JP5316018B2 - Ceiling fan - Google Patents
Ceiling fan Download PDFInfo
- Publication number
- JP5316018B2 JP5316018B2 JP2009012624A JP2009012624A JP5316018B2 JP 5316018 B2 JP5316018 B2 JP 5316018B2 JP 2009012624 A JP2009012624 A JP 2009012624A JP 2009012624 A JP2009012624 A JP 2009012624A JP 5316018 B2 JP5316018 B2 JP 5316018B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- main body
- body cover
- ceiling fan
- temperature detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
本発明は、天井から吊下げられた天井扇風機に関する。 The present invention relates to a ceiling fan suspended from a ceiling.
従来、この種の天井扇風機の構成は、以下のようになっていた。 Conventionally, the configuration of this type of ceiling fan has been as follows.
すなわち、温風または冷風を吹出す吹出口を設けた部屋に天井扇を設け、部屋の上部と下部に温度センサーを設け、これら両温度センサの検出温度差によって天井扇を動作させる制御装置を設けた構成となっていた。 In other words, a ceiling fan is provided in a room provided with an outlet for blowing hot air or cold air, a temperature sensor is provided at the upper and lower parts of the room, and a control device is provided that operates the ceiling fan according to the difference in temperature detected by these two temperature sensors. It was a composition.
例えば、これに類似する先行文献は下記特許文献1に記載されている。
上記従来例における課題は、室温に応じて天井扇風機の速調を変化させる場合に、使用感が悪いということであった。 The problem in the above conventional example is that when the speed of the ceiling fan is changed in accordance with the room temperature, the usability is poor.
すなわち、天井扇風機を天井に設置し、室内の壁面に温度センサーを設置することにより、この温度センサーにより室内の温度を検知し、検知温度に応じて天井扇風機の速調を変化させるものであった。 That is, by installing a ceiling fan on the ceiling and installing a temperature sensor on the wall surface of the room, the temperature of the room is detected by this temperature sensor, and the speed of the ceiling fan is changed according to the detected temperature. .
しかし、温度センサーの設置場所によっては、天井扇風機を運転することにより発生する気流が届き難く、温度センサー近傍に空気溜まりができてしまい、室温に応じて速調を変化させる時に、室温の変化に速調の変化が追随しない為、使用感が悪いということであった。 However, depending on the location of the temperature sensor, the air flow generated by operating the ceiling fan is difficult to reach, and an air pool is created near the temperature sensor. The change in speed did not follow, so the feeling of use was bad.
そこで本発明は、室温に応じて天井扇風機の速調を変化させる場合の使用感を向上させることを目的とするものである。 Then, this invention aims at improving the usability | use_condition when changing the speed regulation of a ceiling fan according to room temperature.
そしてこの目的を達成するために本発明は、天井に固定された連結部と、この連結部の下部に電動機を設け、この電動機のローターに水平方向に複数の羽根を備え、前記電動機の下部に第1の回路基板部を設け、この第1の回路基板部の下部に第2の回路基板部を備え、前記第1の回路基板部および前記第2の回路基板部を覆うように前記電動機と所定の距離を有して本体カバーを設け、前記第1の回路基板部には発熱部品部を備え、前記第2の回路基板部の下面に温度検知部を設け、この温度検知部と室内とが連通するように前記本体カバーには吸込口を設け、これにより初期の目的を達成するものである。 In order to achieve this object, the present invention provides a connecting portion fixed to the ceiling, a motor provided at the lower portion of the connecting portion, a rotor of the motor having a plurality of blades in the horizontal direction, and a lower portion of the motor. A first circuit board portion is provided, a second circuit board portion is provided below the first circuit board portion, and the electric motor is provided so as to cover the first circuit board portion and the second circuit board portion. A main body cover is provided with a predetermined distance, the first circuit board part is provided with a heat generating part part, and a temperature detection part is provided on the lower surface of the second circuit board part. The main body cover is provided with a suction port so as to communicate with each other, thereby achieving the initial purpose.
以上のように本発明は、天井に固定された連結部と、この連結部の下部に電動機を設け、この電動機のローターに水平方向に複数の羽根を備え、前記電動機の下部に第1の回路基板部を設け、この第1の回路基板部の下部に第2の回路基板部を備え、前記第1の回路基板部および前記第2の回路基板部を覆うように前記電動機と所定の距離を有して本体カバーを設け、前記第1の回路基板部には発熱部品部を備え、前記第2の回路基板部の下面に温度検知部を設け、この温度検知部と室内とが連通するように前記本体カバーには吸込口を設けたものである。 As described above, the present invention provides a connecting portion fixed to the ceiling, a motor provided at a lower portion of the connecting portion, a rotor of the motor including a plurality of blades in a horizontal direction, and a first circuit at a lower portion of the motor. A board part is provided, a second circuit board part is provided below the first circuit board part, and a predetermined distance from the motor is provided so as to cover the first circuit board part and the second circuit board part. The first circuit board part is provided with a heat generating component part, and a temperature detection part is provided on the lower surface of the second circuit board part so that the temperature detection part communicates with the room. The main body cover is provided with a suction port.
すなわち、天井扇風機を運転すると、温度検知部を備えた第2の回路基板部の上部に位置する第1の回路基板部の発熱部品部および電動機が発熱し、この発熱により本体カバー内の空気が暖められ、上昇気流が発生する。この上昇気流により、本体カバーの吸込口から室内の空気を吸込みながら、本体カバー内の空気を本体カバーの上縁部より室内に放出する空気の流れが発生するものである。 That is, when the ceiling fan is operated, the heat generating component part and the electric motor of the first circuit board part located on the upper part of the second circuit board part provided with the temperature detection part generate heat, and this heat generation causes the air in the main body cover to flow. It is warmed and an updraft is generated. The rising airflow generates an air flow that releases the air in the main body cover from the upper edge portion of the main body cover into the room while sucking the indoor air from the suction port of the main body cover.
そこで、この本体カバーの吸込口から吸い込まれた室内の空気の温度を、温度検知部で温度を検知し、天井扇風機の速調を制御するものである。 Therefore, the temperature of the indoor air sucked from the suction port of the main body cover is detected by a temperature detection unit to control the speed adjustment of the ceiling fan.
これらの結果により、天井扇風機近傍の空気の温度を検知し、天井扇風機の速調を制御するので、室温に応じて天井扇風機の速調を変化させる場合の使用感を向上することが出来る。 Based on these results, the temperature of the air in the vicinity of the ceiling fan is detected and the speed adjustment of the ceiling fan is controlled, so that the usability when changing the speed adjustment of the ceiling fan according to the room temperature can be improved.
以下、本実施形態を添付図面を用いて説明する。 Hereinafter, the present embodiment will be described with reference to the accompanying drawings.
(実施の形態1)
図1、図2、図3および図4に示すように、本実施の形態の天井扇風機は、天井1に固定された連結部2と、この連結部2の下部に電動機3を設け、この電動機3のローター4に複数の羽根5を水平方向に備えている。
(Embodiment 1)
As shown in FIGS. 1, 2, 3, and 4, the ceiling fan of the present embodiment is provided with a connecting
この電動機3の下部には、第1の回路基板部6を設け、この第1の回路基板部6の下部には第2の回路基板部7を備えている。
A first
本実施形態において特徴は、第1の回路基板部6には発熱部品部8を備え、第2の回路基板部7の下面に温度検知部9を設け、この温度検知部9を室内とを連通する風路に設けた点にある。
The present embodiment is characterized in that the first
具体的には、第1の回路基板部6および第2の回路基板部7を覆うように、下面が塞がれた円筒形状の回路基板カバー10を設け、この回路基板カバー10の側面には縦長四角形状の複数の排気口11を備えている。更に、この回路基板カバー10を覆うように、上部が開口した略半球面形状の本体カバー12を設けている。この本体カバー12の上部は電動機3と所定の距離である電動機本体カバー距離13を有し、側面内面と回路基板カバー10の排気口11との間に空間14を有している。ここで、温度検知部9と室内とが連通するように回路基板カバー10には連通口15を、本体カバー12には吸込口16を設けている。
Specifically, a cylindrical
すなわち、天井扇風機を運転すると、温度検知部9を備えた第2の回路基板部7の上部に位置する第1の回路基板部6の発熱部品部8および電動機3が発熱し、この発熱により回路基板カバー10内の空気が暖められ、上昇気流が発生する。この上昇気流により、本体カバー12の吸込口16から室内の空気を回路基板カバー10の連通口15を介して、回路基板カバー10内に吸込みながら、回路基板カバー10内の空気を回路基板カバー10の排気口11を介して本体カバーの上縁部17より室内に放出する空気の流れが発生するものである。
That is, when the ceiling fan is operated, the heat
そこで、この本体カバー12の吸込口16から吸い込まれた室内の空気の温度を、温度検知部9で温度を検知し、天井扇風機の速調を制御するものである。
Therefore, the temperature of the indoor air sucked from the
これらの結果により、天井扇風機近傍の空気の温度を検知し、天井扇風機の速調を制御するので、室温に応じて天井扇風機の速調を変化させる場合の使用感を向上することが出来る。 Based on these results, the temperature of the air in the vicinity of the ceiling fan is detected and the speed adjustment of the ceiling fan is controlled, so that the usability when changing the speed adjustment of the ceiling fan according to the room temperature can be improved.
また、本体カバー12の上部外周部18は、羽根5のひねり部19より内側に位置したものである。具体的には、上部が開口した略半球面形状の本体カバー12の上部外周部18は、電動機3と所定の距離である電動機本体カバー距離13を有していると共に、電動機3のローター4に固定された複数の羽根5のひねり部19より内側に位置したものである。これにより、羽根5が回転し、羽根5のひねり部19より下方向に送風される空気は、本体カバー12の外側をながれることになる。
Further, the upper outer
すなわち、本体カバー12の上部外周部18と電動機3との所定の距離である電動機本体カバー距離13を有している空間へ送風することなく、本体カバー12の外側をながれることになり、つまり、本体カバー12の吸込口16から室内の空気を回路基板カバー10の連通口15を介して、回路基板カバー10内に吸込みながら、回路基板カバー10内の空気を回路基板カバー10の排気口11を介して本体カバー12の上縁部17より室内に放出する空気の流れを乱すことないので、温度検知部9での空気の流れを乱すことを抑制でき、室温に応じて天井扇風機の速調を変化させる場合の使用感を向上することが出来る。
That is, the outside of the
また、本体カバー12の吸込口16は、本体カバー12の傾斜面部または球面部20に位置するものである。具体的には、本体カバー12の吸込口16は、上部が開口した略半球面形状の本体カバーの外周面の傾斜面部または球面部20に位置し、略横長四角形状である。
Further, the
すなわち、羽根5のひねり部19より下方向に送風される空気は本体カバー12の外側をながれ、この空気が本体カバー12の外周面に沿って、本体カバー12の吸込口16より回路基板カバー10内の温度検知部9へ流れるので、天井扇風機近傍の空気の温度を検知し、天井扇風機の速調を制御するので、室温に応じて天井扇風機の速調を変化させる場合の使用感を向上することが出来る。
That is, the air blown downward from the
また、図5に示すように、本体カバー12の吸込口16は、第2の回路基板部7の温度検知部9に対して水平方向に対向した位置に設けたものである。具体的には、本体カバー12の吸込口16と回路基板カバー10の連通口15がほぼ接触した状態に位置し、どちらもほぼ同じ略横長四角形状であり、これらの本体カバー12の吸込口16および回路基板カバー10の連通口15の近傍である水平方向に対向した位置に第2の回路基板部7の温度検知部9を設けている。
As shown in FIG. 5, the
これにより、本体カバー12の吸込口16より吸い込まれた空気は、本体カバー12の吸込口16および、回路基板カバー10の連通口15を介して第2の回路基板部7の温度検知部9に流れ込むので、天井扇風機近傍の空気の温度を検知し、天井扇風機の速調を制御するので、室温に応じて天井扇風機の速調を変化させる場合の使用感を向上することが出来る。
Thereby, the air sucked from the
また、本体カバー12内には吸込口16の下端部とほぼ同じ高さから下方向に傾斜した傾斜部22を備えたものである。具体的には、本体カバー12の吸込口16と回路基板カバー10の連通口15がほぼ接触した状態に位置し、どちらもほぼ同じ略横長四角形状であり、本体カバー12の吸込口16および回路基板カバー10の連通口15の下端部がほぼ同じ高さに位置する。この下端部とほぼ同じ高さから下方向に傾斜した回路基板カバー10の下面である傾斜部22を備えている。
Further, the
これにより、本体カバー12の吸込口16と回路基板カバー10の連通口15とを介し回路基板カバー10内に流れ込んだ空気は、温度検知部9を備えた第2の回路基板部7と、回路基板カバー10の下面である傾斜部22とによって上下面を挟まれた空間を流れ、温度検知部9を通過する。つまり、温度検知部9を備えた第2の回路基板部7と、回路基板カバー10の下面である傾斜部22とによって上下面が上下の案内面となり、温度検知部9への空気の流れを円滑にすることができる。
As a result, the air that has flowed into the
また、図6に示すように、温度検知部9の真上部分の第2の回路基板部7に孔23を備えたものである。具体的には、温度検知部9の真上部分の第2の回路基板部7に孔23を備え、この孔23により、第2の回路基板部7の下部と、第2の回路基板部7の上部である第1の回路基板部6の下部とを連通するものである。
Further, as shown in FIG. 6, a
これにより、本体カバー12の吸込口16と回路基板カバー10の連通口15とを介し回路基板カバー10内に流れ込んだ空気は、温度検知部9を備えた第2の回路基板部7と、回路基板カバー10の下面である傾斜部22とによって上下面を挟まれた空間を流れ、温度検知部9を通過し、第2の回路基板部7に孔23、または第2の回路基板部7の周囲より第1の回路基板部6の下部へ流れ、更に、第1の回路基板部6の周囲を流れ、回路基板カバー10の排気口11を介して本体カバー12の上縁部17より室内に放出する空気の流れが発生するものである。
As a result, the air that has flowed into the
つまり、温度検知部9の真上部分の第2の回路基板部7に孔23を備えることにより、第2の回路基板部7の下部から第1の回路基板部6の下部へ流れをスムーズにすることができる。
In other words, by providing the
また、第2の回路基板部7の孔23は、略横長四角形状で長手方向が本体カバー12外周から中心に向かう方向と同じであるものである。具体的には、第2の回路基板部7の孔23は略横長四角形状であり、本体カバー12外周から中心に向かう方向が略横長四角形状の長手方向である。この略横長四角形状の長手方向は、本体カバー12の吸込口16と回路基板カバー10の連通口15とを介し回路基板カバー10内に流れ込む空気の流れ方向と同じである。略横長四角形状の短手方向の寸法は温度検知部9である温度センサーの長さ寸法とほぼ同じである。
The
これにより、本体カバー12の吸込口16と回路基板カバー10の連通口15とを介し回路基板カバー10内に流れ込んだ空気は、温度検知部9を備えた第2の回路基板部7と、回路基板カバー10の下面である傾斜部22とによって上下面を挟まれた空間を流れ、温度検知部9を通過し、第2の回路基板部7に孔23、または第2の回路基板部7の周囲より第1の回路基板部6の下部へ流れ、更に、第1の回路基板部6の周囲を流れ、回路基板カバー10の排気口11を介して本体カバー12の上縁部17より室内に放出する空気の流れが発生するものである。
As a result, the air that has flowed into the
つまり、温度検知部9の真上部分の第2の回路基板部7に略横長四角形状の孔23を設け、この孔23の長手方向が本体カバー12の吸込口16と回路基板カバー10の連通口15とを介し回路基板カバー10内に流れ込む空気の流れと同じ方向であるため、温度検知部9を通過した空気が第2の回路基板部7の孔23の長手方向に沿って流れ、徐々にこの第2の回路基板部7の孔23より第1の回路基板部6の下部へ流れることにより、第2の回路基板部7の下部から第1の回路基板部6の下部へ流れをスムーズにすることができる。
That is, the second
なお、温度検知部9の真上部分の第2の回路基板部7に略横長四角形状の孔23は、温度検知部9から中心方向の略横長四角形状の孔23の端部である中心側端部までの距離である中心側距離24は、温度検知部9から外周方向の略横長四角形状の孔23の端部である外周側端部までの距離である外周側距離25より長いものである。すなわち、第2の回路基板部7に略横長四角形状の孔23は、温度検知部9を境に外周方向の孔より中心方向の孔が長いものである。
In addition, a substantially horizontally long
これにより、温度検知部9を通過した後に、空気が第2の回路基板部7の孔23の長手方向に沿って流れ、徐々にこの第2の回路基板部7の孔23より第1の回路基板部6の下部へ流れることにより、温度検知部9を通過した後に第2の回路基板部7の下部から第1の回路基板部6の下部へ流れをスムーズにすることができる。
Thereby, after passing through the
また、温度検知部9は第2の回路基板部7との距離である温度検知基板距離26を有したものである。具体的には、温度検知部9を備えた第2の回路基板部7と、回路基板カバー10の下面である傾斜部22とによって上下面を挟まれた空間のほぼ中間部分に温度検知部9を設けたものである。
The
これにより、本体カバー12の吸込口16と回路基板カバー10の連通口15とを介し回路基板カバー10内に流れ込んだ空気は、温度検知部9を備えた第2の回路基板部7と、回路基板カバー10の下面である傾斜部22とによって上下面を挟まれた空間を流れ、その空間のほぼ中間部分に設けられた温度検知部9を通過する。つまり、温度検知部9を備えた第2の回路基板部7と、回路基板カバー10の下面である傾斜部22とによって上下面が上下の案内面となり、温度検知部9への空気の流れを円滑にすることができる。また、発熱部品部8を備えた第1の回路基板部6より、更に離れることにより、第1の回路基板部6の発熱の影響を抑制できる。
As a result, the air that has flowed into the
また、図7に示すように、本体カバー12内には、第2の回路基板部7の温度検知部9を囲むように、回路基板カバー10の連通口15側が開口した壁部27を設けたものである。具体的には、壁部27は、第2の回路基板部7の温度検知部9を囲むように、回路基板カバー10の連通口15側が開口した横断面形状がU字形状であるものである。すなわち、温度検知部9を備えた第2の回路基板部7と、回路基板カバー10の下面である傾斜部22とによって上下面を挟まれた空間に、回路基板カバー10の下面である傾斜部22の上面より上方向に延びた回路基板カバー10の連通口15側が開口した横断面形状がU字形状である壁部27により、第2の回路基板部7の温度検知部9および第2の回路基板部7の略横長四角形状の孔23は囲まれている。更に、この横断面形状がU字形状である壁部27の上面は、第2の回路基板部7の下面に接触している。
Further, as shown in FIG. 7, a
これにより、本体カバー12の吸込口16と回路基板カバー10の連通口15とを介し回路基板カバー10内に流れ込んだ空気は、温度検知部9を備えた第2の回路基板部7と、回路基板カバー10の下面である傾斜部22とによって上下面を囲まれ、横断面形状がU字形状である壁部27により左右側面を囲まれた空間を流れるものである。つまり、本体カバー12の吸込口16と回路基板カバー10の連通口15とを介し回路基板カバー10内に流れ込んだ空気は、上下左右面を囲まれた空間を流れ、その空間のほぼ中間部分に設けられた温度検知部9を通過し、温度検知部9の真上部分の第2の回路基板部7の孔23より、第2の回路基板部7の下部から第1の回路基板部6の下部へ流れるので、第2の回路基板部7の下部から第1の回路基板部6の下部へ流れをスムーズにすることができる。
As a result, the air that has flowed into the
また、壁部27の横断面形状がU字形状である壁部の対向した側壁部には、切り欠き部28を設けたものである。具体的には、壁部27の横断面形状がU字形状である壁部の対向した、つまり平行に並んだ側壁部で、第2の回路基板部7の温度検知部9と対向した位置に上面が開口した略四角形状に切り欠き部28を設けたものである。
Moreover, the
これにより、本体カバー12の吸込口16と回路基板カバー10の連通口15とを介し回路基板カバー10内に流れ込んだ空気は、上下左右面を囲まれた空間を流れ、その空間のほぼ中間部分に設けられた温度検知部9を通過し、温度検知部9の真上部分の第2の回路基板部7の孔23、および、壁部27の横断面形状がU字形状である壁部の対向した側壁部の切り欠き部28より、第2の回路基板部7の下部から第1の回路基板部6の下部へ流れるので、第2の回路基板部7の下部から第1の回路基板部6の下部へ流れをスムーズにすることができる。
As a result, the air that has flowed into the
以上のように本発明は、天井に固定された連結部と、この連結部の下部に電動機を設け、この電動機のローターに水平方向に複数の羽根を備え、前記電動機の下部に第1の回路基板部を設け、この第1の回路基板部の下部に第2の回路基板部を備え、前記第1の回路基板部および前記第2の回路基板部を覆うように前記電動機と所定の距離を有して本体カバーを設け、前記第1の回路基板部には発熱部品部を備え、前記第2の回路基板部の下面に温度検知部を設け、この温度検知部と室内とが連通するように前記本体カバーには吸込口を設けたものである。 As described above, the present invention provides a connecting portion fixed to the ceiling, a motor provided at a lower portion of the connecting portion, a rotor of the motor including a plurality of blades in a horizontal direction, and a first circuit at a lower portion of the motor. A board part is provided, a second circuit board part is provided below the first circuit board part, and a predetermined distance from the motor is provided so as to cover the first circuit board part and the second circuit board part. The first circuit board part is provided with a heat generating component part, and a temperature detection part is provided on the lower surface of the second circuit board part so that the temperature detection part communicates with the room. The main body cover is provided with a suction port.
すなわち、天井扇風機を運転すると、温度検知部を備えた第2の回路基板部の上部に位置する第1の回路基板部の発熱部品部および電動機が発熱し、この発熱により本体カバー内の空気が暖められ、上昇気流が発生する。この上昇気流により、本体カバーの吸込口から室内の空気を吸込みながら、本体カバー内の空気を本体カバーの上縁部より室内に放出する空気の流れが発生するものである。 That is, when the ceiling fan is operated, the heat generating component part and the electric motor of the first circuit board part located on the upper part of the second circuit board part provided with the temperature detection part generate heat, and this heat generation causes the air in the main body cover to flow. It is warmed and an updraft is generated. The rising airflow generates an air flow that releases the air in the main body cover from the upper edge portion of the main body cover into the room while sucking the indoor air from the suction port of the main body cover.
そこで、この本体カバーの吸込口から吸い込まれた室内の空気の温度を、温度検知部で温度を検知し、天井扇風機の速調を制御するものである。 Therefore, the temperature of the indoor air sucked from the suction port of the main body cover is detected by a temperature detection unit to control the speed adjustment of the ceiling fan.
これらの結果により、天井扇風機近傍の空気の温度を検知し、天井扇風機の速調を制御するので、室温に応じて天井扇風機の速調を変化させる場合の使用感を向上することが出来る。 Based on these results, the temperature of the air in the vicinity of the ceiling fan is detected and the speed adjustment of the ceiling fan is controlled, so that the usability when changing the speed adjustment of the ceiling fan according to the room temperature can be improved.
したがって、家庭用や事務所用などの、天井扇風機として活用が期待されるものである。 Therefore, it is expected to be used as a ceiling fan for home use or office use.
1 天井
2 連結部
3 電動機
4 ローター
5 羽根
6 第1の回路基板部
7 第2の回路基板部
8 発熱部品部
9 温度検知部
10 回路基板カバー
11 排気口
12 本体カバー
13 電動機本体カバー距離
14 空間
15 連通口
16 吸込口
17 上縁部
18 上部外周部
19 ひねり部
20 球面部
21 曲面部
22 傾斜部
23 孔
24 中心側距離
25 外周側距離
26 温度検知基板距離
27 壁部
28 切り欠き部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (11)
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009012624A JP5316018B2 (en) | 2009-01-23 | 2009-01-23 | Ceiling fan |
MYPI2011003409A MY156394A (en) | 2009-01-23 | 2010-01-21 | Ceiling fan |
CN201080005331.4A CN102292552B (en) | 2009-01-23 | 2010-01-21 | Ceiling fan |
PCT/JP2010/000312 WO2010084749A1 (en) | 2009-01-23 | 2010-01-21 | Ceiling fan |
US13/144,183 US9217440B2 (en) | 2009-01-23 | 2010-01-21 | Ceiling fan |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009012624A JP5316018B2 (en) | 2009-01-23 | 2009-01-23 | Ceiling fan |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010169001A JP2010169001A (en) | 2010-08-05 |
JP5316018B2 true JP5316018B2 (en) | 2013-10-16 |
Family
ID=42701374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009012624A Active JP5316018B2 (en) | 2009-01-23 | 2009-01-23 | Ceiling fan |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5316018B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103282671B (en) | 2011-01-07 | 2016-08-10 | 松下知识产权经营株式会社 | Ceiling fan |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05280490A (en) * | 1992-03-31 | 1993-10-26 | Sanyo Electric Co Ltd | Electric fan |
JPH06207597A (en) * | 1993-01-11 | 1994-07-26 | Matsushita Seiko Co Ltd | Ceiling fan |
JPH06288387A (en) * | 1993-04-02 | 1994-10-11 | Matsushita Seiko Co Ltd | Ceiling fan |
JP3920454B2 (en) * | 1998-04-13 | 2007-05-30 | アスモ株式会社 | Brushless fan motor |
-
2009
- 2009-01-23 JP JP2009012624A patent/JP5316018B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010169001A (en) | 2010-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2019013049A1 (en) | Indoor unit for air conditioner comprising refrigerant detection sensor | |
US20160252097A1 (en) | Ceiling fan | |
CA2830739C (en) | Ventilating fan for heating | |
CN104204543A (en) | Air blower | |
JP6444224B2 (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP2019148171A (en) | Blower device | |
JP6179794B2 (en) | Air conditioner | |
JP5316018B2 (en) | Ceiling fan | |
JP2013079777A (en) | Air conditioner | |
JP2008020149A (en) | Air blower | |
JP6422227B2 (en) | Heating ventilation fan | |
JPWO2018087909A1 (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP2014196882A (en) | Air conditioner | |
JP2010091260A (en) | Air conditioner | |
JP5309669B2 (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP5724924B2 (en) | Indoor unit | |
JP6403012B2 (en) | Embedded ceiling air conditioner | |
JP2007205643A (en) | Air blower | |
KR102121971B1 (en) | Intake system of air conditioner for a vehicle | |
JP4569313B2 (en) | Heating system | |
JP2010261613A (en) | Ceiling-embedded ventilation fan | |
JP5907410B2 (en) | Bathroom air conditioner | |
JP2009144979A (en) | Air conditioner | |
JP6691664B2 (en) | Bathroom ventilation dryer | |
JP4369801B2 (en) | Ventilation equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120123 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20120214 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20121214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130624 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5316018 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |