JP5302272B2 - Equipment support arm - Google Patents
Equipment support arm Download PDFInfo
- Publication number
- JP5302272B2 JP5302272B2 JP2010157041A JP2010157041A JP5302272B2 JP 5302272 B2 JP5302272 B2 JP 5302272B2 JP 2010157041 A JP2010157041 A JP 2010157041A JP 2010157041 A JP2010157041 A JP 2010157041A JP 5302272 B2 JP5302272 B2 JP 5302272B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- positioning guide
- lever
- pressing member
- movable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 97
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 97
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、モニター、パソコン、テレビその他各種の機器を前後方向若しくは左右方向又は上下方向に移動自在に支持する機器支持アームに関する。 The present invention relates to a device support arm that supports a monitor, a personal computer, a television, and other various devices so as to be movable in the front-rear direction, the left-right direction, or the up-down direction.
従来より、モニター、パソコン、テレビなどの各種の機器がオフィスや家庭などで、また自動車その他の車両、飛行機、船舶などで、各種の形式の機器支持アームにより設置されて使用されている。一般に、機器支持アームは、複数のアームがヒンジ装置を介して相互に回動可能にかつ各アームが任意の回動角度に保持可能に連結されており、基端側のアームが取付先に固定され、先端側のアームに各種の機器が取り付けられて、各種の機器が取付先に各アームの長さの範囲で移動自在に設置されるようになっている。この種の機器支持アームが例えば特許文献1により提案されている。この文献1の支持アームは複数のアームが回動抵抗を有する関節部(ヒンジ装置)を介して回動可能に接続され、この支持アームの先端に情報モニターが枢支されて、情報モニターを所望の方向に向けて保持するようになっている。 Conventionally, various devices such as monitors, personal computers, and televisions are installed and used by various types of device support arms in offices and homes, and in automobiles and other vehicles, airplanes, ships, and the like. In general, the device support arm is connected so that multiple arms can be rotated with each other via a hinge device and each arm can be held at an arbitrary rotation angle, and the proximal end arm is fixed to the attachment destination. In addition, various devices are attached to the arm on the distal end side, and various devices are movably installed at the attachment destination within the range of the length of each arm. This kind of device support arm is proposed by, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228707. The support arm of this document 1 is connected to a plurality of arms via a joint portion (hinge device) having a rotation resistance, and an information monitor is pivotally supported at the tip of the support arm, so that an information monitor is desired. It is designed to hold in the direction of.
しかしながら、上記従来の機器支持アームでは、複数のアーム間の各関節部材が皿ばねや座金などを用いて各アーム間に摩擦抵抗作用を付与するヒンジ機構により構成され、この関節部材の摩擦抵抗作用のみでモニターその他各種の機器の荷重と各アームの荷重を受けているため、関節部材の有する各アーム間の角度を保持する能力に対して荷重が大きく、この支持アームを使用しているうちに、モニターその他各種の機器を支持する能力は次第に低下して、機器は徐々に下がり、ユーザの要求する所定の位置に長く、安定的に保持することができない、という問題がある。また、この種の機器支持アームは例えば車両などで使用される場合、振動を受けやすいため、機器は下がりやすく、ユーザが使用するのに最適な位置に長く、安定的に支持することが難しい、という問題がある。 However, in the conventional device support arm, each joint member between a plurality of arms is constituted by a hinge mechanism that imparts a friction resistance action between each arm using a disc spring, a washer, etc., and the friction resistance action of this joint member Because the load of each arm and the load of various other devices alone is received, the load is large with respect to the ability to hold the angle between each arm of the joint member, and while using this support arm In addition, the ability to support various devices such as a monitor gradually decreases, and there is a problem that the device is gradually lowered and cannot be stably held for a long time at a predetermined position requested by the user. In addition, when this type of device support arm is used in a vehicle or the like, for example, it is susceptible to vibration, so the device is likely to fall down, long at an optimal position for use by the user, and difficult to support stably. There is a problem.
本発明は、このような従来の問題を解決するものであり、モニターその他各種の機器を、ユーザの要求する所定の位置に長く、安定的に保持することのできる優れた機器支持アームを提供すること、を目的とする。 The present invention solves such a conventional problem, and provides an excellent device support arm that can stably hold a monitor and other various devices at a predetermined position requested by a user for a long time. The purpose.
上記目的を達成するために、本発明は、複数のアームを備え、前記各アームがヒンジ装置を介して相互に回動可能にかつ前記各アーム間が任意の回動角度に保持可能に連結され、基端側のアームを取付先に固定され、先端側のアームに各種の機器が取り付けられて、各種の機器を取付先に前記各アームの長さの範囲で移動自在に設置する機器支持アームにおいて、前記ヒンジ装置は、前記各アームの連結端に形成される軸受と、前記各アームの各軸受間に挿通される軸と、隣り合う前記各アームの一方に配設されて前記軸の周囲に配置され、周方向に複数の溝又は穴を有する固定側の位置決めガイド、及び他方に配設されて当該他方のアームと前記固定側の位置決めガイドとの間に進退可能にかつばね手段を介して常態として前記固定側の位置決めガイドに対し引き離して配置され、前記固定側の位置決めガイド側の端部に前記固定側の位置決めガイドの溝又は穴に係合可能な凸状部又は凸起を有する可動側の位置決めガイドと、前記他方のアームに回動可能に配設され、前記可動側の位置決めガイドを前記位置決めガイドに向けて押圧可能な押圧部材を有するレバーと、前記可動側の位置決めガイド又は前記他方のアームに設けられ、前記押圧部材により前記可動側の位置決めガイドを前記固定側の位置決めガイドに押圧した状態で前記押圧部材又は前記レバーの他の一部が係合し前記レバーの動きを規制するロック部とを備え、 前記各アームを相互に前記固定側及び可動側の各位置決めガイドの非係合状態により前後方向若しくは左右方向又は上下方向に回動して、前記各アーム間を任意の回動角度に調整し、前記各レバーを所定の方向に回動操作することにより、前記押圧部材で前記可動側の位置決めガイドを前記固定側の位置決めガイドに向けて押圧するとともに、前記押圧部材又は前記レバーの他の一部と前記ロック部とを係合させて、前記各アーム間を前記任意の回動角度にロックし、前記レバーを前記所定の方向とは反対方向に回動操作することにより、前記押圧部材又は前記レバーの他の一部と前記ロック部との係合を外し、前記各アーム間のロックを解除する、ことを要旨とする。
本発明はまた、各部に次のような構成を備えることが好ましい。
(1)各アームの軸受は軸挿通部を有する一対の軸受部からなり、隣り合う一方のアームの一対の軸受部の間隔は他方のアームの一対の軸受部の間隔に対して小さく形成されて、前記一方のアームの一対の軸受部が前記他方のアームの一対の軸受部間に前記各軸挿通部の軸芯を合わせて嵌め込まれ、固定側の位置決めガイドは前記各軸挿通部に連通可能な軸挿通部を有し、前記一方のアームの一対の軸受部間に介装されて、軸が前記各一対の軸受部間に前記各軸挿通部及び前記固定側の位置決めガイドの軸挿通部を通じて挿通される。
(2)他方のアーム内に、可動側の位置決めガイドの凸状部又は凸起側の一方の端部を支持するための一端側支持部及びその反対の他方の端部側を支持するための他端側支持部が設けられ、前記可動側の位置決めガイドは、前記一方の端部が前記一端側支持部に支持され、前記他方の端部が前記他端側支持部に支持され、前記他方の端部側と前記他端側支持部との間に前記可動側の位置決めガイドを前記一端側支持部側から前記他端側支持部側へ引張り付勢可能にコイルスプリングが介装されて、前記コイルスプリングにより、前記可動側の位置決めガイドが常態として固定側の位置決めガイドに対して引き離し方向に付勢される。
(3)可動側の位置決めガイドの両側面間に複合形状の開口が形成され、前記開口は前記可動側の位置決めガイドの他方の端部側から一方の端部側に向けて長い略長穴形状に形成されて、当該長穴形状の前記他方の端部側に、前記可動側の位置決めガイドを軸支するためのシャフト挿通部が設けられ、前記一方の端部側に、押圧部材を通し、当該押圧部材の押圧力を受けて前記可動側の位置決めガイドを前記固定側の位置決めガイドに向けて押圧移動するための被押圧溝、及び当該被押圧溝の終端側に前記押圧部材のロック部として形成され、前記押圧部材を嵌め込みその周囲を拘束固定するためのロック溝を有する押圧部材挿通部が設けられ、レバーは、レバー本体と、前記レバー本体の枢支側端部に前記可動側の位置決めガイドの開口両側に並列配置可能に形成されて、前記シャフト挿通部及び前記押圧部材挿通部に対応するシャフト通し部及び押圧部材通し部を有する一対のレバーベースとを備え、前記一対のレバーベースが前記可動側の位置決めガイドの開口両側に配置されて、前記各押圧部材通し部間に前記可動側の位置決めガイドの押圧部材挿通部を通じて挿通配置されるローラ軸を介してローラからなる押圧部材が装着され、これら可動側の位置決めガイド及びレバーが前記他方のアームの両側面間に配置されるとともに、前記レバー本体が前記他方のアームの内部から外部に突出されて、前記他方のアームの両側面間に配置されるシャフトが前記レバーベースの各シャフト通し部及び前記可動側の位置決めガイドのシャフト挿通部に挿通されて、前記レバーが前記可動側の位置決めガイドの他方の端部と一方の端部との間を傾動可能に配置され、前記押圧部材が前記可動側の位置決めガイドの押圧部材挿通部内に前記レバーの傾動により前記被押圧溝を押圧可能にかつ前記ロック溝に嵌合可能に配置されて、前記可動側の位置決めガイドが前記他方のアーム内で前記押圧部材の押圧により、固定側の位置決めガイドに圧接可能に配置される。
(4)複数のアームは基端側のアーム、中間のアーム、先端側のアームからなり、前記基端側のアームに、アーム全体を取付先に支持固定するための固定ベースを備える。
(5)複数のアームは基端側のアーム、中間のアーム、先端側のアームからなり、前記先端側のアームに、各種の機器を取り付けるための台座を備える。
(6)台座は先端側のアームに対して台座に設けられた一対の軸受部と先端側のアームに設けられた台座用の一対の軸受部とのヒンジ結合により回動可能に取り付けられるとともに、これらの軸受部間にこれら軸受部間の任意の回動角度を固定保持するためのロック装置が併設され、このロック装置は、前記台座又は前記先端側のアームのいずれか一方の軸受部の端部に略円弧状に形成される複数の穴又は溝と、他方の軸受部の側面で前記一方の軸受の端部に対応する所定の位置に形成されるねじ穴と、前記ねじ穴を通して前記穴又は溝に係合可能な先端部、前記先端部と前記穴又は溝との係合状態を保持するため、前記ねじ穴に締結可能なねじ部及び前記ねじ穴の周囲に当接可能なフランジ部を有するロックピンと、前記ロックピンの周囲に巻装されるコイルスプリングと、前記先端部及び基端部を外部に突出して前記ロックピンの外周を包囲し、前記フランジ部との間で前記ロックピン周囲のコイルスプリングを圧縮可能な押圧部を有するピンケースと、前記ロックピンの基端部に取り付けられ、前記ロックピンを回転操作するためのつまみとを備える。
In order to achieve the above object, the present invention includes a plurality of arms, and the arms are connected to each other via a hinge device so that the arms can rotate with each other and the arms can be held at an arbitrary rotation angle. A device support arm in which the base end arm is fixed to the attachment destination, various devices are attached to the distal end arm, and various devices are installed on the attachment destination in a range of the length of each arm. The hinge device is disposed on one of the adjacent arms, a bearing formed at a connection end of the arms, a shaft inserted between the bearings of the arms, and a periphery of the shaft. A fixed-side positioning guide having a plurality of grooves or holes in the circumferential direction, and arranged on the other side so as to be movable back and forth between the other arm and the fixed-side positioning guide, and via spring means As a normal condition, the position of the fixed side A movable side positioning guide having a convex portion or a protrusion which is disposed away from the fixed guide and is engageable with a groove or a hole of the fixed side positioning guide at an end of the fixed side positioning guide; A lever having a pressing member that is rotatably disposed on the other arm and that can press the movable side positioning guide toward the positioning guide, and is provided on the movable side positioning guide or the other arm. A locking portion for restricting movement of the lever by engaging the pressing member or another part of the lever with the pressing member pressing the movable positioning guide against the fixed positioning guide. The arms are rotated in the front-rear direction, the left-right direction, or the up-down direction according to the non-engagement state of the fixed side and movable side positioning guides. By adjusting the interval to an arbitrary rotation angle and rotating each lever in a predetermined direction, the pressing member presses the movable side positioning guide toward the fixed side positioning guide, The pressing member or another part of the lever and the lock portion are engaged to lock each arm at the arbitrary rotation angle, and the lever is rotated in a direction opposite to the predetermined direction. The gist is to disengage the lock between the arms by releasing the engagement between the pressing member or the other part of the lever and the lock portion by moving.
In the present invention, it is preferable that each unit has the following configuration.
(1) The bearing of each arm is composed of a pair of bearing portions having shaft insertion portions, and the interval between the pair of bearing portions of one adjacent arm is formed smaller than the interval between the pair of bearing portions of the other arm. The pair of bearing portions of the one arm is fitted between the pair of bearing portions of the other arm so that the shaft cores of the shaft insertion portions are aligned, and the fixed-side positioning guide can communicate with the shaft insertion portions. A shaft insertion portion between the pair of bearing portions and the shaft insertion portion of the fixed side positioning guide. Is inserted through.
(2) In the other arm, one end side support portion for supporting the convex portion of the movable side positioning guide or one end portion of the protrusion side and the other end portion side opposite thereto are supported. The other end side support portion is provided, and the movable side positioning guide has the one end portion supported by the one end side support portion, the other end portion supported by the other end side support portion, and the other end portion. A coil spring is interposed between the one end side support portion side and the other end side support portion so that the movable side positioning guide can be pulled and urged from the one end side support portion side to the other end side support portion side. By the coil spring, the movable side positioning guide is normally urged in the pulling direction with respect to the stationary side positioning guide.
(3) A composite-shaped opening is formed between both side surfaces of the movable side positioning guide, and the opening is a substantially elongated hole shape that is long from the other end side to the one end side of the movable side positioning guide. A shaft insertion portion for pivotally supporting the movable side positioning guide is provided on the other end side of the elongated hole shape, and a pressing member is passed through the one end side, A pressed groove for pressing and moving the movable side positioning guide toward the fixed side positioning guide in response to the pressing force of the pressing member, and a locking portion of the pressing member on the terminal side of the pressed groove And a pressing member insertion portion having a lock groove for fitting and fixing the pressing member around the pressing member is provided, and the lever is positioned on the movable side at the lever main body and the pivot side end of the lever main body. Both guide openings And a pair of lever bases having a shaft passage portion and a pressing member passage portion corresponding to the shaft insertion portion and the pressing member insertion portion, and the pair of lever bases on the movable side. A pressing member made of a roller is mounted on both sides of the opening of the positioning guide and is inserted between the pressing member passing portions through a pressing member insertion portion of the movable positioning guide, and these movable members are mounted. A side positioning guide and a lever are disposed between both side surfaces of the other arm, and the lever body protrudes from the inside of the other arm to be disposed between both side surfaces of the other arm. A shaft is inserted through each shaft passage portion of the lever base and a shaft insertion portion of the movable side positioning guide, and the lever is The movable side positioning guide is disposed so as to be tiltable between the other end and the one end, and the pressing member is tilted by the lever into the pressing member insertion portion of the movable positioning guide. The movable side positioning guide is arranged to be press-contactable with the fixed side positioning guide by pressing of the pressing member in the other arm.
(4) The plurality of arms includes a proximal end arm, an intermediate arm, and a distal end arm, and the base end arm includes a fixing base for supporting and fixing the entire arm to the attachment destination.
(5) The plurality of arms includes a proximal end arm, an intermediate arm, and a distal end arm, and includes a pedestal for attaching various devices to the distal end arm.
(6) The pedestal is rotatably mounted by hinge coupling between a pair of bearing portions provided on the pedestal and a pair of bearing portions for the pedestal provided on the distal end side arm with respect to the distal end side arm. A locking device for fixing and holding an arbitrary rotation angle between these bearing portions is provided between these bearing portions, and this locking device is connected to the end of one of the bearing portions of the pedestal or the tip side arm. A plurality of holes or grooves formed in a substantially arc shape in the part, a screw hole formed in a predetermined position corresponding to an end of the one bearing on the side surface of the other bearing part, and the hole through the screw hole Or a front end portion engageable with the groove, a screw portion that can be fastened to the screw hole, and a flange portion that can come into contact with the periphery of the screw hole in order to maintain the engaged state between the front end portion and the hole or groove. A lock pin having a periphery of the lock pin A coil spring to be wound, and a pressing portion that projects the distal end portion and the base end portion to the outside, surrounds the outer periphery of the lock pin, and compresses the coil spring around the lock pin with the flange portion. And a pin case attached to a base end portion of the lock pin, and a knob for rotating the lock pin.
本発明の機器支持アームでは、ヒンジ装置の上記の構成により、各アームを相互に、複数の溝又は穴を有する固定側の位置決めガイドと凸状部又は凸起を有する可動側の位置決めガイドを介して前後方向若しくは左右方向又は上下方向の任意の回動角度に調整し、レバーを所定の方向に回動操作することにより、押圧部材で可動側の位置決めガイドの凸状部又は凸起を固定側の位置決めガイドの溝又は穴に向けて押圧し、押圧部材又はレバーの他の一部とロック部とを係合させて、各アーム間を任意の回動角度にロックするようにしたので、各アームを任意の角度に容易に調整し、強固に固定することができ、モニターその他の各種の機器を、ユーザの要求する所定の位置に長く、安定的に保持することができる。また、レバーを所定の方向とは反対方向に回動操作することにより、押圧部材又はレバーの他の一部とロック部との係合を外し、各アーム間のロックを解除することができるので、各アーム間の角度の変更調整も容易に行うことができる。 In the apparatus support arm of the present invention, the above-described configuration of the hinge device allows the arms to be connected to each other via a fixed-side positioning guide having a plurality of grooves or holes and a movable-side positioning guide having convex portions or protrusions. By adjusting the rotation angle in the front-rear direction, left-right direction, or up-down direction and operating the lever in a predetermined direction, the convex part or protrusion of the movable positioning guide is fixed to the fixed side by the pressing member. Because it is pressed toward the groove or hole of the positioning guide and the other part of the pressing member or lever and the lock part are engaged to lock each arm at an arbitrary rotation angle. The arm can be easily adjusted to an arbitrary angle and firmly fixed, and the monitor and other various devices can be stably held for a long time at a predetermined position requested by the user. In addition, by rotating the lever in a direction opposite to the predetermined direction, the lock member can be released by releasing the engagement between the pressing member or the other part of the lever and the lock portion. In addition, it is possible to easily change and adjust the angle between the arms.
次に、この発明を実施するための形態について図を用いて説明する。なお、この実施の形態では、機器支持アームを、特にモニターを乗用車やトラックなどの車両内に設置するための車載用のモニターアームとして例示し、以下の説明では、この機器支持アームをモニターアームと称する。 Next, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. In this embodiment, the device support arm is exemplified as an in-vehicle monitor arm for installing the monitor in a vehicle such as a passenger car or a truck. In the following description, the device support arm is referred to as a monitor arm. Called.
図1及び図2に示すように、モニターアーム1は複数のアーム11、12、13を備え、各アーム11、12、13がヒンジ装置2、2を介して相互に水平方向(左右方向)に回動可能にかつ各アーム11、12、13間が任意の回動角度に保持可能に連結される。そして、基端側のアーム11に、アーム11〜13全体を取付先の車両室内(のインパネなど)に支持固定するための固定ベース14が設けられ、先端側のアーム13に、モニターを取り付けるための台座プレート15が設けられる。
As shown in FIGS. 1 and 2, the monitor arm 1 includes a plurality of
複数のアーム11、12、13は、この場合、3つのアームで構成され、基端側のアーム11と、中間のアーム12と、先端側のアーム13とを備える。
In this case, the plurality of
基端側のアーム11は全体が鋼材により断面略コ字形のブロック形状に形成されて、上面111、下面112、両側面113、113及び後面114を有し、前面が開口され、中間のアーム12との連結端となる上面111及び下面112に軸受21が形成される。この場合、前面側の両側面113、113間は略円弧状の凹形状に、その後面側は略円弧状の凸形状に形成される。上面111及び下面112はそれぞれ両側面113、113に対して前方に略半円形状に突出され、その中心に軸挿通部210、210が貫通形成されて、一対の軸受部211、211になっている。後面114は略矩形状の凹部が形成され、その四隅にねじ穴115が設けられる。
The base
中間のアーム12は全体が鋼材により所定の長さを有する長い略角筒形状に形成されて、上面121、下面122、及び両側面123、123を有し、前後端面が先端側、基端側の各アーム13、11が嵌合可能に開口され、先端側、基端側の各アーム13、11との連結端となる上面121及び下面122の前後両端部にそれぞれ軸受22、22が形成される。この場合、中間のアーム12は上部側のアーム部材と下部側のアーム部材とからなり、上下に2分割可能に組み合わされて結合される。上下の各面121、122は細長い矩形状に形成され、その前後両端部がそれぞれ両側面123、123の両端部よりも前後方向に略円弧状に突出され、その中心に軸挿通部220、220が貫通形成されて、一対の軸受部221,221、221,221になっている。この中間のアーム12の場合、前後の各一対の軸受部221,221、221,221は各軸受部221,221間、221,221間に先端側、基端側の各アーム13、11の一対の軸受部211,211、231,231が嵌合可能に、上下の各面121、122間の間隔が先端側、基端側の各アーム13、11の上下各面間の間隔よりも少し大きくなっている(言い換えれば、先端側、基端側の各アーム13、11の一対の軸受部211,211、231,231の間隔は中間のアーム12の前後の各一対の軸受部221,221、221,221の間隔に対して少し小さくなっている。)。また、上面121の後側半面の中央に後述する後側のレバー6を通すためのスリット124が前後方向に向けて形成され、下面122の前側半面の中央に後述する前側のレバー6を通すためのスリット125が前後方向に向けて形成される。両側面123、123は細長い矩形状に形成され、この両側面123、123には、図3に示すように、上下の各面121、122のスリット124、125の前後方向中央に対応する所定の位置にそれぞれ、後述する前後の各レバー6、6を軸支するためのシャフト挿通部126,126、126,126が形成される。また、このアーム12の内部には、前後の各一対の軸受部221,221、221,221よりも内方で両側面123、123の各シャフト挿通部126,126、126,126の前後所定の位置にそれぞれ、後述する前後の各可動側の位置決めガイド4、4の一方の端部側を支持する一端側支持部24、24及びその反対の他方の端部側を支持する他端側支持部25、25が設けられる。この場合、一端側支持部24、24はそれぞれ全体が中間のアーム12内に嵌合可能なフレーム構造になっていて、その略中央に可動側の位置決めガイド4、4の一方の端部をスライド可能に保持可能なフレーム241、241を有し、これらの支持部24、24はそれぞれ中間のアーム12内において両端部側の所定の位置に一対の軸受部221、221に近接してねじにより取り付けられる。他端側支持部25、25はそれぞれ全体が中間のアーム12内に嵌合可能なプレート形状になっていて、その略中央に可動側の位置決めガイド4、4の他方の端部をスライド可能に挿通支持するための挿通穴250、250を有し、これらの支持部25、25はそれぞれ中間のアーム12内において中央側の所定の位置にねじにより取り付けられる。
The
先端側のアーム13は全体が鋼材により断面略コ字形のブロック形状に形成されて、上面131、下面132、両側面133、133、前面134及び前面134から前方に突出する一対の側面135を有し、後面が開口され、中間のアーム12との連結端となる上面131及び下面132の後端部に軸受23が形成される。この場合、後面側の両側面133、133間は略円弧状の凹形状に形成される。上面131及び下面132はそれぞれ両側面133、133に対して後方に略半円形状に突出され、その中心に軸挿通部230、230が貫通形成されて、一対の軸受部231、231になっている。前面134の前側一対の側面135、135はそれぞれ、前面134の左右両側から前方に向けて円弧状に突出され、その中心に軸挿通部136、136が貫通形成されて、台座15を取り付けるための一対の軸受部137、137になっている。
The
ヒンジ装置2、2はそれぞれ、各アーム11、12、13の連結端に形成される軸受21、22、23と、各アーム11、12、13の各軸受21、22、23間に挿通される軸212、222と、隣り合う各アームの一方に配設されて軸212、222の周囲に配置され、周方向に複数の溝301を有する固定側の位置決めガイド3、及び他方に配設されて当該他方のアームと固定側の位置決めガイド3との間に進退可能にかつばね手段を介して常態として固定側の位置決めガイド3に対し引き離して配置され、固定側の位置決めガイド3側の端部に固定側の位置決めガイド3の溝301に係合可能な凸状部401を有する可動側の位置決めガイド4と、他方のアームに回動可能に配設され、可動側の位置決めガイド4を固定側の位置決めガイド3に向けて押圧可能な押圧部材51を有するレバー6と、可動側の位置決めガイド4に設けられ、押圧部材51により可動側の位置決めガイド4を固定側の位置決めガイド3に押圧した状態で押圧部材51が係合しレバー6の動きを規制するロック部52とを備える。
The
この場合、基端側、中間、先端側の各アーム11、12、13の軸受21、22、23はそれぞれ、既述のとおり、軸挿通部を有する一対の軸受部からなり、隣り合う一方のアーム、この場合、基端側、先端側の各アーム11、13の一対の軸受部211,211、231,231の間隔は他方のアーム、この場合、中間のアーム12の前後の各一対の軸受部221,221、221,221の間隔に対して小さく形成され、基端側、先端側の各アーム11、13の一対の軸受部211,211、231,231がそれぞれ、中間のアーム12の前後の各一対の軸受部221,221間、221,221間に嵌め込まれる。そして、これらの軸受部211,211間、231,231間にそれぞれ、固定側の位置決めガイド3、3が1つずつ取り付けられる。固定側の位置決めガイド3、3はそれぞれ、鋼材により基端側、先端側の各アーム11、13の一対の軸受部211,211間、231,231間に嵌合可能なブロック形状に形成されて、上下の各面31、32は略平面状に、外周面33は一部が各アーム11、13の両側面間の略円弧状の凹形状に嵌合可能な略円弧状に、残部が各アーム11、13の上下の各面の半円形状に沿って複数の溝(縦溝)301からなるギア形状になっており、上下の各面31、32の中心で各面31、32間に各アーム11、13の各軸挿通部210,210間、230,230間に連通可能な軸挿通部34が設けられる。かかる固定側の位置決めガイド3、3はそれぞれ、基端側、先端側の各アーム11、13の一対の軸受部211,211間、231,231間に嵌め込み固定されて介装される。そして、これらの基端側、先端側の各アーム11、13の両側に各軸挿通部と同芯的にワッシャ26,26、26,26が配置され、さらに、中間のアーム12の前後の各軸受部221,221、221,221の両側に各軸挿通部と同芯的にワッシャ26,26、26,26、皿ばね座金27,27、27,27が順次配置されて、軸212、222が各一対の軸受部221,221、211,211間、221,221、231,231間に各軸挿通部220,220、210,210及び固定側の位置決めガイド3の軸挿通部34、各軸挿通部220,220、230,230及び固定側の位置決めガイド3の軸挿通部34に挿通される。このようにして固定側の位置決めガイド3、3はそれぞれ、各アーム11、13の一対の軸受部211,211間、231,231間の軸212、222の周囲に配置される。
In this case, the
これに対して他方のアーム内、この場合、中間のアーム12内には、既述のとおり、前後の各一対の軸受部221,221、221,221よりも内方で両側面123、123の前後に形成された各シャフト挿通部126、126の前後所定の位置にそれぞれ、可動側の位置決めガイド4の一方の端部側を支持する一端側支持部24、24及びその反対の他方の端部側を支持する他端側支持部25、25が設けられる。そして、これらの一端側支持部24、24及び他端側支持部25、25にそれぞれ、可動側の位置決めガイド4、4が1つずつ取り付けられる。これらの可動側の位置決めガイド4、4はそれぞれ、鋼材により上部又は下部に凹凸形状を有する横に長い略矩形のプレート形状に形成される。
On the other hand, in the other arm, in this case, in the
後側の可動側の位置決めガイド4Rの場合、上面41の略中央より少し前端側(後側の固定側の位置決めガイド3側の端部とは反対の端部側)に係止突起411が形成される。下面42は平面状に形成される。後端面43(固定側の位置決めガイド3に向けられる一方の端面)は固定側の位置決めガイド3の各溝301に係合可能な縦方向に延びる凸状部401が、この場合、3つ形成される。前端面44(その反対の他方の端面)は平面状に形成される。左右両側面45、45は平面状に形成され、この両側面45、45間に切り欠き455と複合形状の開口450が形成される。切り欠き455は前端側から略中央付近まで略U字形に(この場合、略U字形の上部は前端側に、下部は中央付近に向けて横向きの略U字形に)形成され、この切り欠き455内に前端部から略中央付近に向けて延びる突状部456が設けられる。この突状部456にコイルスプリング53が装着される。開口450は可動側の位置決めガイド4の前端面44側(後側の固定側の位置決めガイド3側の端面とは反対の端面側)から後端面43側(後側の固定側の位置決めガイド3側の端面側)に向けて長い略長穴形状に形成されて、当該長穴形状の前部側に、可動側の位置決めガイド4を軸支するためのシャフト挿通部451が設けられ、後部側に、押圧部材51を通し、当該押圧部材51の押圧力を受けて後側の可動側の位置決めガイド4を後側の固定側の位置決めガイド3に向けて押圧移動するための被押圧溝453、及び当該被押圧溝453の下方終端側に押圧部材51のロック部52として形成され、押圧部材51を嵌め込みその周囲を拘束固定するためのロック溝454を有する押圧部材挿通部452が設けられる。そして、この可動側の位置決めガイド4に押圧部材51がレバー6とともに取り付けられる。押圧部材51はローラ510からなる。レバー6は、図3に示すように、レバー本体61と、レバー本体61の枢支側端部に後側の可動側の位置決めガイド4の開口450両側に並列配置可能に形成されて、可動側の位置決めガイド4のシャフト挿通部451及び押圧部材挿通部452に対応するシャフト通し部621及び押圧部材通し部622を有する一対のレバーベース62、62とを一体的に備える。この場合、レバー6は細長いレバー本体形状部と上部が矩形で下部が横に大小2つの円を合わせてなる複合形状のレバーベース形状部を有する2つのレバー基材がレバー本体形状部を合わせてねじにより締結されて形成される。また、各レバーベース62、62の上部間に作動ピン63が挿通される。このようにしてレバー6は、一対のレバーベース62、62が可動側の位置決めガイド4の開口450両側に上方から跨って配置され、各押圧部材通し部622、622間に可動側の位置決めガイド4の押圧部材挿通部452を通じて挿通配置されるローラ軸511を介して、押圧部材51のローラ510が装着され、押圧部材51がレバー6とともに可動側の位置決めガイド4に一体的に組み立てられる。
In the case of the rear movable
前側の可動側の位置決めガイド4Fの場合、後側の可動側の位置決めガイド4Rと同じ形状、構造を有するが、後側の可動側の位置決めガイド4Rに対して180°反転された向きに取り付けられるため、各部の向きが後側の可動側の位置決めガイド4Rとは正反対となる。すなわち、下面41の略中央より少し後端側(前側の固定側の位置決めガイド3側の端部とは反対の端部側)に係止突起411が形成される。上面42は平面状に形成される。前端面43(前側の固定側の位置決めガイド3に向けられる一方の端面)は固定側の位置決めガイド3の各溝301に係合可能な縦方向に延びる凸状部401が、この場合、3つ形成される。後端面44(その反対の他方の端面)は平面状に形成される。左右両側面45、45は平面状に形成され、この両側面45、45間に切り欠き455と複合形状の開口450が形成される。切り欠き455は後端側から略中央付近まで略U字形に(この場合、略U字形の上部は後端側に、下部は中央付近に向けて横向きの略U字形に)形成され、この切り欠き455内に後端部から略中央付近に向けて延びる突状部456が設けられる。この突状部456にコイルスプリング53が装着される。開口450は可動側の位置決めガイド4の後端面44側(前側の固定側の位置決めガイド3側の端面とは反対の端面側)から前端面43側(前側の固定側の位置決めガイド3側の端面側)に向けて長い略長穴形状に形成されて、当該長穴形状の後部側に、可動側の位置決めガイド4を軸支するためのシャフト挿通部451が設けられ、前部側に、押圧部材51を通し、当該押圧部材51の押圧力を受けて前側の可動側の位置決めガイド4を前側の固定側の位置決めガイド3に向けて押圧移動するための被押圧溝453、及び当該被押圧溝453の上方終端側に押圧部材51のロック部52として形成され、押圧部材51を嵌め込みその周囲を拘束固定するためのロック溝454を有する押圧部材挿通部452が設けられる。そして、この可動側の位置決めガイド4に押圧部材51がレバー6とともに取り付けられる。押圧部材51はローラ510からなる。レバー6は、レバー本体61と、レバー本体61の枢支側端部に前側の可動側の位置決めガイド4Fの開口450両側に並列配置可能に形成されて、可動側の位置決めガイド4のシャフト挿通部451及び押圧部材挿通部452に対応するシャフト通し部621及び押圧部材通し部622を有する一対のレバーベース62、62とを一体的に備える。この場合、レバー6は細長いレバー本体形状部と下部が矩形で上部が横に大小2つの円を合わせてなる複合形状のレバーベース形状部を有する2つのレバー基材がレバー本体形状部を合わせてねじにより締結されて形成される。また、各レバーベース52の下部間に作動ピン63が挿通される。このようにしてレバー6は、一対のレバーベース62、62が可動側の位置決めガイド4の開口450両側に下方から跨って配置され、各押圧部材通し部622、622間に可動側の位置決めガイド4の押圧部材挿通部452を通じて挿通配置されるローラ軸511を介して、押圧部材51のローラ510が装着され、押圧部材51がレバー6とともに可動側の位置決めガイド4に一体的に組み立てられる。
The front movable
このようにして可動側の位置決めガイド4R、4Fはそれぞれ、中間のアーム12内で、凸状部401側の一方の端部が一端側支持部24のフレーム241に挿通されて支持され、他方の端部が他端側支持部25の挿通穴250に挿通されて支持され、可動側の位置決めガイド4の他方の端部側に切り欠かれて形成された突状部456にコイルスプリング53が装着されて、このコイルスプリング53が切り欠き455の端部と他端側支持部25との間で圧縮され、各可動側の位置決めガイド4が各固定側の位置決めガイド3に対して引き離し方向に引張り付勢される。また、これら可動側の位置決めガイド4、4の取り付けとともに、後側のレバー6のレバー本体61が中間のアーム12の内部から上面のスリット124を通じて外部に突出され、前側のレバー6のレバー本体61が中間のアーム12の内部から下面のスリット125を通じて外部に突出される。そして、2本のシャフト7、7がそれぞれ、中間のアーム12の両側面123、123の前後のシャフト挿通部126,126間、126,126間(図3参照)にそれぞれ前後の一対の各レバーベース62,62、62,62の各シャフト通し部621,621間、621,621間及び各可動側の位置決めガイド4のシャフト挿通部451、451を通じて挿通され、各レバー6、6が中間のアーム12に各可動側の位置決めガイド4、4の他方の端部と一方の端部との間を傾動可能に軸支される。このようにして各レバー6、6と各押圧部材51、51が各可動側の位置決めガイド4、4に作動連結され、各レバー6、6を各固定側の位置決めガイド3、3方向へ傾動することにより、各可動側の位置決めガイド4、4の押圧部材挿通部452、452内で各押圧部材51、51が被押圧溝453、453を押圧して各ロック溝454、454に嵌まり込み、各可動側の位置決めガイド4、4を各固定側の位置決めガイド3、3に圧接してこの状態を固定保持し、また、各レバー6、6を反対方向に傾動することにより、各レバー6、6の作動ピン63、63と各可動側の位置決めガイド4、4の係止突起411、411が係合し、各可動側の位置決めガイド4、4を引き戻して各固定側の位置決めガイド5、5から引き離すようになっている。
In this way, each of the movable side positioning guides 4R and 4F is supported in the
固定ベース14は全体が鋼材により略矩形のプレート形状に形成されて、基端側のアーム11の後面側の各ねじ穴115に対応する四隅にねじ挿通穴140が設けられ、その周囲にさらに固定ベース14を車両室内に取り付けるための複数のねじ挿通穴141が設けられる。この固定ベース14は基端側のアーム11の後面114に固定ベース14の各ねじ挿通穴140からねじが挿通されてアーム11の各ねじ穴115に締結されて取り付けられる。
The fixed
台座プレート15は全体が鋼材により所定の大きさを有する略矩形の平板状に形成され、その中央に凹部151が形成され、その中心にボルト挿通穴152が穿たれる。また、この台座プレート15の後部には取付ブラケット16が設けられる。この取付ブラケット16は鋼材により断面コ字形に形成され、前面161に台座プレート15を取り付けるための取付穴160が穿たれ、両側面162、162がそれぞれ前面161の左右両側に先端側のアーム13の前側の一対の軸受部137、137が嵌合可能な間隔で前面161の左右両側から後方に向けて略台形状又は略三角形状に突出され、それぞれの突出端の略中央に軸挿通部163、163が穿たれて、一対の軸受部164、164になっている。このようにして取付ブラケット16の前面161に取付穴160に同芯的にワッシャが介在配置されて台座プレート15が重ねられ、これら取付ブラケットの取付穴160と台座プレート15のボルト挿通穴152が合わせられた状態で、台座プレート15上にボルト挿通穴に同芯的にワッシャ、皿ばね座金、平座金が順次配置されて、これらの穴160、152にボルト153が台座プレート15の前面から通され、取付ブラケット16の前面161の背面側でナット154に螺合されて、取付ブラケット16の前面161に台座プレート15が回転可能に取り付けられる。そして、この台座15の取付ブラケット16が先端側のアーム13にヒンジ結合される。この場合、取付ブラケット16の一対の軸受部164、164間に、先端側のアーム13の前側の一対の軸受部137、137が配置され、取付ブラケット16の各軸受部164、164に先端側のアーム13の各軸受部137、137が合せられる。この状態から、先端側のアーム13の各軸受部137、137の各軸挿通部136、136間に円筒状のスペーサ165が配置され、このスペーサ165上にトーションコイルスプリング166が所定方向に巻装される。そして、先端側のアーム13の一対の軸受部137、137の両側に各軸挿通部136、136と同芯的にワッシャ168が配置され、取付ブラケット16の各軸受部164、164の片側一方に軸挿通部163と同芯的に平座金169、皿ばね座金170が順次配置され、片側他方に軸挿通部163と同芯的に平座金169が配置され、取付ブラケット16及び先端側のアーム13の各軸受部164,164、137,137間に、ピン171が、この取付ブラケット16の片側一方から、各軸挿通部163,163、136,136及びスペーサ165を通して挿通され、かしめられる。このようにして先端側のアーム13の一対の軸受部137、137間にスペーサ165が介装され、このスペーサ165上のトーションコイルスプリング166が、一方の係止端を取付ブラケット16の前面161に係止(固定)され、他方の係止端を先端側のアーム13の前面134に係止(固定)されて、取付ブラケット16が先端側アーム13に対して開く方向に所定のばね力で付勢される。そして、ピン171が取付ブラケット16及び先端側のアーム13の各軸受部164,164、137,137間に各軸受部164,164、137,137及びスペーサ165を通して挿通され、かしめられたことで、ワッシャ168、平座金169及び皿ばね座金170を介して、取付ブラケット16の各軸受部164、164、先端側のアーム13の各軸受部137、137がともに締め付けられる。このようにしてトーションコイルスプリング166により取付ブラケット16を先端側のアーム13に対して開く方向に付勢する力と、ワッシャ168、平座金169及び皿ばね座金170により取付ブラケットの一対の軸受部164、164と先端側のアーム13の一対の軸受部137、137との間に発生する摩擦抵抗作用との合力により、取付ブラケット16と先端側のアーム13との間が上下方向任意の角度に保持され、これにより台座プレート15が上下方向任意の角度に調整可能となる。
The
また、この台座プレート15の取り付けでは、取付ブラケット16の一対の軸受部164、164と先端側のアーム13の一対の軸受部137、137との間にこれら一対の軸受部間の任意の回動角度をより確実に固定保持するためにロック装置8が併せて設けられる。このロック装置8は、取付ブラケット16又は先端側のアーム13のいずれか一方、この場合、先端側のアーム13の一対の軸受部137、137の各端部に略円弧状に形成される複数の穴81と、他方の、この場合、取付ブラケット16の一対の軸受部164、164の各側面で先端側のアーム13の一方の軸受部137の端部に対応する所定の位置に形成されるねじ穴82と、ねじ穴82を通して穴81に係合可能な先端部831、先端部831と穴81との係合状態を保持するため、ねじ穴82に締結可能なねじ部832及びねじ穴82の周囲に当接可能なフランジ部833を有するロックピン83と、ロックピン83の周囲に巻装されるコイルスプリング84と、ロックピン83の先端部831及び基端部834を外部に突出してロックピン83の外周面を包囲し、フランジ部833との間でロックピン83周囲のコイルスプリング84を圧縮可能な押圧段部850を有するピンケース85と、ロックピン83の基端部834に取り付けられ、ロックピン83を回転操作するためのつまみ86とを備える。このようにしてロックピン83の先端部831を取付ブラケット16のねじ穴82に差し込み、ねじ部832をねじ穴82に締め込むと、ロックピン83の先端部831が先端側のアーム13の一方の軸受部137の穴81に係合し、このロックピン83のクサビ作用により、台座プレート15の取付ブラケット16と先端側のアーム13との間の任意の回動角度を固定するようになっている。
Further, in the mounting of the
このようにしてモニターアーム1は基端側のアーム13が固定ベース14により車両室内のインストルメンタルパネルなどに固定され、先端側のアーム13に取り付けられた台座プレート5にモニターが取り付けられて、モニターが車両室内に各アーム11、12、13の長さの範囲で移動(調整)可能に設置される。
In this manner, the monitor arm 1 has the
そして、このモニターアーム1により、モニターの位置を調整する場合、各アーム11、12、13を相互に固定側及び可動側の各位置決めガイド3、4の非係合状態により前後方向若しくは左右方向に回動し、各アーム11、12、13間を任意の回動角度に調整することにより行う。この場合、基端側のアーム11と中間のアーム12との間では、基端側のアーム11に中間のアーム12が軸212を介して前後方向若しくは左右方向に回動可能に結合されており、基端側のアーム11に配設され、軸212の周囲に配置された固定側の位置決めガイド3に対して中間のアーム12の後側に配設された可動側の位置決めガイド4が離間されているので、基端側のアーム11に対して中間のアーム12を右方向又は左方向に回動すると、この中間のアーム12の動きとともに可動側の位置決めガイド4が固定側の位置決めガイド3の複数の溝301の回りを接触することなしに移動し、中間のアーム12の回動を停止すると、可動側の位置決めガイド4の凸状部401が固定側の位置決めガイド3の一部の溝301に、中間アーム12が回動を停止された位置で対向される。このようにして基端側のアーム11に対して中間アーム12を任意の方向に回動して任意の回動角度を設定する。同様に、中間のアーム12と先端側のアーム13との間では、中間のアーム12に先端側のアーム13が軸222を介して前後方向若しくは左右方向に回動可能に結合されており、先端側のアーム13に配設され、軸222の周囲に配置された固定側の位置決めガイド3に対して中間のアーム12の前側に配設された可動側の位置決めガイド4が離間されているので、中間のアーム12に対して先端側のアーム13を右方向又は左方向に回動すると、この先端側のアーム13の動きとともに固定側の位置決めガイド3が可動側の位置決めガイド4の凸状部401の回りを接触することなしに移動し、先端側のアーム13の回動を停止すると、可動側の位置決めガイド4の凸状部401が固定側の位置決めガイド3の一部の溝301に、先端側のアーム13が回動を停止された位置で対向される。このようにして中間のアーム12に対して先端側のアーム13を任意の方向に回動して任意の回動角度を設定する。このような各アーム11、12、13間の角度調整により、アーム11、12、13全体を固定ベース14から正面に向けて直状に、右方向又は左方向に斜めに向けて直状に、右方向又は左方向に直角に向けて直状に延ばしたり、また、各アーム11、12、13を固定ベース14から正面に向けてジクザク状若しくはZ形に、右方向又は左方向に斜めに向けてジクザク状若しくはZ形に、右方向又は左方向に直角に向けてジクザク状若しくはZ形に折り曲げたり、さらに各アーム11、12、13を固定ベース14上に折り畳んだりすることができる。
When the monitor position is adjusted by the monitor arm 1, the
このようにして台座プレート15の位置(つまり、モニターの位置)が決まったら、前後の各レバー6、6を所定の方向に回動操作することにより、各押圧部材51、51で各可動側の位置決めガイド4、4を各固定側の位置決めガイド3、3に向けて押圧するとともに、各押圧部材51、51と各ロック部52、52とを係合させて、各アーム11、12、13間を任意の回動角度にロックする。この場合、中間のアーム12の後側上部のレバー6を後方に向けて押し、傾動させると、このレバー6の下部に取り付けられた押圧部材51が後方に向けて回動され、後側の可動側の位置決めガイド4の被押圧溝453を後方に向けて押圧し、後側の可動側の位置決めガイド4全体を後側の固定側の位置決めガイド3に向けて押圧移動し、可動側の位置めガイド4の凸状部401と固定側の位置決めガイド3の一部の溝301が強く係合される。そして、このレバー6を少し強く押して押し切ると、押圧部材51が被押圧溝453とロック溝454との間の凸部を乗り越えてロック溝454に嵌合され、押圧部材51はこのロック溝454の拘束により固定される。これにより、基端側のアーム11に対して中間のアーム12が任意の回動角度にロックされる。同様に、中間のアーム12の前側下部のレバー6を前方に向けて引き、傾動させると、このレバー6の上部に取り付けられた押圧部材51が前方に向けて回動され、前側の可動側の位置決めガイド4の被押圧溝453を前方に向けて押圧し、前側の可動側の位置決めガイド4全体を前側の固定側の位置決めガイド3に向けて押圧移動し、可動側の位置めガイド4の凸状部401と固定側の位置決めガイド3の一部の溝301が強く係合される。そして、このレバー6を少し強く引いて引き切ると、押圧部材51が被押圧溝453とロック溝454との間の凸部を乗り越えてロック溝454に嵌合され、押圧部材51はこのロック溝454の拘束により固定される。これにより、中間のアーム12に対して先端側のアーム13が任意の回動角度にロックされる。
When the position of the pedestal plate 15 (that is, the position of the monitor) is determined in this way, the front and
また、このモニターアーム1の場合、台座プレート15が取付ブラケット16により先端側のアーム13に取り付けられ、既述のとおり、トーションコイルスプリング166により取付ブラケット16の一対の軸受部164、164を先端側のアーム13の一対の軸受部137、137に対して開く方向に付勢する力と、ワッシャー168、平座金169、皿ばね座金170により取付ブラケット16の一対の軸受部164、164と先端側のアーム13の一対の軸受部137、137との間に発生する摩擦抵抗作用との合力により、台座プレート15の取付ブラケット16と先端側のアーム13との間が上下方向任意の角度に保持されるので、台座プレート15の(正面の)向きは上下方向任意の角度に調整可能であり、当該任意の角度に保持される。さらに、このモニターアーム1には、ロック装置8が併設されており、このロック装置8により台座プレート15の向きをより確実に固定することができる。この場合、ロックピン83の先端部831を取付ブラケット16のねじ穴82に先端側のアーム13の穴81に向けて差し込み、つまみ86を回して、ロックピン83のねじ部832を取付ブラケット16のねじ穴82に締め込むと、ロックピン83の先端部831が先端側のアーム13の一方の軸受部137の穴81に係合し、このロックピン83のクサビ作用により、台座プレート15の取付ブラケット16と先端側のアーム13との間の任意の回動角度が完全に固定され、台座プレート15の(正面の)向きが確実に固定される。また、この場合、ロックピン83周囲のコイルスプリング84がロックピン83のフランジ部833とピンケース85の押圧段部850との間で圧縮されて、このコイルスプリング84によりロックピン83が取付ブラケット16のねじ穴82に向けて押圧付勢されるので、このモニターアーム1に振動が加えられても、この振動によるロック装置8(ロックピン83)の緩みが確実に防止される。
Further, in the case of this monitor arm 1, the
このようにしてモニターは、このモニターアーム1により、ユーザの所望の位置に長く、安定的に維持される。また、モニターの設置位置を変える場合は、各レバー6、6を所定の方向とは反対方向に傾動操作して、各押圧部材51と各ロック部52との係合を外すことにより、各コイルスプリング53の作用により、各アーム11、12、13間のロックが自動解除されるので、あらためて、各アーム11、12、13を相互に固定側及び可動側の各位置決めガイド3、4を介して前後方向若しくは左右方向に回動し、任意の回動角度に調整した後、既述のとおり、各レバー6、6を所定の方向に傾動操作することにより、各アーム11、12、13間を任意の回動角度にロックすればよい。
In this way, the monitor is stably maintained at a position desired by the user for a long time by the monitor arm 1. When changing the installation position of the monitor, the
以上説明したように、このモニターアーム1では、基端側のアーム11、中間のアーム12、先端側のアーム13からなり、これらのアーム11、12、13を連結するヒンジ装置2、2がそれぞれ、各アーム11、12、13の連結端に形成される軸受21、22、23と、各アーム11、12、13の軸受21、22間、22、23間に挿通される軸212、222と、隣り合う各アームの一方、この場合、基端側、先端側の各アーム11、13に配設されて軸212、222の周囲に配置され、周方向に複数の溝301を有する固定側の位置決めガイド3、及び他方、この場合、中間のアーム12の後側及び前側にそれぞれ配設されて中間のアーム12と各固定側の位置決めガイド3、3との間に進退可能にかつばね手段を介して常態として固定側の位置決めガイド3、3に対して引き離して配置され、固定側の位置決めガイド3、3側の端部に固定側の位置決めガイド3、3の溝301、301に係合可能な凸状部401、401を有する可動側の位置決めガイド4、4と、中間のアーム12に回動可能に配設され、可動側の位置決めガイド4、4を固定側の位置決めガイド3、3に向けて押圧可能な押圧部材51、51を有するレバー6、6と、可動側の位置決めガイド4、4に設けられ、押圧部材51、51により可動側の位置決めガイド4、4を固定側の位置決めガイド3、3に押圧した状態で押圧部材51、51が係合しレバー6、6の動きを規制するロック部52、52とを備え、各アーム11、12、13を相互に固定側及び可動側の各位置決めガイド3、4の非係合状態により前後方向若しくは左右方向に回動して、各アーム11、12、13間を任意の回動角度に調整し、レバー6、6を所定の方向に傾動操作することにより、押圧部材51、51で可動側の位置決めガイド4、4を固定側の位置決めガイド3、3に向けて押圧し、押圧部材51、51とロック部52、52とを係合させて、各アーム11、12、13間を任意の回動角度にロックするようにしたので、各アーム11、12、13を任意の角度に調整し、強固に固定することができ、振動を受けやすい車室内でも、モニターを、ユーザの要求する所定の位置に長く、安定的に保持することができる。また、レバー6、6を所定の方向とは反対方向に回動操作することにより、押圧部材51、51とロック部52、52との係合を外し、各コイルスプリング53の作用により、各アーム11、12、13間のロックを自動解除することができるので、各アーム11、12、13間の角度の変更調整も容易に行うことができる。
As described above, the monitor arm 1 includes the base
また、このモニターアーム1では、さらに次のような効果を奏する。
(1)基端側、中間、先端側の各アーム11、12、13の軸受21、22、23はそれぞれ、軸挿通部を有する一対の軸受部からなり、基端側のアーム11の一対の軸受部211,211間の間隔、先端側のアーム13の一対の軸受部231,231間の間隔はそれぞれ中間のアーム12の後側の一対の軸受部221,221間、前側の一対の軸受部221,221間の各間隔に対して小さく形成されて、基端側のアーム11の一対の軸受部211,211、先端側のアーム13の一対の軸受部231,231がそれぞれ中間のアーム12の後側の一対の軸受部221,221間、前側の一対の軸受部221,221間に相互の各軸挿通部の軸芯を合わせて嵌め込まれるようになっている。これに対して、固定側の位置決めガイド3、3はそれぞれ、基端側、先端側の各アーム11、13の一対の軸受部の各軸挿通部に連通可能な軸挿通部34、34を有し、基端側のアーム11の一対の軸受部211,211間、先端側のアーム13の一対の軸受部231,231間に介装されて、軸212、222がそれぞれ、各一対の軸受部221,221、211,211間に軸挿通部34を通じて、各一対の軸受部221,221、231,231間に軸挿通部34を通じて挿通されるので、基端側、中間、先端側の各アーム11、12、13の連結とともに固定側の位置決めガイド3を簡易に組み込むことができる。
(2)中間のアーム12内の後側及び前側のそれぞれに、前後の可動側の位置決めガイド4、4の凸状部401、401側の一方の端部を支持するための一端側支持部24、24及びその反対の他方の端部側を支持するための他端側支持部25、25が設けられ、中間のアーム12内に前後の各可動側の位置決めガイド4、4が取り付けられるようになっている。これに対して、前後の可動側の位置決めガイド4、4はそれぞれ一方の端部が一端側支持部24、24のフレーム241、241に挿通支持され、他方の端部が他端側支持部25、25の挿通穴250、250に挿通支持され、他方の端部側と他端側支持部25、25との間に可動側の位置決めガイド4、4を一端側支持部24、24側から他端側支持部25、25側へ引張り付勢可能にコイルスプリング53、53が介装されて、これらコイルスプリング53、53により、可動側の位置決めガイド4、4が常態として固定側の位置決めガイド3、3に対して引き離し方向に付勢されるので、中間のアーム12内に可動側の位置決めガイド4、4を簡易に組み込むことができ、可動側の位置決めガイド4、4を常態として固定側の位置決めガイド3、3に対して引き離し方向に確実に引張り付勢することができる。
(3)前後の各可動側の位置決めガイド4、4はそれぞれ、両側面45,45間、45,45間に複合形状の開口450、450が形成され、この開口450、450は各可動側の位置決めガイド4、4の他方の端部側から一方の端部側に向けて長い略長穴形状に形成されて、当該長穴形状の他方の端部側に、可動側の位置決めガイド4、4を軸支するためのシャフト挿通部451、451が設けられ、一方の端部側に、押圧部材51、51を通し、当該押圧部材51、51の押圧力を受けて可動側の位置決めガイド4、4を固定側の位置決めガイド3、3に向けて押圧移動するための被押圧溝453、453、及び当該被押圧溝453、453の終端側に押圧部材のロック部52、52として形成され、押圧部材51、51を嵌め込みその周囲を拘束固定するためのロック溝454、454を有する押圧部材挿通部452、452が設けられている。これに対して、レバー6、6はそれぞれ、レバー本体61、61と、レバー本体61、61の枢支側端部に可動側の位置決めガイド4、4の開口450、450両側に並列配置可能に形成されて、シャフト挿通部451、451及び押圧部材挿通部452、452に対応するシャフト通し部621、621及び押圧部材通し部622、622を有する一対のレバーベース62,62、62,62とを備え、一対のレバーベース62,62、62,62が可動側の位置決めガイド4、4の開口450、450両側に配置されて、押圧部材挿通部452,452間、452,452間に可動側の位置決めガイド4、4の押圧部材通し部622、622を通じて挿通配置されるローラ軸511、511を介してローラ510、510からなる押圧部材51、51が装着される。このようにしてこれら可動側の位置決めガイド4、4及びレバー6、6が中間のアーム12の両側面123、123間に配置されるとともに、レバー本体61、61が中間のアーム12の内部から外部に突出されて、中間のアーム12の両側面123、123間に配置されるシャフト7、7が各一対のレバーベース62,62、62,62の各シャフト通し部621,621間、621,621間及び可動側の位置決めガイド4、4のシャフト挿通部451、451に挿通されて、レバー6、6が可動側の位置決めガイド4、4の他方の端部と一方の端部との間を傾動可能に配置され、押圧部材51、51が可動側の位置決めガイド4、4の押圧部材挿通部452、452内にレバー6、6の傾動により被押圧溝453、453を押圧可能にかつロック溝454、454に嵌合可能に配置され、可動側の位置決めガイド4、4が中間のアーム12内で押圧部材51、51の押圧により、固定側の位置決めガイド3、3に圧接可能に配置されるので、可動側の位置決めガイド4、4とレバー6、6を簡易に作動連結し、レバー6、6の操作により、可動側の位置決めガイド4、4を固定側の位置決めガイド3、3に向けて簡単かつ確実に押圧させて、その押圧位置で可動側の位置決めガイド4、4を確実に固定することができる。
(4)台座プレート15は先端側のアーム13に対して台座プレート15に設けられた一対の軸受部164、164と先端側のアーム13に設けられた台座用の一対の軸受部137、137とのヒンジ結合により回動可能に取り付けられるとともに、これらの軸受部間にこれら軸受部間の任意の回動角度を固定保持するためのロック装置8が併せて設けられる。このロック装置8は、先端側のアーム13の各軸受部137の端部に略円弧状に形成される複数の穴81と、台座プレート15の各軸受部164の側面で先端側のアーム13の各軸受137の端部に対応する所定の位置に形成されるねじ穴82と、ねじ穴82を通して穴81に係合可能な先端部831、先端部831と穴81との係合状態を保持するため、ねじ穴82に締結可能なねじ部832及びねじ穴82の周囲に当接可能なフランジ部833を有するロックピン83と、ロックピン83の周囲に巻装されるコイルスプリング84と、先端部831及び基端部834を外部に突出してロックピン83の外周面を包囲し、フランジ部833との間でロックピン83周囲のコイルスプリング84を圧縮可能な押圧段部850を有するピンケース85と、ロックピン83の基端部834に取り付けられ、ロックピン83を回転操作するためのつまみ86とにより構成され、ロックピン83の先端部831を台座プレート15の一方の軸受部164のねじ穴82に差し込み、つまみ86を回して、ロックピン83のねじ部832をねじ穴82に締め込み固定することにより、ロックピン83の先端部831を先端側のアーム13の一方の軸受部137の穴81に係合させるようになっている。このロック装置8のロックピン83によるクサビ作用によって、台座プレート15の取付ブラケット16と先端側のアーム13との間の任意の回動角度を完全に固定することができ、これにより、台座プレート15の取付ブラケット16と先端側のアーム13との間を上下方向任意の角度に調整した後の、台座レート15の(正面の)向きを確実に固定することができる。また、この場合、ロックピン83の周囲のコイルスプリング84がロックピン83のフランジ部833とピンケース85の押圧段部850との間で圧縮されて、ロックピン83がねじ穴82に向けて押圧付勢されるので、このモニターアーム1に振動が加えられても、この振動によるロックピン83の緩みを確実に防止することができ、台座プレート15の(正面の)向きは確実に固定される。
Further, the monitor arm 1 has the following effects.
(1) The
(2) One end
(3) The front and rear positioning guides 4 and 4 are respectively formed with composite shaped
(4) The
なお、この実施の形態では、ヒンジ装置2において、固定側の位置決めガイド3の端部に溝301を設け、可動側の位置決めガイド4の端部に凸状部401を設けたが、これに代えて、固定側の位置決めガイド3の端部に穴を設け、可動側の位置決めガイド4の端部に当該穴に係合可能な凸起を設けてもよく、このようにしても上記実施の形態と同様の作用効果を得ることができる。また、このヒンジ装置2では、押圧部材51の可動側の位置決めガイド4に対する押圧状態を固定するため、可動側の位置決めガイド4に押圧部材51を嵌合し拘束可能なロック溝454を設けたが、このようなロック形状部を中間のアーム12側に形成してもよい。また、この押圧部材51の可動側の位置決めガイド4に対する押圧状態を固定するために、レバー6の一部が係合し、ロック可能なロック部を可動側の位置決めガイド4又はアーム12に設けてもよい。このようにしても上記実施の形態と同様の作用効果を得ることができる。
In this embodiment, in the
また、この実施の形態では、機器支持アーム1を基端側のアーム11、中間のアーム12、先端側のアーム13により構成したが、基端側のアーム及び先端側のアームの2アームにより構成してもよく、また、中間アームを複数のアームにより構成してもよく、この場合でも、各アーム間をヒンジ装置2により連結することにより、上記実施の形態と同様の作用効果を得ることができる。また、この機器支持アーム1の場合、各アーム11、12、13をヒンジ装置2、2により水平方向(左右方向)に回動可能に連結したが、ヒンジ装置2、2により、各アーム11、12、13を垂直方向(上下方向)に回動可能に連結して、前後方向若しくは上下方向に回動可能にしてもよく、このようにしても上記実施の形態と同様の作用効果を得ることができる。
In this embodiment, the device support arm 1 is configured by the
さらに、この実施の形態では、ロック装置8を設置するため、先端側のアーム13の一対の軸受部137、137の端部に略円弧状に複数の穴81を形成し、台座プレート15の取付ブラケット16の一対の軸受部164、164の側面で先端側のアーム13の各軸受部137、137の端部に対応する所定の位置にねじ穴82を形成したが、取付ブラケット16の一対の軸受部164、164は先端側のアーム13の一対の軸受部137、137内に配置してもよく、この場合は、取付ブラケット16の各軸受部164、164の端部に略円弧状に複数の穴を形成し、先端側のアーム13の各軸受部137、137の両側面で取付ブラケット16の各軸受部164、164の端部に対応する所定の位置にねじ穴を形成してもよい。また、複数の穴81は複数の溝に代えてもよい。このようにしても上記実施の形態と同様の作用効果を得ることができる。
Furthermore, in this embodiment, in order to install the
またさらに、この実施の形態では、機器支持アーム1を、特にモニターを乗用車やトラックなどの車両内に設置するための車載用のモニターアームとして例示したが、この機器支持アーム1は、モニターの他、パソコンやテレビなどの各種の機器をオフィスや家庭などに設置したり、また自動車その他の車両の他、飛行機や船舶などに設置したりする場合にも、同様に使用することができ、上記実施の形態と同様の作用効果を得ることができる。 Furthermore, in this embodiment, the device support arm 1 is exemplified as a vehicle-mounted monitor arm for installing the monitor in a vehicle such as a passenger car or a truck. However, the device support arm 1 is not limited to the monitor. It can also be used in the same way when various devices such as personal computers and televisions are installed in offices and homes, or installed in airplanes or ships in addition to automobiles and other vehicles. It is possible to obtain the same effect as that of the embodiment.
1 モニターアーム(機器支持アーム)
11 基端側のアーム
111 上面
112 下面
113 側面
114 後面
115 ねじ穴
12 中間のアーム
121 上面
122 下面
123 側面
124 スリット
125 スリット
126 シャフト挿通部
13 先端側のアーム
131 上面
132 下面
133 側面
134 前面
135 側面
136 軸挿通部
137 軸受部
14 固定ベース
140 ねじ挿通穴
141 ねじ挿通穴
15 台座プレート
151 凹部
152 ボルト挿通穴
153 ボルト
154 ナット
155 ワッシャ
16 取付ブラケット
160 取付穴
161 前面
162 側面
163 軸挿通部
164 軸受部
165 スペーサ
166 トーションスプリング
168 ワッシャ
169 平座金
170 皿ばね座金
171 ピン
2 ヒンジ装置
21 軸受
210 軸挿通部
211 軸受部
212 軸
22 軸受
220 軸挿通部
221 軸受部
222 軸
23 軸受
230 軸挿通部
231 軸受部
24 一端側支持部
241 フレーム
25 他端側支持部
250 挿通穴
26 ワッシャ
27 皿ばね座金
3 固定側の位置決めガイド
301 溝
31 上面
32 下面
33 外周面
34 軸挿通部
4 可動側の位置決めガイド
401 凸状部
4F 前側の可動側の位置決めガイド
4R 後側の可動側の位置決めガイド
41 上面(下面)
411 係止突起
42 下面(上面)
43 後端面(前端面)
44 前端面(後端面)
45 側面
450 開口
451 シャフト挿通部
452 押圧部材挿通部
453 被押圧溝
454 ロック溝
455 切り欠き
456 突状部
51 押圧部材
510 ローラ
511 ローラ軸
52 ロック部
53 コイルスプリング
6 レバー
61 レバー本体
62 レバーベース
621 シャフト通し部
622 押圧部材通し部
63 作動ピン
7 シャフト
8 ロック装置
81 穴
82 ねじ穴
83 ロックピン
831 先端部
832 ねじ部
833 フランジ部
834 基端部
84 コイルスプリング
85 ピンケース
850 押圧段部
86 つまみ
1 Monitor arm (equipment support arm)
43 Rear end face (front end face)
44 Front end face (rear end face)
45
Claims (7)
前記ヒンジ装置は、
前記各アームの連結端に形成される軸受と、
前記各アームの各軸受間に挿通される軸と、
隣り合う前記各アームの一方に配設されて前記軸の周囲に配置され、周方向に複数の溝又は穴を有する固定側の位置決めガイド、及び他方に配設されて当該他方のアームと前記固定側の位置決めガイドとの間に進退可能にかつばね手段を介して常態として前記固定側の位置決めガイドに対し引き離して配置され、前記固定側の位置決めガイド側の端部に前記固定側の位置決めガイドの溝又は穴に係合可能な凸状部又は凸起を有する可動側の位置決めガイドと、
前記他方のアームに回動可能に配設され、前記可動側の位置決めガイドを前記位置決めガイドに向けて押圧可能な押圧部材を有するレバーと、
前記可動側の位置決めガイド又は前記他方のアームに設けられ、前記押圧部材により前記可動側の位置決めガイドを前記固定側の位置決めガイドに押圧した状態で前記押圧部材又は前記レバーの他の一部が係合し前記レバーの動きを規制するロック部と、
を備え、
前記各アームを相互に前記固定側及び可動側の各位置決めガイドの非係合状態により前後方向若しくは左右方向又は上下方向に回動して、前記各アーム間を任意の回動角度に調整し、
前記各レバーを所定の方向に回動操作することにより、前記押圧部材で前記可動側の位置決めガイドを前記固定側の位置決めガイドに向けて押圧するとともに、前記押圧部材又は前記レバーの他の一部と前記ロック部とを係合させて、前記各アーム間を前記任意の回動角度にロックし、
前記レバーを前記所定の方向とは反対方向に回動操作することにより、前記押圧部材又は前記レバーの他の一部と前記ロック部との係合を外し、前記各アーム間のロックを解除する、
ことを特徴とする機器支持アーム。 It has a plurality of arms, and the arms are connected to each other via a hinge device so that the arms can rotate with each other and the arms can be held at an arbitrary rotation angle. In the device support arm in which various devices are attached to the arm on the tip side, and various devices are movably installed in the range of the length of each arm at the attachment destination,
The hinge device is
A bearing formed at the connecting end of each arm;
A shaft inserted between the bearings of the arms;
Positioned on one of the adjacent arms and disposed around the shaft, a fixed positioning guide having a plurality of grooves or holes in the circumferential direction, and disposed on the other and fixed to the other arm Between the positioning guide on the side of the fixed side and can be moved forward and backward with respect to the positioning guide on the side of the fixed side, and is normally separated from the positioning guide on the side of the fixed side via a spring means. A movable side positioning guide having a convex portion or a protrusion that can be engaged with a groove or a hole;
A lever having a pressing member which is rotatably arranged on the other arm and can press the movable side positioning guide toward the positioning guide;
Provided on the movable side positioning guide or the other arm, the pressing member or another part of the lever is engaged in a state where the movable side positioning guide is pressed against the fixed side positioning guide by the pressing member. And a lock part for restricting the movement of the lever;
With
The arms are rotated in the front-rear direction, the left-right direction, or the up-down direction according to the non-engagement state of the positioning guides on the fixed side and the movable side, and the arms are adjusted to an arbitrary rotation angle.
By rotating each lever in a predetermined direction, the pressing member presses the movable side positioning guide toward the fixed side positioning guide, and the pressing member or another part of the lever. And the lock portion are engaged, and the respective arms are locked at the arbitrary rotation angle,
By rotating the lever in a direction opposite to the predetermined direction, the locking member is disengaged from the pressing member or another part of the lever and the lock between the arms is released. ,
A device support arm characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010157041A JP5302272B2 (en) | 2010-07-09 | 2010-07-09 | Equipment support arm |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010157041A JP5302272B2 (en) | 2010-07-09 | 2010-07-09 | Equipment support arm |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012017067A JP2012017067A (en) | 2012-01-26 |
JP5302272B2 true JP5302272B2 (en) | 2013-10-02 |
Family
ID=45602631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010157041A Active JP5302272B2 (en) | 2010-07-09 | 2010-07-09 | Equipment support arm |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5302272B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013019440A (en) * | 2011-07-08 | 2013-01-31 | Takigen Mfg Co Ltd | Machine supporting arm |
JP6047625B2 (en) * | 2015-05-12 | 2016-12-21 | タキゲン製造株式会社 | Equipment support device |
JP6047624B2 (en) * | 2015-05-12 | 2016-12-21 | タキゲン製造株式会社 | Equipment support device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09326980A (en) * | 1996-06-03 | 1997-12-16 | Toransapooto:Kk | Information monitor |
JPH11210985A (en) * | 1998-01-22 | 1999-08-06 | Alpine Electron Inc | Support device for electronic apparatus |
DE19803570C1 (en) * | 1998-01-30 | 1999-03-25 | Loh Kg Rittal Werk | Wall mounting for control console |
JP4495284B2 (en) * | 1999-11-17 | 2010-06-30 | 株式会社岡村製作所 | Display support device |
JP2007132411A (en) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Cellstar Kogyo Kk | Support for on-vehicle receiver |
-
2010
- 2010-07-09 JP JP2010157041A patent/JP5302272B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012017067A (en) | 2012-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2708723B2 (en) | Safety lock mechanism for vehicle seat | |
US7798460B2 (en) | Apparatus to support a display device | |
JP3260589B2 (en) | Display mounting device | |
JP2008534374A (en) | Deployable video arm | |
JP5302272B2 (en) | Equipment support arm | |
JP2013019440A (en) | Machine supporting arm | |
JP4791985B2 (en) | Steering column device | |
JP2008149969A (en) | Steering column device | |
JP2012106546A (en) | Portable equipment fixing device | |
US7252338B2 (en) | Seat assembly having an adjustable height and angle armrest | |
JP3673444B2 (en) | Tilt telescopic steering device with memory mechanism | |
JP2008013132A (en) | Ottoman for vehicle seat | |
EP2060960B1 (en) | Operation device for vehicle seat and other equipment | |
JP2011106533A (en) | Apparatus support arm | |
KR200385925Y1 (en) | A monitor supporter for headrest | |
JPH07236547A (en) | Armrest device | |
KR200385924Y1 (en) | A monitor supporter for car | |
JP4749564B2 (en) | Tilt lock mechanism, liquid crystal panel including the same mechanism, and rack mount liquid crystal panel | |
JP3828884B2 (en) | Monitor stand | |
KR100992695B1 (en) | Locking Apparatus Structure of a Tilting and Telescopic Steering Column | |
JP2004322743A (en) | Seat back tilting angle adjusting device | |
JP2002114064A (en) | Seat slide device | |
JPH08175224A (en) | Combiner device | |
JP2013193674A (en) | Hanging type monitor stand for railroad vehicle | |
JP5370015B2 (en) | Locking device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5302272 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |