JP5300430B2 - Electronics - Google Patents

Electronics Download PDF

Info

Publication number
JP5300430B2
JP5300430B2 JP2008293505A JP2008293505A JP5300430B2 JP 5300430 B2 JP5300430 B2 JP 5300430B2 JP 2008293505 A JP2008293505 A JP 2008293505A JP 2008293505 A JP2008293505 A JP 2008293505A JP 5300430 B2 JP5300430 B2 JP 5300430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release
spring
release button
cap
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008293505A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010122303A (en
JP2010122303A5 (en
Inventor
二郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008293505A priority Critical patent/JP5300430B2/en
Publication of JP2010122303A publication Critical patent/JP2010122303A/en
Publication of JP2010122303A5 publication Critical patent/JP2010122303A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5300430B2 publication Critical patent/JP5300430B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic appliance allowing miniaturization without increase of the number of parts or sacrificing the operation feeling while providing an electrostatic countermeasure of operation members. <P>SOLUTION: The appliance includes a release button 2, a conductive release cap 4 mounted on the release button 2, and a release spring 6 for energizing the release button and electrically connected with the release cap 4. One tip part 6a of the release spring 6 is clamped between the release button 2 and the release cap 4 so as to be charged. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、電子機器(例えば、電子スチルカメラ)に関し、特に、静電気対策技術に特徴のある電子機器に関するものである。   The present invention relates to an electronic device (for example, an electronic still camera), and more particularly, to an electronic device characterized by static electricity countermeasure technology.

従来の電子スチルカメラのレリーズボタンで使用される操作部材は、メッキ処理を行った樹脂部材か金属製のズームレバーの中にレリーズボタンを配置し、かつレリーズボタンには金属製のキャップを有していることが多かった。   The operation member used for the release button of a conventional electronic still camera is a resin member that has been plated or a metal zoom lever, and the release button has a metal cap. There were many cases.

このような操作部材では、静電気対策のため、キャップ部材は電気的にグランド電位となる部分と接触させる必要がある。 In such an operation member, the cap member needs to be brought into contact with a portion that is electrically at the ground potential in order to prevent static electricity.

図12は、ボタン用の付勢バネを介してレリーズボタンをシャーシ等にグランドさせる構成を示すものである(特許文献1)。   FIG. 12 shows a configuration in which a release button is grounded to a chassis or the like via a button biasing spring (Patent Document 1).

具体的には、同図は、電子スチルカメラのレリーズボタンとズームレバーが一体となった操作部材のユニット構成図であり、ステンレス製のレリーズキャップ101はベースとなる樹脂製のレリーズボタン102に接着して固定する。   Specifically, this figure is a unit configuration diagram of an operation member in which a release button and a zoom lever of an electronic still camera are integrated, and a stainless release cap 101 is bonded to a resin release button 102 as a base. And fix.

またレリーズボタン102を付勢するコイルスプリング104とレリーズボタン102に設けた一対のツメ部102bによって上下方向に移動可能にズームレバー103に係合され、トップベース105に一体で取り付けされる。   Further, a coil spring 104 that urges the release button 102 and a pair of claws 102 b provided on the release button 102 are engaged with the zoom lever 103 so as to be movable in the vertical direction, and are integrally attached to the top base 105.

また、レリーズボタン102は、レリーズキャップ101との当接面の一部に貫通穴102aを有し、コイルスプリング104の先端部104aは、貫通穴102aを通過しレリーズキャップ101と当接することで、ズームレバー103との間で導通を確保する。   The release button 102 has a through hole 102a in a part of the contact surface with the release cap 101, and the tip 104a of the coil spring 104 passes through the through hole 102a and comes into contact with the release cap 101. Conductivity is ensured with the zoom lever 103.

また図示しないが、ズームレバー103は、グランドスプリングを介して金属シャーシに接続しており、レリーズキャップ101に印加された静電気を金属シャーシに逃がすことを可能としている。
特開平6−75676号公報
Although not shown, the zoom lever 103 is connected to the metal chassis via a ground spring, and allows static electricity applied to the release cap 101 to escape to the metal chassis.
JP-A-6-75676

上記従来技術では、コイルスプリング104とレリーズキャップ101の間で発生するスプリングの付勢力のみで接触圧を確保している。そのため、コイルスプリング104とレリーズキャップ101、及びズームレバー103間の接触抵抗が高くなることがあった。   In the above prior art, the contact pressure is ensured only by the spring urging force generated between the coil spring 104 and the release cap 101. Therefore, the contact resistance between the coil spring 104, the release cap 101, and the zoom lever 103 may increase.

その結果、レリーズキャップ101に静電気が印加されると、コイルスプリング104を介さずに、直接静電気がレリーズキャップ101からズームレバー103に2次放電を起こし、カメラシステムがハングアップすることがあった。   As a result, when static electricity is applied to the release cap 101, the static electricity directly causes secondary discharge from the release cap 101 to the zoom lever 103 without passing through the coil spring 104, and the camera system may hang up.

これを回避するためには、レリーズキャップ101とズームレバー103間の抵抗値を下げ、グランドを確実なものにする必要がある。しかし、そのために、コイルスプリング104のバネ力を上げて接触圧を上げると操作感を損ね、かつ、バネの大型化によりカメラを小型化できないという問題があった。   In order to avoid this, it is necessary to reduce the resistance value between the release cap 101 and the zoom lever 103 to secure the ground. However, for this reason, there is a problem that if the spring force of the coil spring 104 is increased to increase the contact pressure, the operational feeling is impaired, and the camera cannot be downsized due to the increase in the size of the spring.

本発明の目的は、部品点数を増やすことなく、また、操作感を犠牲にせず小型化を図り、かつ、操作部材の静電気対策を図ることができる電子機器を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an electronic device that can be reduced in size without increasing the number of components, without sacrificing the operational feeling, and capable of taking countermeasures against static electricity of an operation member.

上記目的を達成するために、本発明の電子機器は、押しボタンと、前記押しボタンに装着される導電性のキャップ部材と、前記押しボタンを付勢するとともに前記キャップ部材と電気的に接続されるコイルバネとを備え、前記コイルバネが前記押しボタンを付勢する方向とは90度異なる方向に前記コイルバネの一方の先端部をチャージし、前記キャップ部材の側面部を押圧する状態で前記押しボタンと前記キャップ部材との間に挟まれていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, an electronic device according to the present invention includes a push button, a conductive cap member attached to the push button, and urges the push button and is electrically connected to the cap member. A coil spring, wherein one end of the coil spring is charged in a direction 90 degrees different from a direction in which the coil spring urges the push button, and the push button is pressed in a state of pressing the side surface of the cap member. It characterized sandwiched Tei Rukoto between the cap member.

本発明の電子機器によれば、部品点数を増やすことなく、また、操作感を犠牲にせず小型化を図り、かつ、操作部材の静電気対策を図ることができる。   According to the electronic device of the present invention, it is possible to reduce the size without increasing the number of components, without sacrificing the operational feeling, and to take measures against static electricity of the operation member.

以下、本発明を添付図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明の実施の形態に係る電子機器としての電子スチルカメラの外観斜視図である。   FIG. 1 is an external perspective view of an electronic still camera as an electronic apparatus according to an embodiment of the present invention.

図1において、カメラ本体1の上部には、レリーズボタン2及びズームレバー3を備える。レリーズボタン2は、ズームレバー3の中心部にと一体で構成され、回転自在に摺動可能なズームレバー3に対し垂直に押下操作可能な状態で装着される。   In FIG. 1, a release button 2 and a zoom lever 3 are provided on the upper part of the camera body 1. The release button 2 is integrally formed with the central portion of the zoom lever 3 and is attached to the zoom lever 3 that can be slid freely so that the zoom lever 3 can be pressed vertically.

またカメラ本体1の外装は金属であり、本実施の形態では、ズームレバー3も亜鉛ダイキャストで構成されている。   The exterior of the camera body 1 is made of metal, and in the present embodiment, the zoom lever 3 is also made of zinc die cast.

レリーズボタン2は、ズームレバー3内で押下操作時、上下に移動可能であり、その際にレリーズボタン2が傾いたり、片寄りが発生して途中で引っ掛かかり戻らなくなることを防ぐための配慮がなされている。即ち、レリーズボタン2とズームレバー3の間には適度なクリアランスが設けてある。   The release button 2 can be moved up and down when the zoom lever 3 is pressed, and consideration is given to prevent the release button 2 from being tilted or being displaced and being caught in the middle. Has been made. That is, an appropriate clearance is provided between the release button 2 and the zoom lever 3.

また、ズームレバー3とレリーズボタン2間のクリアランスは、不用意に撮影者の爪や糸、紐等が入り、レリーズボタン1が引き剥がされるのを防ぐため、0.2〜0.3mm程度に抑える必要がある。   Also, the clearance between the zoom lever 3 and the release button 2 is about 0.2 to 0.3 mm in order to prevent the release button 1 from being peeled off by inadvertently entering the photographer's nails, thread, string, or the like. It is necessary to suppress.

このような状況下で、静電気が印加されると、レリーズボタン2のグランド電位となる部分との接続が不十分な場合、ズームレバー3に2次放電してしまい、システムのハングアップを誘発する可能性があったことは前述した通りである。 Under such circumstances, when static electricity is applied, if the connection with the portion of the release button 2 that is at the ground potential is insufficient, secondary discharge is caused to the zoom lever 3 and the system is hung up. As described above, there was a possibility.

本発明では、レリーズボタン2のグランド電位となる部分との接続を確実なものとし、安定したグランドを確保する。 In the present invention, the connection with the portion of the release button 2 that is at the ground potential is ensured, and a stable ground is ensured.

(第1の実施の形態)
図2は、図1の電子スチルカメラにおけるレリーズボタン機構の第1の実施の形態の分解斜視図である。
(First embodiment)
FIG. 2 is an exploded perspective view of the first embodiment of the release button mechanism in the electronic still camera of FIG.

図2においてカメラ本体1の操作部材(レリーズボタン機構)は、レリーズキャップ4、レリーズボタン2、レリーズスプリング6、ズームレバー3、トップベース8、ズーム固定プレート9、ズームグランドプレート10(10a、10b)、シャーシ11を備える。   In FIG. 2, the operation member (release button mechanism) of the camera body 1 includes a release cap 4, a release button 2, a release spring 6, a zoom lever 3, a top base 8, a zoom fixing plate 9, and a zoom ground plate 10 (10a, 10b). The chassis 11 is provided.

レリーズボタン2は、押しボタンである。ズームレバー3は、回転または押下可能なリング部材である。レリーズキャップ4は、押しボタンに装着される導電性のあるキャップ部材である。レリーズスプリング6は、押しボタンを付勢するとともにキャップ部材を電気的に接続可能なコイルバネである。   The release button 2 is a push button. The zoom lever 3 is a ring member that can be rotated or pressed. The release cap 4 is a conductive cap member attached to the push button. The release spring 6 is a coil spring that urges the push button and can electrically connect the cap member.

シャーシ11は、不図示のメイン基板の電源回路のグランド部に対しビス固定されており、カメラ本体1の最もベースとなるグランド電位となっている。 Chassis 11 is screw fixed to the ground portion component of the power supply circuit of the main board (not shown), and has a ground potential most Underlying the camera body 1.

従って、安定したグランド電位を確保するためには、シャーシ11と各部材が低い接触抵抗で接続されていることが重要である。 Therefore, in order to secure the ground potential was cheap boss, it is important that the member and the chassis 11 are connected with low contact resistance.

同図においては、トップベース8に固定されたズームグランドプレート10は、一方端10aにおいて一定の接触圧を有した状態でシャーシ端部11aと当接し、他端10bでは、同様にズーム固定プレート9の突出部9aと当接している。   In this figure, the zoom ground plate 10 fixed to the top base 8 abuts on the chassis end 11a with a constant contact pressure at one end 10a, and similarly at the other end 10b, the zoom fixing plate 9 Is in contact with the protruding portion 9a.

ズーム固定プレート9には、ズームレバー3を中立位置に付勢するためのズームスプリング12と、ズームレバー3の回動角を検知するためのブラシ接片13が設けてある。   The zoom fixing plate 9 is provided with a zoom spring 12 for urging the zoom lever 3 to the neutral position and a brush contact piece 13 for detecting the rotation angle of the zoom lever 3.

また、ブラシ接片13に対向する位置には、不図示のレリーズスイッチとズームブラシ用のランドパターンを配したフレキシブル基板がある。   Further, at a position facing the brush contact piece 13, there is a flexible substrate on which a release switch (not shown) and a land pattern for a zoom brush are arranged.

ズーム固定プレート9とズームレバー3は、トップベース8を挟んだ状態でビス固定され回転自在の状態で保持される。   The zoom fixing plate 9 and the zoom lever 3 are fixed by screws with the top base 8 interposed therebetween, and are held in a rotatable state.

ズームレバー3には、レリーズキャップ4、レリーズボタン2、レリーズスプリング6が装着される。レリーズボタン2は、回転または押下可能なズームレバー3の中心部に配置される。   A release cap 4, a release button 2, and a release spring 6 are attached to the zoom lever 3. The release button 2 is disposed at the center of a zoom lever 3 that can be rotated or pressed.

レリーズボタン2とズームレバー3は、後述する一対のフックと軸を兼ねた押し子部分によりボタン押下方向に移動自在の状態で係止され、レリーズボタン2はレリーズスプリング6により常に所定位置に付勢されている。   The release button 2 and the zoom lever 3 are locked in a state in which the release button 2 can move in the direction of pressing the button by a pusher portion that serves as a pair of hooks and a shaft, which will be described later. Has been.

図3は、図2におけるレリーズボタン2の上面側斜視図である。   FIG. 3 is a top perspective view of the release button 2 in FIG.

図3において、レリーズスプリング6を挿通するための穴2fの横には、レリーズスプリング6の先端部6a(図6参照)が入るための窪み2hが半円周上に設けてある。また、レリーズボタン2の対向する位置には切り欠き2a、2bが設けてある。   In FIG. 3, a recess 2h for receiving a tip 6a (see FIG. 6) of the release spring 6 is provided on a semicircular side next to the hole 2f for inserting the release spring 6. Further, notches 2a and 2b are provided at positions facing the release button 2.

2箇所に穴が2f、2gがあるのは、スライド駒を使用した金型上によるものであり本発明に関連するものではない。   The two holes 2f and 2g are on the mold using the slide piece and are not related to the present invention.

図4は、図2におけるレリーズボタン2の背面側斜視図である。   FIG. 4 is a rear perspective view of the release button 2 in FIG.

図4において、押し子形状のボス2eの横には一対のフック2i、2jがある。フック2i、2jは、ズームレバー3に係止するためのフックであり、レリーズスプリング6により付勢されたレリーズボタン2を所定位置で保持する役目を有している。   In FIG. 4, there are a pair of hooks 2i, 2j beside the pusher-shaped boss 2e. The hooks 2 i and 2 j are hooks for locking to the zoom lever 3, and have a role of holding the release button 2 urged by the release spring 6 in a predetermined position.

図5は、図2におけるレリーズボタン2、レリーズキャップ4の背面側斜視図である。   FIG. 5 is a rear perspective view of the release button 2 and the release cap 4 in FIG.

図5に示すように、レリーズキャップ4は、2箇所の突起部4a、4bを有し、また、レリーズボタン2は、切り欠き2a、2bの横に、レリーズキャップ4の突起部4a、4bを回転させたときに係止可能な窪み2c、2dがある。   As shown in FIG. 5, the release cap 4 has two protrusions 4a and 4b, and the release button 2 has the protrusions 4a and 4b of the release cap 4 beside the notches 2a and 2b. There are recesses 2c, 2d that can be locked when rotated.

通常、レリーズキャップ4とレリーズボタン2は接着で固定することが多いが、本実施の形態ではバヨネット式を採用している。   Normally, the release cap 4 and the release button 2 are often fixed by adhesion, but in this embodiment, a bayonet type is adopted.

レリーズキャップ4とレリーズスプリング6の間で発生する接触抵抗を軽減するため、接触圧を高めたとき、レリーズキャップ4を接着だけで固定してしまうと、接着材が固まる前にレリーズキャップ4が浮き上がってしまうことが考えられる。   In order to reduce the contact resistance generated between the release cap 4 and the release spring 6, when the contact pressure is increased and the release cap 4 is fixed only by bonding, the release cap 4 is lifted before the adhesive is solidified. It can be considered.

レリーズキャップ4とレリーズスプリング6の固定方式をバヨネット式にすることで、機械的に両者を係止することが可能となり、レリーズキャップ4の浮き上がりによる外観不良を防ぐことが可能となる。   By fixing the release cap 4 and the release spring 6 to the bayonet type, it is possible to mechanically lock the release cap 4 and the appearance of the release cap 4 due to lifting.

次に、レリーズスプリング6は、レリーズボタン2の裏面にボス2eを中心に通し、プリング全体を回転させながら先端をレリーズボタン2に設けた穴2fに通し、スプリング先端部が反対側に位置するように装着する。   Next, the release spring 6 is passed through the back surface of the release button 2 around the boss 2e, and the tip is passed through the hole 2f provided in the release button 2 while rotating the entire pulling so that the tip of the spring is located on the opposite side. Attach to.

これにより、レリーズキャップ4の装着時は、レリーズスプリング6は、レリーズボタン2との間で挟まれた状態で係止されるため、その先端部でチャージ力を得ることが可能である。   As a result, when the release cap 4 is mounted, the release spring 6 is locked in a state of being sandwiched between the release button 2 and, therefore, it is possible to obtain a charging force at the tip portion thereof.

図6は、図2におけるレリーズスプリング6の斜視図である。   FIG. 6 is a perspective view of the release spring 6 in FIG.

図6において、レリーズスプリング6の、レリーズキャップ側の先端部(一方の先端部)6aは、レリーズキャップ4とレリーズボタン2の間でチャージさせるための緩やかな傾斜を有しており、通常のコイルスプリング部分とは異なる勾配となっている。   In FIG. 6, a release cap side tip (one tip) 6 a of the release spring 6 has a gentle slope for charging between the release cap 4 and the release button 2, and is a normal coil. The slope is different from the spring part.

これは、1つのスプリング部材でグランド接続用とレリーズボタンの付勢用の2つの役目を持たしているためで、レリーズキャップ4との接触抵抗を気にすることなく最適なバネ力に設定でき、操作性を向上させることができる。 This is because one spring member has two functions for ground connection and release button urging, so it can be set to the optimum spring force without worrying about the contact resistance with the release cap 4. The operability can be improved.

また、レリーズスプリング6の、ズームレバー側の先端部(他方の先端部)6bは、フック形状をしており、後述するズームレバー3に設けた穴3aに挿入し、導通を取ることができる。   Further, the zoom lever side tip portion (the other tip portion) 6b of the release spring 6 has a hook shape, and can be inserted into a hole 3a provided in the zoom lever 3 to be described later for electrical conduction.

図7は、図2におけるレリーズボタン2とレリーズスプリング6を装着した状態のズームレバー3の裏面図である。   FIG. 7 is a rear view of the zoom lever 3 in a state where the release button 2 and the release spring 6 in FIG. 2 are mounted.

図7において、ズームレバー3の中央には、レリーズボタン2のボス2eを挿通するための穴3bを有し、合わせてこの部分で、レリーズボタン2の位置決めと倒れ防止の役目を果たしている。   In FIG. 7, the center of the zoom lever 3 has a hole 3b through which the boss 2e of the release button 2 is inserted. In addition, this portion plays a role in positioning the release button 2 and preventing falling.

また、ズームレバー3は、ズームレバー3とズーム固定プレート9とをビス固定するためのボス3c、3dを有し、トップベース8を挿通した状態で両者を固定することにより回転自在の状態でズームレバー3を、ズーム固定プレート9に保持する。   The zoom lever 3 has bosses 3c and 3d for fixing the zoom lever 3 and the zoom fixing plate 9 with screws. The zoom lever 3 can be rotated in a rotatable state by fixing both of them while the top base 8 is inserted. The lever 3 is held on the zoom fixing plate 9.

図8は、図7のC−C線断面図である。図8は、レリーズスプリング6をズームレバー3に装着した状態を示す図である。   8 is a cross-sectional view taken along line CC in FIG. FIG. 8 is a view showing a state in which the release spring 6 is mounted on the zoom lever 3.

図8において、ズームレバー3の穴3aの幅は、レリーズスプリング6の先端部6bよりも狭く設定してある。穴3aにレリーズスプリング6の先端部6bを挿入することにより、レリーズスプリング6がレリーズボタン2を付勢する向きとは90度異なる方向に、レリーズスプリング6をチャージさせることができる。   In FIG. 8, the width of the hole 3 a of the zoom lever 3 is set to be narrower than the distal end portion 6 b of the release spring 6. By inserting the tip 6b of the release spring 6 into the hole 3a, the release spring 6 can be charged in a direction that is 90 degrees different from the direction in which the release spring 6 biases the release button 2.

これにより、レリーズスプリング6とズームレバー3は接触抵抗を軽減した状態で導通を取ることが可能となり、またバネ力の向きを、レリーズボタン2の付勢方向と90度変えることにより、操作性犠牲にすることなく確実なグランドを確保することが可能である。   As a result, the release spring 6 and the zoom lever 3 can be electrically connected with reduced contact resistance, and the operability is sacrificed by changing the direction of the spring force from the biasing direction of the release button 2 by 90 degrees. It is possible to secure a reliable ground without having to.

以上説明したように、本実施の形態では、レリーズキャップ4とレリーズスプリング6及びズームレバー3は確実に導通を取ることができる。また、グランドを取るためのバネ形状とレリーズボタン操作のためのバネ部分が切り分けられているため、操作性が犠牲にならないレリーズボタン機構を提供できる。   As described above, in the present embodiment, the release cap 4, the release spring 6, and the zoom lever 3 can be reliably connected. Further, since the spring shape for taking the ground and the spring portion for operating the release button are separated, a release button mechanism that does not sacrifice operability can be provided.

(第2の実施の形態)
図9は、図1の電子スチルカメラにおけるレリーズボタン機構の第2の実施の形態の要部分解斜視図である。
(Second Embodiment)
FIG. 9 is an exploded perspective view of an essential part of a second embodiment of a release button mechanism in the electronic still camera of FIG.

図9に示すように、第2の実施の形態では、レリーズキャップ4と接続するレリーズスプリング16の先端形状が第1の実施の形態と異なり、レリーズキャップ4の側面部と接触し導通を取る形状をとなっている。   As shown in FIG. 9, in the second embodiment, the shape of the tip of the release spring 16 connected to the release cap 4 is different from that of the first embodiment, and is in contact with the side surface portion of the release cap 4 and takes electrical conduction. It has become.

レリーズボタン22は、上面から側面にかけてレリーズスプリング16の先端部16aが突出できるように切り欠き22aを有しており、第1の実施の形態と同様、バヨネット式のレリーズキャップ構造となっているが、説明が重複するため省略する。   The release button 22 has a notch 22a so that the distal end portion 16a of the release spring 16 can protrude from the upper surface to the side surface, and has a bayonet type release cap structure as in the first embodiment. The description is omitted because it is redundant.

図10は、図9の第2の実施の形態のレリーズボタン機構におけるレリーズスプリング16の斜視図である。   FIG. 10 is a perspective view of the release spring 16 in the release button mechanism of the second embodiment shown in FIG.

図10に示すように、第2の実施の形態におけるレリーズスプリング16は、コイルスプリング部及びズームレバー側の先端部16bを有しているが、形状は第1の実施の形態で説明した形状と同一である。   As shown in FIG. 10, the release spring 16 in the second embodiment has a coil spring portion and a tip 16b on the zoom lever side, but the shape is the same as that described in the first embodiment. Are the same.

また、レリーズスプリング6のレリーズキャップ側先端部16aは、レリーズボタン22の付勢方向とは90度異なる方向に曲げられている。   Further, the release cap side distal end portion 16a of the release spring 6 is bent in a direction different from the urging direction of the release button 22 by 90 degrees.

図11は、図9の第2の実施の形態のレリーズボタン機構の断面図である。   FIG. 11 is a cross-sectional view of the release button mechanism of the second embodiment shown in FIG.

図11に示すように、レリーズスプリング16の先端部16aは、レリーズキャップ4を被せると内側にチャージされる構造である。   As shown in FIG. 11, the distal end portion 16 a of the release spring 16 has a structure that is charged inside when the release cap 4 is put on.

これにより、レリーズスプリング16先端部16aは、レリーズキャップ4の外周側面部、内面側に対して強い圧力を持って導通を確保することができる。   Thereby, the release spring 16 distal end portion 16a can ensure electrical conduction with a strong pressure against the outer peripheral side surface and inner surface of the release cap 4.

第2の実施の形態においても、バヨネット式のレリーズキャップ4は、強固にレリーズボタン2に固定され、レリーズスプリング16の先端部16aの圧接により発生した強いバネ力が掛っても剥がれや傾きが発生することはない。   Also in the second embodiment, the bayonet-type release cap 4 is firmly fixed to the release button 2 and peels off or tilts even when a strong spring force generated by the pressure contact of the tip 16a of the release spring 16 is applied. Never do.

また、レリーズスプリング16の先端部16aの圧接方向はレリーズボタン22の押下方向とは90度異なるため、レリーズボタン22の操作感に悪影響を及ぼす心配がない。   Further, the pressing direction of the distal end portion 16a of the release spring 16 differs from the pressing direction of the release button 22 by 90 degrees, so there is no fear of adversely affecting the operational feeling of the release button 22.

これにより、第2の実施の形態に記載のレリーズボタン機構においても、レリーズキャップ4とレリーズスプリング16及びズームレバー3は、確実に導通を取ることができる。また、グランドを取るためのバネ形状とボタン操作のためのバネ部分が切り分けられているため、操作性が犠牲にならないレリーズボタン機構を提供することができる。   Thereby, also in the release button mechanism described in the second embodiment, the release cap 4, the release spring 16, and the zoom lever 3 can be reliably connected. Further, since the spring shape for grounding and the spring portion for button operation are separated, a release button mechanism that does not sacrifice operability can be provided.

本発明の実施の形態に係る電子機器としての電子スチルカメラの外観斜視図である。1 is an external perspective view of an electronic still camera as an electronic apparatus according to an embodiment of the present invention. 図1の電子スチルカメラにおけるレリーズボタン機構の第1の実施の形態の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of 1st Embodiment of the release button mechanism in the electronic still camera of FIG. 図2におけるレリーズボタン2の上面側斜視図である。FIG. 3 is a top perspective view of the release button 2 in FIG. 2. 図2におけるレリーズボタン2の背面側斜視図である。FIG. 3 is a rear perspective view of the release button 2 in FIG. 2. 図2におけるレリーズボタン2、レリーズキャップ4の背面側斜視図である。FIG. 3 is a rear perspective view of a release button 2 and a release cap 4 in FIG. 2. 図2におけるレリーズスプリング6の斜視図である。It is a perspective view of the release spring 6 in FIG. 図2におけるレリーズボタン2とレリーズスプリング6を装着した状態のズームレバー3の裏面図である。FIG. 3 is a rear view of the zoom lever 3 in a state in which the release button 2 and the release spring 6 in FIG. 2 are mounted. 図7のC−C線断面図である。It is CC sectional view taken on the line of FIG. 図1の電子スチルカメラにおけるレリーズボタン機構の第2の実施の形態の要部分解斜視図である。It is a principal part disassembled perspective view of 2nd Embodiment of the release button mechanism in the electronic still camera of FIG. 図9の第2の実施の形態のレリーズボタン機構におけるレリーズスプリング6の斜視図である。FIG. 10 is a perspective view of a release spring 6 in the release button mechanism of the second embodiment in FIG. 9. 図9の第2の実施の形態のレリーズボタン機構の断面図である。It is sectional drawing of the release button mechanism of 2nd Embodiment of FIG. 従来のレリーズボタン機構の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the conventional release button mechanism.

符号の説明Explanation of symbols

1 カメラ本体
2 レリーズボタン
3 ズームレバー
4 レリーズキャップ
6 レリーズスプリング
8 トップベース
9 ズーム固定プレート
10 ズームグランドプレート
11 シャーシ
12 ズームスプリング
13 ブラシ切片
1 Camera body 2 Release button 3 Zoom lever 4 Release cap 6 Release spring 8 Top base 9 Zoom fixing plate 10 Zoom ground plate 11 Chassis 12 Zoom spring 13 Brush section

Claims (3)

押しボタンと、
前記押しボタンに装着される導電性のキャップ部材と、
前記押しボタンを付勢するとともに前記キャップ部材と電気的に接続されるコイルバネとを備え、
前記コイルバネが前記押しボタンを付勢する方向とは90度異なる方向に前記コイルバネの一方の先端部をチャージし、前記キャップ部材の側面部を押圧する状態で前記押しボタンと前記キャップ部材との間に挟まれていることを特徴とする電子機器。
A push button,
A conductive cap member attached to the push button;
A coil spring that urges the push button and is electrically connected to the cap member;
One end of the coil spring is charged in a direction 90 degrees different from the direction in which the coil spring urges the push button, and the side surface of the cap member is pressed between the push button and the cap member. electronic devices characterized by Tei Rukoto sandwiched between.
前記押しボタンの上面から側面には、前記コイルバネの前記先端部を突出させる切り欠き部が形成されていることを特徴とする請求項1記載の電子機器。 It said push the side surface from the upper surface of the button, the electronic device according to claim 1, wherein said Rukoto notches to protrude the tip is formed of the coil spring. 前記押しボタンは、回転または押下可能なリング部材の中心部に配置され、
前記コイルバネが前記押しボタンを付勢する方向とは90度異なる方向に前記コイルバネの他方の先端部がチャージされていることを特徴とする請求項1または2記載の電子機器。
The push button is arranged at the center of a ring member that can be rotated or pressed,
According to claim 1 or 2 electronic apparatus according the other tip portion of the coil spring in a direction different 90 ° from the direction in which the coil spring for urging the push button is characterized that you have been charged.
JP2008293505A 2008-11-17 2008-11-17 Electronics Expired - Fee Related JP5300430B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008293505A JP5300430B2 (en) 2008-11-17 2008-11-17 Electronics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008293505A JP5300430B2 (en) 2008-11-17 2008-11-17 Electronics

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010122303A JP2010122303A (en) 2010-06-03
JP2010122303A5 JP2010122303A5 (en) 2012-01-05
JP5300430B2 true JP5300430B2 (en) 2013-09-25

Family

ID=42323727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008293505A Expired - Fee Related JP5300430B2 (en) 2008-11-17 2008-11-17 Electronics

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5300430B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102685381B (en) * 2011-03-15 2016-08-17 佳能企业股份有限公司 Controlling organization
KR101429245B1 (en) * 2014-02-04 2014-08-12 (주)명진클라비스 Water supply equipment with touch sensor switch module

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3115140B2 (en) * 1992-01-16 2000-12-04 富士通株式会社 Data input device
JP2000352749A (en) * 1999-06-11 2000-12-19 Fuji Photo Film Co Ltd Electronic camera
JP2005019029A (en) * 2003-06-23 2005-01-20 Olympus Corp Battery contact piece device
JP2006079906A (en) * 2004-09-08 2006-03-23 Pentax Corp Operating part and camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010122303A (en) 2010-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8637782B2 (en) Switch unit and electronic device including switch unit
JP4557043B2 (en) Push-in electronic components
US7990731B2 (en) Electronic device
JP5300430B2 (en) Electronics
JP2000182798A (en) Electronic apparatus operating device
JP2011134513A (en) Two-step switch and imaging device with the same
JP2010192199A (en) Electronic equipment
JP5252983B2 (en) Electronics
JP2011164117A (en) Electronic equipment
JP2000352749A (en) Electronic camera
JP2009031383A (en) Electronic equipment
JP2006156244A (en) Electronic equipment having operation button
JP2010197789A (en) Electronic equipment and method for assembling the same
JP2016207588A (en) Electronic equipment
JP3211399U (en) Hinge unit
JP2010122303A5 (en)
JP2003302680A (en) Camera
JP2000030562A (en) Panel switch
JP4717243B2 (en) Electronics
JP2005123021A (en) Composite switch unit
KR20070013619A (en) Computer having button structure
JP2005197012A (en) Mounting structure of connector for base board
JP2010199545A (en) Electronic apparatus
JP2002357759A (en) Camera for portable equipment
JP2006201277A (en) Imaging equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130618

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees