JP5253861B2 - Usage details creation support apparatus, usage details creation support method, and usage details creation support program - Google Patents
Usage details creation support apparatus, usage details creation support method, and usage details creation support program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5253861B2 JP5253861B2 JP2008090224A JP2008090224A JP5253861B2 JP 5253861 B2 JP5253861 B2 JP 5253861B2 JP 2008090224 A JP2008090224 A JP 2008090224A JP 2008090224 A JP2008090224 A JP 2008090224A JP 5253861 B2 JP5253861 B2 JP 5253861B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- customer
- usage
- information
- priority
- information database
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 99
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 43
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 35
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
この発明は、カードの利用明細の作成を支援する利用明細作成支援装置、利用明細作成支援方法および利用明細作成支援プログラムに関する。 The present invention relates to a usage statement creation support apparatus, a usage statement creation support method, and a usage statement creation support program that support creation of a usage statement of a card.
クレジットカードの利用明細は、1ヶ月などの所定の期間ごとに発行される。利用明細に記載された請求金額は、所定の期日に該当する引き落とし用の口座から引き落とされる。請求金額は、利用者が利用明細を受け取ってから引き落としの期日までに引き落とし用の口座に入金しておくことにより自動的に引き落とされる(たとえば、下記特許文献1を参照。)。
The credit card usage details are issued every predetermined period such as one month. The billing amount described in the usage details is withdrawn from a withdrawal account corresponding to a predetermined date. The billed amount is automatically withdrawn by depositing money into the withdrawal account by the date of withdrawal after the user receives the usage details (see, for example,
近年では、店頭などクレジットカード決済の場で一括での支払いの手続きをおこなった場合にも、後日、分割での支払い(以下「分割払い」という)やリボルディング払い(以下「リボ払い」という)に変更することを可能とするサービスがある。分割払いやリボ払いへの変更サービスは、支払いの期日に先行する所定の期日までに申請をおこなうことによって利用可能とされている。 In recent years, even when a payment procedure is performed in a lump sum at a credit card settlement, such as at a store, the payment can be made in installments (hereinafter referred to as “installment payments”) or revolving payments (hereinafter referred to as “revolving payments”). There are services that can be changed. The service for changing to installment payment or revolving payment is made available by making an application by a predetermined date preceding the payment date.
また、近年では、コンサートやショッピングの優待などのクレジットカード利用者に対する特典についての案内が記載されたパンフレットなどを利用明細に同封するサービスがある。利用明細に同封するパンフレットを介して利用者に特典を提供することによって、クレジットカードの利用に対する付加価値を付けていることも多い。 Further, in recent years, there is a service for enclosing a pamphlet or the like in which a guide for a privilege for a credit card user such as a concert or shopping preferential treatment is included in a usage statement. In many cases, a value is added to the use of a credit card by providing a privilege to the user through a pamphlet enclosed with the usage statement.
しかしながら、上述した従来の技術では、利用明細が一律の順序で発行されるため、利用者によっては利用明細を受け取ってから引き落としの期日までの期間が短く、引き落とし用の口座への入金が間に合わなかったり、分割払いやリボ払いへの変更手続きが間に合わなかったために引き落としができなかったりして、振替手続きが滞ってしまうことがあった。 However, with the above-described conventional technology, usage details are issued in a uniform order, so depending on the user, the period from receipt of the usage details to the withdrawal date is short, and payment to the withdrawal account is not in time. In some cases, the transfer procedure was delayed due to the fact that it was not possible to withdraw because the procedure for changing to installment payment or revolving payment was not in time.
また、上述した従来の技術では、利用明細が一律の順序で発行されるため、利用者によっては利用明細に同封されたサービスの利用期限までの時間が少ないためにサービスを利用できなかったり、利用明細を受け取った時点では希望するサービスの利用定員が満たされ当該サービスを利用できなかったりすることがあった。 In addition, in the conventional technology described above, usage details are issued in a uniform order, so some users cannot use the service because the time until the expiration date of the service enclosed in the usage specification is short. At the time of receipt of the statement, the service capacity of the desired service may be satisfied and the service may not be used.
この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するため、振替手続きの円滑化を図るとともにカードの利用にかかる顧客の利便性の向上を図ることができる利用明細作成支援装置、利用明細作成支援方法および利用明細作成支援プログラムを提供することを目的とする。 The present invention eliminates the problems caused by the prior art described above, and facilitates the transfer procedure and improves the convenience of the customer who uses the card, and the usage specification creation support device and usage specification creation support. It is an object to provide a method and a usage statement creation support program.
上述した課題を解決し、目的を達成するため、この発明にかかる利用明細作成支援装置は、カードの利用明細の作成を支援する利用明細作成支援装置であって、顧客ごとの顧客情報を記憶する顧客情報データベースと、前記顧客ごとの前記カードの利用履歴に関する利用履歴情報を記憶する利用履歴情報データベースと、利用明細の作成処理の優先度を決定する条件に関する情報を記憶する発行条件情報データベースと、を備えあるいはネットワークを介して接続可能とし、前記顧客情報データベースから顧客情報を、前記利用履歴情報データベースから利用履歴情報を、顧客ごとにそれぞれ抽出する抽出手段と、前記抽出手段によって抽出された情報を用いて、前記発行条件情報データベースから抽出された条件に関する情報に基づいて、前記顧客ごとの前記利用明細の作成処理の優先度を決定する決定手段と、を備えたことを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a usage specification creation support apparatus according to the present invention is a usage specification creation support device that supports creation of a usage specification of a card, and stores customer information for each customer. A customer information database, a usage history information database that stores usage history information related to the usage history of the card for each customer, an issuance condition information database that stores information about conditions for determining the priority of the usage details creation process, Or a connection via a network, extracting customer information from the customer information database, usage history information from the usage history information database for each customer, and information extracted by the extraction means Using information on conditions extracted from the issuance condition information database, Determining means for determining a serial priority of said usage details creation processing for each customer, characterized by comprising a.
この発明によれば、決定した優先度にしたがった順序で利用明細を作成して送付することができるので、顧客からの早期受け取りの申請がない場合にも、優先度の決定にかかる条件に該当する利用履歴のある顧客(利用者)に対して優先的にカードの利用履歴を案内することができる。 According to the present invention, the usage details can be created and sent in the order according to the determined priority, so even if there is no application for early receipt from the customer, the condition for determining the priority is met. Card usage history can be preferentially guided to customers (users) who have usage history.
また、この発明にかかる利用明細作成支援装置は、上記の発明において、前記抽出手段が、前記顧客情報データベースから、顧客があらかじめ決定した所定の支払い金額に関する情報を抽出するとともに、前記利用履歴情報データベースから、前記利用明細の記載対象となる金額情報を抽出し、前記決定手段が、前記抽出手段によって抽出された情報にかかる金額の総計が、抽出された所定の支払金額を超えている顧客の優先度を、前記抽出手段によって抽出された金額情報の総計が、抽出された所定の支払い金額を超えていない顧客の前記優先度よりも上げることを特徴とする。この発明によれば、顧客からの早期受け取りの申請がない場合にも、所定の支払い金額を超えた利用履歴のある顧客に対して、優先的にカードの利用履歴を案内することができる。 Further, in the above-mentioned invention, the usage specification creation support apparatus according to the present invention is characterized in that the extraction means extracts information on a predetermined payment amount determined in advance by a customer from the customer information database, and the usage history information database. The amount of information to be described in the usage details is extracted, and the determination unit determines the priority of the customer whose total amount of information relating to the information extracted by the extraction unit exceeds the extracted predetermined payment amount The degree of the amount information extracted by the extracting means is higher than the priority of the customer who does not exceed the extracted predetermined payment amount. According to this invention, even when there is no application for early receipt from a customer, the card usage history can be preferentially guided to a customer who has a usage history exceeding a predetermined payment amount.
また、この発明にかかる利用明細作成支援装置は、上記の発明において、前記所定の支払い金額とは、分割払いまたはリボ払いにおける設定金額であることを特徴とする。この発明によれば、分割払いまたはリボ払いへの変更の可能性がある顧客に対して、優先的にカードの利用履歴を案内することができる。 In addition, in the above-described invention, the usage specification creation support apparatus according to the present invention is characterized in that the predetermined payment amount is a set amount in installment payment or revolving payment. According to the present invention, the card usage history can be preferentially guided to a customer who may be changed to installment payment or revolving payment.
また、この発明にかかる利用明細作成支援装置は、カードの利用明細の作成を支援する利用明細作成支援装置であって、顧客ごとの顧客情報を記憶する顧客情報データベースと、前記顧客ごとの前記カードの利用履歴に関する利用履歴情報を記憶する利用履歴情報データベースと、利用明細の作成処理の優先度を決定する条件に関する情報を記憶する発行条件情報データベースと、を備えあるいはネットワークを介して接続可能とし、前記顧客情報データベースから顧客情報における所定の条件を満たす顧客を、前記利用履歴情報データベースから利用履歴情報における所定の条件を満たす顧客を、それぞれ抽出する抽出手段と、前記抽出手段によって抽出された顧客と、抽出されなかった顧客とで、上記優先度が異なるように、前記顧客ごとの前記利用明細の作成処理の優先度を決定する決定手段と、を備えたことを特徴とする。この発明によれば、顧客からの早期受け取りの申請がない場合にも、利用履歴の早期受け取りが有効となる顧客に対して、優先的にカードの利用履歴を案内することができる。 The usage specification creation support device according to the present invention is a usage specification creation support device that supports the creation of a usage specification of a card, and a customer information database that stores customer information for each customer, and the card for each customer. A usage history information database that stores usage history information related to the usage history of the user, and an issuance condition information database that stores information related to conditions for determining the priority of the creation process of usage details, or can be connected via a network, An extracting means for extracting a customer satisfying a predetermined condition in customer information from the customer information database, a customer satisfying a predetermined condition in the use history information from the use history information database, and a customer extracted by the extracting means; In order for the above priorities to be different from those of customers who have not been extracted, Characterized by comprising determination means for determining the priority of the creation process the usage details, and. According to the present invention, even when there is no application for early receipt from the customer, the card usage history can be preferentially guided to the customer for whom early usage history reception is effective.
また、この発明にかかる利用明細作成支援装置は、上記の発明において、前記抽出手段が、前記顧客情報データベースから所定の金融機関を支払いに利用する顧客を抽出し、前記決定手段は、前記抽出手段によって抽出された顧客の前記優先度を、抽出されなかった顧客の前記優先度よりも上げることを特徴とする。この発明によれば、顧客からの早期受け取りの申請がない場合にも、たとえば月間での締め日が早い金融機関を利用する顧客に対して、優先的にカードの利用履歴を案内することができる。 Also, in the above-described invention, the usage specification creation support apparatus according to the present invention is such that the extraction unit extracts a customer who uses a predetermined financial institution from the customer information database for payment, and the determination unit includes the extraction unit. The priority of the customer extracted by (1) is set higher than the priority of the customer not extracted. According to this invention, even when there is no application for early receipt from a customer, for example, a card usage history can be preferentially guided to a customer who uses a financial institution whose closing date is early in a month.
また、この発明にかかる利用明細作成支援装置は、上記の発明において、前記抽出手段が、前記利用履歴情報データベースから所定の加盟店を利用した顧客を抽出し、前記決定手段は、前記抽出手段によって抽出された顧客の前記優先度を、抽出されなかった顧客の前記優先度よりも上げることを特徴とする。この発明によれば、早期受け取りの申請手続きなどに顧客を煩わせることなく所定の加盟店を利用した顧客に対して、優先的にカードの利用履歴を案内することができる。 Further, in the usage specification creation support apparatus according to the present invention, in the above invention, the extraction means extracts a customer who uses a predetermined member store from the usage history information database, and the determination means uses the extraction means. The priority of the extracted customer is set higher than the priority of the customer not extracted. According to the present invention, it is possible to preferentially guide the card usage history to a customer who uses a predetermined member store without bothering the customer in the application procedure for early receipt.
また、この発明にかかる利用明細作成支援装置は、上記の発明において、前記抽出手段が、前記顧客情報データベースまたは前記利用履歴情報データベースから、前記利用明細の発送の際に同封したカタログに基づく前記カードの利用がある顧客を抽出し、前記決定手段が、前記抽出手段によって抽出された顧客の前記優先度を、抽出されなかった顧客の前記優先度よりも上げることを特徴とする。この発明によれば、早期受け取りの申請手続きなどに顧客を煩わせることなくカタログに基づくカードの利用がある顧客に対して、優先的にカードの利用履歴を案内することができる。 Also, in the above-mentioned invention, the usage specification creation support apparatus according to the present invention is the card based on the catalog enclosed by the extraction means when the usage details are shipped from the customer information database or the usage history information database. And the determining means raises the priority of the customer extracted by the extracting means higher than the priority of the customer not extracted. According to the present invention, it is possible to preferentially guide the card usage history to a customer who uses a card based on the catalog without bothering the customer in the application procedure for early receipt.
また、この発明にかかる利用明細作成支援方法は、顧客ごとの顧客情報を記憶する顧客情報データベースと、前記顧客ごとのカードの利用履歴に関する利用履歴情報を記憶する利用履歴情報データベースと、利用明細の作成処理の優先度を決定する条件に関する情報を記憶する発行条件情報データベースと、を備えあるいはネットワークを介して接続可能とし、抽出手段と、決定手段を備えた、前記カードの利用明細の作成を支援する利用明細作成支援装置に用いる利用明細作成支援方法であって、前記抽出手段が、前記顧客情報データベースから顧客情報を、前記利用履歴情報データベースから利用履歴情報を、顧客ごとにそれぞれ抽出する抽出工程と、前記決定手段が、前記抽出工程によって抽出された情報を用いて、前記発行条件情報データベースから抽出された条件に関する情報に基づいて、前記顧客ごとの前記利用明細の作成処理の優先度を決定する決定工程と、を含んだことを特徴とする。 In addition, a usage statement creation support method according to the present invention includes a customer information database that stores customer information for each customer, a usage history information database that stores usage history information related to the card usage history for each customer, An issuance condition information database for storing information relating to conditions for determining the priority of creation processing, or can be connected via a network, and supports the creation of the card usage details including extraction means and decision means A usage statement creation support method for use in a usage statement creation support device, wherein the extraction means extracts customer information from the customer information database and usage history information from the usage history information database for each customer. And the determination means uses the information extracted by the extraction step to generate the issuance condition information. Based on the information about the condition extracted from the database, characterized in that it contains, a determination step of determining a priority of the process of creating the use details for each of the customer.
この発明によれば、決定した優先度にしたがった順序で利用明細を作成して送付することができるので、顧客からの早期受け取りの申請がない場合にも、優先度の決定にかかる条件に該当する利用履歴のある顧客(利用者)に対して優先的にカードの利用履歴を案内することができる。 According to the present invention, the usage details can be created and sent in the order according to the determined priority, so even if there is no application for early receipt from the customer, the condition for determining the priority is met. Card usage history can be preferentially guided to customers (users) who have usage history.
また、この発明にかかる利用明細作成支援方法は、顧客ごとの顧客情報を記憶する顧客情報データベースと、前記顧客ごとのカードの利用履歴に関する利用履歴情報を記憶する利用履歴情報データベースと、利用明細の作成処理の優先度を決定する条件に関する情報を記憶する発行条件情報データベースと、を備えあるいはネットワークを介して接続可能とし、抽出手段と、決定手段を備えた、前記カードの利用明細の作成を支援する利用明細作成支援装置に用いる利用明細作成支援方法であって、前記抽出手段が、前記顧客情報データベースから顧客情報における所定の条件を満たす顧客を、前記利用履歴情報データベースから利用履歴情報における所定の条件を満たす顧客を、それぞれ抽出する抽出工程と、前記決定手段が、前記抽出工程によって抽出された顧客と、抽出されなかった顧客とで、上記優先度が異なるように、前記顧客ごとの前記利用明細の作成処理の優先度を決定する決定工程と、を含んだことを特徴とする。この発明によれば、顧客からの早期受け取りの申請がない場合にも、利用履歴の早期受け取りが有効となる顧客に対して、優先的にカードの利用履歴を案内することができる。 In addition, a usage statement creation support method according to the present invention includes a customer information database that stores customer information for each customer, a usage history information database that stores usage history information related to the card usage history for each customer, An issuance condition information database for storing information relating to conditions for determining the priority of creation processing, or can be connected via a network, and supports the creation of the card usage details including extraction means and decision means A usage statement creation support method for use in a usage statement creation support device, wherein the extraction means selects a customer who satisfies a predetermined condition in customer information from the customer information database, and a predetermined customer in usage history information from the usage history information database. The extraction process for extracting each customer satisfying the conditions and the determination means include the extraction process And a determination step of determining a priority of the creation of the usage details for each of the customers so that the priority is different between the customers extracted by the customer and the customers not extracted. To do. According to the present invention, even when there is no application for early receipt from the customer, the card usage history can be preferentially guided to the customer for whom early usage history reception is effective.
また、この発明にかかる利用明細作成支援プログラムは、上記の利用明細作成支援方法を、コンピュータに実行させることを特徴とする。この発明によれば、顧客からの早期受け取りの申請がない場合にも、利用履歴の早期受け取りが有効となる顧客に対して、優先的にカードの利用履歴を案内することができる。 According to another aspect of the present invention, there is provided a use detail creation support program that causes a computer to execute the use detail creation support method described above. According to the present invention, even when there is no application for early receipt from the customer, the card usage history can be preferentially guided to the customer for whom early usage history reception is effective.
本発明にかかる利用明細作成支援装置、利用明細作成支援方法および利用明細作成支援プログラムによれば、顧客からの早期受け取りの申請がない場合にも、優先度の決定にかかる条件に該当する利用履歴のある顧客(利用者)に対して優先的にカードの利用履歴を案内することができるので、早期受け取りの申請手続きなどに顧客を煩わせることなく引き落とし用の口座への入金や支払い方法の変更などに要する顧客の時間を確保することができるという効果を奏する。これによって、早期受け取りの申請手続きなどに顧客を煩わせることなく、振替手続きの円滑化を図るとともにカードの利用にかかる顧客の利便性の向上を図ることができる。 According to the usage specification creation support apparatus, usage specification creation support method, and usage specification creation support program according to the present invention, even when there is no application for early receipt from the customer, the usage history corresponding to the condition for determining the priority level Card usage history can be preferentially guided to certain customers (users), so payment to the withdrawal account and change of payment method without bothering the customer for early receipt application procedures, etc. There is an effect that the customer's time required for such as can be secured. As a result, the transfer procedure can be facilitated and the convenience of the customer regarding the use of the card can be improved without bothering the customer in the application procedure for early receipt.
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる利用明細作成支援装置、利用明細作成支援方法および利用明細作成支援プログラムの好適な実施の形態を詳細に説明する。 Exemplary embodiments of a usage specification creation support apparatus, a usage specification creation support method, and a usage specification creation support program according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
(カードシステムのシステム構成)
まず、この発明の実施の形態にかかる利用明細作成支援装置を含むカードシステムのシステム構成について説明する。図1は、この発明の実施の形態にかかるカードシステムのシステム構成を示す説明図である。
(System configuration of the card system)
First, a system configuration of a card system including a usage specification creation support apparatus according to an embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is an explanatory diagram showing a system configuration of a card system according to an embodiment of the present invention.
図1において、この発明の実施の形態にかかるカードシステム100は、顧客端末装置101と、店舗端末装置102と、銀行端末装置103と、利用明細作成支援装置104と、を含んで構成されている。顧客端末装置101、店舗端末装置102、銀行端末装置103および利用明細作成支援装置104はインターネットなどのネットワーク105に接続されている。利用明細作成支援装置104は、顧客端末装置101、店舗端末装置102および銀行端末装置103との間で、ネットワーク105を介して通信可能とされている。
In FIG. 1, a
カードシステム100において、顧客端末装置101は顧客とカードシステム100とのインターフェースを司り、顧客の操作を受け付けたり受け付けた操作に応じた情報を表示したりするコンピュータ装置(図2を参照)によって実現される。顧客端末装置101は、たとえばパーソナルコンピュータによって実現することができる。また、顧客端末装置101は、携帯型電話機によって実現してもよい。顧客端末装置101は、たとえば顧客がネットショッピングを利用して商品を購入する場合に、店舗端末装置102との間で通信をおこなう。
In the
店舗端末装置102は、たとえばカード決済を導入する店舗に設置されるコンピュータ装置(図2を参照)であって、所定の操作がおこなわれた場合に店舗側決済処理をおこなう。店舗端末装置102は、決済処理に際して、決済金額情報、カード情報および支払い情報を含む決済要求を利用明細作成支援装置104に送信し、決済要求を送信した結果、利用明細作成支援装置104から受信した情報に基づいて決済伝票を発行する。店舗側決済処理については公知の技術であるためここではその説明を省略する。
The
決済金額情報は、カード決済にかかる金額を特定可能な情報であって、具体的には、たとえばカード決済にかかる金額をあらわす数値情報などによって実現される。カード情報は、カード決済に用いるカードの利用者(顧客)を識別可能な情報であって、具体的には、たとえばクレジットカード番号などによって実現される。支払い情報は、支払いの方法を特定する情報であって、具体的には、たとえば「一括払い」、「分割払い」、「リボ払い」などを特定する情報によって実現される。分割払いの場合、支払い情報には分割回数を特定する情報を含む。 The payment amount information is information that can specify the amount of money for card payment, and is specifically realized by numerical information representing the amount of money for card payment, for example. The card information is information that can identify a user (customer) of a card used for card payment, and is specifically realized by, for example, a credit card number. The payment information is information for specifying a payment method, and is specifically realized by information for specifying “lump sum payment”, “installment payment”, “revolving payment”, and the like. In the case of installment payment, the payment information includes information for specifying the number of installments.
また、店舗端末装置102は、たとえばネットショッピングのサービスサイトを運用するコンピュータ装置(図2を参照)であって、顧客端末装置101から送信された購入要求を受信した場合に、店舗側決済処理をおこなう。店舗端末装置102は、決済処理に際して、注文情報、カード情報および支払い情報を含む決済要求を利用明細作成支援装置104に送信し、決済要求を送信した結果、利用明細作成支援装置104から受信した決済結果を顧客端末装置101に送信する。
Further, the
注文情報は、商品の識別情報と、購入する商品数を特定する情報を含んでいる。商品の識別情報は、ネットショッピングのサービスサイトにおいて商品ごとにあらかじめ設定された管理番号などを用いることができる。店舗側決済処理については公知の技術であるためここではその説明を省略する。 The order information includes product identification information and information for specifying the number of products to be purchased. As the product identification information, a management number set in advance for each product on the Internet shopping service site can be used. Since the store-side payment process is a known technique, its description is omitted here.
銀行端末装置103は、カード決済の引き落とし口座が設けられた銀行に設置されるコンピュータ装置であって、口座識別情報や残高情報などを顧客ごとに記憶する口座情報データベース(DB)106を備えている。銀行端末装置103は、利用明細作成支援装置104と通信をおこなうことによって、該当する顧客の口座と利用明細作成支援装置104を管理する企業などの口座との間で決済金額の振替処理をおこなう。決済金額の振替処理については公知の技術であるため説明を省略する。
The
利用明細作成支援装置104は、店舗端末装置102から受信した決済要求に基づいて決済処置をおこない、決済処理の結果を店舗端末装置102に送信する。決済処理は、顧客情報データベース(DB)110、利用履歴情報データベース(DB)120および発行条件情報データベース(DB)130が記憶する各種の情報を用いておこなう。顧客情報DB110、利用履歴情報DB120および発行条件情報DB130については、説明を後述する(図3、図4および図5を参照)。
The usage specification
決済処理は、カード情報によって特定される顧客の利用枠や当月分の利用金額、決済対象となる金額などに基づいておこなう。利用明細作成支援装置104がおこなう決済処理については公知の技術であるため説明を省略する。
The payment process is performed based on the customer's usage frame specified by the card information, the usage amount for the current month, the payment target amount, and the like. Since the payment process performed by the usage statement
(コンピュータ装置のハードウエア構成)
つぎに、この発明の実施の形態にかかるコンピュータ装置のハードウエア構成について説明する。図2は、コンピュータ装置のハードウエア構成を示すブロック図である。図2に示したコンピュータ装置200は、利用明細作成支援装置104、顧客端末装置101、店舗端末装置102および銀行端末装置103を実現する。
(Hardware configuration of computer device)
Next, a hardware configuration of the computer apparatus according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the computer apparatus. The
図2において、コンピュータ装置200は、CPU201と、ROM202と、RAM203と、HDD(ハードディスクドライブ)204と、HD(ハードディスク)205と、FDD(フロッピー(登録商標)ディスクドライブ)206と、着脱可能な記録媒体の一例としてのFD(フロッピーディスク)207と、ネットワークI/F(インターフェース)208と、を備えている。また、各構成部はバス209によってそれぞれ接続されている。
In FIG. 2, a
CPU201は、コンピュータ装置200全体の制御を司る。ROM202は、ブートプログラムなどのプログラムを記憶している。RAM203は、CPU201のワークエリアとして使用される。HDD204は、CPU201の制御にしたがってHD205に対するデータのリード/ライトを制御する。HD205は、HDD204の制御で書き込まれたデータを記憶する。
The
FDD206は、CPU201の制御にしたがってFD207に対するデータのリード/ライトを制御する。FD207は、FDD206の制御で書き込まれたデータを記憶する。着脱可能な記録媒体として、FD207の他、CD−ROM(CD−RW)、MO、DVD(Digital Versatile Disk)などであってもよい。
The
ネットワークI/F208は、通信回線を通じてネットワーク105に接続され、ネットワーク105を介して顧客端末装置101などの外部装置に接続される。そして、ネットワークI/F208は、ネットワーク105と内部とのインターフェースを司り、コンピュータ装置200からのデータの入出力を制御する。
The network I /
コンピュータ装置200は、さらに、ディスプレイと、KBと、マウスと、スキャナと、プリンタと、を備えていてもよい。ディスプレイはカーソル、アイコン、ツールボックスをはじめ、文書、画像、機能情報などのデータに関するウインドウ(ブラウザ)を表示し、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどによって実現することができる。
The
KBは、文字、数値、各種指示などの入力のためのキーを備え、データ入力をおこなう。マウスは、カーソルの移動や範囲選択、あるいはウインドウの移動やサイズの変更などをおこなう。ポインティングデバイスとして同様の機能を備えるものであれば、マウスに代えてあるいは加えてトラックボール、ジョイスティックなどであってもよい。 The KB includes keys for inputting characters, numerical values, various instructions, etc., and performs data input. The mouse moves the cursor, selects a range, or moves and changes the size of the window. As long as it has the same function as a pointing device, a trackball, a joystick, etc. may be used instead of or in addition to the mouse.
スキャナは、画像を光学的に読み取る。プリンタは、画像データや文書データを印刷し、レーザプリンタ、インクジェットプリンタなどによって実現することができる。ディスプレイ、KB、マウス、スキャナおよびプリンタについては公知の技術を用いて容易に実現可能であり図示を省略する。 The scanner optically reads an image. The printer prints image data and document data, and can be realized by a laser printer, an ink jet printer, or the like. The display, KB, mouse, scanner, and printer can be easily realized by using known techniques, and are not shown.
つぎに、顧客情報DB110の一例について説明する。図3は、顧客情報DB110の一例を示す説明図である。図3において、顧客情報DB110は、顧客ごとの顧客情報を記憶する。顧客情報は顧客の氏名、顧客の性別、利用明細の送付先、支払い条件、金融機関、サービス利用履歴などの顧客に関する情報であって、顧客情報DB110はこれらの顧客に関する情報をクレジットカード番号ごとに記憶している。
Next, an example of the
支払い条件は、分割払いを利用するかしないか、分割払いを利用する場合にはその限度額をあらわす。また、支払い条件は、リボ払いを利用するかしないか、リボ払いを利用する場合にはその限度額をあらわす。支払い方法は「一括払い」、「分割払い」、「リボ払い」などがありクレジットカードの利用時に利用者によって指定される。支払い条件は、支払い方法として分割払いまたはリボ払いが指定された場合の条件を規定する。 The payment terms indicate whether or not installment payments are used or the limit amount when installment payments are used. The payment condition indicates whether or not revolving payment is used, or when revolving payment is used. Payment methods include “lump sum payment”, “installment payment”, “revolving payment”, etc., which are specified by the user when using a credit card. The payment conditions specify conditions when installment payment or revolving payment is designated as the payment method.
分割払いは1つの決済における利用金額(必要に応じて手数料を含む)を顧客が指定した支払い回数に分割して支払う支払い方法であり、分割払いにおける設定金額は利用金額を支払い回数で除算することによって算出される。支払い回数は、たとえばクレジットカードの発行会社などによって、「3回」、「6回」、「12回」などのようにあらかじめ設定された回数の中から顧客が選択した任意の回数とすることができる。分割払いにおいては利用限度額(分割利用枠)が定められており、支払い方法として分割払いを指定する場合には分割利用枠の範囲内で引き落としをおこなう。 Installment payment is a payment method in which the usage amount (including a fee if necessary) in one settlement is divided into the number of payments specified by the customer and the set amount in installment payments is calculated by dividing the usage amount by the number of payments. Is done. The number of payments may be any number selected by the customer from preset numbers such as “3 times”, “6 times”, and “12 times”, for example, by a credit card issuing company. it can. In installment payment, a limit of use (division use frame) is set, and when installment payment is designated as a payment method, the deduction is made within the range of the installment use frame.
リボ払いは利用金額(必要に応じて手数料を含む)や1ヶ月間における利用件数にかかわらず毎月一定の金額を支払う支払い方法であり、リボ払いにおける利用限度額(リボ利用枠)設定金額はたとえばクレジットカードの発行会社などによって顧客ごとに設定される。 Revolving payment is a payment method that pays a fixed amount every month regardless of the usage amount (including fees if necessary) and the number of usages per month. It is set for each customer by a credit card issuing company.
金融機関に関する情報は、顧客が支払いに際して用いる引き落とし用の口座が設けられた金融機関を特定可能な情報とすることができる。金融機関は、たとえば「○○銀行」、「××銀行」、「△△信用金庫」などのように金融機関名あるいは金融機関の識別コードなどによって特定される。 The information relating to the financial institution can be information that can identify the financial institution in which a debit account used by the customer for payment is provided. The financial institution is specified by the name of the financial institution or the identification code of the financial institution such as “XX bank”, “XX bank”, “ΔΔ Shinkin bank”.
サービス利用履歴に関する情報は、利用明細の発送の際に同封したカタログに基づくカードの利用の有無をあらわす情報であり、たとえばこれまでの利用回数や最終利用日時、サービスについての問い合わせの有無などの情報とすることができる。利用明細の発送の際に同封するカタログは、カードの利用に際しての割引や、コンサートなどのイベントチケットをカードで支払うことを条件とする優先予約などの特典が記載された出版物であって、クレジットカードの発行会社などによって発行される。 Information related to service usage history is information indicating whether or not the card has been used based on the catalog enclosed when sending out the usage details. For example, information such as the number of times used, the date and time of the last use, and the presence or absence of inquiries about the service It can be. The catalog enclosed when sending out the usage statement is a publication that describes benefits such as discounts when using cards and priority reservations that require paying event tickets for concerts etc. with credit cards. Issued by the card issuer.
また、顧客情報DB110は、クレジットカード番号ごとにクレジットカードの有効期限を記憶している。決済処理に際しては、クレジットカード番号自体の確認に加えてクレジットカードの有効期限を確認することによって決済処理の信頼性の向上を図ることができる。
The
つぎに、利用履歴情報DB120の一例について説明する。図4は、利用履歴情報DB120の一例を示す説明図である。図4において、利用履歴情報DB120は、顧客ごとのクレジットカードの利用履歴に関する利用履歴情報を記憶する。利用履歴情報はクレジットカードの利用日時、利用金額、利用店舗、支払い方法、未払い残高などのクレジットカードの利用履歴に関する情報であって、利用履歴情報DB120はこれらの決済に関する情報をクレジットカード番号ごとに記憶している。
Next, an example of the usage
利用店舗に関する情報は、顧客が利用した店舗を特定可能な情報であって、たとえば「○○デパート」、「居酒屋××」、「△△スーパー」などのように店舗名によって特定される。店舗は、実際の店舗を有するものに限らず、たとえば「○×ネットショッピング」などのようにネットショッピングのサービスサイトの識別情報であってもよい。 The information about the stores used is information that can identify the stores used by the customer, and is specified by the store name such as “XX Department Store”, “Izakaya XX”, “ΔΔ Super”, and the like. The store is not limited to one having an actual store, and may be identification information of an online shopping service site such as “XX Internet shopping”.
また、利用店舗に関する情報は、店舗ごとに付与された識別情報であってもよい。店舗の識別情報は、たとえばクレジットカードの発行会社などによって店舗ごとに設定される。また、利用店舗に関する情報は、店舗の種類を特定可能な情報であってもよく、たとえば「百貨店」、「飲食店」、「量販店」などのようにあらわされる。 Moreover, the information regarding a use store may be the identification information provided for every store. The store identification information is set for each store, for example, by a credit card issuing company. Further, the information regarding the use store may be information that can specify the type of the store, and is expressed as “Department store”, “Restaurant”, “Mass store”, and the like.
支払い方法は「一括払い」、「分割払い」、「リボ払い」などの規定の方法のうち、決済時に顧客が指定した支払い方法を示している。支払い方法は、決済後であっても引き落とし予定日の所定日前までは変更することが可能とされている。変更は、顧客からの申請があった場合におこなわれる。 The payment method indicates a payment method designated by the customer at the time of settlement among the prescribed methods such as “lump sum payment”, “installment payment”, and “revolving payment”. The payment method can be changed up to a predetermined date before the scheduled withdrawal date even after settlement. The change is made when there is an application from a customer.
つぎに、発行条件情報DB130の一例について説明する。図5は、発行条件情報DB130の一例を示す説明図である。図5において、発行条件情報DB130は、利用明細の作成処理の優先度を決定する条件に関する情報(以下「発行条件」という)を記憶する。発行条件は、たとえば分割払いあるいはリボ払いの利用枠の有無とすることができる。
Next, an example of the issue
また、発行条件は、分割払いあるいはリボ払いの利用枠として設定された金額(以下「設定金額」という)と、利用明細の記載対象となる金額とに基づいて決定してもよい。利用明細の記載対象となる金額は、締め日に基づいて規定される期間内における利用金額であって、たとえば締め日が「毎月10日」であれば利用明細発行月の前月11日から利用明細発行月の10日までの期間内に利用した金額となる。 The issuance conditions may be determined based on an amount set as a usage frame for installment payment or revolving payment (hereinafter referred to as “set amount”) and an amount to be described in the usage details. The amount to be described in the usage statement is the usage amount within the period specified based on the closing date. For example, if the closing date is “10th of every month”, the usage statement issuance month from the 11th month before the usage statement issuance month The amount used within the period up to 10 days.
この場合、決定部は、利用明細の記載対象となる金額の総計と設定金額との差額に基づいて利用明細の発行にかかる優先順位を決定する。具体的には、たとえば利用明細の記載対象となる金額の総計が設定金額を超えている(図5においては「プラス差額」と記載)顧客の優先度を、利用明細の記載対象となる金額の総計が設定金額を超えていない(図5においては「マイナス差額」と記載)顧客の優先度よりも上げるように優先度を決定する。 In this case, the determination unit determines the priority order for issuing the usage details based on the difference between the total amount of money to be described in the usage details and the set amount. Specifically, for example, the sum of the amounts to be listed in the usage details exceeds the set amount (indicated as “plus difference” in FIG. 5). The total amount does not exceed the set amount (described as “minus difference” in FIG. 5), and the priority is determined so as to be higher than the priority of the customer.
また、発行条件は、たとえば顧客が支払いに利用する金融機関の種別とすることができる。金融機関によっては締め日が早いものがあり、この実施の形態においては、その他の金融機関と比較して締め日の早い金融機関を所定の金融機関とする。具体的には、たとえば引き落とし用の口座が設けられた金融機関が締め日の早い金融機関である場合に、その他の金融機関を利用する顧客の優先度よりも上げるように優先度を決定する。 Further, the issuance conditions can be, for example, the type of financial institution used by the customer for payment. Some financial institutions have an earlier closing date. In this embodiment, a financial institution whose closing date is earlier than that of other financial institutions is a predetermined financial institution. Specifically, for example, when the financial institution provided with the account for withdrawal is a financial institution with an early closing date, the priority is determined so as to be higher than the priorities of customers using other financial institutions.
また、発行条件は、たとえば顧客が利用した店舗の種類とすることができる。店舗の種類は、「百貨店」、「飲食店」、「量販店」などのように特定される。また、発行条件は、たとえば顧客が利用した店舗が、所定の店舗であるか否かであってもよい。この実施の形態においては、特定のグループに加盟する店舗、あるいは、あらかじめ指定された特定の店舗を所定の加盟店とする。 Further, the issuance condition may be, for example, the type of store used by the customer. The type of store is specified as “Department store”, “Restaurant”, “Mass store”, and the like. Further, the issue condition may be, for example, whether or not the store used by the customer is a predetermined store. In this embodiment, a store affiliated with a specific group or a specific store designated in advance is set as a predetermined affiliate store.
クレジットカードでの決済を可能とする店舗(加盟店)からクレジットカード会社に支払われる手数料(手数料率)は加盟店によって異なっており、この実施の形態においては他の加盟店と比較してクレジットカード会社に支払われる手数料(手数料率)が高い加盟店を所定の加盟店とする。 The fee (fee rate) paid to the credit card company from the store (member store) that allows payment by credit card differs depending on the member store. In this embodiment, the credit card is different from other member stores. A merchant with a high commission (fee rate) paid to the company is designated as a designated merchant.
また、発行条件は、利用明細の発送の際に同封したカタログに基づくカードの利用の有無であってもよい。利用明細の発送の際に同封するカタログは、カードの利用に際しての割引や、コンサートなどのイベントチケットをカードで支払うことを条件とする優先予約などの特典が記載された出版物であって、クレジットカードの発行会社などによって発行される。 Further, the issuing condition may be whether or not the card is used based on the catalog enclosed when the usage details are shipped. The catalog enclosed when sending out the usage statement is a publication that describes benefits such as discounts when using cards and priority reservations that require paying event tickets for concerts etc. with credit cards. Issued by the card issuer.
(利用明細作成支援装置104の機能的構成)
つぎに、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104の機能的構成について説明する。図6は、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104の機能的構成を示すブロック図である。図6において、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104は、顧客情報DB110と、利用履歴情報DB120と、発行条件情報DB130と、入力部601と、抽出部602と、決定部603と、出力部604と、を備えている。
(Functional Configuration of Usage Detail Creation Support Device 104)
Next, a functional configuration of the usage specification
入力部601は、クレジットカードの利用明細の作成開始指示の入力を受け付ける。作成開始指示は、たとえば作成開始指示に対する所定の入力操作があった場合に作成開始指示を受け付ける。また、入力部601は、たとえばCPU201が備えるタイマによってカウントされる日時が、利用明細の締め日の翌日になった場合に作成開始指示を受け付ける。利用明細の締め日はたとえば「毎月10日」、「毎月26日」などのようにあらかじめ定められており、利用明細の締め日が「毎月10日」であれば利用明細発行月の11日になった時点で作成開始指示を受け付ける。
The
抽出部602は、顧客情報DB110から顧客情報を、利用履歴情報DB120から利用履歴情報を、顧客ごとにそれぞれ抽出する。抽出部602は、たとえば、顧客情報DB110から、顧客があらかじめ決定した所定の支払い金額に関する情報を顧客情報として抽出するとともに、利用履歴情報DB120から、利用明細の記載対象となる金額情報を利用履歴情報として抽出する。所定の支払い金額は、たとえば分割払いにおける設定金額とすることができる。また、所定の支払い金額は、たとえばリボ払いにおける設定金額とすることができる。
The
決定部603は、抽出部602によって抽出された情報を用いて、発行条件情報DB130から抽出された条件に関する情報に基づいて、顧客ごとの利用明細の作成処理の優先度を決定する。決定部603は、抽出部602によって所定の支払い金額に関する情報および利用明細の記載対象となる金額情報が抽出された場合に、抽出された情報にかかる金額の総計が、抽出された所定の支払い金額を超えている顧客の優先度を、抽出部602によって抽出された金額情報の総計が、抽出された所定の支払い金額を超えていない顧客の優先度よりも上げるように優先度を決定する。
The
また、抽出部602は、顧客情報DB110から顧客情報における所定の条件を満たす顧客を、利用履歴情報DB120から利用履歴情報における所定の条件を満たす顧客を、それぞれ抽出してもよい。この場合、抽出部602は、たとえば顧客情報DB110から所定の金融機関を支払いに利用する顧客を、所定の条件を満たす顧客として抽出する。
In addition, the
また、この場合、抽出部602は、たとえば利用履歴情報DB120から所定の加盟店を利用した顧客や、利用明細の発送の際に同封したカタログに基づくカードの利用がある顧客を、所定の条件を満たす顧客として抽出してもよい。カタログに基づくカードの利用がある顧客は、利用明細の発送の際に同封したカタログに記載された割引や優先予約などの特典を行使してカードを利用した顧客とすることができる。
Further, in this case, the
決定部603は、抽出部602によって所定の条件を満たす顧客が抽出された場合、抽出部602によって抽出された顧客と、抽出されなかった顧客とで、上記優先度が異なるように、顧客ごとの利用明細の作成処理の優先度を決定する。決定部603は、たとえば抽出部602によって抽出された顧客の優先度を、抽出されなかった顧客の優先度よりも上げるように優先度を決定する。すなわち、決定部603は、たとえばカタログに基づくカードの利用がある顧客の優先度を、抽出されなかった顧客の優先度よりも上げるように優先度を決定する。
When a customer who satisfies a predetermined condition is extracted by the
出力部604は、決定部603によって決定された顧客ごとの利用明細の作成処理の優先度に関する情報を出力する。出力部604は、たとえば利用明細の印刷をおこなうプリンタに対して、顧客ごとの利用明細の作成処理の優先度に関する情報を出力する。また、出力部604は、ネットワーク105を介して接続されて利用明細の作成処理をおこなうコンピュータ装置200に対して、顧客ごとの利用明細の作成処理の優先度に関する情報を出力してもよい。
The
この実施の形態においては、ROM202、HD205、FD207などの記憶領域に記憶された各種の制御プログラムを、ROM202、HD205、FD207などに記憶された各種情報を用いて、CPU201がRAM203をワークエリアとしながら実行することによって、抽出部602および決定部603の機能を実現することができる。また、この実施の形態においては、ネットワークI/F208によって入力部601および出力部604の機能を実現することができる。
In this embodiment, the
顧客情報DB110、利用履歴情報DB120および発行条件情報DB130は、利用明細作成支援装置104を実現するコンピュータ装置200が一体に備えるあるいは有線で接続されているものに限るものではない。顧客情報DB110、利用履歴情報DB120および発行条件情報DB130は、利用明細作成支援装置104を実現するコンピュータ装置200とネットワーク105を介して接続可能とされた別のコンピュータ装置200であってもよい。
The
つぎに、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104の処理手順について説明する。図7は、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104の処理手順を示すフローチャートである。図7のフローチャートにおいて、まず、利用明細の作成開始指示があるまで待機する(ステップS701:No)。
Next, a processing procedure of the usage specification
ステップS701において作成開始指示があった場合(ステップS701:Yes)は、対象期間内においてクレジットカードの利用のあった顧客を特定し(ステップS702)、発行条件情報DB130から発行条件を取得する(ステップS703)。そして、取得した発行条件に基づいてリボ利用枠が設定されていることが発行条件であるか否かを判断する(ステップS704)。 If there is a creation start instruction in step S701 (step S701: Yes), a customer who has used a credit card within the target period is specified (step S702), and issuance conditions are acquired from the issuance condition information DB 130 (step S701). S703). Then, based on the acquired issuance condition, it is determined whether the issuance condition is that the ribo usage frame is set (step S704).
ステップS704において、発行条件に基づいてリボ利用枠が設定されていることが発行条件である場合(ステップS704:Yes)は、ステップS702において特定した顧客のうちリボ利用枠のある顧客情報を顧客情報DB110から抽出する(ステップS705)とともに、当該顧客の利用明細の記載対象金額情報を利用履歴情報DB120から抽出する(ステップS706)。 In step S704, if the issuance condition is that the revo use frame is set based on the issuance condition (step S704: Yes), the customer information having the rebo use frame among the customers specified in step S702 is changed to the customer information. In addition to extracting from the DB 110 (step S705), the description target amount information of the customer's usage details is extracted from the usage history information DB 120 (step S706).
ステップS705の処理とステップS706の処理とは、実行の順序が逆であってもよい。すなわち、発行条件に基づいてリボ利用枠が設定されていることが発行条件である場合には、ステップS702において特定した顧客の利用明細の記載対象金額情報を抽出してから、特定した顧客のうちのリボ利用枠のある顧客情報を抽出するようにしてもよい。 The order of execution of the process of step S705 and the process of step S706 may be reversed. In other words, if the issuance condition is that a ribo usage frame is set based on the issuance condition, the description target amount information of the customer usage details identified in step S702 is extracted, and then among the identified customers Customer information with a revo usage frame may be extracted.
つぎに、ステップS705において抽出した顧客情報に含まれるリボ利用枠の限度額(設定金額)とステップS706において抽出した利用明細の記載対象金額情報とを比較して、設定金額が記載対象金額よりも小額であるか否かを判断する(ステップS707)。設定金額が記載対象金額以上である場合(ステップS707:No)は、ステップS709へ移行する。 Next, the limit amount (set amount) of the ribo usage frame included in the customer information extracted in step S705 is compared with the description target amount information of the usage details extracted in step S706, and the set amount is greater than the description target amount. It is determined whether the amount is small (step S707). When the set amount is equal to or greater than the amount to be written (step S707: No), the process proceeds to step S709.
ステップS707において、設定金額が記載対象金額よりも小額である場合(ステップS707:Yes)は、設定金額が記載対象金額よりも小額である顧客、すなわち対象期間における請求金額が設定金額よりも大きい顧客に高い優先度を設定する(ステップS708)。ステップS708においては、設定金額が記載対象金額よりも小額である顧客の優先度が、それ以外の顧客の優先度よりも高くなるような優先度を設定する。 In step S707, when the set amount is smaller than the description target amount (step S707: Yes), the customer whose set amount is smaller than the description amount, that is, the customer whose billing amount in the target period is larger than the set amount Is set to a high priority (step S708). In step S708, a priority is set such that the priority of a customer whose set amount is smaller than the amount to be written is higher than the priorities of other customers.
設定金額が記載対象金額よりも小額である顧客どうしの優先度は、たとえば従来と同様の方法によって順序を決定する。また、設定金額が記載対象金額よりも小額である顧客どうしの優先度は、別の発行条件を用いて、設定金額が記載対象金額よりも小額である顧客の中でさらに優先度の高低を設定するようにしてもよい。 The order of priorities among customers whose set amount is smaller than the target amount is determined by the same method as in the prior art. In addition, the priority of customers whose set amount is smaller than the target amount is set to a higher or lower priority among customers whose set amount is smaller than the target amount using different issuance conditions. You may make it do.
同一の発行条件における優先度が等しい地位顧客に関しては、発行条件の優先度にしたがって順次別の発行条件による優先度の高低の設定をおこない、複数の発行条件を用いて顧客の優先度の高低を設定するようにしてもよい。 For customers with the same priority under the same issuance condition, the priority is set according to the issuance condition according to the priority of the issuance condition, and the priority of the customer is adjusted using multiple issuance conditions. You may make it set.
その後、ステップS708において設定された優先度を示す情報を出力して(ステップS709)、一連の処理を終了する。ステップS709においては、たとえば利用明細の印刷をおこなうプリンタに優先度を示す情報を出力する。また、ステップS709においては、たとえばネットワーク105を介して当該ネットワーク105に接続された別のコンピュータ装置200に優先度を示す情報を出力してもよい。具体的には、たとえば利用明細の発行業務をおこなう場所が利用明細作成支援装置104の設置場所とは異なる場合に、ネットワーク105を介して当該ネットワーク105に接続された別のコンピュータ装置200に優先度を示す情報を出力する。
After that, information indicating the priority set in step S708 is output (step S709), and the series of processing ends. In step S709, for example, information indicating the priority is output to a printer that prints the usage details. In step S709, information indicating the priority may be output to another
ステップS709において出力された優先度に関する情報に基づいて発行する利用明細には、発行された利用明細が他の顧客よりも早期に送付されている旨を案内するメッセージを記載してもよい。 In the usage details issued based on the priority-related information output in step S709, a message for guiding that the issued usage details are sent earlier than other customers may be described.
一方、ステップS704において、発行条件に基づいてリボ利用枠が設定されていることが発行条件ではない場合(ステップS704:No)は、ステップS702において特定した顧客のうち分割利用枠が設定されている顧客情報を顧客情報DB110から抽出する(ステップS710)。その後、ステップS706に移行する。 On the other hand, if it is not the issuance condition that the ribo use frame is set based on the issuance condition in step S704 (step S704: No), the divided use frame is set among the customers specified in step S702. Customer information is extracted from the customer information DB 110 (step S710). Thereafter, the process proceeds to step S706.
ステップS710を経由した場合、ステップS706においては、ステップS710において抽出した分割利用枠のある顧客の利用明細の記載対象金額情報を利用履歴情報DB120から抽出する。そして、ステップS710において抽出した顧客情報に含まれる分割利用枠の限度額(設定金額)とステップS706において抽出した利用明細の記載対象金額情報とを比較して、設定金額が記載対象金額よりも小額であるか否かを判断する。
In the case of going through step S710, in step S706, the description target amount information of the customer's usage details with the divided usage frame extracted in step S710 is extracted from the usage
利用明細の作成の優先度は、図7に示した発行条件とは別の発行条件にしたがって決定するようにしてもよい。別の発行条件としては、たとえば特典利用の有無、引き落としに利用する金融機関、クレジットカードを利用した店舗などに基づいて優先度を決定するようにしてもよい。 The priority for creating the usage details may be determined according to an issuance condition different from the issuance condition shown in FIG. As another issuance condition, for example, the priority may be determined based on whether or not a privilege is used, a financial institution used for withdrawal, a store using a credit card, and the like.
つぎに、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104の別の処理手順について説明する。図8は、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104の処理手順を示すフローチャートである。図8のフローチャートにおいて、まず、利用明細の作成開始指示があるまで待機する(ステップS801:No)。
Next, another processing procedure of the usage specification
ステップS801において作成開始指示があった場合(ステップS801:Yes)は、対象期間内においてクレジットカードの利用のあった顧客を特定し(ステップS802)、発行条件情報DB130から発行条件を取得する(ステップS803)。そして、取得した発行条件に基づいて、カタログに記載された特典を利用したことが発行条件であるか否かを判断する(ステップS804)。 If there is a creation start instruction in step S801 (step S801: Yes), a customer who has used a credit card within the target period is specified (step S802), and issuance conditions are acquired from the issuance condition information DB 130 (step S801). S803). Then, based on the acquired issuance conditions, it is determined whether the use of the privilege described in the catalog is the issuance conditions (step S804).
ステップS804において、カタログに記載された特典を利用したことが発行条件である場合(ステップS804:Yes)は、ステップS802において特定した顧客のうちカタログに記載された特典を利用した特典利用履歴のある顧客情報を顧客情報DB110から抽出する(ステップS805)。 In step S804, when it is an issuance condition that the privilege described in the catalog is used (step S804: Yes), there is a privilege usage history using the privilege described in the catalog among the customers specified in step S802. Customer information is extracted from the customer information DB 110 (step S805).
そして、ステップS805において抽出された顧客情報によって特定される顧客、すなわちカタログに記載された特典を利用したことがある顧客に高い優先度を設定する(ステップS806)。ステップS806においては、カタログに記載された特典を利用したことがある顧客の優先度が、それ以外の顧客の優先度よりも高くなるような優先度を設定する。 Then, a high priority is set for the customer specified by the customer information extracted in step S805, that is, the customer who has used the privilege described in the catalog (step S806). In step S806, a priority is set such that the priority of a customer who has used a privilege described in the catalog is higher than the priorities of other customers.
また、ステップS806においては、カタログに記載された特典についての質問、あるいは、カタログの早期送付を依頼するなど、カタログに関する何らかのアクションのあった顧客の優先度が、それ以外の顧客の優先度よりも高くなるような優先度を設定してもよい。 Also, in step S806, the priority of the customer who had some action regarding the catalog, such as a question about the benefits described in the catalog or requesting early delivery of the catalog, is higher than the priority of other customers. You may set the priority which becomes high.
一方、ステップS804において、カタログに記載された特典を利用したことが発行条件ではない場合(ステップS804:No)は、金融機関の種別が発行条件であるか否かを判断する(ステップS808)。金融機関の種別が発行条件である場合(ステップS808:Yes)は、ステップS802において特定した顧客のうち発行条件情報DB130に設定された所定の金融機関に引き落とし用の口座を設定している顧客、すなわち引き落としに所定の金融機関を利用する顧客情報を抽出して(ステップS809)、ステップS806へ移行する。
On the other hand, if it is not the issuance condition in step S804 that the privilege described in the catalog is used (step S804: No), it is determined whether the type of financial institution is the issuance condition (step S808). If the type of financial institution is an issuance condition (step S808: Yes), among the customers specified in step S802, a customer who has set an account for withdrawal in a predetermined financial institution set in the issuance
ステップS809を経由した場合、ステップS806においては、ステップS809において抽出した所定の金融機関を利用する顧客に高い優先度を設定する。ステップS809を経由した場合のステップS806においては、所定の金融機関を利用する顧客の優先度が、それ以外の顧客の優先度よりも高くなるような優先度を設定する。 In the case of going through step S809, in step S806, a high priority is set for a customer who uses the predetermined financial institution extracted in step S809. In step S806 in the case of going through step S809, a priority is set such that the priority of a customer who uses a predetermined financial institution is higher than the priorities of other customers.
一方、ステップS808において、金融機関の種別が発行条件ではない場合(ステップS808:No)は、ステップS802において特定した顧客のうち特定の加盟店でクレジットカードを利用した顧客、すなわち所定の加盟店での利用がある顧客情報を抽出して(ステップS810)、ステップS806へ移行する。 On the other hand, if the type of financial institution is not an issuance condition in step S808 (step S808: No), among the customers specified in step S802, the customer using a credit card at a specific member store, that is, a predetermined member store. Is extracted (step S810), and the process proceeds to step S806.
ステップS810を経由した場合、ステップS806においては、ステップS810において抽出した所定の加盟店での利用がある顧客の優先度が、それ以外の顧客の優先度よりも高くなるような優先度を設定する。その後、ステップS806において設定された優先度を示す情報を出力して(ステップS807)、一連の処理を終了する。 In the case of going through step S810, in step S806, a priority is set such that the priority of the customer who is used in the predetermined member store extracted in step S810 is higher than the priority of other customers. . Thereafter, information indicating the priority set in step S806 is output (step S807), and the series of processes is terminated.
上述したように、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104によれば、決定した優先度にしたがった順序で利用明細を作成して送付することができるので、顧客からの早期受け取りの申請がない場合にも、優先度の決定にかかる条件に該当する利用履歴のある顧客(利用者)に対して優先的にクレジットカードの利用履歴を案内することができる。
As described above, according to the usage specification
これによって、早期受け取りの申請手続きなどに顧客を煩わせることなく引き落とし用の口座への入金や支払い方法の変更などに要する顧客の時間を確保することができるので、振替手続きの円滑化を図るとともにクレジットカードの利用にかかる顧客の利便性の向上を図ることができる。 As a result, it is possible to secure the customer's time required for depositing into a withdrawal account and changing the payment method without bothering the customer in the application process for early receipt, etc. It is possible to improve customer convenience related to the use of a credit card.
また、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104によれば、顧客からの早期受け取りの申請がない場合にも、所定の支払い金額を超えた利用履歴のある顧客に対して、優先的にクレジットカードの利用履歴を案内することができる。これによって、早期受け取りの申請手続きなどに顧客を煩わせることなく支払い方法の変更などに要する顧客の時間を確保することができ、振替手続きの円滑化を図るとともにクレジットカードの利用にかかる顧客の利便性の向上を図ることができる。
Further, according to the usage statement
また、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104によれば、分割払いまたはリボ払いへの変更の可能性がある顧客に対して、優先的にクレジットカードの利用履歴を案内することができる。これによって、早期受け取りの申請手続きなどに顧客を煩わせることなく支払い方法の変更に要する顧客の時間を確保することができ、振替手続きの円滑化を図るとともにクレジットカードの利用にかかる顧客の利便性の向上を図ることができる。
Further, according to the usage statement
また、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104によれば、顧客からの早期受け取りの申請がない場合にも、利用履歴の早期受け取りが有効となる顧客に対して、優先的にクレジットカードの利用履歴を案内することができる。これによって、早期受け取りの申請手続きなどに顧客を煩わせることなく引き落とし用の口座への入金や支払い方法の変更などに要する顧客の時間を確保することができ、振替手続きの円滑化を図るとともにクレジットカードの利用にかかる顧客の利便性の向上を図ることができる。
Further, according to the usage statement
また、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104によれば、顧客からの早期受け取りの申請がない場合にも、たとえば月間での締め日が早い金融機関を利用する顧客に対して、優先的にクレジットカードの利用履歴を案内することができる。これによって、早期受け取りの申請手続きなどに顧客を煩わせることなく利用する金融機関の締め日までの顧客の時間を確保することができ、振替手続きの円滑化を図るとともにクレジットカードの利用にかかる顧客の利便性の向上を図ることができる。
Further, according to the usage statement
また、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104によれば、早期受け取りの申請手続きなどに顧客を煩わせることなく所定の加盟店を利用した顧客に対して、優先的にクレジットカードの利用履歴を案内することができる。この実施の形態においては、クレジットカード会社に支払われる手数料(手数料率)が高い加盟店の優先度を他の加盟店の優先度よりも高くすることにより、クレジットカード会社に対する利率のよい取引の請求を優先的におこなうことができる。これによって、顧客に負担をかけることなくクレジットカード会社の収益向上を図ることができる。
Further, according to the use statement
また、この発明にかかる実施の形態の利用明細作成支援装置104によれば、早期受け取りの申請手続きなどに顧客を煩わせることなくカタログに基づくカードの利用がある顧客に対して、優先的にカードの利用履歴を案内することができる。これによって、カタログを有効に活用している顧客に優先的にカタログの内容を伝え、クレジットカードの利用を促進することができ、顧客、加盟店およびクレジットカード会社の3方の収益向上を図ることができる。
In addition, according to the use statement
以上説明したように、この発明にかかる利用明細作成支援装置104、利用明細作成支援方法および利用明細作成支援プログラムによれば、顧客からの早期受け取りの申請がない場合にも、優先度の決定にかかる条件に該当する利用履歴のある顧客(利用者)に対して優先的にクレジットカードの利用履歴を案内することができるので、早期受け取りの申請手続きなどに顧客を煩わせることなく引き落とし用の口座への入金や支払い方法の変更などに要する顧客の時間を確保することができる。これによって、早期受け取りの申請手続きなどに顧客を煩わせることなく、振替手続きの円滑化を図るとともにクレジットカードの利用にかかる顧客の利便性の向上を図ることができる。
As described above, according to the usage specification
なお、この実施の形態で説明した利用明細作成支援方法は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネットなどのネットワーク105を介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。
The usage specification creation support method described in this embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. The program may be a transmission medium that can be distributed through the
以上のように、この発明にかかる利用明細作成支援装置、利用明細作成支援方法および利用明細作成支援プログラムは、カードの利用明細の作成支援に有用であり、特に、クレジットカードの利用明細の作成支援に適している。 As described above, the use statement creation support apparatus, the use statement creation support method, and the use statement creation support program according to the present invention are useful for support for creating a card usage statement, and in particular, support for creating a credit card usage statement. Suitable for
104 利用明細作成支援装置
110 顧客情報DB
120 利用履歴情報DB
130 発行条件情報DB
601 入力部
602 抽出部
603 決定部
604 出力部
104 Usage details
120 Usage history information DB
130 Issuing condition information DB
601
Claims (10)
顧客ごとの顧客情報を記憶する顧客情報データベースと、
前記顧客ごとの前記カードの利用履歴に関する利用履歴情報を記憶する利用履歴情報データベースと、
利用明細の作成処理の優先度を決定する条件に関する情報を記憶する発行条件情報データベースと、を備えあるいはネットワークを介して接続可能とし、
前記顧客情報データベースから顧客情報を、前記利用履歴情報データベースから利用履歴情報を、顧客ごとにそれぞれ抽出する抽出手段と、
前記抽出手段によって抽出された情報を用いて、前記発行条件情報データベースから抽出された条件に関する情報に基づいて、前記顧客ごとの前記利用明細の発行の順序に関する優先度を決定する決定手段と、
を備えたことを特徴とする利用明細作成支援装置。 A usage statement creation support device that assists in creating the usage statement when issuing the usage statement of the card sequentially for each customer ,
A customer information database for storing customer information for each customer;
A usage history information database for storing usage history information related to the usage history of the card for each customer;
An issuance condition information database for storing information on conditions for determining the priority of the usage details creation process, or connectable via a network,
Extraction means for extracting customer information from the customer information database and usage history information from the usage history information database for each customer;
Using the information extracted by the extraction means, based on information about the conditions extracted from the issue condition information database, determining means for determining a priority regarding the order of issue of the usage details for each customer;
A usage statement creation support apparatus comprising:
前記決定手段は、前記抽出手段によって抽出された情報にかかる金額の総計が、抽出された所定の支払い金額を超えている顧客の優先度を、前記抽出手段によって抽出された金額情報の総計が、抽出された所定の支払い金額を超えていない顧客の前記優先度よりも上げることを特徴とする請求項1に記載の利用明細作成支援装置。 The extraction means extracts information on a predetermined payment amount determined in advance by the customer from the customer information database, and extracts amount information to be described in the usage details from the usage history information database.
The determining means determines the priority of the customer whose total amount of information extracted by the extracting means exceeds the extracted predetermined payment amount, and the total amount information extracted by the extracting means is: The usage statement creation support apparatus according to claim 1, wherein the priority is set higher than the priority of a customer who does not exceed the extracted predetermined payment amount.
顧客ごとの顧客情報を記憶する顧客情報データベースと、
前記顧客ごとの前記カードの利用履歴に関する利用履歴情報を記憶する利用履歴情報データベースと、
利用明細の作成処理の優先度を決定する条件に関する情報を記憶する発行条件情報データベースと、を備えあるいはネットワークを介して接続可能とし、
前記顧客情報データベースから顧客情報における所定の条件を満たす顧客を、前記利用履歴情報データベースから利用履歴情報における所定の条件を満たす顧客を、それぞれ抽出する抽出手段と、
前記抽出手段によって抽出された顧客と、抽出されなかった顧客とで、上記優先度が異なるように、前記顧客ごとの前記利用明細の発行の順序に関する優先度を決定する決定手段と、
を備えたことを特徴とする利用明細作成支援装置。 A usage statement creation support device that assists in creating the usage statement when issuing the usage statement of the card sequentially for each customer ,
A customer information database for storing customer information for each customer;
A usage history information database for storing usage history information related to the usage history of the card for each customer;
An issuance condition information database for storing information on conditions for determining the priority of the usage details creation process, or connectable via a network,
Extracting means for extracting customers satisfying a predetermined condition in customer information from the customer information database, and extracting customers satisfying a predetermined condition in the use history information from the use history information database;
Determining means for determining a priority regarding the order of issuing the usage details for each customer, so that the priority is different between the customer extracted by the extracting means and the customer not extracted;
A usage statement creation support apparatus comprising:
前記決定手段は、前記抽出手段によって抽出された顧客の前記優先度を、抽出されなかった顧客の前記優先度よりも上げることを特徴とする請求項4に記載の利用明細作成支援装置。 The extraction means extracts a customer who uses a predetermined financial institution for payment from the customer information database,
The usage decision making support apparatus according to claim 4, wherein the determination unit raises the priority of the customer extracted by the extraction unit higher than the priority of the customer not extracted.
前記決定手段は、前記抽出手段によって抽出された顧客の前記優先度を、抽出されなかった顧客の前記優先度よりも上げることを特徴とする請求項4または5に記載の利用明細作成支援装置。 The extracting means extracts a customer who uses a predetermined member store from the usage history information database,
6. The usage specification creation support apparatus according to claim 4, wherein the determination unit raises the priority of the customer extracted by the extraction unit to be higher than the priority of the customer not extracted.
前記決定手段は、前記抽出手段によって抽出された顧客の前記優先度を、抽出されなかった顧客の前記優先度よりも上げることを特徴とする請求項4〜6のいずれか一つに記載の利用明細作成支援装置。 The extraction means extracts the customer who uses the card based on the catalog enclosed at the time of shipping the usage details from the customer information database or the usage history information database,
The use according to any one of claims 4 to 6, wherein the determination unit raises the priority of the customer extracted by the extraction unit to be higher than the priority of the customer not extracted. Detail creation support device.
前記顧客ごとのカードの利用履歴に関する利用履歴情報を記憶する利用履歴情報データベースと、
利用明細の作成処理の優先度を決定する条件に関する情報を記憶する発行条件情報データベースと、を備えあるいはネットワークを介して接続可能とし、
抽出手段と、決定手段を備えた、前記カードの利用明細を顧客ごとに順次発行するにあたり、当該利用明細の作成を支援する利用明細作成支援装置に用いる利用明細作成支援方法であって、
前記抽出手段が、前記顧客情報データベースから顧客情報を、前記利用履歴情報データベースから利用履歴情報を、顧客ごとにそれぞれ抽出する抽出工程と、
前記決定手段が、前記抽出工程によって抽出された情報を用いて、前記発行条件情報データベースから抽出された条件に関する情報に基づいて、前記顧客ごとの前記利用明細の発行の順序に関する優先度を決定する決定工程と、
を含んだことを特徴とする利用明細作成支援方法。 A customer information database for storing customer information for each customer;
A usage history information database for storing usage history information related to the card usage history for each customer;
An issuance condition information database for storing information on conditions for determining the priority of the usage details creation process, or connectable via a network,
A usage statement creation support method used in a usage statement creation support apparatus that supports the creation of the usage statement when issuing the usage statement of the card sequentially for each customer , comprising extraction means and determination means,
The extraction means for extracting customer information from the customer information database and usage history information from the usage history information database for each customer; and
The determination means determines priority regarding the order of issuing the usage details for each customer based on information extracted from the issue condition information database using information extracted in the extraction step. A decision process;
A usage statement creation support method characterized by comprising:
前記顧客ごとのカードの利用履歴に関する利用履歴情報を記憶する利用履歴情報データベースと、
利用明細の作成処理の優先度を決定する条件に関する情報を記憶する発行条件情報データベースと、を備えあるいはネットワークを介して接続可能とし、
抽出手段と、決定手段を備えた、前記カードの利用明細を顧客ごとに順次発行するにあたり、当該利用明細の作成を支援する利用明細作成支援装置に用いる利用明細作成支援方法であって、
前記抽出手段が、前記顧客情報データベースから顧客情報における所定の条件を満たす顧客を、前記利用履歴情報データベースから利用履歴情報における所定の条件を満たす顧客を、それぞれ抽出する抽出工程と、
前記決定手段が、前記抽出工程によって抽出された顧客と、抽出されなかった顧客とで、上記優先度が異なるように、前記顧客ごとの前記利用明細の発行の順序に関する優先度を決定する決定工程と、
を含んだことを特徴とする利用明細作成支援方法。 A customer information database for storing customer information for each customer;
A usage history information database for storing usage history information related to the card usage history for each customer;
An issuance condition information database for storing information on conditions for determining the priority of the usage details creation process, or connectable via a network,
A usage statement creation support method used in a usage statement creation support apparatus that supports the creation of the usage statement when issuing the usage statement of the card sequentially for each customer , comprising extraction means and determination means,
An extraction step in which the extraction means extracts customers satisfying a predetermined condition in customer information from the customer information database, and extracts a customer satisfying a predetermined condition in usage history information from the usage history information database;
A determining step in which the determining unit determines a priority regarding the order of issuing the usage details for each customer so that the priority is different between the customer extracted by the extracting step and the customer not extracted. When,
A usage statement creation support method characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008090224A JP5253861B2 (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Usage details creation support apparatus, usage details creation support method, and usage details creation support program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008090224A JP5253861B2 (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Usage details creation support apparatus, usage details creation support method, and usage details creation support program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009245124A JP2009245124A (en) | 2009-10-22 |
JP5253861B2 true JP5253861B2 (en) | 2013-07-31 |
Family
ID=41306941
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008090224A Expired - Fee Related JP5253861B2 (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Usage details creation support apparatus, usage details creation support method, and usage details creation support program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5253861B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6740435B1 (en) * | 2019-09-17 | 2020-08-12 | 株式会社メルカリ | Information processing method, information processing device, program, and information processing terminal |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001084391A1 (en) * | 2000-04-27 | 2001-11-08 | Fujitsu Limited | Payment vicarious execution system and method |
JP2005174033A (en) * | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Nippon Shinpan Co Ltd | Payment system for credit |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008090224A patent/JP5253861B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009245124A (en) | 2009-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6228618B2 (en) | Information processing system, server device, information processing method, and information processing program | |
JP6059319B1 (en) | Price payment management system and price payment management method | |
WO2011125774A1 (en) | Credit card usage management system, credit card usage management method, program, and information storage medium | |
JP2022157746A (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
JP7121850B1 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP5139000B2 (en) | Settlement support method, settlement support program, and settlement support apparatus | |
JP2021047496A (en) | Method for processing information, information processor, program, and information processing terminal | |
JP2020030462A (en) | Device, method, and program for processing information | |
JP7360318B2 (en) | Information processing method, information processing device, and program | |
JP2021047498A (en) | Information processing method, information processing apparatus, program, and information processing terminal | |
JP6772350B1 (en) | Information processing methods, information processing devices, programs, and information processing terminals | |
JP6681652B2 (en) | Coupon management system and coupon management method | |
CN114077698A (en) | Resource incremental data determination method, device, medium and electronic equipment | |
JP5253861B2 (en) | Usage details creation support apparatus, usage details creation support method, and usage details creation support program | |
JP7278451B1 (en) | Service provision system and service provision method | |
JP6510472B2 (en) | Payment system, method and program | |
JP2022158810A (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
JP2005174033A (en) | Payment system for credit | |
JP2018106587A (en) | Settlement device and settlement system | |
JP6691174B2 (en) | Credit payment processing device, method and program | |
JP2018190074A (en) | Fund transfer system, method executed by fund transfer system, and program | |
JP2008262476A (en) | Change information processing terminal equipment, change information processor, change information processing method, change information processing program, and change saving system | |
JP6844905B2 (en) | Reserve purchase system, reserve purchase method, reserve purchase device, and computer program | |
JP2015187829A (en) | Information processing device and information processing method | |
JP5964999B2 (en) | Immediate direct debit system and immediate debit method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5253861 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |