JP5303506B2 - Refurbished sash unit and installation method of refurbished sash unit - Google Patents
Refurbished sash unit and installation method of refurbished sash unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP5303506B2 JP5303506B2 JP2010097823A JP2010097823A JP5303506B2 JP 5303506 B2 JP5303506 B2 JP 5303506B2 JP 2010097823 A JP2010097823 A JP 2010097823A JP 2010097823 A JP2010097823 A JP 2010097823A JP 5303506 B2 JP5303506 B2 JP 5303506B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- refurbished
- existing
- sash
- indoor side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 238000009434 installation Methods 0.000 title description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 24
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 24
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 18
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 abstract description 18
- 238000009419 refurbishment Methods 0.000 description 19
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 12
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000009418 renovation Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 7
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、既設サッシの既設枠に設けられる改装サッシユニット及び改装サッシユニットの取付方法に関する。 The present invention relates to a modified sash unit provided on an existing frame of an existing sash and a method for mounting the modified sash unit.
改装サッシユニットとしては、建物の開口部に設けられた既設サッシの既設枠の内周側に下地枠を介して取り付けられるリフォームサッシが知られている(例えば、特許文献1参照)。 As a remodeled sash unit, a reform sash is known that is attached to an inner peripheral side of an existing frame of an existing sash provided in an opening of a building via a base frame (see, for example, Patent Document 1).
このようなリフォームサッシは、開口を形成する内周面にビスにて取り付けられた下地枠に、リフォーム用サッシ枠材がビスにて固定されている。 In such a reforming sash, a reforming sash frame material is fixed with a screw to a base frame attached to the inner peripheral surface forming the opening with a screw.
上記のようなリフォームサッシは、建物躯体に取り付けられている既設サッシ枠に下地枠がビスにて取り付けられており、既設サッシ枠に取り付けられている下地枠にリフォーム用サッシ枠材がビスにて取り付けられる。このため、リフォーム用サッシ枠材と建物躯体との間には、既設サッシ枠及び下地材が介在されており、フォーム用サッシ枠材が取り付けられた下地材が建物躯体に取り付けられるので、取り付け強度が低く安定性が劣る虞がある。 The renovation sashes as described above have the base frame attached to the existing sash frame attached to the building frame with screws, and the renovation sash frame material to the base frame attached to the existing sash frame using screws. It is attached. For this reason, the existing sash frame and the base material are interposed between the sash frame material for renovation and the building frame, and the base material to which the sash frame material for foam is attached is attached to the building frame. May be inferior in stability.
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、改装サッシが強固にかつ安定した状態にて取り付けられる改装サッシユニット及び改装サッシユニットの取付方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a refurbished sash unit in which the refurbished sash is firmly and stably attached and a method for attaching the refurbished sash unit. is there.
かかる目的を達成するために本発明の改装サッシユニットは、室内外を連通する開口に設けられている既設サッシの既設枠に設けられる改装サッシユニットであって、新たに設けられる改装サッシと、前記改装サッシの改装枠と前記既設枠との間に介在される下地枠と、を有し、前記下地枠が取り付けられた前記改装枠は、室外側にて、見込み方向に進入する室外側固定ビスにて前記下地枠を介して前記既設枠に固定され、室内側にて前記開口の外方に進入する室内側固定ビスにて前記既設枠または躯体に固定されることを特徴とする改装サッシユニットである。 In order to achieve such an object, a modified sash unit of the present invention is a modified sash unit provided in an existing frame of an existing sash provided in an opening that communicates indoors and outdoors, The refurbishment frame of the refurbishment sash and a base frame interposed between the existing frame, and the refurbishment frame to which the base frame is attached is an outdoor side fixing screw that enters the prospective direction on the outdoor side. The refurbished sash unit is fixed to the existing frame through the base frame and is fixed to the existing frame or the case with an indoor side fixing screw that enters the outside of the opening on the indoor side. It is.
このような改装サッシユニットによれば、改装枠は室内側にて既設枠または躯体に固定されるので、改装枠が取り付けられた下地部材が既設枠または躯体に取り付けられる場合より、強固にかつ安定した状態にて取り付けることが可能である。また、改装枠を室外側にて固定する室外側固定ビスは見込み方向に進入し、室内側にて固定する室内側固定ビスは開口の外方に進入する。すなわち、室外側固定ビスと室内側固定ビスとでは、締め込まれる方向が相違する。このため、改装枠は、互いに異なる方向に締め込まれる室外側固定ビスと室内側固定ビスにて取り付けられるので、所定の一方向に力が作用しても外れ難い。このため同一の方向に締め込まれるビスのみにて取り付けられる場合より強固に取り付けることが可能である。 According to such a refurbished sash unit, the refurbished frame is fixed to the existing frame or the frame on the indoor side, so that the base member to which the refurbished frame is attached is stronger and more stable than the case where the renovated frame is attached to the existing frame or the case. It is possible to install in the state that was. Moreover, the outdoor side fixing screw which fixes a renovation frame on the outdoor side enters in the prospective direction, and the indoor side fixing screw which fixes the indoor side enters the outside of the opening. That is, the direction in which the outdoor side fixing screw and the indoor side fixing screw are tightened is different. For this reason, the refurbishment frame is attached by the outdoor side fixing screw and the indoor side fixing screw that are tightened in different directions, so that even if a force acts in a predetermined direction, it is difficult to come off. For this reason, it is possible to attach more firmly than the case where it attaches only with the screw fastened in the same direction.
かかる改装サッシユニットであって、前記下地枠は、室外側に配置され前記改装サッシの前記改装枠に係合又は固定される金属部分と、室内側に配置され前記金属部分と連結された非金属部分と、を有することが望ましい。
このような改装サッシユニットによれば、下地枠は、室外側に配置されて改装サッシの改装枠に係合又は固定される金属部分、及び、室内側に配置されるとともに金属部分と連結された非金属部分を有しているので、室外側にて金属部分を係合又は固定して位置決めし、室内側の非金属部分を適宜加工して改装枠と前記既設枠との間に介在させることが可能である。特に非金属部分が室内側に配置されるので室内側の部位の加工が容易であり、設備が揃わない現場での作業であっても、下地枠に孔を形成したり短く切断する等の加工を施して容易に改装サッシを取り付けることが可能である。また、下地枠が室外側に金属部分を有し、室内側に非金属部分を有しているので、室外の熱が下地枠により室内側に伝達されることはない。このため、断熱性を有する改装サッシユニットを提供することが可能である。
The refurbished sash unit, wherein the base frame is disposed on the outdoor side and is engaged with or fixed to the refurbished frame of the refurbished sash, and the non-metal is disposed on the indoor side and connected to the metal portion. It is desirable to have a portion.
According to such a modified sash unit, the base frame is disposed on the outdoor side and engaged or fixed to the modified frame of the modified sash, and disposed on the indoor side and connected to the metal portion. Since it has a non-metal part, the metal part is engaged or fixed on the outdoor side and positioned, and the non-metal part on the indoor side is appropriately processed and interposed between the refurbished frame and the existing frame. Is possible. Especially because non-metal parts are arranged indoors, it is easy to process indoor parts, and even when working on the site where equipment is not available, processing such as forming holes in the base frame or cutting it short It is possible to attach the modified sash easily. In addition, since the base frame has a metal part on the outdoor side and a non-metal part on the indoor side, outdoor heat is not transmitted to the indoor side by the base frame. For this reason, it is possible to provide a modified sash unit having heat insulation.
かかる改装サッシユニットであって、前記改装サッシは、改装内障子と改装外障子とを備えた引き違いサッシであり、前記室内側固定ビスは、前記改装内障子が案内される内レールより室内側にて締め込まれることが望ましい。
このような改装サッシユニットによれば、室内側固定ビスが、内障子が案内される内レールより室内側にて締め込まれるので、改装枠を確実に室内側の位置にて強固に固定することが可能である。
Such a refurbished sash unit, wherein the refurbished sash is a sliding sash having a refurbished inner shoji and a refurbished outer shoji, and the indoor side fixing screw is located on the indoor side from the inner rail through which the refurbished inner shoji is guided. It is desirable to tighten at.
According to such a remodeled sash unit, the indoor side fixing screw is tightened on the indoor side from the inner rail where the inner shoji is guided, so that the refurbished frame is securely fixed firmly at the indoor side position. Is possible.
かかる改装サッシユニットであって、前記下地枠は、前記室内側固定ビスが挿通される挿通孔を有していることが望ましい。
このような改装サッシユニットによれば、下地枠には室内側固定ビスが挿通される挿通孔が設けられているので、室内側固定ビスを下地枠に締め込むことなく既設枠または躯体に取り付けることが可能である。
In such a modified sash unit, the base frame preferably has an insertion hole through which the indoor fixing screw is inserted.
According to such a modified sash unit, since the base frame is provided with an insertion hole through which the indoor side fixing screw is inserted, the indoor side fixing screw is attached to the existing frame or the housing without being tightened to the base frame. Is possible.
かかる改装サッシユニットであって、前記室内側固定ビスは、前記下地枠の室内側に配置されることが望ましい。
このような改装サッシユニットによれば、室内側固定ビスは、下地枠の室内側に配置されるので、室内側固定ビスを下地枠に締め込むことなく既設枠または躯体に取り付けることが可能である。
In such a modified sash unit, it is preferable that the indoor side fixing screw is disposed on the indoor side of the base frame.
According to such a refurbished sash unit, the indoor side fixing screw is arranged on the indoor side of the base frame, so that the indoor side fixing screw can be attached to the existing frame or the housing without being tightened to the base frame. .
また、室内外を連通する開口に設けられている既設サッシの既設枠に設けられる改装サッシユニットの取付方法であって、新たに設けられる改装サッシの改装枠に、当該改装枠と前記既設枠との間に介在される下地枠を取り付ける下地枠取付工程と、前記下地枠が取り付けられた前記改装枠を、室外側にて、見込み方向に進入する室外側固定ビスにて前記下地枠を介して前記既設枠に固定する室外側固定工程と、室内側にて前記開口の外方に進入する室内側固定ビスにて前記既設枠または前記躯体に固定する室内側固定工程と、を有することを特徴とする改装サッシユニットの取付方法である。 Further, it is a method of attaching a modified sash unit provided in an existing frame of an existing sash provided in an opening that communicates with the outside of the room, and the modified frame of the newly installed modified sash includes the modified frame and the existing frame. A base frame attaching step for attaching a base frame interposed between the base frame, and the refurbished frame to which the base frame is attached through the base frame with an outdoor fixing screw that enters the prospective direction on the outdoor side. An outdoor side fixing step of fixing to the existing frame, and an indoor side fixing step of fixing to the existing frame or the housing by an indoor side fixing screw that enters the outside of the opening on the indoor side. It is the attachment method of the renovated sash unit.
このような改装サッシユニットの取付方法によれば、改装枠を室内側にて既設枠または躯体に固定するので、改装枠が取り付けられた下地部材が既設枠または躯体に取り付けられる場合より、強固にかつ安定した状態にて取り付けることが可能である。また、改装枠を、室外側にて固定する室外側固定ビスを見込み方向に進入させ、室内側にて固定する室内側固定ビスを開口の外方に進入させるので、室外側固定ビスと室内側固定ビスとを互いに方向を違えて締め込むことが可能である。すなわち、改装枠を、互いに異なる方向に締め込まれる室外側固定ビスと室内側固定ビスにて取り付けるので、所定の一方向に力が作用しても外れ難い。このため同一の方向に締め込まれるビスのみにて取り付ける場合より強固に取り付けることが可能である。 According to such a method of attaching the refurbished sash unit, the refurbished frame is fixed to the existing frame or the housing on the indoor side, so that the base member to which the refurbished frame is attached is more firmly attached than when the renovated frame is attached to the existing frame or the housing. In addition, it can be attached in a stable state. In addition, since the outdoor fixing screw that fixes the refurbishment frame on the outdoor side enters in the expected direction and the indoor fixing screw that fixes on the indoor side enters the outside of the opening, the outdoor fixing screw and the indoor side It is possible to tighten the fixing screws in different directions. That is, the refurbishment frame is attached by the outdoor fixing screw and the indoor fixing screw that are tightened in different directions, so that even if a force acts in a predetermined direction, it is difficult to come off. For this reason, it is possible to attach more firmly than the case where it attaches only with the screw fastened in the same direction.
本発明によれば、改装サッシが強固にかつ安定した状態にて取り付けられる改装サッシユニット及び改装サッシユニットの取付方法を提供することが可能である。 According to the present invention, it is possible to provide a refurbished sash unit in which the refurbished sash is firmly and stably attached and a method for attaching the refurbished sash unit.
以下、本発明の一実施形態に係る改装サッシユニット及び改装サッシユニットの取付方法について図面を参照して説明する。 Hereinafter, a modified sash unit and a method for attaching the modified sash unit according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
本実施形態の改装サッシユニット1は、例えば、新たに設けられる改装サッシ10と、建物の室内外を連通する開口2に設けられている既設サッシの既設枠50と前記改装サッシ10との間に介在される下地枠30と、を有している。本実施形態では、図1に示すように、屋内外を連通する開口2に既設枠50が設けられている。
The refurbished
以下の説明においては、建物等に取り付けられた状態の既設枠50及び改装サッシ10を屋内側から見たときに、上下となる方向を上下方向、左右となる方向を左右方向または見付け方向、屋内外方向である奥行き方向を見込み方向として示す。また、改装サッシユニットが備える各部材は、単体の状態であっても開口2に取り付けられた状態で上下方向、見付け方向、見込み方向等となる方向にて方向を特定して説明する。また、開口2の上部に取り付けられる枠部材の下側、開口2の下部に取り付けられる枠部材の上側、開口2の左側に取り付けられる枠部材の右側、開口2の右側に取り付けられる部材の左側は、開口2の中央側とし、反対側を開口2の外側または外方として示す。
In the following description, when the existing
本実施形態においては、建物に既に設けられている既存の既設枠50と、既設枠50を開口2の内側から覆うように改装される改装サッシ10とが登場するが、同じ名称を有する部位、部材には、各名称の前に「既設」または「改装」を付して説明する。例えば、既設枠が有する下枠や縦枠等は、既設下枠、既設縦枠等とし、改装サッシ10が有する縦枠や障子等は、改装縦枠、改装障子等として説明する。
In the present embodiment, an existing existing
既設サッシの既設枠50は、引き違い障子用の枠体であり、既設サッシの既設障子(不図示)が案内される既設レール51a、51b、52a、52bを有する既設上枠51及び既設下枠52と、既設障子の既設戸先框(不図示)と係合する既設係合片53aを有する左右の既設縦枠53とが矩形状に枠組みされて開口2に設けられている。尚、既設上枠51、既設下枠52、及び、左右の既設縦枠53は押出成形部材であり、左右の既設縦枠は、既設障子と係合する既設係合片53aの位置は異なるものの、ほぼ互いに左右対称の形状をなしている。
The
既設枠50は、既設上枠51が躯体3をなす窓まぐさ3aに、既設下枠52が躯体3をなす窓台3bに、左右の既設縦枠53が躯体3をなす柱(方立)3cにそれぞれ固定されている。既設上枠51、既設下枠52、既設縦枠53は、いずれも、見込み方向において、窓まぐさ3a、窓台3b、柱3cのほぼ半分から屋外側に設けられている。
The
既設上枠51は、既設内障子(不図示)を案内するための既設内上レール51aと、既設外障子(不図示)を案内するための既設外上レール51bと、既設網戸(不図示)を案内するための既設網戸上レール51cとが、見込み方向に互いに間隔を隔てて設けられている。
The existing
既設内上レール51aと、既設外上レール51bと、既設網戸上レール51cとは、既設上枠51の見付け方向の全域に渡って鉛直方向に垂設されている。ここで、既設網戸上レール51cは、既設枠50の屋外側に設けられ、屋外に臨む面51dを形成する部位である。既設上枠51は、既設内上レール51aと既設外上レール51bとを繋ぐ部位が躯体3をなす窓まぐさ3aにビスにて固定されている。
The existing inner
既設下枠52は、既設内障子(不図示)を案内するための既設内下レール52aと、既設外障子(不図示)を案内するための既設外下レール52bと、既設網戸(不図示)を案内するための既設網戸下レール52cとが、見込み方向に互いに間隔を隔てて設けられている。既設内下レール52aと、既設外下レール52bと、既設網戸下レール52cとは、既設下枠52の見付け方向の全域に渡って上方に突出させて設けられている。
The existing
既設網戸下レール52cは、躯体3をなす窓台3bより屋外側に設けられており、窓台3bの上面より下方に延出されて窓台3bに固定される窓台固定部52dを有している。ここで、窓台固定部52dは、既設枠50の屋外側に設けられ、室外に臨む面を形成する部位である。既設下枠52は、屋外側の端部に設けられた窓台固定部52dがビスにて窓台3bに固定されている。
The existing screen door
既設縦枠53は、見込み方向に沿う平面でなる既設縦枠本体部53bと、既設縦枠本体部53bから開口2の中央側に突出され既設障子の既設戸先框が係合される既設係合片53aと、既設枠50の屋外側にて配置され既設縦枠本体部53bから開口2の中央側に突出され既設網戸の既設縦框に挿入される既設挿入片53dと、既設挿入片53dと見付け方向において反対側に突出された縁部53eと、を有している。ここで、既設挿入片53dは、既設枠50の屋外側に設けられ、室外に臨む面を形成する部位である。
The existing
下地枠30は、横材としての下地上枠31、下地下枠32、左右に配置される縦材としての下地縦枠33を有し、改装サッシ10の改装枠20に各々が取り付けられるとともに、隣接する部位がビス止めされて枠組みされる。
The
下地上枠31、下地下枠32、左右の下地縦枠33はいずれも、屋外側に配置される金属部分としてのアルミニウム製のアルミ枠部31a、32a、33aと、屋内側に配置される非金属部分としての木製の木枠部31b、32b、33bとを有し、アルミ枠部31a、32a、33aと木枠部31b、32b、33bとがビス64bにて固定されている。ここで、ビス64bは木部に螺合される木ねじである。
The
下地上枠31、下地下枠32、左右の下地縦枠33の木枠部31b、32b、33bは、平板状をなしており、窓まぐさ3a、窓台3b、柱3cの開口2を形成する面との間に飼木63を介して配置されており、下地上枠31と左右の下地縦枠33との木枠部31b、33bは、窓まぐさ3a、柱3cの見込み方向の幅における約2/3の幅を有し、下地下枠32の木枠部32bは、窓台3bの見込み方向の幅における約半分の幅を有している。
The
下地上枠31のアルミ枠部31aは、木枠部31bの屋外側の端が挿入される溝部31cと、溝部31cの屋外側の壁部31dを共有して溝部31cの屋外側に形成され、木枠部31bとは隔離された隔離空間としての中空部31eとを有している。中空部31eは、最も屋外側に配置され屋外に臨む面31iを形成する上外面部31fと、上外面部31fの上端と溝部31cとを繋ぐ上面部31gと、上外面部31fの下端と溝部31cとを繋ぎ改装枠20と対面する下面部31hと、を有している。
The
上外面部31fは、下地上枠31が改装上枠21に取り付けられた際に、上外面部31fの屋外に臨む面31iと改装網戸上レール21cの屋外に臨む面21eとが平坦になるように構成されている。
When the base
溝部31cと中空部31eとが共有する壁部31d、上外面部31f、及び、下面部31hにおける壁部31dと上外面部31fとの中間の部位からは下方に突出して改装枠20に当接される当接突起31jが設けられている。また、上面部31gは、上外面部31fと繋がる水平な外端部31kが溝部31cと繋がる水平な溝側部位31lより低い位置に設けられているため、外端部31kと溝側部位31lとの間には屋内側に向かって下方に傾斜する中継部31mが設けられている。溝側部位31lには、シール材29が損傷して屋外側から水が浸入した場合に、水を中空部31e内に浸入させるための孔部(不図示)が設けられている。また、外端部31kの屋内側の端部は上方に立ち上げられて既設上枠51の既設網戸上レール51cと対面する上取付片31nが設けられている。
The
下地上枠31の木枠部31bには、改装上枠21を窓まぐさ3aに直接取り付けるための室内側固定ビス64aが挿通される挿通孔31pが見付け方向に互いに間隔を隔てて3カ所に設けられている。挿通孔31pの直径は室内側固定ビス64aのねじ部の外径より十分に大きいため、室内側固定ビス64aは木枠部31bには螺合されていない。
In the
左右の下地縦枠33は、下地上枠31と同様に木枠部の屋外側の端が挿入される溝部33cと、溝部33cの屋外側の壁部33dを共有して溝部33cの屋外側に形成され、木枠部33bとは隔離された隔離空間としての中空部33eとを有している。下地縦枠33の中空部33eは、水平断面がほぼ長方形状をなしている。中空部33eの最も屋外側に配置され屋外に臨む面33iを形成する縦外面部33fは、上外面部31f及び改装縦枠23の外向平面23fと同じ平面を形成するように設けられている。また、縦外面部33fは、開口2の中央側に延出されるとともに、その先端に、改装縦枠23の縁部23eと係合する係合部33hが形成されている。中空部33eの、開口2の中央側の壁部には、下地枠30が枠組みされた際に、下地上枠31の中空部31eと下地縦枠33の中空部33eとが連通する連通孔33j(図2参照)が形成されている。
The left and right base
下地縦枠33の木枠部33bには、改装縦枠23を柱3cに直接取り付けるための室内側固定ビス64aが挿通される挿通孔33kが上下方向に互いに間隔を隔てて4カ所に設けられている。挿通孔33kの直径は室内側固定ビス64aのねじ部の外径より十分に大きいため、室内側固定ビス64aは木枠部33bには螺合されていない。
In the
下地下枠32は、木枠部32bの屋外側の面と対面する外対面部32cと、木枠部32bの下面と対面する下対面部32dとがL字状に形成された木枠対面部32eと、屋外側に配置された中空部32fと、下対面部32dが延出されて中空部32fの上端と連結された連結部32gとを有している。中空部32fの最も屋外側に配置され屋外に臨む平面を形成する下外面部32hは、上外面部31f、縦外面部33f、及び、改装下枠22の改装網戸下レール22cの屋外に臨む面と同じ平面を形成するように設けられている。また、中空部32fの下端の屋外側には、既設下枠52の窓台固定部52dと対面し、窓台固定部52dとともに窓台3bに固定される固定片32iが設けられている。また、中空部32fの屋外側の上端部には、改装下枠22の下地係合部22kと係合する係合凹部32jが設けられている。
The lower
下地下枠32は、屋内側において、図1に示すように、取付部材としての保持金具41を介して改装枠20と固定されている。保持金具41は、平板状の板金の一部が曲げ起こされて形成され、曲げ起こされた取付片41aを挟むように平板部41bが形成されている。保持金具41には、取付片41aに1つと、平板部41bに2つの貫通孔が設けられている。保持金具41は、平板部41bに設けられた2つの貫通孔の一方を貫通する短いビス64bにて下地枠30の木枠部32bに固定され、2つの貫通孔の他方を貫通する長いビス64cが下地枠30の木枠部32bを貫通して躯体3に螺合されることにより躯体3に固定されている。取付片41aは、改装下枠22が有する額縁当接部22dの下端に当接されるとともにビス67にて固定されている。
As shown in FIG. 1, the lower
改装サッシ10は、建物等の開口2に直接新設可能な一般的なサッシである。すなわち、改装専用のサッシではない。改装サッシ10の改装枠20も引き違い障子用の枠体であり、改装サッシ10の改装障子12が案内される改装レール21a、21b、22a、22bを有する改装上枠21及び改装下枠22と、左右の改装縦枠23が矩形状に枠組みされている。枠組みされた改装枠20の外周には、後述する下地枠30が組み付けられる。尚、改装上枠21、改装下枠22、及び、左右の改装縦枠23は押出成形部材であり、左右の改装縦枠23は改装障子12a、12bとの改装係合片23aを除いて互いに左右対称の形状をなしている。
The refurbished
改装上枠21は、改装内障子12aを案内するための改装内上レール21aと、改装外障子12bを案内するための改装外上レール21bと、改装網戸14を案内するための改装網戸上レール21cとが、見込み方向に互いに間隔を隔てて設けられている。改装内上レール21aと、改装外上レール21bと、改装網戸上レール21cとは、改装上枠21の見付け方向の全域に渡って鉛直方向に垂設されている。また、改装網戸上レール21cは、改装上枠21の最も屋外側に設けられている。
The refurbished
改装上枠21の改装内上レール21aと改装外上レール21bとの間にて分断されており、屋外側の部位と屋内側の部位とが断熱材24を介して接合されて断熱性が確保されている。改装上枠21の上部には、改装外上レール21bと断熱材24との間に位置させて、下地上枠31と接合するためのビス66が螺合されるタップ孔が形成されている。
The refurbishment
改装上枠21は、内レールとしての改装内上レール21aの屋内側の部位が、当該改装上枠21の屋内側の部位を覆う覆い部材25とともに窓まぐさ3aに至る室内側固定ビス64aにて直接窓まぐさ3aに固定される。このとき、室内側固定ビス64aは、窓まぐさ3aと改装上枠21との間に介在されている下地上枠31に設けられた挿通孔31pに挿通されており、室内側固定ビス64aは下地上枠31に螺合されない。ここで、室内側固定ビス64aは木部に螺合される木ねじである。
The refurbished
改装下枠22は、改装内障子12aを案内するための改装内レール22aと、改装外障子12bを案内するための改装外レール22bと、改装網戸14を案内するための改装網戸下レール22cとが、見込み方向に互いに間隔を隔てて設けられている。改装下枠22の屋内側の端部は、改装サッシ10の屋内側に設けられた額縁60に当接される平面を有する額縁当接部22dが設けられている。額縁当接部22dの下端は、後述する下地枠30に設けられた取付部材としての保持金具41に当接されるとともに、保持金具41に設けられた取付片41aにビス67にて固定される。
The modified
額縁当接部22dと改装内レール22aとを繋ぐ部位のほぼ中央には、下方に延出されて保持金具41に支持される屋内側脚部22eと、改装内レール22aの下方に延出されて下地枠30に支持される中央脚部22fと、改装外レール22bの下方に延出されて下地枠30に支持される屋外側脚部22gと、を有し、中央脚部22fと屋外側脚部22gとが下端側にて連結された連結部22hを有している。また、連結部22hから屋外側に、改装網戸下レール22cとほぼ同じ位置まで延出された延出部22iが形成され、延出部22iの先端には、下地下枠32と係合する下地係合部22kが設けられている。
An
改装縦枠23は、見込み方向に沿う平面を有する改装縦枠本体部23bと、改装縦枠本体部23bから開口2の中央側に突出され改装障子12a、12bの改装戸先框12cが係合される改装係合片23aと、改装枠20の最も屋外側に配置され改装縦枠本体部23bから開口2の中央側に突出され改装網戸14の改装縦框14aに挿入される改装挿入片23dと、改装枠20の最も屋外側に配置され改装挿入片23dと見付け方向において反対側に突出された縁部23eと、を有している。
The refurbished vertical frame 23 projects from the refurbished vertical frame
改装縦枠23の最も屋外側に配置された改装挿入片23dと縁部23eとは、屋外側に臨む外向平面23fを形成している。また、改装縦枠23は、改装上枠21が有する内レールとしての改装内上レール21aの屋内側に相当する部位が、柱3cに至る室内側固定ビス64aにて直接柱3cに固定される。このとき、室内側固定ビス64aは、柱3cと改装縦枠23との間に介在されている下地縦枠33に設けられた挿通孔33kに挿通されており、室内側固定ビス64aは下地縦枠33に螺合されない。
The refurbished
本実施形態の改装サッシユニット1の取付方法は、まず、改装枠20を予め工場にて矩形状に枠組みしておく。このとき、改装枠20の外周側に水密材としてのシール部材28を全周に亘って設けておく。このシール部材28は、改装枠20に下地枠30が取り付けられた状態で、下地枠30の木枠部31b、32b、33bより屋外側に位置して、アルミ枠部31a、32a、33aと改装枠20とに圧縮された状態で設けられている。
In the method of attaching the modified
枠組みされた改装枠20に、下地枠30を構成する下地上枠31、下地下枠32、下地縦枠33を固定する。具体的には、まず下地上枠31を改装上枠21の外周側に配置させるとともに、改装網戸上レール21cの屋外に臨む面21eと上外面部31fの屋外に臨む面31iとが平坦な面を形成するように下地上枠31を配置させ、上面部31gの溝側部位31lに設けられている孔を貫通させたビス66にて上方から改装上枠21に固定する。
The base
次に、下地縦枠33の係合部33hを改装縦枠23の縁部23eに係合させるとともに、下地上枠31の両端部に当接された下地縦枠33を下地上枠31にビスにて固定する。このとき、下地上枠31及び下地縦枠33には、室内側固定ビス64aが挿通される挿通孔31p、33kが形成されている。また、改装サッシユニット1を取り付ける施工現場の既設枠50及び既設枠50が取り付けられている躯体3の寸法に合わせて、下地枠30が有する下地上枠31の木枠部31b、下地下枠32の木枠部32b、下地縦枠33の木枠部33bを切断して調節しておく。
Next, the engaging
次に、改装下枠22の下地係合部22kと下地下枠32の係合凹部32jとを係合させて、左右の下地縦枠33の外周側から下地下枠32を挟むようにビスにて固定する。このとき、下地上枠31の端部に下地縦枠33の側面を当接させてビスにて固定する。この状態にて、下地上枠31、下地下枠32、左右の下地縦枠33が枠組みされるとともに改装枠20に取り付けられる(下地枠取付工程)。
Next, the
次に、下地枠30と改装枠20とを保持金具41を介して接合して改装サッシユニット1を形成する。すなわち、改装下枠22と下地下枠32とを、保持金具41を介してビス64b、67にて固定する。ここで、下地枠30と改装枠20とを保持金具41を介して接合して改装サッシユニット1を形成する工程も含めて下地枠取付工程としても良い。下地枠取付工程は、改装サッシユニット1を施工現場に搬入する前に工場などにて行われる。
Next, the
ところで、既設サッシから改装サッシ10に改装する場合には、例えば、単板のガラスで構成される障子を有する既設サッシから、複層ガラスで構成される障子を有する改装サッシに変更する場合がある。この場合には、既設枠50の見込み方向の幅が、改装サッシ10の改装枠20の見込み方向の幅より狭いため、図2、図3に示すように、既設枠50の屋内側に飼木63を設ける。飼木63は、窓まぐさ3a、窓台3b、柱3cにおいて、開口2の中央側の面に当接させて、見込み方向において屋内側に配置させて固定する。
By the way, when remodeling from the existing sash to the refurbished
次に、組み立てた改装サッシユニット1を屋外側から、既設枠50及び飼木63の内側に挿入する。このとき、下地上枠31の上取付片31nが既設枠50の既設網戸上レール51cの屋外に臨む面51dに当接されて位置決めされ、屋外側から見込み方向に屋内側に向かって進入する室外側固定ビス65にて上取付片31nを既設網戸上レール51cに固定する(室外側固定工程)。ここで、ビス65は金属に螺合されるセルフタップねじである。
Next, the assembled refurbished
また、下地下枠32の固定片32iが既設枠50の既設網戸下レール52cの屋外に臨む面を形成する窓台固定部52dに当接されて位置決めされ、屋外側から螺合されるビス64cにて固定片32iを既設網戸下レール52cとともに躯体3に固定する。
Further, the fixing piece 32i of the lower
その後、改装上枠21の改装内上レール21aの屋内側にて、室内側固定ビス64aを開口2の中央側から外方に向けて進入させ、下地上枠31に設けられた挿通孔31pを挿通させて窓まぐさ3aに直接固定する。また、改装縦枠23における、改装上枠21の改装内上レール21aより屋内側に相当する領域にて、室内側固定ビス64aを開口2の中央側から外方に向けて進入させ、下地縦枠33に設けられた挿通孔33kを挿通させて柱3cに直接固定する(室内側固定工程)。
Thereafter, on the indoor side of the refurbished
最後に、屋内側に額縁60を取り付けるとともに、屋外側の下地枠30の外周部分にシール材29を充填して、改装サッシ10の取り付け作業が終了する。
Finally, the
本実施形態の改装サッシユニット1によれば、改装上枠21は室内側にて窓まぐさ3aに、また、改装縦枠23は室内側にて柱3cに直接固定されるので、改装上枠21が取り付けられた下地上枠31及び改装縦枠23が取り付けられた下地縦枠33が躯体3に取り付けられる場合より、強固にかつ安定した状態にて、改装上枠21及び改装縦枠23を取り付けることが可能である。すなわち、改装枠20を強固にかつ安定した状態にて躯体3に取り付けることが可能である。このとき、下地上枠31及び下地縦枠33には室内側固定ビス64aが挿通される挿通孔31p、33kが設けられているので、改装枠20と躯体3との間に下地枠30が介在されていても、室内側固定ビス64aを下地枠30に締め込むことなく躯体3に取り付けることが可能である。
According to the modified
このとき、室内側固定ビス64aが、改装内障子12aが案内される改装内上レール21aより室内側にて締め込まれるので、改装枠20を確実に室内側の位置にて強固に固定することが可能である。
At this time, since the indoor
また、下地枠30は、屋外側に配置されて改装サッシ10の改装枠20と係合又は固定されるアルミ枠部31a、32a、33a、及び、室内側に配置されアルミ枠部31a、32a、33aと連結される木枠部31b、32b、33bを有しているので、屋外側にてアルミ枠部31a、32a、33aを係合又は固定して位置決めし、室内側の木枠部31b、32b、33bを適宜加工して改装枠20と既設枠50との間に介在させることが可能である。特に、下地上枠31の木枠部31bと下地縦枠33の木枠部33bが室内側に配置されるので室内側の部位の加工が容易であり、設備が揃わない現場での作業であっても、下地上枠31、下地縦枠33に挿通孔31p、33kを形成する等の加工を施して容易に改装サッシ10を取り付けることが可能である。また、下地枠30が室外側にアルミ枠部31a、32a、33aを有し、室内側に木枠部31b、32b、33bを有しているので、室外の熱が下地枠30により室内側に伝達されることはない。このため、断熱性を備えた改装サッシユニット1の断熱性を損なうことなく改装することが可能である。
The
また、改装上枠21を、室外側にて下地上枠31を介して固定する室外側固定ビス65は見込み方向に進入し、室内側にて改装上枠21を窓まぐさ3aに固定する室内側固定ビス64aは開口2の外方に進入する。すなわち、室外側固定ビス65と室内側固定ビス64aとでは、締め込まれる方向が相違する。このため、改装枠20は、互いに異なる方向に締め込まれる室外側固定ビス65と室内側固定ビス64aにて取り付けられるので、所定の一方向に力が作用しても外れ難い。このため同一の方向に締め込まれるビスのみにて取り付けられる場合より強固に取り付けることが可能である。
The
本実施形態の改装サッシユニット1の取付方法によれば、改装上枠21を室内側にて窓まぐさ3aに、また、改装縦枠23を室内側にて柱3cに固定するので、改装上枠21が取り付けられた下地上枠31及び改装縦枠23が取り付けられた下地縦枠33が躯体3に取り付けられる場合より、強固にかつ安定した状態にて、改装上枠21及び改装縦枠23を取り付けることが可能である。また、改装枠20を、室外側にて固定する室外側固定ビス65を見込み方向に進入させ、室内側にて固定する室内側固定ビス64aを開口2の外方に進入させるので、室外側固定ビス65と室内側固定ビス64aとを互いに方向を違えて締め込むことが可能である。すなわち、改装枠20を、互いに異なる方向に締め込まれる室外側固定ビス65と室内側固定ビス64aにて取り付けるので、所定の一方向に力が作用しても外れ難い。このため同一の方向に締め込まれるビスのみにて取り付ける場合より強固に取り付けることが可能である。
According to the mounting method of the modified
上記実施形態においては、下地上枠31及び下地縦枠33に室内側固定ビス64aが挿通される挿通孔31p、33kを備え、挿通孔31p、33kを挿通させた室内側固定ビス64aを直接窓まぐさ3a及び柱3cに締め込む例について説明したが、これに限るものではない。例えば、図4に示すように、下地上枠31及び下地縦枠33の木枠部31b、33bの室内側の縁31qが、室内側固定ビス64aが締め込まれる位置よりも室外側に位置するように、下地上枠31及び下地縦枠33の木枠部31b、33bを加工しておき、木枠部31b、33bの縁31qより室内側にて、室内側固定ビス64aを締め込んでもよい。
In the embodiment described above, the base
上記実施形態においては、改装上枠21は室内側にて窓まぐさ3aに、また、改装縦枠23は室内側にて柱3cに固定される例、すなわち、改装枠20が躯体3に直接、室内側固定ビス64aにて固定される例について説明したが、既設枠50が上記実施形態より室内側まで存在するような場合には、室内側固定ビス64aを既設枠50に固定しても良い。
In the above embodiment, the remodeled
上記実施形態においては、下地枠30の木枠部31b、32b、33bの寸法を工場等で施工現場の既設枠50に合わせて調節しておく例について説明したが、木枠部31b、、33bに挿通孔31p、33kを設けたり、木枠部31b、32b、33b切断するだけなので、現場にて加工しても良い。すなわち、既設枠50に合わせて加工する部位は非金属の木枠部31b、32b、33bなので加工が容易であり、設備が揃わない現場での作業であっても容易に改装サッシ10を取り付けることが可能である。
In the said embodiment, although the example which adjusts the dimension of the
また、上記実施形態においては、下地枠30の非金属部分を木製としたが、必ずしも木製でなくても良く、例えば、合成木や合成樹脂であっても構わない。
Moreover, in the said embodiment, although the non-metal part of the
上記実施形態では、引き違い障子を備える既設枠との内周側に設けられる引き違い障子を備えた改装サッシユニットを例に挙げて説明したが、既設枠も改装サッシユニットも、例えば、開き窓、辷り出し窓及びFIX障子窓など、建具の種類及び組み合わせは、何れの形態であっても構わない
また、上記実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはいうまでもない。
In the above-described embodiment, the modified sash unit provided with the sliding door provided on the inner peripheral side with the existing frame provided with the sliding door is described as an example. The type and combination of joinery such as a piercing window and a FIX shoji window may be in any form. The above embodiment is for facilitating the understanding of the present invention. It is not meant to be interpreted in a limited way. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and it is needless to say that the present invention includes equivalents thereof.
1 改装サッシユニット、2 開口、3 躯体、10 改装サッシ、
12a 改装内障子、12b 改装外障子、20 改装枠、
21a 改装内上レール、30 下地枠、31 下地上枠、
31a アルミ枠部、31b 木枠部、31p 挿通孔、
32 下地下枠、32a アルミ枠部、32b 木枠部、
33 下地縦枠、33a アルミ枠部、33b 木枠部、33k 挿通孔、
50 既設枠、64a 室内側固定ビス、65 室外側固定ビス
1 refurbished sash unit, 2 openings, 3 housings, 10 refurbished sashes,
12a Refurbished inner shoji, 12b Rehabilitated shoji, 20 Refurbished frame,
21a Upper rail in renovation, 30 ground frame, 31 lower ground frame,
31a aluminum frame part, 31b wooden frame part, 31p insertion hole,
32 Underground frame, 32a Aluminum frame part, 32b Wooden frame part,
33 Base vertical frame, 33a Aluminum frame part, 33b Wooden frame part, 33k insertion hole,
50 Existing frame, 64a Indoor fixing screw, 65 Outdoor fixing screw
Claims (6)
新たに設けられる改装サッシと、
前記改装サッシの改装枠と前記既設枠との間に介在される下地枠と、を有し、
前記下地枠が取り付けられた前記改装枠は、室外側にて、見込み方向に進入する室外側固定ビスにて前記下地枠を介して前記既設枠に固定され、
室内側にて前記開口の外方に進入する室内側固定ビスにて前記既設枠または躯体に固定されることを特徴とする改装サッシユニット。 A refurbished sash unit provided in an existing frame of an existing sash provided in an opening that communicates indoors and outdoors,
Newly renovated sash,
A ground frame interposed between the refurbished frame of the refurbished sash and the existing frame,
The refurbished frame to which the base frame is attached is fixed to the existing frame through the base frame with an outdoor side fixing screw that enters the prospective direction on the outdoor side,
A refurbished sash unit, which is fixed to the existing frame or frame by an indoor side fixing screw that enters the outside of the opening on the indoor side.
前記下地枠は、室外側に配置され前記改装サッシの前記改装枠に係合又は固定される金属部分と、
室内側に配置され前記金属部分と連結された非金属部分と、を有することを特徴とする改装サッシユニット。 A refurbished sash unit according to claim 1,
The base frame is disposed on the outdoor side and is engaged with or fixed to the modified frame of the modified sash;
A refurbished sash unit comprising: a non-metal portion disposed on the indoor side and connected to the metal portion.
前記改装サッシは、改装内障子と改装外障子とを備えた引き違いサッシであり、
前記室内側固定ビスは、前記改装内障子が案内される内レールより室内側にて締め込まれることを特徴とする改装サッシユニット。 A refurbished sash unit according to claim 1 or claim 2,
The refurbished sash is a sliding sash having a refurbished inner shoji and a refurbished outer shoji,
The refurbished sash unit, wherein the indoor side fixing screw is tightened on the indoor side from an inner rail through which the refurbished inner shoji is guided.
前記下地枠は、前記室内側固定ビスが挿通される挿通孔を有していることを特徴とする改装サッシユニット。 A refurbished sash unit according to any one of claims 1 to 3,
The refurbished sash unit, wherein the base frame has an insertion hole through which the indoor side fixing screw is inserted.
前記室内側固定ビスは、前記下地枠の室内側に配置されることを特徴とする改装サッシユニット。 A refurbished sash unit according to any one of claims 1 to 3,
The indoor sash unit is characterized in that the indoor side fixing screw is disposed on the indoor side of the base frame.
新たに設けられる改装サッシの改装枠に、当該改装枠と前記既設枠との間に介在される下地枠を取り付ける下地枠取付工程と、
前記下地枠が取り付けられた前記改装枠を、室外側にて、見込み方向に進入する室外側固定ビスにて前記下地枠を介して前記既設枠に固定する室外側固定工程と、
室内側にて前記開口の外方に進入する室内側固定ビスにて前記既設枠または前記躯体に固定する室内側固定工程と、を有することを特徴とする改装サッシユニットの取付方法。 A method for mounting a modified sash unit provided in an existing frame of an existing sash provided in an opening that communicates indoors and outdoors,
A base frame attaching step of attaching a base frame interposed between the refurbished frame and the existing frame to the renovated frame of the newly installed refurbished sash;
The outdoor fixing step of fixing the refurbished frame to which the base frame is attached to the existing frame through the base frame with an outdoor fixing screw that enters the prospective direction on the outdoor side;
And an indoor side fixing step of fixing to the existing frame or the housing with an indoor side fixing screw that enters the outside of the opening on the indoor side.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010097823A JP5303506B2 (en) | 2010-04-21 | 2010-04-21 | Refurbished sash unit and installation method of refurbished sash unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010097823A JP5303506B2 (en) | 2010-04-21 | 2010-04-21 | Refurbished sash unit and installation method of refurbished sash unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011226178A JP2011226178A (en) | 2011-11-10 |
JP5303506B2 true JP5303506B2 (en) | 2013-10-02 |
Family
ID=45041844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010097823A Active JP5303506B2 (en) | 2010-04-21 | 2010-04-21 | Refurbished sash unit and installation method of refurbished sash unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5303506B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6923409B2 (en) * | 2017-09-29 | 2021-08-18 | Ykk Ap株式会社 | Frame mounting structure and wall unit |
JP7088735B2 (en) * | 2018-05-11 | 2022-06-21 | Ykk Ap株式会社 | Refurbished fittings |
JP7465701B2 (en) * | 2020-03-27 | 2024-04-11 | 株式会社Lixil | Retrofit sashes and how to install them |
JP7511494B2 (en) | 2021-01-20 | 2024-07-05 | 三協立山株式会社 | Renovated sash |
JP7303357B2 (en) * | 2021-01-20 | 2023-07-04 | 三協立山株式会社 | refurbished sash |
JP7455076B2 (en) | 2021-01-20 | 2024-03-25 | 三協立山株式会社 | refurbished sash |
JP7544611B2 (en) * | 2021-01-20 | 2024-09-03 | 三協立山株式会社 | Renovated sash |
JP7312897B2 (en) * | 2021-01-20 | 2023-07-21 | 三協立山株式会社 | refurbished sash |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08184262A (en) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Ykk Architect Prod Kk | Sash frame for repair |
JP4258936B2 (en) * | 2000-02-07 | 2009-04-30 | 豊和工業株式会社 | Refurbished windows |
-
2010
- 2010-04-21 JP JP2010097823A patent/JP5303506B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011226178A (en) | 2011-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5303506B2 (en) | Refurbished sash unit and installation method of refurbished sash unit | |
JP5185237B2 (en) | Refurbished sash unit and installation method of refurbished sash unit | |
US10808451B2 (en) | Window frame and architrave assembly | |
JP5946869B2 (en) | Outer wall mounting member and outer wall structure | |
TW201800647A (en) | Building exterior insulation structure | |
JP6999752B2 (en) | Refurbishment fittings | |
JP2010013924A (en) | Sash | |
JP5936227B2 (en) | Refurbished sash and sash refurbishing method | |
JP6872314B2 (en) | Joinery and how to install joinery | |
JP6415834B2 (en) | shutter | |
JP7009267B2 (en) | Refurbished window structure | |
JP5161161B2 (en) | Refurbished sash unit and installation method of refurbished sash unit | |
JP5303497B2 (en) | Refurbished sash unit | |
JP6690953B2 (en) | Joinery | |
JP2009221789A (en) | Curtain wall and building | |
JP5545746B2 (en) | Refurbished sash unit | |
JP5726619B2 (en) | Refurbished sash | |
JP5433544B2 (en) | Refurbished sash unit and installation method of refurbished sash unit | |
JP5220695B2 (en) | Refurbished sash unit and installation method of refurbished sash unit | |
JP4868420B2 (en) | Building with joinery | |
JP6931988B2 (en) | How to install cover materials, refurbished sashes and refurbished sashes | |
JP2009243047A (en) | Method of mounting frame and frame unit | |
JP2000320252A (en) | Repaired window and entrance | |
JP7045132B2 (en) | Board fixtures and board construction methods | |
JP5661590B2 (en) | Refurbished sash unit and installation method of refurbished sash unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130624 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5303506 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |