JP5230219B2 - Pedometer - Google Patents
Pedometer Download PDFInfo
- Publication number
- JP5230219B2 JP5230219B2 JP2008027245A JP2008027245A JP5230219B2 JP 5230219 B2 JP5230219 B2 JP 5230219B2 JP 2008027245 A JP2008027245 A JP 2008027245A JP 2008027245 A JP2008027245 A JP 2008027245A JP 5230219 B2 JP5230219 B2 JP 5230219B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- walking
- signal
- mask time
- mask
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)
Description
本発明は、使用者の歩行(走行も含む。)を検出して歩数計測を行う歩数計に関し、特に、相互に感度軸が異なる複数の歩行センサを備えた歩数計に関する。 The present invention relates to a pedometer that detects a user's walking (including running) and measures the number of steps, and particularly relates to a pedometer that includes a plurality of walking sensors having different sensitivity axes.
従来から、相互に感度軸が異なる複数の歩行センサを用いて、使用者の歩数を算出する歩数計が開発されている。
例えば、特許文献1に記載された歩数計では、複数の歩行センサ中のどの歩行センサの出力を歩数計数の対象とするのかを、複数の歩行センサの出力信号に対する演算処理によって選択するように構成している。
また、特許文献2に記載された歩数演算装置では、複数の歩行センサの出力信号の二乗和から、歩数演算に有効な有効成分を抽出し、前記有効成分に基づいて演算処理を行うことにより歩数算出を行うように構成している。
2. Description of the Related Art Conventionally, a pedometer that calculates the number of steps of a user using a plurality of walking sensors having different sensitivity axes has been developed.
For example, the pedometer described in
Further, in the step count calculation device described in
しかしながら、特許文献1記載の歩数計では、例えば、歩数計の姿勢が変化したときや使用者が一時的に歩行を停止したとき等、選択した歩行センサから出力信号が得られなった場合は、その都度、選択する演算処理を行わなければならない。また、複数の歩行センサから歩数計数に十分な信号が出力されている場合でも、歩行センサを選択するために演算処理を行う必要がある。したがって、演算量が増大するという問題がある。また、演算量の増大にともなって歩行センサの選択に時間がかかるため、歩数検出漏れが生じる恐れがある。
However, in the pedometer described in
また、特許文献2記載の歩数演算装置では、複数の歩行センサの出力信号の二乗和算出処理、歩数演算に有効な有効成分の抽出処理、前記有効成分に基づく歩数算出処理等の演算処理を行う必要があるため、演算量が増大するという問題がある。また、演算量の増大によって歩行センサの選択に時間がかかり、歩数検出漏れが発生する恐れがある。
In addition, the step count calculation device described in
本発明は、感度軸が相互に異なる複数の歩行センサを用いた歩数計において、歩行センサを選択するための演算処理を行うことなく歩数計測を行えるようにすることを課題としている。
また、本発明は、歩行センサを選択するための演算処理を不要にすることにより、歩数検出漏れの発生を抑制することを課題としている。
An object of the present invention is to make it possible to perform step count measurement without performing arithmetic processing for selecting a walk sensor in a pedometer using a plurality of walk sensors having different sensitivity axes.
Moreover, this invention makes it the subject to suppress generation | occurrence | production of step count detection omission by making the arithmetic processing for selecting a walk sensor unnecessary.
本発明によれば、感度軸が相互に異なる歩行センサを有し、前記歩行センサによって検出した歩行に対応する歩行信号を出力する複数の歩行検出手段と、前記複数の歩行検出手段からの歩行信号を検出し、前記検出した歩行信号に基づいて歩数を算出する算出手段とを備え、前記算出手段は、前記歩行信号を検出する場合、前記歩行信号を検出する検出動作と、前記検出動作後の所定のマスク時間において前記歩行信号を検出しないマスク動作とを交互に行うことを特徴とする歩数計が提供される。
なお、歩行センサは、1つの感度軸に対して検出する歩行センサである場合であっても、あるいは、ダイヤフラム上に複数の検出部が形成されるように、1つの素子に1つの感度軸を検出する部分が複数個ある場合であってもよい。
According to the present invention, there are a plurality of walking detection means for outputting walking signals corresponding to walking detected by the walking sensors, the walking signals from the plurality of walking detection means having walking sensors having mutually different sensitivity axes. And calculating means for calculating the number of steps based on the detected walking signal, wherein the calculating means detects the walking signal when detecting the walking signal, and a detection operation after the detecting operation. There is provided a pedometer characterized by alternately performing a mask operation in which the walking signal is not detected in a predetermined mask time.
Note that the walking sensor is a walking sensor that detects one sensitivity axis, or one sensitivity axis is provided for one element so that a plurality of detection units are formed on the diaphragm. There may be a case where there are a plurality of parts to be detected.
前記算出手段は、前記歩行信号を検出する場合、前記検出動作と前記マスク動作とを交互に行う動作を、最初に前記歩行信号を検出したときから開始するようにしても良い。
さらに、前記マスク時間を記憶する記憶手段を有し、前記算出手段は前記マスク時間を参照して前記歩行信号の検出を行うようにしても良い。
When the walking signal is detected, the calculating means may start the operation of alternately performing the detection operation and the mask operation from the time when the walking signal is first detected.
Furthermore, it may have a storage means for storing the mask time, and the calculation means may detect the walking signal with reference to the mask time.
前記算出手段は、前記複数の歩行検出手段から並列に入力される前記歩行信号を合成した合成歩行信号に変換する変換手段を備え、前記算出手段が前記合成歩行信号を検出する場合、前記合成歩行信号を検出する検出動作と、前記検出動作後の前記マスク時間におけるマスク動作とを交互に行うようにしてもい。
前記変換手段は、前記複数の歩行検出手段から並列に入力される前記歩行信号を、論理演算を施して合成した合成歩行信号に変換する論理演算手段であってもよい。
The calculation means includes conversion means for converting the walking signal inputted in parallel from the plurality of walking detection means into a synthesized walking signal, and when the calculating means detects the synthesized walking signal, the synthetic walking A detection operation for detecting a signal and a mask operation in the mask time after the detection operation may be alternately performed.
The converting means may be a logic operation means for converting the walking signals input in parallel from the plurality of walking detecting means into a synthesized walking signal synthesized by performing a logic operation.
前記算出手段は、前記合成歩行信号を検出する場合、前記検出動作とマスク動作とを交互に行う動作を、最初に合成歩行信号を検出したときから開始するようにしてもよい。 In the case of detecting the composite walking signal, the calculating means may start the operation of alternately performing the detection operation and the mask operation from the time when the composite walking signal is first detected.
前記算出手段は、前記マスク時間として、歩行ピッチに基づく値に設定してもよい。また、前記算出手段は、前記マスク時間として、計測可能な歩行ピッチの下限値に対応する前記歩行信号の歩行信号周期の半分以上で、前記計測可能な歩行ピッチの上限値に対応する前記歩行信号の歩行信号周期以下の範囲の値に設定してもよい。 The calculation unit may set the mask time to a value based on a walking pitch. In addition, the calculation means may use the walking signal corresponding to the measurable upper limit of the walking pitch as the mask time at a half or more of the walking signal cycle of the walking signal corresponding to the measurable lower limit of the walking pitch. You may set to the value of the range below the walking signal period.
前記マスク時間を記憶する記憶手段を有し、前記算出手段は前記マスク時間を参照して前記合成歩行信号の検出を行うようにしてもよい。 Storage means for storing the mask time may be provided, and the calculation means may detect the synthetic walking signal with reference to the mask time.
また、前記マスク時間を直近の歩行ピッチに応じたマスク時間に設定するマスク時間変更手段を備えて成るように構成してもよい。
また、前記マスク時間変更手段は、前記直近のピッチが所定値以上変化した場合に前記マスク時間を前記直近のピッチに応じたマスク時間に仮設定し、前記仮設定したマスク時間によって正しい歩行信号が得られたときに該仮設定のマスク時間を正式なマスク時間として設定し、前記算出手段は、前記マスク時間変更手段が前記仮設定のマスク時間を正式なマスク時間として設定した場合、前記仮設定期間中に発生した歩数によって累積歩数を補正するように構成してもよい。
Further, a mask time changing means for setting the mask time to a mask time corresponding to the latest walking pitch may be provided.
The mask time changing means temporarily sets the mask time to a mask time corresponding to the most recent pitch when the most recent pitch changes by a predetermined value or more, and a correct walking signal is generated by the temporarily set mask time. The temporary setting mask time is set as the formal mask time when obtained, and the calculation means sets the temporary setting when the mask time changing means sets the temporary mask time as the formal mask time. The cumulative number of steps may be corrected based on the number of steps generated during the period.
また、前記歩行センサは加速度に応じたレベルの加速度信号を出力する加速度センサであり、前記マスク時間変更手段は、前記直近のピッチが所定値以上変化した場合、前記加速度信号から出力される加速度信号のレベルに応じたマスク時間に設定するように構成してもよい。
また、前記歩行センサは加速度に応じたレベルの加速度信号を出力する加速度センサであり、前記加速度信号のレベルに応じたマスク時間に設定するマスク時間変更手段を備えて成るように構成してもよい。
The walking sensor is an acceleration sensor that outputs an acceleration signal at a level corresponding to acceleration, and the mask time changing means is an acceleration signal output from the acceleration signal when the most recent pitch changes by a predetermined value or more. The mask time may be set according to the level.
The walking sensor may be an acceleration sensor that outputs an acceleration signal at a level corresponding to the acceleration, and may include a mask time changing unit that sets a mask time corresponding to the level of the acceleration signal. .
また、記憶手段に記憶した過去の歩行データから得られた歩行ピッチに基づいて前記マスク時間の初期値を設定するマスク時間初期値設定手段を備えて成るように構成してもよい。
また、入力手段を有し、前記入力手段から入力された個人データに基づいて前記マスク時間の初期値を設定するマスク時間初期値設定手段を備えて成るように構成してもよい。
Further, a mask time initial value setting means for setting an initial value of the mask time based on a walking pitch obtained from past walking data stored in the storage means may be provided.
Further, it may be configured to include an input means and a mask time initial value setting means for setting an initial value of the mask time based on personal data input from the input means.
本発明によれば、歩行センサを選択するための演算処理を行うことなく歩数計測を行うことが可能になる。
また、本発明によれば、歩行センサを選択するための演算処理が不要になるため、歩数検出漏れの発生を抑制することが可能になる。
また、歩行に応じてマスク時間を変更するため、歩行速度が変化した場合や、歩行速度が異なる複数の人が共用する場合でも、各使用者の歩数を正確に測定することが可能になる。
According to the present invention, it is possible to perform step count measurement without performing arithmetic processing for selecting a walking sensor.
Further, according to the present invention, since it is not necessary to perform a calculation process for selecting a walking sensor, it is possible to suppress the occurrence of missing step count detection.
Further, since the mask time is changed according to walking, even when the walking speed changes or when a plurality of people with different walking speeds share the number of steps of each user can be accurately measured.
以下、本発明の実施の形態に係る歩数計について説明する。尚、各図において同一部分には同一符号を付している。
図1は、本発明の実施の形態に係る歩数計のブロック図である。
図1において、歩数計は、第1歩行検出回路100a、第2歩行検出回路100b、第1、第2歩行検出回路100a、100bからの歩行信号に基づく歩数算出処理等を行う中央処理装置(CPU)108、操作スイッチ等によって構成され歩数計測開始操作等の各種操作を行う入力手段109、計測した歩数やピッチ等を表示する表示手段110、警報等を音で行う報音手段111、CPU108用の規準クロック信号や計時動作を行う際の時間信号の元になる信号を発生する発振手段112、および記憶手段113、第1、第2歩行検出回路100a、100bからの歩行信号の論理和(OR)処理を行ってCPU108に出力するOR手段114備えている。
Hereinafter, the pedometer according to the embodiment of the present invention will be described. In the drawings, the same parts are denoted by the same reference numerals.
FIG. 1 is a block diagram of a pedometer according to an embodiment of the present invention.
In FIG. 1, a pedometer includes a central processing unit (CPU) that performs a step count calculation process based on walking signals from a first
第1歩行検出回路100aは、使用者の歩行を検出する毎に対応する電荷の歩行信号を出力する歩行センサ(本実施の形態では加速度センサであるピエゾ素子)101a、歩行センサ101aからの歩行信号を対応する電圧の歩行信号に変換して出力する電荷−電圧変換手段102a、電荷−電圧変換手段102aから出力される信号中のノイズを除去して歩行信号を出力するフィルタ手段105a、フィルタ手段105aからの歩行信号を増幅して出力する増幅手段106a、増幅手段106aからのアナログ信号形式の歩行信号をデジタル信号形式の歩行信号S1に変換して出力する二値化手段107aを備えている。
The first
第2歩行検出回路100bは、第2歩行検出回路100aと同様に構成されている。即ち、第2歩行検出回路100bは、使用者の歩行を検出する毎に対応する電荷の歩行信号を出力する歩行センサ(本実施の形態では加速度センサであるピエゾ素子)101b、歩行センサ101bからの歩行信号を対応する電圧の歩行信号に変換して出力する電荷−電圧変換手段102b、電荷−電圧変換手段102bから出力される信号中のノイズを除去して歩行信号を出力するフィルタ手段105b、フィルタ手段105bからの歩行信号を増幅して出力する増幅手段106b、増幅手段106bからのアナログ信号形式の歩行信号をデジタル信号形式の歩行信号S2に変換して出力する二値化手段107bを備えている。
The second
歩行センサ101aと歩行センサ101bは、感度軸が相互に異なる(例えば感度軸が90度異なる)ように構成されている。
歩行センサ101a、101bとしては機械的な歩行センサ等の他の歩行センサも使用可能であり、ピエゾ素子等の加速度センサに限定されるものではない。
OR手段114は、半導体素子等のハードウェア回路から成るOR素子によって構成することができる。OR手段114は、第1、第2歩行検出回路100a、100bから並列に入力される歩行信号S1、S2を、入力された順に整列して、合成歩行信号S3に変換してCPU108に出力する。
The walking sensor 101a and the
Other walking sensors such as mechanical walking sensors can be used as the
The OR means 114 can be configured by an OR element composed of a hardware circuit such as a semiconductor element. The OR means 114 arranges the walking signals S1 and S2 input in parallel from the first and second
記憶手段113は、CPU108が実行するプログラムを記憶したROMおよびCPU108がプログラムを実行する際に作業領域として使用されるRAMから構成されている。RAMには、歩行信号の検出動作を行わない(即ち、マスク動作を行う)所定の時間であるマスク時間や計測した歩数等のデータが記憶される。
入力手段109の操作に応じてCPU108は、発振手段112の発振信号を基に歩行時間等の時間計測をすることができる。
二値化手段107a、bは、所定の閾値を有するコンパレータによって構成されている。
The
In accordance with the operation of the
The binarizing means 107a and 107b are configured by a comparator having a predetermined threshold value.
CPU108は1つの入力端子を有しており、この入力端子に、OR手段114を介して複数の第1、第2歩行検出回路100a、100bから入力されたデジタル信号形式の歩行信号を検出し、該検出した歩行信号に基づいて歩数算出処理を行う。CPU108の歩行信号検出処理については後述するが、歩行信号を検出する場合、前記歩行信号を検出する検出動作と、前記検出動作後の所定のマスク時間において前記歩行信号を検出しないマスク動作とを交互に行うように動作する。
The
なお、第1、第2歩行検出回路100a、100bは各々第1、第2歩行検出手段を構成し、使用者の歩行に対応する二値化された歩行信号S1、S2をOR手段114に出力することができる。OR手段114は変換手段を構成し、第1、第2歩行検出回路100a、100bから並列に入力された歩行信号S1、S2を、合成歩行信号S3に変換して出力することができる。CPU108及びOR手段で算出手段を構成し、複数の歩行検出回路100a、100bからの歩行信号S3に基づいて歩数を算出することができる。
The first and second
図2は、本実施の形態に係る歩数計の全体動作を説明するためのタイミング図であり、図1と同一の信号には同一符号を付している。
同図(a)、(b)、(c)は、各々、第1歩行検出回路100aから出力される歩行信号S1、第2歩行検出回路100bから出力される歩行信号S2、OR手段114から出力される合成歩行信号S3を示している。
FIG. 2 is a timing chart for explaining the overall operation of the pedometer according to the present embodiment. The same reference numerals are given to the same signals as those in FIG.
FIGS. 9A, 9B, and 9C show the walking signal S1 output from the first
同図(d)は、CPU108が歩行信号S3を検出処理するタイミングを示している。歩行信号の検出処理では、歩行信号S3の立ち上がりエッジで信号検出を行うと共に、信号を検出した直後の所定時間はマスク時間(同図(d)の実線部分)として、前記歩行信号S3を検出しないように動作する(マスク動作を行う)。このように、CPU108は、歩行信号を検出する場合、歩行信号を検出する検出動作と、前記検出動作後の所定のマスク時間において前記歩行信号を検出しないマスク動作とを交互に行うように動作する。
FIG. 4D shows the timing at which the
また、同図(e)は、CPU108が歩行信号S3に基づいて歩数計測を行う際の全体的な流れを示している。歩数計測動作の詳細は後述するが、概略説明すると、先ずCPU108は、OR手段114からの信号を検出する(換言すれば、歩行センサ101a又は101bからの信号を検出する)。これにより、前記信号が所定時間連続して生じていること(歩行信号の連続性)を確認できた場合、正規の歩行信号が得られていると判断し、歩行信号S3に基づいて歩数算出を行う。その後、歩行信号S3が検出できなくなった場合には歩行停止したと判断し、あらためて信号の検出動作を行う。
FIG. 5E shows the overall flow when the
図3は、本実施の形態に係る歩数計の処理を示すフローチャートであり、CPU108が各歩行信号S3を検出する場合の検出処理を示している。この検出処理は、CPU108が記憶手段113のROMに記憶したプログラムを記憶手段113のRAMにロードして実行することによって行われる。
FIG. 3 is a flowchart showing processing of the pedometer according to the present embodiment, and shows detection processing when the
図3において、CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3を検出することによって、歩行センサ101a、101bの少なくとも一方から歩行信号が出力されていることを検出すると(ステップS301)、歩行信号S3検出直後の一定時間(マスク時間)は歩行信号S3を検出しないでマスク動作を行う(ステップS302)。
In FIG. 3, when the
前記処理は各歩行信号S3を検出する毎に行う。これにより、ノイズの影響や他の歩行センサが検出した歩行信号に基づく誤計測を排除して、1つの歩行センサ101a又は101bが検出した歩行に対応する歩行信号に基づいて歩数計測を行うことができ、正確な歩数計測を行うことが可能になる。
The process is performed every time each walking signal S3 is detected. This eliminates erroneous measurement based on the influence of noise and walking signals detected by other walking sensors, and performs step count measurement based on walking signals corresponding to walking detected by one
図4はマスク時間の設定例を示す図で、図2と同一信号には同一符号を付している。
計測可能な歩行ピッチの範囲を例えば80〜140歩/分とする。140歩/分に相当する歩行信号周期は約429msecとなる。若干揺らぎがあった場合は429msecよりも短い周期で信号が発生する可能性があるので、429msecよりも短い時間で設定するのが望ましい。
FIG. 4 is a diagram showing an example of setting the mask time. The same reference numerals are given to the same signals as those in FIG.
The range of the walking pitch that can be measured is, for example, 80 to 140 steps / minute. The walking signal period corresponding to 140 steps / minute is about 429 msec. If there is a slight fluctuation, a signal may be generated with a period shorter than 429 msec. Therefore, it is desirable to set a time shorter than 429 msec.
一方、80歩/分で歩行し、2つの歩行センサ101a、101bの出力が各々逆相になって現れた場合、第1、第2歩行検出回路100a、100bから出力される歩行信号S1、S2及びOR手段114から出力される歩行信号S3は図4(a)、(b)、(c)のようになる。このとき、正確な歩数計測を行うには、同図(c)の網掛けをした歩行信号S3のみを抽出する必要があるため、網掛けをしていない部分をマスクして検出しないようにする。そのために、80歩/分に相当する周期750msecの半分である375msec以上の時間をマスク時間として設定するのが望ましい。
On the other hand, when walking at 80 steps / minute and the outputs of the two
以上により、計測可能な歩行ピッチの範囲を80〜140歩/分とした場合のマスク時間は、375msec〜429msecの範囲内の値、例えば400msec等に設定する。即ち、より正確な歩数計測を行うために、マスク時間は、計測可能な下限の歩行ピッチに対応する歩行信号周期の半分以上で、計測可能な上限の歩行ピッチに対応する歩行信号周期以下の範囲内の値に設定するのが望ましい。前記マスク時間は予め記憶手段113に記憶するように構成してもよく、あるいは、入力手段によりマスク時間を設定して記憶手段113に記憶するようにしてもよい。入力手段によりマスク時間を適宜調整しながら設定することにより、より正確な歩数計測が可能になる。
As described above, the mask time when the measurable walking pitch range is 80 to 140 steps / minute is set to a value within the range of 375 msec to 429 msec, for example, 400 msec. In other words, in order to perform more accurate step count measurement, the mask time is at least half of the walking signal period corresponding to the lower limit walking pitch that can be measured, and within the walking signal period corresponding to the upper limit walking pitch that can be measured. It is desirable to set to a value within. The mask time may be stored in the
図5は、本実施の形態に係る歩数計の歩数計測処理を示すフローチャートである。この処理は、主としてCPU108が記憶手段113のROMに記憶したプログラムを記憶手段113のRAMにロードして実行することによって行われる。
以下、図1〜図5を参照して本実施の形態に係る歩数計の動作を詳細に説明する。
本歩数計を自己の腕等に装着した使用者が入力手段109によって開始操作を行うことで歩数計測処理を開始する。
FIG. 5 is a flowchart showing the step count measurement process of the pedometer according to the present embodiment. This processing is performed mainly by the
Hereinafter, the operation of the pedometer according to the present embodiment will be described in detail with reference to FIGS.
A user who wears this pedometer on his / her arm or the like performs a start operation using the input means 109 to start the step count measurement process.
使用者が歩行を開始すると、歩行センサ101aは歩行を検出して対応する電荷の歩行信号を出力する。歩行センサ101aからの歩行信号は電荷−電圧変換手段102aによって電圧に変換された後、フィルタ手段105aを介して増幅手段106aによって増幅出力される。増幅手段106aの出力信号は二値化手段107aによってデジタル化された歩行信号S1に変換された後、OR手段114に入力される。
When the user starts walking, the walking sensor 101a detects walking and outputs a walking signal having a corresponding charge. The walking signal from the walking sensor 101a is converted into a voltage by the charge-
同時に、歩行センサ101bは歩行を検出して対応する電荷の歩行信号を出力する。歩行センサ101bからの歩行信号は電荷−電圧変換手段102bによって電圧に変換された後、フィルタ手段105bを介して増幅手段106bによって増幅出力される。増幅手段106bの出力信号は二値化手段107bによってデジタル化された歩行信号S2に変換された後、OR手段114に入力される。
At the same time, the walking
OR手段114は、第1、第2歩行検出回路100a、100bから並列に入力された各歩行信号S1、S2を、入力された順に整列して合成歩行信号S3に変換し、CPU108に入力する。
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3に基づいて歩行センサ101a、101bの少なくとも一方から信号有りと判断すると(ステップS501)、歩行信号S3に基づいて歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号が所定時間連続して得られていること(連続性)を確認する(ステップS502)。ここで、前記所定時間としては、例えば、5歩の歩行に通常要する程度の時間(例えば10秒)に設定することができる。
The OR means 114 aligns the walking signals S1 and S2 input in parallel from the first and second
When the
なお、CPU108は、OR手段114から出力される信号を検出する場合、前述したように、各信号を検出する毎に、前記検出動作と前記マスク動作を交互に行うように動作する。また、CPU108は、歩行信号を検出する場合、前記検出動作とマスク動作とを交互に行う動作を、最初に歩行信号S3を検出したときから開始するようにすることができる。これにより、先に歩行信号S3を検出した歩行センサ101a又は101bからの歩行信号S3を順次検出することができ、歩数計測を正確且つ迅速に行うことができる。
When detecting the signal output from the OR means 114, the
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3が所定時間連続して得られている場合、即ち、歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号が所定時間連続して得られている場合には、歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号(換言すれば歩行信号S3)が歩行に対応する歩行信号であると判断する(ステップS503)。
次にCPU108は、OR手段114からの歩行信号S3に基づいて、歩行検出用として使用することになる歩行センサ101a又は101bからの歩行信号の間隔を測定する(ステップS504)。
When the walking signal S3 from the OR means 114 is continuously obtained for a predetermined time, that is, when the signal from at least one of the
Next, the
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3の間隔が所定の停止判定時間よりも小さい場合、即ち、歩行検出用として使用することになる歩行センサ101a又は101bからの歩行信号の間隔が所定の停止判定時間よりも小さい場合には、正規の歩行による歩行信号と判断して(ステップS505)、OR手段114からの歩行信号S3を歩数としてカウントし、処理ステップS504に戻る(ステップS506)。ここで、前記停止判定時間は、例えば、1歩の歩行に通常要する程度の時間(例えば2秒)に設定することができる。
When the interval of the walking signal S3 from the OR means 114 is smaller than the predetermined stop determination time, the
一方、CPU108は、処理ステップS505において、歩行センサ101a又は101bからの歩行信号の間隔が所定の停止判定時間よりも小さくない場合には、OR手段114からの信号が正規の歩行による歩行信号ではないと判断して、処理ステップS501に戻る。
また、CPU108は、処理ステップS503において、歩行センサ101a及び101bからの信号が歩行による信号ではないと判断した場合、歩行センサ101a及び101bからは歩行信号が得られておらず歩行停止と判断して、処理ステップS501に戻る。
On the other hand, if the interval between the walking signals from the walking
Further, when the
以上述べたように、本実施の形態に係る歩数計では、複数の歩行検出回路100a、100bから並列に入力される歩行信号S1、S2をOR手段114によって合成歩行信号S3に変換し、CPU108は、その1つの入力ポートに入力された歩行信号S3を検出することによって歩数算出を行う。このとき、CPU108は、各歩行信号S3の検出を行う毎に、検出動作とマスク動作を交互に行うように構成している。
As described above, in the pedometer according to the present embodiment, the walking signals S1 and S2 input in parallel from the plurality of walking
したがって、歩行センサ101a、101bを選択するための演算処理を行うことなく歩数計測を行うことが可能になる。
また、歩行センサ101a、101bを選択するための演算処理が不要になるため、歩数検出漏れの発生を抑制することが可能になる。
また、歩行センサの数が増えても、歩行センサを選択するための特殊な演算等を必要とせず、複数の歩行センサからの出力信号を扱うにもかかわらず、演算量は1軸の歩数計と同等となる。
Therefore, it is possible to measure the number of steps without performing calculation processing for selecting the
In addition, calculation processing for selecting the
In addition, even if the number of walking sensors increases, a special calculation for selecting a walking sensor is not required, and the amount of calculation is a single-axis pedometer despite handling output signals from a plurality of walking sensors. Is equivalent to
また、例えば、歩行中に歩数計の姿勢が変わる等で、歩行を検出する歩行センサが変わったときでも、歩行センサを選択するための特別な処理を必要とせずに歩数計測を行うことが可能になる。
また、CPUへの入力信号がどの歩行センサからの信号であるかを認識する必要が無いため、設計における管理項目が少ないという効果をも奏する。
In addition, even when the walking sensor that detects walking changes, for example, when the pedometer's posture changes during walking, it is possible to measure the number of steps without requiring special processing to select the walking sensor. become.
In addition, since it is not necessary to recognize which walking sensor the input signal to the CPU is, there is an effect that there are few management items in the design.
なお、歩数計の構成要素に駆動電力を供給する電源と、前記電源からの駆動電力を各歩行検出回路へ供給制御する制御手段と、歩行検出に使用していない歩行センサを含む歩行検出回路を判別する判別手段とを設け、前記制御手段により、前記歩行検出に使用していない歩行センサを含む歩行検出回路への電源供給を停止するようにしてもよい。 A power supply for supplying driving power to the components of the pedometer, a control means for controlling supply of driving power from the power supply to each walking detection circuit, and a walking detection circuit including a walking sensor not used for walking detection. A determining means for determining may be provided, and the control means may stop the power supply to the walking detection circuit including the walking sensor that is not used for the walking detection.
また、複数の入力ポートを有するCPUを使用し、複数の歩行検出回路からの歩行信号を前記各入力ポートに並列に入力して歩数計測を行うように構成してもよい。この場合も、検出動作とマスク動作を交互に行うことによって歩行信号の検出が行われる。
また、本実施の形態では2つの歩行センサ101a、101bを使用したが、相互に感度軸の異なる3つ以上の歩行センサを使用するように構成することができる。例えば、歩行センサが3つの場合には感度軸が相互に90度異なるように構成することができる。
In addition, a CPU having a plurality of input ports may be used, and walk signals from a plurality of walk detection circuits may be input in parallel to the input ports to measure the number of steps. Also in this case, the walking signal is detected by alternately performing the detection operation and the mask operation.
In the present embodiment, the two
また、本実施の形態では、使用者の腕に装着して使用する腕時計型の歩数計の例で説明したが、腰に装着して使用する方式の歩数計、鞄等に収納して保持した状態で使用する方式の歩数計、時計機能を内蔵する歩数計等、各種の歩数計に適用可能である。
また、本実施の形態ではOR処理を、図1に示すようにCPU108に入力する前に実施しているが、第1、第2歩行検出回路100a、100bから出力される歩行信号S1、S2をそれぞれCPU108に入力し、CPU108はポートの入力信号として取り込んだ後、RAM或いはレジスタのなかで、OR命令を実行してもよい。
Further, in the present embodiment, the example of a wristwatch type pedometer used by wearing on the user's arm has been described, but the pedometer of the method used by wearing on the waist is stored and held in a bag or the like. The present invention can be applied to various pedometers such as a pedometer of a method used in a state and a pedometer with a built-in clock function.
In this embodiment, OR processing is performed before being input to the
ところで、前述した実施の形態ではマスク時間を所定値に固定して設定するため、検出可能なピッチ(歩/分)の上下限が、上限=下限×2に制限されてしまい、正確な歩数測定ができなくなる恐れがある。以下、マスク時間を可変にすることによって前記問題を解決した歩数計について説明する。
図6は、本発明の他の実施の形態に係る歩数計の処理を示すフローチャートであり、直近の歩行ピッチに基づいてマスク時間を設定する例である。尚、図5と同一部分には同一符号を付している。また、本他の実施の形態のブロック図は図1と同じである。
By the way, in the above-described embodiment, the mask time is fixed and set to a predetermined value. Therefore, the upper and lower limits of the detectable pitch (steps / minute) are limited to upper limit = lower limit × 2, and accurate step count measurement is performed. There is a risk that it will not be possible. Hereinafter, a pedometer that solves the above problem by making the mask time variable will be described.
FIG. 6 is a flowchart showing processing of the pedometer according to another embodiment of the present invention, and is an example in which the mask time is set based on the latest walking pitch. The same parts as those in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals. The block diagram of the other embodiments is the same as that of FIG.
以下、図1及び図6を用いて、本他の実施の形態の動作を説明する。
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3に基づいて歩行センサ101a、101bの少なくとも一方から信号有りと判断すると(ステップS501)、歩行信号S3に基づいて歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号が所定時間連続して得られていること(連続性)を確認する(ステップS502)。ここで、前記所定時間としては、例えば、5歩の歩行に通常要する程度の時間(例えば10秒)に設定することができる。
Hereinafter, the operation of the other embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 6.
When the
なお、CPU108は、OR手段114から出力される信号を検出する場合、前述したように、各信号を検出する毎に、前記検出動作と前記マスク動作を交互に行うように動作する。また、CPU108は、歩行信号を検出する場合、前記検出動作とマスク動作とを交互に行う動作を、最初に歩行信号S3を検出したときから開始するようにすることができる。これにより、先に歩行信号S3を検出した歩行センサ101a又は101bからの歩行信号S3を順次検出することができ、歩数計測を正確且つ迅速に行うことができる。
When detecting the signal output from the OR means 114, the
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3が所定時間連続して得られている場合、即ち、歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号が所定時間連続して得られている場合には、歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号(換言すれば歩行信号S3)が歩行に対応する歩行信号であると判断する(ステップS503)。
次にCPU108は、OR手段114からの歩行信号S3に基づいて、歩行検出用として使用することになる歩行センサ101a又は101bからの歩行信号の間隔(歩行ピッチ)を測定する(ステップS504)。
When the walking signal S3 from the OR means 114 is continuously obtained for a predetermined time, that is, when the signal from at least one of the
Next, the
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3の間隔が所定の停止判定時間よりも小さい場合、即ち、歩行検出用として使用することになる歩行センサ101a又は101bからの歩行信号の間隔が所定の停止判定時間よりも小さい場合には、正規の歩行による歩行信号と判断して(ステップS505)、OR手段114からの歩行信号S3を歩数としてカウントする(ステップS506)。前記停止判定時間は、歩行しているかあるいは歩行停止しているかを判定する基準となる時間であり、例えば、1歩の歩行に通常要する程度の時間(例えば2秒)に設定することができる。
When the interval of the walking signal S3 from the OR means 114 is smaller than the predetermined stop determination time, the
記憶手段113には予め、複数の歩行ピッチとマスク時間幅とを対応付けたテーブル(歩行ピッチ−マスク時間幅テーブル)が記憶されており、CPU108は、前記テーブルを参照して、処理ステップS504において算出した直近の歩行ピッチに基づいて歩行ピッチの検出範囲を設定し、既設のマスク時間を該検出範囲に応じたマスク時間に変更した後、処理ステップS504に戻る(ステップS601)。ここで、CPU108はマスク時間変更手段として機能する。
尚、処理ステップS601のマスク時間変更処理は、歩行を検出する毎行うようにしてもよく、又、複数歩検出する毎に行うように構成する等、種々の変更が可能である。
The
Note that the mask time changing process in the processing step S601 may be performed every time when walking is detected, or various changes are possible, such as a configuration where it is performed every time a plurality of steps are detected.
一方、CPU108は、処理ステップS505において、歩行センサ101a又は101bからの歩行信号の間隔が所定の停止判定時間よりも小さくない場合には、OR手段114からの信号が正規の歩行による歩行信号ではないと判断して、処理ステップS501に戻る。
また、CPU108は、処理ステップS503において、歩行センサ101a及び101bからの信号が歩行による信号ではないと判断した場合、歩行センサ101a及び101bからは歩行信号が得られておらず歩行停止と判断して、処理ステップS501に戻る。
以上述べたように本他の実施の形態によれば、直近の歩行ピッチを算出し、該歩行ピッチに基づいてマスク時間を変更するようにしているため、同一使用者が歩行ピッチを変えた場合や、歩行ピッチの異なる複数の使用者が共用した場合でも正確な歩数測定が可能になる。
On the other hand, if the interval between the walking signals from the walking
Further, when the
As described above, according to the other embodiment, since the latest walking pitch is calculated and the mask time is changed based on the walking pitch, the same user changes the walking pitch. Even when a plurality of users with different walking pitches share, it is possible to accurately measure the number of steps.
図7は、本発明の更に他の実施の形態に係る歩数計のブロック図であり、図1と同一部分には同一符号を付している。図1の実施の形態と異なる点は、増幅手段106a、106bの出力信号レベル、換言すれば、加速度センサ101a、101から出力される加速度信号レベルを判定する信号レベル判定手段701を備えている点である。CPU108は、歩行速度を加速度信号レベルによって判定し、マスク時間を、加速度信号レベルに応じたマスク時間に設定するようにしている。
FIG. 7 is a block diagram of a pedometer according to still another embodiment of the present invention, and the same parts as those in FIG. 1 is different from the embodiment of FIG. 1 in that signal level determination means 701 for determining the output signal level of the amplification means 106a and 106b, in other words, the acceleration signal level output from the
図8は、本他の実施の形態に係る歩数計の処理を示すフローチャートであり、加速度信号レベルに基づいて歩行ピッチを判定してマスク時間を設定する例である。図5と同一部分には同一符号を付している。
以下、図7及び図8を用いて、本他の実施の形態の動作を説明する。
CPU108がOR手段114からの歩行信号S3に基づいて歩行センサ101a、101bの少なくとも一方から信号有りと判断すると(ステップS501)、信号レベル判定手段701は、CPU108が信号有りと判断した歩行センサ101a又は101bに対応する増幅手段106a又は106bからの信号(加速度信号)のレベルを判定する(ステップS801)。
FIG. 8 is a flowchart showing processing of the pedometer according to the other embodiment, and is an example in which the walking time is determined based on the acceleration signal level and the mask time is set. The same parts as those in FIG.
Hereinafter, the operation of the other embodiment will be described with reference to FIGS.
When the
記憶手段113には予め、複数の加速度信号レベルとマスク時間幅とを対応付けたテーブル(加速度レベル−マスク時間幅テーブル)が記憶されており、CPU108は、前記テーブルを参照して、信号レベル判定手段701が判定した加速度信号レベルに応じたマスク時間を設定する(ステップS802)。ここで、CPU108はマスク時間変更手段として機能する。
次にCPU108は、歩行信号S3に基づいて歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号が所定時間連続して得られていること(連続性)を確認する(ステップS502)。ここで、前記所定時間としては、例えば、5歩の歩行に通常要する程度の時間(例えば10秒)に設定することができる。
The storage means 113 stores a table (acceleration level-mask time width table) in which a plurality of acceleration signal levels and mask time widths are associated in advance, and the
Next, the
なお、CPU108は、OR手段114から出力される信号を検出する場合、前述したように、各信号を検出する毎に、前記検出動作と前記マスク動作を交互に行うように動作する。また、CPU108は、歩行信号を検出する場合、前記検出動作とマスク動作とを交互に行う動作を、最初に歩行信号S3を検出したときから開始するようにすることができる。これにより、先に歩行信号S3を検出した歩行センサ101a又は101bからの歩行信号S3を順次検出することができ、歩数計測を正確且つ迅速に行うことができる。
When detecting the signal output from the OR means 114, the
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3が所定時間連続して得られている場合、即ち、歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号が所定時間連続して得られている場合には、歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号(換言すれば歩行信号S3)が歩行に対応する歩行信号であると判断する(ステップS503)。
次にCPU108は、OR手段114からの歩行信号S3に基づいて、歩行検出用として使用することになる歩行センサ101a又は101bからの歩行信号の間隔(歩行ピッチ)を測定する(ステップS504)。
When the walking signal S3 from the OR means 114 is continuously obtained for a predetermined time, that is, when the signal from at least one of the
Next, the
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3の間隔が所定の停止判定時間よりも小さい場合、即ち、歩行検出用として使用することになる歩行センサ101a又は101bからの歩行信号の間隔が所定の停止判定時間よりも小さい場合には、正規の歩行による歩行信号と判断して(ステップS505)、OR手段114からの歩行信号S3を歩数としてカウントする(ステップS506)。
When the interval of the walking signal S3 from the OR means 114 is smaller than the predetermined stop determination time, the
次に信号レベル判定手段701が歩行検出に使用している歩行センサ101a又は10bに対応する増幅手段106a又は106bから出力される加速度信号のレベルを判定し(ステップS803)、CPU108は、加速度レベル−マスク時間テーブルを参照して、信号レベル判定手段701が判定した加速度信号レベルに応じたマスク時間を設定して処理ステップS504に戻る(ステップS804)。ここで、CPU108はマスク時間変更手段として機能する。
これにより、加速度信号レベルが急激に変化した場合、即ち、歩行ピッチが急激に変化した場合でも歩行を正確に測定することができる。
Next, the signal level determination means 701 determines the level of the acceleration signal output from the amplification means 106a or 106b corresponding to the walking sensor 101a or 10b used for walking detection (step S803), and the
Thereby, even when the acceleration signal level changes suddenly, that is, when the walking pitch changes suddenly, walking can be measured accurately.
一方、CPU108は、処理ステップS505において、歩行センサ101a又は101bからの歩行信号の間隔が所定の停止判定時間よりも小さくない場合には、OR手段114からの信号が正規の歩行による歩行信号ではないと判断して、処理ステップS501に戻る。
また、CPU108は、処理ステップS503において、歩行センサ101a及び101bからの信号が歩行による信号ではないと判断した場合、歩行センサ101a及び101bからは歩行信号が得られておらず歩行停止と判断して、処理ステップS501に戻る。
以上述べたように本実施の形態によれば、直近の歩行ピッチを算出し、該歩行ピッチに基づいてマスク時間を変更するようにしているため、同一使用者が歩行ピッチを変えた場合や、歩行ピッチの異なる複数の使用者が共用した場合でも正確な歩数測定が可能になる。
On the other hand, if the interval between the walking signals from the walking
Further, when the
As described above, according to the present embodiment, since the latest walking pitch is calculated and the mask time is changed based on the walking pitch, when the same user changes the walking pitch, Even when a plurality of users having different walking pitches share, it is possible to accurately measure the number of steps.
図9は、本発明の更に他の実施の形態に係る歩数計の処理を示すフローチャートであり、直近の歩行ピッチに基づいてより正確にマスク時間を設定する例である。図5と同一部分には同一符号を付している。尚、本実施の形態のブロック図は図1と同じである。
以下、図1及び図9を用いて、本他の実施の形態の動作を説明する。
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3に基づいて歩行センサ101a、101bの少なくとも一方から信号有りと判断すると(ステップS501)、歩行信号S3に基づいて歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号が所定時間連続して得られていること(連続性)を確認する(ステップS502)。ここで、前記所定時間としては、例えば、5歩の歩行に通常要する程度の時間(例えば10秒)に設定することができる。
FIG. 9 is a flowchart showing the processing of the pedometer according to still another embodiment of the present invention, and is an example in which the mask time is set more accurately based on the latest walking pitch. The same parts as those in FIG. The block diagram of the present embodiment is the same as FIG.
Hereinafter, the operation of the other embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 9.
When the
なお、CPU108は、OR手段114から出力される信号を検出する場合、前述したように、各信号を検出する毎に、前記検出動作と前記マスク動作を交互に行うように動作する。また、CPU108は、歩行信号を検出する場合、前記検出動作とマスク動作とを交互に行う動作を、最初に歩行信号S3を検出したときから開始するようにすることができる。これにより、先に歩行信号S3を検出した歩行センサ101a又は101bからの歩行信号S3を順次検出することができ、歩数計測を正確且つ迅速に行うことができる。
When detecting the signal output from the OR means 114, the
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3が所定時間連続して得られている場合、即ち、歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号が所定時間連続して得られている場合には、歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号(換言すれば歩行信号S3)が歩行に対応する歩行信号であると判断する(ステップS503)。
次にCPU108は、OR手段114からの歩行信号S3に基づいて、歩行検出用として使用することになる歩行センサ101a又は101bからの歩行信号の間隔(歩行ピッチ)を測定する(ステップS504)。
When the walking signal S3 from the OR means 114 is continuously obtained for a predetermined time, that is, when the signal from at least one of the
Next, the
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3の間隔が所定の停止判定時間よりも小さい場合、即ち、歩行検出用として使用することになる歩行センサ101a又は101bからの歩行信号の間隔が所定の停止判定時間よりも小さい場合には、正規の歩行による歩行信号と判断して(ステップS505)、OR手段114からの歩行信号S3を歩数としてカウントする(ステップS506)。前記停止判定時間は、歩行しているかあるいは歩行停止しているかを判定する基準となる時間であり、例えば、1歩の歩行に通常要する程度の時間(例えば2秒)に設定することができる。
When the interval of the walking signal S3 from the OR means 114 is smaller than the predetermined stop determination time, the
CPU108は、マスク時間を仮設定済みの状態か否かを判定し(ステップS901)、仮設定済みでないと判断した場合、即ち通常動作と判断した場合には、今回の歩行ピッチが前回(直近)の歩行ピッチの所定%(n%;例えばn=70%)よりも小さいときには、歩行ピッチが急激に増加することによって歩行検出漏れが生じた可能性があるため、急激に歩行ピッチが変化した可能性があると判断して、マスク時間を速いピッチに対応するように仮設定する(ステップS902、S903)。マスク時間の仮設定は、記憶手段113に予め記憶された歩行ピッチ−マスク時間幅テーブルを参照して、歩行ピッチに対応する時間幅のマスク時間に設定する。ここで、CPU108はマスク時間変更手段として機能する。
CPU108は、処理ステップS902において、今回の歩行ピッチが前回の歩行ピッチの所定%(n%;例えばn=70%)よりも小さくないと判断したときは、急激な歩行ピッチではないと判断して処理ステップS504に戻る。
The
When determining that the current walking pitch is not smaller than a predetermined percentage (n%; for example, n = 70%) of the previous walking pitch in the processing step S902, the
一方、CPU108は、処理ステップS901においてマスク時間を仮設定済みと判断した場合、この状態で正しい歩行ピッチの歩行信号を検出できるようになったか否かを判断する(ステップS904)。ここで、急激に低下した歩行ピッチの所定値(例えば1.6倍)以上の歩行ピッチが得られた場合は正しい歩行信号を検出できたと判断する。
CPU108は、処理ステップS904において正常な歩行ピッチの歩行信号を検出できるようになったと判断すると、仮設定のマスク時間を正式なマスク時間として設定し、前記仮設定期間中に発生した歩数を累積歩数に加算して歩数を補正する(ステップS905)。ここで、CPU108はマスク時間変更手段として機能する。
On the other hand, when
When the
また、CPU108は、処理ステップS904において正常な歩行ピッチの歩行信号を検出できないと判断すると、仮設定のマスク時間が適切ではない(歩行ピッチは増加していない)と判断して、元のマスク時間に戻して処理ステップS504に戻る(ステップS906)。ここで、CPU108はマスク時間変更手段として機能する。
以上のように、本他の実施の形態によれば、算出した歩行ピッチが急激(所定割合以上)に低下した場合、マスク時間を短く(速い歩行ピッチに対応できるように)している。また、マスク時間を短くした後、期待した通りの歩行ピッチを検出できたか否かによって、マスク時間の変更が正しかったか否かを検証し、正しかった場合には、その間に発生した歩数を補正して累積歩数を算出するようにしている。したがって、歩行ピッチの変化に応じてマスク時間を変化させる場合でも、正確な歩数を測定することが可能になる。
If the
As described above, according to the other embodiment, when the calculated walking pitch is suddenly decreased (a predetermined ratio or more), the mask time is shortened (so that a fast walking pitch can be handled). In addition, after shortening the mask time, verify whether the change in the mask time was correct or not by detecting whether or not the expected walking pitch was detected, and if it was correct, correct the number of steps that occurred during that time. The cumulative number of steps is calculated. Therefore, even when the mask time is changed according to the change of the walking pitch, it is possible to measure the accurate number of steps.
図10は、本発明更に他の実施の形態に係る歩数計の処理を示すフローチャートであり、歩行ピッチと加速度信号レベルに基づいてマスク時間を設定する例である。尚、図5と同一部分には同一符号を付している。また、本他の実施の形態のブロック図は図7と同じである。
以下、図7及び図10を用いて、本他の実施の形態の動作を説明する。
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3に基づいて歩行センサ101a、101bの少なくとも一方から信号有りと判断すると(ステップS501)、歩行信号S3に基づいて歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号が所定時間連続して得られていること(連続性)を確認する(ステップS502)。ここで、前記所定時間としては、例えば、5歩の歩行に通常要する程度の時間(例えば10秒)に設定することができる。
FIG. 10 is a flowchart showing processing of the pedometer according to still another embodiment of the present invention, and is an example in which the mask time is set based on the walking pitch and the acceleration signal level. The same parts as those in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals. The block diagram of the other embodiment is the same as FIG.
Hereinafter, the operation of the other embodiment will be described with reference to FIGS.
When the
なお、CPU108は、OR手段114から出力される信号を検出する場合、前述したように、各信号を検出する毎に、前記検出動作と前記マスク動作を交互に行うように動作する。また、CPU108は、歩行信号を検出する場合、前記検出動作とマスク動作とを交互に行う動作を、最初に歩行信号S3を検出したときから開始するようにすることができる。これにより、先に歩行信号S3を検出した歩行センサ101a又は101bからの歩行信号S3を順次検出することができ、歩数計測を正確且つ迅速に行うことができる。
When detecting the signal output from the OR means 114, the
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3が所定時間連続して得られている場合、即ち、歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号が所定時間連続して得られている場合には、歩行センサ101a、101bの少なくとも一方からの信号(換言すれば歩行信号S3)が歩行に対応する歩行信号であると判断する(ステップS503)。
次にCPU108は、OR手段114からの歩行信号S3に基づいて、歩行検出用として使用することになる歩行センサ101a又は101bからの歩行信号の間隔(歩行ピッチ)を測定する(ステップS504)。
When the walking signal S3 from the OR means 114 is continuously obtained for a predetermined time, that is, when the signal from at least one of the
Next, the
CPU108は、OR手段114からの歩行信号S3の間隔が所定の停止判定時間よりも小さい場合、即ち、歩行検出用として使用することになる歩行センサ101a又は101bからの歩行信号の間隔が所定の停止判定時間よりも小さい場合には、正規の歩行による歩行信号と判断して(ステップS505)、OR手段114からの歩行信号S3を歩数としてカウントする(ステップS506)。前記停止判定時間は、歩行しているかあるいは歩行停止しているかを判定する基準となる時間であり、例えば、1歩の歩行に通常要する程度の時間(例えば2秒)に設定することができる。
When the interval of the walking signal S3 from the OR means 114 is smaller than the predetermined stop determination time, the
次にCPU108は、今回の歩行ピッチが前回(直近)の歩行ピッチの所定%(n%;例えばn=70%)よりも小さいと判断すると(ステップS1001)、信号レベル判定手段701が歩行検出に使用している歩行センサ101a又は10bに対応する増幅手段106a又は106bから出力される加速度信号のレベルを判定し(ステップS1002)、予め記憶手段113に記憶している加速度レベル−マスク時間テーブルを参照して、信号レベル判定手段701が判定した加速度信号レベルに応じたマスク時間に再設定して処理ステップS504に戻る(ステップS1003)。ここで、CPU108はマスク時間変更手段として機能する。
Next, when the
CPU108は、処理ステップS1001において、今回の歩行ピッチが前回の歩行ピッチの前記所定%よりも小さくないと判断すると処理ステップS504に戻る。
以上のように、本他の実施の形態では、CPU108は、直近の歩行ピッチが所定値以上変化した場合に加速度信号レベルに応じたマスク時間に設定するようにしており、歩行ピッチと加速度信号レベルの双方が変化した場合にマスク時間を変更するため、マスク時間をより正確に設定することが可能になる。
If the
As described above, in this embodiment, the
尚、前記各実施の形態において、記憶手段113に過去の歩数データ等の歩行データを記憶しておき、CPU108が、前記過去の歩行データから得られた歩行ピッチに基づいてマスク時間の初期値を設定するように構成してもよい。この場合、CPU108はマスク時間初期値設定手段を構成する。
また、CPU108は、入力手段109から入力された個人データに基づいてマスク時間の初期値を設定するように構成してもよい。個人データとしては、例えば、歩く速度が速い、中程度、遅いの3段階のいずれに入るかの情報や歩幅の情報があるが、歩幅の情報は無くてもよい。この場合もCPU108はマスク時間初期値設定手段を構成する。
In each of the above embodiments, walking data such as past step count data is stored in the storage means 113, and the
Further, the
腕に装着して使用する方式の歩数計、腰に装着して使用する方式の歩数計、鞄等に収納して保持した状態で使用する方式の歩数計、時計機能を内蔵する歩数計等、各種の歩数計に適用可能である。 A pedometer with a method that is worn on the wrist, a pedometer with a method that is worn on the waist, a pedometer that is used while being stored and held in a bag, a pedometer with a built-in clock function, etc. Applicable to various pedometers.
100a・・・第1歩行検出回路
100b・・・第2歩行検出回路
101a、101b・・・歩行センサ
102a、102b・・・電荷−電圧変換手段
105a、105b・・・フィルタ手段
106a、106b・・・増幅手段
107a、107b・・・二値化手段
108・・・CPU
109・・・入力手段
110・・・表示手段
111・・・報音手段
112・・・発振手段
113・・・記憶手段
114・・・OR手段
701・・・信号レベル判定手段
100a ... first walking
109 ... input means 110 ... display means 111 ... reporting means 112 ... oscillation means 113 ... storage means 114 ... OR means 701 ... signal level determination means
Claims (13)
前記算出手段は、前記歩行信号を検出する場合、前記検出動作と前記マスク動作とを交互に行う動作を、最初に前記歩行信号を検出したときから開始し、
前記マスク時間を記憶する記憶手段を有し、前記算出手段は前記マスク時間を参照して前記歩行信号の検出を行い、
前記算出手段は、前記複数の歩行検出手段から並列に入力される前記歩行信号を合成した合成歩行信号に変換する変換手段を備え、前記算出手段が前記合成歩行信号を検出する場合、前記合成歩行信号を検出する検出動作と、前記検出動作後の前記マスク時間におけるマスク動作とを交互に行うことを特徴とする歩数計。 A plurality of walking detection means for outputting a walking signal corresponding to the walking detected by the walking sensor; and detecting the walking signals from the plurality of walking detection means; Calculating means for calculating the number of steps based on the detected walking signal, the calculating means detecting the walking signal when detecting the walking signal, and a predetermined mask time after the detecting operation; There lines alternately mask operation without detecting the walking signal,
The calculating means, when detecting the walking signal, starts the operation of alternately performing the detection operation and the mask operation from the time when the walking signal is first detected,
Storing means for storing the mask time, the calculating means detects the walking signal with reference to the mask time;
The calculation means includes conversion means for converting the walking signal inputted in parallel from the plurality of walking detection means into a synthesized walking signal, and when the calculating means detects the synthesized walking signal, the synthetic walking A pedometer , wherein a detection operation for detecting a signal and a mask operation at the mask time after the detection operation are alternately performed .
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008027245A JP5230219B2 (en) | 2007-04-13 | 2008-02-07 | Pedometer |
US12/082,547 US8131500B2 (en) | 2007-04-13 | 2008-04-10 | Pedometer |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007105527 | 2007-04-13 | ||
JP2007105527 | 2007-04-13 | ||
JP2008027245A JP5230219B2 (en) | 2007-04-13 | 2008-02-07 | Pedometer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008282385A JP2008282385A (en) | 2008-11-20 |
JP5230219B2 true JP5230219B2 (en) | 2013-07-10 |
Family
ID=40143115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008027245A Expired - Fee Related JP5230219B2 (en) | 2007-04-13 | 2008-02-07 | Pedometer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5230219B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013047917A (en) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Panasonic Corp | Step computing device and active mass meter including the same |
JP6416722B2 (en) * | 2015-09-18 | 2018-10-31 | 日本電信電話株式会社 | Step counting device, step counting method, and program |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004192362A (en) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Akoozu:Kk | Body motion detection device |
-
2008
- 2008-02-07 JP JP2008027245A patent/JP5230219B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008282385A (en) | 2008-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4885665B2 (en) | Pedometer | |
JP4785348B2 (en) | Electronic pedometer | |
JP4785640B2 (en) | Pedometer | |
JP2005309692A (en) | Electronic pedometer | |
JP4622827B2 (en) | Pedometer | |
JP4995513B2 (en) | Pedometer | |
JP2009266060A (en) | Pedometer | |
JP5230219B2 (en) | Pedometer | |
JP4899725B2 (en) | Step counting device | |
JP2006293861A (en) | Pedometer | |
JP2008173249A (en) | Activity monitor | |
JP2009053911A (en) | Pedometer | |
JP4405200B2 (en) | Walking time calculation device and walking distance calculation device using the same | |
JP2007293632A (en) | Pedometer | |
JP2008058010A (en) | Pedometer | |
US8131500B2 (en) | Pedometer | |
JP4476667B2 (en) | Pedometer | |
TWI603085B (en) | Motion detecting device and motion sensor | |
JP5001669B2 (en) | Pedometer | |
JP5111261B2 (en) | Electronics | |
JP4296115B2 (en) | Electronic pedometer | |
JP4939962B2 (en) | Pedometer | |
JP5006141B2 (en) | Pedometer | |
JP2009204568A (en) | Walk simulation apparatus | |
JP6511157B2 (en) | Step number measuring device and step number measuring program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091108 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130319 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5230219 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |