JP5284064B2 - Product ID server device and method for controlling product ID server device - Google Patents

Product ID server device and method for controlling product ID server device Download PDF

Info

Publication number
JP5284064B2
JP5284064B2 JP2008309021A JP2008309021A JP5284064B2 JP 5284064 B2 JP5284064 B2 JP 5284064B2 JP 2008309021 A JP2008309021 A JP 2008309021A JP 2008309021 A JP2008309021 A JP 2008309021A JP 5284064 B2 JP5284064 B2 JP 5284064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
content
unit
association
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008309021A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010134651A (en
Inventor
達也 長村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2008309021A priority Critical patent/JP5284064B2/en
Publication of JP2010134651A publication Critical patent/JP2010134651A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5284064B2 publication Critical patent/JP5284064B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、いわゆるネットショッピングにおける所望の商品検索に際して付加価値を有する検索結果を提示するための技術に関する。   The present invention relates to a technique for presenting a search result having added value when searching for a desired product in so-called online shopping.

現在、クライアントPCでネット上の仮想店舗にアクセスし、所望の商品を購入することができる、いわゆる「ネットショッピング」サービスが提供されている。また、このサービスでは商品情報がデータベースとしてサーバに保存されていることを利用して、例えばネットCDショップのWebサイトにて「エモーショナルロック」などの検索キーワードを入力し、商品情報データベースの検索結果から所望の商品を簡単に探し出すこともできる。   Currently, a so-called “net shopping” service is provided in which a client PC can access a virtual store on the net and purchase a desired product. In addition, in this service, using the fact that product information is stored in a server as a database, for example, a search keyword such as “emotional lock” is input on a website of an online CD shop, and the search result of the product information database is used. It is also possible to easily find a desired product.

またユーザ別の商品購入履歴のデータベースなども利用して、検索結果の中から購入数が一番多い商品をトップに並べたり、商品購入傾向が類似するユーザの購入商品を別枠で提示したりするレコメンド(推薦)機能なども提供されている。また特許文献1には、そのレコメンド機能に関して3Dブラウザを使って視覚的に把握しやすくし、かつエンターテインメント性を高めるための技術も開示されている。
特開2004−220074号公報
Also, using the database of product purchase history by user, etc., arrange the products with the highest number of purchases among the search results at the top, or present products purchased by users with similar product purchase trends in a separate frame. A recommendation (recommendation) function is also provided. Patent Document 1 also discloses a technique for making it easy to visually grasp the recommendation function using a 3D browser and to enhance entertainment properties.
Japanese Patent Laid-Open No. 2004-220074

しかし上記従来の技術では、ユーザへのレコメンドなどを目的とした検索結果の並び替えに関して、そのショップのみでの商品購入履歴といった具合に限定的な情報しか利用されていない、という課題がある。   However, in the above conventional technique, there is a problem that only limited information such as a merchandise purchase history only at the shop is used for sorting the search results for the purpose of recommending the user.

具体的に、現在インターネットではブログなどのサービスによって多くのユーザが簡単に情報を発信できる環境が整えられている。そのため、ネット上には商品感想などのユーザ発信情報が数多く存在している。しかしそれにもかかわらず、上記従来提供されているネットショップでの商品検索技術では、このようなネット上に散在している有用な発信情報が利用されていない。   Specifically, on the Internet, an environment in which many users can easily transmit information through a service such as a blog has been prepared. Therefore, there are a lot of user transmission information such as product impressions on the net. However, in spite of this, useful transmission information scattered on the Internet is not used in the above-described merchandise search technology in the Internet shop.

以上の課題を解決するために、本発明は、ネット上の口コミ情報や商品紹介情報などを掲載しているウエブページをクローラによって収集する。そして、そのデータを利用して例えば最近更新されたウエブページにて紹介されている商品はユーザの間でホットな商品である、として検索結果の上位に並び替えるなどの機能を備える検索サーバ装置を提供する。   In order to solve the above-described problems, the present invention collects web pages containing word-of-mouth information, product introduction information, and the like on the net by a crawler. A search server device having a function such as rearranging the search results on the top of the search result as a product introduced on a recently updated web page using the data is a hot product among users, for example. provide.

具体的に、商品IDと関連付けて商品情報を蓄積する第一商品情報蓄積部と、インターネット上のウエブページに掲載されるコンテンツの識別情報とその更新タイミングを関連付けて保持した第一コンテンツ保持部と、第一コンテンツ保持部を更新する第一クローラ部と、第一コンテンツ保持部に保持されている前記識別情報で示されるコンテンツに含まれるオブジェクトと商品情報とを比較して前記更新タイミングと前記商品IDとを関連付ける第一関連付部と、前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関連付けられた更新タイミング順にソートする第一ソート部と、を有する商品IDサーバ装置を提供する。   Specifically, a first product information storage unit that stores product information in association with a product ID, a first content holding unit that stores identification information of content posted on a web page on the Internet and its update timing in association with each other. The first crawler unit that updates the first content holding unit, the object included in the content indicated by the identification information held in the first content holding unit and the product information are compared, and the update timing and the product A product ID server device comprising: a first association unit that associates IDs; and a first sort unit that sorts in order of update timing associated with each product ID when sorting all or part of the product IDs provide.

また、商品IDと関連付けて商品情報を蓄積する第二商品情報蓄積部と、インターネット上のウエブページに掲載されるコンテンツの識別情報とその更新タイミングを関連付けて保持した第二コンテンツ保持部と、第二コンテンツ保持部を更新する第二クローラ部と、第二コンテンツ保持部に保持されている前記識別情報で示されるコンテンツに含まれるオブジェクトと商品情報とを比較して両者の関連度合を所定のルールに従って算出する関連度合算出部と、前記関連度合を算出するために用いる所定のルールを保持するルール保持部と、関連度合算出部での関連度合が所定の度合以上である場合には、前記更新タイミングと前記商品IDとを関連付ける関連付部と、前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関連付けられた更新タイミング順にソートする第二ソート部と、を有する商品IDサーバ装置も合わせて提供する。また、前記ルール保持部に保持されているルールを管理するルール管理部をさらに有する商品IDサーバ装置も提供する。   A second product information storage unit that stores product information in association with the product ID; a second content storage unit that stores the identification information of content posted on a web page on the Internet and its update timing; The second crawler unit that updates the two content holding unit, the object included in the content indicated by the identification information held in the second content holding unit and the product information are compared, and the degree of association between the two is determined by a predetermined rule. If the degree of association in the degree-of-association calculating unit is greater than or equal to the predetermined degree, the update is performed when the degree-of-association is calculated according to When associating the timing and the product ID with each other and sorting all or part of the product ID, the product is associated with each product ID. Also it provides combined product ID server device having a second sorting unit that sorts the obtained update timing order, the. Also provided is a product ID server device further comprising a rule management unit for managing the rules held in the rule holding unit.

あるいは、以上の課題を解決するために、本発明は、ネット上の口コミ情報や商品紹介情報などを掲載したウエブページをクローラによって収集し、商品ごとにどの数をカウントする。そしてカウントされた商品別のウエブページ数を利用して紹介などのウエブページ数が多い商品はユーザの間でホットな商品である、として検索結果の上位に並び替えるなどの機能を備える検索サーバ装置を提供する。   Or in order to solve the above subject, this invention collects the web page which posted the word-of-mouth information on the net, product introduction information, etc. with a crawler, and counts how many for every goods. And a search server device having a function of rearranging the products with a large number of web pages such as introductions using the counted number of web pages for each product as a hot product among users as the top of the search result I will provide a.

具体的には、商品IDと関連付けて商品情報を蓄積する第三商品情報蓄積部と、インターネット上のウエブページに掲載されるコンテンツの識別情報を保持した第三コンテンツ情報保持部と、第三コンテンツ情報保持部を更新する第三クローラ部と、第三コンテンツ情報保持部に保持されている前記識別情報で示されるコンテンツに含まれるオブジェクトと商品情報とを比較してオブジェクトと前記商品IDとを関連付ける第三関連付部と、前記商品IDごとに関連付けられたオブジェクトの数を算出する数算出部と、前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関連付けられたオブジェクトの前記数順にソートする第三ソート部と、を有する商品IDサーバ装置提供する。   Specifically, a third product information storage unit that stores product information in association with a product ID, a third content information storage unit that stores identification information of content posted on a web page on the Internet, and a third content The third crawler unit that updates the information holding unit and the object included in the content indicated by the identification information held in the third content information holding unit and the product information are compared to associate the object with the product ID. A third associating unit, a number calculating unit that calculates the number of objects associated with each of the product IDs, and the object associated with each product ID when sorting all or part of the product IDs. A product ID server device having a third sorting unit for sorting in numerical order is provided.

また、上記のような商品IDサーバ装置の制御方法も提供する。   Moreover, the control method of the above product ID server apparatuses is also provided.

以上のような構成をとる本発明によって、ネット上にある多数のユーザが発信する商品感想の更新タイミングなどの有用な情報を利用して、商品検索結果を、その商品のトピック度合いなどに応じて並び替えることができる。   With the present invention having the above-described configuration, the product search result is displayed in accordance with the topic level of the product by using useful information such as the update timing of the product impression sent by many users on the net. Can be sorted.

以下に、図を用いて本発明の実施の形態を説明する。なお、本発明はこれら実施の形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the spirit of the present invention.

なお、実施例1は、主に請求項1、5について説明する。また、実施例2は、主に請求項2、3、6、7について説明する。また、実施例3は、主に請求項4、8について説明する。   In the first embodiment, claims 1 and 5 will be mainly described. In the second embodiment, claims 2, 3, 6, and 7 will be mainly described. In the third embodiment, claims 4 and 8 will be mainly described.

≪実施例1≫
<概要>
図1は、本実施例の商品IDサーバ装置による商品検索の一例を表す図である。この図1(a)にあるように、例えば、いわゆる「ブログ」などのサービスを利用して、多くの人が自分の気に入った商品についての感想などを簡単に発信できる。そこで本実施例の商品IDサーバ装置は、そのようなネット上の商品を紹介しているウエブページのデータやアドレスなどをクローラを利用して収集する。また、そのウエブページの更新日なども合わせて取得する。
Example 1
<Overview>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a product search performed by the product ID server device according to the present embodiment. As shown in FIG. 1 (a), for example, by using a service such as a so-called “blog”, many people can easily send their impressions about the products they like. Therefore, the product ID server apparatus according to the present embodiment collects data, addresses, and the like of web pages that introduce such products on the net using a crawler. Also, the update date of the web page is also acquired.

その後、CDなどのネットショップサイトにアクセスしたユーザが、所望のCDやDVDを検索するために「エモーショナルロック」との検索キーワードを入力する。すると本実施例の商品IDサーバ装置は、その入力された検索キーワードにて自身の商品情報データベースを検索し、「AKのニューアルバム」や「Back Hoeの武道館ライブ」などの商品検索結果を取得する。そして、その検索結果をユーザのクライアント端末に返信する際に、前記クローラにて収集した当該商品に関するウエブページの更新日時を参照する。   Thereafter, a user who accesses a net shop site such as a CD inputs a search keyword “emotional lock” in order to search for a desired CD or DVD. Then, the product ID server apparatus according to the present embodiment searches its product information database with the input search keyword, and acquires product search results such as “AK New Album” and “Back Hoe Budokan Live”. . When the search result is returned to the user's client terminal, the update date and time of the web page related to the product collected by the crawler is referred to.

その結果、「AKのニューアルバム」を紹介しているウエブページの更新日時のほうが「Back Hoeの武道館ライブ」のものよりも新しいことが分かる。そこで本実施例の商品IDサーバ装置は、「AKのニューアルバム」の方がより世間的にホットなトピックであるとして、図1(b)に示すように検索結果の並び順の一番トップにソートする。そしてこのようにソートした商品検索結果を、ユーザのクライアント端末に返信する、という具合である。   As a result, it can be seen that the update date of the web page introducing “AK's new album” is newer than that of “Back Hoe's Budokan Live”. Therefore, the product ID server apparatus of the present embodiment assumes that “AK's new album” is the hotter topic in the world, as shown in FIG. Sort. The product search results sorted in this way are returned to the user's client terminal.

<機能的構成>
図2は、本実施例の商品IDサーバ装置における機能ブロックの一例を表す図である。なお、以下に記載する本商品IDサーバ装置の機能ブロックは、ハードウェア、ソフトウェア、又はハードウェア及びソフトウェアの両方として実現され得る。具体的には、コンピュータを利用するものであれば、CPUや主メモリ、バス、あるいは二次記憶装置(ハードディスクや不揮発性メモリ、CDやDVDなどの記憶メディアとそれらメディアの読取ドライブなど)、情報入力に利用される入力デバイス、印刷機器や表示装置、その他の外部周辺装置などのハードウェア構成部、またその外部周辺装置用のインターフェース、通信用インターフェース、それらハードウェアを制御するためのドライバプログラムやその他アプリケーションプログラム、ユーザーインターフェース用アプリケーションなどが挙げられる。
<Functional configuration>
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the product ID server device according to the present embodiment. Note that the functional blocks of the product ID server apparatus described below can be realized as hardware, software, or both hardware and software. Specifically, if a computer is used, a CPU, a main memory, a bus, or a secondary storage device (a hard disk, a non-volatile memory, a storage medium such as a CD or a DVD, a read drive for the medium, etc.), information Input devices used for input, printing equipment, display devices, other hardware components such as external peripheral devices, interfaces for external peripheral devices, communication interfaces, driver programs for controlling these hardware, Other examples include application programs and user interface applications.

そして主メモリ上に展開したプログラムに従ったCPUの演算処理によって、入力デバイスやその他インターフェースなどから入力され、メモリやハードディスク上に保持されているデータなどが加工、蓄積されたり、上記各ハードウェアやソフトウェアを制御するための命令が生成されたりする。また、この発明は商品IDサーバ装置として実現できるのみでなく、方法としても実現可能である。また、このような発明の一部をソフトウェアとして構成することができる。さらに、そのようなソフトウェアをコンピュータに実行させるために用いるソフトウェア製品、及び同製品を記録媒体に固定した記録媒体も、当然にこの発明の技術的な範囲に含まれる(本明細書の全体を通じて同様である)。   Then, by CPU processing according to the program developed on the main memory, the data input from the input device or other interface and held in the memory or hard disk is processed and stored, An instruction for controlling the software is generated. Further, the present invention can be realized not only as a product ID server device but also as a method. A part of the invention can be configured as software. Furthermore, a software product used for causing a computer to execute such software and a recording medium in which the product is fixed to a recording medium are naturally included in the technical scope of the present invention (the same applies throughout the present specification). Is).

そして、この図2にあるように、本実施例の「商品IDサーバ装置」(0200)は、「第一商品情報蓄積部」(0201)と、「第一コンテンツ保持部」(0202)と、「第一クローラ部」(0203)と、「第一関連付部」(0204)と、「第一ソート部」(0205)と、を有する。   As shown in FIG. 2, the “product ID server device” (0200) of this embodiment includes a “first product information storage unit” (0201), a “first content holding unit” (0202), It has a “first crawler part” (0203), a “first association part” (0204), and a “first sort part” (0205).

「第一商品情報蓄積部」(0201)は、商品IDと関連付けて商品情報を蓄積する機能を有し、例えばHDD(ハードディスクドライブ)や不揮発性メモリ、その他の二次記憶装置などによって実現することができる。具体的に、第一商品情報蓄積部では、その商品の識別情報や商品名、価格などの商品購入のために必要な情報や、ジャンルや商品検索用キーワードなどがそれぞれ関連付けられてデータベース化されている、という具合である。   The “first product information storage unit” (0201) has a function of storing product information in association with a product ID, and is realized by, for example, an HDD (hard disk drive), a nonvolatile memory, or another secondary storage device. Can do. Specifically, in the first product information storage unit, information necessary for product purchase such as product identification information, product name, price, genre, product search keywords, etc. are associated with each other in a database. That is.

図3は、この第一商品情報蓄積部に蓄積されている商品情報の一例を表す図である。この図にあるように、例えば「ID:X001」で識別される商品名「湘南文学」は、ジャンルが「CD」の商品であり、「AK(アーティスト)」、「湘南文学(アルバムタイトル)」、「エモーショナルロック(音楽分類)」などのキーワードが関連付けられている。あるいは、例えば「ID:X002」で識別される商品名「赤いひも」は、ジャンルが「書籍」の商品であり、「赤いひも(書籍名)」、「五月(作者)」、「ケータイ小説(文学分類)」などのキーワードが関連付けられている、という具合である。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of product information stored in the first product information storage unit. As shown in this figure, for example, the product name “Shonan Literature” identified by “ID: X001” is a product whose genre is “CD”, “AK (artist)”, “Shonan literature (album title)”. , “Emotional Rock (Music Classification)” and the like are associated with each other. Alternatively, for example, a product name “red string” identified by “ID: X002” is a product whose genre is “book”, and “red string (book name)”, “May (author)”, “mobile phone novel” (Literature classification) "and other keywords are associated.

このようにして、例えばユーザが所望の商品を探すために入力した"エモーショナルロック"などの検索キーワードを受け付けると、図3に示すようなデータベースを参照して「X001:湘南文学(CD)」や「X004:Live@武道館(DVD)」などの商品情報を検索することができる。   In this way, for example, when a search keyword such as “emotional lock” input to search for a desired product by the user is received, “X001: Shonan Literature (CD)” or “X001: Product information such as “X004: Live @ Budokan (DVD)” can be searched.

また、このように商品名や商品画像などを蓄積することで、後述する第一クローラ部によって収集された口コミページなどを、適切に関連付けることができる。   Further, by accumulating product names, product images, and the like in this way, it is possible to appropriately associate word-of-mouth pages collected by a first crawler unit described later.

なお「商品ID」とは、後述するように検索結果としてユーザに提示される情報であるので、上記の「商品名」などのように、その商品内容が把握しやすい識別情報であることが望ましい。したがって、完全に商品を一意に識別可能なIDでなくても構わない。またその場合には、商品IDとは別に商品や情報を管理するためのユニークな識別情報(ID)を付加し、商品情報蓄積部にて蓄積、管理すると良い。   The “product ID” is information presented to the user as a search result as will be described later. Therefore, it is desirable that the “product ID” is identification information that makes it easy to grasp the product content, such as the above “product name”. . Therefore, the ID does not have to be able to completely uniquely identify the product. In that case, it is preferable to add unique identification information (ID) for managing the product and information separately from the product ID, and store and manage it in the product information storage unit.

「第一コンテンツ保持部」(0202)は、インターネット上のウエブページに掲載されるコンテンツの識別情報とそのコンテンツの更新タイミングとを関連付けて保持する機能を有し、例えばHDDや不揮発性メモリ、その他の二次記憶装置などによって実現することができる。具体的に、後述する第一クローラ部のクローラプログラムによって収集されたネット上のHTML文書や画像、音声などのリソース(コンテンツ)を示す識別情報を、その更新タイミングと関連付けて上記のような二次記憶装置に記憶する、という具合である。   The “first content holding unit” (0202) has a function of holding the identification information of the content posted on the web page on the Internet and the update timing of the content in association with each other, such as an HDD, a nonvolatile memory, and the like. The secondary storage device can be realized. Specifically, identification information indicating resources (contents) such as HTML documents, images, and sounds on the net collected by the crawler program of the first crawler unit described later is associated with the update timing and the secondary information as described above. It is stored in a storage device.

図4は、第一コンテンツ保持部にてコンテンツデータベースとして保持されているコンテンツの識別情報とその更新タイミングの一例を表す図である。この図にあるように、例えば「ID:P001」で識別されるウエブページは、「http://・・・Music_review01(.html)」というアドレスで示されるHTML文書と、「http://・・・Jacket01.jpg」というアドレスで示されるリンク画像から構成されたウエブページで、その更新タイミング(取得日時)は「2008年10月9日」である。また例えば「ID:P002」で識別されるウエブページは「http://・・・AK_Official(.html)」というアドレスで示されるHTML文書と「http://・・・SB.jpg」というアドレスで示されるリンク画像で構成され、更新タイミング「2008年9月31日」と関連付けて保持されている、という具合である。
なお第一コンテンツ保持部にて保持されるコンテンツの識別情報としては、上記のように例えばコンテンツのインターネット上の所在位置を示すURLなどのアドレス情報が挙げられる。このような構成をとる場合、本実施例の商品IDサーバ装置はインターネット上に存在する膨大な数のコンテンツデータ自体を保持しない構成とすることができる。そして後述する商品情報との比較時などコンテンツデータそのものが必要となる際には、当該アドレスを参照し、そのつどコンテンツデータ(に含まれるテキストや画像などのオブジェクト)をネット上から取得する、という具合である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of content identification information held as a content database in the first content holding unit and its update timing. As shown in this figure, for example, a web page identified by “ID: P001” includes an HTML document indicated by an address “http: //...Music_review01 (.html)”, and “http: ///. ··· The update timing (acquisition date and time) is “October 9, 2008” in the web page composed of the link image indicated by the address “Jacket01.jpg”. Further, for example, a web page identified by “ID: P002” is an HTML document indicated by an address “http: //...AK_Official (.html)” and an address “http: //...SB.jpg”. And is held in association with the update timing “September 31, 2008”.
Note that the content identification information held by the first content holding unit includes, for example, address information such as a URL indicating the location of the content on the Internet as described above. In the case of adopting such a configuration, the product ID server apparatus of the present embodiment can be configured not to hold an enormous number of content data existing on the Internet. And when content data itself is required, such as when compared with product information, which will be described later, the address is referred to, and content data (objects such as text and images) is acquired from the net each time. Condition.

あるいは、コンテンツの識別情報としてアドレス以外の任意の識別情報を利用し、本実施例の商品IDサーバ装置ではコンテンツデータ自体もクローラなどで収集、保持するよう構成しても良い。   Alternatively, any identification information other than an address may be used as content identification information, and the content data itself may be collected and held by a crawler or the like in the product ID server device of the present embodiment.

そして、このように保持されている識別情報で特定されるHTML文書や画像などのコンテンツのオブジェクトを利用した演算処理によって、当該ウエブページがどの商品に関する情報を掲載しているのを判断することができる。そして本実施例の商品IDサーバ装置では、その判断結果を利用して商品情報に対する情報更新タイミングの関連付けを行うことを特徴とする。   Then, it is possible to determine which product information the web page contains by performing arithmetic processing using content objects such as HTML documents and images specified by the identification information held in this way. it can. The product ID server apparatus according to the present embodiment uses the determination result to associate the information update timing with the product information.

なお、「更新タイミング」とは、例えば後述するクローラが当該コンテンツを取得した日付や時刻情報のうちの最新タイミングを示す情報が挙げられる。あるいは、ユーザによって当該コンテンツの内容が変更、更新された最新日付や時刻を示すタイミングであっても良い。また後者の場合、その更新タイミングを示す情報の取得は、例えばコンテンツデータのヘッダ情報からその更新日時情報を取得する方法や、HTML文書内に更新日時として記録されている情報をタグなどから特定し、取得する方法などが挙げられる。   The “update timing” includes, for example, information indicating the latest timing among the date and time information when the later-described crawler acquires the content. Or the timing which shows the newest date and time when the content of the said content was changed and updated by the user may be sufficient. In the latter case, the information indicating the update timing is acquired by, for example, a method of acquiring the update date / time information from the header information of the content data, or specifying information recorded as the update date / time in the HTML document from a tag or the like. , And the method of acquisition.

「第一クローラ部」(0203)は、第一コンテンツ保持部を更新する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、クローラプログラムなどによって実現することができる。具体的に、例えば通常の検索サービス事業者が検索インデックスの作成に利用する「クローラプログラム」と同様に、定期的にインターネット上のウエブページのリンク構造を辿ってウエブページの上記コンテンツに関するデータやURLなどのアドレスを収集し、新規又は更新されたウエブページを収集する、という具合である。
また、クローラプログラムは取得したコンテンツを以前取得したものと比較し、その情報内容が更新されているか否かを判断した上で更新されたコンテンツのみを選択的に収集するよう構成されている。したがって、前述のようにこのクローラによるコンテンツの取得日時をコンテンツの更新タイミングすることもできる。
The “first crawler unit” (0203) has a function of updating the first content holding unit, and can be realized by, for example, a CPU, a main memory, a crawler program, or the like. Specifically, for example, as with a “crawler program” that is used by ordinary search service providers to create a search index, the web page link structure on the Internet is periodically followed, and data and URLs related to the content of the web page. And so on, and a new or updated web page is collected.
The crawler program is configured to selectively collect only the updated content after comparing the acquired content with the previously acquired content and determining whether or not the information content is updated. Therefore, as described above, the content acquisition date and time by the crawler can be used as the content update timing.

そして、このようにクローラプログラムによって収集され、更新保持される最新のインターネット上のコンテンツを利用して、商品が今現在トピックとしてどれほど取り上げられているのかを判断する、という具合である。   Then, using the latest contents on the Internet collected and updated by the crawler program in this way, it is determined how much the product is currently taken up as a topic.

「第一関連付部」(0204)は、第一コンテンツ保持部に保持されている前記識別情報で示されるコンテンツに含まれるオブジェクトと商品情報とを比較して前記更新タイミングと前記商品IDとを関連付ける機能を有し、例えばCPUや主メモリ、関連付プログラムなどによって実現することができる。   The “first association unit” (0204) compares the update timing and the product ID by comparing the object included in the content indicated by the identification information held in the first content holding unit with the product information. It has a function of associating and can be realized by, for example, a CPU, a main memory, an associated program, and the like.

図5は、第一関連付部での関連付処理の一例を説明するための概念図である。この図5(a)にあるように、例えばコンテンツであるHTML文書「Music_review01.html」内のページ表示用テキストデータやページタイトルなどを形態素解析し、そのオブジェクトとして文字列を抽出する。そして抽出した文字列に対して、第一商品情報蓄積部にて蓄積している商品名などと全部あるいは部分一致するかなどをCPUの論理演算処理によって判断する。そして、一致する文字列がある場合、その紹介文などは当該商品についてのコメントが掲載されているとして、その「Music_review01.html」の更新タイミング「2008.10.09」を当該商品情報に関連付ける、という具合である。   FIG. 5 is a conceptual diagram for explaining an example of association processing in the first association unit. As shown in FIG. 5A, morphological analysis is performed on page display text data, page titles, and the like in an HTML document “Music_view01.html” as content, and a character string is extracted as the object. Then, it is determined by the logical operation processing of the CPU whether or not the extracted character string matches all or part of the product name stored in the first product information storage unit. If there is a matching character string, the introductory text, etc., assumes that a comment about the product is posted, and associates the update timing “2008.10.09” of the “Music_review01.html” with the product information. That's it.

あるいは、図5(b)に示すように、コンテンツに含まれるオブジェクトとして画像を利用しても良い。具体的に、コンテンツ(のオブジェクト)であるウエブページ内の画像データ、例えば「Jacket01.jpg」と、商品情報として蓄積されている商品紹介用の画像データとをパターンマッチング処理などによって比較する。そして、両画像の一致度が所定値以上であれば、その画像を含むウエブページはその商品について紹介しているページであるとして、そのコンテンツの更新タイミングを示す情報を当該商品情報に関連付ける、という具合である。   Alternatively, as shown in FIG. 5B, an image may be used as an object included in the content. Specifically, the image data in the web page which is the content (object), for example, “Jacket01.jpg” is compared with image data for product introduction stored as product information by pattern matching processing or the like. If the degree of coincidence between both images is equal to or greater than a predetermined value, the web page including the image is assumed to be a page introducing the product, and information indicating the update timing of the content is associated with the product information. Condition.

なお、商品情報と比較するためのコンテンツ(のオブジェクト)の取得処理に関しては、例えば以下のような形態が挙げられる。すなわち前述のように第一コンテンツ保持部にてコンテンツのURLなどのアドレスを保持している場合には、当該アドレスにあるネット上のコンテンツを比較処理のつど取得する形態が挙げられる。また、第一コンテンツ保持部にてアドレス以外の任意の識別情報を保持し、コンテンツデータ自体を商品IDサーバ装置が保持している場合には、当該識別情報に基づいて自身の記憶装置からコンテンツを取得する形態が挙げられる。   In addition, regarding the acquisition process of the content (object) for comparison with the product information, for example, the following forms can be cited. That is, as described above, when the first content holding unit holds an address such as a URL of the content, a form in which the content on the net at the address is acquired each time the comparison process is performed. Further, when the first content holding unit holds arbitrary identification information other than the address, and the product ID server device holds the content data itself, the content is stored from its own storage device based on the identification information. The form to acquire is mentioned.

このようにして、本実施例の商品IDサーバ装置は、図6に示すような商品IDと更新タイミングとを関連付けたテーブルデータを生成することができる。   In this way, the product ID server apparatus according to the present embodiment can generate table data in which the product ID and the update timing as illustrated in FIG. 6 are associated with each other.

なお、通常は一つの商品に関する情報が、例えばAさんのブログ、Bさんのブログ、Mミュージックストアの商品販売ページ、といった具合に複数のウエブページに掲載されている場合が多い。そのような場合には、例えば一の商品情報に対して最新の一の更新タイミングのみを関連付けるように構成しても良い。あるいはすべての更新タイミングを関連付け、統計処理によって、例えば直近1週間分のデータから平均更新タイミングを算出するなどして、その統計処理後更新タイミングを関連付けるよう構成しても良い。   Normally, information related to one product is often posted on a plurality of web pages such as Mr. A's blog, Mr. B's blog, and a product sales page of the M music store. In such a case, for example, only one latest update timing may be associated with one product information. Alternatively, all the update timings may be associated, and the statistical update processing may be associated with the post-statistical update timing by calculating the average update timing from, for example, the data for the most recent one week.

また、直近1週間分の更新タイミングデータに対して、当日のポイントを1.0、前日のポイントを0.8、・・・という具合にポイント変換し、商品情報ごとにポイント累計値を算出する。そしてその累計値を統計処理後変換タイミングを示すポイントとして、商品情報に関連付けるよう構成しても良い。   In addition, for the update timing data for the most recent one week, the points on the current day are converted to 1.0, the points on the previous day are converted to 0.8, and so on, and the accumulated point value is calculated for each item of product information. . Then, the accumulated value may be associated with the product information as a point indicating the conversion timing after statistical processing.

またその他にも、例えば商品の公式HPは関連付部での比較処理の対称データから除くなどして、商品提供者の恣意性が排除されるよう構成しても良い。具体的には商品情報に関してその販売元のドメイン名などを登録しておき、ドメイン名が一致するURLから取得されたコンテンツは比較対称から除く、といった具合である。   In addition, for example, the official HP of the product may be excluded from the symmetric data of the comparison process in the association unit so that the arbitraryness of the product provider is excluded. Specifically, the domain name of the seller is registered for the product information, and the content acquired from the URL with the matching domain name is excluded from comparison symmetry.

このように本発明の商品IDサーバ装置は、直接的に時間概念の無い商品情報に関して、その商品の紹介などのウエブページの更新タイミングを利用して時間概念を付加することを特徴とする。そしてこの点において、例えば当初から時間概念が付加されているニュース情報を「トピックニュース」として上位にソートするニュース配信サイト/サーバ装置とは異なっている。   As described above, the product ID server device of the present invention is characterized by adding a time concept to product information that does not directly have a time concept by using a web page update timing such as introduction of the product. And in this respect, for example, it is different from a news distribution site / server apparatus that sorts news information to which time concept is added from the beginning as “topic news”.

「第一ソート部」(0205)は、前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関連付けられた更新タイミング順にソートする機能を有し、例えばCPUや主メモリ、第一ソートプログラムなどによって実現できる。具体的には、例えばユーザからの商品検索指示に応じて検索結果を返信する際に、その検索結果の並び順を更新タイミングで昇順又は降順に並び替える、という具合である。   The “first sorting unit” (0205) has a function of sorting in order of update timing associated with each product ID when sorting all or part of the product IDs, for example, CPU, main memory, first It can be realized by a sort program. Specifically, for example, when a search result is returned in response to a product search instruction from the user, the order of the search result is rearranged in ascending or descending order at the update timing.

以上のようにして、本実施例の商品IDサーバ装置は、ニュース情報などと異なり時間概念が無い商品情報に対して「商品紹介ページなどの更新タイミング」という時間概念を付加することができる。そして、その時間概念を利用して、例えばユーザからの商品検索リクエストに応じた検索結果をソートすることができる。したがって、商品の現在のトピック度合いなどを反映した形で並び替えた商品情報をユーザに提示することができる。   As described above, the product ID server apparatus according to the present embodiment can add a time concept of “update timing of a product introduction page” to product information that does not have a time concept unlike news information. And the search result according to the goods search request from a user can be sorted using the time concept, for example. Therefore, the product information rearranged in a form reflecting the current topic level of the product can be presented to the user.

また本実施例の商品IDサーバ装置は、商品名などの商品ID以外の、例えば図7に示すように画像データや商品説明文などの商品情報も加えてソートしてレイアウトされたウエブページを検索ユーザに返信する機能をさらに備えていても良い。具体的には、本実施例の商品IDサーバ装置が、ソート部でのソート結果に従って、各商品IDに関連付けられた商品情報を配列するウエブページを出力する商品情報出力部を有する構成とすると良い。   In addition, the product ID server device of the present embodiment searches a web page that is sorted and laid out by adding product information such as image data and product description other than the product ID such as the product name, for example, as shown in FIG. You may further provide the function to reply to a user. Specifically, the product ID server apparatus according to the present embodiment may include a product information output unit that outputs a web page that arranges product information associated with each product ID in accordance with a sorting result in the sorting unit. .

<ハードウェア構成>
図8は、上記機能的な各構成要件をハードウェアとして実現した際の、商品IDサーバ装置における構成の一例を表す概略図である。この図を利用して商品情報と更新タイミングの関連付処理と、その更新タイミングに応じた商品検索結果などのソート処理におけるそれぞれのハードウェア構成部の働きについて説明する。
<Hardware configuration>
FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration in the product ID server device when the above functional components are realized as hardware. The operation of each hardware component in the process of associating the product information with the update timing and the sorting process of the product search result corresponding to the update timing will be described with reference to FIG.

この図にあるように、商品IDサーバ装置は、第一クローラ部、第一関連付部、及び第一ソート部であり、またその他の各種演算処理を実行する「CPU(中央演算装置)」(0801)と、「主メモリ」(0802)と、を備えている。また第一商品情報蓄積部及び第一コンテンツ保持部である「HDD」(0803)や、ユーザのクライアント端末と通信するための「通信IF(インターフェース)」(0804)なども備えている。そしてそれらが「システムバス」などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。   As shown in this figure, the product ID server device is a first crawler unit, a first association unit, and a first sort unit, and also executes a “CPU (central processing unit)” ( 0801) and “main memory” (0802). In addition, a “HDD” (0803) which is a first product information storage unit and a first content holding unit, a “communication IF (interface)” (0804) for communicating with a user client terminal, and the like are also provided. They are connected to each other via a data communication path such as a “system bus” to transmit / receive information and process information.

また、「主メモリ」にはプログラムが読み出され、「CPU」は読み出された当該プログラムを参照し、プログラムで示される手順に従い各種演算処理を実行する。また、この「主メモリ」や「HDD」にはそれぞれ複数のアドレスが割り当てられており、「CPU」の演算処理においては、そのアドレスを特定し格納されているデータにアクセスすることで、データを用いた演算処理を行うことが可能になっている。   A program is read out to the “main memory”, and the “CPU” refers to the read out program and executes various arithmetic processes according to the procedure indicated by the program. In addition, a plurality of addresses are assigned to each of the “main memory” and “HDD”, and in the arithmetic processing of the “CPU”, the address is specified and the stored data is accessed to access the data. It is possible to perform the arithmetic processing used.

ここで、本実施例の商品IDサーバ装置は、「主メモリ」に第一クローラプログラムや、第一関連付プログラム、そして第一ソートプログラムなどを読み出す。そして、まず第一クローラプログラムを「CPU」が解釈し、そのプログラムに従って、既知のウエブページのHTML文書データや画像データなどのコンテンツオブジェクトを示す例えばURLなどの識別情報を取得する。また、その既知のウエブページのリンクを辿って、その他のウエブページのコンテンツオブジェクトを示すURLなども収集する。そして、例えばそのコンテンツのURLなどの取得日時を更新タイミングとして、「HDD」のコンテンツデータベース(DB)に格納する。またこのクローラプログラムは定期的に実行され、既知のウエブページの内容が新しくなっていたり、未知のウエブページがネットワーク上にアップロードされたりしている場合は、このコンテンツデータベースの内容を最新のものとなるよう適宜更新する。   Here, the product ID server device of the present embodiment reads the first crawler program, the first association program, the first sort program, and the like in the “main memory”. First, the “CPU” interprets the first crawler program, and according to the program, identification information such as URL indicating a content object such as HTML document data or image data of a known web page is acquired. Also, URLs indicating content objects of other web pages are collected by following the links of the known web pages. Then, for example, the acquisition date and time such as the URL of the content is stored in the content database (DB) of “HDD” as the update timing. Also, this crawler program is run periodically, and if the contents of a known web page are new or an unknown web page is uploaded to the network, the contents of this content database are updated. Update as appropriate.

つづいて、「CPU」は第一関連付プログラムを解釈し、それにしたがって「HDD」のコンテンツデータベースからコンテンツオブジェクトのURLを読み出す。そして当該URLを参照してネット上のコンテンツオブジェクトを取得し、「主メモリ」のアドレス1に格納する。そして、例えばコンテンツオブジェクトがテキストデータであれば形態素解析処理を行い文字列を抽出し、その文字列を「主メモリ」のアドレス2、・・・に格納する。   Subsequently, the “CPU” interprets the first association program and reads the URL of the content object from the content database of “HDD” accordingly. Then, a content object on the net is acquired with reference to the URL, and stored in address 1 of “main memory”. For example, if the content object is text data, a morphological analysis process is performed to extract a character string, and the character string is stored at addresses 2... Of “main memory”.

そして、「HDD」に格納されている商品情報データベースから例えば商品名を順次読み出し、抽出した文字列と一致するか否かを「CPU」の論理演算処理によって判断する。その結果、一致するものが無ければ当該コンテンツオブジェクトを含むウエブページはいずれの商品も掲載していないとして、コンテンツデータベースから削除などする。一方、コンテンツに含まれる文字列と商品名などが一致すると、当該コンテンツオブジェクトを含むウエブページはその商品に関する情報を掲載していると判断する。そこで、当該コンテンツの更新タイミングをコンテンツデータベースから読み出し、その商品情報と関連付ける。そして、その関連付けに基づいて「HDD」の商品情報データベースの当該商品情報に更新タイミングを示す情報を付加し格納する。   Then, for example, product names are sequentially read out from the product information database stored in “HDD”, and it is determined by the logical operation processing of “CPU” whether or not it matches the extracted character string. As a result, if there is no match, the web page including the content object is deleted from the content database, assuming that no product is listed. On the other hand, if the character string included in the content matches the product name, it is determined that the web page including the content object contains information related to the product. Therefore, the update timing of the content is read from the content database and associated with the product information. Based on the association, information indicating the update timing is added to and stored in the product information in the product information database of “HDD”.

その後、例えば「通信IF」にてユーザのクライアント端末から送信された検索キーを取得すると、その検索キーを「主メモリ」のアドレス3に格納する。そして「CPU」の論理演算処理によって「HDD」の商品情報データベースを検索し、検索キーを含む商品情報を特定する。そして、その検索結果を一覧として並べてクライアントに返信する際に、「CPU」はソートプログラムに従って、その商品IDに関連付けられた更新タイミング順に検索結果の商品IDを並び替え、「主メモリ」のアドレス5に格納する。そしてそのソート済検索結果を「通信IF」からクライアント端末に検索リクエストのレスポンスとして返信する、という具合である。   Thereafter, for example, when a search key transmitted from the client terminal of the user is acquired through “communication IF”, the search key is stored at address 3 of “main memory”. Then, the product information database of “HDD” is searched by logical operation processing of “CPU”, and product information including the search key is specified. When the search results are arranged as a list and returned to the client, the “CPU” rearranges the product IDs of the search results in the order of the update timing associated with the product IDs according to the sort program, and the “main memory” address 5 To store. The sorted search result is returned from the “communication IF” to the client terminal as a response to the search request.

<処理の流れ>
図9は、本実施例の商品IDサーバ装置における処理の流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、上記のような計算機の各ハードウェア構成によって実行されるステップであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであっても構わない。
<Process flow>
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of the flow of processing in the product ID server device of the present embodiment. The steps shown below may be steps executed by each hardware configuration of the computer as described above, or may be processing steps that constitute a program for controlling the computer recorded on a medium. I do not care.

この図にあるように、まず、クローラの収集データにて、コンテンツを示す識別情報とその更新タイミングを関連付けて保持した第一コンテンツ保持部を更新する(ステップS0901)。そして、前記識別情報で示されるコンテンツに含まれるオブジェクトと商品情報とを比較して更新タイミングと商品IDとを関連付ける(ステップS0902)。   As shown in this figure, first, the first content holding unit that holds the identification information indicating the content and the update timing thereof is updated with the collected data of the crawler (step S0901). The object included in the content indicated by the identification information is compared with the product information to associate the update timing with the product ID (step S0902).

その後、例えば商品検索リクエストなどに応じてヒットした前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関連付けられた更新タイミング順にソートする(ステップS0903)。   After that, for example, when all or part of the product IDs hit in response to a product search request are sorted, the product IDs are sorted in the order of update timing associated with each product ID (step S0903).

<効果の簡単な説明>
以上のように本実施例の商品IDサーバ装置によって、ネット上にある商品感想ウエブページなどの更新タイミングを利用して、商品情報にその商品のトピック度合いなどの時間情報を関連付けることができる。そして、それによって商品検索結果などをその商品のトピック度合いなどに応じて並び替え、ユーザに提示することができる。
<Brief description of effect>
As described above, the product ID server device according to the present embodiment can associate the time information such as the topic level of the product with the product information by using the update timing of the product impression web page on the network. Then, the product search result and the like can be rearranged according to the topic level of the product and presented to the user.

≪実施例2≫
<概要>
本実施例は、上記実施例の商品IDサーバ装置と同様に、ネット上にある商品感想ウエブページなどの更新タイミングを利用して、商品情報にその商品のトピック度合いなどの時間情報を関連付ける機能を備える。そして、本実施例では、その関連付処理に際して、ルール保持部に保持されている所定のルールを利用して関連度合いを算出することで実行することを特徴とする。
<< Example 2 >>
<Overview>
This embodiment, like the product ID server device of the above embodiment, has a function of associating time information such as the topic level of the product with the product information by using the update timing of the product impression web page on the net. Prepare. In this embodiment, the association process is performed by calculating the degree of association using a predetermined rule held in the rule holding unit.

<機能的構成>
図10は、本実施例の商品IDサーバ装置における機能ブロックの一例を表す図である。この図にあるように、本実施例の「商品IDサーバ装置」(1000)は、「第二商品情報蓄積部」(1001)と、「第二コンテンツ保持部」(1002)と、「第二クローラ部」(1003)と、「第二関連付部」(1006)と、「第二ソート部」(1007)と、を有する。なお、これらの構成要件については、上記実施例にて記載した「第一商品情報蓄積部」と「第一コンテンツ保持部」と「第一クローラ部」と「第一関連付部」と「第一ソート部」と同様の機能、構成を備えるものなので、その詳細な説明は省略する。
<Functional configuration>
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the product ID server device according to the present embodiment. As shown in this figure, the “product ID server device” (1000) of this embodiment includes a “second product information storage unit” (1001), a “second content holding unit” (1002), It has a “crawler part” (1003), a “second association part” (1006), and a “second sort part” (1007). In addition, about these structural requirements, the “first product information storage unit”, the “first content holding unit”, the “first crawler unit”, the “first association unit”, and the “first association unit” described in the above embodiment are described. Since it has the same function and configuration as the “one sort unit”, its detailed description is omitted.

そして本実施例の商品IDサーバ装置は、さらに「関連度合算出部」(1004)と、「ルール保持部」(1005)とを備えることを特徴とする。   The product ID server apparatus according to the present embodiment further includes a “relationship degree calculation unit” (1004) and a “rule holding unit” (1005).

「関連度合算出部」(1004)は、コンテンツ保持部に保持されている識別情報で示されるコンテンツに含まれるオブジェクトと商品情報とを比較して両者の関連度合を所定のルールに従って算出する機能を有し、例えば、CPUや主メモリ、関連度合算出プログラムなどによって実現できる。   The “relevance degree calculation unit” (1004) has a function of comparing the object included in the content indicated by the identification information held in the content holding unit with the product information and calculating the degree of relevance between the two according to a predetermined rule. For example, it can be realized by a CPU, a main memory, an association degree calculation program, or the like.

具体的には、例えば「コンテンツに含まれるオブジェクト」がHTML文書内のページ表示用テキストデータやページタイトルなどの形態素解析によって抽出された文字列であれば、商品情報である商品名との前方一致割合を関連度合として算出する方法が挙げられる。また、例えば「コンテンツに含まれるオブジェクト」がページ内のリンク画像データであれば、商品情報である商品画像データとの特徴点などを利用したパターンマッチング処理によって、その特徴点の一致度を関連度合として算出する、という具合である。   Specifically, for example, if the “object included in the content” is a character string extracted by morphological analysis such as text data for page display or page title in an HTML document, it matches the product name that is product information. There is a method of calculating the ratio as the degree of relevance. For example, if the “object included in the content” is the link image data in the page, the matching degree of the feature points is determined by the pattern matching process using the feature points with the product image data that is the product information. Is calculated as follows.

そして「第二関連付部」(1006)では、例えば百分率で算出された関連度合が所定の度合「80」以上であれば、上記実施例にて説明したように更新タイミングと商品IDとを関連付ける、という具合である。   In the “second association unit” (1006), for example, if the degree of association calculated as a percentage is equal to or higher than the predetermined degree “80”, the update timing and the product ID are associated as described in the above embodiment. , And so on.

「ルール保持部」(1005)は、前記関連度合を算出するために用いる所定のルールを保持する機能を有し、例えばHDDや不揮発性メモリ、その他の二次記憶装置などによって実現することができる。具体的に、保持される所定のルールとは、例えば文字列や画像などのマッチング処理の方法や手順などを定めるルールが挙げられる。   The “rule holding unit” (1005) has a function of holding a predetermined rule used for calculating the degree of association, and can be realized by, for example, an HDD, a nonvolatile memory, or another secondary storage device. . Specifically, the predetermined rule to be held includes, for example, a rule that determines a matching processing method or procedure for a character string or an image.

また本実施例の商品IDサーバ装置は、上記保持されているルールを管理するための、図示しない「ルール管理部」をさらに有していても良い。ルール管理部では、ユーザからの操作入力やその他のトリガーとなる入力に応じて、例えばルール内容の編集、追加、削除などの管理を行う、という具合である。   In addition, the product ID server device of the present embodiment may further include a “rule management unit” (not shown) for managing the held rules. For example, the rule management unit performs management such as editing, addition, and deletion of rule contents in accordance with an operation input from the user and other trigger input.

<処理の流れ>
図11は、本実施例の商品IDサーバ装置における処理の流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、上記のような計算機の各ハードウェア構成によって実行されるステップであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであっても構わない。
<Process flow>
FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a flow of processing in the product ID server device according to the present embodiment. The steps shown below may be steps executed by each hardware configuration of the computer as described above, or may be processing steps that constitute a program for controlling the computer recorded on a medium. I do not care.

この図にあるように、まず、クローラの収集データにて、コンテンツの識別情報とその更新タイミングを関連付けて保持した第二コンテンツ保持部を更新する(ステップS1101)。そして、前記識別情報で示されるコンテンツに含まれるオブジェクトと商品情報との関連度合αを算出する(ステップS1102)。つづいて、算出した関連度合αが所定の度合p以上であるか否かをCPUの論理演算処理などによって判断し(ステップS1103)、関連度合が所定の度合以上であれば更新タイミングと商品IDとを関連付ける(ステップS1104)。   As shown in this figure, first, the second content holding unit that holds the content identification information and its update timing in association with the collected data of the crawler is updated (step S1101). Then, the degree of association α between the object included in the content indicated by the identification information and the product information is calculated (step S1102). Subsequently, whether or not the calculated relevance degree α is equal to or greater than a predetermined degree p is determined by a logical operation process of the CPU or the like (step S1103). Are associated (step S1104).

その後、例えば商品検索リクエストなどに応じてヒットした前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関連付けられた更新タイミング順にソートする(ステップS1105)。   Thereafter, for example, when all or part of the product IDs hit in response to a product search request are sorted, the product IDs are sorted in the order of update timing associated with each product ID (step S1105).

<効果の簡単な説明>
以上のように本実施例の商品IDサーバ装置によって、ネット上にある商品感想ウエブページと商品情報の関連度合に応じて、そのウエブページの更新タイミングを利用した時間情報を商品情報に関連付けることができる。そして、それによって商品検索結果などをその商品の時間情報に応じて並び替え、例えばトピックとして新しい商品などをユーザに提示することができる。
<Brief description of effect>
As described above, the product ID server device according to the present embodiment can associate the time information using the update timing of the web page with the product information according to the degree of association between the product impression web page on the net and the product information. it can. Then, the product search result and the like can be rearranged according to the time information of the product, and for example, a new product can be presented to the user as a topic.

≪実施例3≫
<概要>
本実施例は、上記実施例と同様にクローラによって収集したウエブページに関する情報(上記実施例では更新タイミング)を商品情報に関連付け、それを利用して商品検索結果などをソートする機能を有する商品IDサーバ装置である。そして上記実施例の商品IDサーバ装置との相違点は、クローラにて収集し商品情報に関連付ける情報が、当該商品に関連するウエブページの更新タイミングでは無く、そのページ数である点である。
Example 3
<Overview>
In the present embodiment, similar to the above embodiment, the product ID having a function of associating information on the web page collected by the crawler (update timing in the above embodiment) with the product information and sorting the product search results and the like using the information. It is a server device. The difference from the product ID server device of the above embodiment is that the information collected by the crawler and associated with the product information is not the update timing of the web page related to the product but the number of pages.

すなわち、本実施例の商品IDサーバ装置では、その商品に対する商品紹介、感想ブログなどのウエブページ数が多ければ多いほど、より世間的にホットなトピックなっている商品であるとして商品検索結果などの並び順をソートする、という具合である。   In other words, in the product ID server device of the present embodiment, as the number of web pages such as product introductions and impression blogs for the product increases, it is determined that the product has become a hot topic in the world, such as a product search result. For example, the order is sorted.

また、さらに上記実施例と組み合わせて、更新タイミングが直近1週間以内であるウエブページの数をカウントし、ウエブページで示される口コミのレベルが時間的にも、そして数的にもいずれもホットな商品が上位にソートされるよう構成しても良い。   In addition, in combination with the above embodiment, the number of web pages whose update timing is within the last week is counted, and the level of word-of-mouth shown on the web page is hot both temporally and numerically. You may comprise so that goods may be sorted into a high rank.

このように本実施例の商品IDサーバ装置では、商品紹介、感想ページなどの数も利用して当該商品のトピック性を考慮し、ソートした上でユーザに商品検索結果などを提示することができる。   As described above, in the product ID server device according to the present embodiment, the number of product introductions, impression pages, and the like are also used to consider the topicality of the product, and the product search result and the like can be presented to the user after sorting. .

<機能的構成>
図12は、本実施例の商品IDサーバ装置における機能ブロックの一例を表す図である。この図にあるように、本実施例の「商品IDサーバ装置」(1200)は、「第三商品情報蓄積部」(1201)と、「第三コンテンツ保持部」(1202)と、「第三クローラ部」(1203)と、「第三関連付部」(1204)と、「数算出部」(1205)と、「第三ソート部」(1206)と、を有する。
<Functional configuration>
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the product ID server device according to the present embodiment. As shown in this figure, the “product ID server device” (1200) of this embodiment includes a “third product information storage unit” (1201), a “third content holding unit” (1202), and a “third product”. It has a “crawler part” (1203), a “third association part” (1204), a “number calculation part” (1205), and a “third sort part” (1206).

「第三商品情報蓄積部」(1201)は、商品IDと関連付けて商品情報を蓄積する機能を有し、その基本的な機能、構成などは上記実施例にて記載した「第一商品情報蓄積部」と同様であるのでその説明は省略する。   The “third product information storage unit” (1201) has a function of storing product information in association with the product ID, and the basic function, configuration, etc. are described in the above-mentioned embodiment. The description thereof will be omitted because it is the same as “Part”.

「第三コンテンツ保持部」(1202)は、インターネット上のウエブページに掲載されるコンテンツの識別情報を保持する機能を有し、更新タイミングを関連付けない点以外は上記実施例の「第一コンテンツ保持部」とその基本的な機能、構成が同様の構成要件である。なお、この第三コンテンツ保持部でもウエブページをその更新タイミングと関連付けて保持するよう構成しても良い。その場合には、前述のように数的な口コミのレベルに加えて、時間的にもホットな商品を上位にソートすることができる。   The “third content holding unit” (1202) has a function of holding the identification information of the content posted on the web page on the Internet, and the “third content holding unit” of the above embodiment except that the update timing is not associated. Part "and its basic functions and configuration are the same configuration requirements. The third content holding unit may be configured to hold the web page in association with the update timing. In that case, as described above, in addition to the numerical word-of-mouth level, products that are hot in time can be sorted in the higher rank.

「第三クローラ部」(1203)は、コンテンツ情報保持部を更新する機能を有し、その基本的な機能、構成などは上記実施例にて記載した「第一クローラ部」と同様であるのでその説明は省略する。   The “third crawler unit” (1203) has a function of updating the content information holding unit, and its basic function and configuration are the same as those of the “first crawler unit” described in the above embodiment. The description is omitted.

「第三関連付部」(1204)は、コンテンツ情報保持部に保持されている前記識別情報で示されるコンテンツに含まれるオブジェクトと商品情報とを比較してオブジェクトと前記商品IDとを関連付ける機能を有する。したがって、商品IDと関連付ける対象が更新タイミングではなくコンテンツのオブジェクト(すなわちインターネット上のウエブページ)である点以外、その関連付けのための比較処理などは上記実施例の「第一関連付部」と同様にして実現することができる。   The “third association unit” (1204) has a function of comparing an object included in the content indicated by the identification information held in the content information holding unit with the product information and associating the object with the product ID. Have. Therefore, the comparison process for the association is the same as the “first association unit” in the above embodiment, except that the object associated with the product ID is not the update timing but the content object (that is, the web page on the Internet). Can be realized.

そして、ここで商品IDにオブジェクトを関連付けることで、その商品IDで示される商品に関して紹介などがされているウエブページの数をカウントすることができる、という具合である。また、もちろん前述のように第三関連付部にて更新タイミングも合わせて関連付けるよう構成しても良い。   Then, by associating the object with the product ID here, the number of web pages on which the product indicated by the product ID is introduced can be counted. Of course, as described above, the third association unit may also associate the update timing with each other.

「数算出部」(1205)は、前記商品IDごとに関連付けられたオブジェクトの数を算出する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、数算出プログラムなどによって実現することができる。そして、このようにして商品ごとに取り上げられているウエブページの数をカウントすることで、例えばその数の多い順に商品検索結果などを並び替えることができる。   The “number calculation unit” (1205) has a function of calculating the number of objects associated with each product ID, and can be realized by a CPU, a main memory, a number calculation program, or the like. In this way, by counting the number of web pages taken up for each product, for example, product search results can be rearranged in descending order of the number.

また、更新タイミングも合わせて商品IDに関連付けられていれば、例えば直近1週間に更新されたオブジェクトの数のみをカウントするよう構成しても良い。あるいは、前述のように直近1週間分の更新タイミングデータに対して、当日のポイントを1.0、前日のポイントを0.8、・・・という具合にカウントに際する重み付けを行い、その数をカウントするよう構成しても良い。   Further, if the update timing is also associated with the product ID, for example, only the number of objects updated in the most recent week may be counted. Alternatively, as described above, the update timing data for the most recent week is weighted for counting, such as 1.0 for the current day, 0.8 for the previous day, and so on. May be configured to count.

なお第三関連付部にて商品IDとオブジェクトの関連付処理を行わず、商品情報とオブジェクトとの比較処理のみ行うよう構成する場合、この数算出部では、数の算出に関して以下のような処理を行っても良い。すなわち、第三関連付部での比較の結果、関連度合が所定度合以上であれば、(すなわち関連付けを行う条件を満たせば)その数をカウントする、という具合である。   If the third association unit is configured not to perform the association process between the product ID and the object, but only to perform the comparison process between the product information and the object, the number calculation unit performs the following process for calculating the number. May be performed. That is, as a result of the comparison in the third associating unit, if the degree of association is equal to or higher than a predetermined degree (that is, if the conditions for association are satisfied), the number is counted.

「第三ソート部」(1206)は、前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関連付けられたオブジェクトの前記数順にソートする機能を有し、そのソートの基準となるものが更新タイミングではなく(ウエブページの)カウント数である点以外は、上記実施例の「第一ソート部」とその基本的な機能、構成が同様の構成要件である。   The “third sort unit” (1206) has a function of sorting in order of the number of objects associated with each product ID when sorting all or part of the product ID, and serves as a reference for the sorting. Except for the fact that the count is not the update timing but the count number (of the web page), the “first sort unit” of the above embodiment and its basic functions and configurations are the same configuration requirements.

以上のように本実施例の商品IDサーバ装置によって、商品ごとにその商品紹介、感想ページなどの数を利用して当該商品のトピック性を考慮することができる。したがって、そのウエブページの数で示されるトピック性に基づくソートをした上で、ユーザに商品検索結果などを提示することができる。   As described above, the product ID server device of the present embodiment can consider the topicality of the product by using the number of product introductions, impression pages, and the like for each product. Therefore, the product search result and the like can be presented to the user after sorting based on the topicality indicated by the number of web pages.

また、商品IDにさらに更新タイミングも合わせて関連付けるよう構成すれば、ウエブページで示される数的および時間的双方がホットな商品を上位にソートすることができる。   Further, if the product ID is further associated with the update timing, it is possible to sort the products that are hot in both numerical and time shown on the web page.

<ハードウェア構成>
図13は、上記機能的な各構成要件をハードウェアとして実現した際の、商品IDサーバ装置における構成の一例を表す概略図である。この図を利用して商品ごとのコンテンツオブジェクト数のカウント処理と、そのカウント数に応じた商品検索結果などのソート処理におけるそれぞれのハードウェア構成部の働きについて説明する。
<Hardware configuration>
FIG. 13 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration in the product ID server device when the functional components are realized as hardware. The operation of each hardware component in the count process of the number of content objects for each product and the sort process of the product search result corresponding to the count number will be described using this figure.

この図にあるように、商品IDサーバ装置は、第三クローラ部、第三関連付部、数算出部、及び第三ソート部であり、またその他の各種演算処理を実行する「CPU」(1301)と、「主メモリ」(1302)と、を備えている。また第三商品情報蓄積部、及び第三コンテンツ保持部である「HDD」(1303)や、ユーザのクライアント端末と通信するための「通信IF」(1304)なども備えている。そしてそれらが「システムバス」などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。   As shown in this figure, the product ID server device is a third crawler unit, a third association unit, a number calculation unit, and a third sort unit, and “CPU” (1301) that executes various other arithmetic processes. ) And “main memory” (1302). In addition, a third product information storage unit and a third content holding unit “HDD” (1303), a “communication IF” (1304) for communicating with the user's client terminal, and the like are also provided. They are connected to each other via a data communication path such as a “system bus” to transmit / receive information and process information.

ここで、本実施例の商品IDサーバ装置は、「主メモリ」に第三クローラプログラムや、第三関連付プログラム、数算出プログラム、第三ソートプログラムなどを読み出す。そして、まず第三クローラプログラムを「CPU」が解釈し、そのプログラムに従って、前述のように既知のウエブページを起点とリンクを辿るなどしてネットワーク上のウエブページのコンテンツオブジェクトを示す例えばURLなどの識別情報を収集する。また、ここでその収集したウエブページの更新タイミングも、前述のように更新取得するよう構成しても良い。   Here, the product ID server device of the present embodiment reads the third crawler program, the third associated program, the number calculation program, the third sort program, and the like in the “main memory”. First, the “CPU” interprets the third crawler program, and in accordance with the program, as described above, the origin and link of a known web page are followed to indicate the content object of the web page on the network, such as a URL. Collect identification information. Also, the update timing of the collected web pages may be updated and acquired as described above.

つづいて、「CPU」は第三関連付プログラムを解釈し、それにしたがって「HDD」のコンテンツデータベースからコンテンツオブジェクトのURLを読み出す。そして当該URLを参照してネット上のコンテンツオブジェクトを取得し、「主メモリ」のアドレス1に格納する。そして、例えばコンテンツオブジェクトがテキストデータであれば形態素解析処理を行い文字列を抽出し、その文字列を「主メモリ」のアドレス2、・・・に格納する。   Subsequently, the “CPU” interprets the third association program and reads the URL of the content object from the content database of “HDD” accordingly. Then, a content object on the net is acquired with reference to the URL, and stored in address 1 of “main memory”. For example, if the content object is text data, a morphological analysis process is performed to extract a character string, and the character string is stored at addresses 2... Of “main memory”.

そして、「HDD」に格納されている商品情報データベースから例えば商品名を順次読み出し、抽出した文字列と一致する否かを「CPU」の論理演算処理によって判断する。その結果、コンテンツに含まれる文字列と商品名などが一致すると、当該コンテンツオブジェクトを含むウエブページはその商品に関する情報を掲載していると判断する。そこで、当該コンテンツのオブジェクトを商品情報と関連付け、商品情報データベースに格納する。そして上記処理を繰り返し、商品ごとに商品名などが所定割合以上一致するウエブページのオブジェクトを関連付けていく。   Then, for example, product names are sequentially read from the product information database stored in “HDD”, and it is determined by the logical operation processing of “CPU” whether or not it matches the extracted character string. As a result, if the character string included in the content matches the product name or the like, it is determined that the web page including the content object contains information related to the product. Therefore, the content object is associated with the product information and stored in the product information database. Then, the above process is repeated, and the web page objects whose product names coincide with each other for a predetermined ratio or more are associated with each product.

つづいて「CPU」は数算出プログラムを解釈し、それに従い、商品IDに関連付けられているオブジェクトの数をカウントする。そして、その数を当該商品情報と関連付け、商品情報データベースに格納する。   Subsequently, the “CPU” interprets the number calculation program, and counts the number of objects associated with the product ID accordingly. Then, the number is associated with the product information and stored in the product information database.

その後、例えば「通信IF」にてユーザのクライアント端末から送信された検索キーを取得すると、その検索キーを「主メモリ」のアドレス3に格納する。そして「CPU」の論理演算処理によって「HDD」の商品情報データベースを検索し、検索キーを含む商品情報を特定する。そして、その検索結果を一覧として並べてクライアントに返信する際に、「CPU」はソートプログラムに従って、その商品IDに関連付けられたカウント数順に検索結果の商品IDを並び替え、「主メモリ」のアドレス5に格納する。そしてそのソート済検索結果を「通信IF」からクライアント端末に検索リクエストのレスポンスとして返信する、という具合である。   Thereafter, for example, when a search key transmitted from the client terminal of the user is acquired through “communication IF”, the search key is stored at address 3 of “main memory”. Then, the product information database of “HDD” is searched by logical operation processing of “CPU”, and product information including the search key is specified. Then, when the search results are arranged as a list and returned to the client, the “CPU” rearranges the product IDs of the search results in the order of the count number associated with the product ID according to the sort program, and the address 5 of “main memory”. To store. The sorted search result is returned from the “communication IF” to the client terminal as a response to the search request.

<処理の流れ>
図14は、本実施例の商品IDサーバ装置における処理の流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示すステップは、上記のような計算機の各ハードウェア構成によって実行されるステップであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成する処理ステップであっても構わない。
<Process flow>
FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of a flow of processing in the product ID server device according to the present embodiment. The steps shown below may be steps executed by each hardware configuration of the computer as described above, or may be processing steps that constitute a program for controlling the computer recorded on a medium. I do not care.

この図にあるように、まず、クローラの収集データにて、ネットワーク上のウエブページのコンテンツの識別情報を収集し、第三コンテンツ保持部を更新する(ステップS1401)。そして、前記識別情報で示されるコンテンツに含まれるオブジェクトと商品情報とを比較して、コンテンツオブジェクトと商品IDとを関連付ける(ステップS1402)。つづいて前記商品IDごとに関連付けられたオブジェクトの数を算出する(ステップS1403)。   As shown in this figure, first, the identification information of the content of the web page on the network is collected using the collected data of the crawler, and the third content holding unit is updated (step S1401). Then, the object included in the content indicated by the identification information is compared with the product information, and the content object is associated with the product ID (step S1402). Subsequently, the number of objects associated with each product ID is calculated (step S1403).

その後、例えば商品検索リクエストなどに応じてヒットした前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関して算出されたカウント数順にソートする(ステップS1404)。   Thereafter, for example, when all or part of the product IDs hit in response to a product search request or the like are sorted, the product IDs are sorted in the order of counts calculated for each product ID (step S1404).

<効果の簡単な説明>
以上のように本実施例の商品IDサーバ装置では、その商品に対する商品紹介、感想ブログなどのウエブページ数をカウントすることができる。そしてそのカウント数が多ければ多いほど、より世間的にホットなトピックなっている商品であるとして商品検索結果などの並び順をソートすることができる。
<Brief description of effect>
As described above, the product ID server device of this embodiment can count the number of web pages such as product introductions and impression blogs for the product. The higher the number of counts, the more the order in which product search results are arranged can be sorted as products that are hotter topics.

また、さらに更新タイミングを加味することで、例えばウエブページで示される口コミなどのレベルが時間的にも、そして数的にもいずれもホットな商品を上位にソートしてユーザに提示などすることもできる。   Furthermore, by taking into account the update timing, for example, the level of word-of-mouth, etc. shown on the web page can be sorted and presented to the user by sorting hot products in the upper and lower levels. it can.

実施例1の商品IDサーバ装置による商品検索の一例を表す図The figure showing an example of the goods search by the goods ID server apparatus of Example 1. 実施例1の商品IDサーバ装置における機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the goods ID server apparatus of Example 1. 実施例1の商品IDサーバ装置の第一商品情報蓄積部に蓄積されている商品情報の一例を表す図The figure showing an example of the merchandise information accumulate | stored in the 1st merchandise information storage part of the merchandise ID server apparatus of Example 1. 実施例1の商品IDサーバ装置の第一コンテンツ保持部にて保持されているコンテンツとその更新タイミングの一例を表す図The figure showing an example of the content currently hold | maintained in the 1st content holding | maintenance part of the goods ID server apparatus of Example 1, and its update timing. 実施例1の商品IDサーバ装置の第一関連付部での関連付けの一例を説明するための概念図The conceptual diagram for demonstrating an example of the correlation in the 1st correlation part of the goods ID server apparatus of Example 1. FIG. 実施例1の商品IDサーバ装置の関連付処理により生成された商品IDと更新タイミングのテーブルデータの一例を表す図The figure showing an example of table data of goods ID generated by association processing of the goods ID server device of Example 1, and update timing 実施例1の商品IDサーバ装置による別のソート済み商品検索結果画面の一例を表す図The figure showing an example of another sorted goods search result screen by the goods ID server apparatus of Example 1. 実施例1の商品IDサーバ装置におけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in the goods ID server apparatus of Example 1. 実施例1の商品IDサーバ装置における処理の流れの一例を表す図The figure showing an example of the flow of a process in the goods ID server apparatus of Example 1. 実施例2の商品IDサーバ装置における機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the goods ID server apparatus of Example 2. 実施例2の商品IDサーバ装置における処理の流れの一例を表す図The figure showing an example of the flow of a process in the goods ID server apparatus of Example 2. 実施例3の商品IDサーバ装置における機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the goods ID server apparatus of Example 3. 実施例3の商品IDサーバ装置におけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in the goods ID server apparatus of Example 3. 実施例3の商品IDサーバ装置における処理の流れの一例を表す図The figure showing an example of the flow of a process in the goods ID server apparatus of Example 3.

符号の説明Explanation of symbols

0200 商品IDサーバ装置
0201 第一商品情報蓄積部
0202 第一コンテンツ保持部
0203 第一クローラ部
0204 第一関連付部
0205 第一ソート部
0200 Product ID Server Device 0201 First Product Information Storage Unit 0202 First Content Holding Unit 0203 First Crawler Unit 0204 First Association Unit 0205 First Sort Unit

Claims (8)

商品IDと関連付けて商品情報を蓄積する第一商品情報蓄積部と、
インターネット上のウエブページに掲載されるコンテンツの識別情報とそのコンテンツの更新タイミングとを関連付けて保持した第一コンテンツ保持部と、
第一コンテンツ保持部を更新する第一クローラ部と、
第一コンテンツ保持部に保持されている前記識別情報で示されるコンテンツに含まれる商品ID以外のオブジェクトであって、かつ当該商品IDで識別される商品に関するオブジェクト前記商品情報とを比較して前記更新タイミングと前記商品IDとを関連付ける第一関連付部と、
前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関連付けられた更新タイミング順にソートする第一ソート部と、
を有する商品IDサーバ装置。
A first product information storage unit that stores product information in association with the product ID;
A first content holding unit that holds the identification information of content posted on a web page on the Internet and the update timing of the content in association with each other;
A first crawler unit for updating the first content holding unit;
A object other than the product ID included in the content indicated by the identification information stored in the first content retaining unit, and wherein by comparing the object and the commodity information about the commodity identified with the product ID A first association unit associating an update timing with the product ID;
When sorting all or part of the product IDs, a first sorting unit that sorts in order of update timing associated with each product ID;
A product ID server device having
商品IDと関連付けて商品情報を蓄積する第二商品情報蓄積部と、
インターネット上のウエブページに掲載されるコンテンツの識別情報とそのコンテンツの更新タイミングとを関連付けて保持した第二コンテンツ保持部と、
第二コンテンツ保持部を更新する第二クローラ部と、
第二コンテンツ保持部に保持されている前記識別情報で示されるコンテンツに含まれる商品ID以外のオブジェクトであって、かつ当該商品IDで識別される商品に関するオブジェクト前記商品情報とを比較して両者の関連度合を所定のルールに従って算出する関連度合算出部と、
前記関連度合を算出するために用いる所定のルールを保持するルール保持部と、
関連度合算出部での関連度合が所定の度合以上である場合には、前記更新タイミングと前記商品IDとを関連付ける第二関連付部と、
前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関連付けられた更新タイミング順にソートする第二ソート部と、
を有する商品IDサーバ装置。
A second product information storage unit that stores product information in association with the product ID;
A second content holding unit that holds the identification information of the content posted on the web page on the Internet and the update timing of the content in association with each other;
A second crawler unit for updating the second content holding unit;
A object other than the product ID included in the content indicated by the identification information stored in the second content holding unit, and by comparing the object and the commodity information about the commodity identified with the product ID both A degree of relevance calculation unit that calculates the degree of relevance according to a predetermined rule;
A rule holding unit for holding a predetermined rule used for calculating the degree of association;
When the degree of association in the degree-of-association calculation unit is a predetermined degree or more, a second association unit associating the update timing with the product ID;
When sorting all or part of the product IDs, a second sort unit for sorting in order of update timing associated with each product ID;
A product ID server device having
ルール保持部に保持されているルールを管理するルール管理部をさらに有する請求項2に記載の商品IDサーバ装置。   The product ID server device according to claim 2, further comprising a rule management unit that manages the rules held in the rule holding unit. 商品IDと関連付けて商品情報を蓄積する第三商品情報蓄積部と、
インターネット上のウエブページに掲載されるコンテンツの識別情報を保持した第三コンテンツ保持部と、
第三コンテンツ保持部を更新する第三クローラ部と、
第三コンテンツ保持部に保持されている前記識別情報で示されるコンテンツに含まれる商品ID以外のオブジェクトであって、かつ当該商品IDで識別される商品に関するオブジェクト前記商品情報とを比較してオブジェクトと前記商品IDとを関連付ける第三関連付部と、
前記商品IDごとに関連付けられたオブジェクトの数を算出する数算出部と、
前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関連付けられたオブジェクトの前記数順にソートする第三ソート部と、
を有する商品IDサーバ装置。
A third product information storage unit that stores product information in association with the product ID;
A third content holding unit holding identification information of content posted on a web page on the Internet;
A third crawler unit for updating the third content holding unit;
A object other than the product ID included in the content indicated by the identification information held by the third content holding unit, and by comparing the object and the commodity information about the commodity identified with the product ID Object And a third associating unit that associates the product ID with the product ID,
A number calculator for calculating the number of objects associated with each product ID;
When sorting all or part of the product IDs, a third sorting unit for sorting in order of the number of objects associated with each product ID;
A product ID server device having
商品IDと関連付けて商品情報を蓄積する第一商品情報蓄積部と、インターネット上のウエブページに掲載されるコンテンツの識別情報とそのコンテンツの更新タイミングとを関連付けて保持した第一コンテンツ保持部と、を有する商品IDサーバ装置の制御方法であって、
第一コンテンツ保持部を更新する第一クローリングステップと、
第一コンテンツ保持部に保持されている前記識別情報で示されるコンテンツに含まれる商品ID以外のオブジェクトであって、かつ当該商品IDで識別される商品に関するオブジェクト前記商品情報とを比較して前記更新タイミングと前記商品IDとを関連付ける第一関連付ステップと、
前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関連付けられた更新タイミング順にソートする第一ソートステップと、
を計算機に実行させる商品IDサーバ装置の制御方法。
A first product information storage unit that stores product information in association with a product ID, a first content holding unit that stores the identification information of content posted on a web page on the Internet and the update timing of the content in association with each other, A product ID server device control method comprising:
A first crawling step for updating the first content holding unit;
A object other than the product ID included in the content indicated by the identification information stored in the first content retaining unit, and wherein by comparing the object and the commodity information about the commodity identified with the product ID A first associating step associating an update timing with the product ID;
A first sorting step for sorting in order of update timing associated with each product ID when sorting all or part of the product IDs;
A method for controlling a product ID server device that causes a computer to execute
商品IDと関連付けて商品情報を蓄積する第二商品情報蓄積部と、インターネット上のウエブページに掲載されるコンテンツの識別情報とそのコンテンツの更新タイミングとを関連付けて保持した第二コンテンツ保持部と、を有する商品IDサーバ装置の制御方法であって、
第二コンテンツ保持部を更新する第二クローリングステップと、
第二コンテンツ保持部に保持されている前記識別情報で示されるコンテンツに含まれる商品ID以外のオブジェクトであって、かつ当該商品IDで識別される商品に関するオブジェクト前記商品情報とを比較して両者の関連度合を予め保持されている所定のルールに従って算出する関連度合算出ステップと、
関連度合算出ステップでの関連度合が所定の度合以上である場合には、前記更新タイミングと前記商品IDとを関連付ける第二関連付ステップと、
前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関連付けられた更新タイミング順にソートする第二ソートステップと、
を計算機に実行させる商品IDサーバ装置の制御方法。
A second product information storage unit that stores product information in association with the product ID, a second content holding unit that stores the identification information of content posted on a web page on the Internet and the update timing of the content in association with each other, A product ID server device control method comprising:
A second crawling step for updating the second content holding unit;
A object other than the product ID included in the content indicated by the identification information stored in the second content holding unit, and by comparing the object and the commodity information about the commodity identified with the product ID both A relevance degree calculating step of calculating the relevance degree of the above according to a predetermined rule that is held in advance;
If the degree of association in the degree-of-association calculating step is a predetermined degree or more, a second associating step associating the update timing with the product ID;
A second sorting step for sorting in order of update timing associated with each product ID when sorting all or a part of the product IDs;
A method for controlling a product ID server device that causes a computer to execute
前記所定のルールを管理するルール管理ステップをさらに計算機に実行させる請求項6に記載の商品IDサーバ装置の制御方法。   The control method of the product ID server device according to claim 6, further causing a computer to execute a rule management step for managing the predetermined rule. 商品IDと関連付けて商品情報を蓄積する第三商品情報蓄積部と、インターネット上のウエブページに掲載されるコンテンツの識別情報を保持した第三コンテンツ保持部と、を有する商品IDサーバ装置の制御方法であって、
第三コンテンツ保持部を更新する第三クローリングステップと、
第三コンテンツ保持部に保持されている前記識別情報で示されるコンテンツに含まれる商品ID以外のオブジェクトであって、かつ当該商品IDで識別される商品に関するオブジェクト前記商品情報とを比較してオブジェクトと前記商品IDとを関連付ける第三関連付ステップと、
前記商品IDごとに関連付けられたオブジェクトの数を算出する数算出ステップと、
前記商品IDの全部または一部をソートする際に、各商品IDに関連付けられたオブジェクトの前記数順にソートする第三ソートステップと、
を計算機に実行させる商品IDサーバ装置の制御方法。
A control method for a product ID server apparatus, comprising: a third product information storage unit that stores product information in association with a product ID; and a third content storage unit that stores identification information of content posted on a web page on the Internet Because
A third crawling step for updating the third content holding unit;
A object other than the product ID included in the content indicated by the identification information held by the third content holding unit, and by comparing the object and the commodity information about the commodity identified with the product ID Object A third associating step associating the product ID with the product ID;
A number calculating step for calculating the number of objects associated with each product ID;
When sorting all or part of the product IDs, a third sorting step of sorting in order of the number of objects associated with each product ID;
A method for controlling a product ID server device that causes a computer to execute
JP2008309021A 2008-12-03 2008-12-03 Product ID server device and method for controlling product ID server device Active JP5284064B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008309021A JP5284064B2 (en) 2008-12-03 2008-12-03 Product ID server device and method for controlling product ID server device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008309021A JP5284064B2 (en) 2008-12-03 2008-12-03 Product ID server device and method for controlling product ID server device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010134651A JP2010134651A (en) 2010-06-17
JP5284064B2 true JP5284064B2 (en) 2013-09-11

Family

ID=42345900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008309021A Active JP5284064B2 (en) 2008-12-03 2008-12-03 Product ID server device and method for controlling product ID server device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5284064B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102456057B (en) * 2010-11-01 2016-08-17 阿里巴巴集团控股有限公司 Search method based on online trade platform, device and server
JP5548654B2 (en) 2011-06-22 2014-07-16 楽天株式会社 Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium on which information processing program is recorded
CN102629360B (en) * 2012-03-13 2016-04-20 浙江大学 A kind of effective dynamic commodity recommend method and commercial product recommending system
JP6187095B2 (en) * 2013-09-26 2017-08-30 大日本印刷株式会社 Information processing apparatus and information processing method
JP6267611B2 (en) * 2014-09-17 2018-01-24 Kddi株式会社 Disambiguation apparatus and program for removing ambiguity of product names in messages on network
KR101806169B1 (en) * 2016-07-25 2017-12-07 오드컨셉 주식회사 Method, apparatus, system and computer program for offering a shopping information

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002026846A (en) * 2000-06-30 2002-01-25 Toshiba Corp Method and system for creating and distributing contents for data broadcasting of viewer-participating type and storage medium with program stored thereon
JP2002157512A (en) * 2000-11-21 2002-05-31 Fujitsu Ltd Method and device for distributing advertisement
JP2003141332A (en) * 2001-11-05 2003-05-16 Casio Comput Co Ltd Merchandise information providing device, merchandise information providing method and program
JP3738011B2 (en) * 2001-11-20 2006-01-25 株式会社ジャストシステム Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP2006059032A (en) * 2004-08-18 2006-03-02 Business Online:Kk Merchandise information providing device, method and program, and recording medium with the program recorded thereon
JP2007018285A (en) * 2005-07-07 2007-01-25 Cac:Kk System, method, device, and program for providing information
JP2007041869A (en) * 2005-08-03 2007-02-15 Digital Garage Inc Investment support system and method
JP2007179276A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Conformity judgment method, device, and program
JP4800187B2 (en) * 2006-01-17 2011-10-26 ヤフー株式会社 Evaluation information management system, evaluation information management program, and evaluation information management method
JP4833043B2 (en) * 2006-11-30 2011-12-07 ヤフー株式会社 Affinity device using blog or query click

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010134651A (en) 2010-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6448606B2 (en) Apparatus, method, program, and system for providing purpose-specific application in search engine result page
JP4637969B1 (en) Properly understand the intent of web pages and user preferences, and recommend the best information in real time
JP5608286B2 (en) Infinite browsing
US9613149B2 (en) Automatic mapping of a location identifier pattern of an object to a semantic type using object metadata
KR101063364B1 (en) System and method for prioritizing websites during the web crawling process
US20180004850A1 (en) Method for inputting and processing feature word of file content
EP3564828A1 (en) Method of data query based on evaluation and device
TW201118620A (en) Systems and methods for providing advanced search result page content
JPWO2007032142A1 (en) Document data display processing method, document data display processing system, and software program for document data display processing
JP6135845B2 (en) Digital content system, digital content display method, and digital content display program
JP5284064B2 (en) Product ID server device and method for controlling product ID server device
JP5237353B2 (en) SEARCH DEVICE, SEARCH SYSTEM, SEARCH METHOD, SEARCH PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING SEARCH PROGRAM
JP2003076715A (en) Method and system for retrieving web pages, program and recording medium
EP2933734A1 (en) Method and system for the structural analysis of websites
JP2006099341A (en) Update history generation device and program
JP4820147B2 (en) Attribute evaluation program, attribute evaluation system, and attribute evaluation method
JP2007256992A (en) Content specifying method and device
JP2010140200A (en) Search result classification device and method using click log
KR20110122719A (en) Systems and methods for a search engine results page research assistant
JP2009015589A (en) System and program for presenting related document
JP5423470B2 (en) Name identification check support device, name identification check support program, and name identification check support method
JP2010282503A (en) Relevant information retrieval/display system, relevant information retrieval/display method, and program
KR20080028031A (en) System extracting and displaying keyword and contents related with the keyword and method using the system
JP2009070210A (en) Device for creating ranking by category
JP3967230B2 (en) Image information display system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5284064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350