JP5305659B2 - 多段コンプレッサ及びそのハウジング - Google Patents

多段コンプレッサ及びそのハウジング Download PDF

Info

Publication number
JP5305659B2
JP5305659B2 JP2007544572A JP2007544572A JP5305659B2 JP 5305659 B2 JP5305659 B2 JP 5305659B2 JP 2007544572 A JP2007544572 A JP 2007544572A JP 2007544572 A JP2007544572 A JP 2007544572A JP 5305659 B2 JP5305659 B2 JP 5305659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
volute
compressor
housing
turbocharger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007544572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008522102A (ja
Inventor
アーノルド,スティーヴ・ドン
トンプソン,グレン・エフ
カルタ,デーヴィッド・エイ
デュラック,クリスチャン・エヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2008522102A publication Critical patent/JP2008522102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5305659B2 publication Critical patent/JP5305659B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D1/00Non-positive-displacement machines or engines, e.g. steam turbines
    • F01D1/18Non-positive-displacement machines or engines, e.g. steam turbines without stationary working-fluid guiding means
    • F01D1/22Non-positive-displacement machines or engines, e.g. steam turbines without stationary working-fluid guiding means traversed by the working-fluid substantially radially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/04Blade-carrying members, e.g. rotors for radial-flow machines or engines
    • F01D5/043Blade-carrying members, e.g. rotors for radial-flow machines or engines of the axial inlet- radial outlet, or vice versa, type
    • F01D5/048Form or construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/026Scrolls for radial machines or engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas- turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • F02C6/12Turbochargers, i.e. plants for augmenting mechanical power output of internal-combustion piston engines by increase of charge pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • F04D17/12Multi-stage pumps

Description

本発明は一般に多段コンプレッサに関し、特に、コンプレッサの段を通してガスを連続的に送給し、それによって多段においてガスを順々に圧縮するための第1段及び第2段を備えた多段遠心又は半径流コンプレッサに関する。
ターボチャージャに使用されるようなコンプレッサは典型的にはハウジング内で回転自在に装着されたコンプレッサホイールを有し、このコンプレッサホイールはハウジングの内表面の近傍で半径方向外方に延びるブレードを画定する。ハウジングは軸方向で空気又は他のガスを受け取るための入口を画定し、環状のディフューザは半径方向においてそこから空気を受け取るためにホイールのまわりで円周方向に延びる。ディフューザから半径方向外方に位置するボリュートはディフューザから空気を受け取るように構成される。作動中、空気はコンプレッサホイールのブレードの回転により圧縮され、ディフューザを通してボリュートへ半径方向外方に送給される。コンプレッサホイールは通常高速度で回転し、そのため、空気はディフューザへ高速で移動し、次いで、ディフューザは空気速度を遅くし、空気の静圧を増大させる。ディフューザに比べて比較的大きな容積を提供するボリュートにおいては、空気の速度は更に減少し、空気の静圧はまた増大する。
多数の連続する段を備えたコンプレッサの場合、空気は第1段において第1の圧力に圧縮され、次いで、第2段において一層高圧に圧縮することができる。例えば、2000年5月16日に発行され、本出願人に譲渡された米国特許第6,062,028号明細書は「低速高圧比ターボチャージャ」を記載されており、このコンプレッサは一体の空気流ダクトを備えた背中合わせの半径流コンプレッサホイールを具備する2段コンプレッサを含むことができる。ターボチャージャの回転速度は減少させることができ及び(又は)圧力比は単段装置に関して増大させることができる。
米国特許第6,062,028号明細書
従来の2段コンプレッサは有効で、ある単段コンプレッサよりも優れた利点を提供することが分かったが、多段においてガスを順々に圧縮するために使用できる改善されたコンプレッサの要求が引き続き存在する。特に、コンプレッサは、好ましくは第1段から出るガスの渦運動を減少させながら及び(又は)第2段から出るガスと第1段から第2段へ流れる空気との間の熱エネルギの伝達を減少させながら、第1段の出口から第2段の入口へのガスの円滑な流れを提供すべきである。
一般的な用語で本発明を説明するに当って、ここで、必ずしも実寸で示すとは限らない添付図面を参照する。ここで、添付図面を参照しながら本発明を以下に一層詳細に説明し、添付図面には、本発明の全てではないいくつかの実施の形態を示す。事実、本発明は多くの異なる形で具体化することができ、ここで述べる実施の形態のセットに限定されるものと解釈すべきではない;逆に、これらの実施の形態は、この開示が適切な法定の要求を満たすように、提供されるものである。図面全体にわたって同様の符号は同様の素子を示す。
図1を参照すると、本発明の1つの実施の形態に係る多段コンプレッサ12を有するターボチャージャ10を示す。コンプレッサ12はコンプレッサハウジング20の本体により画定された空洞即ち孔18内に回転自在に装着されたコンプレッサホイール16を有する。ターボチャージャ10はタービンハウジング24内に位置するタービンホイール22を備えたタービン14を有する。コンプレッサホイール16はこれらの間を軸方向に延びるシャフト26によりタービンホイール22に接続される。図1に示すように、シャフト26はコンプレッサ12とタービン14との間で中央ハウジング28内において回転自在に装着され、中央ハウジング28内の軸受30により支持される。中央ハウジング28はまた潤滑及び冷却のためにオイルの流れを受け取り、循環させるための1又はそれ以上の通路32を画定することができる。
ターボチャージャ10は、内燃エンジン(図示せず)の排気ガスからエネルギを抽出するように形状づけられる。特に、タービンホイール22はタービンハウジング24を通る排気ガスの流れにより回転させることができ、それによって、コンプレッサホイール16がコンプレッサハウジング20を通って流れる空気を圧縮し、圧縮した空気をタービン(図示せず)の吸入部へ送給するように、シャフト26を回転させる。ターボチャージャ10の1つの実施の形態を図1に示すが、本発明に従ってターボチャージャの他の形状を使用できることを認識されたい。更に、本発明の他の実施の形態においては、コンプレッサ12は他の目的に使用できる他のガスを圧縮するために使用することができ、また、ターボチャージャ以外の装置に関連して使用することができる。
複数のブレード34a、34bはコンプレッサホイール16から半径方向外方へ延び、ブレード34a、34bは、空気又は他のガスを圧縮し、ハウジング20を通してそのガスを送給するためにコンプレッサホイール16を使用できるように、ハウジング20の輪郭付けした内表面の近くへ延びる。一層詳細には、コンプレッサ12は、典型的には第1段38aにおいて第1の圧力に、次いで、第2段38bにおいて一層高い第2の圧力に、空気又は他のガスを連続的に圧縮するための第1及び第2の段38a、38bを有する。このようにして、コンプレッサ12は従来の単段コンプレッサよりも一層高い圧力及び(又は)一層小さな作動速度を実質上達成することができる。
コンプレッサ12は、圧縮の第1及び第2の段に対応する第1及び第2のホイールのような、ガスを連続的に圧縮するための多数のコンプレッサホイールを有することができ、ホイールは同じ又は異なる回転軸線に沿って類似又は比類似の形状として形状づけることができる。代わりに、図1に示すように、単一のコンプレッサホイール16は圧縮の異なる段に対応する異なる部分を画定することができる。即ち、コンプレッサホイール16はコンプレッサ12の第1段38a内に位置する第1組のブレード34a及びコンプレッサ12の第2段38b内に位置する第2組のブレード34bを画定することができる。第1組のブレード34a、及び第2組のブレード34bは半径方向外方に延び、コンプレッサ12の軸方向に指向する。特に、第1組のブレード34aはコンプレッサハウジング20の第1段の入口40に向かって第1の軸方向に指向し、第2組のブレード34bはコンプレッサハウジング20の第2段の入口42に向かって第2の反対の軸方向に指向する。
図1−図8に示すように、コンプレッサ12の第1及び第2の段38a、38bは「背中合わせの」形状を画定し、この場合、第1段の入口40及び第2段の入口42は軸方向反対向きに指向する。即ち、コンプレッサホイール16は第1の方向において第1段の入口40内へ及びほぼ反対向きの同一線上の方向において第2段の入口42内へガスを受け取るように形状づけられる。ガスはコンプレッサ12の第1段38aから第2段38bへ循環し、これについては後述する。その後、ガスは第2段の出口44を介して第2段38bから排出することができ、この出口は内燃エンジン等の入口に向かってほぼ接線方向に延びることができる。
図示のように、例えば図5、図8に示すように、コンプレッサハウジング20はコンプレッサ12の第1及び第2の段38a、38bに対応する第1段及び第2段のボリュート46、48を画定する。各ボリュート46、48はディフューザ50、52を介してほぼ半径方向外向き方向においてコンプレッサホイール16の第1組のブレード34a及び第2組のブレード34bの各組のブレードからそれぞれガスを受け取るように形状づけられる。即ち、ハウジング20により画定された第1段のディフューザ50は第1組のブレード34aのまわりで円周方向に延び、孔18を第1段のボリュート46に流体接続する。同様に、ハウジング20により画定された第2段のディフューザ52は第2組のブレード34bのまわりで円周方向に延び、孔18を第2段のボリュート48に流体接続する。従って、コンプレッサ12の各段38a、38bはほぼ軸方向においてガスを受け取り、それぞれのディフューザ50、52を介してそれぞれのボリュート46、48内へほぼ半径方向外方にガスを送給するように形状づけられる。
第1及び第2のディフューザ50、52はバッフル54又はシール板(図1)により分離される。バッフル54は典型的には、コンプレッサホイール16がバッフル54に隣接して回転するように、ハウジング20に関して静止状態に維持されるように形状づけられるが、他の場合、バッフル54はホイール16と一緒に回転できる。いずれにしても、ディフューザ50、52又はボリュート46、48間でガスが直接流れるのを阻止するために、バッフル54とホイール16及び(又は)ハウジング20との間にシール56を設けることができる。
ここで、ボリュート46、48の形状を参照すると、図1、2、7には、第1段のボリュート46が第1及び第2のセグメント即ち部分46a、46bを有することを示している。各部分46a、46bはホイール16のまわりで約180度延び、2つの通路58a、58b又は導管の対応する1つにより第2段の入口42に流体接続される。各通路58a、58bは第1段のボリュート46と第2段の入口42との間で軸方向に延び、第2段のボリュート48の半径方向外方を通過する。
第1段及び第2段のボリュート46、48及び通路58a、58bの形状を図9−12に更に示すが、これらの各図は、図を明瞭にする目的で実線として、コンプレッサを通る流れ経路の一部により画定された空隙、特に、ボリュート46、48及び通路58a、58bのみにより画定された空隙を示す。これに関して、「ボリュート」、「通路」及び「ディフューザ」という用語は対応する構造体及びそれにより画定される空隙又は空間を参照するためにここで使用されることに留意されたい。図示のように、第2段のボリュート48はハウジング20の孔18のまわりで実質上連続的に環状に延びることができる。典型的には、第2段のボリュート48はそこを通るガスの流れの方向において増大する横断面寸法を画定する。第2段のボリュート48からの出口44は第2段のボリュート48からほぼ接線方向外方に延びることができる。
同様に、第1段のボリュート46は環状の形状として連続的に延びることができ、この場合、第1段のボリュート46の各部分46a、46bはほぼ180度だけ延びる。また、第1段のボリュート46の各部分46a、46bは、ガスの流れの方向において、そこから第2段の入口42へ延びる通路58a、58bの対応する1つに向かって増大する横断面寸法を有することができる。従って、ガスの速度はボリュート46、48内で減少させることができる。
上述のように、第2段のボリュート48は典型的には第1段のボリュート46と第2段の入口42との間で軸方向に位置し、各通路58a、58bは第1段のボリュート46を第2段の入口42に接続するように第2段のボリュート48を越えて軸方向に延びる。これに関して、各通路58a、58bは、第1段のボリュート46から、第2段のボリュート48の半径方向外方の位置へ、そして、そこから第2段の入口42へ延びることができる。典型的には、通路58a、58bは第1段のボリュート46のそれぞれの部分から実質上接線方向に延びるが、通路58a、58bは第2段の入口42におけるガスの渦を減少させるように第2段の入口42に隣接して実質上半径方向に延びることができる。さらに、通路58a、58bは、第1段のボリュート46におけるほぼ管状の形状から、第2段の入口42における平坦な形状、即ち、第1段のボリュート46の幅よりも大きく及び(又は)軸方向での各通路58a、58bの第2の垂直な寸法よりも大きなコンプレッサハウジング20の横断方向における第1の寸法を有する横断面寸法を備えた形状へと、遷移することができる。
2つの通路58a、58bは第1段のボリュート46を第2段の入口42に接続するためのものとして上述したが、任意の数の通路を設けることができることを認識されたい。例えば、ある場合、3つ、4つ、5つ又はそれ以上の通路を画定することができ、均一又は不均一な円周方向の離間間隔で通路を設けることができる。多数の通路58a、58bを設けることにより、ガスの流れに対する抵抗を減少させることができ、実質上均一な流れを第2段の入口42に対して提供できる。ある場合、通路58a、58bと第2段のボリュート48との間の熱連絡も最少化することができ、典型的には付加的な圧縮操作を受け、それ故通路58a、58b内のガスよりも一層高温の第2段のボリュート48内のガスからの通路58a、58b内のガスの加熱を減少させることができる。例えば、通路58a、58bは第2段のボリュート48から一層大きな距離を隔てて位置させることができ及び(又は)各通路58a、58bの表面積に対する各通路58a、58bの横断面寸法の比は、例えば各通路58a、58bの少なくとも一部に対してほぼ管状の横断面を提供することにより、増大させることができる。
ある場合、そこを通るガスの流れを導き及び(又は)制御するための羽根又は他の部材をコンプレッサ12内に設けることができる。例えば、調整可能な羽根又は他の調整可能な部材を一方又は両方のディフューザ50、52内に設けることができる。調整可能な羽根は更に、本出願人に譲渡された、2003年12月16日に発行された「可変幾何学形状ターボチャージャのための制御方法及び関連するシステム」という名称の米国特許第6,665,604号明細書;2004年1月27日に発行された「可変幾何学形状ターボチャージャの制御のための方法及びシステム」という名称の米国特許第6,681,573号明細書;及び2004年1月20日に発行された「可変幾何学形状ターボチャージャ」という名称の米国特許第6,679,057号明細書に記載されている。このような羽根は、そこを通る可変のマスフロー量でのコンプレッサ12の有効な作動にとって適当となるように、作動中ディフューザ50、52の横断面寸法を調整するために使用することができる。
更に、羽根又は他の流れ部材は、上記の米国特許第6,062,028号明細書に記載されたように、そこへ流れを導くために第2段の入口42に設けることができるが、コンプレッサ12はこのような羽根の使用なしに作動できることを認識されたい。事実、通路58a、58bは、入口42の流れ経路内での羽根又は他の部材の使用なしに、第2段の入口42上に実質上均一な流れを提供するように形状づけることができ、それによって、コンプレッサ12の重量を減少させる。上記米国特許6,665,604号、同第6,681,573号、同第6,679,057号及び同第6,062,028号各明細書の内容は参照としてその全体をここに組み込む。
米国特許第6,665,604号明細書 米国特許第6,681,573号明細書 米国特許第6,679,057号明細書。
本発明の1つの実施の形態に係る作動において、空気のようなガスはコンプレッサ12の第1及び第2の段38a、38bにおいて連続的に圧縮される。特に、ガスは第1段の入口40を通してコンプレッサホイール16の第1のセットのブレード34a即ちホイール16の第1段に受け取られる。コンプレッサホイール16が回転すると、ガスは第1の圧力に圧縮され、第1段のボリュート46へ送給される。ガスは第1段のボリュート46から第1及び第2の通路58a、58bを通り、そこから第2段の入口42を通ってほぼ軸方向にホイール16の第2のセットのブレード34b即ちホイール16の第2段へ循環する。特に、ガスは第2段のボリュート48を越えて半径方向外方に延びる経路内の各通路58a、58bを通り、第1段のボリュート46から、第1段のボリュート46からは第2段のボリュート48とは軸方向反対側の位置へ循環する。ガスは第1段8aへ入るガスの方向とは反対の軸方向において第2段へ入ることができる。次いで、ガスは再度圧縮され、第2の圧力で第2段のボリュート48へ送給される。
上述のように、流れは第2段の入口42に対して実質上均一で提供することができ、流れは渦の少ない状態で出口42に対して提供できる。これに関して、各通路58a、58bは第1段のボリュート46の対応する部分46a、46bからほぼ接線方向に延び、各通路58a、58bは図11に示すように、ガスの円周方向の速度(又は渦)が減少するように、軸方向(又はほぼ軸方向)へ曲がることができることに留意すべきである。さらに、次いで、通路58a、58bは流れを第2段の入口42の方へ半径方向(又はほぼ半径方向)に導くように曲がることができる。従って、ガスは渦の少ない状態で第2段の入口42に入ることができる。
図10に示すように、通路58a、58bは、ガスが実質上均一な圧力及び速度で第2段の入口42に入るように、第2段の入口42の円周のまわりで流れを拡げることができる。例えば、通路58a、58bは第2段の入口の直径よりも大きな幅を画定でき、通路58a、58bを画定する壁59はガスを半径方向内方に導くように湾曲することができる。更に、通路58a、58bの形状は、少なくとも部分的に第2段の入口42内への所望の流れに従って、設計できることを認識されたい。ある場合、通路58a、58bを画定する壁59の角度及び曲率は第2段の入口42に対する所望の流れに従って形状づけることができる。例えば、図13、14は、通路58a、58bの壁59が約90度の湾曲を画定するような実施の形態を示す。従って、図13に示すように、通路58a、58bを通って流れるガスは、渦の少なき状態で及び実質上均一な圧力及び速度で、第2段の入口42に対してほぼ半径方向内方に導かれる。
上述の説明及び関連する図面に提示された教示の利益を有する、ここで述べた本発明に対する多くの修正及び他の実施の形態は、本発明に関連する当業者なら考えられよう。それ故、本発明は開示した特定の実施の形態に限定されないこと、及び、修正及び他の実施の形態は本発明の要旨内に含まれることを理解すべきである。ここでは特定の用語を使用したが、これらの用語は一般的及び記述的な意味でのみ使用されるものであり、限定を目的とするものではない。
本発明の1つの実施の形態に係る多段コンプレッサを有するターボチャージャを示す断面図である。 図1のターボチャージャのコンプレッサハウジングを示す立面図である。 図2の右側から見た、図2のコンプレッサハウジングを示す立面図である。 図3の右側から見た、図2のコンプレッサハウジングを示す立面図である。 図2の5−5線における図2のコンプレッサハウジングの断面図である。 図2のコンプレッサハウジングを示す斜視図である。 図2のコンプレッサハウジングを示す斜視図である。 図2のコンプレッサハウジングを示す部分破断図である。 図2のコンプレッサハウジングの流れ経路のモデルを示す立面図である。 図2のコンプレッサハウジングの流れ経路のモデルを示す立面図である。 図2のコンプレッサハウジングの流れ経路のモデルを示す斜視図である。 図2のコンプレッサハウジングの流れ経路のモデルを示す斜視図である。 本発明の別の実施の形態に係るコンプレッサハウジングを示す立面図である。 図13のコンプレッサハウジングの流れ経路のモデルを示す立面図である。

Claims (7)

  1. ターボチャージャ(10)であって、
    軸方向に対向する側を有する中央ハウジング(28)であって、貫通する孔(18)を画定し、該孔(18)に軸受け(30)が取り付けられ、回転可能なシャフト(26)が前記軸受け(30)に支持されており、前記シャフト(26)は、対向する端部を有する、前記中央ハウジング(28)と、
    前記シャフト(26)の一端に取り付けられたコンプレッサホイール(16)と、
    前記シャフト(26)の他端に取り付けられたタービンホイール(22)と、
    前記コンプレッサホイール(16)を取り囲むコンプレッサハウジング(20)であって、対向する第1端及び第2端を有し、前記第2端が前記中央ハウジング(28)の一側に取り付けられている前記コンプレッサハウジング(20)と、
    前記タービンホイール(22)を取り囲み、前記中央ハウジング(28)の他側に取り付けられたタービンハウジング(24)であって、排気ガスを受け入れ及び径方向内方に前記タービンホイール(22)へ方向付けるために前記タービンホイール(22)を囲む環状チャンバを画定し、前記中央ハウジング(28)から軸方向に離れた排気ガス用の出口を画定する、前記タービンハウジング(24)と、
    前記コンプレッサホイール(16)は、背中合わせに配置された第1段の羽根車(34a)及び第2段の羽根車(34b)を有し、
    前記コンプレッサハウジング(20)は、前記第1段の羽根車(34a)にエアを供給するために前記コンプレッサハウジング(20)の第1側内に軸方向に延びる第1段の入口(40)を画定し、前記第2段の羽根車(34b)にエアを供給するために前記コンプレッサハウジング(20)の第2側内に前記軸方向の反対側に延びる第2段の入口(42)を画定し、
    前記コンプレッサハウジング(20)は、前記第1段の羽根車(34a)を囲み、前記第1段の羽根車(34a)から排出されるエアを受け取る概ね環状の第1段のボリュート(46)と、前記第2段の羽根車(34b)を囲み、前記第2段の羽根車(34b)から排出されるエアを受け取る概ね環状の第2段のボリュート(48)と、前記第2段のボリュート(48)に連結され、前記第2段のボリュート(48)から概ね接線方向で外方へ延びる出口通路(44)とを画定し、
    前記コンプレッサハウジング(20)は、前記第1段のボリュート(46)を前記第2段の入口(42)に連結する2つの別々の通路(58a、58b)を有し、前記通路(58a、58b)の各々は前記第2段のボリュート(48)の径方向外方で延びている、ターボチャージャ。
  2. 請求項1に記載のターボチャージャにおいて、前記第2段の入口(42)へ径方向内方に延びる各通路(58a、58b)の一部は、前記コンプレッサハウジング(20)の壁と前記中央ハウジング(28)の壁との間に画定されている、ターボチャージャ。
  3. 請求項1に記載のターボチャージャにおいて、前記第1段のボリュート(46)が少なくとも2つの部分(46a、46b)を画定し、これらの各部分(46a、46b)が前記2つの通路(58a、58b)の間を延び、前記第1段のボリュート(46)から概ね接線方向に延びる前記通路(58a、58b)の対応する1つに向かう方向において増大する横断面寸法を有する、ターボチャージャ。
  4. 請求項1に記載のターボチャージャにおいて、前記第2段のボリュート(48)の横断面寸法が、前記出口通路(44)に向かう方向において増大する、ターボチャージャ。
  5. 請求項1に記載のターボチャージャにおいて、前記第1段のボリュート(46)が、2つの概ね半環状の区画(46a、46b)を有し、これらの区画(46a、46b)が合わさって実質的に第1段の羽根車(34a)を取り囲み、前記通路の一方(58a)が前記区画の一方(46a)に接続され、前記通路の他方(58b)が前記区画(46b)の他方に連結されている、ターボチャージャ。
  6. 請求項1に記載のターボチャージャにおいて、前記コンプレッサハウジング(20)は、2つの別々の第1及び第2の区画で形成され、前記第1の区画が、前記第1のボリュート(46)と各通路(58a、58b)の第1の部分とを画定し、前記第2の区画が、前記第2のボリュート(48)と前記各通路(58a、58b)の第2の部分とを画定し、前記第1及び第2の区画は結合部にて互いに連結されている、ターボチャージャ。
  7. 請求項6に記載のターボチャージャにおいて、前記コンプレッサハウジング(20)の前記第1及び第2の区画とは別体に形成され且つ前記第1及び第2の区画の間に配置されたバッフル(54)を有し、該バッフル(54)は、前記第1段のボリュート(46)を前記第2段のボリュート(48)から離間させている、ターボチャージャ。
JP2007544572A 2004-12-03 2005-12-02 多段コンプレッサ及びそのハウジング Expired - Fee Related JP5305659B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/004,467 2004-12-03
US11/004,467 US7014418B1 (en) 2004-12-03 2004-12-03 Multi-stage compressor and housing therefor
PCT/US2005/043783 WO2006060732A1 (en) 2004-12-03 2005-12-02 Multi-stage compressor and housing therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008522102A JP2008522102A (ja) 2008-06-26
JP5305659B2 true JP5305659B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=36045435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007544572A Expired - Fee Related JP5305659B2 (ja) 2004-12-03 2005-12-02 多段コンプレッサ及びそのハウジング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7014418B1 (ja)
EP (1) EP1825149B1 (ja)
JP (1) JP5305659B2 (ja)
KR (1) KR101242427B1 (ja)
CN (1) CN101111683B (ja)
WO (1) WO2006060732A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7407364B2 (en) 2005-03-01 2008-08-05 Honeywell International, Inc. Turbocharger compressor having ported second-stage shroud, and associated method
US7305827B2 (en) * 2005-11-22 2007-12-11 Honeywell International, Inc. Inlet duct for rearward-facing compressor wheel, and turbocharger incorporating same
US20070231164A1 (en) * 2005-12-14 2007-10-04 Eybergen William N Fuel cell compressor system
US7722312B2 (en) * 2005-12-14 2010-05-25 Eaton Corporation Fuel cell compressor system
US20100196141A1 (en) * 2005-12-14 2010-08-05 Eaton Corporation Fuel cell compressor system
US7931437B1 (en) 2007-09-21 2011-04-26 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine case with inlet and outlet volutes
DE102008039086A1 (de) * 2008-08-21 2010-02-25 Daimler Ag Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeugs
DE102008057472B4 (de) * 2008-11-14 2011-07-14 Atlas Copco Energas GmbH, 50999 Mehrstufiger Radial-Turboverdichter
US8181462B2 (en) * 2009-06-23 2012-05-22 Honeywell International Inc. Turbocharger with two-stage compressor, including a twin-wheel parallel-flow first stage
EP2397700B1 (en) * 2010-06-18 2020-07-01 Sulzer Management AG Multistage centrifugal pump
CN101922459B (zh) * 2010-07-28 2012-06-13 康跃科技股份有限公司 电动复合多级离心压气机装置
DE102010035725A1 (de) * 2010-08-28 2012-03-01 Daimler Ag Aufladeeinrichtung für eine Energieumwandlungseinrichtung
US20170082070A1 (en) * 2012-04-17 2017-03-23 Timothy J. Miller Turbopump with a single piece housing and a smooth enamel glass surface
DE102012217381A1 (de) * 2012-09-26 2014-03-27 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Radialverdichter für einen Abgasturbolader
US9631625B2 (en) * 2013-02-01 2017-04-25 Honeywell International Inc. Axial turbine with statorless inlet formed by meridionally divided turbine housing and heat shroud
US9726185B2 (en) 2013-05-14 2017-08-08 Honeywell International Inc. Centrifugal compressor with casing treatment for surge control
US10233756B2 (en) 2013-08-27 2019-03-19 Garrett Transportation I Inc. Two-sided turbocharger wheel with differing blade parameters
US10006290B2 (en) 2013-08-27 2018-06-26 Honeywell International Inc. Functionally asymmetric two-sided turbocharger wheel and diffuser
US9685835B2 (en) * 2013-10-11 2017-06-20 Hamilton Sundstrand Corporation Motor housing having conical shaped ends with various dimensional ratios and slopes for a stator in an avionics cabin air compressor
CN106460533B (zh) * 2014-05-19 2019-10-18 博格华纳公司 用于节约燃料和经由非对称双蜗壳的废气再循环利用的优化脉冲功率分离的双蜗壳涡轮增压器
WO2015195343A1 (en) * 2014-06-20 2015-12-23 Borgwarner Inc. Turbocharger comprising a modular construction compressor housing
DE102014218945A1 (de) * 2014-09-19 2016-03-24 Siemens Aktiengesellschaft Gehäusegussmodell, Gehäusebaureihe, Verfahren zur Erzeugung eines gegossenen Gehäuses einer Radialturbofluidenergiemaschine
US9732767B2 (en) 2014-12-19 2017-08-15 Borgwarner Inc. Compressor cover with integrated heat shield for an actuator
US9856886B2 (en) * 2015-01-08 2018-01-02 Honeywell International Inc. Multistage radial compressor baffle
AT516978B1 (de) * 2015-03-26 2018-04-15 Avl List Gmbh Mehrstufiger abgasturbolader
US9869237B2 (en) * 2015-08-19 2018-01-16 Honeywell International Inc. Turbocharger with compressor operable in either single-stage mode or two-stage serial mode
US10024228B2 (en) * 2015-10-08 2018-07-17 Honeywell International Inc. Compressor recirculation valve with noise-suppressing muffler
US10190596B2 (en) * 2016-11-03 2019-01-29 Garrett Transportation I Inc. Two-stage compressor with asymmetric second-stage inlet duct
FR3068400B1 (fr) * 2017-06-29 2020-02-14 Valeo Systemes De Controle Moteur Compresseur electrique avec volute optimisee
CN110360164B (zh) * 2018-04-09 2023-12-08 任懿 液体换压装置
US11668324B2 (en) * 2019-08-02 2023-06-06 Hamilton Sundstrand Corporation Motor and bearing cooling paths and a transfer tube for another cooling channel
CN110454439A (zh) * 2019-09-24 2019-11-15 重庆通用工业(集团)有限责任公司 一种蜗壳
CN112983850B (zh) * 2021-02-10 2022-04-05 西安交通大学 一种三轮离心压缩机
CN112983853B (zh) * 2021-02-10 2022-04-05 西安交通大学 一种应用于大流量大膨胀比的高速透平结构
CN113757134B (zh) * 2021-07-28 2023-07-14 浙江镕达永能压缩机有限公司 双叶轮背对布置的离心蒸汽压缩机
US11885349B1 (en) * 2022-08-18 2024-01-30 Pratt & Whitney Canada Corp. Compressor having a dual-impeller

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2407987A (en) * 1942-04-03 1946-09-24 Goulds Pumps Multistage centrifugal pump
FR95517E (fr) 1967-10-18 1971-01-22 Snecma Perfectionnements apportés aux installations de compression a deux étages de compression.
JPS4331251Y1 (ja) * 1968-04-03 1968-12-18
US3751178A (en) 1971-10-06 1973-08-07 Warren Pumps Inc Pump
US5697767A (en) * 1991-08-23 1997-12-16 Boeing North American, Inc. Integrated turbine and pump assembly
DE4416497C1 (de) * 1994-05-10 1995-01-12 Gutehoffnungshuette Man Getriebe-Mehrwellenturbokompressor und Getriebe-Mehrwellenradialexpander
US6062028A (en) * 1998-07-02 2000-05-16 Allied Signal Inc. Low speed high pressure ratio turbocharger
CN101450237B (zh) * 2001-12-10 2012-03-28 雷斯梅德有限公司 双头吹气机及其蜗壳
US6681573B2 (en) 2002-02-05 2004-01-27 Honeywell International Inc Methods and systems for variable geometry turbocharger control
US6665604B2 (en) 2002-02-05 2003-12-16 Honeywell International Inc. Control method for variable geometry turbocharger and related system
US6679057B2 (en) 2002-03-05 2004-01-20 Honeywell-International Inc. Variable geometry turbocharger

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070089730A (ko) 2007-08-31
US7014418B1 (en) 2006-03-21
CN101111683B (zh) 2010-11-03
EP1825149B1 (en) 2014-01-29
EP1825149A1 (en) 2007-08-29
JP2008522102A (ja) 2008-06-26
CN101111683A (zh) 2008-01-23
KR101242427B1 (ko) 2013-03-12
WO2006060732A1 (en) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5305659B2 (ja) 多段コンプレッサ及びそのハウジング
US7628583B2 (en) Discrete passage diffuser
EP1952029B1 (en) Inlet duct for rearward-facing compressor wheel, and turbocharger incorporating same
US8690522B2 (en) Multistage compressor with improved map width performance
US9874224B2 (en) Centrifugal compressor and turbocharger
WO2000001935A1 (en) Low speed high pressure ratio turbocharger
WO2006038903A1 (en) Turbocharger compressor with non-axisymmetric deswirl vanes
CN105782073A (zh) 多级径向压缩机挡板
CN108019362B (zh) 具有非对称第二级入口管的双级压缩机
CN105518309B (zh) 旋转机械
US6920754B2 (en) High-pressure ratio turbocharger
JP2018135836A (ja) 遠心圧縮機
WO2014149099A1 (en) Centrifugal compressor with axial impeller exit
KR100339550B1 (ko) 터보 압축기의 디퓨져 구조
US11199198B2 (en) Centrifugal compressor
JPH11294185A (ja) 多段圧縮機構造
JP2000257437A (ja) ターボチャージャのコンプレッサ
JPH01178706A (ja) 軸流タービン用排気室
CN116928139A (zh) 离心压缩机的中间管路、离心压缩机以及制冷系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110803

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees