JP5240737B2 - Charging system, charging method and program - Google Patents
Charging system, charging method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5240737B2 JP5240737B2 JP2010246755A JP2010246755A JP5240737B2 JP 5240737 B2 JP5240737 B2 JP 5240737B2 JP 2010246755 A JP2010246755 A JP 2010246755A JP 2010246755 A JP2010246755 A JP 2010246755A JP 5240737 B2 JP5240737 B2 JP 5240737B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amount
- power generation
- charging
- power
- predicted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 147
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 28
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 5
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000001932 seasonal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
本発明は、充電システム、充電方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a charging system, a charging method, and a program.
電気自動車等ではリチウムイオン電池等の二次電池が使用されている。二次電池は、フル充電した後、放電しない期間が長いと劣化が早まる。 Secondary batteries such as lithium ion batteries are used in electric vehicles and the like. The secondary battery deteriorates faster if it is not fully discharged after being fully charged.
このような不都合を解消するため、次回の運転開始予定日時から、二次電池の充電を開始するタイミングを決定し、運転開始時にフル充電とする技術が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。 In order to eliminate such an inconvenience, a technique has been proposed in which the timing for starting charging of the secondary battery is determined from the next scheduled operation start date and time, and full charging is performed at the start of operation (see, for example, Patent Document 1). reference).
しかし、太陽光等の自然エネルギーによって発電する発電機器から供給された電力で二次電池を充電する場合、発電量が日々刻々と変動するため、二次電池を充電するタイミングを決定することが困難であり、適切なタイミングで充電することができなかった。 However, when charging a secondary battery with power supplied from a power generation device that generates power using natural energy such as sunlight, it is difficult to determine the timing for charging the secondary battery because the amount of power generation varies from day to day. And could not be charged at the right time.
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、発電量が変動する発電機器を用いても、二次電池を好適なタイミングで充電することができる充電システム、充電方法及びプログラムを提供することを目的とする。
また、本発明は、二次電池の劣化を抑えつつ適切に充電することが可能な充電システム、充電方法及びプログラムを提供することを他の目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a charging system, a charging method, and a program capable of charging a secondary battery at a suitable timing even when using a power generation device whose power generation amount varies. For the purpose.
Another object of the present invention is to provide a charging system, a charging method, and a program capable of appropriately charging while suppressing deterioration of the secondary battery.
上記目的を達成するため、本発明に係る充電システムは、
二次電池の蓄電量を測定する蓄電量測定手段と、
前記二次電池の使用が開始されるタイミングの予測値を示す使用開始予測タイミングを記憶する使用開始予測タイミング記憶手段と、
前記二次電池の使用電力量の予測値を示す使用予測電力量を記憶する使用予測電力量記憶手段と、
発電手段の発電量の予測値を示す発電量予測値を記憶する発電量予測値記憶手段と、
前記使用予測電力量と前記測定された前記二次電池の現在の蓄電量とに基づいて、該使用予測電力量を前記二次電池に蓄積するために必要な充電量を算出する充電量算出手段と、
前記二次電池の充電を開始するタイミングを示す充電開始タイミングを始期とし前記使用開始予測タイミングを終期とする期間に前記発電手段によって発電される電力の電力量と前記算出された充電量とが一定の関係を充足するように、前記使用予測電力量と前記発電量予測値とに基づいて、該充電開始タイミングを決定する充電開始タイミング決定手段と、
前記決定された充電開始タイミングから前記二次電池の充電を開始し、前記使用開始予測タイミングに前記二次電池の充電を終了する充電手段と、
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a charging system according to the present invention includes:
A storage amount measuring means for measuring a storage amount of the secondary battery;
Use start prediction timing storage means for storing use start prediction timing indicating a predicted value of timing at which the use of the secondary battery is started;
A predicted usage energy storage unit that stores a predicted usage energy that indicates a predicted value of the usage energy of the secondary battery;
A power generation amount predicted value storage unit that stores a power generation amount prediction value indicating a power generation amount prediction value of the power generation unit;
A charge amount calculation means for calculating a charge amount necessary for accumulating the predicted use power amount in the secondary battery based on the predicted use power amount and the measured current storage amount of the secondary battery. When,
The amount of electric power generated by the power generation means and the calculated amount of charge are constant during a period in which the charging start timing indicating the timing for starting charging of the secondary battery starts and the predicted use start timing ends. Charging start timing determining means for determining the charging start timing based on the predicted power usage and the predicted power generation value so as to satisfy the relationship
Charging means for starting charging of the secondary battery from the determined charging start timing, and ending charging of the secondary battery at the predicted use start timing;
It is characterized by providing.
本発明によれば、使用予測電力量と発電量予測値とに基づいて、充電開始タイミングを決定するため、発電量が変動する発電機器を用いても、二次電池を好適なタイミングで充電することができる。 According to the present invention, since the charging start timing is determined based on the predicted usage power amount and the predicted power generation amount, the secondary battery is charged at a suitable timing even when using a power generating device whose power generation amount varies. be able to.
以下、本発明の実施形態に係る充電制御システム100を、図面を参照して説明する。
Hereinafter, a
(実施形態1)
本実施形態に係る充電制御システム100は、図1に示すように、充電制御装置10と、太陽電池アレイ20と、充電装置30と、二次電池40と、を備えている。
(Embodiment 1)
As shown in FIG. 1, the
充電制御装置10は、充電装置30を制御するコンピュータであって、制御部101と、記憶部102と、を備える。
The
制御部101は、CPU(Central Processing Unit)、メモリ等から構成され、充電装置30を制御して、二次電池40を充電する。また、制御部101は、タイマ1011、RTC(Real Time Clock)1012を備える。制御部101は、本発明の発電量予測値生成手段等の予測値を生成する手段の一例として機能するものである。制御部101の機能と実行する制御の詳細については後述する。
The
記憶部102は、使用開始予測タイミング記憶手段等の記憶手段の一例として機能するものであり、磁気ディスク等から構成され、発電量実績DB(データベース)1021Rと、蓄電量実績DB1022Rと、使用電力量実績DB1023Rと、使用開始時刻実績DB1024Rと、発電量予測DB1021Pと、使用電力量予測DB1023Pと、使用開始時刻予測DB1024Pと、を備える。
The
発電量実績DB1021Rは、図2(a)に示すように、太陽電池アレイ20の発電量を測定した日時を示すタイムスタンプと、その時に実際に測定された発電量(実績値)とを対応付けて蓄積する。発電量の実績値の一例を図2(b)に示す。なお、後述する発電量の予測値も図2(b)と同様の傾向のグラフとなる。
As shown in FIG. 2A, the power
蓄電量実績DB1022Rは、図3(a)に示すように、二次電池40の充電が終了した日時を示すタイムスタンプと、その時に実際に測定された二次電池の蓄電量(実績値)とを対応付けて蓄積する。
As shown in FIG. 3A, the storage amount
使用電力量実績DB1023Rは、図3(b)に示すように、二次電池40が充電されていなかった期間を示す非充電期間と、二次電池40に接続された負荷機器により使用された電力量を示す使用電力量(実績値)とを対応付けて蓄積する。
使用開始時刻実績DB1024Rは、図3(c)に示すように、二次電池40が充電装置30から取り外された日時(使用開始時刻)を示すタイムスタンプを蓄積する。
As shown in FIG. 3 (b), the used electric
As shown in FIG. 3C, the use start time result
発電量予測DB1021Pは、図4(a)に示すように、太陽電池アレイ20の時間帯別の発電量の予測値を記憶する。
使用電力量予測DB1023Pは、図4(b)に示すように、1日当たりの二次電池40の使用電力量の予測値を記憶する。
使用開始時刻予測DB1024Pは、図4(c)に示すように、二次電池40の使用が開始されると予測(予想、推定)される時刻を記憶する。
As shown in FIG. 4A, the power generation
The power
As shown in FIG. 4C, the use start time prediction DB 1024 </ b> P stores the time when the use of the
図1に示す太陽電池アレイ20は、複数の太陽電池パネルから構成され、発電した電力を充電装置30に供給する。
The
充電装置30は、制御部101の制御下、太陽電池アレイ20から供給された電力で二次電池40を充電する装置である。充電装置30は、発電量測定部301と、蓄電量測定部302、充電部303とを備える。
The charging
発電量測定部301は、電力計を備え、制御部101の制御下、太陽電池アレイ20の発電量を測定し、測定値を充電制御装置10に供給する。
蓄電量測定部302は、蓄電量測定器を備え、制御部101の制御下、二次電池40の蓄電量(蓄電エネルギー量)を測定し、測定値を充電制御装置10に供給する。
充電部303は、制御部101の制御下、太陽電池アレイ20から供給された電力で二次電池40を充電し、充電量を内部メモリに記憶する。
The power generation
The storage
The charging
二次電池40は、リチウムイオン電池等から構成され、充電装置30によって繰り返し充電することができる電池である。二次電池40は、充電装置30から適宜取り外され、外部の負荷機器に接続され、負荷機器に電力を供給する。
The
(動作)
次に、上記構成を有する充電制御システムの100の動作を充電制御装置10の動作を中心に説明する。
(Operation)
Next, the operation of the
充電制御システム100は、発電量、蓄電量、使用電力量、使用開始時刻などの実績値を収集し、これにより、将来の発電量と負荷機器の使用電力量と使用開始時刻とを予測し、使用開始予定時刻の直前に二次電池40への充電が完了するように、充電装置30による充電を制御する。
The charging
(発電量(実績値)記憶・発電量予測処理)
まず、充電制御装置10が、太陽電池アレイ20の発電量の実績値を収集・蓄積し、蓄積した発電量に基づいて、将来の発電量を予測する動作について説明する。
制御部101は、図5に示す発電量記憶・発電量予測処理を繰り返し、まず、タイマ1011の計時値tを0にリセットし、計時を開始する(ステップS1)。制御部101は、計時値tが所定の閾値T1以上であるか否かを判別する(ステップS2)。
(Power generation (actual value) storage / power generation prediction processing)
First, the operation in which the charging
The
制御部101は、計時値tが所定の閾値T1未満であると判別した場合(ステップS2;No)、ステップS2を繰り返す。
一方、制御部101は、計時値tが所定の閾値T1以上であると判別した場合(ステップS2;Yes)、太陽電池アレイ20の発電量を測定する旨の発電量測定指示信号を発電量測定部301に供給する(ステップS3)。
When the
On the other hand, when it is determined that the measured value t is equal to or greater than the predetermined threshold value T1 (step S2; Yes), the
発電量測定部301は、制御部101からの発電量測定指示信号に応答して、太陽電池アレイ20から供給される電力の電力値を測定し、測定値を制御部101に供給する。
The power generation
制御部101は、発電量測定部301から測定値を取得する(ステップS4)。制御部101は、現在の日時をRTC1012から取得する(ステップS5)。制御部101は、ステップS5で取得した日時と、ステップS4で取得した測定値(=発電量)とを対応付けて発電量実績DB1021Rに追加的に記憶する(ステップS6)。
例えば、閾値T1を5分とすると、5分毎の発電量が求められ、図2(a)に示すように、発電量の測定値が5分単位で測定され、発電量実績DB1021Rに蓄積される。
The
For example, if the threshold value T1 is 5 minutes, the power generation amount every 5 minutes is obtained, and as shown in FIG. 2A, the measurement value of the power generation amount is measured in units of 5 minutes and accumulated in the power generation
次に、制御部101は、太陽電池アレイ20の将来の発電量を予測する。
この実施形態では、各時間帯の発電量(予測値)を過去の各時間帯の発電量の平均値と見なすこととする。そこで、制御101は、発電量実績DB1021Rに記憶された、例えば、直近N日間の発電量の平均値から、時間帯(例えば、1時〜2時、2時〜3時、・・・)ごとの発電量の平均値を算出し、図4(a)に例示するように、時間帯別の発電量の予測値として発電量予測DB1021Pに記憶する(ステップS7)。
その後、制御はステップS1に戻り、制御部101は、同様の処理を繰り返す。
Next, the
In this embodiment, the power generation amount (predicted value) in each time zone is regarded as the average value of the power generation amount in each past time zone. Therefore, the
Thereafter, the control returns to step S1, and the
これにより、制御部101は、太陽電池アレイ20の発電量の実測値を発電量実績DB1021Rに順次蓄積すると共に時間帯別の発電量(予測値)を発電量予測DB1021Pに生成する。
Thereby, the
(使用電力量(実績値)蓄積及び1日当たりの使用電力量を予測する処理)
まず、充電制御装置10は、二次電池40が充電装置30にセットされると、この二次電池を充電するための制御を行う。
ここで、充電制御装置10は、単に二次電池40を充電するのではなく、二次電池40の使用が開始されると予測される時刻の直前に充電が終了するように、充電装置30の充電動作を制御する。
(Processing to estimate the amount of power used (actual value) accumulation and the amount of power used per day)
First, when the
Here, the charging
このような制御を実行するため、充電制御装置10は、二次電池40の使用電力量(実績値)を収集・蓄積し、蓄積した使用電力量(実績値)に基づいて、将来の1日当たりの使用電力量(予測値)を算出し、発電量の予測値を用いて、充電開始時刻を予測し、該当時刻になると、充電装置30による充電を開始する。
以下、この一連の動作について説明する。
In order to execute such control, the charging
Hereinafter, this series of operations will be described.
二次電池40が充電装置30にセットされると、充電装置30はこれを検出し、その旨を充電制御装置10の制御部101に通知する。この通知に応答して、制御部101は、図6に示す充電制御処理を開始し、まず、二次電池40の蓄電量の測定を指示する測定指示信号を蓄電量測定部302に供給する(ステップS11)。
When the
蓄電量測定部302は、供給された測定指示信号に応答して、二次電池40の残存蓄電量を測定し、測定値を制御部101に供給する。
The power storage
制御部101は、測定値を蓄電量測定部302から取得する(ステップS12)。
制御部101は、直近のタイムスタンプと対応する蓄電量とを蓄電量実績DB1022Rから取得する(ステップS13)。この蓄電量は、後述するように、前回、二次電池40の充電が終了した際の二次電池40の蓄電量を表している。
The
The
制御部101は、ステップS13で取得した前回の蓄電量とステップS12で取得した残存蓄電量との差に、二次電池40の定格電圧を乗じることにより、使用された電力量(使用電力量)を算出する(ステップS14)。
例えば、ステップS13で取得した蓄電量C1=980Ah、ステップS12で取得した蓄電量C2=200Ah、二次電池40の定格電圧Vr=4Vであるとすると、使用電力量Wout=(980Ah−200Ah)×4V=3.12kWhとなる。
The
For example, assuming that the charged amount C1 acquired in step S13 = 980 Ah, the charged amount C2 acquired in step S12 = 200 Ah, and the rated voltage Vr of the
制御部101は、現在の日時をRTC1012から取得する(ステップS15)。
制御部101は、二次電池40が充電されていなかった期間を示す非充電期間と、ステップS14で算出した使用電力量とを対応付けて、使用電力量実績DB1023Rに追加的に記憶する(ステップS16)。なお、非充電期間は、図3(b)に例示されるように、ステップS13で取得した蓄電量に対応する日時(充電終了日時)を始期とし、ステップS15で取得した日時(現在日時)を終期とする期間であり、二次電池40を使用していた期間に相当する。
The
The
次に、制御部101は、使用電力量実績DB1023Rに蓄積されている直近N日分の非充電期間毎の使用電力量に基づいて、1日当たりの使用電力量の平均値を算出し、算出した使用電力量の平均値を1日当たりの使用電力量の予測値として使用電力量予測DB1023Pに記憶する(ステップS17)。
Next, the
こうして、二次電池40が充電装置30にセットされる度に、二次電池40の使用電力量を記憶している使用電力量実績DB1023Rが更新され、1日当たりの使用電力量の予測値を記憶している使用電力量予測DB1023Pが更新される。
Thus, every time the
続いて、制御部101は、使用電力量予測DB1023Pから、1日当たりの使用電力量の予測値を取得する(ステップS21)。
Subsequently, the
次に、制御部101は、使用開始時刻予測DB1024Pから、次回の負荷機器の使用開始時刻の予測値を取得する(ステップS22)。
Next, the
次に、制御部101は、ステップS21で使用電力量予測DB1023Pから取得した1日当たりの使用電力量(予測値)から、ステップS12で蓄電量測定部302から取得した残存蓄電量と二次電池40の定格電圧を乗じて得た値を減じることにより、二次電池40に充電すべき電力量を示す充電電力量を算出する(ステップS23)。ここで、二次電池40をフル充電することも可能である。しかし、従来技術の欄で説明したように、フル充電を繰り返すと二次電池40が劣化してしまう。そこで、本実施形態においては、次回の使用時に必要となる充電量のみを二次電池40に確保するように、充電電力量を算出している。
Next, the
例えば、ステップS12で取得した残存蓄電量C=200Ah、二次電池40の定格電圧Vr=4V、使用電力量の予測値=5kWhであるとすると、必要な充電電力量Win=5kWh−200Ah×4V=4.2kWhとなる。
For example, the residual accumulation amount C = 200 Ah acquired in step S12, the rated voltage Vr = 4V of the
次に、制御部101は、発電量予測DB1021Pを参照し、時刻(日時)TxからステップS22で取得した使用開始時刻(予測値)までの期間の発電量予測値の積分値が、ステップS23で算出した充電電力量と等しくなる時刻Txを算出し、翌日の日付と共に記憶する(ステップS24)。
Next, the
この日付及び時刻Txが、次回、充電を開始する日付及び時刻であり、制御部101は、翌日の時刻Txになるまで充電を待機する。
このため、制御部101は、RTC1012から現在の日時を取得し、取得した現在の日時がステップS24で算出した時刻Txになったか否かを判別する(ステップS25)。制御部101は、現在の日時が時刻Txになっていないと判別した場合(ステップS25;No)、ステップS25を繰り返す。
一方、制御部101は、現在の日時が時刻Txになったと判別した場合(ステップS25;Yes)、二次電池40の充電を開始する旨の充電開始指示信号を充電部303に供給する(ステップS26)。
The date and time Tx are the date and time when charging is started next time, and the
Therefore, the
On the other hand, when it is determined that the current date and time has become the time Tx (step S25; Yes), the
充電部303は、制御部101から供給された充電開始指示信号に応答して、太陽電池アレイ20から供給された電力で二次電池40の充電を開始する。なお、充電部303は、充電量を更新しながら内部メモリに記憶する。
The charging
続いて、制御部101は、使用開始予測時刻まで充電を継続しつつ待機する。
このため、制御部101は、RTC1012から現在の日時を取得し、取得した現在の日時がステップS22で取得した使用開始時刻(予測値)になったか否かを判別する(ステップS27)。制御部101は、現在の日時が使用開始時刻(予測値)になっていないと判別した場合(ステップS27;No)、ステップS27を繰り返す。
一方、制御部101は、現在の日時が使用開始時刻(予測値)になったと判別した場合(ステップS27;Yes)、二次電池40の充電を終了する旨の充電終了指示信号を充電部303に供給する(ステップS28)。
Subsequently, the
Therefore, the
On the other hand, when the
充電部303は、制御部101からの充電終了指示信号に応答して、二次電池40の充電を終了する。
In response to the charging end instruction signal from the
予測では、この時刻が、二次電池40の使用を開始する時刻であり、制御部101は、二次電池40が充電装置30から取り外されるのを待機する。具体的には、制御部101は、二次電池40が充電装置30から取り外されたか否かを、充電装置30からの検出信号に従って判別し(ステップS29)、取り外されていないと判別した場合(ステップS29;No)、ステップS29を繰り返す。
一方、制御部101は、二次電池40が充電装置30から取り外されたと判別した場合(ステップS29;Yes)、充電部303から今回の充電処理による充電量を取得する(ステップS31)。具体的には、制御部101は、充電量の通知を指示(要求)する充電量通知指示信号を充電装置30に送信し、充電装置30の充電部303は、充電量通知指示信号に応答して、内部メモリに記憶した充電量を制御部101に通知する。
In the prediction, this time is a time when the use of the
On the other hand, when the
次に、制御部101は、ステップS12で取得した残存蓄電量と、充電部303から通知された今回の充電量とを加算することにより、現在の(充電後の)二次電池40の蓄電量を算出する(ステップS32)。
次に、制御部101は、RTC1012より、現在の日時を取得する(ステップS33)。
制御部101は、ステップS32で算出した蓄電量に、ステップS33で取得した現在の日時を示すタイムスタンプを付して蓄電量実績DB1022Rに記憶する(ステップS34)。
Next, the
Next, the
The
さらに、制御部101は、ステップS33で取得した現在の日時を、二次電池40の使用を開始した時刻、即ち、使用開始時刻として使用開始時刻実績DB1024Rに追加的に記憶する(ステップS35)。
Further, the
制御部101は、使用開始時刻実績DB1024Rの更新に伴い、直近N日分の使用開始時刻の平均値を算出し、算出した平均値を次回の使用開始時刻の予測値として使用開始時刻予測DB1024Pに上書き保存する(ステップS36)。
The
これにより、二次電池40が充電装置30に装着されてから取り外される度に、二次電池40の充電が行われると共に種々の実績値が収集されて蓄積量実績DB1022R、使用電力量実績DB1023R、使用開始時刻実績DB1024Rが更新されると共に、更新されたDBに基づいて、使用電力量予測DB1023Pと使用開始時刻予測DB1024Pとが更新される。
As a result, each time the
以上、説明したように、充電部303は、次回の使用に必要と予測される電力量を二次電池40に充電する。このため、二次電池40を不必要にフル充電することがなくなり、二次電池40の劣化を抑えることができる。また、二次電池40の使用開始時刻(予測値)に充電が終了するように充電を行う。このため、二次電池40に蓄えられた電力はすぐに放電され、二次電池40の劣化を抑えることができる。更に、発電量の予測値に基づいて、二次電池40を充電するタイミングを決定するので、太陽電池アレイ20という発電量が環境の変化に伴って変動する発電機器であるにもかかわらず、好適なタイミングで二次電池を充電することができる。
As described above, the charging
(実施形態2)
実施形態1では、充電制御装置10と、二次電池40に接続される負荷機器と、を別々の構成とした例を説明したが、負荷機器(以下、負荷機器50という。)に充電制御装置10を組み込んでもよい。
この場合の装置構成を図9に示す。なお、図1と同一部分には同一符号を付す。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, the example in which the
The apparatus configuration in this case is shown in FIG. The same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.
図示するように、充電装置30Aは、発電量測定部301と、充電部303と、タイマ3051とRTC3052を備える制御回路305と、発電量実績DB1021Rと発電量予測DB1021Pとを備える記憶部304と、を備える。
As illustrated, the charging
一方、負荷機器50は、二次電池40,負荷回路5020と、タイマ5011とRTC5012とを備える制御部501と、操作部503と、記憶部502とを備える。記憶部502は、発電量実績DB1021RCと、蓄電量実績DB1022R、使用電力量実績DB1023R、使用開始時刻実績DB1024R、発電量予測DB1021PCと、使用電力量予測DB1023Pと、使用開始時刻予測DB1024Pを備える。ここで、発電量実績DB1021RCは、充電装置30Aに配置された発電量実績DB1021Rの写しを記憶するDBである。また、発電量予測DB1021PCは、充電装置30Aに配置された発電量予測DB1021Pの写しを記憶するDBである。
On the other hand, the
充電装置30Aと負荷機器50とは、コネクタ600を介して適宜接続される。
Charging
充電装置30Aの制御回路305は、図5に示した発電量記憶・発電量予測処理を実行し、発電量測定部301が測定した太陽電池アレイ20の発電量を取得して発電量実績DB1021Rに蓄積すると共に発電量の時間帯別の予測値を発電量予測DB1021Pに格納する。
充電部303は、コネクタ600を介して負荷機器50の制御部501により制御され、二次電池40を充電する。
The
The charging
一方、負荷機器50の制御部501は、充電装置30Aと負荷機器50とがコネクタ600を介して接続されているときに、制御回路305を介して、充電装置30Aの記憶部304に格納されている発電量実績DB1021Rと発電量予測DB1021Pとを読み出し、自装置内の発電量実績DB1021RCと発電量予測DB1021PCとに複写する。
負荷機器50の制御部501は、図6〜図8に示した充電制御処理を実行して、二次電池40の充電、各種実績データの収集、予測値の生成等を実行する。
On the other hand, the
The
この構成によっても、発電量が変動する太陽電池アレイを用いて、二次電池を適切に充電することができると共に二次電池40の劣化を抑えることができる。
Also with this configuration, it is possible to appropriately charge the secondary battery using the solar cell array in which the power generation amount varies, and to suppress the deterioration of the
なお、以上の説明においては、二次電池40が充電部303から分離されたタイミングを、二次電池40の使用開始時刻とみなしているが、操作部503の操作により、負荷機器50が実際に動作を開始した時点を使用開始時刻として処理することも可能である。
また、充電装置30Aで、発電量の予測値を生成したが、発電量実績DB1021RCの蓄積データに基づいて、負荷機器50の制御部501がこれを生成してもよい。
In the above description, the timing at which the
Moreover, although the predicted value of the power generation amount is generated by the charging
(応用例1)
上記実施の形態においては、太陽電池アレイ20の発電量の予測値を、過去の実績値の移動平均値に基づく比較的単純な値としたが、より多数の情報を用いて、より正確に発電量を予測することも可能である。
例えば、太陽電池アレイ20の発電量は季節の変化に影響を受ける。そこで、予測に使用する実績値を、ある季節内のデータに限定してもよい。
(Application 1)
In the above embodiment, the predicted value of the power generation amount of the
For example, the power generation amount of the
また、発電量実績DB1021Rに数年分の実績値が格納されている場合には、前年の同一時期の実績値を用いて、直近N日の実績値に基づく予測値を補正してもよい。 Moreover, when the actual value for several years is stored in power generation result DB1021R, you may correct | amend the predicted value based on the actual value of the last N days using the actual value of the same period of the previous year.
さらに、制御部101、501と、外部の天気予報の情報サイトとをネットワークを介して接続して、天気予報データを取得し、直近N日の実績値に基づく予測値を補正してもよい。例えば、直近N日の実績値に基づくある時間帯の発電量の予測値がPWであるときに、その時間帯の降水確率が0〜25%の場合には係数k1(例えば、1.2)、25〜75%の場合にはk2(例えば、1)、75〜100%の場合には係数k3(例えば、0.6)を乗算し最終的な予測値を取得する等してもよい。
Further, the
使用電力量の予測値と使用開始時刻の予測値についても、過去の実績値の移動平均値に基づく比較的単純な値としたが、より多数の情報を用いて、より正確に使用量等を予測することも可能である。 The predicted value of power consumption and the predicted value of the start time of use are also relatively simple values based on the moving average value of past actual values. It is also possible to predict.
例えば、人の生活習慣は、曜日、季節等に強い影響を受ける。例えば、図10に例示するように、各週の特定の曜日の使用電力量が他の曜日の使用電力量よりも多くなることがある。図10に示す例では、水曜日の使用電力量が月曜日若しくは火曜日の使用電力量よりも多くなっており、土曜日若しくは日曜日の使用電力量が水曜日の使用電力量よりもさらに多くなっている。さらに、水曜日の使用電力量は日付によらず、ほぼ一定である。そこで、過去の実績値から、特定の季節や曜日別に平均値を求めて、予測値としてもよい。 For example, a person's lifestyle is strongly influenced by the day of the week and the season. For example, as illustrated in FIG. 10, the amount of power used on a specific day of each week may be greater than the amount of power used on another day of the week. In the example shown in FIG. 10, the power usage amount on Wednesday is larger than the power consumption amount on Monday or Tuesday, and the power consumption amount on Saturday or Sunday is still larger than the power consumption amount on Wednesday. Furthermore, the amount of power used on Wednesday is almost constant regardless of the date. Therefore, an average value may be obtained for each specific season or day of the week from past performance values and used as a predicted value.
例えば、予測対象日が月曜日である場合に、制御部101又は501は、使用電力量実績DB1023Rと使用開始時刻実績DB1024Rに格納されている同一季節内の直近M回の月曜日の使用電力量の実績値と使用開始時刻の実績値の平均値から、使用電力量の予測値と使用開始時刻の予測値を求め、使用電力量予測DB1023Pと使用開始時刻予測DB1024Pに格納してもよい。また、例えば、月曜日が休日である場合には、過去の休日の月曜日の実績値が他の通常の月曜日の実績値と同様の傾向を示しているか否かを判別し、同様の傾向を示す場合には、予測の基礎とし、異なる傾向を示す場合には、通常の月曜日の実績値ではなく、休日(例えば、類似度の高い曜日)の実績値から予測値を取得する等してもよい。
For example, when the prediction target day is Monday, the
さらに、過去数年分の各種の実績値がDBに格納されている場合には、過去の同時期の実績値を参考に予測値を補正する等してもよい。
上記実施形態においては、使用が予測される充電量が、二次電池40に確保された時点で、充電が終了し、それが、使用開始時刻となるようにしたが、例えば、ある程度の余裕度dを考慮し、使用量の予測値×係数dを必要な充電量として設定してもよい。或いは、使用量予定値自体を、過去の実績値に基づく予測量×係数dとしてもよい。
Furthermore, when various performance values for the past several years are stored in the DB, the predicted value may be corrected with reference to the past actual values for the same period.
In the above-described embodiment, when the amount of charge predicted to be used is secured in the
さらに、使用開始時刻予測値と発電量予測値から定まる充電開始時刻(Tx)を一定の余裕を見て早めたり、省電力を考慮して遅らせたりすることも可能である。例えば、図7のステップS23で計算された充電電力量と発電予測量とから求めた時刻Txを補正した値を充電開始時刻と設定してもよい。 Furthermore, the charge start time (Tx) determined from the predicted use start time value and the predicted power generation amount can be advanced with a certain margin, or can be delayed in consideration of power saving. For example, a value obtained by correcting the time Tx obtained from the charge power amount calculated in step S23 of FIG. 7 and the power generation prediction amount may be set as the charge start time.
また、発電量の全てを充電に使用できることを前提として、ステップS24で充電開始時刻Txを求めているが、二次電池40の保護のため、充電電流に上限値ILを設定する場合には、充電電流が制限値ILを超える期間は、充電量を制限する必要がある。この場合には、充電量の制限を考慮した充電開始時刻Txの設定時間が必要となる。太陽電池アレイ20の発電量により充電する他の負荷機器が存在する場合には、他の負荷機器の消費分を減算して充電に使用可能な電力とする必要がある。そこで、発電量の予測値に基づいて、充電に実際に使用できる電力の予測値を求めて、必要充電量と充電に使用可能な発電電力の予測値とに基づいて、充電開始時刻Txを設定してもよい。
Further, on the assumption that all of the power generation amount can be used for charging, the charging start time Tx is obtained in step S24, but in order to protect the
上記実施形態では、発電量、使用電力量及び使用開始時刻等の平均値を、それぞれの予測値としているが、これに限定されず、例えば、中央値、多数決値等、任意の代表値であってもよい。 In the above embodiment, the average value of the power generation amount, the amount of power used, the use start time, etc. is used as the respective predicted value, but is not limited to this. For example, it is an arbitrary representative value such as a median value, majority value, etc. May be.
即ち、充電開始予測時刻を始期とし使用開始予測タイミングを終期とする期間に充電に使用できる電力量と必要な充電量とが一定の関係(例えば、等しい、一定量大きい等)を充足するように、使用予測電力量と発電量予測値とに基づいて、適切な充電開始時刻Txを求めることができれば、その具体的な手法自体は任意である。 In other words, the amount of power that can be used for charging and the required amount of charge satisfy a certain relationship (for example, equal, larger by a certain amount, etc.) during the period in which the estimated charging start time is the beginning and the estimated use start timing is the end. As long as an appropriate charging start time Tx can be obtained based on the predicted power consumption and the predicted power generation value, the specific method itself is arbitrary.
この発明は上記の実施形態に限定されず、種々の変形及び応用が可能である。例えば、上記説明において示したハードウェアの構成及び動作は一例でありこれらに限定されるものではなく、適宜変更及び応用が可能である。 The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications and applications are possible. For example, the configuration and operation of the hardware shown in the above description are examples, and the present invention is not limited to these, and can be changed and applied as appropriate.
例えば、ユーザ毎に、使用電力量、使用開始タイミング等を記憶するようにしてもよい。この場合、例えば、ユーザは、負荷機器50の使用時に、識別情報を手動操作或いはRFID(Radio Frequency IDentification)の読み取り等により入力し、制御部101は、使用電力量実績値と使用開始時刻実績値とをユーザ別に記憶し、使用電力量予測値、使用開始時刻予測値をユーザ別に予測する。この場合、例えば、日中、主婦であるユーザAが使用し、夜間に、倅であるユーザBが使用するといった予測が可能となる。制御部101は、いずれの使用にも適切な充電となるように充電開始時間を設定する。これによると、制御部101は、ユーザの使用状況に応じて、充電を開始するタイミングを決定することができる。
For example, the amount of power used, use start timing, and the like may be stored for each user. In this case, for example, when the
上記実施形態では、太陽電池アレイ20が発電しているが、発電手段はこれに限定されず、例えば、風力発電装置、水力発電装置、地熱発電装置等であってもよい。
In the said embodiment, although the
上記実施形態1では、充電装置30と、充電制御装置10と、を別々の構成とした例を説明したが、これらを1台の装置に組み込んでもよい。
In the first embodiment, the example in which the
上記実施形態では、二次電池40を充電装置30にセットしたり、取り外したりしているが、二次電池40と充電装置30との間にスイッチを設け、ユーザの操作に応答してこのスイッチをオン又はオフしてもよい。
In the above embodiment, the
10 充電制御装置
20 太陽電池アレイ
30、30A 充電装置
40 二次電池
50 負荷機器
100、100A 充電制御システム
101 制御部
102 記憶部
301 発電量測定部
302 蓄電量測定部
303 充電部
304 記憶部
305 制御回路
501 制御部
502 記憶部
503 操作部
600 コネクタ
1011 タイマ
1012 RTC
1021R 発電量実績DB
1022R 蓄電量実績DB
1023R 使用電力量実績DB
1024R 使用開始時刻実績DB
1021P 発電量予測DB
1023P 使用電力量予測DB
1024P 使用開始時刻予測DB
5020 負荷回路
DESCRIPTION OF
1021R Power generation results DB
1022R Power storage results DB
1023R Power consumption results DB
1024R use start time results DB
1021P Power generation amount prediction DB
1023P Power consumption prediction DB
1024P use start time prediction DB
5020 Load circuit
Claims (14)
前記二次電池の使用が開始されるタイミングの予測値を示す使用開始予測タイミングを記憶する使用開始予測タイミング記憶手段と、
前記二次電池の使用電力量の予測値を示す使用予測電力量を記憶する使用予測電力量記憶手段と、
発電手段の発電量の予測値を示す発電量予測値を記憶する発電量予測値記憶手段と、
前記使用予測電力量と前記測定された前記二次電池の現在の蓄電量とに基づいて、該使用予測電力量を前記二次電池に蓄積するために必要な充電量を算出する充電量算出手段と、
前記二次電池の充電を開始するタイミングを示す充電開始タイミングを始期とし前記使用開始予測タイミングを終期とする期間に前記発電手段によって発電される電力の電力量と前記算出された充電量とが一定の関係を充足するように、前記使用予測電力量と前記発電量予測値とに基づいて、該充電開始タイミングを決定する充電開始タイミング決定手段と、
前記決定された充電開始タイミングから前記二次電池の充電を開始し、前記使用開始予測タイミングに前記二次電池の充電を終了する充電手段と、
を備えることを特徴とする充電システム。 A storage amount measuring means for measuring a storage amount of the secondary battery;
Use start prediction timing storage means for storing use start prediction timing indicating a predicted value of timing at which the use of the secondary battery is started;
A predicted usage energy storage unit that stores a predicted usage energy that indicates a predicted value of the usage energy of the secondary battery;
A power generation amount predicted value storage unit that stores a power generation amount prediction value indicating a power generation amount prediction value of the power generation unit;
A charge amount calculation means for calculating a charge amount necessary for accumulating the predicted use power amount in the secondary battery based on the predicted use power amount and the measured current storage amount of the secondary battery. When,
The amount of electric power generated by the power generation means and the calculated amount of charge are constant during a period in which the charging start timing indicating the timing for starting charging of the secondary battery starts and the predicted use start timing ends. Charging start timing determining means for determining the charging start timing based on the predicted power usage and the predicted power generation value so as to satisfy the relationship
Charging means for starting charging of the secondary battery from the determined charging start timing, and ending charging of the secondary battery at the predicted use start timing;
A charging system comprising:
前記発電量測定手段によって測定された発電量の測定値に基づいて前記発電手段の発電量の予測値を生成して、前記発電量予測値記憶手段に格納する発電量予測値生成手段と、
を備える、ことを特徴とする請求項1に記載の充電システム。 A power generation amount measuring means for measuring a power generation amount of the power generation means;
A power generation amount predicted value generation unit that generates a power generation amount prediction value of the power generation unit based on a measurement value of the power generation amount measured by the power generation amount measurement unit, and stores the power generation amount prediction value storage unit in the power generation amount prediction value storage unit
The charging system according to claim 1, further comprising:
ことを特徴とする請求項2に記載の充電システム。 The power generation amount predicted value generation unit stores a representative value of the measurement value of the power generation amount in the power generation amount predicted value storage unit as a predicted value of the power generation amount of the power generation unit.
The charging system according to claim 2, wherein:
前記使用電力量測定手段によって測定された使用電力量の測定値に基づいて前記二次電池の使用電力量の予測値を生成して、前記使用予測電力量記憶手段に格納する使用予測電力量生成手段と、
を備える、ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の充電システム。 A power consumption measuring means for measuring the power consumption of the secondary battery;
Generation of predicted power consumption generated by generating a predicted value of the power consumption of the secondary battery based on the measured value of power consumption measured by the power consumption measuring unit and storing the predicted value in the usage power consumption storage unit Means,
The charging system according to any one of claims 1 to 3, further comprising:
ことを特徴とする請求項4に記載の充電システム。 The predicted usage power generation unit stores a representative value of the used power measured by the used power consumption measuring unit in the predicted usage power storage unit as a predicted value of the used power.
The charging system according to claim 4.
前記使用開始タイミング測定手段によって測定された使用開始タイミングの測定値に基づいて使用開始タイミングの予測値を生成して、前記使用開始予測タイミング記憶手段に格納する使用開始予測タイミング生成手段と、
を備える、ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の充電システム。 Use start timing measuring means for measuring use start timing of the secondary battery;
A use start prediction timing generation unit that generates a predicted value of the use start timing based on the measurement value of the use start timing measured by the use start timing measurement unit, and stores the predicted value in the use start prediction timing storage unit;
The charging system according to any one of claims 1 to 5, further comprising:
前記充電開始タイミング決定手段は、前記求められた充電に使用可能な電力の予測値に基づいて、充電開始タイミングを求める、
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の充電システム。 Based on the power generation amount predicted value, further comprising means for obtaining a predicted value of power that can actually be used for charging,
The charging start timing determining means determines a charging start timing based on a predicted value of power that can be used for the obtained charging.
The charging system according to any one of claims 1 to 6, wherein:
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の充電システム。 The charge start timing determination means includes a charge start timing indicating a start timing of charging of the secondary battery as a start period and an amount of power generated by the power generation means in a period having the use start prediction timing as an end period. Determining the charge start timing so that the calculated charge amount is equal;
The charging system according to any one of claims 1 to 7, wherein
前記充電開始タイミング決定手段は、前記発電量予測値を前記期間で積分した積分値が、前記算出された充電量と一定の関係を充足するように、前記充電開始タイミングを決定する、
ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の充電システム。 The power generation amount predicted value storage unit stores a timing at which the power generation unit generates power and a power generation amount prediction value at the timing in association with each other,
The charge start timing determining means determines the charge start timing so that an integral value obtained by integrating the power generation amount predicted value over the period satisfies a certain relationship with the calculated charge amount.
The charging system according to any one of claims 1 to 8, wherein:
前記発電手段によって発電された電力を蓄積する二次電池と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の充電システム。 Power generation means for generating electricity;
A secondary battery for accumulating electric power generated by the power generation means;
The charging system according to claim 1, further comprising:
ことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の充電システム。 The secondary battery and / or the charging means are incorporated in a load device,
The charging system according to any one of claims 1 to 10, wherein:
ことを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の充電システム。 The power generation means generates power by natural energy.
The charging system according to any one of claims 1 to 11, wherein:
前記二次電池の使用が開始されるタイミングの予測値を示す使用開始予測タイミングを記憶する使用開始予測タイミング記憶ステップと、
前記二次電池の使用電力量の予測値を示す使用予測電力量を記憶する使用予測電力量記憶ステップと、
発電手段の発電量の予測値を示す発電量予測値を記憶する発電量予測値記憶ステップと、
前記使用予測電力量と前記測定された前記二次電池の現在の蓄電量とに基づいて、該使用予測電力量を前記二次電池に蓄積するために必要な充電量を算出する充電量算出ステップと、
前記二次電池の充電を開始するタイミングを示す充電開始タイミングを始期とし前記使用開始予測タイミングを終期とする期間に前記発電手段によって発電される電力の電力量と前記算出された充電量とが一定の関係を充足するように、前記使用予測電力量と前記発電量予測値とに基づいて、該充電開始タイミングを決定する充電開始タイミング決定ステップと、
前記決定された充電開始タイミングから前記二次電池の充電を開始し、前記使用開始予測タイミングに前記二次電池の充電を終了する充電ステップと、
を備えることを特徴とする充電方法。 A storage amount measuring step for measuring a storage amount of the secondary battery;
A use start prediction timing storage step for storing a use start prediction timing indicating a predicted value of a timing at which use of the secondary battery is started;
A predicted use power storage step for storing a predicted use power amount indicating a predicted value of the power consumption of the secondary battery;
A power generation amount predicted value storing step for storing a power generation amount predicted value indicating a predicted value of the power generation amount of the power generation means;
A charge amount calculating step for calculating a charge amount necessary for accumulating the predicted use power amount in the secondary battery based on the predicted use power amount and the measured current storage amount of the secondary battery. When,
The amount of electric power generated by the power generation means and the calculated amount of charge are constant during a period in which the charging start timing indicating the timing for starting charging of the secondary battery starts and the predicted use start timing ends. A charging start timing determining step for determining the charging start timing based on the predicted use power amount and the predicted power generation amount so as to satisfy the relationship of
Charging step of starting charging of the secondary battery from the determined charging start timing, and ending charging of the secondary battery at the use start prediction timing;
A charging method comprising:
二次電池の蓄電量を取得する蓄電量取得手順と、
前記二次電池の使用が開始されるタイミングの予測値を示す使用開始予測タイミングを記憶する使用開始予測タイミング記憶手順と、
前記二次電池の使用電力量の予測値を示す使用予測電力量を記憶する使用予測電力量記憶手順と、
発電手段の発電量の予測値を示す発電量予測値を記憶する発電量予測値記憶手順と、
前記使用予測電力量と前記取得された前記二次電池の現在の蓄電量とに基づいて、該使用予測電力量を前記二次電池に蓄積するために必要な充電量を算出する充電量算出手順と、
前記二次電池の充電を開始するタイミングを示す充電開始タイミングを始期とし前記使用開始予測タイミングを終期とする期間に前記発電手段によって発電される電力の電力量と前記算出された充電量とが一定の関係を充足するように、前記使用予測電力量と前記発電量予測値とに基づいて、該充電開始タイミングを決定する充電開始タイミング決定手順と、
前記決定された充電開始タイミングから前記二次電池の充電を開始させ、前記使用開始予測タイミングに前記二次電池の充電を終了させる充電手順と、
を実行させることを特徴とするプログラム。 On the computer,
A storage amount acquisition procedure for acquiring a storage amount of a secondary battery;
A use start prediction timing storage procedure for storing a use start prediction timing indicating a predicted value of a timing at which use of the secondary battery is started;
A predicted use power storage procedure for storing a predicted use power amount indicating a predicted value of the power consumption of the secondary battery;
A power generation amount predicted value storage procedure for storing a power generation amount predicted value indicating a predicted value of the power generation amount of the power generation means;
A charge amount calculation procedure for calculating a charge amount necessary to store the predicted use power amount in the secondary battery based on the predicted use power amount and the acquired current storage amount of the secondary battery. When,
The amount of electric power generated by the power generation means and the calculated amount of charge are constant during a period in which the charging start timing indicating the timing for starting charging of the secondary battery starts and the predicted use start timing ends. A charging start timing determination procedure for determining the charging start timing based on the predicted power usage and the predicted power generation value so as to satisfy the relationship of
A charging procedure for starting charging of the secondary battery from the determined charging start timing and ending charging of the secondary battery at the use start prediction timing;
A program characterized by having executed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010246755A JP5240737B2 (en) | 2010-11-02 | 2010-11-02 | Charging system, charging method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010246755A JP5240737B2 (en) | 2010-11-02 | 2010-11-02 | Charging system, charging method and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012100453A JP2012100453A (en) | 2012-05-24 |
JP5240737B2 true JP5240737B2 (en) | 2013-07-17 |
Family
ID=46391724
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010246755A Active JP5240737B2 (en) | 2010-11-02 | 2010-11-02 | Charging system, charging method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5240737B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1460702A4 (en) * | 2001-12-27 | 2009-03-04 | Hitachi Chemical Co Ltd | Fuel cell-use separator |
JP6053554B2 (en) * | 2013-02-18 | 2016-12-27 | 三菱重工業株式会社 | Power management apparatus, charge / discharge planning apparatus, charge / discharge planning method, and program |
WO2014141315A1 (en) * | 2013-03-11 | 2014-09-18 | 株式会社東芝 | Charging time adjusting apparatus, charging system, and charging time adjusting program |
JP6369065B2 (en) * | 2014-03-13 | 2018-08-08 | オムロン株式会社 | Distributed power system controller, power conditioner, distributed power system, and distributed power system control method |
JP6821122B2 (en) * | 2017-03-24 | 2021-01-27 | 株式会社Jvcケンウッド | Rechargeable battery management device, method and program, and rechargeable battery management system |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002142378A (en) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Canon Inc | Apparatus and method for charging and storage medium |
JP3767378B2 (en) * | 2000-12-18 | 2006-04-19 | 三菱電機株式会社 | Lithium-ion battery device for low orbit satellites |
JP2009254221A (en) * | 2008-04-11 | 2009-10-29 | Kansai Electric Power Co Inc:The | Battery charging method of secondary battery |
-
2010
- 2010-11-02 JP JP2010246755A patent/JP5240737B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012100453A (en) | 2012-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5485392B2 (en) | Charge / discharge control device | |
US10901476B2 (en) | Method for predicting power demand and controlling ESS charge/discharge based on the predicted demand, and apparatus using the same | |
CN103499794B (en) | A kind of energy-storage battery Residual capacity prediction method and device | |
US8571720B2 (en) | Supply-demand balance controller | |
JP5240737B2 (en) | Charging system, charging method and program | |
DK3038851T3 (en) | PROCEDURE FOR PROGRAMMING ENERGY POWER BETWEEN AN ELECTRIC AND ACCUMULATOR OF A ELECTRIC VEHICLE AND SIMILAR PROGRAMMING DEVICE | |
WO2019184847A1 (en) | Electric vehicle and method and device for updating parameter of power battery in static state | |
JPWO2017217466A1 (en) | Power management system | |
JP7033750B2 (en) | Power management system | |
JP6692365B2 (en) | Power control system, method and control device | |
EP3046199A1 (en) | Power storage control device, management system, power storage control method, power storage control program, and memory medium | |
JP6369065B2 (en) | Distributed power system controller, power conditioner, distributed power system, and distributed power system control method | |
JP2014025738A (en) | Residual capacity estimation device | |
US20130002190A1 (en) | Charger, charging system, and charging method | |
KR101962539B1 (en) | Method and Apparatus for Predicting Power Demand and Apparatus and Method for Controlling Charge/Discharge of ESS based on It | |
CN104600731A (en) | Energy storage system control method of optical storage system for peak shifting | |
JP6262954B2 (en) | Storage battery introduction effect evaluation device, storage battery introduction effect evaluation method, and program | |
JP5452461B2 (en) | Charging system, charging method and program | |
JP6456153B2 (en) | Power control apparatus, charge / discharge control method, and program | |
KR101646730B1 (en) | System and method for estimating soc of sodium rechargeable battery | |
EP3889856B1 (en) | Power calculation apparatus and power calculation method | |
JP5992748B2 (en) | Solar power generation system and power supply system | |
JPWO2016162900A1 (en) | Battery management device | |
JP6649861B2 (en) | Power generation amount prediction device and power generation amount prediction method | |
JP6647058B2 (en) | Backup power system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130326 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5240737 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |