JP5278699B2 - Color image processing apparatus, color image processing method, program, and recording medium - Google Patents
Color image processing apparatus, color image processing method, program, and recording medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP5278699B2 JP5278699B2 JP2009207328A JP2009207328A JP5278699B2 JP 5278699 B2 JP5278699 B2 JP 5278699B2 JP 2009207328 A JP2009207328 A JP 2009207328A JP 2009207328 A JP2009207328 A JP 2009207328A JP 5278699 B2 JP5278699 B2 JP 5278699B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- correction table
- dimensional correction
- target
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、二次色をキャリブレーションするカラー画像処理装置、カラー画像処理方法、プログラムおよび記録媒体に関する。 The present invention relates to a color image processing apparatus, a color image processing method, a program, and a recording medium for calibrating a secondary color.
カラープリンタやカラーMFP(デジタルカラー複合機)では、経時変化などにより階調特性が変動するので、目標の階調特性との偏差がなくなるように階調を補正するキャリブレーションが行われる。しかし、一次色(C、M、Y)が目標値に合うようにキャリブレーションが行われても、二次色(2色の混色)、三次色(3色の混色)が同じ色で安定して出力されないケースがあることから、混色のキャリブレーションが必要となる。自然画に含まれるのは混色が殆どであり、混色が常に同じ色で安定して出力されることは大きな利点になる。 In color printers and color MFPs (digital color multifunction peripherals), gradation characteristics fluctuate due to changes over time and the like, and calibration is performed to correct gradation so that there is no deviation from the target gradation characteristics. However, even if calibration is performed so that the primary colors (C, M, Y) match the target value, the secondary color (mixed color of two colors) and the tertiary color (mixed color of three colors) are stable in the same color. Therefore, it is necessary to calibrate mixed colors. Natural images include mostly mixed colors, and it is a great advantage that the mixed colors are always output stably in the same color.
混色キャリブレーションでまず重視されるのは、三次色である三色重ねで表現されるグレー(以下、3Cグレー)のグレーバランスであり、次いで、更に高精度なキャリブレーションの観点から、二次色の安定性が考慮される。 In the mixed color calibration, the first priority is the gray balance of the gray (hereinafter referred to as 3C gray) expressed by the three-color superposition which is the tertiary color, and then the secondary color from the viewpoint of a more accurate calibration. Is considered.
一方で、キャリブレーションはリアルタイム処理が求められるため、処理量ができるだけ少ないことが望ましい。精度のみを考慮すれば、二次色や三次色を目標色に合わせる混色キャリブレーションには、三次元等の高次の補正テーブルが必要になるが、処理負荷の軽減を考慮して一次元補正テーブルにより混色キャリブレーションを実現することが実用的である。 On the other hand, since calibration requires real-time processing, it is desirable that the processing amount be as small as possible. If only the accuracy is taken into consideration, the mixed color calibration that matches the secondary color and tertiary color to the target color requires a high-order correction table such as 3D, but one-dimensional correction is taken into consideration to reduce the processing load. It is practical to implement color mixing calibration using a table.
そこで、混色キャリブレーション用として、二次色を目標色に合わせるよう一次元補正テーブルを設定する方法が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。 Therefore, a method for setting a one-dimensional correction table so as to match the secondary color to the target color has been proposed for color mixture calibration (see, for example, Patent Document 1).
しかし、上記した特許文献1の方法では、一次元補正テーブルで実現する制約上、3つの二次色、すなわち、C、M、YのうちMとYの組み合わせからなるR(レッド)、CとYの組み合わせからなるG(グリーン)、CとMの組み合わせからなるB(ブルー)、全ての色に関して目標色に合うように、また、各二次色の目標色にバランスよく合うように一次元補正テーブルを設定することが難しい。
However, in the method of
本発明は上記した課題に鑑みてなされたもので、
本発明の目的は、各二次色の目標色にバランスよく合うよう一次元補正テーブルを設定するカラー画像処理装置、カラー画像処理方法、プログラムおよび記録媒体を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above problems,
An object of the present invention is to provide a color image processing apparatus, a color image processing method, a program, and a recording medium that set a one-dimensional correction table so as to be well balanced with the target colors of the respective secondary colors.
本発明は、3色以上のカラー色材に対応したカラー信号をキャリブレーションするカラー画像処理装置において、第1のカラー色材と第2のカラー色材から成る第1の二次色が、第1の二次色の目標色に合うよう第1の一次元補正テーブルを設定する第1の補正テーブル設定手段と、前記第1のカラー色材と第3のカラー色材から成る第2の二次色が、第2の二次色の目標色に合うよう第2の一次元補正テーブルを設定する第2の補正テーブル設定手段と、前記第1の一次元補正テーブルと前記第2の一次元補正テーブルを重み付け合成して、前記第1のカラー色材に対応したカラー信号を補正する第3の一次元補正テーブルを設定する第3の補正テーブル設定手段と、前記第1のカラー色材と前記第2のカラー色材と前記第3のカラー色材から成る三次色が、グレーの目標色に合うよう第4の一次元補正テーブルを設定する第4の補正テーブル設定手段と、低濃度側に該当する階調値では、前記第4の一次元補正テーブルが適用され、高濃度側に該当する階調値では、前記第3の一次元補正テーブルが適用されるよう、2つの一次元補正テーブルを階調値に応じて合成して第5の一次元補正テーブルを設定する第5の補正テーブル設定手段とを有し、前記第5の一次元補正テーブルに基づき、キャリブレーションすることを最も主要な特徴とする。 The present invention provides a color image processing apparatus that calibrates color signals corresponding to three or more color materials, wherein the first secondary color composed of the first color material and the second color material is the first color. A first correction table setting means for setting a first one-dimensional correction table to match a target color of one secondary color, and a second second color comprising the first color color material and the third color color material. Second correction table setting means for setting a second one-dimensional correction table so that the next color matches the target color of the second secondary color, the first one-dimensional correction table, and the second one-dimensional Third correction table setting means for setting a third one-dimensional correction table for correcting a color signal corresponding to the first color color material by weighting and combining the correction tables; and the first color color material; The second color material and the third color material A fourth correction table setting means for setting a fourth one-dimensional correction table so that the tertiary color of the third color matches the gray target color, and the fourth one-dimensional correction for the gradation value corresponding to the low density side In order to apply the third one-dimensional correction table to the gradation value corresponding to the high density side to which the table is applied, the two first-dimensional correction tables are synthesized according to the gradation value to obtain the fifth primary. A fifth correction table setting means for setting an original correction table, and performing calibration based on the fifth one-dimensional correction table is the main feature.
本発明によれば、各二次色の目標色に合うように設定された一次元補正テーブルを重み付け合成して、二次色をキャリブレーションする一次元補正テーブルを設定しているので、各二次色をバランス良く安定した色で出力することができ、また、グレーバランスと二次色の安定性を両立させることもできる。 According to the present invention, the one-dimensional correction table for calibrating the secondary color is set by weighting and synthesizing the one-dimensional correction table set so as to match the target color of each secondary color. The secondary color can be output in a balanced and stable color, and the gray balance and the secondary color stability can both be achieved.
以下、発明の実施の形態について図面により詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
本発明は、二次色をキャリブレーションする一次元補正テーブルの設定に際して、C(シアン)の一次元補正テーブルの設定例では、Cを含む2つの二次色G(グリーン)とB(ブルー)のそれぞれの目標値に合うよう設定された第一の補正テーブルと第二の補正テーブルを、目標色との差の平均値等を考慮して決定された最適な重みで合成することを要点とする。 According to the present invention, when setting a one-dimensional correction table for calibrating a secondary color, in the setting example of a one-dimensional correction table for C (cyan), two secondary colors G (green) and B (blue) including C are used. It is essential that the first correction table and the second correction table set so as to meet the respective target values are synthesized with optimum weights determined in consideration of the average value of the difference from the target color, etc. To do.
図1は、本発明の実施例の構成(二次色キャリブレーション用の一次元補正テーブルを設定する実施例の構成)を示す。 FIG. 1 shows the configuration of an embodiment of the present invention (configuration of an embodiment in which a one-dimensional correction table for secondary color calibration is set).
ガンマ補正部1は、二次色キャリブレーション用のパッチで構成されたCMY画像データに対して、一次元補正テーブルに従った補正を行い、プリンタ出力部2は、画像データを色材量に変換して紙面3に出力する。プリンタ出力部2の入出力特性は理想的にはリニアであるが、前述したようにその特性が変動する。
The
測色部4は、紙面3上に出力された各パッチを、測色器を用いて測色し、L*a*b*値を取得する。二次色キャリブレーション用一次元補正テーブル設定部5(以下、設定部5)は、二次色が目標色に合うように一次元補正テーブルを設定する。二次色キャリブレーション用のパッチ出力の際に、ガンマ補正部1において適用される一次元補正テーブルは、直近に実施されたキャリブレーション時に設定された一次元補正テーブルである。
The
以降、ガンマ補正部1へ入力される階調値を入力階調値、ガンマ補正部1から出力される階調値を出力階調値と記載する。
Hereinafter, a gradation value input to the
図2は、二次色キャリブレーション用のパッチを示す。図2において、R用とは、Rの目標色に合うようMやYの一次元補正テーブルを設定するためのM=Y周辺の階調値からなるパッチである。点線で囲んだ5×5パッチは、階調値(M、Y)=(d、d)のパッチを中心として、その周辺の階調値からなるパッチである。ここでは、中心となる階調値dを、d=16、48、80、112、144、176、208、240の8段階とする。G用とB用も同様であり、Gの目標色に合うようCやYの一次元補正テーブルを設定するためのC=Y周辺の階調値からなるパッチと、Bの目標色に合うようCやMの一次元補正テーブルを設定するためのC=M周辺の階調値からなるパッチである。また、図2の右側に示すように、C、M、Y単色の階調パッチ(0から8階調おきに255までの33個のパッチ)も用意する。
FIG. 2 shows a patch for secondary color calibration. In FIG. 2, “for R” is a patch composed of gradation values around M = Y for setting a one-dimensional correction table for M and Y so as to match the target color of
図3は、図2の二次色キャリブレーション用パッチの点線で囲んだ5×5パッチを説明する図である。R用のパッチを例に説明すると、中央のパッチが(M、Y)=(d、d)であり、縦方向にMの階調値をd−16からd+16の5段階に振り、横方向にYの階調値をd−16からd+16の5段階に振ったパッチを用意する。 FIG. 3 is a diagram illustrating the 5 × 5 patch surrounded by the dotted line of the secondary color calibration patch of FIG. Taking the R patch as an example, the center patch is (M, Y) = (d, d), and the M gradation value is assigned to five levels from d-16 to d + 16 in the vertical direction, and the horizontal direction. A patch is prepared in which the gradation value of Y is changed in five stages from d-16 to d + 16.
図4は、実施例1の設定部5の処理を説明する図である。
(a)単色出力特性テーブルの作成
C、M、Y単色階調パッチのL*a*b*測色値から、それぞれ紙白との色差ΔEを算出し、出力階調値と、紙白との色差ΔEの対応関係を求め、単色出力特性テーブルを作成する。
FIG. 4 is a diagram illustrating processing of the
(A) Creation of a single color output characteristic table From the L * a * b * colorimetric values of the C, M, and Y single color gradation patches, a color difference ΔE with paper white is calculated, respectively, and the output gradation value, paper white, Is obtained, and a single color output characteristic table is created.
(b)Rキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルの作成
Rの目標色のa*、b*値から、単色MとYの紙白との色差ΔEを求める近似式を式1、式2とする。
(B) Creation of single-color target correction table for
MとYの紙白との色差ΔEから、MとYを重ねて出力したときの混色のL*を求める近似式を式3とする。
An approximate expression for obtaining L * of the mixed color when M and Y are superimposed and output from the color difference ΔE between M and Y paper white is represented by
式1および式2を使用してRの目標色のa*、b*値を実現するMr(i)とYr(i)の組み合わせをi=1〜8の全てに関して求め、式3を使用してRの目標色のa*、b*値を実現するMr(i)とYr(i)の組み合わせに対応する混色のL*を求め、Rの目標色に最も近くなるMr(i)、Yr(i)、L*の組み合わせを見つける。
L*を入力階調値に変換し、入力階調値と、Rの目標色を実現するMとYの紙白との色差ΔEの対応関係を求め、Rキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルを作成する。
パラメータ設定mr11(i)〜mr32(i)、kr1〜kr3の算出方法等の詳細は後述する。
Using
L * is converted into an input gradation value, the correspondence between the input gradation value and the color difference ΔE between M and Y paper white that realizes the R target color is obtained, and a single-color target correction table for R calibration is obtained. create.
Details of the parameter setting mr11 (i) to mr32 (i) and the calculation method of kr1 to kr3 will be described later.
(c)Gキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルの作成
(b)と同様のことをGに関して行う。Gの目標色のa*、b*値から単色CとYの紙白との色差ΔEを求める近似式を式4、式5とする。
(C) Creation of single-color target correction table for G calibration The same thing as (b) is performed for
CとYの紙白との色差ΔEから、CとYを重ねて出力したときの混色のL*を求める近似式を式6とする。 An approximate expression for obtaining L * of a mixed color when C and Y are superimposed and output from the color difference ΔE between C and Y paper white is represented by Expression 6.
式4および式5を使用してGの目標色のa*、b*値を実現するCg(i)とYg(i)の組み合わせをi=1〜8の全てに関して求め、式6を使用してGの目標色のa*、b*値を実現するCg(i)とYg(i)の組み合わせに対応する混色のL*を求め、Gの目標色に最も近くなるCg(i)、Yg(i)、L*の組み合わせを見つける。
L*を入力階調値に変換し、入力階調値と、Gの目標色を実現するCとYの紙白との色差ΔEの対応関係を求め、Gキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルを作成する。
Using
L * is converted into an input tone value, the correspondence between the input tone value and the color difference ΔE between C and Y paper white that realizes the G target color is obtained, and a single-color target correction table for G calibration is obtained. create.
(d)Bキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルの作成
(b)や(c)と同様のことをBに関して行う。Bの目標色のa*、b*値から単色CとMの紙白との色差ΔEを求める近似式を式7、式8とする。
(D) Creation of single-color target correction table for B calibration The same thing as (b) and (c) is performed for
CとMの紙白との色差ΔEから、CとMを重ねて出力したときの混色のL*を求める近似式を式9とする。 An approximate expression for obtaining L * of the color mixture when C and M are output in an overlapping manner from the color difference ΔE between C and M paper white is represented by Expression 9.
式7および式8を使用してBの目標色のa*、b*値を実現するCb(i)とMb(i)の組み合わせをi=1〜8の全てに関して求め、式9を使用してBの目標色のa*、b*値を実現するCr(i)とMr(i)の組み合わせに対応する混色のL*を求め、Bの目標色に最も近くなるCb(i)、Mb(i)、L*の組み合わせを見つける。
L*を入力階調値に変換し、入力階調値と、Bの目標色を実現するCとMの紙白との色差ΔEの対応関係を求め、Bキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルを作成する。
Using Equation 7 and
L * is converted into an input gradation value, a correspondence relationship between the input gradation value and the color difference ΔE between C and M paper white that realizes the B target color is obtained, and a monochrome target correction table for B calibration is obtained. create.
(e)重み付け合成
(b)、(c)、(d)で作成したR、G、Bキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルを重み付け合成する。重み付け合成を式で表すと式10〜式12になる。
(E) Weighting synthesis The monochrome target correction tables for R, G, B calibration created in (b), (c), and (d) are weighted and synthesized. When the weighting synthesis is expressed by an expression, Expressions 10 to 12 are obtained.
(f)二次色キャリブレーション用の補正テーブルの作成
(a)で作成した単色出力特性テーブルと、(e)で作成した重み付け合成後の補正テーブルから、二次色キャリブレーション用一次元補正テーブル(f)を作成する。(a)のテーブルと(e)のテーブルはいずれも縦軸が単色の紙白との色差ΔEであることを利用し、(e)のテーブルで入力階調値を単色の紙白との色差ΔEに変換し、(a)のテーブルを逆引きして単色の紙白との色差ΔEを出力階調値に変換することで、入力階調値と出力階調値の対応関係がわかり、二次色キャリブレーション用の補正テーブル(f)を作成することができる。
(F) Creation of correction table for secondary color calibration From the monochromatic output characteristic table created in (a) and the correction table after weighted synthesis created in (e), a one-dimensional correction table for secondary color calibration Create (f). Both the table in (a) and the table in (e) use the fact that the vertical axis is the color difference ΔE from the monochromatic paper white, and the input tone value in the table in (e) is the color difference from the monochromatic paper white. By converting to ΔE, the table of (a) is reversed and the color difference ΔE from the monochromatic paper white is converted to the output gradation value, so that the correspondence relationship between the input gradation value and the output gradation value can be understood. A correction table (f) for next color calibration can be created.
このようにして作成された二次色キャリブレーション用の補正テーブル(f)がガンマ補正部1に設定される。設定された補正テーブル(f)の入出力特性は、プリンタ出力部2の入出力特性の逆関数であるので、プリンタ出力部2における階調特性の変動がキャンセルされ、特性がリニアになる。
The correction table (f) for secondary color calibration created in this way is set in the
次に、(b)Rキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルの作成について、その詳細を説明する。(b)や(c)に関しても同様であり、代表して(b)のRに関してのみ説明する。 Next, details of (b) creation of a single-color target correction table for R calibration will be described. The same applies to (b) and (c), and only R in (b) will be described as a representative.
手順1) 式1および式2のパラメータmr11(i)〜mr32(i)を、線形回帰分析により算出する。
iに対応するR用5×5パッチの測色値a*、b*のセットと、R用パッチのM、Y階調値に対応する単色階調パッチの測色値L*a*b*から紙白との色差ΔEを算出してMr(i)、Yr(i)のセットを求め、式13の行列係数とする。
Procedure 1) Parameters mr11 (i) to mr32 (i) of
A set of colorimetric values a * and b * for the
線形回帰分析により右辺の右側の行列係数mr11(i)〜mr32(i)を求めることにより、式1および式2に測色値a*、b*を代入して求められるMr(i)、Yr(i)(計算値)と、実測値との平均二乗誤差が、25セットのデータ(式13のnはn=5×5)で最小になるパラメータmr11(i)〜mr32(i)が算出される。
By obtaining the matrix coefficients mr11 (i) to mr32 (i) on the right side of the right side by linear regression analysis, Mr (i), Yr obtained by substituting the colorimetric values a * and b * into
手順2) 式3のパラメータkr1〜kr3を、線形回帰分析により算出する。
R用パッチの測色値L*と、R用パッチのM、Y階調値に対応する単色階調パッチの測色値から求めた紙白との色差ΔEのセットを式14の行列係数として、線形回帰分析により右辺の右側の行列係数kr1〜kr3を求めることにより、式3にMr、Yrを代入して求められるL*と、実測値との平均二乗誤差が、200セットのデータ(式14のNはN=25×8)で最小になるパラメータkr1〜kr3が算出される。
Procedure 2) Parameters kr1 to kr3 of
The set of the color difference ΔE between the colorimetric value L * of the R patch and the paper white obtained from the colorimetric values of the single color gradation patch corresponding to the M and Y gradation values of the R patch is used as the matrix coefficient of Equation 14. By calculating the matrix coefficients kr1 to kr3 on the right side of the right side by linear regression analysis, the mean square error between L * obtained by substituting Mr and Yr into
手順3) 式1〜式3を使用して、Rの目標値に近くなるMr(i)、Yr(i)、L*の組み合わせを見つけ、そのデータを元に多項式近似する。
例えば、i=3のときの式1と式2、および、式3を使用して、Rの目標値に近くなるMr(i)、Yr(i)、L*の組み合わせを見つける例について説明する。i=3は、二次色キャリブレーション用パッチの階調値d=80に対応する。
Procedure 3) Using
For example, an example in which a combination of Mr (i), Yr (i), and L * that is close to the target value of R is found using
手順3−1) d=80周辺の階調値であるd=72、73、…、88における目標色のa*、b*値を、i=3のときの式1と式2に入力し、Mr(i)、Yr(i)を算出する。
Step 3-1) Input the a * and b * values of the target color at d = 72, 73,..., 88, which are gradation values around d = 80, into
手順3−2) 算出したMr(i)、Yr(i)を式3のMr、Yrとして入力し、L*を算出する。
Procedure 3-2) The calculated Mr (i) and Yr (i) are input as Mr and Yr in
手順3−3) d値毎に、目標色のL*と算出したL*との差分ΔL*を求め、ΔL*の絶対値が最小になるMr(i)、Yr(i)、L*の組み合わせを見つける。
i=1、2、…、8について、それぞれRの目標色に近くなるMr(i)、Yr(i)、L*の組み合わせを上記手順により算出する。
Procedure 3-3) For each d value, a difference ΔL * between L * of the target color and the calculated L * is obtained, and Mr (i), Yr (i), L * of which the absolute value of ΔL * is minimized. Find a combination.
For i = 1, 2,..., the combination of Mr (i), Yr (i), and L * that is close to the R target color is calculated by the above procedure.
図5は、手順3)のRの目標値に近くなるMr(i)、Yr(i)、L*の組み合わせをグラフにプロットし、多項式近似した結果の一例を示す。 FIG. 5 shows an example of a result obtained by plotting a combination of Mr (i), Yr (i), and L * close to the target value of R in the procedure 3) and performing polynomial approximation.
プロットとプロットの間のデータがない部分は、近似や補間を使用して埋める必要がある。多項式近似を使用すれば、ノイズ成分の影響を抑制して滑らかな線のグラフを作成することができ、階調毎に色相が、がたつかないキャリブレーションを行うことが可能となる。 The part where there is no data between plots needs to be filled in using approximation or interpolation. If polynomial approximation is used, it is possible to create a smooth line graph while suppressing the influence of noise components, and it is possible to perform calibration in which the hue does not fluctuate for each gradation.
手順4) L*を入力階調値に変換する。 Procedure 4) Convert L * to input gradation value.
図6は、L*の入力階調値への変換を説明する図である。入力階調値の最小値0に対応する紙白のL*を、L*の最大値L*_maxとする。階調値が8ビットで表現されるものとし、入力階調値の最大値255に対応する(M、Y)=(255、255)のときの目標色のL*、および、R用パッチに含まれる(M、Y)=(255、255)のパッチの測色値L*から、値が大きい方(明るい方)をL*の最小値L*_minとする。べた濃度変動を考慮し、(M、Y)=(255、255)のパッチが目標色より明るい場合は、ガンマ補正で目標値へ補正することは不可能であるため、測色値を反映してL*_minを決定する必要がある。
FIG. 6 is a diagram for explaining conversion of L * into input gradation values. L * of paper white corresponding to the
手順5) 図5と図6を組み合わせて、Rキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルを作成する。 Procedure 5) A monochrome target correction table for R calibration is created by combining FIG. 5 and FIG.
図7は、図5と図6を組み合わせて作成されるRキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルを示す。 FIG. 7 shows a monochrome target correction table for R calibration created by combining FIG. 5 and FIG.
図5の横軸および図6の縦軸がともにL*であるため、2つのグラフを組み合わせると、図6の横軸である入力階調値を入力とし、図5の縦軸である紙白とのΔEを出力とするグラフを作成することができる。ここで完成したグラフは、Rの目標色に合わせるための、紙白とのΔEで表現されたM、Y単色の目標色を表したものになる。 Since the horizontal axis in FIG. 5 and the vertical axis in FIG. 6 are both L *, when two graphs are combined, the input grayscale value on the horizontal axis in FIG. 6 is input and the paper white on the vertical axis in FIG. A graph with ΔE as an output can be created. The completed graph represents the M and Y single target colors expressed by ΔE with the paper white to match the R target color.
次に、(e)重み付け合成における、重み係数設定方法について説明する。
(重み係数決定方法の第一の実施例)
重み係数Pc、Pm、Pyの値を振って、R、G、Bの目標色と近似式により算出される色との差の平均値が最小になる重み係数を求める。以下、具体的に説明する。
Next, a weight coefficient setting method in (e) weighted synthesis will be described.
(First Example of Weighting Factor Determination Method)
The weighting coefficients Pc, Pm, and Py are varied to obtain a weighting coefficient that minimizes the average value of the differences between the target colors of R, G, and B and the color calculated by the approximate expression. This will be specifically described below.
重み係数決定手順1)
重み係数Pc1、Pm1、Py1で重み付け合成を行って、入力階調値を単色の紙白との色差ΔEに変換する仮の補正テーブルを作成する。作成した仮の補正テーブルにより、入力階調値(例えば16階調値ごとd=(16、32、…、255))を変換してC、M、Yの紙白との色差Ce’、Me’、Ye’を求める。
Weight coefficient determination procedure 1)
A temporary correction table for converting an input gradation value into a color difference ΔE with a monochromatic paper white is created by performing weighted composition using the weighting coefficients Pc1, Pm1, and Py1. Based on the created temporary correction table, the input gradation values (for example, every 16 gradation values d = (16, 32,..., 255)) are converted, and the color differences Ce ′ and Me from C, M, and Y paper white are converted. Find ', Ye'.
重み係数決定手順2)
Rに関する近似式である式1と式2を変換すると、式15と式16になる。すなわち式15と式16も近似式である。
Weighting factor determination procedure 2)
When
G、Bに関しても同様に、式4と式5、式7と式8を変換しa*、b*値が左辺にくる近似式にしてから、目標色との彩度差Δc*を求める。
Similarly for G and B,
重み係数決定手順3)
R、G、B全色の彩度差Δc*の平均値を求める。
Weight coefficient determination procedure 3)
An average value of the saturation difference Δc * of all the colors R, G, and B is obtained.
重み付け決定手順4)
重み係数を変更して重み付け決定手順1、2、3を繰り返し行い、彩度差Δc*の平均値が最小になる重み係数を求める。
Weighting determination procedure 4)
The weighting coefficient is changed and the
(重み係数決定方法の第二の実施例)
重み係数Pc、Pm、Pyの値を振って、R、G、Bの目標色と近似式により算出される色との差の最大値が最小になる重み係数を求める。
手順は第一の実施例と殆ど同じであるが、重み付け決定手順3と4を以下の3a、4aに変更する。
(Second Example of Weighting Factor Determination Method)
The weighting coefficients Pc, Pm, and Py are varied to obtain a weighting coefficient that minimizes the maximum difference between the target colors of R, G, and B and the color calculated by the approximate expression.
The procedure is almost the same as in the first embodiment, but the
重み係数決定手順3a)
R、G、B全色の彩度差Δc*の最大値を求める。
Weighting factor determination procedure 3a)
The maximum value of the saturation difference Δc * for all R, G, and B colors is obtained.
重み付け決定手順4a)
重み係数を変更して重み付け決定手順1、2、3aを繰り返し行い、彩度差Δc*の最大値が最小になる重み係数を求める。
Weighting determination procedure 4a)
The weighting coefficient is changed and
(重み係数決定方法の第三の実施例)
近似精度に応じて、R、G、Bのうち近似精度が悪い色の合成比率が低くなるように、重み係数を調整する。
Rのa*、b*値からMr(i)、Yr(i)の組み合わせを求める式1および式2のパラメータは、式13で線形回帰分析により測色値に基づき求められたものであるが、前述の通り平均二乗誤差が最小になるパラメータを求めているのであって、パラメータの決定に使用した測色値a*、b*を式1および式2に代入しても測色値と一致したMr(i)、Yr(i)が算出されるわけではなく、ばらつきがある。ばらつきが大きい場合は近似精度が悪いと言うことになる。近似精度が悪い色を大きい比率で合成してもキャリブレーション精度を悪くするだけであり、好ましくない。そこで、Rに関してパラメータの決定に使用した測色値a*、b*を式1および式2に代入してMr(i)、Yr(i)を算出し、測色値との誤差の標準偏差を求め、G、Bに関しても同様に標準偏差を求め、標準偏差が大きい色の合成比率が低くなるように、重み係数を調整する。例えばPc=Pm=Py=0.5を基準として、Rの標準偏差がG、Bに対して大きい場合、Pc=0.5、Pm=0.25、Py=0.25に変更し、式11および式12でRに関わる値であるMre(s)とYre(s)にかかる重み係数PmとPyを小さい値に抑える。
(Third embodiment of weighting factor determination method)
In accordance with the approximation accuracy, the weighting coefficient is adjusted so that the combination ratio of colors having poor approximation accuracy among R, G, and B is low.
The parameters of
実施例2は、二次色のうち1色(ここではR)の目標値に合うようにM、Yに関する補正テーブルを作成し、Cに関する補正テーブルを残り2色(ここではGとB)の目標値に基づき設定する実施例である。例えば、コーポレートカラーが赤で、赤色だけは特に安定した色で出力したい、という要望に対して、本実施例が有効である。 In the second embodiment, a correction table for M and Y is created so as to match the target value of one of the secondary colors (here, R), and the correction table for C is stored for the remaining two colors (here, G and B). It is an Example set based on a target value. For example, this embodiment is effective for a request that the corporate color is red and only red is output in a particularly stable color.
図8は、実施例2の設定部5の処理を説明する図である。
(a)単色出力特性テーブルの作成
実施例1の図4と同様である。
(b)Rキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルの作成
実施例1の図4と同様である。
(c)Gキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルの作成
(b)で求めたRの目標色に近くなるMr(i)、Yr(i)、L*の組み合わせを前提として使用し、Yr(i)と組み合わせてGの目標色を実現するCg(i)を求める近似式を式17とする。ここではGの目標色を紙白との色差ΔEwで表す。パラメータmg1(i)〜mg3(i)は、式18を使用して線形回帰分析により算出する。iに対応するG用5×5パッチの測色値L*a*b*から算出した紙白との色差ΔEw1(i)〜ΔEwn(i)と、G用パッチのC、Y階調値に対応する単色階調パッチの測色値L*a*b*から算出した紙白との色差Cg1(i)〜Cgn(i)、Yg1(i)〜Ygn(i)を式18の行列係数として、パラメータmg1(i)〜mg3(i)を求める。
FIG. 8 is a diagram illustrating the processing of the
(A) Creation of Monochromatic Output Characteristics Table The same as FIG. 4 of the first embodiment.
(B) Creation of single-color target correction table for R calibration The same as FIG. 4 of the first embodiment.
(C) Creation of single-color target correction table for G calibration Using a combination of Mr (i), Yr (i), and L * that is close to the R target color obtained in (b), Yr (i ), An approximate expression for obtaining Cg (i) for realizing the G target color is represented by Expression 17. Here, the target color of G is represented by a color difference ΔEw from paper white. Parameters mg1 (i) -mg3 (i) are calculated by linear regression analysis using Equation 18. The color difference ΔEw1 (i) to ΔEwn (i) from the paper white calculated from the colorimetric values L * a * b * of the 5 × 5 patch for G corresponding to i, and the C and Y gradation values of the G patch The color differences Cg1 (i) to Cgn (i) and Yg1 (i) to Ygn (i) from the paper white calculated from the colorimetric values L * a * b * of the corresponding monochrome gradation patches are used as the matrix coefficients of Expression 18. , Parameters mg1 (i) to mg3 (i) are obtained.
(d)Bキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルの作成
(b)で求めたRの目標色に近くなるMr(i)、Yr(i)、L*の組み合わせを前提として使用し、Mr(i)と組み合わせてBの目標色を実現するCb(i)を求める近似式を式19とする。ここではBの目標色を紙白との色差ΔEwで表す。パラメータmb1(i)〜mb3(i)は、式20を使用して線形回帰分析により算出する。iに対応するB用5×5パッチの測色値L*a*b*から算出した紙白との色差ΔEw1(i)〜ΔEwn(i)と、B用パッチのC、M階調値に対応する単色階調パッチの測色値L*a*b*から算出した紙白との色差Cb1(i)〜Cbn(i)、Mb1(i)〜Mbn(i)を式20の行列係数として、パラメータmb1(i)〜mb3(i)を求める。
(D) Creation of single-color target correction table for B calibration Using a combination of Mr (i), Yr (i), and L * that is close to the R target color obtained in (b), Mr (i ), An approximate expression for obtaining Cb (i) for realizing the target color of B is represented by Expression 19. Here, the target color of B is represented by a color difference ΔEw from paper white. Parameters mb1 (i) to mb3 (i) are calculated by linear regression analysis using Equation 20. The color difference ΔEw1 (i) to ΔEwn (i) from the paper white calculated from the colorimetric values L * a * b * of the 5 × 5 patch for B corresponding to i, and the C and M gradation values of the B patch The color differences Cb1 (i) to Cbn (i) and Mb1 (i) to Mbn (i) from the paper white calculated from the colorimetric values L * a * b * of the corresponding monochrome gradation patches are used as the matrix coefficients of Expression 20. , Parameters mb1 (i) to mb3 (i) are obtained.
(e)重み付け合成
(c)、(d)で作成したG、Bキャリブレーション用の単色ターゲット補正テーブルを重み付け合成する。Cの補正テーブルのみに関する合成であり、式は実施例1の式10と同じである。重み係数Pcの設定も実施例1と同様であり、簡易的にPc=0.5とする方法や、GとBの目標色との平均色差最小や最大色差最小、あるいは、近似精度に応じて設定する方法がある。
(f)二次色キャリブレーション用の補正テーブルの作成
MとYに関しては、(a)で作成したテーブルと(b)で作成したテーブルを組み合わせて、二次色キャリブレーション用の補正テーブル(f)とする。Cに関しては、(a)で作成したテーブルと(e)で作成したテーブルを組み合わせて、二次色キャリブレーション用補正テーブル(f)とする。
このようにして作成された二次色キャリブレーション用の補正テーブル(f)がガンマ補正部1に設定される。設定された補正テーブル(f)の入出力特性は、プリンタ出力部2の入出力特性の逆関数であるので、プリンタ出力部2における階調特性の変動がキャンセルされ、特性がリニアになる。
(E) Weighting synthesis The monochrome target correction table for G and B calibration created in (c) and (d) is weighted and synthesized. The synthesis is only for the correction table of C, and the formula is the same as formula 10 in the first embodiment. The setting of the weighting coefficient Pc is the same as that of the first embodiment, depending on the method of simply setting Pc = 0.5, the minimum average color difference between the G and B target colors, the minimum maximum color difference, or the approximation accuracy. There is a way to set.
(F) Creation of correction table for secondary color calibration Regarding M and Y, the correction table for secondary color calibration (f) is created by combining the table created in (a) and the table created in (b). ). Regarding C, the table created in (a) and the table created in (e) are combined into a secondary color calibration correction table (f).
The correction table (f) for secondary color calibration created in this way is set in the
混色キャリブレーションの高精度化を追求する上で、二次色を同じ色で安定して出力できるようにキャリブレーションすることは重要であるが、二次色を目標値に合わせることによって最も重視すべきグレーバランスが崩れるようならば本末転倒である。以下に、グレーバランスに影響を与えない二次色キャリブレーションの適用例を挙げる。 In pursuing higher accuracy in color mixture calibration, it is important to calibrate so that the secondary color can be output stably in the same color, but the most important is to match the secondary color to the target value. If the gray balance that should be lost is broken, it is a fall at the end. The following is an application example of secondary color calibration that does not affect the gray balance.
適用例1)
特許文献2の技術では、二次元の補正テーブルを使用してキャリブレーションを行う。二次元平面内に、一次色(単色)、二次色、三次色(3Cグレー)に対応する一次元の軸が存在し、そこに一次元補正テーブルの値を当てはめて二次元の補正テーブルを作成する。そのため、二次色に相当する軸に当てはめるための一次元補正テーブルを設定する必要があり、本発明を適用することができる。
Application example 1)
In the technique of
適用例2)
プリンタでは、オブジェクト情報を参照して色補正を切り替える等、オブジェクト情報に応じて画像処理を切り替える処理を行っている。オブジェクト毎に図1のガンマ補正部1に適用する一次元補正テーブルを切り替え、文字やグラフィックオブジェクトに対しては、二次色が目標色に合うように作成したC、M、Yの一次元補正テーブルを適用し、イメージオブジェクトに対しては、3Cグレーが目標色に合うように作成した一次元補正テーブルを適用することも可能である。文字やグラフィックオブジェクトの場合は、3CグレーをK単色に変換して出力するようにすれば、グレーバランスには影響しない。
Application example 2)
The printer performs processing for switching image processing according to object information, such as switching color correction with reference to object information. The one-dimensional correction table applied to the
適用例3)
図9は、グレーバランスに影響を与えない二次色キャリブレーションの適用例3を説明する図である。
混色キャリブレーションで重視されるのはグレーバランスであるが、入力階調値が大きい高濃度部はエンジン特性上、安定した色での出力が保証されない濃度域であり、トナー重ねの総量を制限する総量規制の処理を行ってから出力している。総量規制がかかる濃度域では、3Cグレー近傍のキャリブレーション用パッチを出力してもトナーのはがれが起きたり等の不安定なパッチが出力され、その測色値に基づき設定されるキャリブレーション用の補正テーブルの精度も疑わしい。また、グレーをCMYKで再生する場合、C、M、Y単色の高濃度側(べた付近)はグレー出力では使われない。そこで、グレー出力に使用される低濃度側では、3Cグレーが目標値に合うように設定された一次元補正テーブルを適用し、高濃度側は二次色が目標色に合うように設定した一次元補正テーブルを適用すると良い。3Cグレー用補正テーブルと二次色用補正テーブルが切り替わる階調値付近では、合成比率を滑らかに変化させて2つのテーブルを合成する。
Application example 3)
FIG. 9 is a diagram illustrating an application example 3 of the secondary color calibration that does not affect the gray balance.
Gray balance is important in color mixture calibration, but high density areas with large input tone values are density areas where stable color output is not guaranteed due to engine characteristics, limiting the total amount of toner overlap. Output after processing the total amount restriction. In the density range where the total amount restriction is applied, even if a calibration patch near 3C gray is output, an unstable patch such as toner peeling occurs, and the calibration is set based on the colorimetric value. The accuracy of the correction table is questionable. Further, when reproducing gray with CMYK, the high density side (near solid) of the C, M, Y single colors is not used for gray output. Therefore, on the low density side used for gray output, a one-dimensional correction table set so that 3C gray matches the target value is applied, and on the high density side, the primary color set so that the secondary color matches the target color. The original correction table should be applied. In the vicinity of the gradation value at which the 3C gray correction table and the secondary color correction table are switched, the two tables are synthesized by smoothly changing the synthesis ratio.
本発明は、前述した実施例の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(CPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても達成される。この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した各実施例の機能を実現することになる。プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施例の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した各実施例の機能が実現される場合も含まれる。さらに、記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した各実施例の機能が実現される場合も含まれる。また、本発明の実施例の機能等を実現するためのプログラムは、ネットワークを介した通信によってサーバから提供されるものでも良い。 According to the present invention, a storage medium in which a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments is recorded is supplied to a system or apparatus, and a computer (CPU or MPU) of the system or apparatus is stored in the storage medium. This is also achieved by reading and executing the code. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments. As a storage medium for supplying the program code, for example, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used. Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on an instruction of the program code. A case where part or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included. Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. This includes the case where the CPU or the like provided in the board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. Further, the program for realizing the functions and the like of the embodiments of the present invention may be provided from a server by communication via a network.
1 ガンマ補正部
2 プリンタ出力部
3 出力物(紙)
4 測色部
5 二次色キャリブレーション用一次元補正テーブル設定部
1
4
Claims (4)
A computer-readable recording medium recording a program for causing a computer to implement the color image processing method according to claim 2 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009207328A JP5278699B2 (en) | 2009-09-08 | 2009-09-08 | Color image processing apparatus, color image processing method, program, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009207328A JP5278699B2 (en) | 2009-09-08 | 2009-09-08 | Color image processing apparatus, color image processing method, program, and recording medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011061380A JP2011061380A (en) | 2011-03-24 |
JP5278699B2 true JP5278699B2 (en) | 2013-09-04 |
Family
ID=43948535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009207328A Expired - Fee Related JP5278699B2 (en) | 2009-09-08 | 2009-09-08 | Color image processing apparatus, color image processing method, program, and recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5278699B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2551043B1 (en) | 2010-03-25 | 2016-03-16 | Kyocera Corporation | Cutting tool |
JP5423620B2 (en) * | 2010-08-31 | 2014-02-19 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus and image forming method |
JP6455684B2 (en) * | 2016-07-28 | 2019-01-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Calibration system, calibration method and calibration program |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002252779A (en) * | 2001-02-23 | 2002-09-06 | Seiko Epson Corp | Color correction table generating method, image processing unit, image processing method, recording medium and program |
US7417766B2 (en) * | 2004-09-20 | 2008-08-26 | Xerox Corporation | Calibration of color devices |
-
2009
- 2009-09-08 JP JP2009207328A patent/JP5278699B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011061380A (en) | 2011-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7755795B2 (en) | Color conversion method and profile generation method | |
JP4565642B2 (en) | Image processing method and image processing apparatus | |
JPH099089A (en) | Improvement of color correction table | |
JP2012015993A (en) | Image processing device, image processing method, program and recording medium | |
JP2019068156A (en) | Profile adjustment method, profile adjustment program, profile adjustment device, and profile adjustment system | |
US20080123164A1 (en) | Color processing apparatus and its method | |
US20050052668A1 (en) | Color adjusting method, program and program-recorded medium | |
JP4553259B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium | |
JP5278699B2 (en) | Color image processing apparatus, color image processing method, program, and recording medium | |
JP2019075767A (en) | Method for adjusting device link profile, adjustment program, adjusting device, adjusting system, creation method, creation program, and creation device | |
US7456999B2 (en) | Device link profile creation method and device and image processing apparatus | |
JP2004310764A (en) | Method for holding black channel | |
JP5299232B2 (en) | Color conversion table creation program, color conversion table creation device, and color conversion table creation method | |
JP2009278264A (en) | Color processing apparatus, and program | |
JP2006345358A (en) | Apparatus, method and program for generating color collection profile, and print control unit | |
JP2008312119A (en) | Method of estimating colorimetric value related to color patch, method of preparing device profile using the same and image processor | |
JP5440396B2 (en) | Color conversion table creation program, medium storing color conversion table creation program, and method for creating color conversion table | |
JP3910323B2 (en) | Profile creation method and profile creation apparatus | |
JP2001197323A (en) | Method an device for preparing profile | |
JP2006311447A (en) | Color conversion definition generating method, color conversion definition generating apparatus, color conversion definition generating program, and color conversion definition generating program storage medium | |
JP2005318391A (en) | Color conversion definition generating method, color conversion definition generating apparatus, and color conversion definition generating program | |
JP2009284107A (en) | Color processing apparatus and program | |
JP2006086969A (en) | Image processing apparatus, method thereof and storage medium | |
JP5630231B2 (en) | Color adjustment method, color adjustment apparatus, color adjustment program, and medium storing color adjustment program | |
JP5408063B2 (en) | Calibration method, program, and calibration system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130424 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130507 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5278699 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |