JP5280349B2 - キャッシュを用いたウェブページの提供方法、システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

キャッシュを用いたウェブページの提供方法、システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP5280349B2
JP5280349B2 JP2009296737A JP2009296737A JP5280349B2 JP 5280349 B2 JP5280349 B2 JP 5280349B2 JP 2009296737 A JP2009296737 A JP 2009296737A JP 2009296737 A JP2009296737 A JP 2009296737A JP 5280349 B2 JP5280349 B2 JP 5280349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
web page
user
request
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009296737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010157236A (ja
Inventor
昌 根 李
美 眞 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naver Corp
Original Assignee
Naver Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naver Corp filed Critical Naver Corp
Publication of JP2010157236A publication Critical patent/JP2010157236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5280349B2 publication Critical patent/JP5280349B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/134Hyperlinking
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/70Type of the data to be coded, other than image and sound
    • H03M7/707Structured documents, e.g. XML
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/231Content storage operation, e.g. caching movies for short term storage, replicating data over plural servers, prioritizing data for deletion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、キャッシュを用いたユーザへのウェブページの提供方法、システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関し、より詳しくは、特定のウェブページにおいて、端末装置のユーザによって選択されると予想される要求予想項目を決定し、これに対応するデータを端末装置のキャッシュに保存し、前記ユーザによって特定項目が選択されると、キャッシュに保存されたデータを用いて、特定項目に対応するデータを、前記特定のウェブページ上に迅速に表示するための方法、システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。
近年、インターネットの使用が一般的になるにつれ、ユーザは、インターネットへの接続が可能なパーソナルコンピュータ等の端末装置を介して、所定のコンテンツサーバに接続することにより、所望の情報を容易に得ることができることになった。この場合に、コンテンツサーバからユーザ端末装置に提供される情報は、テキスト、画像、動画等の多様な類型のコンテンツを含むことができるウェブページの形式で提供されることが一般的である。
このようにユーザ端末装置にウェブページを提供するためには、所定のページング技法が必要であるが、以下、これと関連した従来の技術について説明する。
図1は、従来のウェブページ提供システムの全体的な構成を示す概略図である。
まず、従来のページ単位のページング技法によると、ユーザは、ユーザ端末装置110を用いてウェブサーバ120に特定のウェブページを要求し、これに対応して、ウェブサーバ120は、データベース130から必要なデータを読み込み、前記特定のウェブページを構成するHTMLを生成し、これを、ユーザ端末装置110に伝送し、ウェブブラウザ(図示せず)を介して表示されるようにする。ところが、このようなページ単位のページング技法による場合、変更される部分のデータのみを表示するものではなく、HTMLで構成されたページそのものを表示する方法であるので、多くの時間がかかるという短所があった。
このような問題点を解決するためのページング技法としては、データ単位のページング技法があるが、これによると、ウェブサーバ120は、ユーザが要求したウェブページの全体を伝送するのではなく、変更される部分に該当するデータのみを伝送し、表示することができる。例えば、ウェブサーバ120は、ユーザ端末装置110によって要求されたウェブページのうち、以前に伝送されたウェブページと共通するデータを除いた残りのデータのみを伝送し、応答時間を改善することができる。しかしながら、このようなデータ単位のページング技法によっても、前記データを伝送する過程における所要時間は、依然として存在するという問題点があった。
一方、従来のページング技法の他の例として、過去に要求されたウェブページのデータをユーザ端末装置110に保存し、以降、ユーザが前記ウェブページを再度要求すると、ユーザ端末装置110に保存されたデータを用いて、前記ウェブページを迅速に表示する方法がある。しかしながら、このようなページング技法は、過去に提供されたウェブページについてのみしか、その伝送時間を短縮することができないという点で限界がある。
したがって、現在、ウェブページを提供するのに要する時間を画期的に減らすことができるページング技法が必要とされている。
韓国公開特許第2001‐0008155号公報 韓国公開特許第2006‐0080180号公報
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ローカルキャッシュに、ユーザが要求する可能性が高い項目に関連したデータを予め伝送して保存することによって、ユーザが要求する項目に関連したデータを、端末装置においてウェブページ上に迅速に表示できるようにすることにある。
また、他の目的は、ユーザの行動パターンを分析することにより、ユーザによって要求されると予想される項目に関連したデータを選択的にキャッシングできるようにすることにある。
上記目的を達成するために、本発明の一実施形態によれば、ユーザ端末装置におけるウェブページの提供方法であって、前記ユーザ端末装置は、列挙された複数の項目を含む特定のウェブページにおいて、前記列挙された複数の項目のうち端末装置のユーザによって選択されると予想される要求予想項目を少なくとも一つ決定し、前記決定された少なくとも一つの要求予想項目に対応したデータをデータベースから受信してキャッシングし、前記ユーザによって、前記列挙された複数の項目のうち、特定項目が選択されると、前記キャッシングされたデータを用いて、前記特定項目に対応するデータをウェブページとして表示し、前記要求予想項目は、前記ユーザによって選択された項目に対応するデータのウェブページが表示されると、前記ユーザによって現在までに選択された項目における項目選択の傾向の情報から抽出された前記ユーザの行動パターンを示すユーザ行動パターン情報に基づいて前記特定のウェブページに含まれる前記複数の項目から決定されることを特徴とするキャッシュを用いたウェブページの提供方法が提供される。
本発明の他の実施形態によれば、列挙された複数の項目を含む特定のウェブページにおいて、ユーザによって選択されると予想される要求予想項目を少なくとも一つ決定する要求項目予想部と、前記決定された少なくとも一つの要求予想項目に対応したデータをデータベースから受信してキャッシングするデータキャッシング部と、前記ユーザによって、前記列挙された複数の項目のうち、特定項目が選択されると、前記キャッシングされたデータを用いて、前記特定項目に対応するデータをウェブページとして表示するディスプレイ部と、を含み、前記要求予想項目は、前記ユーザによって選択された項目に対応するデータのウェブページが表示されると、前記ユーザによって現在までに選択された項目における項目選択の傾向の情報から抽出された前記ユーザの行動パターンを示すユーザ行動パターン情報に基づいて前記特定のウェブページに含まれる前記複数の項目から決定されることを特徴とするキャッシュを用いたウェブページの提供システムが提供される。
その他、本発明を具現するための他の方法、装置、及び前記方法を実行するためのコンピュータプログラムを記録するためのコンピュータ読み取り可能な記録媒体がさらに提供される。
本発明によると、ユーザによって要求される可能性が高い項目に関連したデータを予めキャッシングしておくため、これにより、ユーザによって前記項目が要求された場合のウェブページ表示に要する時間を画期的に減らすことができるようになる。
また、ユーザが要求すると予想される項目に関連したデータのみを選択的にキャッシングすることができるので、通信網及びウェブページ提供システムの負荷を最小化するとともに、ローカルキャッシュの保存領域を効率的に使用することができるようになる。
従来のウェブページ提供システムの全体的な構成を示す概略図である。 本発明の一実施形態におけるキャッシュを用いてウェブページを提供するための全体システムの構成を示す概略図である。 本発明の一実施形態における要求予想項目を決定する例を示す図である。 本発明の一実施形態における要求予想項目を決定する他の例を示す図である。
後述する本発明についての詳細な説明は、本発明の実施形態を例示した添付図面を参照しつつ行われる。これらの実施形態は、当業者が本発明を十分に実施することができるように詳細に説明される。本発明の様々な実施形態は、互いに異なるが、相互排他的である必要はない。例えば、ここに記載されている特定の形状、構造及び特性は、一実施形態と関連して、本発明の精神及び範囲を逸脱しない範囲内で他の実施形態に具現され得る。また、それぞれの開示された実施形態内の個別構成要素の位置または配置は、本発明の精神及び範囲を逸脱しない範囲内で変更され得る。従って、後述する詳細な説明は、限定的な意味として解釈されてはならず、本発明の範囲は、その請求項が主張するものと均等な全ての範囲と共に、特許請求の範囲によってのみ限定される。図面において、同一または類似の参照符号が付されているものは、いくつかの側面にわたって同一または類似の機能を有する。
以下、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者が、本発明を容易に実施することができるようにするため、添付した図面に基づき、本発明の好適な実施形態について詳述する。
[本発明の好ましい実施形態]
全体システムの構成
図2は、本発明の一実施形態における全体システムの構成を示す概略図である。
図2に示すように、本発明の一実施形態における全体システムは、ユーザ端末装置200、ウェブサーバ300、データベース400、及び通信網500で構成されている。
本発明の一実施形態によると、ユーザ端末装置200は、ユーザによって要求されると予想されるウェブページ上の特定項目に対応するデータを、予めユーザ端末装置200のキャッシュ230に保存し、ユーザによって、前記特定項目が要求されると、ユーザ端末装置200のキャッシュ230に保存されたデータを用いて、前記特定項目に対応するデータをウェブページとして表示する機能を行う。
ここで、ユーザ端末装置200は、ユーザが、通信網500を介してウェブサーバ300に接続した後、通信可能にする機能を含むデジタル機器であって、パーソナルコンピュータ(例えば、デスクトップコンピュータ、ノート型パソコン等)、ワークステーション、PDA、ウェブパッド、携帯電話等のように、メモリ手段を有し、マイクロプロセッサを搭載して演算能力を備えたデジタル機器であれば、いずれも本発明によるユーザ端末装置200として採用されてよい。また、ユーザ端末装置200は、ウェブサーバ300にウェブページを構成するデータを要求し、要求されたデータをウェブサーバ300から提供される機能を行うことができる。
ユーザ端末装置200の具体的な内部構成については、後述する。
また、本発明の一実施形態によると、ウェブサーバ300は、ユーザ端末装置200及び/または他の多数のウェブサーバ(図示せず)との通信を行うことができる。例えば、ウェブサーバ300は、インターネットポータルサイトの運用サーバであってもよいが、この際、ウェブサーバ300は、検索、ニュース、電子メール、コミュニティ、ブログ等に関する多様なウェブコンテンツを、ユーザ端末装置200に提供することができる。
また、本発明の一実施形態によると、データベース400には、ユーザ端末装置200に提供されるウェブコンテンツと関連したデータが保存されていてもよい。たとえ図2では、データベース400が、ウェブサーバ300とは別の構成として示されているが、本発明を実施する当業者の必要に応じて、ウェブサーバ300が、データベース400を含む構成であってもよい。本発明の一実施形態において、データベース400は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体を含む概念として、狭義のデータベースのみならず、ファイルシステムに基づくデータ記録等を含む広義のデータベースをも含めて指し、単純なログの集合でも、これを検索してデータを抽出することができれば、本発明の一実施形態のデータベース400に含まれる。
一方、本発明の一実施形態において、通信網500は、有線及び無線等のようなその通信様態によらずに構成され、ローカルエリアネットワーク(LAN:Local Area Network)、都市規模ネットワーク(MAN:Metropolitan Area Network)、広域ネットワーク(WAN:Wide Area Network)等、多様な通信網で構成されてもよい。好ましくは、本発明における通信網500は、公知のワールドワイドウェブ(WWW:World Wide Web)であってもよい。
ユーザ端末装置200の構成
以下、本発明の一実施形態において主要な機能を行うユーザ端末装置200の内部構成及び各構成要素の機能について説明する。
図2は、本発明の一実施形態によるユーザ端末装置200の内部構成を詳細に示す図である。図2を参照すると、本発明の一実施形態におけるユーザ端末装置200は、要求項目予想部210、データキャッシング部220、キャッシュ230、ディスプレイ部240を有してもよい。本発明の一実施形態において、要求項目予想部210、データキャッシング部220、キャッシュ230、ディスプレイ部240は、少なくともその一部が、ウェブサーバ300と通信するプログラムモジュールであってもよい。このようなプログラムモジュールは、運用システム、応用プログラムモジュール、及びその他のプログラムモジュールの形態で、ユーザ端末装置200に含まれてもよく、物理的には種々の公知の記憶装置上に保存されてもよい。また、このようなプログラムモジュールは、少なくとも一部が、ユーザ端末装置200と通信可能な遠隔記憶装置に含まれてもよい。さらには、このようなプログラムモジュールは、少なくとも一部が、ウェブサーバ300に含まれてもよいことは言うまでもない。一方、このようなプログラムモジュールは、本発明によって後述する特定業務を行い、または、特定の抽象データ類型を実行するルーチン、サブルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、及びデータ構造等を含むが、これに制限されるものではない。
本発明の一実施形態において、要求項目予想部210は、ウェブページに列挙された複数の項目のうち、ユーザによって選択されると予想される項目である「要求予想項目」を決定する機能を行うことができる。
本発明の一実施形態において、前記ウェブページに列挙された複数の項目は、図3の参照符号610、または、図4の参照符号710のように、所定の基準(例えば、生成時点、重要度等)によって、順次にナンバリングされた形態で提供されてもよく、一般の掲示板リスト、検索結果リスト、ニュースリスト、ショッピングモール商品リスト、及び画像リスト等のように、ナンバリングされていなくても、複数のコンテンツを含むリストの形態で提供されてもよい。
このようなそれぞれの項目は、少なくとも一つのデータと対応して構成されてもよく、例えば、前記列挙された複数の項目は、少なくとも一つのデータを指すハイパーリンクで構成されてもよい。
ユーザは、ウェブページに含まれた複数の項目のうち、ある特定項目を選択することにより、前記特定項目に対応するデータをウェブサーバ300に要求することができ、ウェブサーバ300は、該当するデータをデータベース400内において検索し、ユーザ端末装置200に伝送することができる。
以下、要求項目予想部210が要求予想項目を決定する具体的な構成について説明する。
先ず、本発明の一実施形態における要求項目予想部210は、ウェブページに表示されているデータに対応する項目の直後または直前に位置する項目を、ユーザによって選択される可能性が高い要求予想項目として決定することができる。これは、ユーザが、現在ウェブページに表示されたデータと関連して、追加の情報を得ようとするとき、一般的に、現在項目の順序的に直後または直前に位置する項目を選択する傾向を考慮したものである。
また、本発明の一実施形態における要求項目予想部210は、項目の順序によらず、ウェブページに表示されているデータに対応する項目と隣接した領域に位置する項目を、前記要求予想項目として決定することもできる。一般に、ユーザは、ウェブページ上の特定領域またはその近隣に位置する項目にのみ関心を持つことが多いので、これを反映することにより、ユーザによって選択されると予想される要求予想項目をさらに正確に決定することができるようになる。
一方、本発明の一実施形態における要求項目予想部210は、ユーザの行動パターンを示すユーザ行動パターン情報に基づき、ユーザによって要求されると予想される要求予想項目を決定してもよい。ここで、ユーザ行動パターン情報は、特定のユーザによって現在までに選択された項目に対する情報から抽出され得るものであって、各ユーザに応じて独立に保存されてもよい。具体的に、本発明の一実施形態における要求項目予想部210は、特定のユーザによって現在までに選択された項目において、ユーザが選択する項目が前に選択した項目からみて順序的に次の位置にある項目であるということが続く傾向がある場合、前記特定のユーザに対して提供されるウェブページ上に、現在表示されているデータに対応する項目の順序的に次の位置にある項目を、前記要求予想項目として決定してもよい。これとは反対に、本発明の一実施形態における要求項目予想部210は、特定のユーザによって現在までに選択された項目において、ユーザが選択する項目が前に選択した項目からみて順序的に前の位置にある項目であるということが続く傾向がある場合、前記特定のユーザに提供されるウェブページ上に、現在表示されているデータに対応する項目の順序的に前の位置にある項目を、前記要求予想項目として決定してもよい。
それ以外にも、要求項目予想部210は、特定のユーザによって現在までに選択された項目が、ある特定の方向へ向かって選択されている傾向がある場合、前記特定のユーザに対して提供されるウェブページ上に、現在表示されているデータに対応する項目から、前記ある特定の方向へ向かって後行する位置にある項目を前記要求予想項目として決定することができる等、様々な変形例を想定することもできる。
前記ユーザ行動パターン情報は、必ずしも上記で言及したものに限定されるものではなく、要求予想項目を決定するための根拠となる情報であれば、全て本発明におけるユーザの行動パターン情報に含まれてよい。
一方、本発明の一実施形態において、要求項目予想部210は、要求予想の確度を高めるために、キャッシュ230の保存領域が許容する範囲内で、複数の項目を要求予想項目として決定することができることは言うまでもない。
図3及び図4は、本発明の一実施形態において要求予想項目を決定する構成を例示的に示す図である。図3及び図4は、ユーザ端末装置200に表示されるウェブページの一例として、ページングナビゲーションボタン領域610、710内に順番が付けられた多数の項目を含む場合を示す。
図3を参照すると、本発明の一実施形態における要求項目予想部210は、現在ウェブページ上にページ項目「1」に対応するデータ(すなわち、掲示物リスト)が表示されていることに基づき、ページ項目「1」の次の順序に該当するページ項目「2」を要求予想項目として決定することができる。
また、本発明の他の実施形態において、要求項目予想部210は、ユーザによって、図3の特定掲示物項目620が選択され、前記特定掲示物項目620に対応するデータ(すなわち、掲示物内容)が、現在ウェブページ上に表示される場合、前記特定掲示物に対する項目620と隣接した領域に位置する掲示物項目(例えば、630、640等)を要求予想項目として決定することもできる。
また、本発明の一実施形態における要求項目予想部210は、ユーザによって過去に選択された項目に対する情報から抽出される行動パターン情報に基づき、前記ユーザに対する要求予想項目を決定することができる。例えば、図3のように、領域610内に複数の項目が列挙された状態で、仮にユーザAによって最近3回選択されたページ項目が順に「1」、「2」、「3」であるような場合、ユーザAによって要求されるページ項目の順番が増加し続ける傾向を示しているということができるので、本発明の一実施形態における要求項目予想部210は、現在ウェブページ上に表示されているデータ(すなわち、掲示物リスト)に対応するページ項目「3」の次の順番に該当するページ項目「4」を、ユーザAに対する要求予想項目として決定することができるのである。
一方、他の例として、図4を参照すると、ユーザBによって、最近2回連続して、ページングナビゲーションボタン領域710内の「前ページ」が選択された場合は、ユーザBによって要求されるページ項目の順番が減少し続ける傾向を示しているということができるので、本発明の一実施形態における要求項目予想部210は、現在ウェブページ上に表示されているデータ(すなわち、掲示物リスト)に対応するページ項目の前の順番に該当するページ項目を、ユーザBに対する要求予想項目として決定することもできるのである。
但し、上記した要求予想項目決定方法は、本発明の様々な実施形態による要求項目予想部210の機能を説明するための例示的なものに過ぎず、本発明によるユーザの要求予想項目決定方法が、必ずこれに限定するものではない。
次に、本発明の一実施形態において、データキャッシング部220は、要求項目予想部210によって決定された要求予想項目に対応するデータを、ウェブサーバ300及び/またはデータベース400から取得し、ユーザ端末装置200のキャッシュ230に保存する機能を行うことができる。
また、本発明の一実施形態におけるデータキャッシング部220は、要求予想項目に対応するデータのみをキャッシュ230に保存する機能を行うことができ、これにより、ユーザ待機時間を短縮することができる。
上述のように、データ単位でウェブページを処理するための技術として、L.D.Paulsonが著述し、「2005年10月、IEEE、Computer」に掲載された論文である「Building rich web applications with Ajax」を挙げることができる。前記論文では、ユーザ端末装置とウェブサーバとの間の通信において、拡張可能なマーク付け言語(XML:eXtensible Markup Language)を用いてデータを交換し制御することにより、ウェブページの全体を新たにロードしなくても、現在のウェブページを更新可能にするAJAX(Asynchronous JavaScript(登録商標) And XML)技術が記載されている(前記論文の内容は、その全体が本明細書に併合されているものと考えられなければならない)。勿論、本発明に適用可能なウェブページ処理技術は、前記論文に記載された方法にのみ限定されるものではなく、様々なウェブページ処理技術を適用して、本発明を具現することができるだろう。
また、本発明の一実施形態におけるデータキャッシング部220は、ウェブサーバ300及び/またはデータベース400に保存されたデータに対して発生し得る変更(更新)事項を反映するために、所定の周期毎に該当データを繰返して取得し、キャッシュ230に保存することにより、ユーザ端末装置200のキャッシュ230に保存されるデータを持続的にアップデートすることができる。
次に、本発明の一実施形態において、キャッシュ230は、データキャッシング部220によって取得されたデータがキャッシングされる領域を含む概念であってもよい。
次に、本発明の一実施形態において、ディスプレイ部240は、事前に要求予想項目に対応するデータがキャッシングされた状態で、ユーザが前記要求予想項目を選択する場合、キャッシングされたデータをウェブページ上に表示する機能を行うことができる。一方、本発明の一実施形態におけるディスプレイ部240は、このような機能を行うために、所定のウェブブラウザプログラムを含むこともできる。
上述した本発明の実施形態は、多様なコンピュータ構成要素を介して実行され得るプログラム命令語の形態で具現され、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。前記コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、プログラム命令語、データファイル、データ構造等を単独または組み合わせて含むことができる。前記コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されるプログラム命令語は、本発明のために特に設計され構成されたものであり、または、コンピュータソフトウェア分野の当業者に公知されて使用可能なものであってもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、及び磁気テープのような磁気媒体、CD‐ROM、DVDのような光記録媒体、フロプティカルディスクのような磁気‐光媒体、及びROM、RAM、フラッシュメモリ等のようなプログラム命令語を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が挙げられる。プログラム命令語の例としては、コンパイラによって作られるような機械語コードのみならず、インタープリタ等を用いてコンピュータによって実行可能な高級言語コードも含まれる。前記ハードウェア装置は、本発明による処理を行うために、一つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成されてもよく、その逆も同様である。
以上、本発明が、具体的な構成要素等のような特定事項と、限定された実施形態及び図面によって説明されているが、これは、本発明のさらなる全般的な理解のためのものであるだけで、本発明が上記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の属する分野における通常の知識を有する者であれば、このような記載から様々な修正及び変形された形態の実施を図ることができる。
従って、本発明の思想は、上述した実施形態に限定して解釈されてはならず、後述する特許請求の範囲のみならず、この特許請求の範囲と均等にまたは等価的に変形された全てのものは、本発明の思想の範疇に属するものと言える。
200 ユーザ端末装置
210 要求項目予想部
220 データキャッシング部
230 キャッシュ
240 ディスプレイ部
300 ウェブサーバ
400 データベース

Claims (16)

  1. ユーザ端末装置におけるウェブページの提供方法であって、
    前記ユーザ端末装置は、
    列挙された複数の項目を含む特定のウェブページにおいて前記複数の項目のうちユーザ端末装置においてユーザが選択すると予想される要求予想項目を少なくとも1つ決定し、
    前記決定された少なくとも1つの要求予想項目に対応したデータをデータベースから受信してキャッシングし、
    前記ユーザによって、前記列挙された複数の項目のうち、特定項目が選択されると、前記キャッシングされたデータを用いて、前記特定項目に対応するデータをウェブページとして表示し、
    前記要求予想項目は、前記ユーザによって選択された項目に対応するデータのウェブページが表示されると、前記ユーザによって現在までに選択された項目における項目選択の傾向の情報から抽出された前記ユーザの行動パターンを示すユーザ行動パターン情報に基づいて前記特定のウェブページに含まれる前記複数の項目から決定されること
    を特徴とするキャッシュを用いたウェブページの提供方法。
  2. 前記列挙された複数の項目は、少なくとも1つのデータを指すハイパーリンクであることを特徴とする請求項1に記載のキャッシュを用いたウェブページの提供方法。
  3. 前記列挙された複数の項目は、ウェブページ上に表示される掲示板リスト、電子メールリスト、検索結果リスト、ニュースリストまたは画像リストのうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載のキャッシュを用いたウェブページの提供方法。
  4. 前記ユーザ端末装置は、
    前記ユーザによって現在までに選択された項目において、ユーザが選択する項目が前に選択した項目からみて順序的に次の位置にある項目であるということが続く傾向がある場合、前記特定のウェブページ上に表示されているデータに対応する項目の順序的に次の位置にある項目を、前記要求予想項目として決定し、
    前記ユーザによって現在までに選択された項目において、ユーザが選択する項目が前に選択した項目からみて順序的に前の位置にある項目であるということが続く傾向がある場合、前記特定のウェブページ上に表示されているデータに対応する項目の順序的に前の位置にある項目を、前記要求予想項目として決定することを特徴とする請求項1に記載のキャッシュを用いたウェブページの提供方法。
  5. 前記列挙された複数の項目は、ナンバリングされて順序が決められていることを特徴とする請求項1に記載のキャッシュを用いたウェブページの提供方法。
  6. 前記要求予想項目は、前記ユーザによって選択された項目の直前の順序に該当する項目、または直後の順序に該当する項目のうち、少なくとも一つから決定することを特徴とする請求項5に記載のキャッシュを用いたウェブページの提供方法。
  7. 前記要求予想項目は、前記ユーザによって選択された項目と隣接した領域に位置する項目であることを特徴とする請求項1に記載のキャッシュを用いたウェブページの提供方法。
  8. 前記決定された少なくとも一つの要求予想項目に対応するデータが更新される度に、前記要求予想項目に対応したデータをデータベースから受信してキャッシングすることを特徴とする請求項1に記載のキャッシュを用いたウェブページの提供方法。
  9. AJAX(AsynchronousJavaScript(登録商標) And XML)技術を用いて前記決定された少なくとも一つの要求予想項目に対応したデータをデータベースから受信してキャッシングすることを特徴とする請求項1に記載のキャッシュを用いたウェブページの提供方法。
  10. 列挙された複数の項目を含む特定のウェブページにおいて、ユーザによって選択されると予想される要求予想項目を少なくとも1つ決定する要求項目予想部と、
    前記決定された少なくとも1つの要求予想項目に対応したデータをデータベースから受信してキャッシュに保存するデータキャッシング部と、
    前記ユーザによって、前記列挙された複数の項目のうち、特定項目が選択されると、前記キャッシュに保存されたデータを用いて、前記特定項目に対応するデータをウェブページとして表示するディスプレイ部と、
    を含み、
    前記要求予想項目は、前記ユーザによって選択された項目に対応するデータのウェブページが表示されると、前記ユーザによって現在までに選択された項目における項目選択の傾向の情報から抽出された前記ユーザの行動パターンを示すユーザ行動パターン情報に基づいて前記特定のウェブページに含まれる前記複数の項目から決定される
    ことを特徴とするキャッシュを用いたウェブページの提供システム。
  11. 前記列挙された複数の項目は、少なくとも1つのデータを指すハイパーリンクであることを特徴とする請求項10に記載のキャッシュを用いたウェブページの提供システム。
  12. 前記列挙された複数の項目は、ウェブページ上に表示され得る掲示板リスト、電子メールリスト、検索結果リスト、ニュースリストまたは画像リストのうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項10に記載のキャッシュを用いたウェブページの提供システム。
  13. 前記列挙された複数の項目は、ナンバリングされて順序が決められていることを特徴とする請求項10に記載のキャッシュを用いたウェブページの提供システム。
  14. 前記要求項目予想部は、前記ユーザによって選択された項目の直前の順序に該当する項目、及び直後の順序に該当する項目のうち、少なくとも一つを前記要求予想項目として決定することを特徴とする請求項13に記載のキャッシュを用いたウェブページの提供システム。
  15. 前記要求項目予想部は、前記ユーザによって選択された項目と隣接した領域に位置する項目を、前記要求予想項目として決定することを特徴とする請求項10に記載のキャッシュを用いたウェブページの提供システム。
  16. 請求項1から9のいずれかに記載のキャッシュを用いたウェブページの提供方法を実行するためのコンピュータプログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2009296737A 2008-12-30 2009-12-28 キャッシュを用いたウェブページの提供方法、システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Expired - Fee Related JP5280349B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080137462A KR101132220B1 (ko) 2008-12-30 2008-12-30 캐쉬(cache)를 이용하여 웹 페이지를 제공하기 위한 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR10-2008-0137462 2008-12-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010157236A JP2010157236A (ja) 2010-07-15
JP5280349B2 true JP5280349B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=42575072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009296737A Expired - Fee Related JP5280349B2 (ja) 2008-12-30 2009-12-28 キャッシュを用いたウェブページの提供方法、システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5280349B2 (ja)
KR (1) KR101132220B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101599723B1 (ko) * 2010-09-07 2016-03-04 에스케이플래닛 주식회사 캐싱된 웹 페이지를 표시하기 위한 시스템, 이를 위한 단말, 이를 위한 방법 및 이 방법을 실행시키는 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
US20120311419A1 (en) * 2010-09-07 2012-12-06 Sk Planet Co., Ltd. System for displaying cached webpages, a server therefor, a terminal therefor, a method therefor and a computer-readable recording medium on which the method is recorded
WO2014155663A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 楽天株式会社 データ提供装置、データ提供方法及びデータ提供プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000057041A (ja) * 1998-08-11 2000-02-25 Hitachi Ltd プロキシサーバ及びlanシステム
JP3764291B2 (ja) * 1999-03-02 2006-04-05 株式会社東芝 情報配信システム、移動計算機、情報サーバ装置、キャッシュサーバ装置及び先読みキャッシュ処理方法
JP4514872B2 (ja) * 2000-01-26 2010-07-28 シャープ株式会社 情報取得装置および情報取得方法、ならびに情報取得プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002251315A (ja) * 2000-12-11 2002-09-06 Fujitsu Ltd ネットワークブラウザ
US6874019B2 (en) * 2001-03-08 2005-03-29 International Business Machines Corporation Predictive caching and highlighting of web pages
JP2006178513A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ受信装置およびデータ受信プログラム
JP4438097B2 (ja) * 2006-05-16 2010-03-24 村田機械株式会社 サーバ装置
JP4902285B2 (ja) * 2006-07-18 2012-03-21 キヤノン株式会社 情報閲覧装置、その制御方法及びプログラム
KR100842213B1 (ko) * 2006-11-30 2008-06-30 삼성네트웍스 주식회사 통신망 내에서 사용자의 요청 정보 예측을 통한 정보전달장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010157236A (ja) 2010-07-15
KR20100079052A (ko) 2010-07-08
KR101132220B1 (ko) 2012-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8612418B2 (en) Mobile web browser for pre-loading web pages
US10091313B2 (en) Method and system for tracking web link usage
US9547717B2 (en) Administration of search results
CN104423991B (zh) 在移动终端加载网页、提供网页数据的方法及装置
CN110598149A (zh) 网页访问方法、装置和存储介质
US9299030B1 (en) Predictive page loading based on navigation
US20190155958A1 (en) Optimized search result placement based on gestures with intent
KR20100011649A (ko) 어플리케이션 실행 방법 및 장치
CN102880618A (zh) 用于网页文档搜索的方法及系统
JP5320835B2 (ja) サーチ結果表示方法、サーチ結果を表示する機能を実現させるためのプログラム、サーチ結果表示システム
JP5280349B2 (ja) キャッシュを用いたウェブページの提供方法、システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN104731817A (zh) 一种网页展现方法和装置
JPH1124982A (ja) 履歴に基づくWebページ先読み方式
JP5734332B2 (ja) 広告情報提供装置
US9524076B2 (en) Web page management method and apparatus and storage medium thereof
US20120191744A1 (en) Detecting search mode in a browser navigation bar
CN100553250C (zh) 标记网页的方法和设备
EP4220446A1 (en) Resource pre-fetch using age threshold
WO2016011699A1 (zh) 一种用于配置浏览器的导航页的方法与装置
CN110245307A (zh) 页面缓存管理方法及系统、终端设备及存储介质
JP2003330789A (ja) Webページ再表示システム及びプログラム
KR101325195B1 (ko) 검색 수행 시간 단축을 위한 장치, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP5046873B2 (ja) 情報検索装置およびその方法
JP5331166B2 (ja) 検索サーバ及び方法
JP2006350673A (ja) 最適化計算システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111229

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130417

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5280349

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees