JP5334649B2 - Method for forming a design coating film - Google Patents
Method for forming a design coating film Download PDFInfo
- Publication number
- JP5334649B2 JP5334649B2 JP2009086771A JP2009086771A JP5334649B2 JP 5334649 B2 JP5334649 B2 JP 5334649B2 JP 2009086771 A JP2009086771 A JP 2009086771A JP 2009086771 A JP2009086771 A JP 2009086771A JP 5334649 B2 JP5334649 B2 JP 5334649B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating film
- magnetic
- magnet sheet
- magnetic field
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims description 128
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 128
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 23
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 claims description 14
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 6
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 9
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 9
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 7
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 fluororesin Polymers 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 2
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
本発明は、意匠性塗膜を形成する方法に関するものであり、特に磁性塗料を用いて意匠性塗膜を形成する方法に関するものである。 The present invention relates to a method of forming a designable coating film, and particularly to a method of forming a designable coating film using a magnetic paint.
建築物や構築物の壁面等については、その高級化が志向されており、一般的な平坦な外観を有するものに代えて、各種の意匠性を持つものが使用されている。そのような意匠性は、塗膜表面を凹凸構造にすること等により実現することができる。 About the wall surface etc. of a building or a structure, the high grade is aimed at, and it replaces with what has a general flat external appearance, and has what has various design properties. Such design properties can be realized by making the surface of the coating film have an uneven structure.
近年、更なる高級化指向により、特定の質感を醸し出すような表面の意匠性を持つ塗膜の形成が望まれている。このような意匠性塗膜を形成する方法として、磁性粉粒体を含む磁性塗料を用いて磁性塗膜を形成し、磁石により磁場を作用させて磁性粉粒体を配向させ、配向せしめられた磁性粉粒体による光反射等の光学的特性に基づく意匠性を発揮させるものが提案されている。 In recent years, there has been a demand for the formation of a coating film having a surface design that brings about a specific texture due to the further trend toward higher grades. As a method for forming such a design coating film, a magnetic coating film was formed using a magnetic paint containing magnetic particles, and a magnetic field was applied by a magnet to orient the magnetic particles. Proposals have been made to exhibit design properties based on optical characteristics such as light reflection by magnetic particles.
例えば、特開昭63−175670号公報[特許文献1]には、粉末状磁性材料を含有する液状塗膜を被塗物の表面に形成し、該塗膜が流動状態にあるうちに、該塗膜の目的とする部分の磁性材料に磁石を作用させることによって模様を形成する模様塗膜の形成法が開示されている。 For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-175670 [Patent Document 1], a liquid coating film containing a powdered magnetic material is formed on the surface of an object to be coated, and while the coating film is in a fluid state, A method of forming a pattern coating film is disclosed in which a pattern is formed by applying a magnet to the magnetic material of the target portion of the coating film.
また、例えば、特開平3−193162号公報[特許文献2]には、被塗物表面に磁性体粉末を含有する塗料を塗布して塗膜を形成し、被塗物の裏面に散点模様状に配置された磁石片の集合体を配置することで塗膜に散点模様に対応した模様を現出させる模様塗膜の形成方法が開示されている。 Further, for example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-193162 [Patent Document 2], a coating film is formed by applying a coating containing magnetic powder on the surface of an object to be coated, and a dot pattern is formed on the back surface of the object to be coated. A method of forming a pattern coating film is disclosed in which a pattern corresponding to a scattered pattern appears on a coating film by arranging an assembly of magnet pieces arranged in a shape.
特許文献1及び2に記載されているように、磁石を塗膜の裏面側すなわち該塗膜が形成されている被塗物(基材)の裏面側に配置する場合には、使用できる基材に制限がある。例えば、基材の厚さが過度に大きい場合や基材が磁性体からなる場合には、磁性塗膜における磁場の強さが不十分または実質上零となり、高い意匠性をもった模様の形成が困難になりやすい。
As described in
また、特許文献1には、磁石を磁性塗膜の表面側から該磁性塗膜に接近させることが記載されている。しかし、特許文献1には、使用される磁石として、永久磁石、電磁石または超伝導磁石が例示されているが、その具体的な形状及び構造に関しては、特に記載されていない。この特許文献1の磁石は、特許文献2に記載されているように、棒状またはU字状等の一般的なブロック状のものであると考えられ、このような場合には、形成される模様に制約があり、高い意匠性をもった模様塗膜の形成が困難になりやすい。
Patent Document 1 describes that a magnet is brought close to the magnetic coating film from the surface side of the magnetic coating film. However, Patent Document 1 exemplifies a permanent magnet, an electromagnet, or a superconducting magnet as a magnet to be used, but the specific shape and structure thereof are not particularly described. As described in
近年、特に、建築物または構築物の外壁塗装などにおいて、被塗物の表面上に形成される塗膜の意匠性を向上させることが要求されている。この場合、被塗物は既に現場に存在し、その裏面側に磁石を配置する方法は実際上実施することができない。 In recent years, it has been required to improve the design of a coating film formed on the surface of an object to be coated, particularly in exterior wall coating of a building or a structure. In this case, the object to be coated already exists in the field, and the method of disposing a magnet on the back side of the object cannot be actually implemented.
そこで、被塗物の表面側から特許文献1に記載のような手法を採用することが考えられるが、上記のように、特許文献1の記載に基づいては、高い意匠性を持つ塗膜を形成する具体的方法に容易には想到することができない。 Then, although it is possible to employ | adopt the method as described in patent document 1 from the surface side of a to-be-coated article, as mentioned above, based on description of patent document 1, a coating film with high design property is used. The specific method of forming cannot be easily conceived.
本発明は、被塗物の表面側からの作業のみにより簡単な工程で高い意匠性を持つ塗膜を形成する方法を提供することを目的とする。 An object of this invention is to provide the method of forming the coating film which has high designability by a simple process only by the operation | work from the surface side of a to-be-coated article.
本発明によれば、以上の如き目的を達成するものとして、
磁性粉粒体を含有する磁性塗料を被塗物の表面に塗布して磁性塗膜を形成し、
該磁性塗膜が未硬化のうちに前記磁性塗膜の上方に磁場発生源を配置することで、前記磁性塗膜中の磁性粉粒体を前記磁場発生源により発生せしめられる磁場の作用により配向及び/または移動させて、前記磁性粉粒体による意匠を形成し、
前記磁場発生源を除去し、
しかる後に、前記磁性塗膜を硬化させる、意匠性塗膜の形成方法であって、
前記磁場発生源は、マグネットシート片からなり、該マグネットシート片は保持体に保持されることで前記磁性塗膜から距離を隔てて配置され、前記保持体は、前記マグネットシート片を保持する保持面部と、前記被塗物の表面と前記マグネットシート片との間隔を設定するように前記被塗物の表面に当接せしめられる当接部とを有する、
ことを特徴とする意匠性塗膜の形成方法、
が提供される。
According to the present invention, the object as described above is achieved.
A magnetic paint containing magnetic powder is applied to the surface of the object to form a magnetic coating film,
By arranging a magnetic field generation source above the magnetic coating film while the magnetic coating film is uncured, the magnetic powder particles in the magnetic coating film are oriented by the action of the magnetic field generated by the magnetic field generation source. And / or moved to form a design of the magnetic powder,
Removing the magnetic field source;
After that, a method for forming a design coating film, which cures the magnetic coating film,
The magnetic field generation source includes a magnet sheet piece, and the magnet sheet piece is disposed at a distance from the magnetic coating film by being held by a holding body, and the holding body holds the magnet sheet piece. A surface portion, and a contact portion that is brought into contact with the surface of the object to be coated so as to set an interval between the surface of the object to be coated and the magnet sheet piece.
A method for forming a design-based coating film,
Is provided.
本発明の一態様においては、前記磁場発生源は、互いに分離して配置された複数のマグネットシート片からなる。本発明の一態様においては、前記マグネットシート片は両面着磁シートである。本発明の一態様においては、前記保持体の当接部は、前記被塗物の表面に対して点状または線状に当接せしめられる。本発明の一態様においては、前記保持体は、前記保持面部の前記マグネットシート片が保持される側と反対の側に付設された補強部材を有する。本発明の一態様においては、前記磁性塗膜を硬化させる際または硬化させた後に、前記磁性塗膜上にクリヤー塗料を塗布して透光性塗膜を形成する。 In one aspect of the present invention, the magnetic field generation source includes a plurality of magnet sheet pieces arranged separately from each other. In one aspect of the present invention, the magnet sheet piece is a double-sided magnetized sheet. In one aspect of the present invention, the contact portion of the holding body is brought into contact with the surface of the object to be coated in a dot shape or a line shape. In one aspect of the present invention, the holding body includes a reinforcing member attached to a side of the holding surface portion opposite to a side where the magnet sheet piece is held. In one aspect of the present invention, when the magnetic coating film is cured or after curing, a clear coating is applied onto the magnetic coating film to form a translucent coating film.
本発明によれば、被塗物の表面側に配置する磁場発生源として、マグネットシート片からなるものを用い、該マグネットシート片を保持面部と当接部とを有する保持体により保持して、被塗物の表面とマグネットシート片との間隔を設定するので、マグネットシート片の形状に従った磁場を磁性塗膜に対して効率的に作用させることができ、簡単な工程で高い意匠性を持つ塗膜を形成することができる。 According to the present invention, as a magnetic field generation source arranged on the surface side of the object to be coated, a magnetic sheet piece is used, and the magnet sheet piece is held by a holding body having a holding surface portion and a contact portion, Since the distance between the surface of the object to be coated and the magnet sheet piece is set, a magnetic field according to the shape of the magnet sheet piece can be efficiently applied to the magnetic coating film, and high designability can be achieved with a simple process. A coating film can be formed.
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明による意匠性塗膜の形成方法の一実施形態における塗膜形成工程の説明のための模式的断面図である。図1では、各工程が横断面すなわち水平断面をもって描かれている。また、図2は、本実施形態の塗膜形成工程で使用される磁場発生源及びそれを保持する保持体を併せて示す模式的側面図である。 FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining a coating film forming step in an embodiment of a design coating film forming method according to the present invention. In FIG. 1, each process is drawn with a cross section, that is, a horizontal section. FIG. 2 is a schematic side view showing a magnetic field generation source used in the coating film forming step of the present embodiment and a holding body for holding the magnetic field generation source.
先ず、図1(A)に示されるように、被塗物2の表面に磁性塗料を塗布して磁性塗膜4を形成する。被塗物2は、特に限定されないが、例えば建築物または構築物であり、磁性塗膜4の形成される被塗物表面は例えばその外壁面である。この外壁面は、たとえばコンクリート面、金属面、木面、またはシーラー付与面であるが、これに限定されるものではない。
First, as shown in FIG. 1A, a magnetic paint is applied to the surface of the
磁性塗料は、磁性粉粒体を含有する塗料であり、例えば溶剤型塗料であるが、その他の磁性粉粒体の分散含有が可能なものであれば特に制限はない。 The magnetic paint is a paint containing magnetic particles, for example, a solvent-type paint, but is not particularly limited as long as other magnetic particles can be dispersedly contained.
磁性粉粒体は、例えば、ニッケル、鉄の含有率が高いステンレススチール、コバルト、クロム、鉄、酸化鉄を含むものであり、磁性塗料が未硬化の(すなわち流動性を有する)状態で磁場の作用により配向及び/または移動せしめられるものである。磁性粉粒体の形状としては、等方的または異方的な粒状(例えば、球状または回転楕円体形状)であってもよいし、扁平形状(フレーク状[板状または鱗片状を含む])であってもよい。磁場の作用により配向せしめられ或いは移動して磁場に沿って配列せしめられることで、良好な立体感を醸し出して高い意匠性を容易に実現する観点からは、磁性粉粒体の形状は扁平形状例えばフレーク状であるのが好ましい。磁性粉粒体の寸法は、最大径(多数の磁性粉粒体の平均値による)が磁性塗膜4の厚さ更には後述の硬化磁性塗膜4’の厚さより小さいことが好ましい。これにより、未硬化の磁性塗膜4中での磁性粉粒体の配向及び移動が容易になる。また、磁性粉粒体の最大径が小さすぎると、高い意匠性の実現が難しくなる傾向にある。良好な立体感を醸し出して高い意匠性を容易に実現する観点からは、磁性粉粒体の最大径は、好ましくは1〜40μmであり、更に好ましくは2〜25μmである。磁性粉粒体は、磁場による作用を受けて配向及び/または移動することで、磁場の状態を可視化する機能を発揮するものであるから、視覚的に目立つような光沢や色彩を有するものであることが好ましい。例えば、磁性粉粒体は、着色または光沢の発現のためのコーティングを施したものであってもよい。
The magnetic granular material includes, for example, stainless steel having high nickel and iron content, cobalt, chromium, iron, and iron oxide, and the magnetic coating is uncured (that is, has fluidity) in a magnetic field. It can be oriented and / or moved by action. The shape of the magnetic powder may be isotropic or anisotropic (for example, spherical or spheroid), or flat (flakes [including plate or scale)] It may be. From the viewpoint of being oriented or moved by the action of the magnetic field and being aligned along the magnetic field, the shape of the magnetic powder is flat, for example, from the viewpoint of creating a good three-dimensional effect and easily realizing high design. It is preferably flaky. As for the size of the magnetic particles, the maximum diameter (according to the average value of a large number of magnetic particles) is preferably smaller than the thickness of the
磁性塗料は、以上のような磁性粉粒体と共に、ビヒクル成分を含む。ビヒクル成分は、硝化綿樹脂、アクリル樹脂、フッ素樹脂、エポキシ樹脂及びシリコーン樹脂等の通常の塗料に使用されるものを含むことができる。たとえば、ビヒクル成分は、アクリル樹脂ワニス、硝化綿樹脂ワニス及び溶媒を含む。アクリル樹脂ワニスとしては、通常の常温乾燥型塗料や焼付塗料に使用されている各種のアクリル樹脂が好適に用いられる。硝化綿樹脂ワニスとしては、通常の常温乾燥型塗料に使用されている各種の硝化綿樹脂やCAB樹脂が好適に用いられる。溶媒としては、有樹溶媒、水溶性溶媒及び水道水等が好ましいものとして挙げられる。すなわち、本発明で使用する磁性塗料の形態としては、水系型及び有樹溶媒型のいずれもが挙げられる。 The magnetic coating material contains a vehicle component together with the magnetic particles as described above. The vehicle component can include those used in ordinary paints such as nitrified cotton resin, acrylic resin, fluororesin, epoxy resin and silicone resin. For example, the vehicle component includes an acrylic resin varnish, a nitrified cotton resin varnish, and a solvent. As the acrylic resin varnish, various acrylic resins used in normal room temperature drying paints and baking paints are preferably used. As the nitrified cotton resin varnish, various nitrified cotton resins and CAB resins that are used in ordinary room temperature dry paints are preferably used. Preferred examples of the solvent include a tree-like solvent, a water-soluble solvent, and tap water. That is, examples of the form of the magnetic coating used in the present invention include both water-based types and treeed solvent types.
磁性塗料には、必要に応じて、ガラスフレーク、パール顔料、雲母、アルミニウム粉、着色顔料及び染料を含有させることができる。また、磁性塗料には、その他の一般的に使用されている添加剤、表面調整剤及び体質顔料等を含有させることができる。 The magnetic paint can contain glass flakes, pearl pigments, mica, aluminum powder, color pigments and dyes as necessary. The magnetic paint may contain other commonly used additives, surface conditioners, extender pigments, and the like.
磁性塗料における磁性粉粒体例えばフレーク状磁性材料の含有量は、目的とする外観に応じて適宜選択できるが、塗膜の他の性能とのバランスを考慮して、塗料100質量部当たり1〜50質量部、特に3〜25質量部とすることが好ましい。また、磁性塗料における溶媒の含有量については、被塗物の表面に乾燥膜厚8〜50μmとなるように塗布した数分後に、当該塗料の不揮発分が60〜80質量%となるように、乾燥または硬化させることができるものであることが好ましい。 The content of the magnetic granular material in the magnetic coating material, for example, the flaky magnetic material can be appropriately selected according to the intended appearance, but considering the balance with the other performance of the coating film, It is preferable to set it as 50 mass parts, especially 3-25 mass parts. Moreover, about content of the solvent in a magnetic coating material, after several minutes apply | coating so that it may become a dry film thickness of 8-50 micrometers on the surface of to-be-coated object, the non volatile matter of the said coating material may be 60-80 mass%, It is preferably one that can be dried or cured.
次に、以上のようにして塗布形成した磁性塗膜4が未硬化の状態にあるうちに、図1(B)に示されるように、塗膜の表面上から(図1では上方から)磁場発生源6を接近させ配置する。
Next, while the
磁場発生源6は、1つまたは互いに分離せしめられて配置された複数のマグネットシート片6a,6b,6cからなる。マグネットシート片は適宜の形状にパターン化されている。マグネットシート片は両面着磁シートであり、シートの一方の面がN極とされ他方の面がS極とされる。従って、各マグネットシート片6a,6b,6cの縁辺の近傍においては、当該マグネットシート片6a,6b,6cの中央部の近傍とは特に異なった向きの磁場(図1(B)において破線で示される)が生ぜしめられる。本発明は、このマグネットシート片6a,6b,6cが発生する磁場の作用により、磁性塗膜4中の磁性粉粒体が移動及び/または配向することで、光反射の方向がマグネットシート片6a,6b,6cのパターン形状に対応した独特なパターン状のものとなることを利用して、高い意匠性を発現させている。マグネットシート片6a,6b,6cの厚みは、例えば、0.5〜8mm、好ましくは1〜3mmである。
The magnetic
マグネットシート片6a,6b,6cは保持体8に保持されることで磁性塗膜4から所要の距離を隔てて配置される。保持体8は、マグネットシート片6a,6b,6cを保持する板状の保持面部81と、被塗物2の表面とマグネットシート片6a,6b,6cとの間隔を設定するように被塗物表面に当接せしめられる当接部82とを有する。保持面部81の大きさは、例えば、操作性を考慮して50×50cm〜500×500cmであり、その一方の面(図1では下面)にマグネットシート片6a,6b,6cが接着などにより接合せしめられる。当接部82は、保持面部81の外周縁に付設されている。当接部82は、保持面部81の外周縁から該保持面部に対してほぼ直交するように突出しており、その高さ(T)は、磁性塗膜4の厚さ(t1)、マグネットシート片6a,6b,6cの厚さ(t2)、及び磁性塗膜4とマグネットシート片6a,6b,6cとの間に設定されるべき間隔(距離)(t3)の合計(t1+t2+t3)である。磁性塗膜4とマグネットシート片6a,6b,6cとの間に設定されるべき間隔(距離)(t3)は、目的とする外観すなわち意匠上の特徴、例えば、パターンエッジの強調された輪郭のはっきりした意匠とすべきか又は輪郭のぼやけた意匠とすべきかに応じて、また、磁場発生源6により発生せしめられる磁場の強さに応じて、また、パターン配列の粗密等に応じて、適宜設定されるが、例えば、0.5〜8mmとすることができる。
The
当接部82は、保持面部81の全外周縁に枠状に付設されているものであってもよいが、例えば、保持面部81の外周縁にとびとびに部分的に付設されているものであってもよい。この場合、当接部82は、被塗物2の表面に対して線状に当接せしめられる。更には、当接部82は、保持面部81の4隅その他に柱状又は針状に付設されているものであってもよい。この場合、当接部82は、被塗物2の表面に対して点状に当接せしめられる。柱状当接部の直径及び枠状当接部の厚み等の当接部82の幅寸法は、後述の工程で当接部82が除去されてから塗膜が硬化するまでに、流動により塗膜に当接部82の跡が残らなくなる程度のものであるのが好ましい。この観点から、針状の当接部は好ましい。
The
以上のようにして、磁場発生源6を配置することで、該磁場発生源のマグネットシート片6a,6b,6cにより、磁性塗膜4を通る磁場が発生する。この磁場は、磁性塗膜4中の磁性粉粒体に作用して、該磁性粉粒体を移動させ配向させる。磁性塗膜4中の磁場は、マグネットシート片6a,6b,6cの中央部近傍では磁性塗膜4にほぼ垂直な方向を向き、マグネットシート片6a,6b,6cの縁辺部近傍では磁性塗膜4に対して斜めの方向を向く。これにより、磁性塗膜4中では、マグネットシート片6a,6b,6cの形状に応じた磁性粉粒体の配向分布パターンが形成される。この磁性粉粒体の配向分布パターンは、光反射方向の分布パターンをもたらし、すなわち磁性粉粒体による意匠を形成し、これにより、良好な立体感を醸し出して高い意匠性を容易に実現することができる。
By arranging the magnetic
以上のような磁性粉粒体に対する磁場の作用が十分に得られるような時間、磁場発生源6を配置しておく。この時間は、磁性塗膜の流動性の時間変化の特性や形成される磁場の強さや磁性塗膜4とマグネットシート片6a,6b,6cとの間の距離(t3)などにより異なるが、例えば、1〜10分間とすることができる。尚、t3が0.5mm程度と小さい場合には、送風することで磁性塗膜4の乾燥を促進するようにしてもよい。
The magnetic
次に、素早く磁場発生源6を除去する。これにより、磁性塗膜4中の磁性粉粒体の配向分布パターンは維持される。
Next, the magnetic
次に、磁性塗膜4を硬化させて、図1(C)に示されるように、硬化磁性塗膜4’とする。磁性塗膜の硬化は、磁性塗膜中の保持体当接部82による痕跡(凹部)が流動により埋められて、表面が実質上平坦化した後に、硬化が完了するようにしてなされるのが好ましい。硬化には、公知の硬化手段を適用することができ、自然乾燥硬化であってもよいし、加熱硬化等の促進硬化であってもよい。塗料の特性に応じて適宜硬化を促進することができる。
Next, the
以上のようにして形成された硬化磁性塗膜4’の上に、更に、図1(D)に示されるように、クリヤー塗料などの透光性塗料を塗布することで透光性塗膜10を形成してもよい。該透光性塗膜は部分的に模様が形成されていてもよいし、或いは、透光性塗膜10の上及び/又は下に、部分的に模様層が形成されていてもよい。
On the cured
図3は、以上のようにして得られた意匠性塗膜の模様を示す模式図である。模様は、マグネットシート片6a,6b,6cに対応して形成された模様要素12a,12b,12cからなる。模様要素12a,12b,12cは、それぞれ、マグネットシート片6a,6b,6cの中央部近傍に対応する中央部分12a1,12b1,12c1と、マグネットシート片6a,6b,6cの縁辺部近傍に対応する縁辺部分12a2,12b2,12c2とからなる。縁辺部分12a2,12b2,12c2は、中央部分12a1,12b1,12c1に比べて光反射方向が異なるので、模様要素12a,12b,12cの外から中央部分12a1,12b1,12c1にかけて徐々に光反射の態様が変化し、これにより良好な立体感を醸し出す高い意匠性が実現される。
FIG. 3 is a schematic diagram showing the design of the design coating film obtained as described above. The pattern is composed of
図4は、保持体8の変形例を示す模式的部分断面斜視図である。この保持体8は、保持面部81のマグネットシート片6a,6bが保持される側(下側)と反対の側(上側)に付設された補強部材83を有する。補強部材83は、図示されるような補強リブとすることができる。図では、補強リブが互いに平行に配列された線状のものとされているが、これと直交する方向にも延びた格子状の補強リブとすることも可能である。補強部材83を有する保持体8を使用することで、保持体8の耐屈曲性が向上し、保持体の大型化を容易に実現することができる。
FIG. 4 is a schematic partial cross-sectional perspective view showing a modified example of the holding
以上の説明では、簡単のために、磁場発生源6を保持する保持体8を1つのみ用いているが、実際には、所要個数の保持体8によりそれぞれ磁場発生源6を保持し、保持体8を図2の縦横方向に適宜配列して、大面積にわたって磁性塗膜4に対して磁場を作用させるようにすることができる。
In the above description, for the sake of simplicity, only one holding
あるいは、図5に示されるように、1つの保持体8を(a)、(b)、(c)及び(d)更にはその他の位置に順次配置し、各位置にて磁性粉粒体による意匠を形成し、しかる後に(a)〜(d)を含む全ての所要位置において磁性塗膜を硬化させるようにしてもよい。これによれば、所望領域に比べて十分に小さい保持体を1つのみ用いて、大面積の領域に意匠性塗膜を形成することができる。
Alternatively, as shown in FIG. 5, one holding
以下、実施例により、本発明を説明する。 Hereinafter, the present invention will be described by way of examples.
[実施例1]
硝化綿樹脂ワニス 11.0重量部
アクリル樹脂ワニス 27.0重量部
添加剤 2.0重量部
溶媒 50.0重量部
フレーク状磁性体 10.0重量部
を配合し、ディスパーにより攪拌混合することで、磁性塗料を調製した。該磁性塗料を、刷毛塗りにより、アルミニウムからなる被塗物2の表面に、0.02〜0.04mm厚さに塗布して、磁性塗膜4を形成した。
[Example 1]
Nitrified cotton resin varnish 11.0 parts by weight Acrylic resin varnish 27.0 parts by weight Additive 2.0 parts by weight Solvent 50.0 parts by weight Flakes of magnetic substance 10.0 parts by weight are mixed and stirred with a disper. A magnetic paint was prepared. The magnetic paint was applied to the surface of the
図1及び図2を参照して上述した磁場発生源6及び保持体8を用意した。磁場発生源6としてのマグネットシート片6a,6b,6cは、厚みが1mmで、半径が10mm(6a,6b)及び20mm(6c)の円形状であった。アルミニウム製保持体8の保持面部81は寸法10×10cmの正方形状のものであり、保持体8の枠状当接部82は高さ(T)が2mmで、幅寸法(W)が1mmであった。
The magnetic
磁性塗膜4が未硬化状態にあるうちに、保持体8により保持された磁場発生源6を被塗物2の表面上に配置した。これにより、磁性塗膜4とマグネットシート片6a,6b,6cとの間の距離(t3)が約2mmとされた。
While the
1分間経過の後、磁性塗膜4には、磁性粉粒体の配向及び移動に基づく、マグネットシート片6a,6b,6cのパターンに対応するパターン状の模様が形成されているのが確認された。
After 1 minute, it is confirmed that the
その後、自然乾燥により磁性塗膜4を硬化させ、硬化磁性塗膜4’とした。
Thereafter, the
以上のようにして形成された硬化磁性塗膜4’には、マグネットシート片6a,6b,6cのパターンに対応するパターン状の立体感を醸し出す模様が形成されていた。
The cured
[実施例2]
硝化綿樹脂ワニス 6.5重量部
アクリル樹脂ワニス 16.0重量部
添加剤 1.5重量部
溶媒 26.0重量部
フレーク状磁性体 5.0重量部
噴射ガス 45.0重量部
を配合したことを除いて、実施例1と同様にして磁性塗料を調製した。尚、該磁性塗料はスプレー塗装用のエアゾールタイプのものであり、噴射ガスは、DMEであり、スプレー缶に封入する際に添加した。
[Example 2]
Nitrified cotton resin varnish 6.5 parts by weight Acrylic resin varnish 16.0 parts by weight Additive 1.5 parts by weight Solvent 26.0 parts by weight Flaked magnetic substance 5.0 parts by weight Injection gas 45.0 parts by weight A magnetic paint was prepared in the same manner as in Example 1 except for. The magnetic paint is of the aerosol type for spray coating, and the propellant gas is DME, which was added when sealed in a spray can.
該磁性塗料を、スプレー塗装により、木質合板からなる被塗物2の表面に、0.02〜0.04mm厚さに塗布した。
The magnetic paint was applied to the surface of the
以下、実施例1と同様にして、硬化磁性塗膜4’の形成までを行った。
Thereafter, in the same manner as in Example 1, the formation of the cured
以上のようにして形成された硬化磁性塗膜4’には、マグネットシート片6a,6b,6cのパターンに対応するパターン状の立体感を醸し出す模様が形成されていた。
The cured
[実施例3]
アクリル樹脂ワニス 16.0重量部
添加剤 1.5重量部
水溶性溶媒 20.0重量部
水道水 6.0重量部
鱗片状磁性体 5.0重量部
噴射ガス 45.0重量部
を配合したことを除いて、実施例1と同様にして磁性塗料を調製した。尚、該磁性塗料はスプレー塗装用のエアゾールタイプのものであり、噴射ガスは、DMEであり、スプレー缶に封入する際に添加した。
[Example 3]
Acrylic resin varnish 16.0 parts by weight Additive 1.5 parts by weight Water-soluble solvent 20.0 parts by weight Tap water 6.0 parts by weight Scale-like magnetic substance 5.0 parts by weight Injection gas 45.0 parts by weight A magnetic paint was prepared in the same manner as in Example 1 except for. The magnetic paint is of the aerosol type for spray coating, and the propellant gas is DME, which was added when sealed in a spray can.
該磁性塗料を、スプレー塗装により、木質合板からなる被塗物2の表面に、0.02〜0.04mm厚さに塗布した。
The magnetic paint was applied to the surface of the
以下、実施例1と同様にして、硬化磁性塗膜4’の形成までを行った。
Thereafter, in the same manner as in Example 1, the formation of the cured
以上のようにして形成された硬化磁性塗膜4’には、マグネットシート片6a,6b,6cのパターンに対応するパターン状の立体感を醸し出す模様が形成されていた。
The cured
2 被塗物
4 磁性塗膜
4’ 硬化磁性塗膜
6 磁場発生源
6a,6b,6c マグネットシート片
8 保持体
81 保持面部
82 当接部
83 補強部材
10 透光性塗膜
12a,12b,12c 模様要素
12a1,12b1,12c1 中央部分
12a2,12b2,12c2 縁辺部分
2
Claims (7)
該磁性塗膜が未硬化のうちに前記磁性塗膜の上方に磁場発生源を配置することで、前記磁性塗膜中の磁性粉粒体を前記磁場発生源により発生せしめられる磁場の作用により配向及び/または移動させて、前記磁性粉粒体による意匠を形成し、
前記磁場発生源を除去し、
しかる後に、前記磁性塗膜を硬化させる、意匠性塗膜の形成方法であって、
前記磁場発生源は、マグネットシート片からなり、該マグネットシート片は保持体に保持されており、前記保持体は、前記マグネットシート片を保持する保持面部と、前記被塗物の表面に当接せしめられる当接部とを有しており、
前記磁場発生源を前記磁性塗膜の上方に配置する際に、前記当接部を未硬化の前記磁性塗膜に痕跡が形成されるように前記被塗物の表面に当接させることで、前記被塗物の表面と前記マグネットシート片との間隔を設定し、前記マグネットシート片を未硬化の前記磁性塗膜から距離を隔てて配置し、
前記磁場発生源を除去する際に、前記当接部を未硬化の前記磁性塗膜の前記痕跡から除去する、
ことを特徴とする意匠性塗膜の形成方法。 A magnetic paint containing magnetic powder is applied to the surface of the object to form a magnetic coating film,
By arranging a magnetic field generation source above the magnetic coating film while the magnetic coating film is uncured, the magnetic powder particles in the magnetic coating film are oriented by the action of the magnetic field generated by the magnetic field generation source. And / or moved to form a design of the magnetic powder,
Removing the magnetic field source;
After that, a method for forming a design coating film, which cures the magnetic coating film,
Wherein the magnetic field generation source consists of a magnet sheet piece, the magnet sheet piece is held by a holding member, the holding body includes a holding surface for holding the magnet sheet pieces, in contact with the surface of the object to be coated A contact portion that can be squeezed ,
When placing the magnetic field generation source above the magnetic coating film, by bringing the contact portion into contact with the surface of the object to be coated so that a trace is formed on the uncured magnetic coating film, Set the distance between the surface of the object to be coated and the magnet sheet piece, and arrange the magnet sheet piece at a distance from the uncured magnetic coating film,
When removing the magnetic field generation source, the contact portion is removed from the trace of the uncured magnetic coating film,
A method for forming a design-based coating film characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009086771A JP5334649B2 (en) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | Method for forming a design coating film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009086771A JP5334649B2 (en) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | Method for forming a design coating film |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010234311A JP2010234311A (en) | 2010-10-21 |
JP5334649B2 true JP5334649B2 (en) | 2013-11-06 |
Family
ID=43089182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009086771A Active JP5334649B2 (en) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | Method for forming a design coating film |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5334649B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2012053203A1 (en) | 2010-10-19 | 2014-02-24 | パナソニック株式会社 | Near field communication device |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2844232B2 (en) * | 1989-12-22 | 1999-01-06 | 日本ペイント株式会社 | Method of forming patterned coating film |
JP2774015B2 (en) * | 1992-04-10 | 1998-07-09 | 橋本フォーミング工業株式会社 | Vehicle wheel cover and method of manufacturing the same |
-
2009
- 2009-03-31 JP JP2009086771A patent/JP5334649B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010234311A (en) | 2010-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9708502B2 (en) | Powder for 3D modeling, set for 3D modeling, method of manufacturing 3D object, and device for manufacturing 3D object | |
CN109206652B (en) | It is able to achieve the intelligent surface construction method and its device used of wetability conversion | |
CN102985612B (en) | Surface adhesive rule flexible material and surface adhesive rule technology system | |
JP5334649B2 (en) | Method for forming a design coating film | |
TWI647104B (en) | Lipophilic laminate, method for manufacturing the same, and product | |
JP6079946B1 (en) | Release sheet and resin leather | |
CN106647165A (en) | Flexibility-based method for manufacturing micro-nano structure on any curve surface | |
CN105482683B (en) | A kind of LCD display anti-soil UV cured resin coatings | |
TWI331961B (en) | ||
TW201219126A (en) | Forming mold with dual structure and method of manufacturing exterior panel for household electric appliance using the forming mold | |
Tsuchiya et al. | Transfer durability and fidelity of hard release-agent-free replica mold by repetition of ultraviolet nanoimprint lithography | |
Chen et al. | Biomimetic polychrome rubberized fabric constructed by nonfluorinated multiscale hierarchical superhydrophobic latex pigments | |
Armstrong et al. | Robotic conformal material extrusion 3D printing for appending structures on unstructured surfaces | |
CN107399713B (en) | Reaction in-situ direct write manufacturing method based on functional material micro-nano 3 D complex structure | |
JP4280426B2 (en) | Surface shape control method for coated magnetic wood | |
CN109467046A (en) | Method for composite material based on the arrangement of nanoparticle three-dimensional micro-nano structureization | |
Tsumori et al. | Magneto-FEM analysis for micro actuator using array of magnetic elements | |
Ren et al. | The Waterborne Superamphiphobic Coatings with Antifouling, High Temperature Resistance, and Corrosion Resistance | |
CN104946050B (en) | A kind of method that light repairs water-soluble thermoplastic resin coating's cut | |
JP2774015B2 (en) | Vehicle wheel cover and method of manufacturing the same | |
Sun et al. | The fabrication of superhydrophobic glass fiber-reinforced plastic surfaces with tunable adhesion based on hydrophobic silica nanoparticle aggregates | |
CN209987387U (en) | Apply to printing backing plate of 3D printer | |
JP5053525B2 (en) | Pattern formation method | |
JP3187932B2 (en) | Method for manufacturing molded article on which pattern having contour line of predetermined shape is formed | |
CN201026771Y (en) | Painting panel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20120123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120123 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5334649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |