, and the inner-outer direction indicates the inner-outer side in the vehicle width direction. Moreover, right and left means right and left in the state which faced the vehicle front. In FIG. 2, the shock absorber is not shown.
図1〜図5に示すように、本実施形態に係る車両1は、左右一対のシャシフレーム(車体)2と、キャブ3と、左右一対の前輪4と、リアアクスル5と、左右一対の後輪6と、荷台7と、左右一対の空気バネ8と、左右一対のショックアブソーバ9と、エアタンク10と、左右一対のエア配管11と、左右一対のレギュレータ(給排気制御手段)12と、左右一対のサーボモータ(給排気制御手段)13と、加速度センサ(加速度検出手段)14と、変位センサ(変位検出手段)15と、操作スイッチ(入力手段)16と、ECU(Electric Control Unit、給排気制御手段)17と、表示装置(報知手段)18等を備えている。
As shown in FIGS. 1 to 5, a vehicle 1 according to this embodiment includes a pair of left and right chassis frames (vehicle bodies) 2, a
左右のシャシフレーム2は、左右一対のヒンジ支持部19と左右一対の空気バネ支持部20等を有し、車幅方向左右両側に車両前後方向に沿って配置されている。また、左右のシャシフレーム2には、左右一対のストッパ22が設けられている。キャブ3は、左右のシャシフレーム2の前端部に載置され、車室21が概ねエンジン(図示せず)より上方に位置する。
The left and
ヒンジ支持部19は、上面視略台形の板状部材であり、キャブ3の後方に配置され、車幅方向内端がシャシフレーム2の車幅方向外側面に接合されている。
The
空気バネ支持部20は、シャシフレーム2の後端部であってヒンジ支持部19よりも後方に配置される上面視略台形の板状部材である。空気バネ支持部20は、上面がシャシフレーム2の上面よりも下方に配置された状態で、車幅方向内端がシャシフレーム2の車幅方向外側面に接合されている。空気バネ支持部20は、車幅方向内端の上下方向の幅が車幅方向外端の上下方向の幅よりも大きく設定され、車幅方向の外端から内端に向かって上下方向の幅が広がっている。
The air
前輪4は、キャブ3の下方に配置されてシャシフレーム2の前端部に上方から支持されている。リアアクスル5は、前輪4よりも後方に配置され、シャシフレーム2の後端部下方で車幅方向に延び、リーフスプリング(図示せず)を介してシャシフレーム2に上方から支持されている。後輪6は、リアアクスル5の車幅方向両端に、左右2つずつ車幅方向に並べて設けられている。
The
荷台7は、略箱形状であり、キャブ3の後方であって左右のシャシフレーム2の上方に配置されている。荷台7は、前端部が左右のシャシフレーム2よりも僅かに上方に離間した位置で、車幅方向両側の前下端部がヒンジ23を介してヒンジ支持部19に固定されている。荷台7の後端側は、ヒンジ23を中心として上下方向(ピッチング方向)に回転移動する。
The
左右の空気バネ8は、上側取付部8aと下側取付部8bと空気バネ本体8cとを各々が有し、荷台7の左右の後端隅部と左右の空気バネ支持部20との間にそれぞれ配置されている。
The left and right air springs 8 each have an upper mounting
上側取付部8aは、略板状部材であり、荷台7の下端面に固定されている。下側取付部8bは、略板状部材であり、空気バネ支持部20の上端面に固定されている。空気バネ本体8cは、上側取付部8aと下側取付部8bとの間で上下方向に延びる略円筒形状であり、ゴム等によって形成されて内部に圧縮空気を保持可能である。
The upper mounting
このように構成された空気バネ8は、後述するエアタンク10から空気バネ本体8cに空気が供給されることにより、空気バネ8自体が上下方向に伸長して荷台7の後端部がシャシフレーム2に対して所定距離上方に離間するとともに空気バネ8のバネ定数が増加する。一方、空気バネ本体8c内の空気を外部に排出することにより、空気バネ8自体が上下方向に短縮してシャシフレーム2に対して荷台7の後端部が近づくとともに空気バネ8のバネ定数が減少する。荷台7がシャシフレーム2に対して離間した状態で、左右の空気バネ8は、荷台7の左右の後端隅部を下方から支持するとともに、空気の弾性を利用することにより、シャシフレーム2に対する荷台7の上下振動を抑制する。なお、図4では、車両1の駐車時等、空気バネ本体8c内の空気を排気して荷台7を後述するストッパ22の上面に接触させた状態を示し、図3では、車両1の走行時等、空気バネ本体8c内に空気を供給して荷台7をシャシフレーム2に対して所定距離離間させた状態を示している。
The
左右のショックアブソーバ9は、ピストンロッド24と外筒25とを各々が有し、左右のシャシフレーム2の各後端部と荷台7の左右の後端隅部との間であって左右の空気バネ8の近傍にそれぞれ配置されている。
The left and
ピストンロッド24は、上下方向に延びる略円柱状のピストンロッド本体24aと、ピストンロッド本体24bの一端に設けられて空気バネ支持部20に連結されるロッド取付部24bとを有している。
The
外筒25は、ピストンロッド本体24aをスライド移動自在に挿通する略円筒形状の外筒本体25aと、この外筒本体25aの他端に設けられ荷台7に連結される外筒取付部25bとを有している。
The
このように構成されたショックアブソーバ9は、外部からの力の入力に応じてピストンロッド24と外筒25とが相対移動し、このピストンロッド24と外筒25との相対移動の際に、この相対移動を阻止する方向に抵抗力を発生させ、この抵抗力によりシャシフレーム2に対する荷台7の振動を減衰する。
In the
左右のストッパ22は、側面視略長方形の角柱形状であり、ゴムによって形成されている。左右のストッパ22は、左右の空気バネ8よりも前方に配置され、左右のシャシフレーム2の上端面にそれぞれ固定されている。ストッパ22は、車両駐車時等のように空気バネ本体8c内に空気を供給していない状態や、何らかの理由により空気バネ本体8c内に空気を保持できない状態において、荷台7を下方から支持する。また、ストッパ22は、空気バネ本体8c内に空気を保持できない状態で車両1が走行する場合において、荷台7に対するシャシフレーム2からの衝撃を低減させ、空気バネ8及びショックアブソーバ9に対して過大な負荷が加わるのを阻止する。
The left and
エアタンク10は、圧縮空気を生成するコンプレッサ(図示せず)から供給された圧縮空気を貯留し、車両1の後端部に配置されてシャシフレーム2側に固定されている。左右のエア配管11は、エアタンク10と左右の空気バネ8とをそれぞれ接続している。
The
左右のレギュレータ12は、左右のエア配管11にそれぞれ設けられている。特に図示していないが、レギュレータ12は、エア配管11から分岐してエア配管11内の空気を外部に排出する排出管と、エア配管11を開閉するエア配管用バルブと、排出管を開閉する排出管用バルブ等を有している。
The left and
レギュレータ12は、エア配管用バルブを閉状態に設定するとともに排出管用バルブを閉状態に設定した閉止状態に設定されており、この閉止状態から、エア配管用バルブを開状態に設定するとともに排出管用バルブを閉状態に設定したエア供給状態と、エア配管用バルブを閉状態に設定するとともに排出管用バルブを開状態に設定したエア排出状態とにそれぞれ切り替え可能となっている。レギュレータ12がエア供給状態に設定されているとき、エアタンク10から空気バネ8へ空気が供給される。レギュレータ12がエア排出状態に設定されているとき、エアタンク10から空気バネ8へ空気が流通せずに空気バネ8の空気が排出管から外部に排出される。なお、レギュレータ12が閉止状態に設定されているときには、空気バネ8に対する空気の給排気が行われない。また、レギュレータ12は、エアタンク10から空気バネ8へ圧縮空気が流通する際に圧縮空気の圧力を所定圧に調整する。
The
サーボモータ13は、レギュレータ12に接続されて、後述するECU17に制御されることにより閉止状態のレギュレータ12をエア供給状態又はエア排出状態に切り替える。
The
加速度センサ14は、荷台7の後端部(例えば、荷台7の右側の後端隅部)に設けられ、荷台7の上下方向の加速度を検出する。変位センサ15は、荷台7と右側の空気バネ支持部20との間に設けられ、空気バネ支持部20に対する荷台7の後端部の相対変位を検出する。
The
操作スイッチ16は、車室21の運転席近傍であって、運転席に着座した運転者によって操作可能な位置(例えば、前方のインストルメントパネルやステアリング(ハンドル)や側方のドアパネル等)に配置されている。操作スイッチ16は、略円形状のベース部16aと、このベース部16aに対して垂直な非操作位置に設定された操作部16bとを有している。
The
操作部16bは、非操作位置から一方側(例えば、図3中の右側)に傾倒させたエア供給位置と、他方側(例えば、図3中の左側)に傾倒させたエア排出位置とにそれぞれ移動自在となっている。
The
非操作位置の操作部16bをエア供給位置に移動させたとき、操作スイッチ16から後述するECU17にエア供給信号が出力され、非操作位置の操作部16bをエア排出位置に移動させたとき、操作スイッチ16からECU17にエア排出信号が出力される。また、エア供給位置又はエア排出位置から非動作位置に操作部16bを移動させたとき、操作スイッチ16からECU17に閉止信号が出力される。なお、非操作位置からエア供給位置又はエア排出位置への操作部16bの移動は、非操作位置の操作部16bを運転者が一方側又は他方側に倒し込むことによって行われ、運転者が操作部16bから手を離すことにより操作部16bは非操作位置に復帰する。
When the
ECU17には、加速度センサ14からの加速度信号と、変位センサ15からの変位信号と、操作スイッチ16からの閉止信号、エア供給信号又はエア排出信号とが入力する。ECU17は、加速度センサ14からの加速度信号に基づいて加速度表示信号を後述する表示装置18に出力する。
The
また、ECU17は、荷台7の後端部が空気バネ支持部20の上面から所定距離上方に離間した基準位置(例えば、ストッパ22と荷台7の後端部のクリアランスが30mmとなる位置)の情報と、上下方向に移動する荷台7の後端部の上限位置(例えば、ストッパ22と荷台7の後端部のクリアランスが100mmとなる位置)及び下限位置(例えば、ストッパ22と荷台7の後端部のクリアランスが0mmとなる位置)の情報とが記憶された記憶部(図示せず)を有している。
The
ECU17は、記憶部に記憶された基準位置情報、上限位置情報及び下限位置情報を表示装置18に表示させるための位置情報表示信号を生成して表示装置18に出力するとともに、変位センサ15からの変位信号に基づいて荷台7の後端部の相対変位を表示装置18に表示させるための変位表示信号を生成して表示装置に出力する。また、ECU17は、操作スイッチ16からのエア供給信号に応じて左右のサーボモータ13を制御して、左右のレギュレータ12をエア供給状態に設定し、操作スイッチ16からのエア排出信号に応じて左右のサーボモータ13を制御して、左右のレギュレータ12をエア排出状態に設定する。
The
表示装置18は、車室21内であって運転席に着座した運転者から視認可能な位置(例えば、インストルメントパネル)に配置される表示画面26を有する。表示装置18は、ECU17からの加速度表示信号、位置情報表示信号及び変位表示信号を受信し、加速度表示信号に基づく加速度画像(図6中の下側の画像)と、位置情報表示信号及び変位表示信号に基づく変位画像(図6中の上側の画像)とを表示画面26に表示する。
The
加速度画像では、横軸に時間軸を示し、縦軸に上下加速度を示している。この加速度画像では、荷台7の後端部の上方への加速度が1Gであることを示す+1Gライン27と、下方への加速度が1Gであることを示す−1Gライン28と、現時点を含む過去の所定時間区間における上下加速度を示す波状の加速度ライン34とが表示される。
In the acceleration image, the horizontal axis represents the time axis, and the vertical axis represents the vertical acceleration. In this acceleration image, a +
変位画像では、空気バネ支持部20の上面に対する荷台7の後端部の変位を縦軸に示し、横軸に時間軸を示している。この変位画像では、空気バネ支持部20の上面に対する荷台7の後端部の現時点を含む過去の所定時間区間における変位を示す波状の変位ライン35と、荷台7の後端部の基準位置情報を示す基準位置ライン29と、荷台7の後端部の上限位置情報を示す上限位置ライン30と、荷台7の後端部の下限位置情報を示す下限位置ライン31とが重ねて表示される。
In the displacement image, the displacement of the rear end of the
次に、ECU17が行う処理を、表示処理とエア供給・排出処理とに分けて説明する。なお、ECU17の記憶部には、加速度を順次記憶する加速度記憶領域と変位を順次記憶する変位記憶領域とが設けられている。
Next, processing performed by the
図7に示すように、表示処理では、ECU17が加速度センサ14及び変位センサ15から加速度信号及び変位信号を逐次取得する(ステップS1)。加速度信号及び変位信号を取得したECU17は、それぞれの信号に基づいて加速度表示信号及び変位表示信号を生成するとともに、記憶部に記憶された基準位置情報、上限位置情報及び下限位置情報に基づいて位置情報表示信号を生成し(ステップS2)、これら加速度表示信号、変位表示信号及び位置情報表示信号を表示装置18に出力する(ステップS3)。
As shown in FIG. 7, in the display process, the
図8に示すように、エア供給・排出処理では、操作スイッチ16からのエア供給信号が入力したか否かを判定する(ステップS11)。エア供給信号が入力したと判定した場合(ステップS11:Yes)、左右のサーボモータ13を制御して左右のレギュレータ12をエア供給状態に設定する(ステップS12)。次に、操作スイッチ16から閉止信号が入力したか否かを判定し(ステップS13)、閉止信号が入力したと判定した場合(ステップS13:Yes)、左右のサーボモータ13を制御して左右のレギュレータ12を閉止状態に設定し(ステップS14)、本処理を終了する。これにより、エアタンク10から空気バネ8に空気が供給されて荷台7の後端部が上昇するとともに、空気バネ8のバネ定数が増加する。
As shown in FIG. 8, in the air supply / discharge process, it is determined whether or not an air supply signal from the
一方、ステップS11においてエア供給信号が入力していないと判定した場合(ステップS11:No)、操作スイッチ16からのエア排出信号が入力したか否かを判定する(ステップS15)。エア排出信号が入力したと判定した場合(ステップS15:Yes)、左右のサーボモータ13を制御して左右のレギュレータ12をエア排出状態に設定し(ステップS16)、ステップS13へ進む。これにより、空気バネ8の空気が排出されて荷台7の後端部が下降するとともに、空気バネ8のバネ定数が減少する。
On the other hand, when it determines with the air supply signal not having been input in step S11 (step S11: No), it is determined whether the air discharge signal from the
なお、ステップS15においてエア排出信号が入力していないと判定した場合(ステップS15:No)には、空気バネ8に対する給排気制御を行わないため、本処理を終了する。
If it is determined in step S15 that the air discharge signal is not input (step S15: No), the supply / exhaust control for the
次に、荷役作業時と車両走行中とのそれぞれにおいて、運転者が行う操作について説明する。なお、車両1の駐車時等においては、図4に示すように、ストッパ22と接触する高さまで荷台7の後端部を下げ、荷台7の後端部をストッパ22によって下方から支持させる。
Next, an operation performed by the driver during the cargo handling operation and during the traveling of the vehicle will be described. Note that, when the vehicle 1 is parked or the like, as shown in FIG. 4, the rear end portion of the
[荷役作業時]
運転者は、表示画面26に表示される変位画像を確認しながら操作スイッチ16の操作部16bを操作し、空気バネ8に対する給排気制御を実行して荷台7の後端部を基準位置に設定する。例えば、荷物の積み込みにより荷台7の後端部が基準位置よりも低くなった場合、運転者は、非操作位置の操作部16bをエア供給位置に移動させる。これにより、ECU17によりエア供給処理が実行され、空気バネ8に空気が供給されて荷台7の後端部が上昇する。この荷台7の後端部を上昇させている間、運転者は、変位画像を視認して変位ライン35が基準位置ライン29と重なったときに操作部16bから手を離す。これにより、エア供給位置の操作部16bが非操作位置に移動して空気バネ8への空気の供給が止まり、荷台7の後端部が基準位置に設定される。
[Unloading work]
The driver operates the
[車両走行中]
運転者は、加速度画像を適宜確認することによって、加速度ライン34が+1Gライン27又は−1Gライン28に近づいた場合又は超えた場合に、積荷が跳ね上がる可能性が高いと判断することができる。
[Vehicle running]
The driver can determine that the load is likely to jump up when the
積荷が跳ね上がる可能性が高いと判断した運転者は、例えば、アクセルペダル(図示せず)の踏み込みを解除してエンジンブレーキにより車両1を減速させることによって、荷台7の上下加速度を低減させることができる。そして、運転者は、加速度画像中の加速度ライン34と横軸(加速度0のライン)とを視認して、加速度ライン34が所望の加速度まで減少したかを確認することができる。
A driver who has determined that the load is likely to jump up can reduce the vertical acceleration of the
また、上記運転者は、アクセルペダルの踏み込みを解除し、ブレーキペダル(図示せず)を踏み込んで車両1を減速させることにより、荷台7の上下加速度を低減させることができる。
The driver can reduce the vertical acceleration of the
さらに、上記運転者は、車両1を減速させつつ又は減速させずに、操作スイッチ16の操作部16bをエア排出位置に移動してエア排出処理を実行することにより、荷台7の後端部の上下加速度を低減させることができる。
Further, the driver moves the
従って、例えば、荷台7の後端部の上下加速度を即座に低減させたい運転者は、アクセルペダルの踏み込みを解除してブレーキペダルを踏み込むとともに操作部16bをエア排出位置に移動すればよい。また、車両1を減速させたくない運転者は、アクセルペダルを踏み込んだまま操作部16bをエア排出位置に移動して荷台7の上下加速度を低減させればよく、荷台7の後端部の位置(高さ)を変更させたくない運転者は、操作部16bを操作せずにブレーキペダルを踏み込むことにより荷台7の上下加速度を低減させればよい。
Therefore, for example, a driver who wants to immediately reduce the vertical acceleration at the rear end of the
また、操作部16bをエア排出位置に移動する際、運転者は、変位画像を視認することにより変位ライン35が下限位置ライン31よりも上方にあるかを確認し、変位ライン35が下限位置ライン31と重ならないように(下限位置ライン31を超えないように)操作部16bを操作する。これにより、空気バネ8の空気が過度に排出されて荷台7の後端部がストッパ22と接触するのを防止することができる。
Further, when moving the
なお、変位画像の変位ライン35が下限位置ライン31に接近している場合には、荷台7の上下加速度が所望の加速度まで減少していない場合であっても、荷台7の後端部がストッパ22と接触するのを防止するために、操作部16bをエア排出位置に移動しない(空気バネ8の空気を排出しない)。
When the
また、荷台7の上下加速度を所望の加速度まで低減させた後を含む通常の走行時において、運転者は、変位画像を適宜視認して変位ライン35が下限位置ライン31と重なった又は接近したかを確認することによって、荷台7の後端部とストッパ22との接触を防止することができる。すなわち、変位ライン35が下限位置ライン31と重なっている又は接近している場合、運転者は、操作部16bをエア供給位置に移動してエア供給処理を実行する。そして、運転者は、変位画像を視認することにより、変位ライン35が下限位置ライン31から上限位置ライン30側に離れ、且つ変位ライン35が下限位置ライン31と上限位置ライン30との間に収まっていることを確認し、操作部16bから手を離す。これにより、荷台7の後端部の高さが上昇してストッパ22から離間するので、荷台7の後端部とストッパ22との接触を防止することができるとともに、空気バネ8に過度の空気を供給して不必要に空気バネ8のバネ定数を増加させるのを回避することができる。
Further, during normal traveling including after the vertical acceleration of the
本実施形態によれば、荷台7の後端部の上下加速度が車室21内の運転者に報知されるので、運転者は、積荷が跳ね上がる可能性が高いか低いかを運転中に認識し、積荷が跳ね上がる可能性が高いと判断した場合には、即座に車両1を減速させることができる。これにより、路面からシャシフレーム2への入力振動が低減し、荷台7の後端部の上下加速度が減少するので、空気バネ8のバネ定数を変更することなく、積荷の跳ね上がりを抑制することができる。
According to this embodiment, since the vertical acceleration at the rear end of the
さらに、積荷が跳ね上がる可能性が高いと判断した運転者は、車両1を減速させつつ又は減速させずに、空気バネ8の空気を排気して空気バネ8のバネ定数を減少させて、振動する荷台7の後端部の上下加速度を減少させることができる。従って、積荷の跳ね上がりが抑制され、車両走行中における積荷の損傷等を回避することができる。
Further, the driver who has determined that the possibility that the load will jump up is high, while the vehicle 1 is decelerated or not decelerated, the air of the
また、運転者は、表示画面26に表示される加速度ライン34を視認することにより、車両走行中における積荷の跳ね上がりの可能性を的確に把握することができる。
In addition, the driver can accurately grasp the possibility that the load jumps while the vehicle is traveling by visually checking the
また、運転者は、表示画面26に重ねて表示される基準位置ライン29、上限位置ライン30及び下限位置ライン31と変位ライン35とを視認することによって、荷台7の後端部がシャシフレーム2からどの程度離れているかを的確に認識することができる。従って、運転中の運転者は、積荷が跳ね上がる可能性が高いと判断して空気バネ8の空気を排気する場合、すなわち、シャシフレーム2に対して荷台7の後端部の高さを下げる場合において、荷台7の後端部の高さを、荷台7の後端部の上限位置と下限位置との間に設定すればよい。これにより、荷台7の後端部とストッパ22との接触を回避することができる。一方、車両走行中において、振動する荷台7の後端部がストッパ22に接触する可能性が高いと判断した運転者は、操作スイッチ16を操作して空気バネ8に空気を供給し、シャシフレーム2に対して荷台7の後端部を離間させればよい。これにより、荷台7の後端部とストッパ22との接触を確実に回避することができる。
Further, the driver visually recognizes the
さらに、荷役作業時に、荷物の積み卸しによってシャシフレーム2に対する荷台7の後端部の高さが変化した場合であっても、運転者は、運転席に着座したままシャシフレーム2に対して荷台7の後端部を所望の高さに調整することができる。
Furthermore, even when the height of the rear end portion of the
また、左右の空気バネ8に対する給排気制御を同時に行えるので、運転者は、車両走行中であっても簡単な操作で左右の空気バネ8のバネ定数(荷台7の後端部の高さ)を変更することができる。 Further, since air supply / exhaust control can be performed on the left and right air springs 8 at the same time, the driver can easily operate the spring constant of the left and right air springs 8 (height of the rear end of the loading platform 7) even while the vehicle is running. Can be changed.
なお、本実施形態では、荷台7の前端側をシャシフレーム2に支持した場合を説明したが、例えば、荷台7の前端側とシャシフレーム2との間に他の空気バネを設けて、荷台7全体を空気バネで支持してもよい。このような場合、荷台7の後端部の空気バネ8を含めた全ての空気バネに対して給排気制御を実行すればよい。
In this embodiment, the case where the front end side of the
また、1つの操作スイッチ16で左右の空気バネ8に対する給排気制御を行う場合を説明したが、例えば、左右の空気バネ8に対応する2つの操作スイッチを設けて、左右の空気バネ8に対する給排気制御を個別に行ってもよい。
In addition, although the case where the supply / exhaust control for the left and right air springs 8 is performed by one
また、表示画面26に加速度画像と変位画像とを表示する場合に限られず、表示画面に加速度画像のみを表示してもよい。すなわち、運転中の運転者に対して荷台7の後端部の上下加速度に関する情報のみ報知するようにしてもよい。
Moreover, it is not restricted to displaying an acceleration image and a displacement image on the
さらに、荷台7の後端部の上下方向の加速度を表示画面26に表示する場合を説明したが、例えば、荷台7の後端部の上下方向の加速度が大きくなった場合(例えば1Gを超えた場合)にブザー音等を発生させてもよい。
Furthermore, although the case where the vertical acceleration of the rear end part of the
また、表示画面26に表示する画像として図9に示すバーグラフを用いてもよい。なお、図9に示す表示画面26では、左側に加速度画像を、右側に変位画像を示している。加速度画像では、荷台7の後端部の現在の上下加速度と、この上下加速度のピーク値32とをバーグラフで示し、変位画像では、荷台7の後端部の基準位置からの現在の変位と、この変位のピーク値33とをバーグラフで示している。なお、図9(a)は、車両走行中における表示画面26の画像を示し、図9(b)は、車両駐車時における表示画面26の画像を示している。
Further, the bar graph shown in FIG. 9 may be used as an image displayed on the
また、荷役作業時において、操作スイッチ16による空気バネ8の給排気制御ではなく、ECU17が、変位センサ15からの変位信号と記憶部に記憶された基準位置情報とに基づいて、荷台7の後端部の高さが基準位置となるように空気バネ8に対する給排気制御を実行してもよい。このような場合、ECU17による給排気制御を実行させる又は終了させるためのON・OFFスイッチを別途設け、荷役作業時にスイッチをONにしてECU17による給排気制御を実行し、車両走行時にスイッチをOFFにしてECU17による給排気制御を終了すればよい。このような構成によれば、運転者が荷役作業時に荷台7の高さ調整を行う必要がないので、荷役作業時における運転者の作業負担を減らすことができる。なお、ECU17による給排気制御を実行している場合であっても、表示画面26に荷台7の現在の変位を表示することによって、荷台7がシャシフレーム2からどの程度離れているかを運転者が常に認識することができる。
In addition, during the cargo handling operation, the
以上、本発明者によってなされた発明を適用した実施形態について説明したが、この実施形態による本発明の開示の一部をなす論述及び図面により本発明は限定されることはない。すなわち、この実施形態に基づいて当業者等によりなされる他の実施形態、実施例及び運用技術等は全て本発明の範疇に含まれることは勿論であることを付け加えておく。 As mentioned above, although the embodiment to which the invention made by the present inventor is applied has been described, the present invention is not limited by the discussion and the drawings that form part of the disclosure of the present invention according to this embodiment. That is, it should be added that other embodiments, examples, operation techniques, and the like made by those skilled in the art based on this embodiment are all included in the scope of the present invention.
本発明は、荷台を上下方向に移動自在に支持する空気バネを備えた車両に適用可能である。 The present invention can be applied to a vehicle including an air spring that supports a cargo bed in a vertically movable manner.
1 車両
2 シャシフレーム(車体)
7 荷台
8 空気バネ
12 レギュレータ(給排気制御手段)
13 サーボモータ(給排気制御手段)
14 加速度センサ(加速度検出手段)
15 変位センサ(変位検出手段)
16 操作スイッチ(入力手段)
17 ECU(給排気制御手段)
18 表示装置(報知手段)
26 表示画面
1
7
13 Servo motor (supply / exhaust control means)
14 Acceleration sensor (acceleration detection means)
15 Displacement sensor (displacement detection means)
16 Operation switch (input means)
17 ECU (supply / exhaust control means)
18 Display device (notification means)
26 Display screen
Claims (2)
前記荷台の上下方向の加速度を検出する加速度検出手段と、
車両の運転席近傍に配置され、前記加速度検出手段が検出した前記荷台の上下方向の加速度に関する情報を運転中の運転者に報知する報知手段と、
前記運転席近傍であって運転中の運転者が操作可能な位置に配置され、運転者から前記空気バネへの空気の給排気指示が入力される入力手段と、
前記入力手段に前記給排気指示が入力されたとき、当該入力に応じて前記空気バネに対する空気の給排気を制御する給排気制御手段と、を備えた
ことを特徴とする車両の荷台姿勢制御装置。 An air spring that is interposed between the vehicle body and the loading platform and elastically supports the loading platform in a vertically movable manner with respect to the vehicle body from below.
Acceleration detecting means for detecting the vertical acceleration of the cargo bed;
Informing means that is arranged in the vicinity of the driver's seat of the vehicle and informs the driver during driving of information related to acceleration in the vertical direction of the cargo bed detected by the acceleration detecting means;
An input means arranged near the driver's seat and in a position where a driving driver can operate, and an air supply / exhaust instruction is input from the driver to the air spring;
A vehicle bed attitude control device, comprising: an air supply / exhaust control unit that controls air supply / exhaust to the air spring according to the input when the air supply / exhaust instruction is input to the input unit. .
前記車体に対する前記荷台の上下方向の相対変位を検出する変位検出手段を備え、
前記報知手段は、運転中の運転者が視認可能な位置に配置される表示画面を有し、前記加速度検出手段が検出した前記荷台の現在の上下方向の加速度を前記表示画面に表示するとともに、前記車体に対する前記荷台の所定の基準位置に関する情報と前記変位検出手段が検出した前記車体に対する前記荷台の現在の相対変位とを前記表示画面に重ねて表示する
ことを特徴とする車両の荷台姿勢制御装置。 The vehicle platform attitude control device according to claim 1,
A displacement detecting means for detecting a relative displacement in the vertical direction of the loading platform with respect to the vehicle body;
The notifying means has a display screen arranged at a position where a driver who is driving can visually recognize, and displays the current vertical acceleration of the loading platform detected by the acceleration detecting means on the display screen, Information on a predetermined reference position of the loading platform with respect to the vehicle body and a current relative displacement of the loading platform with respect to the vehicle body detected by the displacement detection unit are displayed on the display screen so as to overlap each other. apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009171641A JP5365922B2 (en) | 2009-07-22 | 2009-07-22 | Vehicle bed attitude control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009171641A JP5365922B2 (en) | 2009-07-22 | 2009-07-22 | Vehicle bed attitude control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011025775A JP2011025775A (en) | 2011-02-10 |
JP5365922B2 true JP5365922B2 (en) | 2013-12-11 |
Family
ID=43635055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009171641A Expired - Fee Related JP5365922B2 (en) | 2009-07-22 | 2009-07-22 | Vehicle bed attitude control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5365922B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0825376B2 (en) * | 1985-05-20 | 1996-03-13 | 日野自動車工業株式会社 | Truck bed height adjuster |
JPS62292513A (en) * | 1986-06-12 | 1987-12-19 | Yamaha Motor Co Ltd | Pneumatic notation for height control device |
JP5057034B2 (en) * | 2006-05-23 | 2012-10-24 | いすゞ自動車株式会社 | Anti-vibration structure for truck bed |
JP2008196620A (en) * | 2007-02-14 | 2008-08-28 | Isuzu Motors Ltd | Vehicular load-carrying platform vibration abnormality detector |
JP3144747U (en) * | 2008-06-30 | 2008-09-11 | 品秀橡膠股▲ふん▼有限公司 | Wireless control device for vehicle air cushion type shock absorber |
-
2009
- 2009-07-22 JP JP2009171641A patent/JP5365922B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011025775A (en) | 2011-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7717494B2 (en) | Vehicle body underside air flow controller | |
CN101376328B (en) | Vehicle height adjustment device | |
JP6660587B2 (en) | Vehicle undercarriage | |
JP6345387B2 (en) | Vehicle carrier height adjustment system | |
JP2007091056A (en) | Vehicle body rear structure | |
KR20220112851A (en) | Systems and methods for vehicles with driver assistance systems for automatic driving, and corresponding vehicles and storage media | |
JP5365922B2 (en) | Vehicle bed attitude control device | |
US9340241B2 (en) | Vehicle rigidity control device | |
JP4924584B2 (en) | Pitching suppression device for industrial vehicles | |
JP2011005932A (en) | Mounting structure of shock absorber | |
WO2015050169A1 (en) | Structure for front part of vehicle | |
JP6029853B2 (en) | Center of gravity position estimation apparatus, vehicle, center of gravity position estimation method, and program | |
JP5923427B2 (en) | vehicle | |
JP3884303B2 (en) | Vehicle height adjustment device | |
JP5330719B2 (en) | Vibration damping device for industrial machinery | |
JP5686500B2 (en) | Transport cart | |
JP4339644B2 (en) | Anti-vibration support device | |
JP2007230425A (en) | Three-axle vehicle having front two-axle | |
JP5504733B2 (en) | Anti-vibration structure for loading platform | |
JP5993693B2 (en) | vehicle | |
JP6047360B2 (en) | vehicle | |
JP5923425B2 (en) | vehicle | |
JP5585037B2 (en) | Transport cart | |
JP5803077B2 (en) | Transport cart | |
JPH0522216U (en) | Vehicle rear shock absorber |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130812 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |