JP5321029B2 - 負荷軽減装置および負荷軽減方法 - Google Patents

負荷軽減装置および負荷軽減方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5321029B2
JP5321029B2 JP2008314133A JP2008314133A JP5321029B2 JP 5321029 B2 JP5321029 B2 JP 5321029B2 JP 2008314133 A JP2008314133 A JP 2008314133A JP 2008314133 A JP2008314133 A JP 2008314133A JP 5321029 B2 JP5321029 B2 JP 5321029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
inquiry
dns server
inquiry information
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008314133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010141471A (ja
Inventor
正嗣 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008314133A priority Critical patent/JP5321029B2/ja
Publication of JP2010141471A publication Critical patent/JP2010141471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5321029B2 publication Critical patent/JP5321029B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、負荷軽減装置および負荷軽減方法に関する。
インターネットにおいて、PC(Personal computer)から特定のサーバにアクセスする場合、まず、このサーバのドメイン名を含めた問い合わせパケットをDNS(Domain Name System)サーバに送信する。DNSサーバは、ドメイン名に対応するIP(Internet Protocol)アドレスが含まれた回答パケットをPCに送信する。PCは、取得したIPアドレスを使用することによって、特定のサーバへのアクセスを可能としている。
一方、DNSサーバには、上述のような問い合わせが、インターネットに接続された複数のPCから集中するため、負荷がかかってしまうという問題がある。
このような負荷を分散する技術について、図4を用いて説明する。図4は、大量に送信されてくる問い合わせパケットを負荷分散装置50が複数のDNSサーバ51、52、53,54に分散して送信することによって、負荷を分散して、1台のDNSサーバにかかる負荷を軽減することができる。
しかし、かかる負荷分散技術において、問い合わせパケットの増加に対応するには、DNSサーバを増設しなければならないという問題がある。
なお、特許文献1には、ハッシュ値を用いて、検索時間の短縮を図る技術が開示されている。
また、特許文献2には、IPアドレスのレコードデータを、そのTTL(Time To Alive)の値が0となってもDNSキャッシュから削除せずに残しておき、DNSサーバへの問い合わせが失敗した場合に、残しておいたレコードデータを利用する技術が開示されている。
特開平5−143648号公報 特開2006−287416号公報
背景技術として説明したように、DNSサーバには負荷がかかってしまうという問題がある。
本発明の目的は、上述したような課題を解決するためになされたものであり、DNSサーバにかかる負荷を軽減することができる負荷分散装置および負荷軽減方法を提供することにある。
本発明にかかる負荷軽減装置は、通信網とDNSサーバ間に設けられ、前記DNSサーバの負荷を軽減する負荷軽減装置であって、問い合わせ情報と回答情報を関連付けて記憶するデータベースと、前記DNSサーバに対して送信された問い合わせ情報を受信した場合に、前記データベースに当該問い合わせ情報に対応する回答情報があるときは、当該回答情報を問い合わせ元に対して送信し、前記データベースに当該問い合わせ情報に対応する回答情報がないときは、当該問い合わせ情報を前記DNSサーバに対して転送する問い合わせ処理部を備えたものである。
本発明により、DNSサーバにかかる負荷を軽減することができる負荷軽減装置および負荷軽減方法を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の実施の形態にかかる負荷軽減装置の概要を示すブロック図である。
負荷軽減装置7は、問い合わせ処理部71及びデータベース72を備える。負荷軽減装置7は、DNSサーバ8と、インターネットや電話回線網などの通信網9に接続されている。また、負荷軽減装置7は、DNSサーバ8と通信網9との間に設けられている。
問い合わせ処理部71は、DNSサーバ8と通信網9との間に送信される情報を処理する。
データベース72は、問い合わせ情報と回答情報を関連付けて記憶する。
続いて、図1に示す負荷軽減装置の処理について説明する。
まず、通信網9からDNSサーバ8に対して問い合わせ情報が送信されたときに、負荷軽減装置7は、この問い合わせ情報を取得する。
次に、負荷軽減装置7の問い合わせ処理部71は、取得した問い合わせ情報に対応する回答情報がデータベース72にあるかどうかを判断する。
問い合わせ処理部71は、データベース72に回答情報があるときは、この回答情報を問い合わせ元に対して送信する。
問い合わせ処理部71は、データベース72に回答情報がないときは、取得した問い合わせ情報をDNSサーバ2に対して転送する。
続いて、負荷軽減装置の詳細について説明する。
図2は、本発明の実施の形態にかかる負荷軽減装置の詳細を示すブロック図である。
負荷軽減装置1は、Customized LSI(Large Scale Integration)11、データベース12及びイーサ制御LSI13を含む。負荷軽減装置1は、DNSサーバ2とインターネット3に接続されている。また、負荷軽減装置1は、DNSサーバ2とインターネット3との間に設けられている。
DNSサーバ2とインターネット3との間には、任意のパケットが送信されている。このパケットには、PCもしくはサーバ等の情報処理装置からインターネット3を介して、DNSサーバ2に対して送信される問い合わせパケットやDNSサーバ2から問い合わせパケットの送信元の情報処理装置に対して送信される回答パケットが含まれる。
ここで、問い合わせパケットとは、IPヘッダ、UDPヘッダ及び問い合わせ情報などが含まれる情報である。
また、回答パケットには、IPヘッダ、UDPヘッダ、問い合わせ情報およびその回答情報などが含まれる情報である。
問い合わせ情報とは、ドメイン名や問い合わせの種類を指定するタイプ等を含む情報である。タイプには、例えば、ドメイン名に対応するIPアドレスの問い合わせか、ネームサーバ名の問い合わせか等が指定される。
回答情報とは、問い合わせ情報に対する回答となる情報である。例えば、問い合わせ情報に含まれていたドメイン名に対応するIPアドレスやネームサーバ名等を含む情報である。
なお、問い合わせ情報および回答情報には、上述した例に限られず、DNSサーバに問い合わせされる情報およびそれに対して回答される情報であればどのような情報であってもよい。例えば、上述したドメイン名からIPアドレスを問い合わせる等の正引きではなく、IPアドレスからドメイン名を問い合わせる逆引きの場合も含まれる。
負荷軽減装置1は、情報処理装置からインターネット3を経由してDNSサーバ2に対して送信され、問い合わせ情報を含む問い合わせパケットを受信する。そして、受信した問い合わせパケットに対して回答ができる場合は、回答情報を含めた回答パケットを問い合わせパケットの送信元に対してインターネット3に送信する。回答ができない場合は、問い合わせパケットをDNSサーバ2に対して転送する。
また、負荷軽減装置1は、DNSサーバ2から問い合わせパケットの送信元に対して送信された回答パケットを受信する。そして、受信した回答パケットに含まれる問い合わせ情報、回答情報およびこれらの情報を記憶する時間を示す登録時間を、それぞれ関連付けてデータベース12に記憶し、回答パケットをそのまま問い合わせパケットの送信元に対してインターネット3に送信する。これにより、次に同じ内容の問い合わせパケットが送信されてきたときに、回答ができるようにする。
Customized LSI11は、RCV処理部111、HASH処理部112、ADDITION処理部113及びSEND処理部114を含む。
RCV処理部111は、取得したパケットの内容から、このパケットの種別を判断する処理を行う。
HASH処理部112は、問い合わせ情報に基づいて、ハッシュ値を算出する処理を行う。HASH処理部112は、ハッシュ処理部として機能する。
ADDITION処理部113は、受信した問い合わせパケットに含まれる問い合わせ情報に対応する回答情報がデータベース12にある場合は、この回答情報をデータベース12から取得する処理を行う。また、受信した回答パケットに含まれる問い合わせ情報および回答情報をデータベース12に記憶する処理を行う。
SEND処理部114は、パケットに含まれるIPヘッダ及びUDP(User Datagram Protocol)ヘッダの内容を変更する処理を行う。
なお、上述したCustomized LSI11に含まれる各部の処理は、LSIにおける処理としてハードウェアにより実装されている。
データベース12は、問い合わせ情報と、それに対応する回答情報を関連付けて記憶する。データベース12は、例えば、メモリのような記憶手段により構成される。
イーサ制御LSI13は、DNSサーバ2とインターネット3との間に送信されるパケットを受信する。また、問い合わせパケットの送信元に対するパケットの送信およびDNSサーバ2に対するパケットの送信を行う。
Customized LSI11のADDITION処理部113及びイーサ制御部LSI13は、問い合わせ処理部として機能する。
続いて、負荷軽減装置1の処理について、図3に示すフローチャートを用いて説明する。
まず、イーサ制御LSI13は、DNSサーバ2とインターネット3との間に送信されるパケットを受信する。そして、受信したパケットに負荷軽減装置1内部における処理に用いる情報を格納するヘッダを付加する(S301)。そして、ヘッダを付加したパケットをCustomized LSI11に出力する。
次に、Customized LSI11のRCV処理部111は、イーサ制御LSI13から出力されたパケットを取得し、取得したパケットの内容から、問い合わせパケットか、回答パケットか、それら以外のそのままDNSサーバ2もしくはインターネット3に対して転送するパケットであるのかどうかを判断する。そして、いずれの情報であるかを示すパケット種別情報をパケットのヘッダに格納する(S302)。
次に、HASH処理部112は、パケット種別情報が問い合わせパケット又は回答パケットを示している場合は、パケットに含まれる問い合わせ情報に基づいて、任意のハッシュ関数を用いて、ハッシュ値を算出し、パケットのヘッダに格納する(S303、S304)。
なお、このハッシュ値は、データベース12の回答情報の記憶されているアドレスを示す情報となる。つまり、パケットが問い合わせパケットの場合は、この問い合わせパケットに含まれる問い合わせ情報に対応する回答情報と、この回答情報に関連付けられた問い合わせ情報および登録時間が記憶されているデータベース12のアドレスを示す情報となる。また、パケットが回答パケットの場合は、この回答パケットに含まれる問い合わせ情報、回答情報および登録時間を記憶するアドレスを示す情報となる。
次に、ADDITION処理部113は、パケット種別情報が問い合わせパケットを示している場合は、ヘッダに格納されているハッシュ値が示すアドレスに記憶されている問い合わせ情報、回答情報および登録情報をデータベース12から取得する(S305、S306)。
そして、ADDITION処理部113は、パケットに含まれる問い合わせ情報と、データベース12から取得した問い合わせ情報が一致すると判断し、かつ、登録時間から所定の時間を経過していないと判断した場合は、パケットに回答情報を格納する(S307、S308、S309)。
このように、問い合わせ情報の一致を確認することにより、ハッシュ値が同一であるが問い合わせ情報が異なり、データベース12に記憶されている回答情報がパケットに含まれる問い合わせ情報と対応していない場合や、問い合わせ情報および回答情報がデータベース12に記憶されていない場合に、誤った回答情報を回答しないようにすることができる。なお、データベース12にNULL等の任意の初期値を記憶しておくことにより、問い合わせ情報および回答情報がデータベース12に記憶されていない場合を上述のように検出することができる。
次に、SEND処理部114は、パケットに回答情報を格納した場合は、パケットに含まれるUDPヘッダのポート番号や、IPヘッダのIPアドレス情報を問い合わせパケット送信元の情報処理装置が受信できるように変更する(S310)。ここまでのS309、S310における処理により、問い合わせパケットに回答情報を格納し、UDPヘッダ及びIPヘッダの内容を問い合わせパケットの送信元に対して送信する変更することによって、回答パケットが生成される。
一方、ADDITION処理部113は、パケット種別情報が回答パケットを示している場合は、パケットに含まれる問い合わせ情報、回答情報および登録時間を、データベース12のハッシュ値が示すアドレスに記憶する(S311、S312)。
そして、SEND処理部114は、パケットをイーサ制御LSI13に出力する。このパケットは、DNSサーバ2から送信されてきて、データベース12へ情報を記憶する元となった回答パケット、ステップS310までの処理により生成した回答パケット、又はステップS302において、そのまま転送すると判断されたパケットのいずれかとなる。
次に、イーサ制御LSI13は、Customized LSI11から出力されたパケットを取得し、取得したパケットからステップS301において付加したヘッダを削除して、DNSサーバ2又はインターネット3に送信する(S314)。
なお、上述したCustomized LSI11に含まれる各処理部の処理は、パイプライン処理を行うことができる。ここで、本実施の形態において、パイプライン処理とは、上述した各処理部においてパケットの全てのデータを取得する前に、順次処理を実行することができる処理をいう。
例えば、RCV処理部111において、イーサ制御LSI13から出力されるパケットのデータを先頭データから順次取得している場合に、パケット種別情報を判断できるところまでのデータを取得したら、ステップS302における処理を実行することができる。
その他に、例えば、HASH処理部112において、RCV処理部111から出力されるパケットのデータを先頭データから順次取得している場合に、ヘッダのパケット種別情報までのデータを取得したら、ステップS303、304における処理を実行することができる。
これにより、上述した各部は、パケットのデータサイズよりも少ない記憶手段を有していても、処理が可能である。
また、本実施の形態におけるパイプライン処理は、パケットに対して上述した各処理部のうちのある処理部がパケットに対して処理を実行している場合に、その処理部の前処理を行う処理部において、次のパケットの処理を開始することもできる。例えば、あるパケットに対してHASH処理部112における処理を実行しているときに、次のパケットに対してRCV処理部111による処理を実行することができる。
以上に説明したように、本実施の形態にかかる負荷軽減装置によれば、DNSサーバに対して送信された問い合わせパケットを受信した場合に、データベースに問い合わせパケットに含まれる問い合わせ情報に対応する回答情報があるときは、この回答情報を含む回答パケットを問い合わせ元に対して送信することができるため、DNSサーバの負荷を軽減することができる。
また、負荷軽減装置における処理は、ハードウェアにより実装し、パイプライン処理を実行するため、ソフトウェアによる実装と比較しても非常に早く処理を実行することができ、大量の問い合わせに対しても負荷分散装置や複数のDNSサーバを用いずに、1台の負荷軽減装置によって対応することができる。例えば、光ファイバーにおける通信速度によって、連続的にパケットが送信されてきたとしても、パケットをストアすることなく処理が可能である。
さらに、問い合わせ情報に基づいて算出したハッシュ値が示すデータベースの位置に、問い合わせ情報に対応する回答情報を記憶しているため、データベースから回答情報を検索する必要がなくなる。これにより、検索する場合と比べて回答情報をより早く取得して、回答することができる。このとき、問い合わせパケットに含まれる問い合わせ情報と、データベースに記憶されている問い合わせ情報を比較することにより、正確な回答情報を回答することができる。
その他に、DNSサーバから問い合わせ元に対して送信された回答パケットを受信し、この回答パケットに含まれる問い合わせ情報および回答情報をデータベースに記憶しているため、データベースに対する情報の登録を自動的に行うことができ、手動によって行う必要がない。
また、データベースに問い合わせパケットに含まれる問い合わせ情報に対応する回答情報があるときであっても、回答情報に関連付けられた登録時間から所定の時間が経過している場合には、この回答情報によって回答せずに、問い合わせパケットをDNSサーバに転送する。これにより、DNSサーバにおいて、回答情報が新しく更新されていた場合に、古く、誤った回答情報を回答しないようにすることができる。
本発明の実施の形態にかかる負荷軽減装置の概要を示す図である。 本発明の実施の形態にかかる負荷軽減装置の詳細を示す図である。 本発明の実施の形態にかかる負荷軽減装置の処理を示すフローチャートである。 DNSサーバの負荷を分散する技術を説明するための図である。
符号の説明
1、7 負荷軽減装置
2、8 DNSサーバ
3 インターネット
9 通信網
11 Customized LSI
12、72 データベース
13 イーサ制御LSI
71 問い合わせ処理部
111 RCV処理部
112 HASH処理部
113 ADDITION処理部
114 SEND処理部

Claims (6)

  1. 通信網とDNSサーバ間に設けられ、前記DNSサーバの負荷を軽減する負荷軽減装置であって、
    問い合わせ情報と回答情報関連付けられ、当該問い合わせ情報から算出されたハッシュ値で示される位置に記憶されるデータベースと、
    前記問い合わせ情報のハッシュ値を算出するハッシュ処理部と、
    前記DNSサーバに対して送信された問い合わせ情報を受信した場合に、当該問い合わせ情報に基づいて前記ハッシュ処理部が算出したハッシュ値が示す前記データベースの位置に記憶されている回答情報があるときは、当該回答情報を問い合わせ元に対して送信し、当該問い合わせ情報に基づいて前記ハッシュ処理部が算出したハッシュ値が示す前記データベースの位置に記憶されている回答情報がないときは、当該問い合わせ情報を前記DNSサーバに対して転送する問い合わせ処理部を備え
    前記問い合わせ処理部は、前記DNSサーバに対して送信された問い合わせ情報と、当該問い合わせ情報に基づいて前記ハッシュ処理部が算出したハッシュ値が示す前記データベースの位置に記憶されている問い合わせ情報が一致しない場合には、前記問い合わせ情報を前記DNSサーバに対して転送する、
    負荷軽減装置。
  2. 前記データベースは、さらに前記問い合わせ情報および前記回答情報が記憶された登録時間を、当該情報に関連付けて記憶し、
    前記問い合わせ処理部は、前記問い合わせ情報に基づいて前記ハッシュ処理部が算出したハッシュ値が示す前記データベースの位置に記憶されている回答情報があるときであっても、当該回答情報に関連付けられた登録時間から所定の時間が経過している場合には、前記問い合わせ情報を前記DNSサーバに対して転送する請求項1に記載の負荷軽減装置。
  3. 前記問い合わせ処理部は、前記DNSサーバから問い合わせ元に対して送信された前記問い合わせ情報および前記回答情報を受信した場合に、当該問い合わせ情報に基づいて前記ハッシュ処理部が算出したハッシュ値が示す前記データベースの位置に、当該問い合わせ情報および回答情報を記憶する請求項1又は2に記載の負荷軽減装置。
  4. 前記負荷軽減装置が備える各部における処理をハードウェアにより実装したことを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の負荷軽減装置。
  5. 前記負荷軽減装置が備える各部における処理をパイプライン処理することを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の負荷軽減装置。
  6. 通信網とDNSサーバ間に送信される情報を制御することによって、前記DNSサーバの負荷を軽減する負荷軽減方法であって、
    問い合わせ情報と回答情報を関連付けて、当該問い合わせ情報から算出されたハッシュ値が示すデータベースの位置に記憶する記憶ステップと、
    前記DNSサーバに対して送信された問い合わせ情報を取得するステップと、
    当該問い合わせ情報に基づいて前記ハッシュ処理部が算出したハッシュ値が示す前記データベースの位置に回答情報が記憶されているときは、当該回答情報を問い合わせ元に対して送信する送信ステップと、
    当該問い合わせ情報に基づいて前記ハッシュ処理部が算出したハッシュ値が示す前記データベースの位置に回答情報が記憶されていないときは、当該問い合わせ情報を前記DNSサーバに対して転送する転送ステップを備え
    前記送信ステップでは、
    前記問い合わせ情報と、当該問い合わせ情報に基づいて前記ハッシュ処理部が算出したハッシュ値が示す前記データベースの位置に記憶されている問い合わせ情報が一致しない場合には、前記問い合わせ情報を前記DNSサーバに対して転送する、
    負荷軽減方法。
JP2008314133A 2008-12-10 2008-12-10 負荷軽減装置および負荷軽減方法 Expired - Fee Related JP5321029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008314133A JP5321029B2 (ja) 2008-12-10 2008-12-10 負荷軽減装置および負荷軽減方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008314133A JP5321029B2 (ja) 2008-12-10 2008-12-10 負荷軽減装置および負荷軽減方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010141471A JP2010141471A (ja) 2010-06-24
JP5321029B2 true JP5321029B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=42351224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008314133A Expired - Fee Related JP5321029B2 (ja) 2008-12-10 2008-12-10 負荷軽減装置および負荷軽減方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5321029B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11340984A (ja) * 1998-05-21 1999-12-10 Nec Corp Ipアドレス検索システム
US7734603B1 (en) * 2006-01-26 2010-06-08 Netapp, Inc. Content addressable storage array element
JP4992016B2 (ja) * 2008-01-23 2012-08-08 ネットエージェント株式会社 ドメイン名管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010141471A (ja) 2010-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7979563B2 (en) Method and system for dynamic client/server network management using proxy servers
US8032583B2 (en) Apparatus and method for providing peer-to-peer proxy services in peer-to-peer communications
JP2006180162A (ja) パケット交換装置およびパケット交換方法
US8619631B2 (en) Information communication system, information communication method, node device included in information communication system and recording medium recording information processing program
JP6865593B2 (ja) 不均一ネットワークにまたがるコンテンツ配送
US8650313B2 (en) Endpoint discriminator in network transport protocol startup packets
JP2022079634A (ja) 通信中継装置およびデータ中継方法
US20150215277A1 (en) Network address translation apparatus with cookie proxy function and method for nat supporting cookie proxy function
JP5321029B2 (ja) 負荷軽減装置および負荷軽減方法
JP5638063B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
JP2007299019A (ja) データ通信システム、サーバ装置及びそれに用いるデータ通信方法並びにそのプログラム
US20140281033A1 (en) Information processing apparatus, relay method, and computer-readable storage medium
EP3518113A1 (en) Server device, transfer device, and program for content distribution system
CN109981463B (zh) 信息处理方法、装置、网关及存储介质
JP2008160286A5 (ja)
US20080212587A1 (en) Relay apparatus and packet relay method
JP2009200632A (ja) 中継装置、中継方法および中継プログラム
JP6516692B2 (ja) コンテンツ配信ネットワークの転送装置及びプログラム
JP2019103118A (ja) 通信中継装置、通信中継プログラム、および通信中継方法
US11212250B2 (en) Relay device, network system, and network control method
JP5445093B2 (ja) 画像形成システムおよび情報設定プログラム
CN110011914B (zh) 管理报文的转发方法及装置
JP4074623B2 (ja) データ伝送中継システム及びデータ伝送中継方法
US10567516B2 (en) Sharing local network resources with a remote VDI instance
JP6289779B1 (ja) 接続維持装置、接続維持方法および接続維持プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5321029

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees