JP5363971B2 - Landscape reproduction system - Google Patents
Landscape reproduction system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5363971B2 JP5363971B2 JP2009296977A JP2009296977A JP5363971B2 JP 5363971 B2 JP5363971 B2 JP 5363971B2 JP 2009296977 A JP2009296977 A JP 2009296977A JP 2009296977 A JP2009296977 A JP 2009296977A JP 5363971 B2 JP5363971 B2 JP 5363971B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reproduction
- terrain
- indicating
- dimensional shape
- shape information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 58
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 31
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 26
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 36
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 3
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 3
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 241000086550 Dinosauria Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Description
本発明は、利用者が携帯端末で指定した地点の過去又は将来の景観を再現するシステムに関する。 The present invention relates to a system for reproducing a past or future landscape at a point designated by a user with a mobile terminal.
特許文献1(「ナビゲーションシステム及びナビゲーション端末」)には、ユーザの位置情報に基づいて、地形及び建物情報を検索し、風景の画像を生成する技術が開示されている。 Patent Document 1 (“navigation system and navigation terminal”) discloses a technique for searching for terrain and building information based on user position information and generating a landscape image.
また、特許文献2(「ゴルフプレーヤのプレー支援方法およびシステム」)には、ゴルフプレーヤ支援のために、地形画像へ風景画像を重畳する技術が開示されている。 Patent Document 2 ("Golf Player Play Support Method and System") discloses a technique for superimposing a landscape image on a terrain image for golf player support.
更に、特許文献3(「携帯機用地図表示装置」)には、ユーザ視点の景観を表示する技術が開示されている。 Furthermore, Patent Document 3 (“Map Display Device for Portable Device”) discloses a technique for displaying a user's viewpoint landscape.
しかし、特許文献1乃至3は、いずれも現在の状況を再現することを目的としており、過去又は未来の状況を再現することを企図していない。 However, Patent Documents 1 to 3 all aim to reproduce the current situation, and do not intend to reproduce the past or future situation.
特許文献4(「タイムスリップ動画像表示システム」)には、撮影済みの過去の画像と現在の画像を並列して表示する技術が開示されている。 Patent Document 4 (“Time Slip Moving Image Display System”) discloses a technique for displaying a captured past image and a current image in parallel.
特許文献4は、単に過去の画像を再生する技術であって、過去の景観を再現するものではない。従って、撮影した動画以外の視点や視線での景観を知ることはできない。 Patent Document 4 is a technique for simply reproducing a past image, and does not reproduce a past landscape. Therefore, it is not possible to know a landscape from a viewpoint or line of sight other than the captured video.
任意の再現時点における景観を、指定された視点と視線方位に従って再現することを課題とする。 It is an object to reproduce a landscape at an arbitrary re-current time according to a specified viewpoint and gaze direction.
本願発明に係る景観再現システムは、
互いにネットワークを介して接続する利用者携帯端末と景観再現サーバからなる景観再現システムであって、
利用者携帯端末は、
(イ)利用者携帯端末の向きを方位として検出する方位取得部と、
(ロ)利用者携帯端末の位置を検出する位置取得部と、
(ハ)景観の再現の基準となる再現時点を受け付ける再現時点受付部と、
(ニ)検出した方位を視線方位とし、検出した位置を視点として、再現時点と、視点と、視線方位を含む再現画像要求を景観再現サーバに送信する再現画像要求送信部を有し、
景観再現サーバは、
(1)再現時点と、視点と、視線方位を含む再現画像要求を受信する再現画像要求受信部と、
(2)物体の3次元形状を示す物体3次元形状情報を、当該物体が存在した期間を示す存在期間と当該物体が存在した位置を示す所在地とに対応付けて記憶する物体3次元形状情報データベースと、
(3)再現画像要求の再現時点を前記存在期間に含み、且つ前記視点及び前記視線方位に基づいて設定される再現物体領域に前記所在地が含まれる物体の物体3次元形状情報を抽出する再現物体抽出部と、
(4)抽出した物体の物体3次元形状情報毎に、前記再現物体領域を示す仮想の3次元空間における当該物体の所在地に当該物体を示す物体オブジェクトを配置した再現画像を生成する再現画像生成部と、
(5)生成した再現画像を利用者携帯端末に返信する再現画像送信部を有し、
利用者携帯端末は、更に
(ホ)再現画像を受信する再現画像受信部と、
(へ)受信した再現画像を表示する再現画像表示部を有することを特徴とする。
The landscape reproduction system according to the present invention is
A landscape reproduction system consisting of a user mobile terminal and a landscape reproduction server connected to each other via a network,
User mobile devices
(A) an orientation acquisition unit that detects the orientation of the user mobile terminal as the orientation;
(B) a position acquisition unit that detects the position of the user portable terminal;
(C) a re-current time reception unit that accepts a re-current time as a standard for landscape reproduction;
(D) The detected azimuth is the viewing direction, the detected position is the viewpoint, the re-current time point, and the reproduction image request transmission unit that transmits the reproduction image request including the viewpoint and the viewing direction to the landscape reproduction server,
The landscape reproduction server
(1) A re-image request receiving unit that receives a re-image request including a re-current time point, a viewpoint, and a line-of-sight direction;
(2) Object three-dimensional shape information database that stores object three-dimensional shape information indicating a three-dimensional shape of an object in association with an existence period indicating a period in which the object exists and a location indicating a position where the object exists. When,
(3) Reproduced object for extracting the object three-dimensional shape information of an object that includes the re-present time of the reconstructed image request in the existence period and the reconstructed object region set based on the viewpoint and the line-of-sight direction includes the location An extractor;
(4) for each extracted object object 3-dimensional shape information, reproduced image generation unit that generates a reproduced image obtained by placing the physical objects indicating the object location of the object in a virtual three-dimensional space indicating the reproduction object region When,
(5) having a reproduction image transmission unit that returns the generated reproduction image to the user portable terminal;
The user portable terminal further includes (e) a reproduction image receiving unit that receives the reproduction image;
(F) It is characterized by having a reproduced image display unit for displaying the received reproduced image.
また、
前記再現画像生成部は、
前記再現画像要求に含まれる視点を仮想カメラの位置として、前記再現画像要求に含まれる視線方位を仮想カメラの撮影方向として、当該仮想カメラで前記再現画像に含まれる前記物体オブジェクトを2次元に投射した2次元投射画像を生成することを特徴とする。
Also,
The reproduced image generation unit
Projecting the viewpoint included in the reproduced image request as the position of the virtual camera, a gaze direction included in the reproduced image request as the imaging direction of the virtual camera, the object object included in the reproduced image in the virtual camera in a two-dimensional A two-dimensional projection image is generated.
また、
景観再現サーバは、更に、
地形の3次元形状を示す地形3次元形状情報を、当該地形が維持されていた期間を示す維持期間と当該地形の地形範囲とに対応付けて記憶する地形3次元形状情報データベースと、
再現画像要求の再現時点を前記維持期間に含み、且つ前記視点及び前記視線方位に基づいて設定される再現地形領域に前記地形範囲の少なくとも一部が含まれる地形の地形3次元形状情報を抽出する再現地形抽出部を有し、
前記再現画像生成部は、抽出した地形の地形3次元形状情報に基づいて前記再現地形領域を示す仮想の3次元空間に当該地形を示す地表面の形状を生成し、前記抽出した物体3次元形状情報毎に、当該生成した地形を示す地表面上に当該物体を示す物体オブジェクトを配置した再現画像を生成することを特徴とする。
Also,
The landscape reproduction server
A terrain 3D shape information database for storing terrain 3D shape information indicating a 3D shape of the terrain in association with a maintenance period indicating a period during which the terrain was maintained and a terrain range of the terrain ;
The terrain three-dimensional shape information of the terrain including the recurrent time of the reproduction image request in the maintenance period and including at least a part of the terrain range in the reproduction terrain region set based on the viewpoint and the line-of-sight direction is extracted. Has a reproduction terrain extraction part,
The reproduction image generating unit based on the extracted topographical 3-dimensional shape information of the terrain to produce the shape of the ground surface indicating the terrain in a three-dimensional space of the virtual indicating the reproduction terrain area, the extracted object three-dimensional shape For each piece of information, a reproduction image in which an object object indicating the object is arranged on the ground surface indicating the generated terrain is generated.
景観再現サーバは、前記物体が生物である場合に、前記物体3次元形状情報データベースにおいて、当該生物の生息域内における任意の地点を当該物体の所在地に設定することを特徴とする。When the object is a living thing, the landscape reproduction server sets an arbitrary point in the habitat of the living object as the location of the object in the object three-dimensional shape information database.
また、
前記再現時点受付部は、利用者携帯端末の本体回転数又は本体回転角に基づいて、再現時点を指定することを特徴とする。
Also,
The re-current time accepting unit designates the re-current time based on the main body rotation speed or the main body rotation angle of the user portable terminal.
利用者携帯端末とネットワークを介して接続する景観再現サーバであって、以下の要素を有することを特徴とする景観再現サーバ
(1)再現時点と、視点と、視線方位を含む再現画像要求を受信する再現画像要求受信部
(2)物体の3次元形状を示す物体3次元形状情報を、当該物体が存在した期間を示す存在期間と当該物体が存在した位置を示す所在地とに対応付けて記憶する物体3次元形状情報データベース
(3)再現画像要求の再現時点を前記存在期間に含み、且つ前記視点及び前記視線方位に基づいて設定される再現物体領域に前記所在地が含まれる物体の物体3次元形状情報を抽出する再現物体抽出部
(4)抽出した物体の物体3次元形状情報毎に、前記再現物体領域を示す仮想の3次元空間における当該物体の所在地に当該物体を示す物体オブジェクトを配置した再現画像を生成する再現画像生成部
(5)生成した再現画像を利用者携帯端末に返信する再現画像送信部。
A landscape reproduction server connected to a user portable terminal via a network, characterized by having the following elements: (1) Receiving a reproduction image request including the current time, viewpoint, and gaze direction (2) The object 3D shape information indicating the 3D shape of the object is stored in association with the existence period indicating the period in which the object exists and the location indicating the position where the object exists. Object three-dimensional shape information database (3) The object three-dimensional shape of an object including the re-present time of a reproduction image request in the existence period and including the location in a reproduction object region set based on the viewpoint and the line-of-sight direction reproduction object extraction unit for extracting information (4) for each extracted object object 3-dimensional shape information, the object location of the object in a virtual three-dimensional space indicating the reproduction object region Reproduced image generation unit (5) and returns the generated reproduced image in the user portable terminal reproduced image transmitting unit that generates a reproduced image obtained by placing the physical object shown.
本願発明に係る景観再現方法は、
物体の3次元形状を示す物体3次元形状情報を、当該物体が存在した期間を示す存在期間と当該物体が存在した位置を示す所在地とに対応付けて記憶する物体3次元形状情報データベースを有し、利用者携帯端末とネットワークを介して接続する景観再現サーバによる景観再現方法であって、以下の要素を有することを特徴とする景観再現方法
(1)再現時点と、視点と、視線方位を含む再現画像要求を受信する再現画像要求受信工程
(2)再現画像要求の再現時点を前記存在期間に含み、且つ前記視点及び前記視線方位に基づいて設定される再現物体領域に前記所在地が含まれる物体の物体3次元形状情報を抽出する再現物体抽出工程
(3)抽出した物体の物体3次元形状情報毎に、前記再現物体領域を示す仮想の3次元空間における当該物体の所在地に当該物体を示す物体オブジェクトを配置した再現画像を生成する再現画像生成工程
(4)生成した再現画像を利用者携帯端末に返信する再現画像送信工程。
The landscape reproduction method according to the present invention is
An object three-dimensional shape information database for storing object three-dimensional shape information indicating a three-dimensional shape of an object in association with an existence period indicating a period in which the object exists and a location indicating a position where the object exists A landscape reproduction method by a landscape reproduction server connected to a user portable terminal via a network, the landscape reproduction method characterized by having the following elements: (1) Re-present, including viewpoint and gaze direction Reproduced image request receiving step of receiving a reproduced image request (2) An object including the recurrent time of the reproduced image request in the existence period and including the location in a reproduced object region set based on the viewpoint and the viewing direction the object 3-dimensional shape information to reproduce the object extraction step (3) for each extracted object object 3-dimensional shape information to be extracted, and the in a virtual three-dimensional space indicating the reproduction object region It reproduced image transmitting step of returning the reproduced image generating step (4) generated reproduced image to generate a reproduced image obtained by placing the physical objects indicating the object on the location of the body to the user portable terminal.
本願発明に係るプログラムは、
物体の3次元形状を示す物体3次元形状情報を、当該物体が存在した期間を示す存在期間と当該物体が存在した位置を示す所在地とに対応付けて記憶する物体3次元形状情報データベースを有し、利用者携帯端末とネットワークを介して接続する景観再現サーバとなるコンピュータに、以下の手順を実行させるためのプログラム
(1)再現時点と、視点と、視線方位を含む再現画像要求を受信する再現画像要求受信手順
(2)再現画像要求の再現時点を前記存在期間に含み、且つ前記視点及び前記視線方位に基づいて設定される再現物体領域に前記所在地が含まれる物体の物体3次元形状情報を抽出する再現物体抽出手順
(3)抽出した物体の物体3次元形状情報毎に、前記再現物体領域を示す仮想の3次元空間における当該物体の所在地に当該物体を示す物体オブジェクトを配置した再現画像を生成する再現画像生成手順
(4)生成した再現画像を利用者携帯端末に返信する再現画像送信手順。
The program according to the present invention is:
An object three-dimensional shape information database for storing object three-dimensional shape information indicating a three-dimensional shape of an object in association with an existence period indicating a period in which the object exists and a location indicating a position where the object exists , A program for causing a computer to be a landscape reproduction server connected to a user portable terminal via a network to execute the following procedure: (1) Reproduction that receives a reproduction image request including a current time, a viewpoint, and a gaze direction Image request reception procedure (2) Object three-dimensional shape information of an object including the re-present time of a reproduction image request in the existence period and including the location in a reproduction object region set based on the viewpoint and the line-of-sight direction extraction reproducibility object extraction procedure (3) for each extracted object object 3-dimensional shape information of that, the location of the object in a virtual three-dimensional space indicating the reproduction object region Reproduced image transmission procedure that returns a reproduction image reproduced image generation procedure (4) was produced to generate a reproduced image obtained by placing the physical objects indicating the object to the user portable terminal.
物体の3次元形状情報を有効期間(存在期間)と対応付けて記憶し、指定された再現時点に存在した物体の3次元形状を復元し、指定された視点と視線方位での再現画像を生成するので、任意の時間と場所における景観を自在に再現することができる。 Stores the 3D shape information of an object in association with the effective period (existing period), restores the 3D shape of the object that existed at the specified re-current time, and generates a reproduction image at the specified viewpoint and line of sight Therefore, the scenery at any time and place can be freely reproduced.
更に、地形の3次元形状情報を有効期間と対応付けて記憶し、指定された再現時点の地形を復元し、指定された視点と視線方位での再現画像を生成するので、地形を含めた景観を再現することができる。特に、物体の高低まで正確に再現することができる。 Furthermore, the 3D shape information of the terrain is stored in association with the effective period, the specified recurrent terrain is restored, and a reproduction image with the specified viewpoint and line of sight is generated. Can be reproduced. In particular, it is possible to accurately reproduce the height of an object.
再現する領域内の物体及び地形の3次元形状のみを抽出するので、処理時間が短縮される。 Since only the three-dimensional shape of the object and the terrain within the region to be reproduced is extracted, the processing time is shortened.
利用者携帯端末の本体回転数や本体回転角を再現時点の指定に用いるので、体感的なユーザインターフェースを実現することができる。 Since the main body rotation speed and main body rotation angle of the user portable terminal are used again for the current designation, a sensible user interface can be realized.
本願発明に係る景観再現システムでは、利用者が指定した再現時点における景観を再現する。 In the landscape reproduction system according to the present invention, the landscape at the re-current time designated by the user is reproduced.
実施の形態1.
図1は、景観再現システムのネットワーク概要を示す図である。利用者携帯端末102は、インターネットと携帯電話網を介して景観再現サーバ101にアクセスすることができる。また、利用者携帯端末102は、景観再現サーバ101から受信した画面を表示し、その画面上での操作結果を返信できるブラウザを有している。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a diagram showing a network overview of a landscape reproduction system. The user
全体の動作概要として、利用者携帯端末102は、再現する景観と時点を特定して、再現画像要求を景観再現サーバ101に送信する。景観再現サーバ101は、再現画像要求を受信すると、その要求に従って景観の画像を再現して返信する。利用者携帯端末102は、返信された再現画像を表示する。
As the overall operation overview, the user
まず、利用者携帯端末102について説明する。利用者携帯端末102は、例えば携帯電話、携帯情報端末(PDA)、携帯型ノートブックパソコンなどである。図2は、利用者携帯端末のハードウェア構成を示す図である。利用者携帯端末102は、バスを介してメモリ201、演算装置202、無線通信デバイス203、カメラ204、位置検出デバイス205、方位検出デバイス206、及び表示装置207を接続している。
First, the user
メモリ201は、プログラムをロードする他、各パラメータ、画像データ、仮想3次元空間データ、及び再現画像等を記憶するために用いられる。演算装置202は、ロードされたプログラムを順次読み出し実行する。無線通信デバイス203は、携帯電話網に接続する際の無線通信に用いられる。カメラ204は、撮像に用いる。位置検出デバイス205は、GPS(全地球測位システム)あるいはPHSの位置特定システムなどにより、利用者携帯端末102の位置(緯度・経度)を特定する。方位検出デバイス206は、利用者携帯端末102の向きを方位として求めるために用いる。通常は、利用者携帯端末102の向きは、カメラ204の撮像方位と一致する。一致しない場合には、利用者携帯端末102の向きに対するカメラ204の撮像方位の角度差を加減算することにより、利用者携帯端末102の向きに基づいてカメラ204の撮像方位を算出することができる。表示装置207は、撮像画像、操作画面、又はブラウザ等を表示するために用いる。
The
続いて、利用者携帯端末102の処理概要について説明する。図3は、利用者携帯端末のメイン処理フローを示す図である。撮像表示起動処理(S301)で、撮影画像表示状態にする。再現方向指示受付処理(S302)で、再現方向の指示を受け付ける。方位取得処理(S303)で、方位検出デバイス206を用いて方位を検出し、撮像方位を得る。位置取得処理(S304)で、位置検出デバイス205を用いて現在位置を検出する。これらの方位取得処理(S303)と位置取得処理(S304)は、再現方向指示受付処理(S302)の直後に行われることが望ましい。これにより、指示時の利用者携帯端末102の状態における方位と位置を正確に検出することができる。撮像表示停止処理(S305)で、撮影画像表示状態を解除する。再現時点受付処理(S306)で、再現時点を受け付ける。再現画像要求送信処理(S307)で、再現画像要求を景観再現サーバ101に送信し、再現画像受信処理(S308)で、景観再現サーバ101から返信される再現画像を受信する。再現画像表示処理(S309)で、受信した再現画像を表示装置207に表示させる。
Next, an outline of processing of the user
データフローに従って各処理について詳述する。図4は、利用者携帯端末のモジュール構成を示す図である。利用者携帯端末102は、撮像表示指示部401、撮像制御部402、表示制御部403、再現方向指示受付部404、方位取得部405、位置取得部406、再現時点受付部407、再現画像要求送信部408、再現画像受信部409、及び再現画像表示部410の各モジュールを有している。
Each process will be described in detail according to the data flow. FIG. 4 is a diagram illustrating a module configuration of the user portable terminal. The user
撮像表示指示部401は、撮像表示起動処理(S301)で、撮像制御部402に対して撮像動作を起動させるコマンドを発行し、更に表示制御部403に対して撮影画像を表示させるコマンドを発行する。これにより、表示制御部403は、撮像制御部402から連続的に撮影画像を取得する。
In the imaging display activation process (S301), the imaging
再現方向指示受付部404は、再現方向指示受付処理(S302)で、再現方向指示受付画面を表示し、再現方向指示を受け付ける。なお、再現方向指示は、当該指示を行った時の方向と位置を、再現画像の領域を決定する基準とすることを意味している。例えば、利用者携帯端末102の実行ボタンを押下することにより指示する。
The reproduction direction
図5は、再現方向指示受付画面の例を示す図である。バック501には、撮影画像が表示される。これにより、利用者は再現画像の方位や位置関係を把握することができる。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a reproduction direction instruction acceptance screen. A photographed image is displayed on the
方位取得部405は、方位取得処理(S303)で、方位検出デバイス206を用いて利用者携帯端末102の向きを方位として検出する。通常は、利用者携帯端末102の向きは、カメラ204の撮像方位と一致するので、検出した方位を撮像方位とする。一致しない場合には、利用者携帯端末102の向きに対するカメラ204の設置方位の角度差により、利用者携帯端末102の向きを補正して撮像方位を算出する。
The
位置取得部406は、位置取得処理(S304)で、位置検出デバイス205を用いて利用者携帯端末102の現在位置(緯度・経度)を取得する。
In the position acquisition process (S304), the
撮像表示指示部401は、撮像表示停止処理(S305)で、撮像制御部402に対して撮像動作を停止させるコマンドを発行し、更に表示制御部403に対して撮像画像の表示を停止させるコマンドを発行する。これにより撮影画像表示状態が解除される。
In the imaging display stop process (S305), the imaging
再現時点受付部407は、再現時点受付処理(S306)で、再現時点受付画面を表示し、再現時点を受け付ける。図6は、再現時点受付画面の例を示す図である。例えば、テンキーより数字入力を受け付ける。スクロールやプルダウンにより年、月、日を選択するように構成することもできる。
The re-current
再現画像要求送信部408は、再現画像要求送信処理(S307)で、再現時点と視点と視線方位を含む再現画像要求を生成し、その再現画像要求を景観再現サーバ101へ送信する。その際、再現時点受付部407で受け付けた再現時間の他に、位置取得部406で取得した現在位置を視点位置(緯度・経度)として、方位取得部405で取得した撮像方位を視線方位として、再現画像要求に含める。
The reproduction image
再現画像受信処理(S308)と再現画像表示処理(S309)については、後述する。 The reproduced image reception process (S308) and the reproduced image display process (S309) will be described later.
次に、景観再現サーバ101の動作について説明する。図7は、景観再現サーバのメイン処理フローを示す図である。再現画像要求受信処理(S701)で、再現画像要求を受信する。再現地形抽出処理(S702)で、再現する地形3次元形状情報を抽出し、再現物体抽出処理(S703)で、再現する物体3次元形状情報を抽出する。2次元投射画像生成処理(S704)で、再現する地形3次元形状情報と物体物体3次元形状情報から2次元投射画像を生成し、再現画像送信処理(S705)で、生成した2次元投射画像を再現画像として、利用者携帯端末102に返信する。
Next, the operation of the
データフローに従って、各処理について詳述する。図8は、景観再現サーバのモジュール構成を示す図である。景観再現サーバ101は、再現画像要求受信部801、再現画像要求記憶部802、地形3次元形状情報データベース803、再現地形抽出部804、再現地形3次元形状情報記憶部805、物体3次元形状情報データベース806、再現物体抽出部807、再現物体3次元形状情報記憶部808、2次元投射画像生成部809、再現画像記憶部810、及び再現画像送信部811の各モジュールを有している。
Each process will be described in detail according to the data flow. FIG. 8 is a diagram illustrating a module configuration of the landscape reproduction server. The
地形3次元形状情報データベース803は、地形情報単位毎に有効期間と地形範囲に対応付けて、地形3次元形状情報を記憶している。地形情報単位は、国土全体の地形情報を分割して管理する単位である。例えば、所定サイズの地形地図に相当する単位である。有効期間は、その地形情報の有効な時期的な範囲である。この有効期間中は、その地形が維持されていたことを示している。地形範囲は、その地形情報単位で表される地理的な範囲である。例えば、矩形の緯度範囲と経度範囲で示される。地形3次元形状情報は、地形(つまり、地表面)を3次元空間に復元可能な情報である。例えば、地表面全体の多数の地点における緯度、経度、標高の3次元情報を有している。あるいは、メッシュ上に連続するベクトルにより地表面を表すベクトル情報群を有している。
The terrain 3D
物体3次元形状情報データベース806は、物体毎に有効期間と所在地に対応付けて、物体3次元形状情報を記憶している。物体には、例えばビル、家屋、倉庫、橋梁やダムなどの建築物の他、恐竜や動物などの生物なども含まれる。有効期間は、その物体が有効な時期的な範囲である。この有効期間中は、その物体が存在していたことを示している。つまり、存在期間ということもできる。所在地は、物体が存在した位置(緯度・経度)である。物体3次元形状情報は、物体の形態(少なくとも外形)を3次元空間に復元可能な情報である。例えば、物体の設計図面情報や生体情報を有し、あるいは境界面を定義するベクトル情報を有している。また、物体3次元形状情報は、方位も定義されている。なお、前記物体が(所在地を一意に特定することが困難である)生物である場合に、当該所在地は当該生物の生息域内における任意の地点を予め設定するように構成されてもよい。
The object three-dimensional
再現画像要求受信部801は、再現画像要求受信処理(S701)で、再現時点と視点と視線方位を含む再現画像要求を受信し、受信した再現画像要求を再現画像要求記憶部802に記憶させる。
The reproduced image
再現地形抽出部804は、再現地形抽出処理(S702)で、地形3次元形状情報データベース803から再現に必要な地形情報を抽出する。図9は、再現地形抽出処理フローを示す図である。まず、再現地形領域を設定する(S901)。再現地形領域は、仮想の3次元空間に展開する地形の地理範囲である。
The reproduced
再現地形領域について、平面図を用いて説明する。図10は、再現領域の概要を示す図である。1001は、視点を示している。1002は、視線方位を示している。1003と1004は、視野境界線である。視野境界線は、視野方位から視野角θだけ両側に開いた線である。1005は、再現地形領域の視点寄りの境界線(手前境界線)である。この例では、視点1001から所定近距離の曲線である。1007は、再現地形領域の視点と反対側の境界線(遠方境界線)である。この例では、視点1001から所定遠距離の曲線である。再現地形領域は、これらの右方視界境界線1003と左方視界境界線1004と再現地形領域の手前境界線1005と再現地形領域の遠方境界線1007により囲まれた領域である。従って、1014の丘陵は再現地形領域に含まれるが、1013の丘陵は含まれない。尚、1008〜1012は、物体を示している。1013と1014は、丘陵を示している。
The reproduced landform area will be described using a plan view. FIG. 10 is a diagram showing an outline of the reproduction area.
S901では、視点を中心に所定の視野角を左右に回転させることにより、右方視界境界線1003と左方視界境界線1004を求め、更に視点から所定近距離の曲線(円弧)と所定遠距離の曲線(円弧)を求めることにより、再現地形領域を定める。
In step S901, a right
続いて、地形情報単位毎に以下の処理を繰り返す(S902)。地形3次元形状情報データベース803から、当該地形情報単位の有効期間と地形範囲を読み込み(S903)、再現画像要求記憶部802から再現時点を読み取り、有効期間が時期として再現時点を含むかを判定する(S904)。再現時点を含まない場合には、当該地形情報単位についての処理を終了し、S907に移行する。再現時点を含む場合には、更に地形範囲の一部又は全部が再現地形領域に含まれるかを判定する(S905)。つまり、地形範囲と再現地形領域が、少なくとも一部が重複するかを判定する。再現地形領域に含まれない場合には、当該地形情報単位についての処理を終了し、S907に移行する。再現地形領域に含まれる場合には、当該地形情報単位の地形3次元形状情報を再現地形3次元形状情報として再現地形3次元形状情報記憶部805に記憶させる(S906)。すべての地形情報単位について処理した時点で終了する(S907)。なお、本実施例においては全ての地形情報を対象としているが、対象となる地形情報を利用者携帯端末の位置情報に基づいて予め限定するように構成してもよい。
Subsequently, the following processing is repeated for each terrain information unit (S902). The effective period and terrain range of the terrain information unit are read from the terrain three-dimensional shape information database 803 (S903), the re-current time is read from the reproduction image
再現物体抽出部807は、再現物体抽出処理(S703)で、物体3次元形状情報データベース806から再現に必要な物体の形状情報を抽出する。
The reproduced
図11は、再現物体抽出処理フローを示す図である。再現物体領域を設定する(S1101)。再現物体領域は、仮想の3次元空間に物体を展開する地理範囲である。つまり、仮想の3次元空間に展開すべき再現対象の物体を所在地で特定する所在地の範囲条件である。 FIG. 11 is a diagram showing a reproduction object extraction process flow. A reproduction object region is set (S1101). The reproduced object area is a geographical area where an object is developed in a virtual three-dimensional space. That is, it is a location range condition that specifies an object to be reproduced to be developed in a virtual three-dimensional space by location.
再現物体領域について図10を用いて説明する。1005は、再現物体領域の視点寄りの手前境界線でもある。この例では、視点1001から所定近距離の曲線である。1006は、再現物体領域の視点と反対側の遠方境界線である。この例では、視点1001から所定遠距離の曲線である。再現物体領域は、右方視界境界線1003と左方視界境界線1004と再現物体領域の手前境界線1005と再現物体領域の遠方境界線1006により囲まれた領域である。従って、1010と1011の物体は再現物体領域に含まれるが、他の物体は含まれない。この例では、再現地形領域の手前境界線と再現物体領域の手前境界線が一致するが、両手前境界線1005は、別であっても構わない。また、再現地形領域の遠方境界線1007と再現物体領域の遠方境界線1006が別であるが、両遠方境界線は、一致しても構わない。
The reproduced object area will be described with reference to FIG.
そして、物体毎に以下の処理を繰り返す(S1102)。物体3次元形状情報データベース806から、当該物体の有効期間と所在地を読み込み(S1103)、再現画像要求記憶部802から再現時点を読み取り、有効期間が時期として再現時点を含むかを判定する(S1104)。再現時点を含まない場合には、当該物体についての処理を終了し、S1107に移行する。再現時点を含む場合には、更に所在地が再現物体領域に含まれるかを判定する(S1105)。再現物体領域に含まれない場合は、当該物体についての処理を終了し、S1107に移行する。再現物体領域に含まれる場合には、当該物体の物体3次元形状情報を再現物体3次元形状情報として、所在地と対応付けて再現物体3次元形状情報記憶部808に記憶させる(S1106)。すべての物体について処理した時点で終了する(S1107)。なお、本実施例においては全ての物体を対象としているが、対象となる物体を利用者携帯端末の位置情報に基づいて予め限定するように構成してもよい。
Then, the following processing is repeated for each object (S1102). The effective period and location of the object are read from the object three-dimensional shape information database 806 (S1103), the re-current time is read from the reproduction image
2次元投射画像生成部809は、2次元投射画像生成処理(S704)で、再現地形3次元形状情報記憶部805と再現物体3次元形状情報記憶部808の情報に基づいて、再現画像となる2次元投射画像を生成する。この処理は、3次元コンピュータグラフィックスの手法による行われる。つまり、仮想の3次元空間上の形状情報から、それらを平面上に投射した2次元画像を生成する。仮想の3次元空間は、2次元投射画像生成部809内の記憶領域を用いて論理的に構成される。
The two-dimensional projection
図12は、2次元投射画像生成処理フローを示す図である。また、図13は、2次元投射画像生成部の構成を示す図である。地形モデリング部1301の地形モデリング処理(S1201)で、仮想の3次元空間に地表面の形状を生成する。再現地形3次元形状情に含まれる各地点の緯度・経度・標高から地上面をポリゴンの集合で定義する。ポリゴンは、三角形や四角形といった多角形であり、連続するポリゴンにより地表面を表現する。ポリゴンによらず、自由曲面によって面を定義することも有効である。形状を定義する他、材質、色、反射率など所定の設定値を設定する。このように、仮想の3次元空間に生成された地表面の形状を地形オブジェクト(地形モデル)という。地形オブジェクトは、地形オブジェクト記憶部1302に記憶される。
FIG. 12 is a diagram showing a two-dimensional projection image generation processing flow. FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration of a two-dimensional projection image generation unit. In the terrain modeling process (S1201) of the
次に、物体モデリング部1303の物体モデリング処理(S1202)で、仮想の3次元空間に物体の形状を生成する。再現物体3次元形状情に含まれる物体の設計図面情報、生体情報、や境界面を定義するベクトル情報などに基づいて、物体表面をポリゴンの集合で定義する。ポリゴンは、三角形や四角形といった多角形であり、連続するポリゴンにより物体表面を表現する。ポリゴンによらず、自由曲面によって面を定義することも有効である。形状の定義の他、材質、色、反射率など所定の設定値を設定する。このように、仮想の3次元空間に生成された物体表面の形状を物体オブジェクト(物体モデル)という。物体オブジェクトは、物体オブジェクト記憶部1304に記憶される。
Next, an object modeling process (S1202) of the
次に、シーンレイアウト設定部1305のシーンレイアウト設定処理(S1203)で、生成したオブジェクト群のレイアウト(配置)を行う。レイアウトは、緯度・経度・標高の絶対的位置と方位を基準とする。地形オブジェクト記憶部1302から地形オブジェクトを読み込み、物体オブジェクト記憶部1304から読み込んだ各物体オブジェクトの所在地に相当する地点の地形オブジェクトの地表面に、当該物体オブジェクトを、方位を合わせて配置することにより、地形オブジェクトと物体オブジェクトを合成する。更に、所定の位置に光源を設定し、視点の地表面から所定高さ分上の位置にカメラ(仮想カメラ)を設定する。例えば、視点(緯度・経度)の地表面(標高)から150cm程度(人の目の高さに相当)上方にカメラ位置を定める。また、視線方位の略水平方向にカメラの撮影方向を設定する。光源は、例えば太陽の位置に相当するように設定する。この手順により、仮想的な舞台となるシーン情報を得る。生成したシーンは、シーン記憶部1306に記憶される。
Next, in the scene layout setting process (S1203) of the scene
レンダリング部1307のレンダリング処理(S1204)で、シーン記憶部1306からシーンを読み出して、仮想的なカメラに写されるはずの画像を生成する。つまり、オブジェクトの形状や位置、光の当り具合などについて周知手段により計算し、最終的な2次元への投射画像を生成する。2次元投射画像は、再現画像として再現画像記憶部810に記憶される。
In the rendering process (S1204) of the
最後に再現画像送信部811は、再現画像送信処理(S705)で、生成した再現画像を再現画像記憶部810から読み出して、利用者携帯端末102に送信する。
Finally, the reproduction
そして、利用者携帯端末102側では、図4の再現画像受信部409が、再現画像受信処理(S308)で、再現画像を受信し、再現画像表示部410が、再現画像表示処理(S309)で、受信した再現画像を表示装置207に表示させる。
On the user
実施の形態2.
実施の形態1では、再現地形抽出処理において、再現地形領域の判定を行ったが、再現地形領域の判定を省略することもできる。
Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment, the reproduced terrain area is determined in the reproduced terrain extraction process, but the determination of the reproduced terrain area may be omitted.
図14は、実施の形態2に係る再現地形抽出処理フローを示す図である。この例では、図9のS901での再現地形領域の設定と、S905での地形範囲が再現地形領域を含むかの判定を行なわない。また、S903に相当するS1402で地形3次元形状情報データベース803から地形範囲を読み取ることも要しない。
FIG. 14 is a diagram illustrating a reproduction terrain extraction process flow according to the second embodiment. In this example, the setting of the reproduced terrain area in S901 in FIG. 9 and the determination of whether the terrain area in S905 includes the reproduced terrain area are not performed. Further, it is not necessary to read the terrain range from the terrain three-dimensional
例えば、3次元空間として再現できる対象地形自体が狭い場合には、地形を展開する領域を限定する効果は小さい。 For example, when the target terrain itself that can be reproduced as a three-dimensional space is narrow, the effect of limiting the region where the terrain is developed is small.
実施の形態3.
実施の形態1では、再現物体抽出処理において、再現物体領域の判定を行ったが、再現物体領域の判定を省略することもできる。
Embodiment 3 FIG.
In the first embodiment, the reproduction object area is determined in the reproduction object extraction process. However, the determination of the reproduction object area may be omitted.
図15は、実施の形態3に係る再現物体抽出処理フローを示す図である。この例では、図11のS1101での再現物体領域の設定と、S1105での所在地が再現物体領域を含むかの判定を行なわない。 FIG. 15 is a diagram illustrating a reproduction object extraction processing flow according to the third embodiment. In this example, the setting of the reproduced object area in S1101 of FIG. 11 and the determination of whether the location in S1105 includes the reproduced object area are not performed.
例えば、3次元空間として再現できる対象物体が限られている場合には、物体を領域で限定する効果は小さい。 For example, when the target objects that can be reproduced as a three-dimensional space are limited, the effect of limiting the objects by area is small.
実施の形態4.
前述の実施の形態では、地形及び物体を再現する例を示したが、物体のみを再現し、地形は再現しない形態も考えられる。
Embodiment 4 FIG.
In the above-described embodiment, an example in which the terrain and the object are reproduced is shown. However, a form in which only the object is reproduced and the terrain is not reproduced is also conceivable.
図16は、実施の形態4に係る景観再現サーバのメイン処理フローを示す図である。この例では、図7の再現地形抽出処理(S702)を省いている。 FIG. 16 is a diagram illustrating a main processing flow of the landscape reproduction server according to the fourth embodiment. In this example, the reproduction landform extraction process (S702) of FIG. 7 is omitted.
図17は、実施の形態4に係る2次元投射画像生成処理フローを示す図である。この例では、図12の地形モデリング処理(S1201)を省いている。また、シーンレイアウト設定処理(S1702)では、物体オブジェクトを基準面(一定高さ)に配置し、仮想カメラも基準面から所定の高さの位置に設定する。 FIG. 17 is a diagram showing a two-dimensional projection image generation processing flow according to the fourth embodiment. In this example, the terrain modeling process (S1201) of FIG. 12 is omitted. In the scene layout setting process (S1702), the object is placed on the reference plane (fixed height), and the virtual camera is also set at a predetermined height from the reference plane.
図18は、実施の形態4に係る再現画像の例を示す図である。地形の起伏が少ない平坦地、例えば市街地などでは、地形を省略しても景観の再現における現実との差異は小さい。 FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a reproduced image according to the fourth embodiment. On flat terrain where there are few terrain terrains, such as urban areas, even if the terrain is omitted, the difference from the reality in the reproduction of the landscape is small.
実施の形態5.
上述の例では、再現時点受付部407において利用者携帯端末102のテンキー等より数字入力を受け付ける例を示したが、方位検出デバイス206及び傾き検出デバイス208により利用者携帯端末102の本体回転数や本体回転角を検出し、その回転数や回転角度によって、年、月、日を指示することもできる。
Embodiment 5 FIG.
In the above example, the re-current
例えば、回転数や回転各度に所定期間(例えば10年、1年、1月、1日など)を乗ずることにより、再現する年、月、日の数を算出することが有効である。 For example, it is effective to calculate the number of years, months, and days to be reproduced by multiplying the number of rotations and each rotation by a predetermined period (for example, 10 years, 1 year, January, 1 day, etc.).
上述の例では、過去を再現時点としたが、未来を再現時点とすることも考えられる。例えば、地形の変化が予測できる場合や物体の建造計画が明確な場合には特に有効である。 In the above example, the past is set as the current time again, but the future may be set as the current time again. For example, it is particularly effective when a change in terrain can be predicted or when an object construction plan is clear.
再現時点を年月日で特定したが、年月のみ、あるいは年だけでもよい。また年号や、時代名で特定することも有効である。 The re-current time is specified by date, but only the year or year may be used. It is also effective to specify the year and name.
景観再現サーバ101と利用者携帯端末102は、コンピュータであり、各要素はプログラムにより処理を実行することができる。また、プログラムを記憶媒体に記憶させ、記憶媒体からコンピュータに読み取られるようにすることができる。
The
101 景観再現サーバ
102 利用者携帯端末
201 メモリ
202 演算装置
203 無線通信デバイス
204 カメラ
205 位置検出デバイス
206 方位検出デバイス
207 表示装置
208 傾き検出デバイス
401 撮像表示指示部
402 撮像制御部
403 表示制御部
404 再現方向指示受付部
405 方位取得部
406 位置取得部
407 再現時点受付部
408 再現画像要求送信部
409 再現画像受信部
410 再現画像表示部
801 再現画像要求受信部
802 再現画像要求記憶部
803 地形3次元形状情報データベース
804 再現地形抽出部
805 再現地形3次元形状情報記憶部
806 物体3次元形状情報データベース
807 再現物体抽出部
808 再現物体3次元形状情報記憶部
809 2次元投射画像生成部
810 再現画像記憶部
811 再現画像送信部
1001 視点
1002 視線方位
1003 右方視界境界線
1004 左方視界境界線
1005 手前境界線
1006 再現物体領域の遠方境界線
1007 再現地形領域の遠方境界線
1008〜1012 物体
1013、1014 丘陵
1301 地形モデリング部
1302 地形オブジェクト記憶部
1303 物体モデリング部
1304 物体オブジェクト記憶部
1305 シーンレイアウト設定部
1306 シーン記憶部
1307 レンダリング部
DESCRIPTION OF
Claims (8)
利用者携帯端末は、
(イ)利用者携帯端末の向きを方位として検出する方位取得部と、
(ロ)利用者携帯端末の位置を検出する位置取得部と、
(ハ)景観の再現の基準となる再現時点を受け付ける再現時点受付部と、
(ニ)検出した方位を視線方位とし、検出した位置を視点として、再現時点と、視点と、視線方位を含む再現画像要求を景観再現サーバに送信する再現画像要求送信部を有し、
景観再現サーバは、
(1)再現時点と、視点と、視線方位を含む再現画像要求を受信する再現画像要求受信部と、
(2)物体の3次元形状を示す物体3次元形状情報を、当該物体が存在した期間を示す存在期間と当該物体が存在した位置を示す所在地とに対応付けて記憶する物体3次元形状情報データベースと、
(3)再現画像要求の再現時点を前記存在期間に含み、且つ前記視点及び前記視線方位に基づいて設定される再現物体領域に前記所在地が含まれる物体の物体3次元形状情報を抽出する再現物体抽出部と、
(4)抽出した物体の物体3次元形状情報毎に、前記再現物体領域を示す仮想の3次元空間における当該物体の所在地に当該物体を示す物体オブジェクトを配置した再現画像を生成する再現画像生成部と、
(5)生成した再現画像を利用者携帯端末に返信する再現画像送信部を有し、
利用者携帯端末は、更に
(ホ)再現画像を受信する再現画像受信部と、
(へ)受信した再現画像を表示する再現画像表示部を有することを特徴とする景観再現システム。 A landscape reproduction system consisting of a user mobile terminal and a landscape reproduction server connected to each other via a network,
User mobile devices
(A) an orientation acquisition unit that detects the orientation of the user mobile terminal as the orientation;
(B) a position acquisition unit that detects the position of the user portable terminal;
(C) a re-current time reception unit that accepts a re-current time as a standard for landscape reproduction;
(D) The detected azimuth is the viewing direction, the detected position is the viewpoint, the re-current time point, and the reproduction image request transmission unit that transmits the reproduction image request including the viewpoint and the viewing direction to the landscape reproduction server,
The landscape reproduction server
(1) A re-image request receiving unit that receives a re-image request including a re-current time point, a viewpoint, and a line-of-sight direction;
(2) Object three-dimensional shape information database that stores object three-dimensional shape information indicating a three-dimensional shape of an object in association with an existence period indicating a period in which the object exists and a location indicating a position where the object exists. When,
(3) Reproduced object for extracting the object three-dimensional shape information of an object that includes the re-present time of the reconstructed image request in the existence period and the reconstructed object region set based on the viewpoint and the line-of-sight direction includes the location An extractor;
(4) for each extracted object object 3-dimensional shape information, reproduced image generation unit that generates a reproduced image obtained by placing the physical objects indicating the object location of the object in a virtual three-dimensional space indicating the reproduction object region When,
(5) having a reproduction image transmission unit that returns the generated reproduction image to the user portable terminal;
The user portable terminal further includes (e) a reproduction image receiving unit that receives the reproduction image;
(F) A landscape reproduction system having a reproduction image display unit for displaying a received reproduction image.
前記再現画像要求に含まれる視点を仮想カメラの位置として、前記再現画像要求に含まれる視線方位を仮想カメラの撮影方向として、当該仮想カメラで前記再現画像に含まれる前記物体オブジェクトを2次元に投射した2次元投射画像を生成することを特徴とする請求項1に記載の景観再現システム。 The reproduced image generation unit
Projecting the viewpoint included in the reproduced image request as the position of the virtual camera, a gaze direction included in the reproduced image request as the imaging direction of the virtual camera, the object object included in the reproduced image in the virtual camera in a two-dimensional The landscape reproduction system according to claim 1, wherein the two-dimensional projection image is generated.
地形の3次元形状を示す地形3次元形状情報を、当該地形が維持されていた期間を示す維持期間と当該地形の地形範囲とに対応付けて記憶する地形3次元形状情報データベースと、
再現画像要求の再現時点を前記維持期間に含み、且つ前記視点及び前記視線方位に基づいて設定される再現地形領域に前記地形範囲の少なくとも一部が含まれる地形の地形3次元形状情報を抽出する再現地形抽出部を有し、
前記再現画像生成部は、抽出した地形の地形3次元形状情報に基づいて前記再現地形領域を示す仮想の3次元空間に当該地形を示す地表面の形状を生成し、前記抽出した物体3次元形状情報毎に、当該生成した地形を示す地表面上に当該物体を示す物体オブジェクトを配置した再現画像を生成することを特徴とする請求項1又は2に記載の景観再現システム。 The landscape reproduction server
A terrain 3D shape information database for storing terrain 3D shape information indicating a 3D shape of the terrain in association with a maintenance period indicating a period during which the terrain was maintained and a terrain range of the terrain ;
The terrain three-dimensional shape information of the terrain including the recurrent time of the reproduction image request in the maintenance period and including at least a part of the terrain range in the reproduction terrain region set based on the viewpoint and the line-of-sight direction is extracted. Has a reproduction terrain extraction part,
The reproduction image generating unit based on the extracted topographical 3-dimensional shape information of the terrain to produce the shape of the ground surface indicating the terrain in a three-dimensional space of the virtual indicating the reproduction terrain area, the extracted object three-dimensional shape The landscape reproduction system according to claim 1 or 2, wherein a reproduction image in which an object object indicating the object is arranged on the ground surface indicating the generated terrain is generated for each piece of information.
(1)再現時点と、視点と、視線方位を含む再現画像要求を受信する再現画像要求受信部(2)物体の3次元形状を示す物体3次元形状情報を、当該物体が存在した期間を示す存在期間と当該物体が存在した位置を示す所在地とに対応付けて記憶する物体3次元形状情報データベース
(3)再現画像要求の再現時点を前記存在期間に含み、且つ前記視点及び前記視線方位に基づいて設定される再現物体領域に前記所在地が含まれる物体の物体3次元形状情報を抽出する再現物体抽出部
(4)抽出した物体の物体3次元形状情報毎に、前記再現物体領域を示す仮想の3次元空間における当該物体の所在地に当該物体を示す物体オブジェクトを配置した再現画像を生成する再現画像生成部
(5)生成した再現画像を利用者携帯端末に返信する再現画像送信部。 A landscape reproduction server connected to a user portable terminal via a network, characterized by having the following elements: (1) Receiving a reproduction image request including the current time, viewpoint, and gaze direction (2) The object 3D shape information indicating the 3D shape of the object is stored in association with the existence period indicating the period in which the object exists and the location indicating the position where the object exists. Object three-dimensional shape information database (3) The object three-dimensional shape of an object including the re-present time of a reproduction image request in the existence period and including the location in a reproduction object region set based on the viewpoint and the line-of-sight direction reproduction object extraction unit for extracting information (4) for each extracted object object 3-dimensional shape information, the object location of the object in a virtual three-dimensional space indicating the reproduction object region Reproduced image generation unit (5) and returns the generated reproduced image in the user portable terminal reproduced image transmitting unit that generates a reproduced image obtained by placing the physical object shown.
(1)再現時点と、視点と、視線方位を含む再現画像要求を受信する再現画像要求受信工程
(2)再現画像要求の再現時点を前記存在期間に含み、且つ前記視点及び前記視線方位に基づいて設定される再現物体領域に前記所在地が含まれる物体の物体3次元形状情報を抽出する再現物体抽出工程
(3)抽出した物体の物体3次元形状情報毎に、前記再現物体領域を示す仮想の3次元空間における当該物体の所在地に当該物体を示す物体オブジェクトを配置した再現画像を生成する再現画像生成工程
(4)生成した再現画像を利用者携帯端末に返信する再現画像送信工程。 An object three-dimensional shape information database for storing object three-dimensional shape information indicating a three-dimensional shape of an object in association with an existence period indicating a period in which the object exists and a location indicating a position where the object exists A landscape reproduction method by a landscape reproduction server connected to a user portable terminal via a network, the landscape reproduction method characterized by having the following elements: (1) Re-present, including viewpoint and gaze direction Reproduced image request receiving step of receiving a reproduced image request (2) An object including the recurrent time of the reproduced image request in the existence period and including the location in a reproduced object region set based on the viewpoint and the viewing direction the object 3-dimensional shape information to reproduce the object extraction step (3) for each extracted object object 3-dimensional shape information to be extracted, and the in a virtual three-dimensional space indicating the reproduction object region It reproduced image transmitting step of returning the reproduced image generating step (4) generated reproduced image to generate a reproduced image obtained by placing the physical objects indicating the object on the location of the body to the user portable terminal.
(1)再現時点と、視点と、視線方位を含む再現画像要求を受信する再現画像要求受信手順
(2)再現画像要求の再現時点を前記存在期間に含み、且つ前記視点及び前記視線方位に基づいて設定される再現物体領域に前記所在地が含まれる物体の物体3次元形状情報を抽出する再現物体抽出手順
(3)抽出した物体の物体3次元形状情報毎に、前記再現物体領域を示す仮想の3次元空間における当該物体の所在地に当該物体を示す物体オブジェクトを配置した再現画像を生成する再現画像生成手順
(4)生成した再現画像を利用者携帯端末に返信する再現画像送信手順。 An object three-dimensional shape information database for storing object three-dimensional shape information indicating a three-dimensional shape of an object in association with an existence period indicating a period in which the object exists and a location indicating a position where the object exists , A program for causing a computer to be a landscape reproduction server connected to a user portable terminal via a network to execute the following procedure: (1) Reproduction that receives a reproduction image request including a current time, a viewpoint, and a gaze direction Image request reception procedure (2) Object three-dimensional shape information of an object including the re-present time of a reproduction image request in the existence period and including the location in a reproduction object region set based on the viewpoint and the line-of-sight direction extraction reproducibility object extraction procedure (3) for each extracted object object 3-dimensional shape information of that, the location of the object in a virtual three-dimensional space indicating the reproduction object region Reproduced image transmission procedure that returns a reproduction image reproduced image generation procedure (4) was produced to generate a reproduced image obtained by placing the physical objects indicating the object to the user portable terminal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009296977A JP5363971B2 (en) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | Landscape reproduction system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009296977A JP5363971B2 (en) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | Landscape reproduction system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011138258A JP2011138258A (en) | 2011-07-14 |
JP5363971B2 true JP5363971B2 (en) | 2013-12-11 |
Family
ID=44349648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009296977A Active JP5363971B2 (en) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | Landscape reproduction system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5363971B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6390992B1 (en) * | 2017-06-02 | 2018-09-19 | 秀敏 櫻井 | Street viewer system |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013246319A (en) * | 2012-05-25 | 2013-12-09 | Fuji Television Network Inc | Image display device and image display method |
JP6665402B2 (en) * | 2014-12-24 | 2020-03-13 | 凸版印刷株式会社 | Content display terminal, content providing system, content providing method, and content display program |
JP6614649B2 (en) * | 2015-09-16 | 2019-12-04 | 国立大学法人金沢大学 | Design and production system |
JP6064269B2 (en) * | 2015-09-28 | 2017-01-25 | 国土交通省国土技術政策総合研究所長 | Information processing apparatus, information processing method, and program |
JP2017215664A (en) * | 2016-05-30 | 2017-12-07 | サン電子株式会社 | Terminal device |
JP2018206396A (en) * | 2018-06-18 | 2018-12-27 | 秀敏 櫻井 | Street viewer system |
JP2020098635A (en) * | 2020-02-14 | 2020-06-25 | 凸版印刷株式会社 | Content display terminal, method for providing content, and content display program |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4187324B2 (en) * | 1998-10-01 | 2008-11-26 | 松下電器産業株式会社 | Car navigation system |
JP2002082773A (en) * | 2001-08-22 | 2002-03-22 | Sony Corp | Input device and its method |
JP3877204B2 (en) * | 2002-04-05 | 2007-02-07 | 松下電器産業株式会社 | External image acquisition system and apparatus used therefor |
JP4047061B2 (en) * | 2002-05-09 | 2008-02-13 | 株式会社ゼンリン | Data structure of a map database that stores multiple records in time series |
JP3992629B2 (en) * | 2003-02-17 | 2007-10-17 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | Image generation system, image generation apparatus, and image generation method |
JP2005147674A (en) * | 2003-11-11 | 2005-06-09 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Landscape recording navigation system |
KR100621401B1 (en) * | 2004-03-31 | 2006-09-08 | 삼성전자주식회사 | Mobile communication device for searching data by using rotation degree and method thereof |
JP2006105640A (en) * | 2004-10-01 | 2006-04-20 | Hitachi Ltd | Navigation system |
JP5093667B2 (en) * | 2007-06-12 | 2012-12-12 | 独立行政法人情報通信研究機構 | Navigation system, navigation method, and navigation program |
-
2009
- 2009-12-28 JP JP2009296977A patent/JP5363971B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6390992B1 (en) * | 2017-06-02 | 2018-09-19 | 秀敏 櫻井 | Street viewer system |
WO2018220856A1 (en) * | 2017-06-02 | 2018-12-06 | 秀敏 櫻井 | Street viewer system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011138258A (en) | 2011-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5363971B2 (en) | Landscape reproduction system | |
US11854149B2 (en) | Techniques for capturing and displaying partial motion in virtual or augmented reality scenes | |
US9118970B2 (en) | System and method for embedding and viewing media files within a virtual and augmented reality scene | |
AU2011332885B2 (en) | Guided navigation through geo-located panoramas | |
CN105046752B (en) | Method for describing virtual information in the view of true environment | |
US8902288B1 (en) | Photo-image-based 3D modeling system on a mobile device | |
CN102388406B (en) | Portable electronic device recording is used to produce three-dimensional model | |
JP4963105B2 (en) | Method and apparatus for storing images | |
TW201205499A (en) | Extracting and mapping three dimensional features from geo-referenced images | |
Unal et al. | Distant augmented reality: Bringing a new dimension to user experience using drones | |
Gomez-Jauregui et al. | Quantitative evaluation of overlaying discrepancies in mobile augmented reality applications for AEC/FM | |
US20220180562A1 (en) | Augmented or virtual reality calibration and alignment system and method | |
Kasperi et al. | Occlusion in outdoor augmented reality using geospatial building data | |
Fukuda et al. | Improvement of registration accuracy of a handheld augmented reality system for urban landscape simulation | |
JP6665402B2 (en) | Content display terminal, content providing system, content providing method, and content display program | |
JP5616622B2 (en) | Augmented reality providing method and augmented reality providing system | |
JP2010231741A (en) | Electronic tag generating and displaying system, electronic tag generating and displaying device, and method thereof | |
CN117029815A (en) | Scene positioning method and related equipment based on space Internet | |
Střelák | Augmented reality tourist guide | |
CN113888709A (en) | Electronic sand table generation method and device and non-transient storage medium | |
JP2011022662A (en) | Portable telephone terminal and information processing system | |
US20220375175A1 (en) | System For Improving The Precision and Accuracy of Augmented Reality | |
JP2011164701A (en) | Object display control device and object display control method | |
US20140316905A1 (en) | System and method for three-dimensional advertising | |
JP2020098635A (en) | Content display terminal, method for providing content, and content display program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5363971 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |