JP5311061B2 - Voice coil and electrodynamic speaker using the same - Google Patents
Voice coil and electrodynamic speaker using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP5311061B2 JP5311061B2 JP2010001399A JP2010001399A JP5311061B2 JP 5311061 B2 JP5311061 B2 JP 5311061B2 JP 2010001399 A JP2010001399 A JP 2010001399A JP 2010001399 A JP2010001399 A JP 2010001399A JP 5311061 B2 JP5311061 B2 JP 5311061B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- peripheral end
- voice coil
- inner peripheral
- reinforcing plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Abstract
Description
長径方向に比べて短径方向が短い細長形のボイスコイルおよび動電型スピーカーに関する。特に、音声再生能力に優れ、ディスプレイ等の機器に取り付けるのに適するボイスコイル、および、これを用いた動電型スピーカーに関する。 The present invention relates to an elongated voice coil and an electrodynamic loudspeaker whose short diameter direction is shorter than the long diameter direction. In particular, the present invention relates to a voice coil that is excellent in sound reproduction capability and suitable for being attached to a device such as a display, and an electrodynamic speaker using the same.
音声を再生するスピーカーを取り付けるディスプレイ等の音響機器においては、スピーカーを取り付けるのに要する空間を小型化することが要望されている。特に、細長形化を図る動電型スピーカーでは、磁気回路の構成によって細長形化に限界がある場合がある。また、細長形(矩形、長円形(楕円形、トラック形を含む))の動電型スピーカーは、短径方向に振動板面積が限られる、磁気空隙の磁束密度が高いスピーカー用磁気回路を採用しようとすると、磁気回路の幅がスピーカー振動板よりも広くなり小型化できない、といった様々な理由から音声再生能力において不利な点がある。したがって、従来には、これらの問題を解決するために様々なスピーカー用磁気回路、および、これを用いた動電型スピーカーが提案されている。 In an audio device such as a display to which a speaker for reproducing sound is attached, it is desired to reduce the space required for attaching the speaker. In particular, an electrodynamic loudspeaker intended to be slender may be limited in slenderness depending on the configuration of the magnetic circuit. In addition, slender (rectangular, oval (including elliptical, track-shaped)) electrodynamic speakers employ a speaker magnetic circuit with a high magnetic flux density in the magnetic gap, where the diaphragm area is limited in the minor axis direction. When trying to do so, there is a disadvantage in the sound reproduction capability for various reasons such as the magnetic circuit is wider than the speaker diaphragm and cannot be downsized. Therefore, in order to solve these problems, various magnetic circuits for speakers and electrodynamic speakers using the same have been proposed.
従来には、動電型スピーカーの薄型化を図るために、ボイスコイルが形成された板状の駆動力伝達部材を備えたスピーカーがある。例えば、フレームと、前記フレームに固定された磁気回路と、所定の方向に振動可能なように前記フレームに固定された振動板と、前記振動板に結合された駆動力伝達部材と、前記駆動力伝達部材を支持するダンパーとを備え、前記磁気回路は、第1の平面と第2の平面との間に配置されており、前記第1の平面は、前記振動板に平行な平面であって、前記磁気回路の少なくとも一部が接する平面として定義されており、前記第2の平面は、前記振動板に平行な平面であって、前記磁気回路の少なくとも一部が接する平面として定義されており、前記駆動力伝達部材は、ボイスコイルが形成された領域を有しており、前記駆動力伝達部材は、前記ボイスコイルに流れる電流と前記磁気回路によって提供される磁束との作用により発生する前記所定の方向の駆動力を前記振動板に伝達するように構成されており、前記ダンパーの一端は前記第1の平面と前記第2の平面との間にある位置で前記駆動力伝達部材に結合されており、前記ダンパーの他端は前記第1の平面と前記第2の平面との間にある位置で前記フレームに結合されている、スピーカーがある。(特許文献1)。 Conventionally, in order to reduce the thickness of an electrodynamic speaker, there is a speaker provided with a plate-like driving force transmission member on which a voice coil is formed. For example, a frame, a magnetic circuit fixed to the frame, a diaphragm fixed to the frame so as to vibrate in a predetermined direction, a driving force transmission member coupled to the diaphragm, and the driving force A damper that supports the transmission member, wherein the magnetic circuit is disposed between a first plane and a second plane, and the first plane is a plane parallel to the diaphragm. The second plane is defined as a plane that is parallel to the diaphragm and that is in contact with at least a part of the magnetic circuit. The driving force transmission member has a region where a voice coil is formed, and the driving force transmission member is generated by the action of a current flowing through the voice coil and a magnetic flux provided by the magnetic circuit. The driving force in a predetermined direction is transmitted to the diaphragm, and one end of the damper is coupled to the driving force transmission member at a position between the first plane and the second plane. And the other end of the damper is coupled to the frame at a position between the first plane and the second plane. (Patent Document 1).
また、ボイスコイルが形成された板状の駆動力伝達部材を備えたスピーカーとしては、例えば、平面振動板と、該平面振動板の裏面に面方向を振動方向に沿って取り付けられ、平面状にコイルが形成された駆動板と、該駆動板のコイルに磁界を及ぼすマグネットから構成してなり、該駆動板は、コイルを印刷形成したプリント配線板であることを特徴とした平面駆動スピーカーがある(特許文献2)。 In addition, as a speaker including a plate-like driving force transmission member on which a voice coil is formed, for example, a plane vibration plate is attached to the back surface of the plane vibration plate along the vibration direction so that the plane is flat. There is a flat drive speaker comprising a drive plate on which a coil is formed and a magnet that applies a magnetic field to the coil of the drive plate, and the drive plate is a printed wiring board on which a coil is printed. (Patent Document 2).
また、板状の駆動力伝達部材を備えていなくても、長方形状もしくは長円状の振動板の中央部に、対向する直線状二側面を有する偏平コイルで形成されたボイスコイルが、該振動板に対して実質的に直交するように該一方の直線状側面を振動板に接合し、該ボイスコイルに鎖交する磁束がコイル偏平面に直交するように磁気回路を配置してなる角形ダイナミックスピーカーがある(特許文献3)。あるいは、所定の方向に振動可能に支持される振動板と、上記振動板の振動方向に直交する方向に相対向して配置された一対のマグネットと、上記一対のマグネットの相対向した方向と平行な方向を巻き軸方向として巻回されたボイスコイルとを備え、上記ボイスコイルは、電流が上記巻き軸方向及び上記振動方向に直交する一方向に流れる部分が上記振動板に接合され、電流が他方向に流れる部分が上記一対のマグネットに対向して配置されるスピーカー装置がある(特許文献4)。 In addition, even if a plate-like driving force transmission member is not provided, a voice coil formed of a flat coil having two linear sides facing each other at the center of a rectangular or oval diaphragm A square dynamic formed by joining one linear side surface to a diaphragm so as to be substantially perpendicular to the plate, and arranging a magnetic circuit so that the magnetic flux interlinking with the voice coil is perpendicular to the coil plane. There is a speaker (Patent Document 3). Alternatively, a diaphragm that is supported so as to vibrate in a predetermined direction, a pair of magnets arranged opposite to each other in a direction orthogonal to the vibration direction of the diaphragm, and a direction parallel to each other of the pair of magnets A voice coil wound around the direction of the winding axis, and the voice coil is joined to the diaphragm at a portion where current flows in one direction perpendicular to the winding axis direction and the vibration direction. There is a speaker device in which a portion flowing in the other direction is arranged to face the pair of magnets (Patent Document 4).
しかしながら、長径方向に比べて短径方向が短い細長形の動電型スピーカーであって、コイルの巻軸の方向がスピーカー振動板の振動方向と直交するように配置される平板状のコイルを含む場合には、例えば、上記特許文献1のような板状の駆動力伝達部材を備える場合には、スピーカー振動系の重量が増加し、また、直線状の磁気空隙における磁束密度が低下し、音声を再生するスピーカーとしての再生能率が低下する場合がある、等の問題が発生しやすくなる。一方で、例えば、上記特許文献4のような板状の駆動力伝達部材を備えない場合には、偏平コイルの磁気回路の磁気空隙に配置される部分に作用する駆動力が、偏平コイルの剛性不足のために偏平コイルに接合されるスピーカー振動板に十分伝達されず、高域限界周波数が低下して十分な音声再生帯域が確保できず、結果的に、音声再生能力に劣る動電型スピーカーになる、という問題がある。
However, it includes an elongated electrodynamic speaker having a shorter minor axis direction than the major axis direction, and includes a flat coil disposed so that the direction of the coil winding axis is orthogonal to the vibration direction of the speaker diaphragm. In this case, for example, when a plate-like driving force transmission member as in
本発明は、上記の従来技術が有する問題を解決するためになされたものであり、その目的は、スピーカー振動板の振動方向に対して直交する巻軸方向を有する平板状のコイルを用いる動電型スピーカーに関し、長径方向に比べて短径方向が短い細長形の動電型スピーカーであって、音声再生能力に優れ、ディスプレイ等の機器に取り付けるのに適するボイスコイル、および、動電型スピーカーを提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide an electrokinetic motor using a flat coil having a winding direction perpendicular to the vibration direction of the speaker diaphragm. Type speaker, which is an elongated electrodynamic speaker with a shorter minor axis direction than the major axis direction, excellent voice reproduction capability, and suitable for mounting on devices such as displays, and an electrodynamic speaker. It is to provide.
本発明のボイスコイルは、平角線を巻軸に対してずらすことなく多層巻きした平板状の空芯コイルである第1コイルおよび第2コイルを、それぞれの巻軸が一致するようにそれぞれのコイル端面同士を貼り合わせて形成し、かつ、貼り合わされた第1コイルおよび第2コイルが、同一方向に音声信号電流が流れるように直列接続または並列接続して構成するボイスコイルであって、第1コイルおよび第2コイルが貼り合わされて形成される内周端部が規定する内周空間に収容され、かつ、その外周端部が内周端部に係合する補強板を備える。 The voice coil of the present invention includes a first coil and a second coil, which are flat-plate air-core coils in which a rectangular wire is not shifted with respect to a winding axis, so that the respective winding axes coincide with each other. The first coil and the second coil that are formed by bonding end faces together and are connected in series or in parallel so that an audio signal current flows in the same direction. A reinforcing plate is provided that is accommodated in an inner circumferential space defined by an inner circumferential end formed by bonding the coil and the second coil, and that the outer circumferential end engages with the inner circumferential end.
また、本発明のボイスコイルは、平角線を巻軸に対してずらすことなく多層巻きした平板状の空芯コイルである第1コイルおよび第2コイルを、それぞれの巻軸が一致するようにそれぞれのコイル端面同士を貼り合わせて形成し、かつ、貼り合わされた第1コイルおよび第2コイルが、同一方向に音声信号電流が流れるように直列接続または並列接続して構成するボイスコイルであって、第1コイルおよび第2コイルが貼り合わされて形成される内周端部に、その外周端部が係合する補強板を備え、補強板の厚みが、第1コイルおよび第2コイルを貼り合わせた厚みで規定されるボイスコイル厚み寸法よりも小さい。 In addition, the voice coil of the present invention includes a first coil and a second coil, which are flat-plate air-core coils in which a flat wire is not shifted with respect to the winding axis, so that the respective winding axes coincide with each other. The coil end surfaces of the first coil and the second coil are bonded together in series or in parallel so that the audio signal current flows in the same direction. The inner peripheral end portion formed by bonding the first coil and the second coil is provided with a reinforcing plate with which the outer peripheral end portion is engaged, and the thickness of the reinforcing plate is bonded to the first coil and the second coil. It is smaller than the voice coil thickness dimension defined by the thickness.
また、本発明のボイスコイルは、第2コイルの内周端部が、第1コイルの内周端部の内径寸法よりも大きな内径寸法を有し、第1コイルおよび第2コイルを貼り合わせて形成されるボイスコイルの内周端部が、補強板が係合する係合段部を含む。 In the voice coil of the present invention, the inner peripheral end of the second coil has an inner diameter larger than the inner diameter of the inner peripheral end of the first coil, and the first coil and the second coil are bonded together. The inner peripheral end portion of the formed voice coil includes an engaging step portion with which the reinforcing plate is engaged.
好ましくは、本発明のボイスコイルは、第2コイルが、第1コイルと巻数が同一の平板状の空芯コイルの内周端部の巻線を1ターン以上少なくして形成され、第2コイルの内周端部が、第1コイルの内周端部の内径寸法よりも大きな内径寸法を有するように構成される。 Preferably, in the voice coil according to the present invention, the second coil is formed by reducing the number of windings at the inner peripheral end of a flat-plate air core coil having the same number of turns as the first coil by one turn or more. The inner peripheral end of the first coil is configured to have an inner diameter larger than the inner diameter of the inner peripheral end of the first coil.
さらに好ましくは、本発明のボイスコイルは、補強板が、その外周端部にボイスコイルの内周端部の係合段部に係合する係合段部を含む。 More preferably, in the voice coil of the present invention, the reinforcing plate includes an engaging step portion that engages with an engaging step portion of the inner peripheral end portion of the voice coil at the outer peripheral end portion thereof.
また、本発明のボイスコイルは、補強板が、樹脂又は非磁性金属から形成されている。 In the voice coil of the present invention, the reinforcing plate is made of resin or nonmagnetic metal.
好ましくは、本発明のボイスコイルは、第1コイルおよび第2コイルが、一組の直線部と一組の円弧部を含むトラック形状、または、二組の直線部を含む矩形状、のいずれかに形成されて、補強板の外周端部が、少なくとも第1コイルおよび第2コイルの一組の直線部と係合する一組の直線部を含む。 Preferably, in the voice coil of the present invention, the first coil and the second coil are either a track shape including a set of linear portions and a set of arc portions, or a rectangular shape including two sets of linear portions. The outer peripheral end portion of the reinforcing plate includes at least one set of linear portions that engage with the set of linear portions of the first coil and the second coil.
また、本発明の動電型スピーカーは、上記のボイスコイルと、ボイスコイルに連結するスピーカー振動板と、ボイスコイルが配置される直線状の磁気空隙を有する磁気回路と、磁気回路に連結するフレームと、フレームにその外周端部を固定されてスピーカー振動板の外周端部を支持するエッジと、を備える。 The electrodynamic speaker of the present invention includes the above voice coil, a speaker diaphragm coupled to the voice coil, a magnetic circuit having a linear magnetic gap in which the voice coil is disposed, and a frame coupled to the magnetic circuit. And an edge for fixing the outer peripheral end of the frame to the frame and supporting the outer peripheral end of the speaker diaphragm.
好ましくは、本発明の動電型スピーカーは、内周部がボイスコイルに連結し、外周部がフレームまたは磁気回路に連結するダンパーをさらに備える。 Preferably, the electrodynamic speaker of the present invention further includes a damper having an inner peripheral portion connected to the voice coil and an outer peripheral portion connected to a frame or a magnetic circuit.
以下、本発明の作用について説明する。 The operation of the present invention will be described below.
本発明のボイスコイルは、矩形の断面を有する平角線(角線、真四角線、エッジワイズ線、を含む。)を巻軸に対してずらすことなく多層巻きした平板状の空芯コイルである2つの第1コイルおよび第2コイルを、それぞれの巻軸が一致するようにそれぞれのコイル端面同士を貼り合わせて形成したボイスコイルである。接着剤、もしくは、ワニス等で貼り合わされた第1コイルおよび第2コイルは、同一方向に音声信号電流が流れるように直列接続または並列接続される。したがって、本発明のボイスコイルは、その厚みが平角線の太さ寸法の2倍程度である薄い平板状に形成される。平角線を巻軸に対してずらすことなく多層巻きした第1コイルおよび第2コイルは、それぞれ単独では反って変形し易いという問題を有するものの、本発明のボイスコイルのようにそれぞれのコイル端面同士を貼り合わせると、変形を防止してフラットな平板状を保つことができる。 The voice coil of the present invention is a flat air-core coil in which a rectangular wire having a rectangular cross section (including a square wire, a square wire, and an edgewise wire) is wound in multiple layers without shifting from the winding axis. It is a voice coil formed by bonding two coil end surfaces to each other so that the respective winding axes coincide with each other. The first coil and the second coil bonded together with an adhesive or varnish are connected in series or in parallel so that the audio signal current flows in the same direction. Therefore, the voice coil of the present invention is formed in a thin flat plate shape whose thickness is about twice the thickness of the flat wire. Although the first coil and the second coil wound in multiple layers without shifting the rectangular wire with respect to the winding axis have a problem that they are easily warped and deformed individually, each end face of each coil like the voice coil of the present invention. Bonding together prevents deformation and maintains a flat plate shape.
ボイスコイルは、全体の寸法を細長形のトラック形状または矩形状に形成されて、その一部が磁気回路の直線状の磁気空隙に配置されると、長径方向に比べて短径方向が短い細長形の動電型スピーカーを実現することができる。なお、本発明の動電型スピーカーは、ボイスコイルに連結するスピーカー振動板と、磁気回路に連結するフレームと、フレームにその外周端部を固定されてスピーカー振動板の外周端部を支持するエッジと、を備え、好ましくは、内周部がボイスコイルに連結し、外周部がフレームまたは磁気回路に連結するダンパーを備える。 A voice coil is formed into an elongated track shape or a rectangular shape as a whole, and when a part of the voice coil is arranged in a linear magnetic gap of a magnetic circuit, the minor axis direction is shorter than the major axis direction. Can be realized. The electrodynamic speaker of the present invention includes a speaker diaphragm connected to a voice coil, a frame connected to a magnetic circuit, and an edge that supports the outer peripheral end of the speaker diaphragm by fixing the outer peripheral end to the frame. Preferably, a damper having an inner peripheral portion connected to the voice coil and an outer peripheral portion connected to a frame or a magnetic circuit is provided.
平板状の空芯コイルである第1コイルおよび第2コイルが、トラック形状または矩形状に形成されるので、これらが貼り合わされて構成されるボイスコイルは、第1コイルおよび第2コイルが貼り合わされて形成される内周端部が規定する内周空間を有する。本発明のボイスコイルは、この内周空間に収容され、かつ、その外周端部が内周端部に係合する補強板を備える。このボイスコイルの補強板の厚みは、第1コイルおよび第2コイルを貼り合わせた厚みで規定されるボイスコイル厚み寸法よりも小さくされ、内周空間から突出しない。つまり、このボイスコイルの補強板は、第1コイルおよび第2コイルを貼り合わせたボイスコイルの厚み寸法よりも小さくされるので、ボイスコイルの内周端部が規定する内周空間から突出せずに収容され、ボイスコイルを補強する。ボイスコイルは、第1コイルおよび第2コイルが、一組の直線部と一組の円弧部を含むトラック形状、または、二組の直線部を含む矩形状、のいずれかに形成されて、補強板の外周端部が、少なくとも第1コイルおよび第2コイルの一組の直線部と係合する一組の直線部を含むものであるのが好ましい。 Since the first coil and the second coil, which are flat air-core coils, are formed in a track shape or a rectangular shape, the first coil and the second coil are bonded to the voice coil configured by bonding them together. An inner peripheral space defined by an inner peripheral end formed by the step. The voice coil of the present invention is provided with a reinforcing plate that is accommodated in the inner circumferential space and whose outer peripheral end engages with the inner peripheral end. The thickness of the reinforcing plate of the voice coil is made smaller than the voice coil thickness dimension defined by the thickness of the first coil and the second coil bonded together, and does not protrude from the inner space. In other words, the reinforcing plate of the voice coil is made smaller than the thickness dimension of the voice coil to which the first coil and the second coil are bonded, so that it does not protrude from the inner peripheral space defined by the inner peripheral end of the voice coil. To reinforce the voice coil. The voice coil is reinforced by forming the first coil and the second coil in either a track shape including a set of straight portions and a set of arc portions or a rectangular shape including two sets of straight portions. It is preferable that the outer peripheral end of the plate includes at least a set of linear portions that engage with a set of linear portions of the first coil and the second coil.
したがって、本発明のボイスコイルでは、この補強板を備えることで剛性を高めることができ、ボイスコイルの磁気回路の磁気空隙に配置される部分に作用する駆動力が、ボイスコイルに連結するスピーカー振動板に駆動力を十分伝達する。その結果、このボイスコイルを用いる動電型スピーカーは、高域限界周波数を高くして広い音声再生帯域を確保することができる。また、補強板は、樹脂又は非磁性金属から形成されて、内周空間に収容される最小の体積で実現できるので軽量化が可能であり、また、ボイスコイルの厚み寸法に適した直線状の磁気空隙寸法よりも広くする必要が無くて高い磁束密度を保つことができる。したがって、音声再生能率を高めて、音声再生能力に優れる動電型スピーカーにすることができる。また、補強板が、ボイスコイルの剛性を高めるので、平板状のボイスコイルが反って変形することが無いという利点がある。 Therefore, in the voice coil of the present invention, the rigidity can be increased by providing this reinforcing plate, and the driving force acting on the portion of the magnetic circuit of the voice coil that is disposed in the magnetic gap is the vibration of the speaker connected to the voice coil. Fully transmit the driving force to the plate. As a result, the electrodynamic speaker using this voice coil can secure a wide audio reproduction band by increasing the high frequency limit frequency. In addition, the reinforcing plate is made of resin or nonmagnetic metal and can be realized with a minimum volume accommodated in the inner space, so that the weight can be reduced, and a linear shape suitable for the thickness dimension of the voice coil can be obtained. It is not necessary to make it wider than the magnetic gap size, and a high magnetic flux density can be maintained. Therefore, it is possible to increase the sound reproduction efficiency and to make an electrodynamic speaker with excellent sound reproduction ability. Further, since the reinforcing plate increases the rigidity of the voice coil, there is an advantage that the flat voice coil is not warped and deformed.
また、本発明のボイスコイルでは、トラック形状または矩形状の内周端部が、補強板が係合する係合段部を含むものであってもよい。具体的には、第2コイルの内周端部が、貼り合わされる第1コイルの内周端部の内径寸法よりも大きな内径寸法を有していれば、その内周端部に補強板が係合する係合段部が形成される。第2コイルが、第1コイルと巻数が同一の平板状の空芯コイルの内周端部の巻線を1ターン以上少なくして形成されるような場合には、これらのターン数の差による内径寸法の差分を利用して、補強板が係合する係合段部を形成すればよい。 In the voice coil of the present invention, the track-shaped or rectangular inner peripheral end portion may include an engagement step portion with which the reinforcing plate is engaged. Specifically, if the inner peripheral end of the second coil has an inner diameter that is larger than the inner diameter of the inner peripheral end of the first coil to be bonded, a reinforcing plate is provided at the inner peripheral end. Engaging steps are formed. When the second coil is formed by reducing the number of turns at the inner peripheral end of a flat-plate air-core coil having the same number of turns as the first coil by one turn or more, it depends on the difference in the number of turns. An engagement step portion with which the reinforcing plate engages may be formed using the difference in the inner diameter dimension.
また、本発明のボイスコイルの補強板は、その外周端部にボイスコイルの内周端部の係合段部に係合する係合段部を含むものであってもよい。外周端部に係合段部を有する補強板は、樹脂を成形する、あるいは、アルミ等の非磁性金属をプレス成形する等により、容易に形成することができる。外周端部に係合段部を有する補強板は、第1コイルの内周端部と、第2コイルの内周端部とにともに係合するので、補強板の取付精度を高めてより剛性を高めることができる。したがって、本発明のボイスコイルは、これを用いる動電型スピーカーの再生能率の向上と、細長化とのバランスをとることができ、再生音質に優れる動電型スピーカーを実現できる。 Moreover, the reinforcing plate of the voice coil of the present invention may include an engaging step portion that engages with an engaging step portion of the inner peripheral end portion of the voice coil at the outer peripheral end portion thereof. The reinforcing plate having the engaging step at the outer peripheral end can be easily formed by molding a resin or press molding a nonmagnetic metal such as aluminum. Since the reinforcing plate having the engaging step at the outer peripheral end engages with the inner peripheral end of the first coil and the inner peripheral end of the second coil, the mounting accuracy of the reinforcing plate is increased and the rigidity is increased. Can be increased. Therefore, the voice coil of the present invention can balance the improvement in the reproduction efficiency of the electrodynamic speaker using the same and the slenderness, and can realize the electrodynamic speaker excellent in reproduction sound quality.
スピーカー振動板の振動方向に対して直交する巻軸方向を有する平板状のコイルを用いる動電型スピーカーに関し、特に、巻軸方向に対して平角線をずらすことなく多層巻きにして形成したトラック形状のコイルを備え、長径方向に比べて短径方向が短い細長形の動電型スピーカーであって、音声再生能力に優れ、ディスプレイ等の機器に取り付けるのに適するスピーカー用磁気回路、および、動電型スピーカーを提供することができる。 The electrodynamic speaker using a flat coil having a winding direction perpendicular to the vibration direction of the speaker diaphragm, and in particular, a track shape formed by multilayer winding without shifting a rectangular wire with respect to the winding direction. This is an elongate electrodynamic speaker with a short coil direction shorter than the major axis direction, which has excellent sound reproduction capability and is suitable for mounting on devices such as displays, and electrodynamics. Type speakers can be provided.
以下、本発明の好ましい実施形態によるボイスコイルおよび動電型スピーカーについて説明するが、本発明はこれらの実施形態には限定されない。 Hereinafter, a voice coil and an electrodynamic speaker according to preferred embodiments of the present invention will be described, but the present invention is not limited to these embodiments.
図1、および、図2は、本発明の好ましい実施形態による動電型スピーカー1を説明する図である。また、図3は、本発明の好ましい実施形態によるボイスコイル4を説明する図である。具体的には、図1は、動電型スピーカー1を前面側から見た斜視図であり、図2は、動電型スピーカー1の短径方向の断面の一部拡大図である。図3(a)はボイスコイル4を短径方向から見た側面図であり、図3(b)はボイスコイル4のC−C’断面図であり、図3(c)はボイスコイル4の斜視図であり、図3(d)はボイスコイル4の構成を説明する展開図である。なお、後述するように、動電型スピーカー1の一部の構造や、内部構造等は、省略している。また、点A−O−A’を結ぶ直線(長軸)が延びる方向が長径方向であり、また、点B−O−B’
を結ぶ直線(短軸)が延びる方向が短径方向である。
1 and 2 are diagrams illustrating an
The direction in which the straight line (minor axis) connecting the two extends is the minor axis direction.
本実施例の動電型スピーカー1は、長径方向長L1が約135.6mm、短径方向長L2が約10mmのトラック形のスピーカー振動板2を有する細長形の動電型スピーカーであり、細長形であっても口径が約35mmの円形振動板と同等の振動板面積を有するスピーカーである。スピーカー振動板2は、エッジ3によってその外周端を支持されており、エッジ3の外周端は、フレーム6に固定されている。また、スピーカー振動板2の中央部には、コイル4が背面側から連結しており、コイル4は、フレーム6に外周側が固定されるダンパー5により振動可能に支持されている。本実施例のコイル4は、トラック形のコイルであって、スピーカー振動板2が振動する振動方向に対して、ほぼ直交する方向に巻軸方向を有する平板状のコイルである。また、フレーム6は、トラック形のスピーカー振動板2に対応した細長形状であり、フレーム6に収容されるように固定される磁気回路10も、短径方向長L2以下の幅が狭い細長形状を有している。したがって、動電型スピーカー1は、ディスプレイ等の機器が有する表示部の側面など、スピーカーを取り付ける幅が少ない機器に適するスピーカーである。フレーム6の背面側には、音声信号電流が供給される(図示しない)ターミナル7が取り付けられ、磁気回路10の一部が露出している。
The
動電型スピーカー1のスピーカー振動板2は、その外周端にエッジ3の内周側が接着されており、また、その中央背面には、後述するトラック形状のコイル4の一方の直線部4bがスリット状の連結部に差し込まれて、接着剤で接着される。スピーカー振動板2は、スピーカー振動板の軽量化を図るために発泡させた熱可塑性樹脂を形成して構成されている。本実施例の場合には、押出成形された熱可塑性樹脂発泡シート(具体的には、ポリスチレンペーパー)を、プラグアシスト成形を併用した真空成形法を用いることで、凹凸を有するスピーカー振動板2を得ている。すなわち、長径方向長L1と短径方向長L2が著しく異なる細長形のスピーカー振動板2は、長径方向の分割振動の影響が顕著になりやすいので、短径方向断面形状が略U字形を含む形状になるようにして、長径方向に剛性を有する形状とされている。
The
エッジ3は、本実施例では、柔軟性を有する発泡ゴムを金型内に注入して加熱発泡して形成したものである。スピーカー振動板2の長径方向に直線状に延びるトラック形の長辺と、短径方向に円弧状になるトラック形の短辺とでは、スピーカー振動板2を自由支持するように薄肉のコルゲーション(またはロール)によるフリーエッジが形成される。なお、トラック形の短辺では、短径方向に円弧状になるエッジが、スピーカー振動板2を固定支持するように厚肉で自由に振動しないフィックスドエッジとして形成されるものであってもよい。その結果、細長形のスピーカー振動板2は、短径方向ではエッジ3のフリーエッジ部のコンプライアンスで柔軟に支持される一方で、長径方向ではスピーカー振動板2を形成する熱可塑性樹脂の発泡シートの柔軟性によって、曲げ振動可能にされている。
In this embodiment, the
コイル4は、後述する磁気回路10に対応して、スピーカー振動板2が振動する振動方向に対して、ほぼ直交する方向に巻軸方向を有する平板状のコイルであって、長径方向長が約36.2mmで、短径方向長が約8.2mmのトラック形で、厚み4tが約0.5mmのコイルである。具体的には、コイル4は、太さ寸法が0.12mm×0.20mmの銅平角線を巻軸に対してずらすことなく多層巻きにして、厚み(41tないし42t=約0.25mm)が平角線の太さ寸法にほぼ等しく、巻層厚寸法が約2.3mmである平板状に形成した2つの空芯のコイル41および42と、後述する補強板43とを含む。本実施例のコイル4を構成するコイル41および42は、それぞれ巻数が等しいコイルである。コイル4は、接着剤(若しくはワニス)でコイル41および42の巻軸が一致するようにそれぞれのコイル端面同士を貼り合わせて形成し、かつ、貼り合わされたコイル41および42が、同一方向に音声信号電流が流れるように直列接続して構成するボイスコイルである。コイル41および42は、平角線を巻軸に対してずらすことなく多層巻きしているので、それぞれ単独では反って変形し易いという問題を有するものの、それぞれのコイル端面同士を貼り合わせると、変形を防止してフラットな平板状を保つことができる。
The
コイル41および42が貼り合わされるトラック形状のコイル4では、一方の直線部4aと、他方の直線部4bと、一方の円弧部4cと、他方の円弧部4dと、が形成されて、トラック形状の内周端部4eの内周側には、トラック形状の孔である内周空間4fが形成される。したがって、コイル4では、この内周空間4fに収容される補強板43の外周端部43eが、トラック形状の内周端部4eに係合する。補強板43は、その外周端部43eがコイル4のトラック形状の内周端部4eに係合し、接着剤で接着されている。つまり、補強板43の外周端部43eは、コイル41および42の最も内周側の巻線の内周面に係合する。本実施例の補強板43は、その厚み43tが約0.4mmのアルミ板であり、長径方向長が約31.5mmで、短径方向長が約3.5mmのトラック形である。補強板43の厚み43tは、コイル41および42を貼り合わせた厚みで規定されるボイスコイル厚み寸法4tよりも小さくされるので、補強板43は、コイル4の内周空間4fから突出しない。補強板43は、コイル4の剛性を高めるので、平板状のコイル4が反るような変形を抑制する。なお、補強板43は、銅、ジュラルミン、あるいは、アルミ合金等の非磁性の金属から構成されていればよいが、ABS、PI、PETなどの合成樹脂で形成されていてもよい。
In the track-shaped
ダンパー5は、薄板状の樹脂板に切欠部分(スリット部分)を設けて、コイル4に連結する内側固定部と、フレーム6に連結する外側固定部と、内側固定部と外側固定部とを連結するアーム状の可動部と、を備えるようにしたダンパーである。具体的には、ダンパー5は、厚さが約0.2mmのPC樹脂板をプレス加工して形成する部材であり、内側固定部には、コイル4の円弧部4cないし円弧部4dと、コイル4の補強板43とが差し込まれて固定されるスリットを有する。ダンパー5は、コイル4またはフレーム6と、接着剤により連結される。なお、ダンパー5は、樹脂を射出成形して形成するダンパーであっても良く、また、柔軟性を有する繊維の織布を基材としてフェノール樹脂を含浸して成形するものであってもよい。
The damper 5 is provided with a notch portion (slit portion) in a thin resin plate, and connects the inner fixing portion connected to the
フレーム6は、スピーカー振動板2の形状に対応して細長形のバスケット状に射出成形された樹脂であり、エッジ3を固定する略矩形の固定部と、磁気回路10を固定する固定部と、これらの固定部を連結する連結部と、複数の連結部の間に規定される窓と、(図示しない)ターミナルを取り付ける取付孔と、を備える。したがって、スピーカー振動板2、エッジ3、コイル4、および、ダンパー5からなるスピーカー振動系は、フレーム6および磁気回路10に対して振動可能に支持される。なお、フレーム6は、鋼板をプレス成型して形成する金属フレームであってもよい。
The
磁気回路10は、直線状の磁気空隙14を形成するヨーク11および12と、ヨーク11および12に狭持される矩形断面を有する棒状のマグネット13と、から構成される。本実施例マグネット13は、棒状の希土類磁石であり、ヨーク11または12に連結するそれぞれの平面が異なる磁極性を有するように着磁されるので、直線状の磁気空隙14に高い磁束密度の磁界を発生させる。磁気回路10を構成する各部材は、接着剤で固定される。また、磁気回路10も、フレーム6の固定部に接着剤で固定される。磁気回路10は、長径方向長が約31.0mmで、短径方向長が約5.7mmの外形寸法を有する細長形の磁気回路であって、ほぼその全体が前面視するフレーム6の内側に収容される大きさであるので、動電型スピーカー1を細長化することができる。なお、磁気回路10は、直線状の磁気空隙14を形成するものであれば、本実施例の構成に限定されない。
The
本実施例の動電型スピーカー1では、コイル4は、磁気回路10の直線状の磁気空隙14にトラック形状の一方の直線部4aが配置されて、他方の直線部4bがスピーカー振動板2の中央部に連結する。また、一方の円弧部4cおよび他方の円弧部4dと、補強板43とには、後述するダンパー5が連結する。本実施例では、コイル4を構成する貼り合わせる2つのコイル41および42は、貼り合わされた部分(例えば、コイル41の一方の直線部4aおよびコイル42の一方の直線部4a。)に相互に同じ方向に音声信号電流が流れるように直列接続される。もちろん、コイル41および42は、並列接続であってもよい。また、コイル4に接続する(図示しない)錦糸線は、フレーム6に固定される(図示しない)ターミナルと、ターミナルからコイル4の引出線とを、ハンダづけして導通させて、コイル4に音声電流を供給する。ただし、錦糸線は、スピーカー振動板2に金属ハトメを設けてターミナルまで導通させるようにしてもよい。
In the
動電型スピーカー1でのコイル4に音声信号電流が供給されると、磁気回路10の直線状の磁気空隙14に配置されるコイル4の一方の直線部4aに駆動力が作用する。このコイル4は、一方の直線部4aと他方の直線部4bとの間に係合する上記の補強板43を備えることで、コイル41および42を補強して剛性を高められている。したがって、コイル4の磁気回路10の磁気空隙14に配置される部分(コイル4の一方の直線部4a)に作用する駆動力が、コイル4の他方の直線部4bに連結するスピーカー振動板2に十分伝達される。その結果、このコイル4を用いる動電型スピーカー1は、高域限界周波数を高くして広い音声再生帯域を確保することができる。
When an audio signal current is supplied to the
また、補強板43は、樹脂又は非磁性金属から形成されて、内周空間に収容される最小の体積で実現できるので軽量化が可能であり、また、コイル4の厚み寸法4tに適した直線状の磁気空隙寸法よりも広くする必要が無くて高い磁束密度を保つことができる。本実施例の補強板43は、加工が容易なトラック形状の平板であるが、貫通孔ないし肉盗みを設けて軽量化を図っても良い。したがって、音声再生能率を高めて、音声再生能力に優れる動電型スピーカー1にすることができる。
Further, the reinforcing
図4は、先の実施例のコイル4に代えて動電型スピーカー1を構成し得る他のコイル4Aを説明する図であり、先の実施例の図3(b)に該当するC−C’断面図である。本実施例のコイル4Aは、先の実施例のコイル4と同様の構成を有し、2つの空芯のコイル41aおよび42aと、後述する補強板43aとを含み、ほぼ同一の外形寸法を有する形状の平板状のコイルである。ただし、コイル4Aは、トラック形状の内周端部4eを形成する一方の空芯のコイル41aの内周端部の寸法41rと、他方の空芯のコイル42aの内周端部の寸法42rと、補強板43aの厚み43tと、補強板43aの外周端部43eの寸法とが、異なる点で先の実施例のコイル4と相違する。したがって、共通する部分には共通の番号を付して説明を省略する。
FIG. 4 is a diagram for explaining another coil 4A that can constitute the
コイル4Aは、接着剤(若しくはワニス)でコイル41aおよび42aの巻軸が一致するようにそれぞれのコイル端面同士を貼り合わせて形成されている。コイル41aおよび42aは、それぞれ太さ寸法が0.12mm×0.20mmの銅平角線を巻軸に対してずらすことなく多層巻きにされている。トラック形状のコイル41aは、巻数が約25ターンであって、一方の直線部4aと他方の直線部4bとの間に規定される内周空間4fの距離である内周端部の寸法41rが、約3.5mmである。また、もう一方のトラック形状のコイル42aは、巻数が約22ターンであって、一方の直線部4aと他方の直線部4bとの間に規定される内周空間4fの距離である内周端部の寸法42rが、約4.7mmであり、コイル42aの内周端部の内径寸法42rが、コイル41aの内周端部の内径寸法41rよりも大きい。コイル42aは、コイル41aと巻数が同一の平板状の空芯コイルの内周端部の巻線を3ターン少なくして形成されている。その結果、本実施例のコイル4Aは、コイル41aおよび42aを貼り合わせて形成される内周端部4eが、補強板43が係合する係合段部を含むように形成される。
The coil 4A is formed by bonding the coil end surfaces to each other so that the winding axes of the coils 41a and 42a coincide with each other with an adhesive (or varnish). The coils 41a and 42a are wound in multiple layers without shifting a copper rectangular wire having a thickness of 0.12 mm × 0.20 mm with respect to the winding axis. The track-shaped coil 41a has approximately 25 turns, and has an inner peripheral end portion dimension 41r that is a distance of the inner peripheral space 4f defined between one linear portion 4a and the other linear portion 4b. , About 3.5 mm. The other track-shaped coil 42a has about 22 turns and has an inner circumferential end that is the distance of the inner circumferential space 4f defined between the one linear portion 4a and the other linear portion 4b. The dimension 42r of the portion is about 4.7 mm, and the inner diameter dimension 42r of the inner peripheral end portion of the coil 42a is larger than the inner diameter dimension 41r of the inner peripheral end portion of the coil 41a. The coil 42a is formed by reducing the number of windings at the inner peripheral end of a flat air-core coil having the same number of turns as the coil 41a by three turns. As a result, the coil 4A of the present embodiment is formed such that the inner peripheral end 4e formed by bonding the coils 41a and 42a includes an engaging step portion with which the reinforcing
すなわち、コイル4Aの内周端部4eの係合段部は、貼り合わせるコイル41aおよび42aのそれぞれの内周端部の内径寸法41rおよび42rの寸法差により形成される。巻数が同じコイルを利用してコイル41aおよび42aを形成する場合には、一方のコイルの内周端部の巻線を1ターン以上少なくなるように巻き戻せばよい。したがって、図4に図示するように、本実施例のコイル4Aを構成する補強板43aは、コイル4Aの係合段部を含む内周端部4eに係合する。つまり、補強板43aの外周端部43eは、コイル41aの最も内周側の数ターンの巻線のコイル端面と、コイル42bの最も内周側の巻線の内周面に係合する。 That is, the engaging step portion of the inner peripheral end 4e of the coil 4A is formed by the difference in the inner diameter dimensions 41r and 42r of the inner peripheral ends of the coils 41a and 42a to be bonded together. When the coils 41a and 42a are formed using coils having the same number of turns, the winding at the inner peripheral end of one coil may be rewound so as to be reduced by one turn or more. Therefore, as shown in FIG. 4, the reinforcing plate 43a constituting the coil 4A of the present embodiment is engaged with the inner peripheral end 4e including the engaging step portion of the coil 4A. That is, the outer peripheral end portion 43e of the reinforcing plate 43a engages with the coil end surface of the innermost winding of the coil 41a and the inner peripheral surface of the innermost winding of the coil 42b.
補強板43aは、先の実施例の場合に比較して約半分の薄さであって、その厚み43tが約0.2mmのアルミ板であり、長径方向長が約31.5mmで、短径方向長が約4.7mmのトラック形である。本実施例の補強板43aの厚みは、コイル42aのボイスコイル厚み寸法42tよりも小さくされるので、補強板43aは、コイル4Aの内周空間4fから突出しない。補強板43aは、コイル4の剛性を高めるので、平板状のコイル4が反るような変形を抑制する。さらに、補強板43aは、コイル41aおよび42bを補強して剛性を高めるので、コイル4Aの磁気回路10の磁気空隙14に配置される一方の直線部4aに作用する駆動力が、コイル4Aの他方の直線部4bに連結するスピーカー振動板2に十分伝達される。その結果、このコイル4Aを用いる動電型スピーカー1は、高域限界周波数を高くして広い音声再生帯域を確保することができる。加えて、補強板43aは、先の実施例の場合に比較して約半分の薄さにできるので、さらに軽量化が可能である。コイル4Aを含むスピーカー振動系を軽量化できれば、音声再生能率を高めて、音声再生能力に優れる動電型スピーカー1を実現できる。
The reinforcing plate 43a is an aluminum plate that is about half as thin as the previous embodiment, and has a thickness 43t of about 0.2 mm, a major axis length of about 31.5 mm, and a minor axis. The track length has a direction length of about 4.7 mm. Since the thickness of the reinforcing plate 43a of the present embodiment is made smaller than the voice coil thickness dimension 42t of the coil 42a, the reinforcing plate 43a does not protrude from the inner peripheral space 4f of the coil 4A. Since the reinforcing plate 43a increases the rigidity of the
図5は、先の実施例のコイル4Aに代えて動電型スピーカー1を構成し得る他のコイル4Bを説明する図であり、先の実施例の図4に該当するC−C’断面図である。本実施例のコイル4Bは、先の実施例のコイル4Aと同様の構成を有し、2つの空芯のコイル41aおよび42aと、後述する補強板43bとを含み、ほぼ同一の外形寸法を有する形状の平板状のコイルである。つまり、コイル4Bは、トラック形状の内周端部4eを形成する一方の空芯のコイル41aの内周端部の寸法41rと、他方の空芯のコイル42aの内周端部の寸法42rと、が相異なり、内周端部4eの係合段部が形成される点で先の実施例のコイル4Aと一致する。一方で、コイル4Bは、補強板43bの形状が、先の実施例のコイル4Aの補強板43aの形状と相違する。したがって、共通する部分には共通の番号を付して説明を省略する。
FIG. 5 is a diagram for explaining another coil 4B that can constitute the
補強板43bは、先の実施例の補強板43に比較して約半分の薄さであって、その厚み43tが約0.2mmのアルミ板であり、長径方向長が約31.5mmで、短径方向長が約4.7mmのトラック形である。また、補強板43bは、図示するように、その外周端部43eにコイル4Bの内周端部4eの係合段部に係合する係合段部を含む。つまり、2つの空芯のコイル41aおよび42aが形成するコイル4Bの内周端部4eの係合段部に、補強板43bの外周端部43eに形成されている対応する係合段部が係合する。補強板43bは、外周端部43eに立ち上がり状の係合段部が形成されるので、先の実施例の補強板43aに比較して剛性がさらに向上する。
The reinforcing plate 43b is an aluminum plate that is about half as thin as the reinforcing
このように、補強板43bは、コイル4Bの剛性をさらに高めるので、平板状のコイル4が反るような変形を抑制するとともに、コイル41aおよび42bを補強して剛性を高める。その結果、動電型スピーカー1では、コイル4Bの磁気回路10の磁気空隙14に配置されるコイル4Bの一方の直線部4aに作用する駆動力が、コイル4Bの他方の直線部4bに連結するスピーカー振動板2に十分伝達される。コイル4Bを用いる動電型スピーカー1は、さらに高域限界周波数を高くして広い音声再生帯域を確保することができる。
As described above, the reinforcing plate 43b further increases the rigidity of the coil 4B. Therefore, the reinforcing plate 43b suppresses deformation such that the
本実施例の補強板43bの厚み43tは、コイル41aおよび42aを貼り合わせた厚みで規定されるボイスコイル厚み寸法4tよりも小さくできるので、補強板43bの材料厚みの選択肢が増える一方で、同時に軽量化を実現できる。すなわち、本実施例のように補強板43bの外周端部43eに係合段部を設けるようにして、補強板43bの外周端部43eの係合段部の厚みのみをコイル42aのボイスコイル厚み寸法42tよりも小さくすれば、本実施例の補強板43bの厚み43tは、コイル42aのボイスコイル厚み寸法42tよりも大きく、コイル41aおよび42aを貼り合わせた厚み4tよりも小さい範囲から選択することができる。こうすれば、補強板43bは、コイル4Bの内周空間4fから突出しないので、動電型スピーカー1bでは、磁気回路10の直線状の磁気空隙14の寸法を広くする必要が無く、高い磁束密度を保つことができる。
Since the thickness 43t of the reinforcing plate 43b of this embodiment can be made smaller than the voice coil thickness dimension 4t defined by the thickness of the coils 41a and 42a bonded together, the choice of the material thickness of the reinforcing plate 43b increases, Light weight can be realized. That is, as in the present embodiment, an engagement step portion is provided at the outer peripheral end portion 43e of the reinforcing plate 43b, and only the thickness of the engaging step portion of the outer peripheral end portion 43e of the reinforcing plate 43b is the voice coil thickness of the coil 42a. If it is smaller than the dimension 42t, the thickness 43t of the reinforcing plate 43b of the present embodiment is selected from a range that is larger than the voice coil thickness dimension 42t of the coil 42a and smaller than the thickness 4t where the coils 41a and 42a are bonded together. Can do. In this way, since the reinforcing plate 43b does not protrude from the inner circumferential space 4f of the coil 4B, the electrodynamic speaker 1b does not need to increase the size of the linear
図6は、先の実施例のコイル4に対応する比較例のコイル40を説明する図である。具体的には、図6(a)は、比較例のコイル40の先の実施例の図3(b)に該当するC−C’断面図であり、図6(b)は、比較例のコイル40の斜視図である。比較例のコイル40は、先の実施例のコイル4に比較して、補強板43を備えないボイスコイルである。つまり、比較例のコイル40は、それぞれ巻数が等しい平板状に形成した2つの空芯のコイル41および42を、接着剤(若しくはワニス)でコイル41および42の巻軸が一致するようにそれぞれのコイル端面同士を貼り合わせて形成し、かつ、貼り合わされたコイル41および42が、同一方向に音声信号電流が流れるように直列接続して構成するボイスコイルである。
FIG. 6 is a diagram illustrating a
したがって、比較例のコイル40のトラック形状の内周端部4eの内周側には、トラック形状の孔である内周空間4fが形成される。比較例のコイル40は、剛性を高める補強板を備えていないので、その結果、比較例のコイル40を用いる動電型スピーカーでは、コイル40の磁気回路10の磁気空隙14に配置される直線部4aに作用する駆動力が、コイル40の他方の直線部4bに連結するスピーカー振動板2に十分伝達されない。
Therefore, an inner peripheral space 4f that is a track-shaped hole is formed on the inner peripheral side of the track-shaped inner peripheral end 4e of the
図7は、実施例のボイスコイル4Aと、比較例のボイスコイル40とを用いる動電型スピーカー1の音圧周波数特性のグラフである。実線で示すように、実施例のコイル4Aを用いる動電型スピーカー1は、高域限界周波数を高くして広い音声再生帯域を確保することができる。一方、破線で示すように、比較例のコイル40を用いる動電型スピーカー1では、高域限界周波数が低くなり、約6kHz付近に高いピークが発生し、広い音声再生帯域を確保することができない。
FIG. 7 is a graph of the sound pressure frequency characteristics of the
実施例のコイル4、4A、ないし、4Bを用いる動電型スピーカー1は、コイルが補強板を備えているので、ボイスコイルの剛性が高まり、スピーカー振動板2を含む振動系の構成が安定する。その結果、本実施例の動電型スピーカー1は、振動系の動作が不安定になりやすい細長形の動電型スピーカーであっても、ボイスコイルが磁気回路10の磁気空隙14に接触して異音を生じて動作不良となるような問題を抑制することができる。
In the
実施例のコイル4、4A、ないし、4Bでは、補強板43、43a、ないし、43bは、コイルの内周端部4eのトラック形状に対応して、トラック形状に形成されている。ただし、補強板は、トラック形状の一方の直線部4aと他方の直線部4bを連結する矩形状でも良い。補強板は、コイルの内周端部の形状に対応する他の形状でもよく、例えば、コイルが矩形状である場合には、剛性をさらに向上させる補強板も矩形状でも良い。
In the
また、上記の動電型スピーカー1では、平板状のコイル4は、一体に形成されたダンパー5によって振動可能に支持されているが、他の形態のダンパー5であってもよい。例えば、ダンパー5は、コイル4の長径方向の端部側を他の形態のダンパー51および52によって振動可能に支持するものでもよく、ダンパー5は、コイル4のローリングを抑制できている場合には、備えなくても良い。
In the
本発明の動電型スピーカーは、ディスプレイ等の映像・音響機器に内蔵するスピーカーとしてのみならず、音声を再生するスピーカーを内蔵するキャビネットを有するゲーム機、スロットマシン等の遊戯機にも適用が可能である。また、本発明のスピーカー用磁気回路を備える動電型スピーカーは、全幅が狭く、小型・薄型のキャビネットで音声を再生するスピーカーシステムが実現できるので、設置空間が限定される車両用のスピーカーに特に適する。 The electrodynamic speaker of the present invention can be applied not only as a speaker built in video / audio equipment such as a display but also to a game machine having a cabinet with a built-in speaker for reproducing sound, a game machine such as a slot machine, etc. It is. In addition, the electrodynamic speaker provided with the magnetic circuit for a speaker according to the present invention has a narrow overall width and can realize a speaker system that reproduces sound in a small and thin cabinet. Suitable.
1 動電型スピーカー
2 スピーカー振動板
3 エッジ
4、4A、4B、40 コイル
41、41a コイル
42、42a コイル
43、43a、43b 補強板
5 ダンパー
6 フレーム
10 磁気回路
11、12 ヨーク
13 マグネット
DESCRIPTION OF
Claims (9)
該第1コイルおよび該第2コイルが貼り合わされて形成される内周端部が規定する内周空間に収容され、かつ、その外周端部が該内周端部に係合する補強板を備える、
ボイスコイル。 The first coil and the second coil, which are flat-plate air-core coils wound in multiple layers without shifting the rectangular wire with respect to the winding axis, are bonded to each other so that the respective winding axes coincide with each other. The first coil and the second coil that are formed and bonded together are a voice coil configured to be connected in series or in parallel so that an audio signal current flows in the same direction,
A reinforcing plate is provided that is accommodated in an inner peripheral space defined by an inner peripheral end formed by bonding the first coil and the second coil, and that the outer peripheral end engages with the inner peripheral end. ,
Voice coil.
該第1コイルおよび該第2コイルが貼り合わされて形成される内周端部に、その外周端部が係合する補強板を備え、該補強板の厚みが、該第1コイルおよび該第2コイルを貼り合わせた厚みで規定される該ボイスコイル厚み寸法よりも小さい、
ボイスコイル。 The first coil and the second coil, which are flat-plate air-core coils wound in multiple layers without shifting the rectangular wire with respect to the winding axis, are bonded to each other so that the respective winding axes coincide with each other. The first coil and the second coil that are formed and bonded together are a voice coil configured to be connected in series or in parallel so that an audio signal current flows in the same direction,
The inner peripheral end formed by bonding the first coil and the second coil is provided with a reinforcing plate that engages with the outer peripheral end, and the thickness of the reinforcing plate is the first coil and the second coil. Smaller than the voice coil thickness dimension defined by the thickness of the laminated coil,
Voice coil.
請求項1または2に記載のボイスコイル。 The voice formed by bonding the first coil and the second coil, wherein an inner peripheral end of the second coil has an inner diameter larger than an inner diameter of the inner peripheral end of the first coil. The inner peripheral end portion of the coil includes an engagement step portion with which the reinforcing plate is engaged.
The voice coil according to claim 1 or 2.
請求項3に記載のボイスコイル。 The second coil is formed by reducing the number of turns of the inner peripheral end of a flat-plate air-core coil having the same number of turns as the first coil by one turn or more, and the inner peripheral end of the second coil is It is comprised so that it may have an internal diameter dimension larger than the internal diameter dimension of the inner peripheral end part of a 1st coil.
The voice coil according to claim 3.
請求項3または4に記載のボイスコイル。 The reinforcing plate includes an engaging step portion that engages with the engaging step portion of the inner peripheral end portion of the voice coil at the outer peripheral end portion thereof.
The voice coil according to claim 3 or 4.
請求項1から5のいずれかに記載のボイスコイル。 The reinforcing plate is made of resin or non-magnetic metal,
The voice coil according to claim 1.
請求項1から5のいずれかに記載のボイスコイル。 The first coil and the second coil are formed in one of a track shape including a set of linear portions and a set of arc portions, or a rectangular shape including two sets of linear portions, and the reinforcing plate The outer peripheral end portion includes at least a set of linear portions that engage with the set of linear portions of the first coil and the second coil,
The voice coil according to claim 1.
該ボイスコイルに連結するスピーカー振動板と、
該ボイスコイルが配置される直線状の磁気空隙を有する磁気回路と、
該磁気回路に連結するフレームと、
該フレームにその外周端部を固定されて該スピーカー振動板の外周端部を支持するエッジと、
を備える動電型スピーカー。 The voice coil according to any one of claims 1 to 7,
A speaker diaphragm coupled to the voice coil;
A magnetic circuit having a linear magnetic gap in which the voice coil is disposed;
A frame coupled to the magnetic circuit;
An edge for fixing the outer peripheral end of the frame to the frame and supporting the outer peripheral end of the speaker diaphragm;
Electrodynamic type speaker with
請求項8に記載の動電型スピーカー。 An inner periphery connected to the voice coil, and an outer periphery further includes a damper connected to the frame or the magnetic circuit;
The electrodynamic speaker according to claim 8.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN200910226364.0A CN102082986B (en) | 2009-11-26 | 2009-11-26 | Voice coil and electrodynamic speaker using same |
CN200910226364.0 | 2009-11-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011114857A JP2011114857A (en) | 2011-06-09 |
JP5311061B2 true JP5311061B2 (en) | 2013-10-09 |
Family
ID=44088708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010001399A Expired - Fee Related JP5311061B2 (en) | 2009-11-26 | 2010-01-06 | Voice coil and electrodynamic speaker using the same |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5311061B2 (en) |
CN (1) | CN102082986B (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104811871A (en) * | 2015-04-27 | 2015-07-29 | 协康利电机(深圳)有限公司 | Voice coil and wiring method of voice coil |
US11789489B2 (en) | 2017-12-07 | 2023-10-17 | Sony Corporation | Vibration system, speaker apparatus and video displaying apparatus |
KR102061173B1 (en) * | 2018-08-07 | 2020-02-11 | 임성진 | Flat type and rectangle slim speaker having slim magnetic circuit core |
CN111200778B (en) * | 2018-11-20 | 2021-08-31 | 乔旸电子股份有限公司 | Thin type loudspeaker with voice coil having wave-bouncing function |
CN112040379B (en) * | 2020-09-02 | 2021-10-29 | 瑞声新能源发展(常州)有限公司科教城分公司 | Loudspeaker, voice coil manufacturing method and coil heating device |
CN112040378B (en) * | 2020-09-02 | 2021-08-31 | 瑞声新能源发展(常州)有限公司科教城分公司 | Loudspeaker, voice coil manufacturing method and coil winding device |
CN112040377B (en) * | 2020-09-02 | 2021-08-31 | 瑞声新能源发展(常州)有限公司科教城分公司 | Loudspeaker, voice coil manufacturing method and coil winding device |
CN115278482A (en) * | 2021-04-29 | 2022-11-01 | 高创(苏州)电子有限公司 | Voice coil and loudspeaker |
WO2024168641A1 (en) * | 2023-02-16 | 2024-08-22 | 瑞声光电科技(常州)有限公司 | Loudspeaker unit |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4899718U (en) * | 1972-02-25 | 1973-11-24 | ||
JP4687400B2 (en) * | 2005-11-07 | 2011-05-25 | ソニー株式会社 | Speaker device |
JP4420104B2 (en) * | 2007-11-02 | 2010-02-24 | オンキヨー株式会社 | Magnetic circuit module, magnetic circuit for speaker, manufacturing method thereof, and speaker using the same |
CN201336724Y (en) * | 2008-12-19 | 2009-10-28 | 尼开电机(上海)有限公司 | Spiral type chip loudspeaker coil |
WO2010097930A1 (en) * | 2009-02-26 | 2010-09-02 | パイオニア株式会社 | Voice coil for speaker device, and speaker device |
-
2009
- 2009-11-26 CN CN200910226364.0A patent/CN102082986B/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-01-06 JP JP2010001399A patent/JP5311061B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102082986B (en) | 2015-06-17 |
JP2011114857A (en) | 2011-06-09 |
CN102082986A (en) | 2011-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5311061B2 (en) | Voice coil and electrodynamic speaker using the same | |
US7864977B2 (en) | Voice coil assembly and loudspeaker using the same | |
JP3915448B2 (en) | Electroacoustic transducer | |
JP2981360B2 (en) | Speaker structure | |
JP4729657B2 (en) | Speaker diaphragm and electrodynamic speaker using the same | |
JP2010272988A (en) | Magnetic circuit for speaker and electrodynamic speaker using the circuit | |
JP5311053B2 (en) | Electrodynamic speaker | |
JP2012249030A (en) | Electrodynamic speaker | |
JP4587082B2 (en) | Electrodynamic speaker and manufacturing method thereof | |
JP2013102360A (en) | Speaker | |
JP2009278523A (en) | Speaker | |
JP4981186B1 (en) | Speaker, manufacturing method thereof and driving unit thereof | |
JP5326180B2 (en) | speaker | |
JP2012249029A (en) | Electrodynamic speaker | |
JP3846063B2 (en) | Speaker | |
JP2009049762A (en) | Magnetic circuit for speaker, and speaker device | |
JP4952930B2 (en) | Electrodynamic speaker | |
JP2009260672A (en) | Voice coil, motor-driven speaker employing the same and method of manufacturing the same | |
KR100711298B1 (en) | Ultra micro-thin microspeaker | |
JP4450088B2 (en) | Speaker using voice coil assembly and manufacturing method thereof | |
JP2013021565A (en) | Electrodynamic speaker and display device using the same | |
JP4386125B2 (en) | Voice coil assembly and speaker using the same | |
JP4573057B2 (en) | Magnetic circuit for speaker, electrodynamic speaker using the same, and manufacturing method thereof | |
JP5217065B2 (en) | Magnetic circuit for speaker and electrodynamic speaker using the same | |
JP2011135386A (en) | Frame for speaker, and speaker using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5311061 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |