JP5350315B2 - Polyurethane elastomers and molded products - Google Patents

Polyurethane elastomers and molded products Download PDF

Info

Publication number
JP5350315B2
JP5350315B2 JP2010108905A JP2010108905A JP5350315B2 JP 5350315 B2 JP5350315 B2 JP 5350315B2 JP 2010108905 A JP2010108905 A JP 2010108905A JP 2010108905 A JP2010108905 A JP 2010108905A JP 5350315 B2 JP5350315 B2 JP 5350315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
polyurethane elastomer
polyol
low molecular
polyisocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010108905A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011236329A (en
Inventor
大輔 長谷川
五郎 桑村
俊彦 中川
聡 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP2010108905A priority Critical patent/JP5350315B2/en
Publication of JP2011236329A publication Critical patent/JP2011236329A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5350315B2 publication Critical patent/JP5350315B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a polyurethane elastomer which can secure excellent transparency, is excellent in heat resistance, can suppress tackiness, is excellent in yellowing resistance, and additionally, is excellent in the refractive index; and to provide a molding obtained by using the same. <P>SOLUTION: The polyurethane elastomer is obtained by reacting a polyisocyanate containing 1, 4-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane, a high-molecular weight polyol, and a chain extender containing a branched low-molecular weight diol in a proportion of 5 to 45 mol% to the total molar number of the chain extender, wherein the equivalent weight ratio of the isocyanate group of the polyisocyanate to the hydroxide group of the high-molecular weight polyol is in the range of 2 to 6. <P>COPYRIGHT: (C)2012,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、ポリウレタンエラストマー、および、そのポリウレタンエラストマーが用いられる成形品に関する。   The present invention relates to a polyurethane elastomer and a molded article in which the polyurethane elastomer is used.

各種電子機器においては、操作性を向上させるため、操作部に設けられる可動接点体を発光素子などにより照光するとともに、その照射される光を透過できる導光性シートにより被覆および保護することが、よく知られている。   In various electronic devices, in order to improve operability, the movable contact body provided in the operation unit is illuminated with a light emitting element or the like, and covered and protected by a light guide sheet that can transmit the irradiated light. well known.

このような導光性シートは、従来、光透過性に優れるポリカーボネートなどにより形成されているが、ポリカーボネートは柔軟性が十分ではなく、可動接点体の操作性(クリック感触などのキー操作性)を損なう場合がある。そのため、例えば、導光性シートを柔軟性に優れるポリウレタンエラストマーにより形成することが、提案されている。   Conventionally, such a light guide sheet is formed of polycarbonate or the like having excellent light transmission properties. However, polycarbonate is not sufficiently flexible, and the operability of the movable contact body (key operability such as click feeling) is improved. It may be damaged. Therefore, for example, it has been proposed to form the light guide sheet from a polyurethane elastomer having excellent flexibility.

より具体的には、例えば、押圧入力型の可動接点と、可動接点を保持する粘着層と、側方位置に備えられた光源から入射された光を導いて可動接点の上面側を照明する、柔軟性に優れるサーモプラスチックポリウレタンからなる絶縁フィルム製のベースシートと、そのベースシートと粘着層との間に介在される、ベースシートよりも屈折率の低い膜とを備える導光機能付き可動接点体が、提案されている(例えば、特許文献1参照。)。   More specifically, for example, the pressure input type movable contact, the adhesive layer holding the movable contact, and the light incident from the light source provided at the side position is guided to illuminate the upper surface side of the movable contact. A movable contact body with a light guide function, comprising a base sheet made of an insulating film made of thermoplastic plastic polyurethane having excellent flexibility, and a film having a refractive index lower than that of the base sheet and interposed between the base sheet and the adhesive layer Has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

特開2009−164114号公報JP 2009-164114 A

しかるに、特許文献1に記載の導光機能付き可動接点体において、サーモプラスチックポリウレタンからなる絶縁フィルムは、特に制限されることなく用いられているが、通常のサーモプラスチックポリウレタンは、耐熱性が十分ではなく、また、タック性が強いため、加工時における作業性および操作性に劣るという不具合がある。   However, in the movable contact body with a light guide function described in Patent Document 1, an insulating film made of a thermoplastic plastic polyurethane is used without any particular limitation, but a normal thermoplastic plastic polyurethane has insufficient heat resistance. In addition, since the tackiness is strong, there is a problem that workability and operability during processing are inferior.

また、導光性シートとしては、意匠性の向上を図るため、透明性を確保するとともに、さらに、優れた耐黄変性を確保することが、要求されている。   Moreover, as a light guide sheet | seat, in order to aim at the improvement of the designability, while ensuring transparency, it is further requested | required to ensure the outstanding yellowing resistance.

本発明の目的は、優れた透明性を確保でき、耐熱性に優れるとともに、タック性を抑制することができ、さらには、耐黄変性にも優れ、屈折率が高いポリウレタンエラストマー、および、そのポリウレタンエラストマーを用いて得られる成形品を提供することにある。   An object of the present invention is to secure excellent transparency, excellent heat resistance, suppress tackiness, and also have excellent anti-yellowing property and high refractive index, and its polyurethane The object is to provide a molded article obtained by using an elastomer.

上記目的を達成するため、本発明のポリウレタンエラストマーは、ポリイソシアネートと、高分子量ポリオールと、鎖伸長剤とを、少なくとも反応させることにより得られるポリウレタンエラストマーであって、前記ポリイソシアネートが、1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを含有し、前記鎖伸長剤が、分岐状低分子量ジオールを、前記鎖伸長剤の総モル数に対して5〜45モル%の割合で含有し、前記高分子量ポリオールの水酸基に対する、前記ポリイソシアネートのイソシアネート基の当量比が、2〜6であることを特徴としている。   In order to achieve the above object, the polyurethane elastomer of the present invention is a polyurethane elastomer obtained by reacting at least a polyisocyanate, a high molecular weight polyol, and a chain extender, wherein the polyisocyanate is 1,4. -Bis (isocyanatomethyl) cyclohexane, the chain extender contains a branched low molecular weight diol in a proportion of 5 to 45 mol% based on the total number of moles of the chain extender, and the high molecular weight The equivalent ratio of the isocyanate group of the polyisocyanate to the hydroxyl group of the polyol is 2 to 6.

また、本発明のポリウレタンエラストマーでは、平行光線透過率が、90%以上であることが好適である。   In the polyurethane elastomer of the present invention, the parallel light transmittance is preferably 90% or more.

また、本発明のポリウレタンエラストマーは、軟化温度が130℃以上であることが好適である。   The polyurethane elastomer of the present invention preferably has a softening temperature of 130 ° C. or higher.

また、本発明のポリウレタンエラストマーでは、前記分岐状低分子量ジオールにおいて、分岐鎖の総炭素数が、1〜5であることが好適である。   In the polyurethane elastomer of the present invention, it is preferable that the branched low molecular weight diol has 1 to 5 total carbon atoms in the branched chain.

また、本発明のポリウレタンエラストマーでは、前記分岐状低分子量ジオールが、1,3−ブタンジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、2−メチル−1,5−ペンタンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオールおよび2,4−ジエチル−1,5−ペンタンジオールからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好適である。   In the polyurethane elastomer of the present invention, the branched low molecular weight diol is 1,3-butanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, neopentyl glycol, 2-methyl-1,5-pentanediol, It is preferably at least one selected from the group consisting of 3-methyl-1,5-pentanediol and 2,4-diethyl-1,5-pentanediol.

また、本発明のポリウレタンエラストマーは、アントラキノン系ブルーイング剤を、0.1〜5ppmの割合で含有することが好適である。   The polyurethane elastomer of the present invention preferably contains an anthraquinone-based bluing agent in a proportion of 0.1 to 5 ppm.

また、本発明の成形品は、上記のポリウレタンエラストマーが用いられていることを特徴としている。   The molded article of the present invention is characterized by using the polyurethane elastomer described above.

また、本発明の成形品は、導光フィルムとして成形されていることが好適である。   Moreover, it is suitable that the molded article of the present invention is molded as a light guide film.

また、本発明の成形品は、導光シートとして成形されていることが好適である。   The molded product of the present invention is preferably molded as a light guide sheet.

本発明のポリウレタンエラストマーによれば、優れた耐熱性を確保できるとともに、タック性を抑制することができるため、優れた作業性および操作性を確保することができる。   According to the polyurethane elastomer of the present invention, excellent heat resistance can be ensured and tackiness can be suppressed, so that excellent workability and operability can be ensured.

また、本発明のポリウレタンエラストマーは、屈折率が高く、さらに、透明性および耐黄変性に優れるため、意匠性にも優れる。   In addition, the polyurethane elastomer of the present invention has a high refractive index and is excellent in transparency and yellowing resistance, so that it is excellent in design.

そのため、本発明のポリウレタンエラストマーによれば、光学特性および意匠性が要求される成形品を、作業性よく形成し、使用することができる。   Therefore, according to the polyurethane elastomer of the present invention, a molded product requiring optical characteristics and design properties can be formed with good workability and used.

そして、本発明の成形品は、本発明のポリウレタンエラストマーが用いられているため、作業性よく形成し、使用することができ、また、優れた屈折率、透明性および意匠性を確保することができる。   And since the polyurethane elastomer of the present invention is used, the molded product of the present invention can be formed and used with good workability, and can ensure excellent refractive index, transparency and design. it can.

そのため、本発明の成形品は、とりわけ、導光フィルム、導光シートなどの光学シートとして好適に用いることができる。   Therefore, the molded article of the present invention can be suitably used especially as an optical sheet such as a light guide film or a light guide sheet.

本発明のポリウレタンエラストマーは、ポリイソシアネートと、高分子量ポリオールと、鎖伸長剤とを、少なくとも反応させることにより、例えば、熱可塑性ポリウレタンエラストマー、熱硬化性ポリウレタンエラストマー(注型ポリウレタンエラストマー)などとして、得られる。   The polyurethane elastomer of the present invention can be obtained, for example, as a thermoplastic polyurethane elastomer, a thermosetting polyurethane elastomer (cast polyurethane elastomer) or the like by reacting at least a polyisocyanate, a high molecular weight polyol, and a chain extender. It is done.

本発明において、ポリイソシアネートは、イソシアネート基を2つ以上有する有機化合物であって、1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを含有しており、例えば、イソシアネート基の総モル数に対して、1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンのイソシアネート基を、50モル%以上、好ましくは、70モル%以上、さらに好ましくは、80モル%以上、とりわけ好ましくは、90モル%以上の割合で含有している。最も好ましくは、100モル%含有している。   In the present invention, the polyisocyanate is an organic compound having two or more isocyanate groups and contains 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane. For example, for the total number of moles of isocyanate groups, The isocyanate group of 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane is contained in a proportion of 50 mol% or more, preferably 70 mol% or more, more preferably 80 mol% or more, and particularly preferably 90 mol% or more. doing. Most preferably, it contains 100 mol%.

1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンには、シス−1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン(以下、シス1,4体とする。)、および、トランス−1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン(以下、トランス1,4体とする。)の立体異性体があり、本発明では、1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンは、トランス1,4体を、好ましくは、80モル%以上、より好ましくは、85モル%以上含有している。   1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane includes cis-1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane (hereinafter referred to as cis 1,4 isomer) and trans-1,4-bis ( There are stereoisomers of isocyanatomethyl) cyclohexane (hereinafter referred to as trans 1,4), and in the present invention, 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane is preferably trans 1,4, 80 mol% or more, more preferably 85 mol% or more.

1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンは、例えば、特開平7−309827号公報に記載される冷熱2段法(直接法)や造塩法、あるいは、特開2004−244349号公報や特開2003−212835号公報などに記載されるノンホスゲン法などにより、製造することができる。   1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane is, for example, a two-stage method (direct method) or a salt formation method described in JP-A-7-309827, or Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-244349. It can be produced by the non-phosgene method described in Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-212835.

また、1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンは、本発明の優れた効果を阻害しない範囲において、変性体として調製することもできる。   In addition, 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane can also be prepared as a modified product as long as the excellent effects of the present invention are not inhibited.

1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンの変性体としては、例えば、1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンの多量体(ダイマー(例えば、ウレチジオン変性体など)、トリマー(例えば、イソシアヌレート変性体、イミノオキサジアジンジオン変性体など)など)、ビウレット変性体(例えば、1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと水との反応により生成するビウレット変性体など)、アロファネート変性体(例えば、1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンとモノオールまたは低分子量ポリオール(後述)との反応より生成するアロファネート変性体など)、ポリオール変性体(例えば、1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと低分子量ポリオール(後述)または高分子量ポリオール(後述)との反応より生成するポリオール変性体など)、オキサジアジントリオン変性体(例えば、1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと炭酸ガスとの反応により生成するオキサジアジントリオンなど)、カルボジイミド変性体(1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンの脱炭酸縮合反応により生成するカルボジイミド変性体など)などが挙げられる。   Examples of the modified form of 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane include, for example, a multimer of 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane (such as a dimer (for example, uretidione modified form)) and a trimer (for example, isocyanurate). Modified body, iminooxadiazinedione modified body, etc.), biuret modified body (for example, biuret modified body produced by reaction of 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane and water), allophanate modified body ( For example, 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane and monool or a low molecular weight polyol (described later), an allophanate modified product, etc., a polyol modified product (for example, 1,4-bis (isocyanatomethyl) ) Cyclohexane and low molecular weight polyol (described below) or Modified polyols produced by reaction with molecular weight polyol (described later), modified oxadiazine trione (eg, oxadiazine trione produced by reaction of 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane and carbon dioxide gas) Etc.), carbodiimide-modified products (carbodiimide-modified products produced by decarboxylation condensation reaction of 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane), and the like.

また、ポリイソシアネートは、本発明の優れた効果を阻害しない範囲で、その他のポリイソシアネート、例えば、脂肪族ポリイソシアネート、1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを除く脂環族ポリイソシアネート、芳香族ポリイソシアネート、芳香脂肪族ポリイソシアネートなどを含有することができる。   In addition, the polyisocyanate is a polyisocyanate other than the other polyisocyanates, for example, aliphatic polyisocyanate, 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane, and aromatic, as long as the excellent effects of the present invention are not impaired. Group polyisocyanate, araliphatic polyisocyanate, and the like.

脂肪族ポリイソシアネートとしては、例えば、エチレンジイソシアネート、トリメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート(PDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、オクタメチレンジイソシアネート、ノナメチレンジイソシアネート、2,2’−ジメチルペンタンジイソシアネート、2,2,4−トリメチルヘキサンジイソシアネート、デカメチレンジイソシアネート、ブテンジイソシアネート、1,3−ブタジエン−1,4−ジイソシアネート、2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、1,6,11−ウンデカメチレントリイソシアネート、1,3,6−ヘキサメチレントリイソシアネート、1,8−ジイソシアネート−4−イソシアナトメチルオクタン、2,5,7−トリメチル−1,8−ジイソシアネート−5−イソシアナトメチルオクタン、ビス(イソシアナトエチル)カーボネート、ビス(イソシアナトエチル)エーテル、1,4−ブチレングリコールジプロピルエーテル−ω、ω’−ジイソシアネート、リジンイソシアナトメチルエステル、リジントリイソシアネート、2−イソシアナトエチル−2,6−ジイソシアネートヘキサノエート、2−イソシアナトプロピル−2,6−ジイソシアネートヘキサノエート、ビス(4−イソシアネート−n−ブチリデン)ペンタエリスリトール、2,6−ジイソシアネートメチルカプロエートなどが挙げられる。   Examples of the aliphatic polyisocyanate include ethylene diisocyanate, trimethylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, pentamethylene diisocyanate (PDI), hexamethylene diisocyanate (HDI), octamethylene diisocyanate, nonamethylene diisocyanate, and 2,2′-dimethylpentane diisocyanate. 2,2,4-trimethylhexane diisocyanate, decamethylene diisocyanate, butene diisocyanate, 1,3-butadiene-1,4-diisocyanate, 2,4,4-trimethylhexamethylene diisocyanate, 1,6,11-undecamethylene Triisocyanate, 1,3,6-hexamethylene triisocyanate, 1,8-diisocyanate-4-isocyanatomethyl Kutan, 2,5,7-trimethyl-1,8-diisocyanate-5-isocyanatomethyloctane, bis (isocyanatoethyl) carbonate, bis (isocyanatoethyl) ether, 1,4-butylene glycol dipropyl ether-ω , Ω′-diisocyanate, lysine isocyanatomethyl ester, lysine triisocyanate, 2-isocyanatoethyl-2,6-diisocyanatohexanoate, 2-isocyanatopropyl-2,6-diisocyanatohexanoate, bis (4- Isocyanate-n-butylidene) pentaerythritol, 2,6-diisocyanatomethylcaproate and the like.

脂環族ポリイソシアネート(1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを除く。)としては、例えば、イソホロンジイソシアネート、1,3−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、トランス,トランス−、トランス,シス−、およびシス,シス−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートおよびこれらの混合物(水添MDI)、1,3−または1,4−シクロヘキサンジイソシアネートおよびこれらの混合物、1,3−または1,4−ビス(イソシアナトエチル)シクロヘキサン、メチルシクロヘキサンジイソシアネート、2,2’−ジメチルジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、ダイマー酸ジイソシアネート、2,5−ジイソシアナトメチルビシクロ〔2,2,1〕−ヘプタン、その異性体である2,6−ジイソシアナトメチルビシクロ〔2,2,1〕−ヘプタン(NBDI)、2−イソシアナトメチル2−(3−イソシアナトプロピル)−5−イソシアナトメチルビシクロ−〔2,2,1〕−ヘプタン、2−イソシアナトメチル−2−(3−イソシアナトプロピル)−6−イソシアナトメチルビシクロ−〔2,2,1〕−ヘプタン、2−イソシアナトメチル3−(3−イソシアナトプロピル)−5−(2−イソシアナトエチル)−ビシクロ−〔2,2,1〕−ヘプタン、2−イソシアナトメチル3−(3−イソシアナトプロピル)−6−(2−イソシアナトエチル)−ビシクロ−〔2,2,1〕−ヘプタン、2−イソシアナトメチル2−(3−イソシアナトプロピル)−5−(2−イソシアナトエチル)−ビシクロ−〔2,2,1〕−ヘプタン、2−イソシアナトメチル2−(3−イソシアナトプロピル)−6−(2−イソシアナトエチル)−ビシクロ−〔2,2,1〕−ヘプタンなどが挙げられる。   Examples of alicyclic polyisocyanates (excluding 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane) include, for example, isophorone diisocyanate, 1,3-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane, trans, trans-, trans, cis- And cis, cis-dicyclohexylmethane diisocyanate and mixtures thereof (hydrogenated MDI), 1,3- or 1,4-cyclohexane diisocyanate and mixtures thereof, 1,3- or 1,4-bis (isocyanatoethyl) Cyclohexane, methylcyclohexane diisocyanate, 2,2'-dimethyldicyclohexylmethane diisocyanate, dimer acid diisocyanate, 2,5-diisocyanatomethylbicyclo [2,2,1] -heptane, its isomer 2,6-diiso Anatomethylbicyclo [2,2,1] -heptane (NBDI), 2-isocyanatomethyl 2- (3-isocyanatopropyl) -5-isocyanatomethylbicyclo- [2,2,1] -heptane, 2- Isocyanatomethyl-2- (3-isocyanatopropyl) -6-isocyanatomethylbicyclo- [2,2,1] -heptane, 2-isocyanatomethyl 3- (3-isocyanatopropyl) -5- (2 -Isocyanatoethyl) -bicyclo- [2,2,1] -heptane, 2-isocyanatomethyl 3- (3-isocyanatopropyl) -6- (2-isocyanatoethyl) -bicyclo- [2,2, 1] -heptane, 2-isocyanatomethyl 2- (3-isocyanatopropyl) -5- (2-isocyanatoethyl) -bicyclo- [2,2,1] -heptane, 2- Socia diisocyanate methyl 2- (3-isocyanatopropyl) -6- (2-isocyanatoethyl) - bicyclo - [2,2,1] - heptane, and the like.

芳香族ポリイソシアネートとしては、例えば、2,4−トリレンジイソシアネートおよび2,6−トリレンジイソシアネート、ならびに、これらトリレンジイソシアネートの異性体混合物(TDI)、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートおよび2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネート、ならびに、これらジフェニルメタンジイソシアネートの任意の異性体混合物(MDI)、トルイジンジイソシアネート(TODI)、パラフェニレンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネート(NDI)などが挙げられる。   Examples of aromatic polyisocyanates include 2,4-tolylene diisocyanate and 2,6-tolylene diisocyanate, and isomer mixtures of these tolylene diisocyanates (TDI), 4,4′-diphenylmethane diisocyanate, 2,4. Examples include '-diphenylmethane diisocyanate and 2,2'-diphenylmethane diisocyanate, and any isomer mixture of these diphenylmethane diisocyanates (MDI), toluidine diisocyanate (TODI), paraphenylene diisocyanate, naphthalene diisocyanate (NDI), and the like.

芳香脂肪族ポリイソシアネートとしては、例えば、1,3−または1,4−キシリレンジイソシアネートもしくはその混合物(XDI)、1,3−または1,4−テトラメチルキシリレンジイソシアネートもしくはその混合物(TMXDI)などが挙げられる。   Examples of the araliphatic polyisocyanate include 1,3- or 1,4-xylylene diisocyanate or a mixture thereof (XDI), 1,3- or 1,4-tetramethylxylylene diisocyanate or a mixture thereof (TMXDI), etc. Is mentioned.

また、その他のポリイソシアネートは、本発明の優れた効果を阻害しない範囲において、変性体として調製することもできる。   In addition, other polyisocyanates can be prepared as a modified product as long as the excellent effects of the present invention are not impaired.

その他のポリイソシアネートの変性体としては、例えば、その他のポリイソシアネートの多量体(ダイマー、トリマーなど)、ビウレット変性体、アロファネート変性体、ポリオール変性体、オキサジアジントリオン変性体、カルボジイミド変性体などが挙げられる。   Examples of other polyisocyanate modified products include other polyisocyanate multimers (dimers, trimers, etc.), biuret modified products, allophanate modified products, polyol modified products, oxadiazine trione modified products, carbodiimide modified products, and the like. Can be mentioned.

その他のポリイソシアネートとして、好ましくは、ペンタメチレンジイソシアネート(PDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、トランス,トランス−、トランス,シス−、およびシス,シス−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートおよびこれらの混合物(水添MDI)、2,5−ジイソシアナトメチルビシクロ〔2,2,1〕−ヘプタン、その異性体である2,6−ジイソシアナトメチルビシクロ〔2,2,1〕−ヘプタン(NBDI)、2,4−トリレンジイソシアネートおよび2,6−トリレンジイソシアネート、ならびに、これらトリレンジイソシアネートの異性体混合物(TDI)、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートおよび2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネート、ならびに、これらジフェニルメタンジイソシアネートの任意の異性体混合物(MDI)、トルイジンジイソシアネート(TODI)、1,3−または1,4−キシリレンジイソシアネートもしくはその混合物(XDI)、および、これらその他のポリイソシアネートの変性体が挙げられる。   Other polyisocyanates are preferably pentamethylene diisocyanate (PDI), hexamethylene diisocyanate (HDI), trans, trans-, trans, cis-, and cis, cis-dicyclohexylmethane diisocyanate and mixtures thereof (hydrogenated MDI). 2,5-diisocyanatomethylbicyclo [2,2,1] -heptane, its isomer 2,6-diisocyanatomethylbicyclo [2,2,1] -heptane (NBDI), 2,4 -Tolylene diisocyanate and 2,6-tolylene diisocyanate and isomer mixtures of these tolylene diisocyanates (TDI), 4,4'-diphenylmethane diisocyanate, 2,4'-diphenylmethane diisocyanate and 2,2'-diphenylme Diisocyanates and any isomeric mixture of these diphenylmethane diisocyanates (MDI), toluidine diisocyanate (TODI), 1,3- or 1,4-xylylene diisocyanate or mixtures thereof (XDI), and other polyisocyanates The modified body is mentioned.

なお、1,3−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンには、シス−1,3−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン(以下、シス1,3体とする。)、および、トランス−1,3−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン(以下、トランス1,3体とする。)の立体異性体があり、1,3−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと併用する場合には、1,3−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンは、トランス1,3体を、好ましくは、50モル%以上、さらに好ましくは、70モル%以上、とりわけ好ましくは、90モル%以上含有する。   In addition, 1,3-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane includes cis-1,3-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane (hereinafter referred to as cis 1,3 form), and trans-1,3- There is a stereoisomer of bis (isocyanatomethyl) cyclohexane (hereinafter referred to as trans 1,3), and 1,3-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane and 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane When used in combination, 1,3-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane is trans 1,3, preferably 50 mol% or more, more preferably 70 mol% or more, particularly preferably 90 mol%. Contains above.

また、本発明の優れた効果を阻害しない範囲で、上記のポリイソシアネートと、モノイソシアネートとを併用することができる。   Moreover, said polyisocyanate and monoisocyanate can be used together in the range which does not inhibit the outstanding effect of this invention.

モノイソシアネートは、イソシアネート基を1つ有する有機化合物であって、例えば、メチルイソシアネート、エチルイソシアネート、n−ヘキシルイソシアネート、シクロヘキシルイソシアネート、2−エチルヘキシルイソシアネート、フェニルイソシアネート、ベンジルイソシアネートなどが挙げられる。   Monoisocyanate is an organic compound having one isocyanate group, and examples thereof include methyl isocyanate, ethyl isocyanate, n-hexyl isocyanate, cyclohexyl isocyanate, 2-ethylhexyl isocyanate, phenyl isocyanate, and benzyl isocyanate.

本発明において、高分子量ポリオールは、水酸基を2つ以上有し、その数平均分子量が、例えば、400〜8000、好ましくは、800〜4000、さらに好ましくは、800〜3000の有機化合物である。   In the present invention, the high molecular weight polyol is an organic compound having two or more hydroxyl groups and having a number average molecular weight of, for example, 400 to 8000, preferably 800 to 4000, and more preferably 800 to 3000.

なお、高分子量ポリオールの数平均分子量は、高分子量ポリオールの水酸基価(JIS K 1557−1(2007)から求められる。)および平均官能基数から算出することができる。   The number average molecular weight of the high molecular weight polyol can be calculated from the hydroxyl value of the high molecular weight polyol (determined from JIS K1557-1 (2007)) and the average number of functional groups.

高分子量ポリオールとしては、例えば、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリウレタンポリオールなどが挙げられる。   Examples of the high molecular weight polyol include polyether polyol, polyester polyol, polycarbonate polyol, and polyurethane polyol.

ポリエーテルポリオールとしては、例えば、ポリオキシアルキレンポリオール、ポリテトラメチレンエーテルグリコールなどが挙げられる。   Examples of the polyether polyol include polyoxyalkylene polyol and polytetramethylene ether glycol.

ポリオキシアルキレンポリオールは、例えば、低分子量ポリオールまたは低分子量ポリアミンを開始剤とする、アルキレンオキサイドの付加重合物である。   The polyoxyalkylene polyol is, for example, an addition polymer of alkylene oxide using a low molecular weight polyol or a low molecular weight polyamine as an initiator.

アルキレンオキサイドとしては、例えば、プロピレンオキサイド、エチレンオキサイド、ブチレンオキサイド、スチレンオキサイドなどが挙げられる。また、これらアルキレンオキサイドは、単独使用または2種類以上併用することができる。また、これらのうち、好ましくは、プロピレンオキサイド、エチレンオキサイドが挙げられる。   Examples of the alkylene oxide include propylene oxide, ethylene oxide, butylene oxide, styrene oxide, and the like. These alkylene oxides can be used alone or in combination of two or more. Of these, propylene oxide and ethylene oxide are preferable.

また、ポリオキシアルキレンポリオールは、その分子末端の1級水酸基化率が、例えば、少なくとも50モル%であり、好ましくは、70モル%である。ポリオキシアルキレンポリオールの分子末端の1級水酸基化率が上記値であれば、ポリイソシアネートとの反応完結率を向上させることができる。   Further, the polyoxyalkylene polyol has a primary hydroxylation rate at the molecular end of, for example, at least 50 mol%, and preferably 70 mol%. If the primary hydroxylation rate at the molecular end of the polyoxyalkylene polyol is the above value, the reaction completion rate with the polyisocyanate can be improved.

ポリオキシアルキレンポリオールを調製するための触媒としては、例えば、特許第3905638号公報記載のホスファゼニウム化合物が挙げられる。このような触媒を用いてポリオキシアルキレンポリオールを調製すれば、モノオール副生量が少ないポリオキシアルキレンポリオールを得ることができる。   Examples of the catalyst for preparing the polyoxyalkylene polyol include phosphazenium compounds described in Japanese Patent No. 3905638. If a polyoxyalkylene polyol is prepared using such a catalyst, a polyoxyalkylene polyol with a small amount of monool by-products can be obtained.

なお、低分子量ポリオールとしては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,4−ブチレングリコール、1,3−ブチレングリコール、1,2−ブチレングリコール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、1,5−ペンタンジオール、ネオペンチルグリコール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、2,4−ジエチル−1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、2,6−ジメチル−1−オクテン−3,8−ジオール、アルカン(炭素数7〜22)ジオール、シクロヘキサンジメタノール、水素化ビスフェノールA、1,4−ジヒドロキシ−2−ブテン、ビスヒドロキシエトキシベンゼン、キシレングリコール、ビスヒドロキシエチレンテレフタレート、ビスフェノールA、ジエチレングリコール、トリオキシエチレングリコール、テトラオキシエチレングリコール、ペンタオキシエチレングリコール、ヘキサオキシエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリオキシプロピレングリコール、テトラオキシプロピレングリコール、ペンタオキシプロピレングリコール、ヘキサオキシプロピレングリコールなどの2価アルコール、例えば、グリセリン、2−メチル−2−ヒドロキシメチル−1,3−プロパンジオール、2,4−ジヒドロキシ−3−ヒドロキシメチルペンタン、1,2,6−ヘキサントリオール、トリメチロールプロパン、2,2−ビス(ヒドロキシメチル)−3−ブタノールおよびその他の脂肪族トリオール(炭素数8〜24)などの3価アルコール、例えば、テトラメチロールメタン(ペンタエリスリトール)、ジグリセリンなどの4価アルコール、例えば、キシリトールなどの5価アルコール、例えば、ソルビトール、マンニトール、アリトール、イジトール、ダルシトール、アルトリトール、イノシトール、ジペンタエリスリトールなどの6価アルコール、例えば、ペルセイトールなどの7価アルコール、例えば、ショ糖などの8価アルコールなどが挙げられる。また、低分子量ポリオールとしては、上記の1〜8価アルコールに、さらに、例えば、プロピレンオキサイド、エチレンオキサイドなどのアルキレンオキサイドを付加した付加重合体も含まれる。   Examples of the low molecular weight polyol include ethylene glycol, propylene glycol, 1,4-butylene glycol, 1,3-butylene glycol, 1,2-butylene glycol, 2-methyl-1,3-propanediol, 1, 5-pentanediol, neopentyl glycol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 2,4-diethyl-1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 2,6-dimethyl-1-octene- 3,8-diol, alkane (carbon number 7-22) diol, cyclohexanedimethanol, hydrogenated bisphenol A, 1,4-dihydroxy-2-butene, bishydroxyethoxybenzene, xylene glycol, bishydroxyethylene terephthalate, bisphenol A , Diethylene glycol, Dihydric alcohols such as reoxyethylene glycol, tetraoxyethylene glycol, pentaoxyethylene glycol, hexaoxyethylene glycol, dipropylene glycol, trioxypropylene glycol, tetraoxypropylene glycol, pentaoxypropylene glycol, hexaoxypropylene glycol, for example Glycerin, 2-methyl-2-hydroxymethyl-1,3-propanediol, 2,4-dihydroxy-3-hydroxymethylpentane, 1,2,6-hexanetriol, trimethylolpropane, 2,2-bis ( Trihydric alcohols such as hydroxymethyl) -3-butanol and other aliphatic triols (8 to 24 carbon atoms), for example, tetramethylolmethane (pentaerythritol), Tetravalent alcohols such as glycerin, for example, pentavalent alcohols such as xylitol, for example, hexavalent alcohols such as sorbitol, mannitol, allitol, iditol, dulcitol, altritol, inositol, dipentaerythritol, for example, 7-valent alcohols such as perseitol Examples thereof include octahydric alcohols such as sucrose. Moreover, as a low molecular weight polyol, the addition polymer which added alkylene oxides, such as a propylene oxide and ethylene oxide, for example to said 1-8 octahydric alcohol is also contained.

また、低分子量ポリアミンとしては、例えば、エチレンジアミンなどの脂肪族ジアミン、例えば、トリレンジアミンなどの芳香族ジアミンなどが挙げられる。   Examples of the low molecular weight polyamine include aliphatic diamines such as ethylenediamine, and aromatic diamines such as tolylenediamine.

なお、ポリオキシアルキレンポリオールの数平均分子量は、好ましくは、800〜4000、さらに好ましくは、800〜3000である。   In addition, the number average molecular weight of the polyoxyalkylene polyol is preferably 800 to 4000, and more preferably 800 to 3000.

ポリテトラメチレンエーテルグリコールとしては、例えば、テトラヒドロフランのカチオン重合により得られる開環重合物や、テトラヒドロフランの重合単位に上記した2価アルコールを共重合した非晶性(常温液状)ポリテトラメチレンエーテルグリコールなどが挙げられる。   Examples of the polytetramethylene ether glycol include a ring-opening polymer obtained by cationic polymerization of tetrahydrofuran, and an amorphous (room temperature liquid) polytetramethylene ether glycol obtained by copolymerizing the above-described dihydric alcohol with a polymerization unit of tetrahydrofuran. Is mentioned.

なお、ポリテトラメチレンエーテルグリコールの数平均分子量は、好ましくは、800〜8000、さらに好ましくは、800〜4000、とりわけ好ましくは、800〜3000である。   In addition, the number average molecular weight of polytetramethylene ether glycol is preferably 800 to 8000, more preferably 800 to 4000, and particularly preferably 800 to 3000.

ポリエステルポリオールとしては、例えば、上記した低分子量ポリオールと多塩基酸とを、公知の条件下、反応させて得られる重縮合物が挙げられる。   Examples of the polyester polyol include polycondensates obtained by reacting the above-described low molecular weight polyol and polybasic acid under known conditions.

多塩基酸としては、例えば、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、メチルコハク酸、グルタール酸、アジピン酸、1,1−ジメチル−1,3−ジカルボキシプロパン、3−メチル−3−エチルグルタール酸、アゼライン酸、セバチン酸、その他の脂肪族ジカルボン酸(炭素数11〜13)、スベリン酸、ウンデカン二酸、ドデカン二酸、トリデカン二酸、テトラデカン二酸、ペンタデカン二酸、オクタデカン二酸、ノナデカン二酸、エイコサン二酸、メチルヘキサン二酸、シトラコン酸、水添ダイマー酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、オルソフタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トルエンジカルボン酸、ダイマー酸、ヘット酸などのカルボン酸、および、それらカルボン酸から誘導される酸無水物、酸ハライド、リシノレイン酸、12−ヒドロキシステアリン酸などが挙げられる。   Examples of the polybasic acid include oxalic acid, malonic acid, succinic acid, methyl succinic acid, glutaric acid, adipic acid, 1,1-dimethyl-1,3-dicarboxypropane, and 3-methyl-3-ethylglutaric acid. , Azelaic acid, sebacic acid, other aliphatic dicarboxylic acids (carbon number 11-13), suberic acid, undecanedioic acid, dodecanedioic acid, tridecanedioic acid, tetradecanedioic acid, pentadecanedioic acid, octadecanedioic acid, nonadecanedioic acid Carboxylic acids such as acid, eicosane diacid, methylhexane diacid, citraconic acid, hydrogenated dimer acid, maleic acid, fumaric acid, itaconic acid, orthophthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, toluene dicarboxylic acid, dimer acid and het acid And acid anhydrides, acid halides, ricinoleic acid derived from these carboxylic acids, 1 - such as hydroxy stearic acid.

上記した低分子量ポリオールと多塩基酸との重縮合物として、具体的には、ポリ(エチレンブチレンアジペート)ポリオール、ポリ(エチレンアジペート)ポリオール、ポリ(エチレンプロピレンアジペート)ポリオール、ポリ(プロピレンアジペート)ポリオール、ポリ(ブチレンヘキサンアジペート)ポリオール、ポリ(ブチレンアジペート)ポリオールなどのアジピン酸系ポリエステルポリオールなどが挙げられる。   Specific examples of the polycondensation product of the low molecular weight polyol and the polybasic acid include poly (ethylene butylene adipate) polyol, poly (ethylene adipate) polyol, poly (ethylene propylene adipate) polyol, and poly (propylene adipate) polyol. And adipic acid-based polyester polyols such as poly (butylene hexane adipate) polyol and poly (butylene adipate) polyol.

また、ポリエステルポリオールとして、例えば、ひまし油ポリオール、あるいは、ひまし油ポリオールとポリプロピレングリコールとを反応させて得られる変性ひまし油ポリオールなどが挙げられる。   Examples of the polyester polyol include castor oil polyol, or a modified castor oil polyol obtained by reacting castor oil polyol and polypropylene glycol.

また、ポリエステルポリオールとして、例えば、上記した低分子量ポリオールを開始剤として、例えば、ε−カプロラクトン、γ−バレロラクトンなどのラクトン類を開環重合して得られる、ポリカプロラクトンポリオール、ポリバレロラクトンポリオール、さらには、それらに上記した2価アルコールを共重合したラクトン系ポリオールなどが挙げられる。   Further, as the polyester polyol, for example, polycaprolactone polyol, polyvalerolactone polyol obtained by ring-opening polymerization of lactones such as ε-caprolactone and γ-valerolactone, using the above-described low molecular weight polyol as an initiator, Furthermore, the lactone type | system | group polyol which copolymerized said dihydric alcohol to them etc. are mentioned.

なお、ポリエステルポリオールの数平均分子量は、好ましくは、800〜4000、さらに好ましくは、800〜3000である。   In addition, the number average molecular weight of the polyester polyol is preferably 800 to 4000, and more preferably 800 to 3000.

また、高分子量ポリオールがポリエステルポリオールである場合、カルボジイミド基を有するカルボジイミド基含有化合物を、ポリエステルポリオールに添加することが好ましい。カルボジイミド基含有化合物を添加することにより、ポリウレタンエラストマーの耐加水分解性を向上させることができる。   Moreover, when the high molecular weight polyol is a polyester polyol, it is preferable to add a carbodiimide group-containing compound having a carbodiimide group to the polyester polyol. By adding a carbodiimide group-containing compound, the hydrolysis resistance of the polyurethane elastomer can be improved.

カルボジイミド基含有化合物としては、例えば、特開平9−208649号公報に記載のカルボジイミドが挙げられる。より具体的な市販品としては、例えば、カルボジライト(日清紡績株式会社製)、スタバクゾールI−LF(ラインケミー社製)、スタビライザー7000(RASCHIG GmbH製)などが挙げられる。   Examples of the carbodiimide group-containing compound include carbodiimides described in JP-A-9-208649. More specific commercial products include, for example, Carbodilite (manufactured by Nisshinbo Industries, Inc.), Starvacol I-LF (manufactured by Rhein Chemie), stabilizer 7000 (manufactured by RASCHIG GmbH), and the like.

また、カルボジイミド基含有化合物は、例えば、ポリエステルポリオール100質量部に対して、0.01〜2質量部添加することが好ましい。   Moreover, it is preferable to add 0.01-2 mass parts of carbodiimide group containing compounds with respect to 100 mass parts of polyester polyols, for example.

ポリカーボネートポリオールとしては、例えば、上記した2価アルコールを開始剤とするエチレンカーボネートの開環重合物や、例えば、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオールや1,6−ヘキサンジオールなどの2価アルコールと、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネートやジフェニルカーボネートなどの炭酸エステルとの縮合反応により得られるポリカーボネートジオールや非晶性(常温液状)ポリカーボネートポリオールなどが挙げられる。   Examples of the polycarbonate polyol include a ring-opening polymer of ethylene carbonate using the above dihydric alcohol as an initiator, and examples thereof include 1,3-propanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, and 1 Polycarbonate diols obtained by condensation reaction of dihydric alcohols such as 1,6-hexanediol and carbonates such as dimethyl carbonate, diethyl carbonate and diphenyl carbonate, and amorphous (room temperature liquid) polycarbonate polyols.

なお、ポリカーボネートポリオールの数平均分子量は、好ましくは、800〜4000、さらに好ましくは、800〜3000である。   The number average molecular weight of the polycarbonate polyol is preferably 800 to 4000, and more preferably 800 to 3000.

ポリウレタンポリオールは、上記の高分子量ポリオール(例えば、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオールなど)を、イソシアネート基に対する水酸基の当量比(OH/NCO)が1を超過する割合で、上記ポリイソシアネートと反応させることによって、ポリエーテルポリウレタンポリオール、ポリエステルポリウレタンポリオール、ポリカーボネートポリウレタンポリオール、あるいは、ポリエステルポリエーテルポリウレタンポリオールなどとして得ることができる。   Polyurethane polyol reacts with the above polyisocyanate at a ratio in which the equivalent ratio of hydroxyl group to isocyanate group (OH / NCO) exceeds 1 with the above high molecular weight polyol (eg, polyether polyol, polyester polyol, polycarbonate polyol, etc.). By making it, it can be obtained as a polyether polyurethane polyol, a polyester polyurethane polyol, a polycarbonate polyurethane polyol, or a polyester polyether polyurethane polyol.

これら高分子量ポリオールは、単独使用または2種類以上併用することができる。また、これらのうち、好ましくは、アジピン酸系ポリエステルポリオール、ポリテトラメチレンエーテルグリコール、ポリカーボネートポリオール、さらには非晶性ポリテトラメチレンエーテルグリコール、非晶性ポリカーボネートポリオールが挙げられる。また、これらの数平均分子量は、800〜3000が好適である。   These high molecular weight polyols can be used alone or in combination of two or more. Of these, adipic acid polyester polyol, polytetramethylene ether glycol, polycarbonate polyol, amorphous polytetramethylene ether glycol, and amorphous polycarbonate polyol are preferable. Moreover, as for these number average molecular weights, 800-3000 are suitable.

また、詳しくは後述するが、ポリイソシアネート、高分子量ポリオールおよび鎖伸長剤の反応において、これら高分子量ポリオールの水酸基に対する、上記したポリイソシアネートのイソシアネート基の当量比は、2〜6、好ましくは、2.2〜5.5、さらに好ましくは、2.5〜5である。   As will be described in detail later, in the reaction of polyisocyanate, high molecular weight polyol and chain extender, the equivalent ratio of the isocyanate group of the polyisocyanate to the hydroxyl group of these high molecular weight polyols is 2 to 6, preferably 2 .2 to 5.5, and more preferably 2.5 to 5.

本発明において、鎖伸長剤としては、例えば、低分子量ジオールなどが挙げられる。   In the present invention, examples of the chain extender include a low molecular weight diol.

低分子量ジオールは、水酸基を2つ有し、その数平均分子量が、例えば、40〜600、好ましくは、400未満の有機化合物であって、例えば、直鎖状低分子量ジオール、分岐状低分子量ジオールなどが挙げられる。   The low molecular weight diol is an organic compound having two hydroxyl groups and a number average molecular weight of, for example, 40 to 600, preferably less than 400, such as a linear low molecular weight diol or a branched low molecular weight diol. Etc.

直鎖状低分子量ジオールは、分岐鎖を含有しない低分子量ジオールであって、例えば、エチレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,4−ジヒドロキシ−2−ブテン、ジエチレングリコール、トリオキシエチレングリコール、テトラオキシエチレングリコール、ペンタオキシエチレングリコール、ヘキサオキシエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリオキシプロピレングリコール、テトラオキシプロピレングリコール、ペンタオキシプロピレングリコール、ヘキサオキシプロピレングリコールなどの直鎖状2価アルコールなどが挙げられる。   The linear low molecular weight diol is a low molecular weight diol containing no branched chain, and examples thereof include ethylene glycol, 1,3-propanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 1,6- Hexanediol, 1,4-dihydroxy-2-butene, diethylene glycol, trioxyethylene glycol, tetraoxyethylene glycol, pentaoxyethylene glycol, hexaoxyethylene glycol, dipropylene glycol, trioxypropylene glycol, tetraoxypropylene glycol, penta Examples thereof include linear dihydric alcohols such as oxypropylene glycol and hexaoxypropylene glycol.

これら直鎖状低分子量ジオールは、単独使用または2種類以上併用することができる。   These linear low molecular weight diols can be used alone or in combination of two or more.

直鎖状低分子量ジオールとして、好ましくは、エチレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ジエチレングリコールが挙げられ、より好ましくは、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ジエチレングリコールが挙げられ、さらに好ましくは、1,4−ブタンジオールが挙げられる。   Preferred examples of the linear low molecular weight diol include ethylene glycol, 1,3-propanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, and diethylene glycol, more preferably 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, diethylene glycol, and more preferably 1,4-butanediol.

このような直鎖状低分子量ジオールを用いれば、軟化温度、タック性および反発弾性を良好とすることができる。   When such a linear low molecular weight diol is used, the softening temperature, tackiness and impact resilience can be improved.

分岐状低分子量ジオールは、分岐鎖を含有する低分子量ジオールであって、例えば、プロピレングリコール(分岐鎖の総炭素数:1)、1,3−ブタンジオール(分岐鎖の総炭素数:1)、1,2−ブタンジオール(分岐鎖の総炭素数:2)、2−メチル−1,3−プロパンジオール(分岐鎖の総炭素数:1)、ネオペンチルグリコール(分岐鎖の総炭素数:2)、2−メチル−1,5−ペンタンジオール(分岐鎖の総炭素数:1)、3−メチル−1,5−ペンタンジオール(分岐鎖の総炭素数:1)、2,4−ジエチル−1,5−ペンタンジオール(分岐鎖の総炭素数:4)、2,6−ジメチル−1−オクテン−3,8−ジオール(分岐鎖の総炭素数:4)、2−エチル−3−プロピル−1,3−プロパンジオール(分岐鎖の総炭素数:5)、1−フェニル−1,2−エタンジオール(分岐鎖の総炭素数:6)などの分岐状2価アルコールなどが挙げられる。   The branched low molecular weight diol is a low molecular weight diol containing a branched chain, for example, propylene glycol (total number of carbons of the branched chain: 1), 1,3-butanediol (total number of carbons of the branched chain: 1). 1,2-butanediol (total number of branched carbons: 2), 2-methyl-1,3-propanediol (total number of branched carbons: 1), neopentyl glycol (total number of branched carbons: 2), 2-methyl-1,5-pentanediol (total carbon number of branched chain: 1), 3-methyl-1,5-pentanediol (total number of carbon atoms of branched chain: 1), 2,4-diethyl 1,5-pentanediol (total number of branched carbons: 4), 2,6-dimethyl-1-octene-3,8-diol (total number of branched carbons: 4), 2-ethyl-3- Propyl-1,3-propanediol (total number of carbons in the branched chain: 5 1-phenyl-1,2-ethanediol (total number of carbon atoms in the branched: 6), and the like branched dihydric alcohol such.

これら分岐状低分子量ジオールは、単独使用または2種類以上併用することができる。   These branched low molecular weight diols can be used alone or in combination of two or more.

分岐状低分子量ジオールとして、好ましくは、分岐鎖の総炭素数が1〜5である分岐状低分子量ジオールが挙げられる。   The branched low molecular weight diol is preferably a branched low molecular weight diol having 1 to 5 carbon atoms in the branched chain.

分岐鎖の総炭素数が1〜5である分岐状低分子量ジオールを用いれば、透明性(全光線透過率、平行光線透過率、拡散光透過率およびヘイズ)および屈折率を良好とすることができる。   If a branched low molecular weight diol having 1 to 5 carbon atoms in the branched chain is used, transparency (total light transmittance, parallel light transmittance, diffuse light transmittance and haze) and refractive index may be improved. it can.

また、このような分岐状低分子量ジオールとして、好ましくは、1,3−ブタンジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、2−メチル−1,5−ペンタンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、2,4−ジエチル−1,5−ペンタンジオールが挙げられ、より好ましくは、1,3−ブタンジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、2,4−ジエチル−1,5−ペンタンジオールが挙げられる。   Further, as such a branched low molecular weight diol, 1,3-butanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, neopentyl glycol, 2-methyl-1,5-pentanediol, 3- And methyl-1,5-pentanediol, 2,4-diethyl-1,5-pentanediol, and more preferably 1,3-butanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, and neopentyl glycol. 2,4-diethyl-1,5-pentanediol.

このような分岐状低分子量ジオールを用いれば、透明性に加えて、屈折率を著しく良好とすることができる。   If such a branched low molecular weight diol is used, in addition to transparency, the refractive index can be remarkably improved.

これら鎖伸長剤は、単独使用または2種類以上併用することができるが、本発明において、鎖伸長剤は、上記した分岐状低分子量ジオールを含有する。   These chain extenders can be used alone or in combination of two or more. In the present invention, the chain extender contains the above-described branched low molecular weight diol.

分岐状低分子量ジオールの含有割合は、鎖伸長剤の総モル数に対して、5〜45モル%、好ましくは、10〜40モル%、より好ましくは、20〜35モル%である。   The content of the branched low molecular weight diol is 5 to 45 mol%, preferably 10 to 40 mol%, more preferably 20 to 35 mol%, based on the total number of moles of the chain extender.

分岐状低分子量ジオールの含有割合が上記下限未満であれば、透明性および屈折率が低下する。   If the content ratio of the branched low molecular weight diol is less than the above lower limit, the transparency and the refractive index are lowered.

一方、分岐状低分子量ジオールの含有割合が上記上限を超過すると、軟化温度、タック性および反発弾性が低下する。   On the other hand, when the content ratio of the branched low molecular weight diol exceeds the above upper limit, the softening temperature, tackiness and impact resilience are lowered.

また、鎖伸長剤は、上記した分岐状低分子量ジオールの残部として、例えば、上記した直鎖状低分子量ジオールを含有する。   The chain extender contains, for example, the above-described linear low molecular weight diol as the remainder of the branched low molecular weight diol.

直鎖状低分子量ジオールの含有割合は、鎖伸長剤の総モル数に対して、例えば、55〜95モル%、好ましくは、60〜90モル%、より好ましくは、65〜80モル%である。   The content ratio of the linear low molecular weight diol is, for example, 55 to 95 mol%, preferably 60 to 90 mol%, more preferably 65 to 80 mol% with respect to the total number of moles of the chain extender. .

直鎖状低分子量ジオールの含有割合が上記範囲であれば、透明性、軟化温度、タック性、屈折率および反発弾性を良好とすることができる。   When the content ratio of the linear low molecular weight diol is within the above range, transparency, softening temperature, tackiness, refractive index and rebound resilience can be improved.

また、鎖伸長剤においては、上記した直鎖状低分子量ジオールに代えて、例えば、炭素環含有低分子量ジオールを用いることができる。   In the chain extender, for example, a carbon ring-containing low molecular weight diol can be used instead of the above-described linear low molecular weight diol.

炭素環含有低分子量ジオールとしては、例えば、芳香環を含有する芳香環含有低分子量ジオール、脂環を含有する脂環含有低分子量ジオールなどが挙げられる。   Examples of the carbocycle-containing low molecular weight diol include an aromatic ring-containing low molecular weight diol containing an aromatic ring and an alicyclic ring-containing low molecular weight diol containing an alicyclic ring.

芳香環含有低分子量ジオールとしては、例えば、ビスヒドロキシエトキシベンゼン、キシレングリコール、ビスヒドロキシエチレンテレフタレート、ビスフェノールAなどの芳香環含有2価アルコールなどが挙げられる。   Examples of the aromatic ring-containing low molecular weight diol include aromatic ring-containing dihydric alcohols such as bishydroxyethoxybenzene, xylene glycol, bishydroxyethylene terephthalate, and bisphenol A.

脂環含有低分子量ジオールとしては、例えば、シクロヘキサンジメタノール、水素化ビスフェノールAなどの脂環含有2価アルコールなどが挙げられる。   Examples of the alicyclic low molecular weight diol include alicyclic dihydric alcohols such as cyclohexanedimethanol and hydrogenated bisphenol A.

これら炭素環含有低分子量ポリオールは、単独使用または2種類以上併用することができる。   These carbocycle-containing low molecular weight polyols can be used alone or in combination of two or more.

また、本発明では、ポリイソシアネート、高分子量ポリオールおよび鎖伸長剤とともに、架橋剤を用いることができる。   In the present invention, a crosslinking agent can be used together with the polyisocyanate, the high molecular weight polyol and the chain extender.

架橋剤は、活性水素を3つ以上有する数平均分子量40〜800の有機化合物であって、例えば、水酸基を3つ以上有する低分子量ポリオール、芳香族ポリアミン、芳香脂肪族ポリアミン、脂環族ポリアミン、脂肪族ポリアミンなどが挙げられる。   The crosslinking agent is an organic compound having a number average molecular weight of 40 to 800 having three or more active hydrogens, for example, a low molecular weight polyol having three or more hydroxyl groups, an aromatic polyamine, an araliphatic polyamine, an alicyclic polyamine, Examples include aliphatic polyamines.

水酸基を3つ以上有する低分子量ポリオールとしては、例えば、上記した3〜8価のアルコールなどが挙げられる。   Examples of the low molecular weight polyol having three or more hydroxyl groups include the above-described 3 to 8 valent alcohols.

芳香族ポリアミンとしては、例えば、4,4’−ジフェニルメタンジアミン、3,3’−ジクロロ−4,4’−ジフェニルメタンジアミン、エタキュアー300(商品名:アルベマール社製)、TCDAM(商品名:イハラケミカル社製)などが挙げられる。   Examples of the aromatic polyamine include 4,4′-diphenylmethanediamine, 3,3′-dichloro-4,4′-diphenylmethanediamine, Etacure 300 (trade name: manufactured by Albemarle), and TCCAM (trade name: Ihara Chemical Co., Ltd.). Manufactured).

芳香脂肪族ポリアミンとしては、例えば、1,3−または1,4−キシリレンジアミンもしくはその混合物などが挙げられる。   Examples of the araliphatic polyamine include 1,3- or 1,4-xylylenediamine or a mixture thereof.

脂環族ポリアミンとしては、例えば、1−アミノ−3−アミノメチル−3,5,5−トリメチルシクロヘキサン、ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン、ジアミノシクロヘキサン、3,9−ビス(3−アミノプロピル)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5,5]ウンデカン、1,3−および1,4−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンおよびそれらの混合物、1,3−および1,4−ビス(アミノエチル)シクロヘキサンおよびそれらの混合物などが挙げられる。   Examples of the alicyclic polyamine include 1-amino-3-aminomethyl-3,5,5-trimethylcyclohexane, bis- (4-aminocyclohexyl) methane, diaminocyclohexane, and 3,9-bis (3-aminopropyl). ) -2,4,8,10-tetraoxaspiro [5,5] undecane, 1,3- and 1,4-bis (aminomethyl) cyclohexane and mixtures thereof, 1,3- and 1,4-bis (Aminoethyl) cyclohexane and mixtures thereof.

脂肪族ポリアミンとしては、例えば、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ヒドラジン、1,2−ジアミノエタン、1,2−ジアミノプロパン、1,3−ジアミノペンタンなどが挙げられる。   Examples of the aliphatic polyamine include ethylenediamine, propylenediamine, pentamethylenediamine, hexamethylenediamine, hydrazine, 1,2-diaminoethane, 1,2-diaminopropane, 1,3-diaminopentane, and the like.

これら架橋剤は、単独使用または2種類以上併用することができる。   These crosslinking agents can be used alone or in combination of two or more.

架橋剤の配合割合は、本発明の優れた効果を阻害しない範囲において、目的および用途に応じて、適宜設定される。   The blending ratio of the cross-linking agent is appropriately set according to the purpose and application within a range not inhibiting the excellent effect of the present invention.

そして、本発明のポリウレタンエラストマーは、上記各成分(すなわち、必須成分として、ポリイソシアネート、高分子量ポリオールおよび鎖伸長剤、任意成分として、モノイソシアネートおよび/または架橋剤)を、例えば、ワンショット法やプレポリマー法などの公知の方法で反応させることにより、得ることができる。   The polyurethane elastomer of the present invention comprises the above-described components (ie, polyisocyanate, high molecular weight polyol and chain extender as essential components, monoisocyanate and / or crosslinker as optional components), for example, one-shot method or It can be obtained by reacting by a known method such as a prepolymer method.

なお、上記いずれの方法においても、予め、高分子量ポリオールを加熱減圧脱水処理し、その水分量を低下させておくことが好ましい。処理後の高分子量ポリオールの水分量は、例えば、0.05質量%以下であり、好ましくは、0.03質量%以下である。さらに好ましくは、0.02質量%以下である。   In any of the above methods, it is preferable that the high molecular weight polyol be subjected to a heat-reduced pressure dehydration treatment in advance to reduce its water content. The water content of the high molecular weight polyol after the treatment is, for example, 0.05% by mass or less, and preferably 0.03% by mass or less. More preferably, it is 0.02 mass% or less.

ワンショット法では、ポリイソシアネート(さらに、必要によりモノイソシアネート)と、高分子量ポリオールおよび鎖伸長剤(さらに、必要により架橋剤)とを、高分子量ポリオールおよび鎖伸長剤(さらに、必要により架橋剤)の活性水素基に対する、ポリイソシアネート(さらに、必要によりモノイソシアネート)のイソシアネート基の当量比(イソシアネート基/活性水素基(およびアミノ基))が、例えば、0.9〜1.2、好ましくは、0.95〜1.1、さらに好ましくは、0.98〜1.08となる割合で、同時に配合して撹拌混合する。   In the one-shot method, polyisocyanate (further, if necessary, monoisocyanate), high molecular weight polyol and chain extender (further, if necessary, crosslinker), high molecular weight polyol and chain extender (and, if necessary, crosslinker) The equivalent ratio (isocyanate group / active hydrogen group (and amino group)) of the isocyanate group of polyisocyanate (and optionally monoisocyanate) to the active hydrogen group is, for example, 0.9 to 1.2, They are simultaneously blended and stirred and mixed at a ratio of 0.95 to 1.1, more preferably 0.98 to 1.08.

この反応における、高分子量ポリオールの活性水素基に対するポリイソシアネートのイソシアネート基の当量比は、2〜6、好ましくは、2.2〜5.5、さらに好ましくは、2.5〜5である。   In this reaction, the equivalent ratio of the isocyanate group of the polyisocyanate to the active hydrogen group of the high molecular weight polyol is 2 to 6, preferably 2.2 to 5.5, and more preferably 2.5 to 5.

また、この撹拌混合は、例えば、不活性ガス(例えば、窒素)雰囲気下、反応温度40〜280℃、好ましくは、100〜260℃で、反応時間30秒〜1時間程度実施する。   In addition, this stirring and mixing is performed, for example, in an inert gas (for example, nitrogen) atmosphere at a reaction temperature of 40 to 280 ° C., preferably 100 to 260 ° C., for a reaction time of about 30 seconds to 1 hour.

撹拌混合の方法としては、特に制限されないが、例えば、ディスパー、ディゾルバー、タービン翼のような混合槽、循環式の低圧または高圧衝突混合装置、高速撹拌ミキサー、スタティックミキサー、ニーダー、単軸または二軸回転式の押出機、ベルトコンベアー式など、公知の混合装置を用いて撹拌混合する方法が挙げられる。好ましくは、高速撹拌ミキサーでポリイソシアネート(さらに、必要によりモノイソシアネート)と、高分子量ポリオールおよび鎖伸長剤(さらに、必要により架橋剤)とを十分に混合し、次いで、スタティックミキサー、単軸式押出機または混練機で混合する方法や、高速撹拌ミキサーでポリイソシアネート(さらに、必要によりモノイソシアネート)と、高分子量ポリオールおよび鎖伸長剤(さらに、必要により架橋剤)とを十分に混合した反応混合液をベルトコンベアーに連続的に流し、反応させる方法が挙げられる。このような方法により各成分を撹拌混合すれば、得られるポリウレタンエラストマーの外観不良(例えば、ブツなど)の発生や、ゲル化を低減することができる。   The method for stirring and mixing is not particularly limited, but for example, a mixing tank such as a disper, a dissolver, a turbine blade, a circulating low-pressure or high-pressure collision mixing device, a high-speed stirring mixer, a static mixer, a kneader, a single screw or a twin screw Examples thereof include a method of stirring and mixing using a known mixing apparatus such as a rotary extruder and a belt conveyor type. Preferably, polyisocyanate (and optionally monoisocyanate), high molecular weight polyol and chain extender (and optionally crosslinker) are thoroughly mixed in a high speed stirring mixer, then static mixer, single screw extrusion A reaction mixture in which polyisocyanate (and monoisocyanate, if necessary), high molecular weight polyol and chain extender (and, if necessary, crosslinking agent) are sufficiently mixed using a high-speed stirring mixer. Is continuously flowed on a belt conveyor and allowed to react. If each component is stirred and mixed by such a method, generation | occurrence | production of the external appearance defect (for example, blister etc.) and gelation of the polyurethane elastomer obtained can be reduced.

また、撹拌混合時には、必要により、アミン類や金属系化合物などの触媒や、溶媒を添加することができる。   Further, at the time of stirring and mixing, a catalyst such as amines and metal compounds and a solvent can be added as necessary.

触媒としては、好ましくは、有機金属化合物が挙げられ、そのような有機金属化合物として、例えば、錫系触媒(例えば、酢酸錫、オクチル酸錫(オクチル酸第一スズ)、オレイン酸錫、ラウリル酸錫、ジブチル錫ジアセテート、ジメチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジラウレート、ジオクチル錫ジラウリレート、ジブチル錫ジクロライドなど)、鉛系触媒(例えば、オクタン酸鉛、ナフテン酸鉛など)、例えば、ナフテン酸ニッケル、ナフテン酸コバルト、オクテン酸銅、ビスマス系触媒などが挙げられる。   The catalyst is preferably an organometallic compound. Examples of such an organometallic compound include a tin-based catalyst (for example, tin acetate, tin octylate (stannous octylate), tin oleate, lauric acid). Tin, dibutyltin diacetate, dimethyltin dilaurate, dibutyltin dilaurate, dioctyltin dilaurate, dibutyltin dichloride, etc.), lead-based catalysts (eg, lead octoate, lead naphthenate, etc.), eg, nickel naphthenate, cobalt naphthenate , Copper octenoate, bismuth-based catalysts, and the like.

これら触媒は、単独使用または2種類以上併用することができ、例えば、高分子量ポリオールおよび鎖伸長剤(さらに、必要により架橋剤)の総量1000質量部に対して、例えば、0.001〜0.5質量部、好ましくは、0.01〜0.3質量部添加される。   These catalysts can be used alone or in combination of two or more. For example, for a total amount of 1000 parts by mass of the high molecular weight polyol and the chain extender (and, if necessary, the crosslinking agent), for example, 0.001 to 0.00. 5 parts by mass, preferably 0.01 to 0.3 parts by mass are added.

また、溶媒としては、例えば、n−ヘキサン、オクタンなどの脂肪族炭化水素類、例えば、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサンなどの脂環族炭化水素類、例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノンなどのケトン類、例えば、トルエン、キシレン、エチルベンゼンなどの芳香族炭化水素類、例えば、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸イソブチルなどのアルキルエステル類、例えば、エチレングリコールエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、3−メチル−3−メトキシブチルアセテート、エチル−3−エトキシプロピオネートなどのグリコールエーテルエステル類、例えば、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどのエーテル類、例えば、塩化メチル、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、臭化メチル、ヨウ化メチレン、ジクロロエタンなどのハロゲン化脂肪族炭化水素類、例えば、N−メチルピロリドン、ジメチルホルムアミド、N,N´−ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、ヘキサメチルホスホニルアミドなどの極性非プロトン類などが挙げられる。   Examples of the solvent include aliphatic hydrocarbons such as n-hexane and octane, alicyclic hydrocarbons such as cyclohexane and methylcyclohexane, and ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, and cyclohexanone. For example, aromatic hydrocarbons such as toluene, xylene, and ethylbenzene, for example, alkyl esters such as methyl acetate, ethyl acetate, butyl acetate, and isobutyl acetate, such as ethylene glycol ethyl ether acetate, propylene glycol methyl ether acetate, Glycol ether esters such as 3-methyl-3-methoxybutyl acetate and ethyl-3-ethoxypropionate, for example, ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran and dioxane Halogenated aliphatic hydrocarbons such as, for example, methyl chloride, methylene chloride, chloroform, carbon tetrachloride, methyl bromide, methylene iodide, dichloroethane, such as N-methylpyrrolidone, dimethylformamide, N, N′-dimethyl Examples include polar aprotic compounds such as acetamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphonilamide and the like.

これら溶媒は、単独使用または2種類以上併用することができ、反応系の粘度などにより、適宜の割合で配合される。   These solvents can be used alone or in combination of two or more, and are blended at an appropriate ratio depending on the viscosity of the reaction system.

プレポリマー法では、まず、ポリイソシアネート(さらに、必要によりモノイソシアネート)と、高分子量ポリオールとを反応させて、イソシアネート基末端プレポリマーを合成し、次いで、そのイソシアネート基末端プレポリマーと鎖伸長剤(さらに、必要により架橋剤)とを反応させる。   In the prepolymer method, first, an isocyanate group-terminated prepolymer is synthesized with a polyisocyanate (and, if necessary, a monoisocyanate) and a high molecular weight polyol to synthesize an isocyanate group-terminated prepolymer, and then a chain extender ( Further, a cross-linking agent) is reacted if necessary.

上記プレポリマーの合成において、高分子量ポリオールの活性水素基に対するポリイソシアネートのイソシアネート基の当量比は、2〜6、好ましくは、2.2〜5.5、さらに好ましくは、2.5〜5である。   In the synthesis of the prepolymer, the equivalent ratio of the isocyanate group of the polyisocyanate to the active hydrogen group of the high molecular weight polyol is 2 to 6, preferably 2.2 to 5.5, more preferably 2.5 to 5. is there.

また、上記のプレポリマー化反応は、例えば、不活性ガス(例えば、窒素)雰囲気下、反応温度40〜150℃で、反応時間30秒〜8時間程度、ポリイソシアネート(さらに、必要によりモノイソシアネート)と、高分子量ポリオールとを攪拌混合する。また、この反応には、必要により、上記した触媒や溶媒を添加することができる。   In addition, the above prepolymerization reaction is performed, for example, in an inert gas (eg, nitrogen) atmosphere at a reaction temperature of 40 to 150 ° C., for a reaction time of about 30 seconds to 8 hours, and for polyisocyanate (and, if necessary, monoisocyanate) And high molecular weight polyol are mixed with stirring. In addition, the above-described catalyst and solvent can be added to this reaction as necessary.

次いで、イソシアネート基末端プレポリマーと鎖伸長剤(さらに、必要により架橋剤)とを、鎖伸長剤(さらに、必要により架橋剤)の活性水素基に対するイソシアネート基末端プレポリマーのイソシアネート基の当量比(イソシアネート基/活性水素基(およびアミノ基))が、例えば、0.9〜1.2、好ましくは、0.95〜1.1、さらに好ましくは、0.98〜1.08となる割合で配合し、例えば、ワンショット法で記載した攪拌混合方法により、撹拌混合する。   Next, the isocyanate group-terminated prepolymer and the chain extender (and optionally a cross-linking agent) are combined with an equivalent ratio of the isocyanate group of the isocyanate group-terminated prepolymer to the active hydrogen group of the chain extender (and optionally the cross-linking agent) ( Isocyanate group / active hydrogen group (and amino group)) is, for example, 0.9 to 1.2, preferably 0.95 to 1.1, and more preferably 0.98 to 1.08. For example, the mixture is stirred and mixed by the stirring and mixing method described in the one-shot method.

この撹拌混合は、例えば、反応温度40〜280℃、好ましくは、50〜270℃、さらに好ましくは、60〜260℃で、必要により、上記した触媒や溶媒を添加し、反応時間0.5分〜30分程度実施する。   In this stirring and mixing, for example, the reaction temperature is 40 to 280 ° C., preferably 50 to 270 ° C., more preferably 60 to 260 ° C. If necessary, the above catalyst and solvent are added, and the reaction time is 0.5 minutes. Perform for about 30 minutes.

次いで、攪拌混合した反応液を、窒素気流下で、例えば、80〜180℃に10〜30時間暴露し、アニール処理する。   Next, the stirred reaction mixture is exposed to, for example, 80 to 180 ° C. for 10 to 30 hours under a nitrogen stream and annealed.

これにより、反応完結度を向上させることができ、その結果、機械物性に優れるポリウレタンエラストマーを得ることができる。   Thereby, the reaction completion degree can be improved, and as a result, a polyurethane elastomer having excellent mechanical properties can be obtained.

このようなポリウレタンエラストマーの合成方法として、機械物性向上の観点から、好ましくは、プレポリマー法が挙げられる。   As a method for synthesizing such a polyurethane elastomer, a prepolymer method is preferable from the viewpoint of improving mechanical properties.

また、このようなポリウレタンエラストマーは、さらに、ブルーイング剤を含有することができる。   Moreover, such a polyurethane elastomer can further contain a bluing agent.

ブルーイング剤は、可視光領域のうち、例えば、橙色から黄色などの波長域の光を吸収し、色相を調整する添加剤(染料、顔料)であって、例えば、群青、紺青、コバルトブルーなどの無機系の染料や顔料、例えば、フタロシアニン系ブルーイング剤、縮合多環系ブルーイング剤(例えば、インジゴ系ブルーイング剤、アントラキノン系ブルーイング剤)などの有機系の染料や顔料などが挙げられる。   The bluing agent is an additive (dye, pigment) that adjusts the hue by absorbing light in the wavelength range of, for example, orange to yellow in the visible light region. For example, ultramarine, bitumen, cobalt blue, etc. Inorganic dyes and pigments such as organic dyes and pigments such as phthalocyanine-based bluing agents and condensed polycyclic bluing agents (for example, indigo bluing agents and anthraquinone bluing agents). .

ブルーイング剤として、好ましくは、縮合多環系ブルーイング剤が挙げられ、より好ましくは、アントラキノン系ブルーイング剤が挙げられる。   The bluing agent is preferably a condensed polycyclic bluing agent, more preferably an anthraquinone bluing agent.

アントラキノン系ブルーイング剤は、下記式(1)で示されるアントラキノン環を含有するブルーイング剤であって、特に制限されないが、例えば、下記式(2)で示される化合物などが挙げられる。   An anthraquinone-based bluing agent is a bluing agent containing an anthraquinone ring represented by the following formula (1) and is not particularly limited, and examples thereof include a compound represented by the following formula (2).

Figure 0005350315
Figure 0005350315

Figure 0005350315
Figure 0005350315

また、このようなアントラキノン系ブルーイング剤は、市販品としても入手可能であり、そのような市販品としては、例えば、Plast Blue 8510、Plast Blue 8514、Plast Blue 8516、Plast Blue 8520、Plast Blue 8540、Plast Blue 8580、Plast Blue 8590(以上、いずれも有本化学工業社製)など、例えば、マクロレックスバイオレットB、マクロレックスバイオレット3R、マクロレックスブルーRR(以上、いずれもバイエル社製)など、例えば、ダイアレジンブルーB、ダイアレジンバイオレットD、ダイアレジンブルーJ、ダイアレジンブルーN(以上、いずれも三菱化学社製)など、例えば、スミプラストバイオレットB(住友化学工業社製)などが挙げられる。   Such anthraquinone-based bluing agents are also available as commercial products. Examples of such commercially available products include Plast Blue 8510, Plast Blue 8514, Plast Blue 8516, Plast Blue 8520, and Plast Blue 8540. , Plast Blue 8580, Plast Blue 8590 (all of which are manufactured by Arimoto Chemical Industry Co., Ltd.), for example, Macrolex Violet B, Macrolex Violet 3R, Macrolex Blue RR (all of which are manufactured by Bayer) Dialresin Blue B, Dialresin Violet D, Dialresin Blue J, Dialresin Blue N (all of which are manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation), for example, Sumiplast Violet B (Manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.).

これらブルーイング剤として、好ましくは、Plast Blue 8510、Plast Blue 8514、Plast Blue 8516、Plast Blue 8520、Plast Blue 8540、Plast Blue 8580、Plast Blue 8590が挙げられ、より好ましくは、Plast Blue 8514が挙げられる。   Preferred examples of these bluing agents include Plast Blue 8510, Plast Blue 8514, Plast Blue 8516, Plast Blue 8520, Plast Blue 8540, Plast Blue 8580, and Plast Blue 8590, and more preferred are Plu Blue 8590. .

ポリウレタンエラストマーがブルーイング剤を含有する場合において、その含有割合は、ポリウレタンエラストマーの総量(ブルーイング剤を含む。)に対して、ブルーイング剤が、例えば、0.1〜5ppm、好ましくは、0.2〜3ppmである。   In the case where the polyurethane elastomer contains a bluing agent, the content of the bluing agent is, for example, 0.1 to 5 ppm, preferably 0 with respect to the total amount of the polyurethane elastomer (including the bluing agent). .2 to 3 ppm.

なお、ポリウレタンエラストマーには、必要に応じて、他の公知の添加剤、例えば、酸化防止剤、耐熱安定剤、紫外線吸収剤、耐光安定剤、さらには、可塑剤、ブロッキング防止剤、離型剤、顔料、染料、滑剤、フィラー、加水分解防止剤、防錆剤、充填剤などを添加することができる。これら添加剤は、各成分の合成時に添加してもよく、あるいは、各成分の混合時に添加してもよい。   For polyurethane elastomers, other known additives, for example, antioxidants, heat stabilizers, ultraviolet absorbers, light stabilizers, and plasticizers, antiblocking agents, mold release agents, as necessary. Pigments, dyes, lubricants, fillers, hydrolysis inhibitors, rust inhibitors, fillers, and the like can be added. These additives may be added at the time of synthesizing each component, or may be added at the time of mixing each component.

酸化防止剤としては、特に制限されず、公知の酸化防止剤(例えば、BASFジャパン社製カタログに記載)が挙げられ、より具体的には、例えば、ヒンダードフェノール系化合物、フォスファイト系化合物、チオエーテル系化合物などが挙げられる。   The antioxidant is not particularly limited, and examples thereof include known antioxidants (for example, described in the catalog made by BASF Japan). More specifically, for example, hindered phenol compounds, phosphite compounds, Examples include thioether compounds.

耐熱安定剤としては、特に制限されず、公知の耐熱安定剤(例えば、BASFジャパン社製カタログに記載)が挙げられ、より具体的には、例えば、リン系加工熱安定剤、ラクトン系加工熱安定剤、イオウ系加工熱安定剤などが挙げられる。   The heat stabilizer is not particularly limited, and may be a known heat stabilizer (for example, described in the catalog made by BASF Japan). More specifically, for example, phosphorus processing heat stabilizer, lactone processing heat. Stabilizers, sulfur processing heat stabilizers and the like.

紫外線吸収剤としては、特に制限されず、公知の紫外線吸収剤(例えば、BASFジャパン社製カタログに記載)が挙げられ、より具体的には、例えば、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、トリアジン系紫外線吸収剤、ベンゾフェノン系紫外線吸収剤などが挙げられる。   The ultraviolet absorber is not particularly limited and includes known ultraviolet absorbers (for example, described in the catalog made by BASF Japan), and more specifically, for example, benzotriazole ultraviolet absorbers, triazine ultraviolet absorbers. Agents, benzophenone ultraviolet absorbers and the like.

耐光安定剤としては、特に制限されず、公知の耐光安定剤(例えば、ADEKA社製カタログに記載)が挙げられ、より具体的には、例えば、ベンゾエート系光安定剤、ヒンダードアミン系光安定剤などが挙げられる。   The light-resistant stabilizer is not particularly limited, and examples thereof include known light-resistant stabilizers (for example, described in a catalog manufactured by ADEKA). More specifically, for example, benzoate-based light stabilizers, hindered amine-based light stabilizers, and the like. Is mentioned.

これら添加剤(酸化防止剤、耐熱安定剤、紫外線吸収剤、耐光安定剤)は、それぞれポリウレタンエラストマーに対して、例えば、0.01〜1.2質量%、好ましくは、0.1〜1質量%となる割合で、添加される。   These additives (antioxidants, heat stabilizers, ultraviolet absorbers, light stabilizers) are each, for example, 0.01 to 1.2% by mass, preferably 0.1 to 1% by mass with respect to the polyurethane elastomer. It is added at a rate of%.

そして、このようにして得られるポリウレタンエラストマー(厚み200μm)の平行光線透過率は、十分な透明性を確保する観点から、例えば、90%以上、好ましくは、90.5%以上である。   And the parallel light transmittance of the polyurethane elastomer (thickness 200 μm) thus obtained is, for example, 90% or more, preferably 90.5% or more from the viewpoint of ensuring sufficient transparency.

また、同様の観点から、ポリウレタンエラストマー(厚み200μm)の全光線透過率は、例えば、91%以上、好ましくは、91.5%以上であり、拡散光透過率は、例えば、2%以下、好ましくは、1.5%以下であり、ヘイズ(濁度)は、例えば、3以下、好ましくは、2以下である。   From the same viewpoint, the total light transmittance of the polyurethane elastomer (thickness: 200 μm) is, for example, 91% or more, preferably, 91.5% or more, and the diffused light transmittance is, for example, 2% or less, preferably Is 1.5% or less, and haze (turbidity) is, for example, 3 or less, preferably 2 or less.

なお、平行光線透過率(JIS K7105(光源:D65)に準拠)、全光線透過率(JIS K7361−1(光源:D65)に準拠)、拡散光透過率(JIS K7105(光源:D65)に準拠)およびヘイズ(JIS K7136(光源:D65)に準拠)は、濁度・曇り度計(例えば、Haze Meter NDH2000(日本電色工業社製)など)により測定することができる。 Incidentally, the parallel light transmittance (JIS K7105 (source: compliant D 65)), the total light transmittance (JIS K7361-1 (source: compliant D 65)), diffuse light transmittance (JIS K7105 (light source: D 65 )) And haze (based on JIS K7136 (light source: D 65 )) can be measured by a turbidity / cloudiness meter (for example, Haze Meter NDH2000 (manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd.)).

また、ポリウレタンエラストマーの軟化温度は、その加工性向上の観点から、例えば、130℃以上、好ましくは、135℃以上、より好ましくは、140℃以上、通常、200℃以下である。   The softening temperature of the polyurethane elastomer is, for example, 130 ° C. or higher, preferably 135 ° C. or higher, more preferably 140 ° C. or higher, and usually 200 ° C. or lower, from the viewpoint of improving processability.

また、ポリウレタンエラストマーの初期黄色度(b)は、成形品(後述)の透明性の確保、および、意匠性の観点から、例えば、0.2以下、好ましくは、0.15以下である。 In addition, the initial yellowness (b * ) of the polyurethane elastomer is, for example, 0.2 or less, preferably 0.15 or less, from the viewpoint of ensuring the transparency of the molded product (described later) and design.

また、本発明のポリウレタンエラストマーの、耐熱試験(暴露条件:120℃、100時間)あるいは耐湿熱試験(暴露条件:70℃、95%R.H、100時間)の前後における色差(ΔE)は、例えば、0.2以下、好ましくは、0.15以下である。   Further, the color difference (ΔE) of the polyurethane elastomer of the present invention before and after the heat resistance test (exposure conditions: 120 ° C., 100 hours) or the heat and humidity resistance test (exposure conditions: 70 ° C., 95% RH, 100 hours) is For example, it is 0.2 or less, preferably 0.15 or less.

色差(ΔE)が上記範囲であると、ポリウレタンエラストマーおよび成形品(後述)の黄変性を低減でき、長期間にわたり、優れた透明性および意匠性を確保することができる。   When the color difference (ΔE) is in the above range, yellowing of the polyurethane elastomer and the molded product (described later) can be reduced, and excellent transparency and design can be ensured over a long period of time.

なお、ポリウレタンエラストマーの初期黄色度(b)、および、耐熱試験あるいは耐湿熱試験の前後における色差(ΔE)は、色彩測定器(例えば、SMカラーコンピューター SM−T(スガ試験機社製)など)により測定することができる。 The initial yellowness (b * ) of the polyurethane elastomer and the color difference (ΔE) before and after the heat resistance test or the heat resistance test are measured by a color measuring device (for example, SM color computer SM-T (manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd.)) ).

また、ポリウレタンエラストマーの屈折率は、例えば、1.500以上、好ましくは、1.510以上、より好ましくは、1.530以上である。   The refractive index of the polyurethane elastomer is, for example, 1.500 or more, preferably 1.510 or more, and more preferably 1.530 or more.

屈折率が上記範囲であれば、例えば、柔軟で、屈折率が高い成形品を得ることができるため、光学特性が必要な電子・電気材料の部品として有用である。さらに、成形品の曲率を小さくすることができるため、成形品の厚みを低減することができる。   If the refractive index is in the above range, for example, a molded article having a high refractive index can be obtained. Therefore, it is useful as a component of an electronic / electrical material that requires optical characteristics. Furthermore, since the curvature of the molded product can be reduced, the thickness of the molded product can be reduced.

なお、ポリウレタンエラストマーの屈折率(JIS K7105に準拠(光源:白熱灯))は、例えば、その成形品を屈折率計(例えば、アッベ屈折計1(ATAGO社製)など)により測定することにより、求めることができる。 The refractive index of polyurethane elastomer (conforming to JIS K7105 (light source: incandescent lamp)) is determined by, for example, measuring the molded product with a refractometer (for example, Abbe refractometer 1 T (manufactured by ATAGO)). Can be sought.

また、ポリウレタンエラストマーの反発弾性は、ポリウレタンエラストマーを、後述するように、導光フィルムや導光シートなどとして成形した場合において、そのクリック感触などのキー操作性を良好に保持する観点から、例えば、50%以上、好ましくは、52%以上、より好ましくは、55%以上である。   In addition, the rebound resilience of the polyurethane elastomer is, as will be described later, in the case where the polyurethane elastomer is molded as a light guide film or a light guide sheet, from the viewpoint of favorably maintaining the key operability such as the click feeling, for example, 50% or more, preferably 52% or more, and more preferably 55% or more.

なお、反発弾性は、JIS K−7311 ポリウレタン系熱可塑性エラストマーの試験方法に準じて測定することができる。   The impact resilience can be measured according to a test method for JIS K-7311 polyurethane-based thermoplastic elastomer.

そして、このような本発明のポリウレタンエラストマーによれば、優れた耐熱性を確保できるとともに、タック性を抑制することができるため、優れた作業性および操作性を確保することができる。   And according to such a polyurethane elastomer of this invention, while being able to ensure the outstanding heat resistance, since tack property can be suppressed, the outstanding workability | operativity and operativity can be ensured.

また、本発明のポリウレタンエラストマーは、透明性および耐黄変性に優れるため、意匠性にも優れる。   Moreover, since the polyurethane elastomer of the present invention is excellent in transparency and yellowing resistance, it is also excellent in design.

そのため、本発明のポリウレタンエラストマーによれば、光学特性および意匠性が要求される成形品を、作業性よく形成し、使用することができる。   Therefore, according to the polyurethane elastomer of the present invention, a molded product requiring optical characteristics and design properties can be formed with good workability and used.

そして、本発明は、上記した本発明のポリウレタンエラストマーが用いられる成形品を含んでいる。   The present invention includes a molded article in which the above-described polyurethane elastomer of the present invention is used.

成形品は、例えば、上記のポリウレタンエラストマーを、公知の成形方法、例えば、特定の金型を用いた熱圧縮成形および射出成形や、シート巻き取り装置を用いた押出成形などの熱成形加工方法により、例えば、ペレット状、板状、繊維状、ストランド状、フィルム状、シート状、パイプ状、中空状、箱状などの各種形状に成形することにより、得ることができる。   For example, the above-mentioned polyurethane elastomer may be molded by a known molding method, for example, a thermoforming method such as heat compression molding and injection molding using a specific mold, or extrusion molding using a sheet winding device. For example, it can be obtained by molding into various shapes such as pellets, plates, fibers, strands, films, sheets, pipes, hollows, boxes, and the like.

また、熱成形では、本発明の効果を損なわない範囲において、ポリウレタンエラストマーとともに、その他の樹脂を用いることができる。   In thermoforming, other resins can be used together with the polyurethane elastomer as long as the effects of the present invention are not impaired.

その他の樹脂としては、例えば、アイオノマー樹脂、透明性樹脂、ジエン系ブロック共重合体などが挙げられる。   Examples of other resins include ionomer resins, transparent resins, and diene block copolymers.

アイオノマー樹脂としては、例えば、エチレンと炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸との共重合体中のカルボキシル基の少なくとも一部を金属イオンで中和したポリマー、例えば、エチレンと炭素数3〜8個のα,β−不飽和カルボン酸とα,β−不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合体中のカルボキシル基の少なくとも一部を金属イオンで中和したポリマーなどが挙げられる。   As an ionomer resin, for example, a polymer obtained by neutralizing at least a part of a carboxyl group in a copolymer of ethylene and an α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms with a metal ion, for example, ethylene Polymers in which at least a part of carboxyl groups in a ternary copolymer of an α, β-unsaturated carboxylic acid having 3 to 8 carbon atoms and an α, β-unsaturated carboxylic acid ester are neutralized with a metal ion, etc. Can be mentioned.

α,β−不飽和カルボン酸としては、特に制限されないが、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、フマル酸、マレイン酸、クロトン酸などが挙げられる。   The α, β-unsaturated carboxylic acid is not particularly limited, and examples thereof include acrylic acid, methacrylic acid, fumaric acid, maleic acid, and crotonic acid.

これらα,β−不飽和カルボン酸は、単独使用または2種類以上併用することができる。   These α, β-unsaturated carboxylic acids can be used alone or in combination of two or more.

α,β−不飽和カルボン酸として、好ましくは、アクリル酸、メタクリル酸が挙げられる。   Preferred examples of the α, β-unsaturated carboxylic acid include acrylic acid and methacrylic acid.

また、α,β−不飽和カルボン酸エステルとしては、例えば、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、フマル酸エステル、マレイン酸エステルなどが挙げられ、より具体的には、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、フマル酸、マレイン酸などの、例えば、メチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、n−ブチルエステル、イソブチルエステルなどが挙げられる。   Examples of the α, β-unsaturated carboxylic acid ester include acrylic acid ester, methacrylic acid ester, fumaric acid ester, maleic acid ester, and more specifically, for example, acrylic acid, methacrylic acid, Examples thereof include fumaric acid and maleic acid, such as methyl ester, ethyl ester, propyl ester, n-butyl ester and isobutyl ester.

これらα,β−不飽和カルボン酸エステルは、単独使用または2種類以上併用することができる。   These α, β-unsaturated carboxylic acid esters can be used alone or in combination of two or more.

α,β−不飽和カルボン酸エステルとして、好ましくは、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステルが挙げられる。   Preferred examples of the α, β-unsaturated carboxylic acid ester include acrylic acid esters and methacrylic acid esters.

また、エチレンとα,β−不飽和カルボン酸との共重合体や、エチレンとα,β−不飽和カルボン酸とα,β−不飽和カルボン酸エステルとの三元共重合体中の、カルボキシル基の少なくとも一部を中和する金属イオンとしては、例えば、ナトリウムイオン、カリウムイオン、リチウムイオンなどのアルカリ金属イオン、例えば、マグネシウムイオン、カルシウムイオン、亜鉛イオン、バリウムイオン、カドミウムイオンなどの2価の金属イオン、例えば、アルミニウムイオンなどの3価の金属イオン、例えば、錫イオン、ジルコニウムイオンなどのその他のイオンなどが挙げられる。   Further, a copolymer of ethylene and an α, β-unsaturated carboxylic acid or a carboxyl in a terpolymer of ethylene, an α, β-unsaturated carboxylic acid and an α, β-unsaturated carboxylic acid ester. Examples of the metal ion that neutralizes at least a part of the group include alkali metal ions such as sodium ion, potassium ion and lithium ion, for example, divalent ions such as magnesium ion, calcium ion, zinc ion, barium ion and cadmium ion. Metal ions, for example, trivalent metal ions such as aluminum ions, and other ions such as tin ions and zirconium ions.

これら金属イオンは、単独使用または2種類以上併用することができる。   These metal ions can be used alone or in combination of two or more.

金属イオンとして、反発弾性率の向上の観点から、好ましくは、ナトリウムイオン、亜鉛イオン、マグネシウムイオンが挙げられる。   As the metal ions, sodium ions, zinc ions, and magnesium ions are preferably used from the viewpoint of improving the impact resilience.

これらアイオノマー樹脂は、単独使用または2種類以上併用することができる。   These ionomer resins can be used alone or in combination of two or more.

また、アイオノマー樹脂は、市販品としても入手可能であり、より具体的には、例えば、ハイミラン(商品名、三井デュポンポリケミカル社)、サーリン(商品名、デュポン社)などが挙げられる。   The ionomer resin is also available as a commercial product, and more specifically, for example, Himiran (trade name, Mitsui DuPont Polychemical Co.), Surlyn (trade name, DuPont), and the like.

透明性樹脂としては、特に制限されず、例えば、透明性ポリアミドエラストマー、透明性ポリエステルエラストマー、透明性ポリスチレンエラストマーなどが挙げられる。   The transparent resin is not particularly limited, and examples thereof include a transparent polyamide elastomer, a transparent polyester elastomer, and a transparent polystyrene elastomer.

これら透明性樹脂は、単独使用または2種類以上併用することができる。   These transparent resins can be used alone or in combination of two or more.

また、透明性樹脂は、市販品としても入手可能であり、より具体的には、例えば、ペバックス(透明性ポリアミドエラストマー、商品名、アルケマ社)、ハイトレル(透明性ポリエステルエラストマー、商品名、東レ・デュポン)、ラバロン(透明性ポリスチレンエラストマー、商品名、三菱化学社)などが挙げられる。   Further, the transparent resin is also available as a commercial product. More specifically, for example, Pebax (transparent polyamide elastomer, trade name, Arkema), Hytrel (transparent polyester elastomer, trade name, Toray DuPont) and Lavalon (transparent polystyrene elastomer, trade name, Mitsubishi Chemical Corporation).

また、ジエン系ブロック共重合体としては、特に制限されず、公知のジエン系ブロック共重合体が挙げられる。   Moreover, it does not restrict | limit especially as a diene type block copolymer, A well-known diene type block copolymer is mentioned.

これらその他の樹脂は、単独使用または2種類以上併用することができる。   These other resins can be used alone or in combination of two or more.

熱成形において、ポリウレタンエラストマーとその他の樹脂とを併用する場合には、ポリウレタンエラストマーの含有割合は、ポリウレタンエラストマーとその他の樹脂との総量に対して、例えば、50質量%以上、好ましくは、60質量%以上、より好ましくは、70質量%以上である。   In the thermoforming, when the polyurethane elastomer and other resin are used in combination, the content ratio of the polyurethane elastomer is, for example, 50% by mass or more, preferably 60% by mass with respect to the total amount of the polyurethane elastomer and the other resin. % Or more, more preferably 70% by mass or more.

なお、このような樹脂(必須成分として、上記のポリウレタンエラストマー、任意成分として、その他の樹脂)の成形条件としては、成形温度が、例えば、150〜250℃、好ましくは、170〜240℃であり、成形圧力が、例えば、0.5〜15MPa、好ましくは、1〜10MPaである。   In addition, as molding conditions of such a resin (the above-mentioned polyurethane elastomer as an essential component and other resins as an optional component), the molding temperature is, for example, 150 to 250 ° C., preferably 170 to 240 ° C. The molding pressure is, for example, 0.5 to 15 MPa, preferably 1 to 10 MPa.

成形温度および成形圧力が上記範囲であれば、透明性に優れた成形品を得ることができる。   When the molding temperature and the molding pressure are in the above ranges, a molded product having excellent transparency can be obtained.

このようにして得られる成形品は、例えば、導光フィルム、導光シート、携帯機器のキーシート、液晶テレビやノートパソコンのバックライト用導光板、車載用の照明パネル、ヘッドランプレンズ、テールライトのランプカバー、家電用品等の光学レンズ、光ディスク、看板などの電飾、建材用途としての塗装代替フィルム、光ファイバ、雑貨および包装フィルム、合わせガラスの中間膜、航空機等の風防、家具、システムキッチンの保護フィルム、自動車等のチッピングフィルム、防犯ガラス用フィルム、大型水槽壁、透明屋根材、コンタクトレンズなど、光学特性が要求される各種分野において、好適に用いられる。   The molded product thus obtained includes, for example, a light guide film, a light guide sheet, a key sheet for portable devices, a light guide plate for backlights of liquid crystal televisions and notebook computers, an in-vehicle lighting panel, a headlamp lens, and a taillight. Lamp covers, optical lenses for household appliances, optical disks, signboards, painting substitute films for building materials, optical fibers, sundries and packaging films, interlayer films for laminated glass, windshields for aircraft, furniture, system kitchens It is suitably used in various fields where optical properties are required, such as protective films for automobiles, chipping films for automobiles, crime prevention glass films, large tank walls, transparent roofing materials, contact lenses, and the like.

とりわけ、成形品は、好ましくは、導光フィルムまたは導光シートとして成形され、用いられる。   In particular, the molded article is preferably molded and used as a light guide film or a light guide sheet.

成形品が、導光フィルム、または、導光シートとして成形される場合において、その厚みは、例えば、0.5mm以下、好ましくは、0.4mm以下、より好ましくは、0.3mm以下である。なお、厚みの下限は、特に限定されないが、例えば、0.05mmである。   When the molded product is molded as a light guide film or a light guide sheet, the thickness thereof is, for example, 0.5 mm or less, preferably 0.4 mm or less, and more preferably 0.3 mm or less. In addition, although the minimum of thickness is not specifically limited, For example, it is 0.05 mm.

そして、本発明の成形品は、本発明のポリウレタンエラストマーが用いられているため、作業性よく形成し、使用することができ、また、優れた透明性および意匠性を確保することができる。   And since the polyurethane elastomer of this invention is used for the molded article of this invention, it can be formed and used with sufficient workability | operativity, and the outstanding transparency and designability can be ensured.

そのため、本発明の成形品は、とりわけ、導光フィルム、導光シートなどの光学シートとして好適に用いることができる。   Therefore, the molded article of the present invention can be suitably used especially as an optical sheet such as a light guide film or a light guide sheet.

次に、本発明を、製造例、実施例および比較例に基づいて説明するが、本発明は、下記の実施例によって限定されるものではない。なお、以下の説明において、特に言及がない限り、「部」および「%」は質量基準である。また、実施例などに用いられる測定方法を、以下に示す。
(イソシアネート基末端プレポリマー溶液に含有されるイソシアネート基含量/単位:質量%)
イソシアネート基末端プレポリマー溶液のイソシアネート基含量は、電位差滴定装置を用いて、JIS K−1556に準拠したn−ジブチルアミン法により測定した。
Next, although this invention is demonstrated based on a manufacture example, an Example, and a comparative example, this invention is not limited by the following Example. In the following description, “part” and “%” are based on mass unless otherwise specified. Moreover, the measuring method used for an Example etc. is shown below.
(Isocyanate group content / unit: mass% contained in the isocyanate group-terminated prepolymer solution)
The isocyanate group content of the isocyanate group-terminated prepolymer solution was measured by an n-dibutylamine method according to JIS K-1556 using a potentiometric titrator.

製造例1(1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン(以下、1,4−BIC)の製造方法)
13C−NMR測定によるトランス/シス比が85/15の1,4−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン(三菱ガス化学社製)を原料として、冷熱2段ホスゲン化法を加圧下で実施した。
Production Example 1 (Production Method of 1,4-Bis (isocyanatomethyl) cyclohexane (hereinafter 1,4-BIC))
A cold two-stage phosgenation method was carried out under pressure using 1,4-bis (aminomethyl) cyclohexane (manufactured by Mitsubishi Gas Chemical Co., Inc.) having a trans / cis ratio of 85/15 as determined by 13 C-NMR measurement.

電磁誘導撹拌機、自動圧力調整弁、温度計、窒素導入ライン、ホスゲン導入ライン、凝縮器および原料フィードポンプを備え付けたジャケット付き加圧反応器に、オルトジクロロベンゼン2500部を仕込んだ。次いで、ホスゲン1425部をホスゲン導入ラインより加え撹拌を開始した。反応器のジャケットには冷水を通し、内温を約10℃に保った。そこへ、1,4−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン400部をオルトジクロロベンゼン2500部に溶解した溶液を、フィードポンプにて60分かけてフィードし、30℃以下、常圧下で冷ホスゲン化を実施した。フィード終了後、フラスコ内は淡褐白色スラリー状液となった。   2500 parts of orthodichlorobenzene was charged into a jacketed pressure reactor equipped with an electromagnetic induction stirrer, automatic pressure control valve, thermometer, nitrogen introduction line, phosgene introduction line, condenser and raw material feed pump. Next, 1425 parts of phosgene was added from the phosgene introduction line, and stirring was started. Cold water was passed through the reactor jacket to maintain the internal temperature at about 10 ° C. A solution prepared by dissolving 400 parts of 1,4-bis (aminomethyl) cyclohexane in 2500 parts of orthodichlorobenzene was fed with a feed pump over 60 minutes, and cold phosgenation was performed at 30 ° C. or lower and normal pressure. did. After the feed was completed, the inside of the flask became a pale brown white slurry.

次いで、反応器内液を60分かけて140℃に昇温しながら、0.25MPaに加圧し、さらに反応温度140℃で2時間、熱ホスゲン化した。また、熱ホスゲン化の途中でホスゲンを480部追加した。熱ホスゲン化の過程でフラスコ内液は淡褐色澄明溶液となった。熱ホスゲン化終了後、100〜140℃で窒素ガスを100L/時で通気し、脱ガスした。   Next, the temperature in the reactor was increased to 140 ° C. over 60 minutes, the pressure was increased to 0.25 MPa, and thermal phosgenation was further performed at a reaction temperature of 140 ° C. for 2 hours. Further, 480 parts of phosgene were added during the thermal phosgenation. During the thermal phosgenation, the liquid in the flask became a light brown clear solution. After completion of the thermal phosgenation, nitrogen gas was aerated at 100 to 140 ° C. at 100 L / hour to degas.

次いで、減圧下で溶媒のオルトジクロルベンゼンを留去した後、ガラス製フラスコに、充填物(住友重機械工業株式会社製、商品名:住友/スルザーラボパッキングEX型)を4エレメント充填した蒸留管、還流比調節タイマーを装着した蒸留塔(柴田科学株式会社製、商品名:蒸留頭K型)および冷却器を装備する精留装置を用いて、138〜143℃、0.7〜1KPaの条件下、さらに還流しながら精留し、382部の1,4−BICを得た。   Next, after distilling off the solvent orthodichlorobenzene under reduced pressure, a glass flask was packed with 4 elements of packing (Sumitomo Heavy Industries, Ltd., trade name: Sumitomo / Sulzer Lab Packing EX type). Using a rectifying apparatus equipped with a tube, a distillation column equipped with a reflux ratio adjusting timer (manufactured by Shibata Kagaku Co., Ltd., trade name: distillation head K type) and a cooler, 138 to 143 ° C., 0.7 to 1 KPa Under the conditions, rectification was further performed while refluxing to obtain 382 parts of 1,4-BIC.

得られた1,4−BICのガスクロマトグラフィー測定による純度は99.9%、APHA測定による色相は5、13C−NMR測定によるトランス/シス比は85/15であった。 The purity of the obtained 1,4-BIC as measured by gas chromatography was 99.9%, the hue as measured by APHA was 5, and the trans / cis ratio as determined by 13 C-NMR was 85/15.

実施例1(ポリウレタンエラストマー(A)の調製)
攪拌機、温度計、還流管および窒素導入管を備えた4つ口フラスコに、製造例1の1,4−BICを348部、数平均分子量2000のポリテトラメチレンエーテルグリコール(商品名:PTG2000SN、保土ヶ谷化学工業社製、以下、PTG2000SNと略する)を262部、数平均分子量1000のポリテトラメチレンエーテルグリコール(商品名:PTG1000、保土ヶ谷化学工業社製、以下、PTG1000と略する)を258部装入した。攪拌しながら80℃に加熱し、同温度で1時間反応後、スズ系触媒液(オクチル酸第一スズ(商品名:スタノクト、APIコーポレーション社製)をジイソノニルアジペート(商品名:DINA、ジェイ・プラス社製)により4質量%に希釈)を、オクチル酸第一スズ基準で5ppm添加した。その後、イソシアネート基含量が13.5質量%になるまで同温度で反応を継続し、イソシアネート基末端ポリウレタンプレポリマーA(以下、プレポリマーAと略する)を得た。なお、この反応において、PTG2000SNおよびPTG1000の水酸基に対する、1,4−BICのイソシアネート基の当量比は、約4.6であった。
Example 1 (Preparation of polyurethane elastomer (A))
In a four-necked flask equipped with a stirrer, thermometer, reflux tube and nitrogen introduction tube, 348 parts of 1,4-BIC of Production Example 1 and polytetramethylene ether glycol having a number average molecular weight of 2000 (trade name: PTG2000SN, Hodogaya) 262 parts of Chemical Industry Co., Ltd. (hereinafter abbreviated as PTG2000SN) and 258 parts of polytetramethylene ether glycol (trade name: PTG1000, manufactured by Hodogaya Chemical Co., Ltd., hereinafter abbreviated as PTG1000) having a number average molecular weight of 1000 are charged. did. The mixture was heated to 80 ° C. with stirring, and reacted for 1 hour at the same temperature. Then, a tin-based catalyst solution (stannic octylate (trade name: Stanocto, manufactured by API Corporation)) was added to diisononyl adipate (trade name: DINA, Jay Plus). 5 ppm based on stannous octoate was added. Thereafter, the reaction was continued at the same temperature until the isocyanate group content reached 13.5% by mass to obtain an isocyanate group-terminated polyurethane prepolymer A (hereinafter abbreviated as prepolymer A). In this reaction, the equivalent ratio of the isocyanate groups of 1,4-BIC to the hydroxyl groups of PTG2000SN and PTG1000 was about 4.6.

次いで、予め、80℃に調整したプレポリマーA868部に、酸化防止剤(商品名:IRGANOX245、BASFジャパン社製)を0.3部、リン系加工熱安定剤(商品名:IRGAFOS38、BASFジャパン社製)を0.3部、紫外線吸収剤(商品名:Tinuvin234、BASFジャパン社製)を0.1部、耐光安定剤(商品名:アデカスタブLA−72、ADEKA社製)を0.1部およびアントラキノン系ブルーイング剤溶液(ブルーイング剤(商品名:Plast Blue 8514、有本化学工業社製)をDINAにより0.1質量%に希釈)をPlast Blue 8514基準で1ppm添加した混合液を、80℃に温調したステンレス容器に入れ、高速ディスパーを使用して、1000rpmの撹拌速度のもと、約3分間撹拌混合した。次いで、鎖伸長剤として、予め、1,4−ブタンジオール(三菱化学社製、1,4−BDと略する)88.5部にネオペンチルグリコール(東京化成工業社製、NPGと略する)43.9部を80℃で溶解した溶解液を添加し、80℃に温調しながら、全体が均一になるまで、さらに約10分間、十分に撹拌し、反応混合液を調製した。予め、150℃に温調したSUS製バットに反応混合液を流し込み、150℃のオーブン中で2時間、次いで100℃のオーブン中で22時間反応させ、ポリウレタンエラストマーAを合成した。その後、バットからポリウレタンエラストマーAを取り外し、室温23℃、相対湿度50%の恒温恒湿条件下にて、1日間養生した。   Subsequently, 0.3 parts of antioxidant (trade name: IRGANOX245, manufactured by BASF Japan) and phosphorus-based processing heat stabilizer (trade names: IRGAFOS38, BASF Japan) are added to 868 parts of prepolymer A adjusted to 80 ° C. in advance. 0.3 parts), 0.1 part UV absorber (trade name: Tinuvin 234, manufactured by BASF Japan), 0.1 part light stabilizer (trade name: ADK STAB LA-72, manufactured by ADEKA) and An anthraquinone-based bluing agent solution (a blueing agent (trade name: Plast Blue 8514, manufactured by Arimoto Chemical Industry Co., Ltd.) diluted to 0.1% by mass with DINA) Place in a stainless steel container temperature-controlled at ℃ and use a high-speed disperser to stir at 1000 rpm. If and mixed with stirring for approximately 3 minutes. Next, as a chain extender, neopentyl glycol (Tokyo Chemical Industry Co., Ltd., abbreviated as NPG) is added in advance to 88.5 parts of 1,4-butanediol (Mitsubishi Chemical Co., Ltd., abbreviated as 1,4-BD). A solution obtained by dissolving 43.9 parts at 80 ° C. was added, and the mixture was further stirred for about 10 minutes until the whole became uniform while adjusting the temperature to 80 ° C. to prepare a reaction mixture. The polyurethane elastomer A was synthesized by pouring the reaction mixture into a SUS vat whose temperature was adjusted to 150 ° C. in advance and reacting in an oven at 150 ° C. for 2 hours and then in an oven at 100 ° C. for 22 hours. Thereafter, the polyurethane elastomer A was removed from the vat and cured for one day under a constant temperature and humidity condition of a room temperature of 23 ° C. and a relative humidity of 50%.

得られたポリウレタンエラストマーAをベールカッターにより切断し、粉砕機にて粉砕ペレットとした。この粉砕ペレットを窒素気流下、80℃のオーブン中で一昼夜乾燥した。次いで単軸押出機(型式:SZW20−25MG、テクノベル社製)を用いて、スクリュー回転数30rpm、シリンダー温度150〜250℃の範囲でストランド成形し、ポリウレタンAのペレットを得た。得られたペレットを窒素気流下、80℃にて一昼夜乾燥した後、Tダイスを装着した単軸押出機を用いて、スクリュー回転数20rpm、シリンダー温度150〜250℃の範囲で、厚みが200μmとなるようにフィルムに成形した
The obtained polyurethane elastomer A was cut with a bale cutter and formed into pulverized pellets with a pulverizer. The pulverized pellets were dried overnight in an oven at 80 ° C. under a nitrogen stream. Subsequently, using a single-screw extruder (model: SZW20-25MG, manufactured by Technobel), strand molding was performed at a screw rotation speed of 30 rpm and a cylinder temperature of 150 to 250 ° C. to obtain polyurethane A pellets. The obtained pellets were dried overnight at 80 ° C. under a nitrogen stream, and then using a single screw extruder equipped with a T die, the screw rotation speed was 20 rpm, the cylinder temperature was 150 to 250 ° C., and the thickness was 200 μm. The film was formed as follows.

得られたフィルム(厚み200μm)を室温23℃、相対湿度50%の恒温恒湿条件下にて、7日間養生した。   The obtained film (thickness: 200 μm) was cured for 7 days under constant temperature and humidity conditions of room temperature 23 ° C. and relative humidity 50%.

実施例2〜8および比較例1〜6
表1および表2に示す配合処方において、実施例1と同様の方法により、ポリウレタンエラストマーB〜Nを合成した。
Examples 2-8 and Comparative Examples 1-6
In the compounding formulations shown in Table 1 and Table 2, polyurethane elastomers B to N were synthesized by the same method as in Example 1.

また、得られたポリウレタンエラストマーB〜Nを用いて、実施例1と同様の方法により、フィルム(厚み200μm)を得た。   Moreover, the film (thickness 200 micrometers) was obtained by the method similar to Example 1 using obtained polyurethane elastomer BN.

また、実施例3、7、比較例1、2および6で得られたポリウレタンエラストマーC、G、I、JおよびNを、窒素気流下、80℃のオーブン中で、一昼夜乾燥した後、射出成形機(型式:NEX−140,日精樹脂工業社製)を使用して、スクリュー回転数80rpm、バレル温度150〜250℃、金型温度30℃、射出時間10秒、射出速度40〜120mm/秒および冷却時間45秒の条件で、射出成形した。その後、室温23℃、相対湿度50%の恒温恒湿条件下にて、7日間養生し、ポリウレタンのシート(厚み2mm)を得た。   The polyurethane elastomers C, G, I, J, and N obtained in Examples 3 and 7 and Comparative Examples 1, 2, and 6 were dried in an oven at 80 ° C. under a nitrogen stream for 24 hours, and then injection molded. Machine (model: NEX-140, manufactured by Nissei Plastic Industrial Co., Ltd.), screw rotation speed 80 rpm, barrel temperature 150-250 ° C., mold temperature 30 ° C., injection time 10 seconds, injection speed 40-120 mm / second and Injection molding was performed under the condition of a cooling time of 45 seconds. Then, it was cured for 7 days under constant temperature and humidity conditions of room temperature 23 ° C. and relative humidity 50% to obtain a polyurethane sheet (thickness 2 mm).

なお、比較例6では、ポリイソシアネートとしてジシクロヘキシルメタンジイソシアネートを用いた。ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートは、水添MDIと略する。   In Comparative Example 6, dicyclohexylmethane diisocyanate was used as the polyisocyanate. Dicyclohexylmethane diisocyanate is abbreviated as hydrogenated MDI.

また、鎖伸長剤として用いた1,3−ブタンジオール(和光純薬工業社製)、2−メチル−1,3−プロパンジオール(東京化成工業社製)および2,4−ジエチル−1,5−ペンタンジオール(東京化成工業社製)は、それぞれ、1,3−BD、2−MPDおよび2,4−DEPDと略する。   Further, 1,3-butanediol (manufactured by Wako Pure Chemical Industries), 2-methyl-1,3-propanediol (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) and 2,4-diethyl-1,5 used as chain extenders -Pentanediol (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) is abbreviated as 1,3-BD, 2-MPD and 2,4-DEPD, respectively.

物性評価1
各実施例および各比較例で得られたポリウレタンエラストマーの平行光線透過率、軟化温度、黄色度およびタック性を以下の方法で測定した。その結果を表1および表2に示す。
<平行光線透過率(単位:%)>
Haze Meter(日本電色工業製、モデル:NDH 2000)を用いて、200μm厚のポリウレタンエラストマーフィルムの平行光線透過率(JIS K7105(光源:D65)に準拠)を測定した。
<軟化温度(単位:℃)>
熱機械分析計(Seiko Instruments社製、モデル:TMA/6600)を用いて、200μm厚のポリウレタンエラストマーフィルムの軟化温度をJIS K7196記載の方法で測定した。
<黄色度(b)>
SMカラーコンピューター(スガ試験機製、モデル:SM−T)を用いて、200μm厚のポリウレタンエラストマーフィルムの初期黄色度(b)を測定した。
<タック性>
フィルム成形後、室温23℃、相対湿度50%で24時間静置後、フィルム同士を重ね合わせ、1分間放置し、これを剥離する際の状態を観察して、タック性として評価した。
Physical property evaluation 1
The parallel light transmittance, softening temperature, yellowness and tackiness of the polyurethane elastomers obtained in each Example and each Comparative Example were measured by the following methods. The results are shown in Tables 1 and 2.
<Parallel light transmittance (unit:%)>
Using a Haze Meter (manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd., model: NDH 2000), the parallel light transmittance (based on JIS K7105 (light source: D 65 )) of a 200 μm-thick polyurethane elastomer film was measured.
<Softening temperature (unit: ° C)>
Using a thermomechanical analyzer (Seiko Instruments, model: TMA / 6600), the softening temperature of the 200 μm-thick polyurethane elastomer film was measured by the method described in JIS K7196.
<Yellowness (b * )>
The initial yellowness (b * ) of the polyurethane elastomer film having a thickness of 200 μm was measured using an SM color computer (manufactured by Suga Test Instruments, model: SM-T).
<Tackiness>
After film formation, the film was allowed to stand for 24 hours at a room temperature of 23 ° C. and a relative humidity of 50%, and then the films were overlapped and allowed to stand for 1 minute. The state at the time of peeling was observed and evaluated as tackiness.

なお、容易に剥離することができるものを○、粘着するが剥離することができるものを△、粘着し、剥離することができないものを×とした。   In addition, the thing which can be peeled easily was set as (circle), the thing which adheres but can peel is (triangle | delta), and the thing which cannot adhere and cannot peel was set as x.

Figure 0005350315
Figure 0005350315

Figure 0005350315
Figure 0005350315

物性評価2
実施例3、7、比較例1、2および6で得られたポリウレタンのシート(厚み2mm)の屈折率およびアッベ数を以下の方法で測定した。その結果を表3に示す。
<屈折率およびアッベ数>
射出成形により製造した10mm×20mm×2mmのポリウレタンのシートの試験片を、屈折率計(ATAGO社製、モデル:アッベ屈折計1)を用いて、屈折率およびアッベ数(JIS K7105(光源:白熱灯)に準拠)を測定した。
Physical property evaluation 2
The refractive index and Abbe number of the polyurethane sheets (thickness 2 mm) obtained in Examples 3 and 7 and Comparative Examples 1, 2 and 6 were measured by the following methods. The results are shown in Table 3.
<Refractive index and Abbe number>
Using a refractometer (manufactured by ATAGO, model: Abbe refractometer 1 T ), a test piece of a polyurethane sheet of 10 mm × 20 mm × 2 mm manufactured by injection molding is used for the refractive index and Abbe number (JIS K7105 (light source: Incandescent lamp)).

Figure 0005350315
Figure 0005350315

Claims (9)

ポリイソシアネートと、高分子量ポリオールと、鎖伸長剤とを、少なくとも反応させることにより得られるポリウレタンエラストマーであって、
前記ポリイソシアネートが、1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを含有し、
前記高分子量ポリオールが、ポリテトラメチレンエーテルグリコールであり、
前記鎖伸長剤が、分岐鎖の総炭素数が1〜6である分岐状低分子量ジオールを、前記鎖伸長剤の総モル数に対して5〜45モル%の割合で含有し、
前記高分子量ポリオールの水酸基に対する、前記ポリイソシアネートのイソシアネート基の当量比が、2〜6であることを特徴とする、ポリウレタンエラストマー。
A polyurethane elastomer obtained by reacting at least a polyisocyanate, a high molecular weight polyol, and a chain extender,
The polyisocyanate contains 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane;
The high molecular weight polyol is polytetramethylene ether glycol;
The chain extender contains a branched low molecular weight diol having 1 to 6 carbon atoms in the branched chain in a proportion of 5 to 45 mol% with respect to the total number of moles of the chain extender,
The polyurethane elastomer, wherein an equivalent ratio of an isocyanate group of the polyisocyanate to a hydroxyl group of the high molecular weight polyol is 2 to 6.
平行光線透過率が、90%以上であることを特徴とする、請求項1に記載のポリウレタンエラストマー。   2. The polyurethane elastomer according to claim 1, wherein the parallel light transmittance is 90% or more. 軟化温度が130℃以上であることを特徴とする、請求項1または2に記載のポリウレタンエラストマー。   The polyurethane elastomer according to claim 1 or 2, wherein the softening temperature is 130 ° C or higher. 前記分岐状低分子量ジオールにおいて、分岐鎖の総炭素数が、1〜5であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載のポリウレタンエラストマー。   The polyurethane elastomer according to any one of claims 1 to 3, wherein the branched low molecular weight diol has 1 to 5 carbon atoms in the branched chain. 前記分岐状低分子量ジオールが、1,3−ブタンジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、2−メチル−1,5−ペンタンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオールおよび2,4−ジエチル−1,5−ペンタンジオールからなる群から選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載のポリウレタンエラストマー。   The branched low molecular weight diol is 1,3-butanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, neopentyl glycol, 2-methyl-1,5-pentanediol, 3-methyl-1,5-pentane. The polyurethane elastomer according to any one of claims 1 to 4, wherein the polyurethane elastomer is at least one selected from the group consisting of diol and 2,4-diethyl-1,5-pentanediol. アントラキノン系ブルーイング剤を、0.1〜5ppmの割合で含有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載のポリウレタンエラストマー。   The polyurethane elastomer according to any one of claims 1 to 5, comprising an anthraquinone-based bluing agent in a proportion of 0.1 to 5 ppm. 請求項1〜6のいずれかに記載のポリウレタンエラストマーが用いられていることを特徴とする、成形品。   A molded article, wherein the polyurethane elastomer according to claim 1 is used. 導光フィルムとして成形されていることを特徴とする、請求項7に記載の成形品。   The molded article according to claim 7, which is molded as a light guide film. 導光シートとして成形されていることを特徴とする、請求項7に記載の成形品。   The molded article according to claim 7, wherein the molded article is molded as a light guide sheet.
JP2010108905A 2010-05-11 2010-05-11 Polyurethane elastomers and molded products Active JP5350315B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010108905A JP5350315B2 (en) 2010-05-11 2010-05-11 Polyurethane elastomers and molded products

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010108905A JP5350315B2 (en) 2010-05-11 2010-05-11 Polyurethane elastomers and molded products

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011236329A JP2011236329A (en) 2011-11-24
JP5350315B2 true JP5350315B2 (en) 2013-11-27

Family

ID=45324663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010108905A Active JP5350315B2 (en) 2010-05-11 2010-05-11 Polyurethane elastomers and molded products

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5350315B2 (en)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6367114B2 (en) * 2012-04-06 2018-08-01 三井・デュポンポリケミカル株式会社 Resin composition for light guide member and light guide member obtained by molding the same
JP5946354B2 (en) * 2012-07-31 2016-07-06 バンドー化学株式会社 Flexible light guide plate and method of manufacturing flexible light guide plate
RU2615137C2 (en) 2012-08-06 2017-04-04 Курарей Ко., Лтд. Thermoplastic polyurethane and composition thereof
JP5832400B2 (en) * 2012-09-12 2015-12-16 三井化学株式会社 Rigid thermoplastic polyurethane resin, method for producing the same, and molded product
AU2014212059B2 (en) * 2013-02-04 2017-02-16 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Clear hydrophobic TPU
JP6068265B2 (en) * 2013-05-30 2017-01-25 三井化学株式会社 Polyurethane elastomer
JP2015115271A (en) * 2013-12-13 2015-06-22 Dic株式会社 Light guide member and image display device
WO2017116798A1 (en) * 2015-12-31 2017-07-06 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Thermoplastic polyurethane composition
JP6838133B2 (en) * 2017-02-22 2021-03-03 三井化学株式会社 Method for manufacturing polyurethane foam elastomer raw material, polyurethane foam elastomer and polyurethane foam elastomer
JP7296249B2 (en) * 2019-05-16 2023-06-22 三井化学株式会社 Thermoplastic polyurethane resin
JP7257541B2 (en) * 2019-09-30 2023-04-13 三井化学株式会社 Thermoplastic polyurethane resin and film
CN114634624B (en) * 2020-12-16 2023-03-03 万华化学集团股份有限公司 Polybutyronitrile organic silicon dihydric alcohol and preparation method thereof, transparent thermoplastic organic silicon polyurethane elastomer and application thereof

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040087754A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-06 Paul Foley Polyurethane compounds and articles prepared therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011236329A (en) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5350315B2 (en) Polyurethane elastomers and molded products
JP5371881B2 (en) Cover material manufacturing method and cover material
CN107532044B (en) Optically transparent adhesive sheet, method for producing optically transparent adhesive sheet, laminate, and display device with touch panel
JP6386086B2 (en) Self-healing polyurethane resin raw material, self-healing polyurethane resin, self-healing coating material, self-healing elastomer material, method for producing self-healing polyurethane resin raw material, and method for producing self-healing polyurethane resin
TWI614281B (en) Polycarbonate diol and polyurethane using same
CN109906241B (en) Method for producing polyurethane resin, and molded article
CN111065666B (en) Polyurethane resin, molded article, and method for producing polyurethane resin
JP2016538384A (en) Process for producing transparent thermoplastic polyurethane having high mechanical strength and hardness
JP5832392B2 (en) Method for producing polyurethane elastomer, polyurethane elastomer and molded article
JP6326179B1 (en) Polyurethane resin and method for producing the same
JP6002968B2 (en) Curable coating composition, laminated polyester resin film, and solar battery back sheet
WO2019230541A1 (en) Thermoplastic polyurethane resin, optical polyurethane resin, cover plate for display panel, eyewear material, eyewear lens, eyewear frame, automotive interior and exterior components, and method for producing thermoplastic polyurethane resin
JP6499347B1 (en) Polyurethane resin composition
WO2008069298A1 (en) Adhesive composition, process for production of the same, and laminate using the same
JP2015034266A (en) Polycarbonate diol, thermoplastic polyurethane, coating composition and coated film
JP5243597B2 (en) Polyurethane sheet for light guide plate material, production method thereof and use
JP5987135B1 (en) Optical transparent adhesive sheet, optical transparent adhesive sheet manufacturing method, laminate, and display device with touch panel
JP2016166280A (en) Optical transparent adhesive sheet and production method of optical transparent adhesive sheet
JP5655812B2 (en) Curable coating composition, laminated polyester resin film, and solar battery back sheet
JP5997665B2 (en) Thermosetting polyurethane urea resin composition and molded article
JP2013216777A (en) Curable coating composition, laminated polyester resin film and solar cell back sheet
JP6357910B2 (en) OPTICAL POLYURETHANE COMPOSITION, THIN FILM MOLDED BODY, OPTICAL FILM, AND METHOD FOR PRODUCING THIN FILM MOLDED BODY
JP2015017183A (en) Polyether polycarbonate polyol composition, production method of the composition, thermoplastic polyurethane resin for optical member using the composition, and optical molded article, optical sheet, optical film and light-emitting element sealing material using the resin
JP2019183125A (en) Polyurethane resin composition
JP2010138318A (en) Flame retardant matted resin composition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5350315

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250