JP5297784B2 - Method for manufacturing absorbent article - Google Patents
Method for manufacturing absorbent article Download PDFInfo
- Publication number
- JP5297784B2 JP5297784B2 JP2008320119A JP2008320119A JP5297784B2 JP 5297784 B2 JP5297784 B2 JP 5297784B2 JP 2008320119 A JP2008320119 A JP 2008320119A JP 2008320119 A JP2008320119 A JP 2008320119A JP 5297784 B2 JP5297784 B2 JP 5297784B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern roll
- convex portion
- outer peripheral
- convex
- absorbent article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims abstract description 56
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims abstract description 56
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 58
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims abstract description 29
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 14
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 11
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 8
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract 1
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 abstract 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 11
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 2
- -1 fluororesin Polymers 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004637 bakelite Substances 0.000 description 1
- JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-diol;bis(4-fluorophenyl)methanone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1.C1=CC(F)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(F)C=C1 JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000002175 menstrual effect Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、生理用ナプキン等の吸収性物品の製造方法に関する。 The present invention relates to a method for producing an absorbent article such as a sanitary napkin.
一般に、生理用ナプキンやパンティーライナー等の吸収性物品は、パルプ繊維や吸水性ポリマーを混在させて積繊した吸収体の上下面を表面シートおよび裏面シートで被覆した後、所定長さに切断して製造する。そのようななかで最近、使用時の液漏れの防止や吸収体の形状保持のために、吸収性物品の肌当接面となる表面シート側からエンボス加工を施すことがあり、通常、このエンボス加工は周面に所定パターンの凸部を形成したパターンロールによって押圧し溝状に形成する。 In general, an absorbent article such as a sanitary napkin or panty liner is coated with a top sheet and a back sheet after covering the upper and lower surfaces of an absorbent body mixed with pulp fibers and a water-absorbing polymer, and then cut into a predetermined length. Manufactured. Recently, in order to prevent liquid leakage during use and to maintain the shape of the absorber, embossing may be applied from the surface sheet side that is the skin contact surface of the absorbent article. Is pressed into a groove shape by a pattern roll having a predetermined pattern of protrusions on the peripheral surface.
この溝形成に関しては、エンボス加工時の前記表面シートの切れや浮き上がりを防止するために、従来から種々の対策が講じられている。例えば、吸収体表面に縦(長手)方向エンボスと横(幅)方向エンボスを形成するとともに、各エンボスに高圧搾部と低圧搾部を交互に配置し、幅方向横断線が前記高圧搾部と接触する長さの合計値(接触線長さ)を調節する技術が開示されている(特許文献1参照)。具体的には、前記縦方向エンボスと幅方向エンボスにおける接触線長さの差が過大にならないように一定範囲に規定することで、各エンボス部分の圧力差を少なくして、前記表面シートの破れや前記吸収体からの浮き上がりを防止している。 With respect to this groove formation, various measures have been conventionally taken in order to prevent the topsheet from being cut or lifted during embossing. For example, longitudinal (longitudinal) direction embossing and lateral (width) direction embossing are formed on the absorbent body surface, and high pressure parts and low pressure parts are alternately arranged in each embossing, and the width direction transverse line and the high pressure part A technique for adjusting the total value of contact lengths (contact line length) is disclosed (see Patent Document 1). Specifically, the difference between the contact line lengths in the vertical direction embossing and the width direction embossing is regulated within a certain range so that the pressure difference in each embossed portion is reduced, and the topsheet is torn. And lifting from the absorber.
また、エンボスに底部となる高圧搾部と溝壁部分となる低圧搾部とを有するように加圧ロール(パターンロール)を形成したものが開示されている(特許文献2参照)。これにより、前記加圧ロールによる圧搾開始局所で圧搾深さが緩やかになるようにして、表面シートに生じるせん断力を小さくし、前記表面シートの切れを防止することができるとされる。
また、清掃用シート等繊維シートのヒートシール用のパターンロールついて、ロール周部の凸部に隣接して、ロール周面に弾性のある断熱材を設けたものが開示されている(特許文献3参照)。これによれば、前記ロールによる繊維シートの加圧時に繊維中の空気を前記ロールの断熱材で外部へ押し出して繊維シート内の伝熱効率を高め、シール部の融着性を向上させたヒートシールができるとされる。
Moreover, what formed the pressurization roll (pattern roll) so that it may have the high pressing part used as a bottom part and the low pressing part used as a groove wall part in an emboss is disclosed (refer patent document 2). Thereby, it is supposed that the compression depth becomes gentle at the local area where the pressing by the pressure roll is started, the shearing force generated in the surface sheet is reduced, and the surface sheet can be prevented from being cut.
Moreover, about the pattern roll for heat sealing of fiber sheets, such as a cleaning sheet, what provided the elastic heat insulating material in the roll peripheral surface adjacent to the convex part of a roll peripheral part is disclosed (patent document 3). reference). According to this, when the fiber sheet is pressed by the roll, the heat in the fiber sheet is pushed out to the outside by the heat insulating material of the roll to increase the heat transfer efficiency in the fiber sheet, and the heat seal that improves the fusion property of the seal portion It is supposed to be possible.
本発明の課題は、エンボス加工等により表面シートと吸収体とを有してなる吸収体部材に凹部を形成するときに、該凹部を効率良く確実に形成することができ、しかも表面シートの剥離やダメージを防いで品質良くかつ安定した生産を実現することができる吸収性物品の製造方法に関する。 An object of the present invention is to form a concave portion efficiently and reliably when forming a concave portion in an absorbent member having a top sheet and an absorbent body by embossing or the like, and peeling the top sheet. The present invention relates to a method for manufacturing an absorbent article capable of preventing quality damage and realizing high quality and stable production.
本発明は、パターンロールの外周面に設けた凸部により、表面シートと吸収体とを有してなる吸収体部材を前記表面シート側から押圧して、前記凸部に対応した凹部を形成するに当たり、前記パターンロールを全体的に加温するとともに、前記パターンロールの高温維持手段により、前記凸部をこの周辺部に対して局部的により高温に維持して、前記凹部を形成した吸収体部材を具備する吸収性物品の製造方法を提供するものである。 In the present invention, the convex portion provided on the outer peripheral surface of the pattern roll presses the absorbent member having the topsheet and the absorber from the topsheet side to form a concave portion corresponding to the convex portion. In this case, the pattern roll is heated as a whole, and the convex member is locally maintained at a higher temperature with respect to the peripheral portion by the high temperature maintaining means of the pattern roll, thereby forming the concave portion. The manufacturing method of the absorbent article which comprises this is provided.
本発明の製造方法によれば、エンボス加工等により表面シートと吸収体とを有してなる吸収体部材に凹部を形成するときに、該凹部を効率良く確実に形成し、しかも圧搾不足等による表面シートの剥離や不用意なダメージを与えることなく、品質良くかつ安定して吸収性物品を生産することができる。 According to the manufacturing method of the present invention, when forming a recess in an absorbent member having a topsheet and an absorber by embossing or the like, the recess is formed efficiently and reliably, and due to insufficient compression or the like. Absorbent articles can be produced with high quality and stability without causing peeling of the surface sheet or inadvertent damage.
以下、本発明の好ましい実施態様について、添付の図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の製造方法により製造される吸収性物品の一実施形態としての生理用ナプキン10を肌当接面側からみて模式的に示した斜視図である。この生理用ナプキン10は、全体として平面視において長方形状の吸収体6を、裏面シート2と表面シート1との間に有する。そして、ナプキンの長手方向において2つに分かれて着用者の肌面側に隆起した中高部10a,10bが形成されている。この中高部10a,10bの隆起形状は主に、その内部にある吸収体6の形状により作出されている。具体的には、ナプキン10のほぼ全域にわたるよう裏面シート側に広く下層吸収体6aが敷設され、その上の表面シート側に下層吸収体6aより小さな上層吸収体6b,6cが乗せられ上記中高部10a,10bの隆起形状をなしている。この下層吸収体6a,上層吸収体6b,6cはそれぞれパルプ積繊体を繊維シートで包囲した独立の部材として成形され、例えばこの種の物品に通常使用される接着剤等により接合され上述の形態となるように組み立てられている。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a perspective view schematically showing a
本実施形態の生理用ナプキン10には、その長手方向両側部に着用者の肌面側に立ち上がった立体ギャザーGをなす内部に糸ゴム7を有するサイドシート3が設けられている。ここで、表面シート1側が着用者の肌に接する面となり、裏面シート2側が下着に接する面となる。この生理用ナプキンは腹側に物品前方Fを配し、背側に物品後方Rを配して、着用者の排泄部の位置から臀部にかけて肌面に当てて着用する。生理用ナプキン10の前方位置の両側部には、裏面シート2とサイドシート3を側方へ大きく耳状に張り出すことで形成したサイドウィング部Swが設けられている。このサイドウィング部Swを含む裏面シート2の非肌当接面側(表面シート側と反対側)には粘着剤が付与されている。着用時にはサイドウィング部Swを下着のクロッチ部を挟み込むようにして折り畳み、下着のクロッチ部の両面に対してナプキンの裏面シートを接着させて固定する。このような構造及び着用形態の生理用ナプキンとすることにより下着への着用が確実になるとともに、若干の液体等の漏れがあったときにも下着汚れを効果的に防止することができる。
The
本実施形態の生理用ナプキン10には、図1に示すように、その肌当接面に凹部5が形成され、該凹部はそれぞれ線状に形成された中央溝部5a、前方溝部5e、後方第1溝部5b、後方第2溝部5d、側方溝部5cで構成されている。中央溝部5aは、前方中高部10aと後方中高部10bとの間に平面視において物品幅方向に延びる円弧状でありその中央が後方Rに張り出す形状を有する。この中央溝部5aは側方溝部5c及び前方溝部5eと連続して前方中高部10aを囲むように配設されている。他方、後方中高部10bについてもこれを囲むように中央溝部5aが側方溝部5c及び後方第2溝部5dに連続して配設されている。さらに後方中高部10bについては、側方溝部5cが物品後方Rにむけて分岐して上記後方第2溝部5dの外側をまわるように後方第1溝部5bに連続するようにされている。つまり、後方中高部10bは二重の堀により取り囲まれたように、着用者の背側になる物品後方Rに2条の溝部が配設されている。これらの溝部がなす凹部5は、後述のパターンロールの外周面に設けた凸部により、表面シート1から吸収体6に対して押圧することにより、該凸部に対応して形成される。詳細には、パターン路ロールの凸部により加熱圧搾し表面シート1と吸収体6とを一体化するエンボス加工によってなされる。
As shown in FIG. 1, the
本実施形態の生理用ナプキン10は、中高部10a,10bが肌当接面側に隆起し、この部分で起伏のある着用者の肌面にしっかりと当接し良好なフィット感をもたらす。そして、上記凹部が表面シートと吸収体との部材間のずれや型崩れを抑えるとともに、経血等の排泄があたっときには液拡散を制御し、高い漏れ防止性と装着時の形状安定性とを発揮する。また、中央溝部5aは上記形状安定性に加え、着用者の動きの状態によっては生理用ナプキンの中央付近で折り曲げ起点となり、あるいは個別包装時の折り線として機能する。これにより、着用時に複雑な湾曲変形が生じたときや包装を解き使用を開始したときに肌面に良好に追従し快適な着用感を実現することができる。
In the
本実施形態の生理用ナプキン10のように表面シート側と吸収体とを一体化する凹部5を付すときに、場合によりその確実な成形が難しいことがある。特に高速連続する場合や、上記のように隆起した複数の中高部を離間して有し、その谷間に凹部を成形するときには、加工品質を維持する上での困難性が顕著になる。一般的に上記凹部の成形加工の際にこの凹部の形状に対応した凸部を周面に有する加熱されたパターンロールを用いるが、該凸部はロールの外周面から突出しているためロール本体より放熱して冷えやすくなる。この凸部の先端部の温度が下がれば、的確な加熱圧搾加工がなされず、表面シートの有効な熱融着ができなくなり、凹部において表面シートが吸収体から剥離し浮きを生じる原因となりかねない。これを避け、単にパターンロール全体の加熱温度を上げるような対応をとると、それが過度であれば、ロールの外周面が表面シート等の熱にデリケートな部材に接触したり近接してその熱が伝わって、部材にダメージを与えたりしかねない。
これに対し本発明の製造方法によれば、パターンロールの凸部を局部的に高温にした効果により吸収性物品に的確かつ効果的に凹部を形成することができ、例えば上記実施形態にあるような長手方向に離間された中高部の谷間に深さのある中央溝部5aを付すようなときにも、高速連続生産を維持して安定した成形加工を実現することができる。
When the
On the other hand, according to the manufacturing method of the present invention, the concave portion can be formed accurately and effectively in the absorbent article by the effect of locally raising the convex portion of the pattern roll, for example, as in the above embodiment. Even when the
図2は本発明の製造方法の一実施態様(実施態様1)として上記実施形態の生理用ナプキンを製造する際の製造工程(凹部の形成工程)を説明するための工程説明図であり、パターンロール及びアンビルロールの部分的な軸直角断面を表面シート1及び吸収体6からなる吸収性部材20の断面とともに部分的に示したものである。同図においては表面シート、吸収体、及び凹部(溝部)等を、その成形前後を問わずに図1と同じ符号で表す。図1に部分的に示す吸収性物品の構成部材である吸収体部材20の形態は、図1の生理用ナプキンが長手方向に連続したと想定しその中心線に沿った断面に対応し、この吸収体部材20をCD方向に二分した位置のMD方向にむかう断面として示したものである。MD方向とは不織布等のシート材が製造時に流れる方向をいい、「Machine Direction」の略語である。流れ方向ともいう。CD方向とは上記MDに直交する方向であり、「Cross Direction」の略語である。ここで、吸収体部材とは吸収体とその他の部材を含む意味に用い、本実施態様においては表面シート1及び吸収体6とからなる複合部材を吸収体部材というが、表面シートと吸収体との間に他の機能性のシートや部材を配設してもよい。
FIG. 2 is a process explanatory diagram for explaining a manufacturing process (recess forming process) when manufacturing the sanitary napkin of the above embodiment as an embodiment (embodiment 1) of the manufacturing method of the present invention. A partial axial cross section of the roll and anvil roll is partially shown together with a cross section of the
本実施態様においては、上記生理用ナプキン10の長手方向に離間した前方及び後方中高部10a,10bの間で、吸収性物品の幅方向に延びる円弧状の中央溝部5aが、工程上CD方向に延びる溝部5aとして成形される。そして、パターンロール30及びアンビルロール40の回転(矢印r方向)に伴って所望のエンボス加工を施された表面シート1と吸収体6とがその長手方向であるMD方向に送られる。このようして、パターンロールで溝部5を形成した後、裏面シート2と積層し、周囲をシールして、長手方向の前後で所定の長さに裁断して、前述のような生理用ナプキン10が製造される。ただし、上記いずれかの工程及びその前後においてサイドシート3、糸ゴム7等を組み込むようにし、さらに裏面シート2の非肌当接面側の粘着剤等を適宜塗付する。
In the present embodiment, the arc-shaped
本実施態様においては、前方及び後方の中高部10a,10bの間の中央溝部5aに対応するパターンロール30の凸部31に関し、その回転方向rの前方及び/又は後方に隣接するパターンロール30の外周面(以下、これを「隣接外周面」という。)36,37は、吸収性物品の中高部10a,10bを構成する上層吸収体6b,6cの位置にきたときに、その部分の表面シート1との間にある程度の隙間Sを有するようにされている。すなわち、この隣接外周面36,37を、その回転方向rの前方及び/又は後方の外周面(以下、「非隣接外周面」という。)41がなす外周面基線Kと間隔t5(図4参照)だけ偏倚位置Hでパターンロール30の内方に向かって偏倚して面高さを異にし、パターンロール30の外周面外方からみて、隣接外周面36,37が非隣接外周面41よりパターンロール30の内方に深くなるようにされている。このことは換言すると、前記パターンロール30において隣接外周面36,37が、このパターンロール30の中心軸までの距離(ロール半径R1)として、非隣接外周面41ないしこれがなす外周面基線Kにおける前記中心軸までの距離(ロール半径R2)より小さくなるようにされたことを意味する(R1<R2)。なお、図2では模式的理解のためにパターンロール30と吸収体部材20との間隔を実際よりもあけ、各凸部31〜34の先端部と吸収体部材20の表面との隙間をより明瞭に表出している(図2では、実際の部材表面位置を表面シートの補助線(一点鎖線)1’で示す)。
In the present embodiment, regarding the
本実施態様においては、凸部31〜34は押圧に適した間隔をあけアンビルロール40に近接するようにされ、これらの高さ、つまりパターンロール30の軸中心からの距離は等しくなるようにされている。そして、隣接外周面36,37をパターンロール30の外周面において陥没状態とし上述のように深さを持たせており、パターンロールが加熱されて上記隣接外周面が高温にされていても、これが吸収体部材20の隆起した表面シート1部分に実質的に当接しないようにして、特に熱に対してデリケートな繊維や構造を表面シート1に適用したときにもダメージを与えないようにすることができる。なお、上記隣接外周面が部材表面と「実質的に当接しない」とは全く当接しないことに加え、多少当接しても部材に機能上の損傷を与えないことを含む意味である。
In the present embodiment, the
図1〜図4を参照して生理用ナプキン10ないし吸収体部材20の凹部をなす溝部5とパターンロール30のパターン形状との関係をさらに具体的に説明する。図3はパターンロール30の外周面を平面上に展開した状態で示した部分的な平面図であり、図4は図2に示すパターンロール30と同様部分における真直状態に展開した横断面図である。前述のように、生理用ナプキン10における中高部10a,10b間の中央溝部5aはロール凸部31に対応し、前方溝部5eはロール凸部32に対応する。同様に、後方第2溝部5dは凸部33に対応し、後方第1溝部5bは凸部34に対応し、側方溝部5cは凸部35に対応する。各凸部31〜35は連続して形成されている。この中で、離間した中高部10a,10bの谷間に付される中央溝部5aに対応するパターンロール30の凸部31は、その根元部31bから先端部31aの長さt2が他の凸部32〜34に比べて径方向に長い。なお、凸部35は溝部の内側は凸部31と同じ長さであり、その外側は凸部31よりも短い。各凸部の先端には、図3(a)の凸部31の中央を拡大した(b)に示すように小突起42が形成されている。そして、パターンロール30の凸部31〜35の周方向における前後にある隣接外周面36,37は非隣接外周面41と偏倚位置Hでその面高さを異にし、ロール外方からみて隣接外周面が一段階深くなるようにされている。
With reference to FIGS. 1-4, the relationship between the
本発明の実施態様では、高温維持手段として、パターンロール30の内部で放熱されやすい凸部31に対応した位置の外周面近傍にヒーター38が設置されている。これにより、別途設けられた加熱手段によるパターンロール全体の加熱に加えて、放熱されやすい凸部31をヒーター38により局部的に加熱して溝成形加工を行うことができる。パターンロール全体の加熱手段は、詳細には局部加熱のためのヒーター38と全体加熱のための同種類のヒーター(図2〜6では図示を省略した。図7〜9では局部加熱ヒーター38と全体加熱ヒーター48とを図示している。)であり、ヒーター38とは別にパターンロール30の内部の同径部分に均等間隔で配置されており、ヒーター38もこれらのヒーターと同径部分に配置されている。このように追加的な加熱を行うことにより、放熱による凸部31の温度低下が抑えられ、溝成形性が向上する。通常の生理用ナプキンの寸法を考慮したとき、パターンロール30の凸部31の長さt2は10〜30mmであることが実際的である。また同様に、先端部幅長さt3を1〜15mmとすることが実際的であり、小突起42の幅長さ(t3の方向)は1〜5mmとすることが好ましい。凸部31の根元部31bとヒーター38との距離t1は、凸部31の長さt2あるいは凸部31の先端の周方向幅長さt3の大きさにもよるが、例えば上記の実際的な範囲とすることを考慮すると距離t1を2〜10mmとすることが好ましい。同様に生理用ナプキンとして寸法を考慮し、パターンロールに非隣接外周面41ないし外周面基線Kに対する凸部32〜34の長さt4は5〜15mmであることが実際的であり、偏倚位置Hにおける偏倚深さt5は5〜15mmであることが実際的である。
In the embodiment of the present invention, as a high temperature maintaining means, a
上記のヒーター38の具体的なものは特に限定されないが、例えばカートリッジヒーターが好ましく、カートリッジヒーターとしては、耐熱性のパイプ(例えば耐熱ステンレス管)中に電熱線(ニクロム線等)を有し、該発熱線とパイプの隙間が熱伝導性と絶縁性に優れた材料(MgO等)で埋められているもの等を用いることができる。ヒーターの温度調節は、パターンロールに熱電対を取り付け、設定温度になるようヒーターに電流を与えて行うことができる。なお、カートリッジヒーターの中には、ヒーター内部に熱電対が内臓されているタイプのものがある。このようにヒーター38により凸部31の温度を調節することにより、所望の温度とすることができることはもとより、凸部31にアンビルロール40方向への熱膨張を起こさせ、一層、中央溝部5aの成形性を向上することができる。
Although the specific thing of said
パターンロール30の凸部31の加熱温度は、加工を施す材料や生産速度によっても設定値は変更されるが、材料の融点以上の温度を与えることが好ましく、具体的には180℃〜220℃にすることが挙げられる。凸部31とその周辺部の温度差は特に限定されないが、通常のパターンロールにおける放熱を考慮すると、凸部31の加熱温度と、その周辺で放熱等により相対的に低温になったロール外周面又は他の凸部、典型的には隣接外周面の温度との差が2〜20℃であることが好ましく、5〜15℃であることが一層好ましい。
アンビルロール40の温度は、常温で行ってもよく、必要に応じてアンビルロールを加熱してもよい。その具体的な温度範囲は、例えば上記パターンロールと同じ温度範囲が挙げられ、具体的にパターンロールを120℃前後に設定し、アンビルロールを80℃前後に設定することが挙げられる。
The heating temperature of the
The temperature of the
本実施態様では、パターンロール30の回転軸方向に延びる凸部31の中央部分にヒーター38を配置している。一般的に、このようなロールの軸方向に延びる凸部に対応する凹部を吸収体部材に形成するとき、その形成性が不十分となる場合がある。しかし本実施形態によれば上記ロール回転軸方向に延びる凸部に対応した凹部の形成においても十分な成形性を実現しうるため有効である。そして、凸部31以外の例えば本実施形態において同様に回転軸方向に延びる凸部32,33,34においても、凸部31程ではないとしても上記と同じ課題を有しており、ヒーター38を適用することが効果的である。なお、本実施形態においては、吸収性物品の幅方向とパターンロールの軸方向が一致しているが、これに限定されるものではなく、例えばこれを90°回転させた状態で成形する実施態様が挙げられる。
In the present embodiment, the
図5は本発明の製造方法の別の実施態様(実施態様2)として、図4と同様の位置でパターンロール30の要部を展開した部分的な横断面図である。この実施態様2では、上記生理用ナプキン10の前後方向に離間した中高部10a,10bに対応するパターンロール30の隣接外周面36,37の上に断熱材39が配置されている。予め加熱されているパターンロール30の熱は断熱材39の部分でロール表面からの放熱が抑えられ、これによって、この深い隣接外周面36,37の間に画成される、実質的に径方向長さの長い凸部31の温度低下が避けられる。
FIG. 5 is a partial cross-sectional view in which the main part of the
なお、本実施態様2では断熱材39に加えて凸部31に対応するロール位置にヒーター38が併用設置されており、このようにすることで、一層、温度低下を防止し、凸部31による溝部の形成性を向上させることができる。断熱材39と生理用ナプキン10の中高部の表面とが接触しないように隣接外周面36,37の偏倚深さ、あるいは断熱材39の厚みが規定することができるが、断熱材39があるため溝成形加工動作時に中高部と僅かに接触しても、熱による表面シートなどのへのダメージが防止される。
In addition, in this
上記の断熱材の厚みは、凸部31の凹部形成性を阻害しないように、凸部高さより低い厚みとすることが好ましく、更にはパターンロール30の外周面基線Kより深く形成されていることがより好ましく、中高部の立体感維持のためには中高部10a,10bをなす部材部分とは接触しないように設けることが一層好ましい。断熱材の材質としては特に限定されないが、ベークライト、エボキシガラス、ポリアセタール、MCナイロン、超高分子量ポリエチレン、フッ素樹脂、PEEK、ガラス繊維等が上げられる。
The thickness of the heat insulating material is preferably lower than the height of the convex portion so as not to hinder the formation of the concave portion of the
図6は本発明の製造方法のさらに別の実施態様(実施態様3)として、図4と同様の位置でパターンロール30の要部を展開した部分的な横断面図である。この実施態様3では、生理用ナプキン10の中高部10a,10bに対応するパターンロール30の一対の深く偏倚された隣接外周面36,37の間に挟まれた凸部31は、先端部31aから根元部31bへかけて徐々に、テーパ状に太くなるように形成されており、根元部31bで最も周方向の太さt6が太くなって隣接外周面36,37に連接されている。このように凸部31を根元部31bで太くしたテーパ形状とすることにより、凸部31の体積が大きくなり、その蓄熱効果により凸部31からの放熱量が減少し、凹部の成形性が向上する。なお、この実施態様3においても、凸部31近傍のロール位置にヒーター38が併用設置されており、これにより、一層、温度低下を防止し、凸部31による溝部の形成性を向上させることができる。上記実施態様3における凸部31のテーパは幅t6/幅t3が1.5以上となるようにすることが好ましい。
FIG. 6 is a partial cross-sectional view in which the main part of the
上記実施態様における製造工程において、又はこれとは別の工程において、パターンロール30による押圧の前又は同時に、吸収体6(6a、6b、6c)又は吸収体部材20に水を撒布してもよく、その水散布部分において吸収体部材20を押圧して凹部を形成してもよい。例えば、上記生理用ナプキン10でいうと、その複数の中高部10a,10bの間の吸収体6aに水散布をして、その部分に溝部5aを形成する実施態様が挙げられる。この水撒布により、吸収体6と表面シート1との結合が一層確実となり好ましい。
In the manufacturing process in the above embodiment, or in a process different from this, water may be distributed to the absorbent body 6 (6a, 6b, 6c) or the
本発明の製造方法により加工される部材は、通常この種の物品に用いられる材料を適宜選択して採用することができる。例えば、表面シートは、液透過性であり肌への当りのソフトな材料からなることが好ましい。例えばコットン等の天然繊維を材料とする不織布や、各種合成繊維に親水化処理を施したものを材料とする不織布を用いることができる。裏面シートは液不透過性や難透過性のフィルムや不織布で構成されるシート材からなることが好ましい。裏面シートは必要に応じて水蒸気の透過性のものであってもよい。具体的に十分な水蒸気透過性を得るために、炭酸カルシウム等のフィラーからなる微粉を分散させたポリエチレン等の合成樹脂製のフィルムを延伸し、微細な孔をあけた多孔質フィルムを用いることが好ましい。サイドシートとしては、不織布、フィルムシート、紙等が挙げられる。防漏性の観点からは、サイドシートを液不透過性又は難透過性である疎水性不織布、防漏性のフィルムシート等により形成することが好ましい。上記シートは一枚でもよいし、さらに機能性のシート等と組み合わせて2枚以上のものとしてもよい。吸収体の形成材料としては、通常吸収性物品に用いられるものを用いることができる。具体的には例えば、繊維集合体又はこれと高分子吸水ポリマーとを併用させたもの等を用いることができる。繊維集合体を構成する繊維としては、パルプ繊維等の親水性天然繊維や、合成繊維(好ましくは親水化処理を施したもの)等を用いることができる。 For the member processed by the manufacturing method of the present invention, a material usually used for this type of article can be appropriately selected and employed. For example, the top sheet is preferably made of a material that is liquid permeable and soft against the skin. For example, a non-woven fabric made of natural fibers such as cotton or a non-woven fabric made of various synthetic fibers subjected to hydrophilic treatment can be used. The back sheet is preferably made of a sheet material composed of a liquid-impermeable or hardly-permeable film or a nonwoven fabric. The back sheet may be water vapor permeable as required. Specifically, in order to obtain sufficient water vapor permeability, a film made of synthetic resin such as polyethylene in which fine powder made of a filler such as calcium carbonate is dispersed is stretched and a porous film having fine holes is used. preferable. Examples of the side sheet include a nonwoven fabric, a film sheet, and paper. From the viewpoint of leakage prevention, the side sheet is preferably formed of a liquid non-permeable or hardly permeable hydrophobic nonwoven fabric, a leakage-proof film sheet, or the like. One sheet may be used, or two or more sheets may be combined with a functional sheet. As the material for forming the absorber, those usually used for absorbent articles can be used. Specifically, for example, a fiber assembly or a combination of this and a polymer water-absorbing polymer can be used. As the fibers constituting the fiber assembly, hydrophilic natural fibers such as pulp fibers, synthetic fibers (preferably subjected to hydrophilic treatment), and the like can be used.
上述の実施形態ではいずれも長手方向の前後に離間した中高部を持つ生理用ナプキンの製造を例示したが、本発明はこのような形態のものに限定されるものではない。また、パンティーライナー、使い捨ておむつ、尿とりパッド等といった他種の吸収性物品の製造にも同様に適用可能である。例えば、上記実施形態と同様に幅方向に延びる凸部を有するが、中高部は有しないタイプの生理用ナプキンが挙げられる。その場合は、パターンロール30の凸部に隣接した隣接外周面をその前後の非隣接外周面より深く偏倚したものとしなくてもよい。また、上記実施形態ではパルプ繊維がコアラップ材に被覆されてそれぞれ成形された吸収体を2層に積層した構造として示したが、堆積させる型として中高部に対応する凹部を設けたものを利用し、断面凸状の積繊体を形成して、その全体を1枚のコアラップ材で被覆したものを用いてよい。
In the above-described embodiments, the manufacture of sanitary napkins having middle and high parts spaced apart in the longitudinal direction is exemplified, but the present invention is not limited to such a form. The present invention is also applicable to the production of other types of absorbent articles such as panty liners, disposable diapers, urine pads, and the like. For example, the sanitary napkin of the type which has the convex part extended in the width direction similarly to the said embodiment, but does not have a middle-high part is mentioned. In this case, the adjacent outer peripheral surface adjacent to the convex portion of the
図7は本発明の製造方法のさらにまた別の実施態様(実施態様4)としてのパターンロールを展開状態で模式化して示した部分断面図である。同図においては、局部加熱ヒーター38と全体加熱ヒーター48との配置関係の例を示している。本実施態様においては、全体加熱ヒーター48がロール外周面に対して均等間隔で配置されており、図示したものにおいては距離d1=距離d2+距離d3=距離d4の関係で離間するように連設されている。これに対し局部加熱ヒーター38は凸部根元部31bの直下で全体加熱ヒーター48の中間となる位置にのみ配設されている。その結果、局部加熱ヒーター38が配設された部分のヒーターの間隔は距離d2,d3となり、上記全体加熱ヒーター48の配設間隔の半分となるようにされている。すなわち、局部加熱ヒーター38を配した部分においてのみヒーターの配設密度が高くなるようにされており、この部分がその周辺に対してより高温となるようにされている。局部加熱ヒーター38及び全体加熱ヒーター48として同じものを用いても異なるものを用いてもよいが、本実施態様の配置とすることにより両者に同じものを適用した場合において凸部31の位置をその周辺より例えば5〜15℃ほど高く維持することができる。
FIG. 7 is a partial cross-sectional view schematically showing a pattern roll as still another embodiment (embodiment 4) of the manufacturing method of the present invention in a developed state. In the figure, an example of the arrangement relationship between the
図8は本発明の製造方法のまた別の実施態様(実施態様5)としてのパターンロールを展開状態で模式化して示した部分断面図である。本実施態様においては、局部加熱ヒーター38の凸部根元部31bまでの距離t11が全体加熱ヒーター48の隣接外周面36,37までの距離t12より小さくなるようにされている。ここで、凸部根元部31bと隣接外周面36,37のパターンロール30の回転軸からの距離(前記、ロール半径R1に相当する。)は同じである。したがって、全体加熱ヒーター48は局部加熱ヒーターよりも相対的にロールの内方に位置するように配設されている。これにより、例えば局部加熱ヒーター38と全体加熱ヒーター48として同じものを用いたとき、凸部31の位置をその周辺より高温に維持することができる。
FIG. 8 is a partial cross-sectional view schematically showing a pattern roll as still another embodiment (embodiment 5) of the manufacturing method of the present invention in a developed state. In the present embodiment, the distance t 11 to the
図9は本発明の製造方法のさらにまた別の実施態様(実施態様6)としてのパターンロールを展開状態で模式化して示した部分断面図である。本実施態様においては、局部加熱ヒーター38を凸部根元部31bの直下に配置し、これとともに全体加熱ヒーター48が均等間隔で配設されている。図示したものでいうと、全体加熱ヒーター48と局部加熱ヒーター38とが、e1=e2=e3=e4=e5の間隔で連設されている。すなわち、局部加熱ヒーター38が凸部の位置に対応してその直下に配置されており、凸部の温度がその周辺より高温になるよう維持されている。これにより、局部加熱ヒーター38と全体加熱ヒーター48として同じものを用いたとき、凸部31の位置をその周辺より例えば5〜15℃ほど高く維持することができる。
FIG. 9 is a partial cross-sectional view schematically showing a pattern roll as yet another embodiment (embodiment 6) of the manufacturing method of the present invention in a developed state. In the present embodiment, the
1 表面シート
2 裏面シート
3 サイドシート
4 シール部
5 凹部
5a 中央溝部
5b 後方第1溝部
5c 側方溝部
5d 後方第2溝部
5e 前方溝部
6 吸収体
6a 下層吸収体
6b 前方上層吸収体
6c 後方下層吸収体
10 吸収性物品
20 吸収体部材
30 パターンロール
31,32,33,34,35 凸部
31a 凸部先端部
31b 凸部根元部
38 局部加熱ヒーター
36,37 隣接外周面
39 断熱材
40 アンビルロール
41 非隣接外周面
48 全体加熱ヒーター
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (6)
前記パターンロールにおいて前記凸部の回転方向前方及び後方で隣接する外周面が、回転方向のさらに前方及び後方の外周面と異なる面高さとされ、かつ前記凸部に隣接しない前記パターンロールの外周面より前記パターンロール内方に深く形成され、前記凸部は該凸部に隣接しない前記パターンロールの外周面から突出しており、前記パターンロールを全体的に加温するとともに、前記パターンロールの前記凸部近傍に設けられたヒーターである高温維持手段により、前記凸部をこの周辺部に対して局部的により高温に維持して、前記凹部を形成した吸収体部材を具備する吸収性物品の製造方法。 In forming the concave portion corresponding to the convex portion by pressing the absorbent member having the topsheet and the absorber from the topsheet side by the convex portion provided on the outer peripheral surface of the pattern roll,
In the pattern roll, the outer peripheral surface adjacent to the front and rear in the rotation direction of the convex portion has a different height from the front and rear outer peripheral surfaces in the rotation direction and is not adjacent to the convex portion. More deeply formed inward of the pattern roll, and the convex portion protrudes from the outer peripheral surface of the pattern roll not adjacent to the convex portion , warms the pattern roll as a whole, and the convex portion of the pattern roll. A method for manufacturing an absorbent article comprising an absorbent member in which the concave portion is formed by maintaining the convex portion locally at a higher temperature than the peripheral portion by a high temperature maintaining means that is a heater provided in the vicinity of the portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008320119A JP5297784B2 (en) | 2008-12-16 | 2008-12-16 | Method for manufacturing absorbent article |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008320119A JP5297784B2 (en) | 2008-12-16 | 2008-12-16 | Method for manufacturing absorbent article |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010142298A JP2010142298A (en) | 2010-07-01 |
JP5297784B2 true JP5297784B2 (en) | 2013-09-25 |
Family
ID=42563360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008320119A Active JP5297784B2 (en) | 2008-12-16 | 2008-12-16 | Method for manufacturing absorbent article |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5297784B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6080264B2 (en) * | 2013-11-20 | 2017-02-15 | 花王株式会社 | Absorbent articles |
KR20190114973A (en) * | 2016-12-19 | 2019-10-10 | 엔에이케이케이 (보우랄) 피티와이 엘티디 | Cooling pad |
JP7360235B2 (en) * | 2017-09-29 | 2023-10-12 | 大王製紙株式会社 | Pad type absorbent article |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3719817B2 (en) * | 1997-05-26 | 2005-11-24 | 花王株式会社 | Absorbent article manufacturing method and manufacturing apparatus thereof |
JP4885505B2 (en) * | 2005-09-26 | 2012-02-29 | ユニ・チャーム株式会社 | Compression molding roll, method for producing absorbent structure using compression molding roll, and absorbent article including absorbent structure |
US8404922B2 (en) * | 2005-10-07 | 2013-03-26 | Daio Paper Corporation | Absorbent article and method of producing the same |
-
2008
- 2008-12-16 JP JP2008320119A patent/JP5297784B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010142298A (en) | 2010-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5161491B2 (en) | Absorbent articles | |
KR101389693B1 (en) | Absorbent articles | |
JP5103100B2 (en) | Manufacturing method of surface sheet | |
JP5099752B2 (en) | Manufacturing method of surface sheet | |
JP4416490B2 (en) | Absorbent articles | |
US20100057031A1 (en) | Absorptive article and method of producing the same | |
EP2087865A1 (en) | Absorptive article and method of producing the same | |
JP5924898B2 (en) | Absorbent articles | |
JP2009000351A (en) | Absorbent article | |
CN106659610B (en) | Top sheet of article with absorption function | |
JP2006326299A (en) | Absorbent product which is equipped with macro-embossing constituted of a plurality of micro-embossing and has increased function to prevent bunching and leakage and increased aesthetic effect | |
JP5254570B2 (en) | Absorbent articles | |
JP4540698B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5297785B2 (en) | Method for manufacturing absorbent article | |
JP5297784B2 (en) | Method for manufacturing absorbent article | |
WO2013047715A1 (en) | Absorbent article | |
JP4090453B2 (en) | Absorbent articles | |
KR101753552B1 (en) | Absorbent article | |
JP2006129891A (en) | Absorbent article | |
JP6098592B2 (en) | Absorbent article top sheet | |
JP4953735B2 (en) | Absorbent article and manufacturing method thereof | |
JP2005270233A (en) | Surface sheet of absorptive article | |
JP5957240B2 (en) | Method for manufacturing absorbent article | |
JP4823332B2 (en) | Absorbent articles | |
WO2014196666A4 (en) | Absorbent article |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121210 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121210 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20121210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130617 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5297784 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |