JP5227871B2 - Biological component measuring device and display method of display unit of biological component measuring device - Google Patents
Biological component measuring device and display method of display unit of biological component measuring device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5227871B2 JP5227871B2 JP2009083236A JP2009083236A JP5227871B2 JP 5227871 B2 JP5227871 B2 JP 5227871B2 JP 2009083236 A JP2009083236 A JP 2009083236A JP 2009083236 A JP2009083236 A JP 2009083236A JP 5227871 B2 JP5227871 B2 JP 5227871B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- execution mode
- identification information
- information
- input
- display unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 46
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 100
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 82
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 73
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 32
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 14
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 137
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 137
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 106
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 106
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 26
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 6
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 4
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N creatinine Chemical compound CN1CC(=O)NC1=N DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 101100018027 Pisum sativum HSP70 gene Proteins 0.000 description 1
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N Uric acid Natural products N1C(=O)NC(=O)C2NC(=O)NC21 TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 229940107161 cholesterol Drugs 0.000 description 1
- 229940109239 creatinine Drugs 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229910001410 inorganic ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 229940116269 uric acid Drugs 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Description
本発明は、複数のモードを選択により実行させる血糖などの生体成分を測定する測定装置及びこのような生体成分測定装置の表示部の表示方法に関するものである。 The present invention relates to a measuring device that measures a biological component such as blood sugar, which is executed by selecting a plurality of modes, and a display method of a display unit of such a biological component measuring device.
従来より、血糖を測定する血糖測定装置は、患者の血液中の血糖値を計測するために使用されている。このような血糖測定装置は例えば、特許文献1の図1等に示すような構成となっている。
また、このような血糖測定装置は、単に血糖を測定する動作モードだけでなく、装置が適切に動作しているか否かを点検する点検モードや、装置の初期設定等に関わる設定モード等の複数の動作モードを有している。
利用者等が血糖測定装置のかかる動作モードを選択するには、装置のディスプレイにメニュー画面を呼び出し、そのメニュー画面から必要な事項を幾度も選択して各動作モードを選択する必要があった。
2. Description of the Related Art Conventionally, blood glucose measuring devices that measure blood glucose have been used to measure blood glucose levels in a patient's blood. Such a blood glucose measurement device has a configuration as shown in FIG.
Such a blood glucose measurement device is not limited to an operation mode for simply measuring blood glucose, but includes a plurality of inspection modes for checking whether or not the device is operating properly, a setting mode for initial setting of the device, and the like. The operation mode is as follows.
In order for a user or the like to select such an operation mode of the blood glucose measurement device, it is necessary to call a menu screen on the display of the device, select necessary items from the menu screen several times, and select each operation mode.
ところで、例えば、この血糖測定装置を病院等で使用する場合は、看護師等の使用者が同時に多数の患者の血糖値を測定し、若しくは点検等をすることになる。この場合に、看護師等の使用者に、その都度、上述のようにメニュー画面から必要な事項を幾度も選択して、目的とする動作モードを実行するという操作を強いることは、煩雑で業務効率が悪化するという問題があった。 By the way, for example, when this blood glucose measurement device is used in a hospital or the like, a user such as a nurse measures blood glucose levels of a large number of patients at the same time, or performs an inspection or the like. In this case, it is cumbersome to force a user such as a nurse to select the necessary items from the menu screen several times and execute the desired operation mode each time as described above. There was a problem that efficiency deteriorated.
そこで、使用者等の操作手順を簡素化し、その業務効率を向上することができる血糖などの生体成分を測定する生体成分測定装置及び生体成分測定装置の表示部の表示方法を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a biological component measuring device for measuring a biological component such as blood sugar, which can simplify the operation procedure of a user and the like, and improve the operational efficiency, and a display method for a display unit of the biological component measuring device. And
前記課題は、本発明によれば、特定の単一の識別情報又は複数の前記識別情報の組合せによって処理が開始される複数種類の実行モードを実行する実行モード部と、各種情報を表示する表示部と、前記識別情報を入力するための識別情報入力部と、を有し、前記実行モードの情報である実行モード情報と、前記実行モードを実行するために選択が必要な前記識別情報を含む全体情報を前記表示部に表示する全体情報表示部と、前記識別情報入力部で入力された前記全体情報の前記識別情報を実行するうえで必要とする前記実行モード情報である関連実行モード情報のみを選択して表示部に表示する関連実行モード情報表示部と、を有し、前記関連実行モード情報表示部は、当該関連実行モードの実行に未選択の他の前記識別情報の入力が必要な場合、当該他の前記識別情報の入力画面を前記表示部に表示する構成となっていることを特徴とする生体成分測定装置により達成される。 According to the present invention, the subject is an execution mode section for executing a plurality of types of execution modes in which processing is started by specific single identification information or a combination of a plurality of the identification information, and a display for displaying various information. possess a part, and a identification information input unit for inputting the identification information, including the execution mode information, which is information of the execution mode, the identification information required selected to perform the execution mode Only related execution mode information which is the execution mode information necessary for executing the identification information of the whole information input by the identification information input unit and the whole information display unit which displays the whole information on the display unit A related execution mode information display unit that selects and displays on the display unit, and the related execution mode information display unit needs to input the other identification information that has not been selected for execution of the related execution mode If, is achieved by a biological component measurement apparatus, characterized in that it is configured to display an input screen of the other of said identification information to the display unit.
前記構成によれば、例えば、生体成分測定モード等の実行モードの情報である実行モード情報と、実行モードを実行するために選択が必要な、患者ID等の識別情報を含む全体情報を表示部に表示する全体情報表示部と、バーコード読取装置等の識別情報入力部で入力された全体情報の識別情報(例えば、患者ID等)に関連する実行モード情報(例えば、生体成分測定モード等)である関連実行モード情報を選択して表示部に表示する関連実行モード情報表示部と、を有している。
すなわち、前記構成では、例えば、メニュー画面である全体情報が表示部に表示されている状態で、使用者等が患者ID等の識別情報をバーコード読取装置等の識別情報入力部で入力すると、この入力された識別情報である患者ID等が求められる実行モード(生体成分測定モード等)が関連実行モード情報として表示される。
したがって、この段階で、例えば患者IDという識別情報を必要としない実行モード、例えば、生体成分測定装置の点検モードは、自動的に除外されることになる。
According to the configuration, for example, the display unit displays execution mode information that is execution mode information such as a biological component measurement mode and overall information including identification information such as a patient ID that needs to be selected to execute the execution mode. Execution mode information (for example, biological component measurement mode) related to the identification information (for example, patient ID) of the entire information input by the identification information input unit such as the barcode reading device A related execution mode information display unit that selects the related execution mode information and displays it on the display unit.
That is, in the above-described configuration, for example, when the user or the like inputs identification information such as a patient ID with an identification information input unit such as a barcode reader in a state where the entire information that is a menu screen is displayed on the display unit, An execution mode (biological component measurement mode or the like) in which a patient ID or the like that is the input identification information is obtained is displayed as related execution mode information.
Therefore, at this stage, for example, an execution mode that does not require identification information such as a patient ID, for example, an inspection mode of the biological component measuring device is automatically excluded.
また、前記構成では、関連実行モード情報表示部は、当該関連実行モードの実行に未選択の他の前記識別情報の入力が必要な場合、当該他の識別情報の入力画面を表示部に表示する構成となっている。
すなわち、上述のように、入力された識別情報(例えば、患者ID)を必要とする実行モードを表示部に表示しつつ、当該実行モード(例えば、生体成分測定モード)を実行するに必要な他の識別情報(例えば、使用者IDや生体成分測定用チップID)の入力を促すようになっている。
したがって、使用者等は、生体成分測定装置の表示部の画面表示にしたがって識別情報を入力すれば、所望の実行モードを迅速に開始することができる。そして、使用者等の操作手順を簡素化し、その業務効率を向上することができる。
In the configuration, the related execution mode information display unit displays an input screen for the other identification information on the display unit when it is necessary to input the other unselected identification information to execute the related execution mode. It has a configuration.
In other words, as described above, the execution mode that requires the input identification information (for example, patient ID) is displayed on the display unit, and the execution mode (for example, the biological component measurement mode) is required to execute the execution mode. Are prompted to input identification information (for example, a user ID or a biological component measurement chip ID).
Therefore, if a user etc. inputs identification information according to the screen display of the display part of a biological component measuring device, he can start desired execution mode rapidly. And the operation procedure of a user etc. can be simplified and the work efficiency can be improved.
好ましくは、前記実行モードの処理の開始に必要な全ての前記識別情報が選択されたか否かを判断する選択完了判断部と、前記選択完了判断部が実行モードの処理の開始に必要な全ての前記識別情報が選択されたと判断したときに、前記実行モードを開始可能モードにする実行モード開始部と、を有することを特徴とする生体成分測定装置である。 Preferably, a selection completion determination unit that determines whether or not all the identification information necessary for starting the execution mode process is selected, and all the selection completion determination units that are necessary for the start of the execution mode process. An organism mode measuring apparatus comprising: an execution mode starting unit that sets the execution mode to a startable mode when it is determined that the identification information is selected.
前記構成によれば、実行モードの処理の開始に必要な全ての識別情報が選択されたか否かを判断する選択完了判断部と、選択完了判断部が実行モードの処理の開始に必要な全ての識別情報が選択されたと判断したときに、実行モードを開始可能モードにする実行モード開始部と、を有する。
このため、使用者等は、表示部の画面表示に従い必要な識別情報の入力が終われば、それ以外の何らの操作をする必要がなく、生体成分測定装置が自動的に所望の実行モードを開始することになり、使用者等の業務効率をさらに向上させることができる。
According to the above configuration, the selection completion determination unit that determines whether or not all the identification information necessary for starting the execution mode process has been selected, and all the selection completion determination units that are necessary for the start of the execution mode process. An execution mode start unit that sets the execution mode to a startable mode when it is determined that the identification information has been selected.
For this reason, the user or the like does not need to perform any other operation after inputting necessary identification information according to the screen display on the display unit, and the biological component measuring apparatus automatically starts a desired execution mode. As a result, the business efficiency of the user and the like can be further improved.
好ましくは、前記実行モード開始部が前記実行モードを開始可能モードにする前に、選択された前記識別情報を表示部に確認画面として表示する確認画面表示部とを有することを特徴とする生体成分測定装置である。 Preferably, the biocomponent includes a confirmation screen display unit that displays the selected identification information as a confirmation screen on the display unit before the execution mode start unit sets the execution mode to the startable mode. It is a measuring device.
前記構成によれば、実行モード開始部が実行モードを開始可能モードにする前に、選択された識別情報を表示部に確認画面として表示する確認画面表示部とを有する。
このため、生体成分測定装置が自動的に実行モードを開始する前に、その入力情報を確認でき、入力ミス等を事前に発見することができる。
According to the above configuration, the execution mode starting unit includes the confirmation screen display unit that displays the selected identification information as a confirmation screen on the display unit before the execution mode is changed to the startable mode.
For this reason, before the biological component measuring apparatus automatically starts the execution mode, the input information can be confirmed, and an input mistake or the like can be found in advance.
好ましくは、前記識別情報が、患者ID、使用者ID、生体成分測定用チップID、点検液IDであり、前記実行モードが生体成分測定モード、生体成分測定装置点検モード、履歴情報参照モード、生体成分測定装置各種設定モードであることを特徴とする生体成分測定装置である。 Preferably, the identification information is a patient ID , a user ID , a biological component measurement chip ID , and an inspection liquid ID , and the execution mode is a biological component measurement mode, a biological component measurement device inspection mode, a history information reference mode, a biological information It is a biological component measuring device characterized by being in various setting modes of the component measuring device.
前記課題は、本発明によれば、特定の単一の識別情報又は複数の前記識別情報の組合せによって処理が開始される複数種類の実行モードを実行する実行モード部と、各種情報を表示する表示部と、前記識別情報を入力するための識別情報入力部と、を有する生体成分測定装置の表示部の表示方法であって、前記実行モードの情報である実行モード情報と、前記実行モードを実行するために選択が必要な前記識別情報を含む全体情報を全体情報表示部が前記表示部に表示する工程と、前記識別情報入力部で入力された前記全体情報の前記識別情報を実行するうえで必要とする前記実行モード情報である関連実行モード情報のみを選択して関連実行モード情報表示部が表示部に表示する工程と、を有し、前記関連実行モード情報表示部は、当該関連実行モードの実行に未選択の他の前記識別情報の入力が必要な場合、当該他の前記識別情報の入力画面を前記表示部に表示する構成となっていることを特徴とする生体成分測定装置の表示部の表示方法により達成される。 According to the present invention, the subject is an execution mode section for executing a plurality of types of execution modes in which processing is started by specific single identification information or a combination of a plurality of the identification information, and a display for displaying various information. And an identification information input unit for inputting the identification information, the display method of the display unit of the biological component measurement device, wherein the execution mode information is information of the execution mode and the execution mode is executed When the overall information display unit displays the overall information including the identification information that needs to be selected on the display unit, and the identification information of the overall information input by the identification information input unit is executed. It includes a step of the related execution mode information display unit only the selected execution mode information related execution mode information is displays on the display unit in need, and the associated execution mode information display unit, the function A biological component measuring apparatus configured to display an input screen for the other identification information on the display unit when input of the other unselected identification information is necessary to execute the execution mode. This is achieved by the display method of the display unit.
本発明は、使用者等の操作手順を簡素化し、その業務効率を向上することができる生体成分測定装置及び生体成分測定装置の表示部の表示方法を提供することができるという利点がある。 The present invention has an advantage that it is possible to provide a living body component measuring apparatus and a display method of a display unit of the living body component measuring apparatus that can simplify the operation procedure of a user or the like and improve the business efficiency.
以下、生体成分として血液中のブドウ糖(血糖)を測定する血糖測定装置を例として、この発明の好適な実施の形態を添付図面等を参照しながら、詳細に説明する。
尚、以下に述べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。
Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the attached drawings and the like, taking as an example a blood glucose measurement device that measures glucose (blood glucose) in blood as a biological component.
The embodiments described below are preferred specific examples of the present invention, and thus various technically preferable limitations are given. However, the scope of the present invention is particularly limited in the following description. Unless otherwise stated, the present invention is not limited to these embodiments.
図1は、本発明に係る血糖測定装置を適用した血糖測定システム1を示す概略図である。図1に示す血糖測定システム1は、例えば病院内で使用されるシステムである。図1に示すように、血糖測定装置10は、病院のナースステーション等に配置され、そこに所在する看護師等の使用者が適宜、使用することができるようになっている。
また、この看護師等は、それぞれ自己の識別情報である使用者ID9を有しており、そのIDは、例えば「02003004」という数字で表される。そして、各看護師は、自己の使用者ID9をバーコードで表したIDカード等を所持している。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a blood glucose measurement system 1 to which a blood glucose measurement device according to the present invention is applied. A blood glucose measurement system 1 shown in FIG. 1 is a system used in a hospital, for example. As shown in FIG. 1, the blood
Each of the nurses has a user ID 9 which is his / her identification information, and the ID is represented by a number “02003004”, for example. Each nurse possesses an ID card or the like representing his / her user ID 9 with a barcode.
図1の血糖測定装置10は、クレードル7に搭載されると共に、病院の各種データを管理するコンピュータである情報管理装置3と、ケーブル4を介して接続可能となっている。
このため、看護師等は、血糖測定装置10を、クレードル7及びケーブル4等を介して情報管理装置3と接続させることができ、これにより、当該血糖測定装置10を使用するために必要なデータを情報管理装置3から取得することができる。
The blood
For this reason, a nurse or the like can connect the blood
血糖測定装置10の動作(実行)モードとしては、例えば4つのモードがある。具体的には、患者の血液の血糖値を測定する血糖測定処理モード(血糖測定モード)、血糖測定装置10の血糖測定が正常に機能しているか否かを点検する点検処理モード(血糖測定装置点検モード)、血糖値を測定する患者に関する測定履歴データ等を、表示部である例えば、ディスプレイ11に表示する履歴処理モード(履歴情報参照モード)、そして、血糖測定装置10の初期設定等の各種設定条件を変更等する設定処理モード(血糖測定装置各種設定モード)である。
なお、血糖測定装置10は、図1に示すようにディスプレイ11を有している。
As the operation (execution) mode of the blood
The blood
血糖測定装置10は、情報管理装置3からこれらの各モードで使用するデータ、例えば、患者データ、履歴データ、そして、後述する血糖値測定用チップ5のデータ等を取得することができる構成となっている。
The blood
図2は、血糖測定装置10の使用状態を示す概略説明図である。図2に示すように、看護師等が患者の血糖値を測定するために血糖測定装置10を持って病棟に行くときは、同時に、血糖値測定用チップ5も所持する。
この血糖値測定用チップ5は、患者の血糖値を測定する際、血糖測定装置10に装着されて使用されるようになっている。すなわち、この血糖値測定用チップ5内には、試験紙等が配置されており、この試験紙に採血した患者の血液が染み込む構成となっており、この血液における血糖値を血糖測定装置10が測定する構成となっている。
このため、血糖値測定用チップ5は、血糖値の測定をする度に交換されることになり、この血糖測定用チップ5には、それぞれ、識別情報である例えば、チップID(チップロット)5a、例えば、「090205412B」が付されている。このチップID5aは例えば、バーコードで血糖測定用チップ5の包装等に表示されている。
FIG. 2 is a schematic explanatory diagram showing a usage state of the blood
This blood sugar
For this reason, the blood sugar
図3は、看護師等が血糖測定装置10で、患者の血糖値を測定する状態を示す概略説明図である。図3に示すように、看護師等は、血糖測定装置10に血糖値測定用チップ5を付けて、患者の血糖値を測定することになる。なお、この各患者にも識別情報である例えば、患者ID6、例えば、「09N4−000103」が付されており、この患者ID6は、バーコードでIDカードに表示されている。
FIG. 3 is a schematic explanatory diagram showing a state in which a nurse or the like measures the blood glucose level of a patient with the blood
また、上述の実行モードのうち、点検処理モードを実行するときは、特定の血糖値が測定できるようになっている点検液8が用いられることになる。すなわち、点検するときは、血糖測定装置10に血糖値測定用チップ5aを装着し、この状態で血液でなく、点検液8を点着する。すると、もし、血糖測定装置10が正常に機能していれば、特定範囲の血糖値が算出され、一方、正常に機能していなければ、前記特定範囲と異なる血糖値が算出され、この結果によって血糖測定装置10の点検ができるようになっている。
このような点検処理モードで使用する点検液8にも、識別情報である例えば、点検液ID8aが付されており、この点検液ID8aは、点検液8の容器等の表面にバーコードで表示されている。
Moreover, when executing the inspection processing mode among the above-described execution modes, the inspection liquid 8 that can measure a specific blood glucose level is used. That is, when inspecting, the blood
The inspection liquid 8 used in such an inspection processing mode is also provided with identification information, for example, inspection liquid ID8a, and this inspection liquid ID8a is displayed on the surface of the container of the inspection liquid 8 by a barcode. ing.
ところで、上述の4つの実行モードを実行するには、上述のIDの取得が必要となっている。
具体的には、血糖測定処理モードでは、測定対象である患者の患者ID2、測定をする看護師等の使用者ID9、そして、今回の血糖測定装置10に使用されるチップID5aの3つのIDである。
また、点検処理モードでは、点検を行う看護師等の使用者ID9、点検で使用する血糖値測定用チップのチップID5a、そして、点検液8の点検液ID8aである。
また、履歴処理モード及び設定処理モードでは、かかる処理を行う看護師等の使用者IDのみとなっている。
By the way, in order to execute the above four execution modes, it is necessary to obtain the above ID.
Specifically, in the blood glucose measurement processing mode, the patient ID 2 of the patient to be measured, the user ID 9 such as a nurse who performs the measurement, and the
In the inspection processing mode, there are a user ID 9 such as a nurse performing the inspection, a
In the history processing mode and the setting processing mode, only a user ID such as a nurse who performs such processing is used.
これらの各実行モードで上述の各IDのデータを血糖測定装置10に入力することは病院のデータ管理上、極めて重要なことであるため、看護師等が血糖測定装置10を使用して、上述の各実行モードを実行するときは、必ず入力することが推奨されている。
しかし、この各IDデータを入力するには、血糖測定装置10のディスプレイ11にメニュー画面を表示させ、看護師等が実行したい実行モードの画面を表示させ、その上、必要なIDの入力画面等にする必要があり、煩雑な操作を求められていた。
特に、多くの患者を担当し、各患者について上述の各実行モードを実行するには、さらに、煩雑さが増すことになる。そこで、本実施の形態では、かかる操作の煩雑さを解消し、操作手順を簡素化し、その業務効率を向上することを目的とするものであり、その詳細を以下具体的に説明する。
In each of these execution modes, inputting the data of each ID described above to the blood
However, in order to input each ID data, a menu screen is displayed on the
In particular, in order to handle a large number of patients and execute the above-described execution modes for each patient, the complexity further increases. Therefore, the present embodiment aims to eliminate the complexity of the operation, simplify the operation procedure, and improve the business efficiency, and the details will be specifically described below.
先ず、図4は、血糖測定装置10の主な構成を示す概略ブロック図である。
血糖測定装置10には、コンピュータ等が備えられており、図4に示すように、CPU等とから成る血糖測定装置側制御部12を介して、実際に採血された血液中の血糖値を測定する血糖測定装置本体13、ディスプレイ11、図1の情報管理装置3と通信するための血糖測定装置側通信装置14等が配置されている。
また、図1の血糖測定装置10には、各種データを入力するテンキー及びボタン等の入力装置15、そして、上述のバーコードのIDを読み取るためのバーコード読取装置16も接続されている。
これら入力装置15及びバーコード読取装置16が、識別情報入力部の一例となっている。図4に示す血糖測定装置10の主なソフトウエア構成については後述する。
First, FIG. 4 is a schematic block diagram illustrating a main configuration of the blood
The blood
1 is also connected with an
The
図5乃至図10は、本実施の形態にかかる血糖測定装置10の動作等を示す概略フローチャートである。
以下、図5乃至図10のフローチャートに沿って、血糖測定装置1の動作等を説明しながら図4のソフトウエア構成等についても併せて説明する。
5 to 10 are schematic flowcharts showing the operation and the like of the blood
In the following, along with the flowcharts of FIGS. 5 to 10, the software configuration and the like of FIG.
先ず、図5のフローチャートを説明する。看護師等の使用者が図3に示すように、患者の側で血糖測定装置10を使って血糖値の測定処理モードを実行する例等を中心に先ず説明し、その後、他の実行モードについて説明する。
図5で示すように、看護師等が血糖測定装置10の電源をON状態とすると、図5のST1で、血糖測定装置10は、セルフチェックを行う。
具体的には、図4のセルフチェックプログラム17が、データベースのセルフチェックデータ格納部18のセルフチェックデータを参照しつつ実行する。
First, the flowchart of FIG. 5 will be described. As shown in FIG. 3, a user such as a nurse will first explain the blood glucose level measurement processing mode using the blood
As shown in FIG. 5, when a nurse or the like turns on the power of the blood
Specifically, the self-check program 17 of FIG. 4 is executed while referring to the self-check data in the self-check
そして、血糖測定装置10に異常がないときは、ST2へ進み、ID入力を促す画面を血糖測定装置10のディスプレイ11に表示する。
具体的には、図4のメニュー画面表示プログラム19が、データベースのメニュー画面データ格納部20のメニュー画面データ20aを参照しつつ実行する。
図11は、メニュー画面データ20aの一例を示す概略説明図である。
図11に示すように、血糖測定処理モードでは患者ID6、使用者ID9、チップID5aの入力を促すようになっている。
また、点検処理モードの場合は、使用者ID9、チップID5a及び点検液ID8aの入力を促すようになっている。
履歴処理モード、設定処理モードの場合は、使用者ID9の入力を促すようになっている。
If there is no abnormality in the blood
Specifically, the menu
FIG. 11 is a schematic explanatory diagram illustrating an example of the
As shown in FIG. 11, in the blood glucose measurement processing mode, input of patient ID 6, user ID 9, and
In the inspection processing mode, the user ID 9, the
In the history processing mode and the setting processing mode, the user ID 9 is prompted to input.
図12は、メニュー画面データ20aが血糖測定装置10のディスプレイ11に表示された状態を示す概略説明図である。
図12に示すように、図11のメニュー画面データ20aがディスプレイ11に表示され、IDの入力が促される。
図11及び図12の測定、点検、履歴及び設定が実行モード情報の一例であり、各IDと、実行モードに対応する四角等の表示が、実行モードを実行するために選択が必要な識別情報の一例である。また、メニュー画面データ20aが全体情報であり、メニュー画面表示プログラム19が、全体情報表示部の一例である。
FIG. 12 is a schematic explanatory diagram showing a state in which the
As shown in FIG. 12, the
The measurement, inspection, history, and setting shown in FIGS. 11 and 12 are examples of execution mode information, and each ID and a display such as a square corresponding to the execution mode are identification information that needs to be selected in order to execute the execution mode. It is an example. The
看護師等が、図3の患者の血糖値を測定したい場合は、患者ID6、使用者ID9、チップID5aのいずれを先に入力しても構わない構成となっている。
すなわち、いずれのIDを先に入力しても、その後、他のIDの入力を案内し促す画面がディスプレイ11に表示される構成となっている。
具体的には、図3の状況で、看護師等は患者のIDカードに表示されている患者ID6のバーコード、看護師等のIDカードに表示されている使用者ID9のバーコード、若しくは、血糖測定装置10と共に運んできた、図2に示す血糖値測定用チップ5の包装等に表示されているチップID5aのバーコードのいずれかを、図4のバーコード読取装置16を操作して先に入力する。
When a nurse or the like wishes to measure the blood glucose level of the patient in FIG. 3, any of patient ID 6, user ID 9, and
That is, even if any ID is input first, a screen for guiding and prompting the input of another ID is displayed on the
Specifically, in the situation of FIG. 3, the nurse or the like has the barcode of the patient ID 6 displayed on the patient's ID card, the barcode of the user ID 9 displayed on the ID card of the nurse or the like, or One of the barcodes of the
これが、図5のST3であり、例えば、ここで、看護師等が、先に患者ID6のバーコードを入力したとする。すると、図4のバーコードデータ判定プログラム21が、入力されたバーコードを、バーコード対応IDデータ等格納部22内のデータを参照しつつ、正しいか否かを判断し、対応するバーコードデータがない場合は、ST4で、ディスプレイ11に入力エラー表示をする。
This is ST3 in FIG. 5, and it is assumed that, for example, a nurse or the like previously inputs the barcode of the patient ID6. Then, the barcode
一方、ST3で、バーコードデータが正しいと判断された場合は、このバーコードが患者ID6、例えば「09N4−000103」であると認識され、図5のSTで患者ID入力処理へ進む。
図6は、図5の患者ID入力処理を示す概略フローチャートである。
図6に示すように、ST3で患者IDが入力された場合、ST51で測定モードが開始される。これは、図11で示すように、メニュー画面で患者ID6が入力された場合、入力した者は、血糖値の測定をするつもりであると分かるからである。
このように、血糖測定装置10は、看護師等が実行したいと考えている実行モード以外を自動的に事後の選択の対象から除外するようになっている。
On the other hand, if it is determined in ST3 that the barcode data is correct, this barcode is recognized as the patient ID 6, for example, “09N4-000103”, and the process proceeds to the patient ID input process in ST of FIG.
FIG. 6 is a schematic flowchart showing the patient ID input process of FIG.
As shown in FIG. 6, when the patient ID is input in ST3, the measurement mode is started in ST51. This is because, as shown in FIG. 11, when the patient ID 6 is input on the menu screen, it is understood that the input person intends to measure the blood glucose level.
As described above, the blood
しかし、図11に示すように、血糖値の測定処理モードの場合は、患者ID6以外に使用者ID9及びチップID5aが必要であるので、図6のST52で、それらIDの入力を促す。
具体的には、図4の患者ID入力後画面表示プログラム23が動作し、メニュー画面データ20aから必要な画面を切り取り、ディスプレイ11に表示する。
However, as shown in FIG. 11, in the blood glucose level measurement processing mode, since the user ID 9 and the
Specifically, the
図13は、ST52の入力を促す画面の一例を示す概略説明図である。
図13に示すように、表示されているのは、確定した実行モードである血糖値の測定処理モードのみを表示し、且つ、既に入力済みのIDにはチェックが付され、未だ未入力のID、この例では、使用者ID9及びチップID5aの入力を促す画面となっている。
そして、図13に示すように、「測定を行います。使用者IDかチップIDを入力してください」と表示される。
図13の画面が、関連実行モード情報及び他の識別情報の入力画面の一例であり、患者ID入力後画面表示プログラム23が、関連実行モード情報表示部の一例である。
FIG. 13 is a schematic explanatory diagram illustrating an example of a screen that prompts input of ST52.
As shown in FIG. 13, only the blood glucose level measurement processing mode that is the determined execution mode is displayed, and the already input ID is checked, and the ID that has not been input yet is displayed. In this example, the screen prompts input of the user ID 9 and the
Then, as shown in FIG. 13, “Measurement is performed. Enter user ID or chip ID” is displayed.
The screen of FIG. 13 is an example of an input screen for related execution mode information and other identification information, and the post-patient ID input
ここで、例えば、使用者ID9が入力されると、ST53へ進み、残りのチップID5aの入力が求められる。図14が、チップIDの入力要求画面の一例である。これらの動作も患者ID入力後画面表示プログラム23が実行する。
次に、ST54でチップID5aの入力が確認される。具体的には、図4のID入力完了判断プログラム24が、当該実行モードの全てIDの入力があったか否かを判断する。
上述の例では、血糖値の測定処理モードに必要な、患者ID6、使用者ID9及びチップID5aの入力が完了したので、完了と判断する。
このID入力完了判断プログラム24が、選択完了判断部の一例である。
Here, for example, when the user ID 9 is input, the process proceeds to ST53, and input of the remaining
Next, the input of the
In the above-described example, since the input of the patient ID 6, the user ID 9, and the
The ID input
一方、ST52で、チップID5aが入力された場合は、ST56で使用者ID9の入力を要求する画面を表示し、ST57で使用者ID9が入力されると、ID入力完了判断プログラム24が、当該実行モードの全てのIDの入力があったか否かを判断し、ST55へ進むことになる。
On the other hand, when the
ST55では、入力された患者ID等の内容を確認することになる。具体的には、図4の確認画面表示プログラム25が動作し、確認画面をディスプレイ11に表示する。図15は、この確認画面を示す概略説明図である。
したがって、看護師等のデータを入力した者は、この画面を見ることで、自己の入力データに間違いがないか否かを確認することができる。
確認画面表示プログラム25が、確認画面表示部の一例となっている。
In ST55, the contents such as the input patient ID are confirmed. Specifically, the confirmation
Therefore, a person who has entered data such as a nurse can check whether or not his / her input data is correct by looking at this screen.
The confirmation
次に、ST56へ進み、血糖値の測定処理モードが開始される。具体的には、図4の血糖測定処理実行プログラム26が、データベースの血糖測定処置用データ27を参照しつつ実行する。
すなわち、血糖値の測定処理モードは、必要なIDの入力が終われば、その後、自動的に開始され、看護師等は、単に、IDを入力するだけなので、看護師等の操作手間を省くことができ、業務効率を向上させることができる。
この血糖測定処理実行プログラム26が、実行モード開始部の一例となっている。
Next, the process proceeds to ST56, and the blood sugar level measurement processing mode is started. Specifically, the blood glucose measurement
In other words, the blood glucose level measurement processing mode is automatically started after the necessary ID is input, and the nurse and the like simply input the ID. Can improve business efficiency.
The blood glucose measurement
また、ST55の入力ID確認工程は、ST56の自動的に開始される血糖値の測定処理モードの前に置かれることで、このように自動的に開始される前に確認ができ、誤ったデータで測定処理モードが開始されるのを未然に防止することができる。
なお、これで開始される血糖値の測定処理モードの詳細については、後述する。
In addition, the input ID confirmation process in ST55 is placed before the blood glucose level measurement processing mode automatically started in ST56, so that it can be confirmed before automatically starting in this way, and erroneous data is obtained. Thus, it is possible to prevent the measurement processing mode from being started.
The details of the blood glucose level measurement processing mode started in this way will be described later.
一方、図5のST3で図12の画面を見た看護師等が、血糖値の測定をするつもりで、先に使用者ID9を入力した場合は、ST6の使用者ID入力処理へ進む。
図7は、使用者ID入力処理を示す概略フローチャートである。
図7のST61では、ID入力又はボタン操作を促す。図11及び図12に示すように、看護師等が、自己の使用者ID9をバーコード読取装置16で読み取って入力しても、実行する実行モードは特定できず、4つの全てのモードが該当することになる。
そこで、ST61では、患者ID6、点検液ID8、チップID5aのいずれかのIDの入力、若しくは履歴又は設定を選択することが求められる。
看護師等は、履歴処理モード又は設定処理モードを選択する場合は、図4の入力装置15のボタン等を操作して特定する。
ST61では、図12の画面の他に、履歴及び設定選択画面がディスプレイに表示される。具体的には、図4の使用者ID入力後画面表示プログラム28が、「履歴」及び「設定」選択画面データ格納部29のデータを参照して実行される。
On the other hand, if the nurse or the like who views the screen of FIG. 12 in ST3 of FIG. 5 intends to measure the blood glucose level and inputs the user ID 9 first, the process proceeds to the user ID input process of ST6.
FIG. 7 is a schematic flowchart showing the user ID input process.
In ST61 of FIG. 7, ID input or button operation is prompted. As shown in FIGS. 11 and 12, even if a nurse or the like reads and inputs his / her user ID 9 with the
Therefore, in ST61, it is required to input any of the patient ID 6, inspection liquid ID 8, and
When the nurse or the like selects the history processing mode or the setting processing mode, the nurse or the like operates and specifies the button of the
In ST61, in addition to the screen of FIG. 12, a history and setting selection screen is displayed on the display. Specifically, the
図7のST61で、看護師等が患者ID6を入力すれば、図11等から明らかなように、看護師等の実行したいモードが、血糖値の測定処置であることが明らかになるので、ST62で測定モード開始となり、後は、上述の図6に示す工程を経て、測定処理へと進むことになる(ST63乃至ST66)。 If the nurse or the like inputs the patient ID 6 in ST61 of FIG. 7, it becomes clear that the mode that the nurse or the like wants to execute is the blood glucose level measurement procedure, as is apparent from FIG. Then, the measurement mode is started, and thereafter, the process shown in FIG. 6 described above is followed to proceed to measurement processing (ST63 to ST66).
一方、ST61で、看護師等が、先にチップID5aを入力した場合、図11等で明らかなように、看護師等が実行したいモードは、血糖値の測定処理モード又は点検モードのいずれかとなる。
そこで、ST67で、ID入力画面をディスプレイ11に表示する。具体的には、使用者ID入力後画面表示プログラム28が実行する。
図16は、ST67における画面例を示す概略説明図である。
図16に示すように、測定処理モードを実行したいのならば、患者ID6の入力を促し、点検処理モードを実行したいのならば、点検液ID8aの入力を促す画面となっている。
On the other hand, when the nurse or the like first inputs the
Therefore, an ID input screen is displayed on the
FIG. 16 is a schematic explanatory diagram illustrating a screen example in ST67.
As shown in FIG. 16, the screen prompts the input of the patient ID 6 if the user wants to execute the measurement processing mode, and prompts the user to input the inspection fluid ID 8a if the user wants to execute the inspection processing mode.
ST67で、看護師等が測定処理モードを実行したい場合は、患者ID6を入力し、その後(ST68乃至ST70)は、上述の図7のST62乃至ST66等と同様の工程を経て、測定処理へ進むことになる。 If the nurse or the like wants to execute the measurement processing mode in ST67, the patient ID 6 is input, and thereafter (ST68 to ST70), the process proceeds to the measurement processing through the same steps as ST62 to ST66 in FIG. It will be.
一方、図5のST3で図12の画面を見た看護師等が、血糖値の測定をするつもりで、先にチップID5aを入力した場合は、ST7のチップID入力処理へ進む。
図8は、チップID入力処理を示す概略フローチャートである。
図8のST701では、ID入力を促す。このID入力は、図11等に示すように、患者ID6、点検液ID8a、使用者ID9のいずれかになる。
これは、図4のチップID入力後画面表示プログラム30で実行される。
ST701で、看護師等が、患者ID6を入力すると、ST702で測定モードが開始され、その後のST703乃至ST706は、図6に示す工程を経て、測定処理へ進むことになる。
On the other hand, if the nurse or the like who has seen the screen of FIG. 12 in ST3 of FIG. 5 intends to measure the blood sugar level and inputs the
FIG. 8 is a schematic flowchart showing chip ID input processing.
In ST701 in FIG. 8, ID input is prompted. As shown in FIG. 11 and the like, this ID input is any one of patient ID 6, inspection liquid ID 8a, and user ID 9.
This is executed by the
When the nurse or the like inputs the patient ID 6 in ST701, the measurement mode is started in ST702, and the subsequent ST703 to ST706 proceed to the measurement process through the steps shown in FIG.
一方、看護師等が、先に使用者ID9を入力した場合は、図11で明らかなように、未だ実行したいモードは確定しない。すなわち、血糖値の測定処理モード又は点検処理モードとなる。
そこで、ST707では、患者ID6又は点検液ID8aのいずれかの入力を促す画面をディスプレイ11に表示する。これらは、チップID入力後画面表示プログラム30が実行する。
On the other hand, when the nurse or the like inputs the user ID 9 first, as is clear from FIG. 11, the mode to be executed is not yet determined. That is, the blood glucose level measurement processing mode or the inspection processing mode is set.
Therefore, in ST707, a screen for prompting input of either the patient ID 6 or the inspection liquid ID 8a is displayed on the
ST707で、看護師等が患者ID6を入力すれば、看護師等が実行したモードが血糖値の測定処理モードであることが分かり、ST708で測定モードが開始され、その後のST709及びST710は、図6に示す工程を経て、測定処理へ進むことになる。 If the nurse or the like inputs the patient ID 6 in ST707, it is found that the mode executed by the nurse or the like is the blood glucose level measurement processing mode, and the measurement mode is started in ST708. The subsequent ST709 and ST710 are shown in FIG. Through the steps shown in FIG.
以上のように、本実施の形態では、看護師等は、自己が実行したい処理モードに必要なIDの一つをバーコード読取装置16等で入力すれば、その後、ディスプレイ11に入力に必要なIDが順に表示される。このため、従来のような、煩雑な画面操作をすることなく、簡易且つ迅速に所望の処理モードを実行することができる。したがって、看護師等の業務効率を向上させることができる。
As described above, in the present embodiment, a nurse or the like inputs one of IDs necessary for the processing mode he / she wants to execute on the
次に、看護師等が、点検処理モードを実行したい場合について説明する。
図5のST3で、点検液ID8aを入力した場合、ST8へ進み、点検液ID入力処理へ進む。
図9は、点検液ID入力処理を示す概略フローチャートである。
図9の動作は、図4の点検液ID入力後画面表示プログラム31で実行される。
図9に示すように、点検液ID8aが入力されれば、図11からも明らかなように、実行モードは、点検処理モードとなる。このため、ST801以下では、点検処理モードの実行に必要な他のチップID5a及び使用者ID9の入力を求めて、点検処理モードが開始されることなる(ST801乃至ST808)。
点検処理モードは、図4の点検処理実行プログラム32が点検処理用データ33を参照して実行されるが、詳細は後述する。
Next, a case where a nurse or the like wants to execute the inspection processing mode will be described.
When the inspection liquid ID 8a is input in ST3 of FIG. 5, the process proceeds to ST8 and proceeds to the inspection liquid ID input process.
FIG. 9 is a schematic flowchart showing the inspection liquid ID input process.
The operation in FIG. 9 is executed by the
As shown in FIG. 9, when the inspection liquid ID 8a is input, the execution mode becomes the inspection processing mode as is apparent from FIG. For this reason, in ST801 and the subsequent steps, the inspection processing mode is started in response to the input of another
The inspection processing mode is executed by the inspection
次に、看護師等が、点検処理モードを実行したい場合に、ST3で、先に使用者ID9を入力した場合について説明する。
ST3で使用者ID9を入力すると、図7のST61で、ID入力又はボタン操作を求められる。このとき、看護師等は、点検処理モードを実行するために、点検液ID8a又はチップID5aを入力することになる。
点検液ID8aを入力した場合は、実行モードが点検処理モードに確定し、ST71で点検処理モードが開始され、ST72乃至ST75は、図9で示す工程を経て、点検処理に進むことになる。
Next, a case where a nurse or the like inputs the user ID 9 first in ST3 when he / she wants to execute the inspection processing mode will be described.
When the user ID 9 is input in ST3, ID input or button operation is requested in ST61 of FIG. At this time, the nurse or the like inputs the inspection liquid ID 8a or the
When the inspection liquid ID 8a is input, the execution mode is fixed to the inspection processing mode, the inspection processing mode is started in ST71, and ST72 to ST75 proceed to the inspection processing through the steps shown in FIG.
一方、ST61で、チップID5aを入力した場合は、ST67で点検液ID8aの入力が求められ、点検液ID8aが入力されると、ST76で点検処理モードが開始され、ST77及びST78は、図9で示す工程を経て、点検処理に進むことになる。
On the other hand, when the
また、看護師等が、点検処理モードを実行したい場合に、ST3で、先にチップID5aを入力した場合について説明する。
ST3でチップID5aを入力すると、図8のST701で、ID入力を求められる。このとき、看護師等は、点検処理モードを実行するために、点検液ID8a又は使用者ID9を入力することになる。
点検液ID8aを入力した場合は、実行モードが点検処理モードに確定し、ST711で点検処理モードが開始され、ST712乃至ST715は、図9で示す工程を経て、点検処理に進むことになる。
Further, a case where a nurse or the like inputs the
When the
When the inspection liquid ID 8a is input, the execution mode is fixed to the inspection processing mode, the inspection processing mode is started in ST711, and ST712 to ST715 proceed to the inspection processing through the steps shown in FIG.
一方、ST701で、使用者ID9を入力した場合は、ST707で点検液ID8aの入力が求められ、点検液ID8aが入力されると、ST716で点検処理モードが開始され、ST717及びST718は、図9で示す工程を経て、点検処理に進むことになる。 On the other hand, when the user ID 9 is input in ST701, input of the inspection liquid ID 8a is requested in ST707. When the inspection liquid ID 8a is input, the inspection processing mode is started in ST716, and ST717 and ST718 are shown in FIG. After going through the steps shown in Fig. 1, the process proceeds to the inspection process.
また、看護師等が、履歴処理モードや設定処理モードを実行したい場合は、図5のST3で、使用者ID9が入力される。そして、図7のST61で入力装置16のボタン操作で履歴又は設定が選択され、履歴処理モード又は設定処理モードが開始されることになる。
具体的には、図4の履歴処理実行プログラム34が、履歴処理用データ格納部35のデータを参照して実行する。また、設定処理実行プログラム36が、設定処理用データ格納部37のデータを参照して実行する。
If the nurse or the like wants to execute the history processing mode or the setting processing mode, the user ID 9 is input in ST3 of FIG. Then, in ST61 of FIG. 7, the history or setting is selected by the button operation of the
Specifically, the history
このように、本実施の形態では、上述の血糖値の測定処理モード以外のモードでも、看護師等に、当該実行モードに必要なIDデータを画面で示し、この画面に従ってIDを入力又はボタンを選択することで、迅速且つ容易に、所望の実行モードを血糖測定装置10に開始させることができる。したがって、看護師等の業務効率を向上させることができる。
Thus, in this embodiment, even in modes other than the blood glucose level measurement processing mode described above, the nurse displays the ID data necessary for the execution mode on the screen, and inputs an ID or button according to this screen. By selecting, it is possible to cause the blood
図10は、血糖測定装置10で実行される実行モードの主な内容を示す概略フローチャートであり、(a)は、血糖値の測定処理モード、(b)点検処理モード、(c)履歴処理モード、(d)設定処理モードを示す。
図10(a)では、ST1001乃至ST1007に示すようにして、血糖値が算出され、その結果がディスプレイ11に表示等されることで、血糖値の測定処理モードが実行される。
図10(b)では、ST1011乃至ST1015に示すように点検液による血糖値が算出され、その結果がディスプレイ11に表示等されることで、点検液による点検処理モードが実行される。
図10(c)では、ST1021乃至ST1025に示すように患者の測定履歴等が表示され、履歴処理モードが実行される。
図10(d)では、ST1031乃至ST1035に示すように選択された項目の設定の変更等の設定処理モードが実行される。
FIG. 10 is a schematic flowchart showing the main contents of the execution mode executed by the blood
In FIG. 10A, as shown in ST1001 to ST1007, the blood sugar level is calculated, and the result is displayed on the
In FIG. 10 (b), as shown in ST1011 to ST1015, the blood sugar level by the inspection liquid is calculated, and the result is displayed on the
In FIG. 10C, the patient measurement history and the like are displayed as shown in ST1021 to ST1025, and the history processing mode is executed.
In FIG. 10D, a setting processing mode such as a change in the setting of the selected item is executed as shown in ST1031 to ST1035.
本発明は、上述の各実施の形態に限定されない。また、測定目的とする生体成分は、ブドウ糖(血糖値)に限らず、例えば、コレステロール、尿酸、クレアチニン、乳酸、ヘモグロビン(潜血)、各種アルコール類、各種糖類、各種タンパク質、各種ビタミン類、ナトリウム等の各種無機イオン等であってもよい。 The present invention is not limited to the embodiments described above. The biological component to be measured is not limited to glucose (blood glucose level), but includes, for example, cholesterol, uric acid, creatinine, lactic acid, hemoglobin (occult blood), various alcohols, various sugars, various proteins, various vitamins, sodium, etc. These may be various inorganic ions.
1・・・血糖測定システム、3・・・情報管理装置、4・・・ケーブル、5・・・血糖値測定用チップ、5a・・・チップID(チップロット)、6・・・患者ID、7・・・クレードル、8・・・点検液、8a・・・点検液ID、9・・・使用者ID、10・・・血糖測定装置、11・・・ディスプレイ、12・・・血糖測定装置側制御部、13・・・血糖測定装置本体、14・・・血糖測定装置側通信装置、15・・・テンキー及びボタン等の入力装置、16・・・バーコード読取装置、17・・・セルフチェックプログラム、18・・・セルフチェックデータ格納部、19・・・メニュー画面表示プログラム、20・・・メニュー画面データ格納部、20a・・・メニュー画面データ、21・・・バーコードデータ判定プログラム、22・・・バーコード対応IDデータ等格納部、23・・・患者ID入力後画面表示プログラム、24・・・ID入力完了判断プログラム、25・・・確認画面表示プログラム、26・・・血糖測定処理実行プログラム、27・・・データベースの血糖測定処置用データ、28・・・使用者ID入力後画面表示プログラム、29・・・「履歴」及び「設定」選択画面データ格納部、30・・・チップID入力後画面表示プログラム、31・・・点検液ID入力後画面表示プログラム、32・・・点検処理実行プログラム、33・・・点検処理用データ、34・・・履歴処理実行プログラム、35・・・履歴処理用データ格納部、36・・・設定処理実行プログラム、37・・・設定処理用データ格納部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Blood glucose measurement system, 3 ... Information management apparatus, 4 ... Cable, 5 ... Blood glucose level measurement chip, 5a ... Chip ID (chip lot), 6 ... Patient ID, DESCRIPTION OF SYMBOLS 7 ... Cradle, 8 ... Inspection liquid, 8a ... Inspection liquid ID, 9 ... User ID, 10 ... Blood glucose measurement apparatus, 11 ... Display, 12 ... Blood glucose measurement apparatus Side control unit, 13 ... blood glucose measurement device main body, 14 ... blood glucose measurement device side communication device, 15 ... input device such as numeric keys and buttons, 16 ... bar code reader, 17 ... self Check program, 18 ... Self-check data storage unit, 19 ... Menu screen display program, 20 ... Menu screen data storage unit, 20a ... Menu screen data, 21 ... Barcode data determination program, 2・ ・ ・ Barcode-compatible ID data storage unit, 23 ... Screen display program after patient ID input, 24 ... ID input completion determination program, 25 ... Confirmation screen display program, 26 ... Blood glucose measurement process Execution program, 27 ... data for blood glucose measurement treatment in database, 28 ... screen display program after user ID input, 29 ... "history" and "setting" selection screen data storage unit, 30 ... chip Screen display program after ID input, 31 ... Screen display program after input of inspection liquid ID, 32 ... Inspection processing execution program, 33 ... Inspection processing data, 34 ... History processing execution program, 35 ...・ History processing
Claims (5)
各種情報を表示する表示部と、
前記識別情報を入力するための識別情報入力部と、を有し、
前記実行モードの情報である実行モード情報と、前記実行モードを実行するために選択が必要な前記識別情報を含む全体情報を前記表示部に表示する全体情報表示部と、
前記識別情報入力部で入力された前記全体情報の前記識別情報を実行するうえで必要とする前記実行モード情報である関連実行モード情報のみを選択して表示部に表示する関連実行モード情報表示部と、を有し、
前記関連実行モード情報表示部は、当該関連実行モードの実行に必要な未選択の他の前記識別情報の入力が必要な場合、当該他の前記識別情報の入力画面を前記表示部に表示する構成となっていることを特徴とする生体成分測定装置。 An execution mode unit that executes a plurality of types of execution modes in which processing is started by specific single identification information or a combination of a plurality of the identification information;
A display unit for displaying various information;
Have a, an identification information input unit for inputting the identification information,
An execution mode information that is information of the execution mode, and an overall information display unit that displays overall information including the identification information that needs to be selected to execute the execution mode on the display unit;
A related execution mode information display unit that selects only related execution mode information that is the execution mode information necessary for executing the identification information of the overall information input by the identification information input unit and displays it on a display unit And having
The related execution mode information display unit is configured to display an input screen for the other identification information on the display unit when input of the other unselected identification information necessary for execution of the related execution mode is necessary. The biological component measuring apparatus characterized by becoming .
前記選択完了判断部が実行モードの処理の開始に必要な全ての前記識別情報が選択されたと判断したときに、前記実行モードを開始可能モードにする実行モード開始部と、を有することを特徴とする請求項1に記載の生体成分測定装置。 A selection completion determination unit that determines whether or not all the identification information necessary for starting the process in the execution mode has been selected;
An execution mode start unit that sets the execution mode to a startable mode when the selection completion determination unit determines that all the identification information necessary for starting the processing in the execution mode has been selected. The biological component measuring apparatus according to claim 1 .
各種情報を表示する表示部と、
前記識別情報を入力するための識別情報入力部と、を有する生体成分測定装置の表示部の表示方法であって、
前記実行モードの情報である実行モード情報と、前記実行モードを実行するために選択が必要な前記識別情報を含む全体情報を全体情報表示部が前記表示部に表示する工程と、
前記識別情報入力部で入力された前記全体情報の前記識別情報を実行するうえで必要とする前記実行モード情報である関連実行モード情報のみを選択して関連実行モード情報表示部が表示部に表示する工程と、を有し、
前記関連実行モード情報表示部は、当該関連実行モードの実行に未選択の他の前記識別情報の入力が必要な場合、当該他の前記識別情報の入力画面を前記表示部に表示する構成となっていることを特徴とする生体成分測定装置の表示部の表示方法。 An execution mode unit that executes a plurality of types of execution modes in which processing is started by specific single identification information or a combination of a plurality of the identification information;
A display unit for displaying various information;
An identification information input unit for inputting the identification information, and a display method of the display unit of the biological component measuring device,
A step of displaying, on the display unit, an overall information display unit that includes execution mode information that is information on the execution mode, and overall information that includes the identification information that needs to be selected in order to execute the execution mode;
Only the related execution mode information that is the execution mode information necessary for executing the identification information of the overall information input by the identification information input unit is selected and the related execution mode information display unit displays on the display unit And a step of
The related execution mode information display unit is configured to display an input screen for the other identification information on the display unit when input of the other identification information not selected for execution of the related execution mode is necessary. The display method of the display part of the biological component measuring apparatus characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009083236A JP5227871B2 (en) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | Biological component measuring device and display method of display unit of biological component measuring device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009083236A JP5227871B2 (en) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | Biological component measuring device and display method of display unit of biological component measuring device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010236933A JP2010236933A (en) | 2010-10-21 |
JP5227871B2 true JP5227871B2 (en) | 2013-07-03 |
Family
ID=43091397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009083236A Active JP5227871B2 (en) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | Biological component measuring device and display method of display unit of biological component measuring device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5227871B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2927828A1 (en) | 2014-03-03 | 2015-10-07 | ARKRAY, Inc. | Apparatus and methods for medical testing |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2012127870A1 (en) | 2011-03-23 | 2014-07-24 | パナソニックヘルスケア株式会社 | Biological information measuring device |
CN103492880B (en) * | 2011-03-31 | 2016-10-26 | 泰尔茂株式会社 | Blood-glucose level management system |
EP3351929B1 (en) * | 2011-12-26 | 2020-06-24 | PHC Holdings Corporation | Liquid sample measuring system and measuring device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4083870B2 (en) * | 1998-05-18 | 2008-04-30 | 株式会社イシダ | Product processing equipment |
JP2002083065A (en) * | 2000-09-06 | 2002-03-22 | Terumo Corp | Medical portable terminal equipment and medical assistance system using the same |
WO2007074929A1 (en) * | 2005-12-27 | 2007-07-05 | Olympus Corporation | Device and method for capturing image of a sample originating from organism |
US20080214919A1 (en) * | 2006-12-26 | 2008-09-04 | Lifescan, Inc. | System and method for implementation of glycemic control protocols |
JP2009022478A (en) * | 2007-07-18 | 2009-02-05 | Terumo Corp | Condition management unit and its information processing method |
EP2186480B1 (en) * | 2007-09-07 | 2014-05-21 | Terumo Kabushiki Kaisha | Blood sugar measuring device |
-
2009
- 2009-03-30 JP JP2009083236A patent/JP5227871B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2927828A1 (en) | 2014-03-03 | 2015-10-07 | ARKRAY, Inc. | Apparatus and methods for medical testing |
JP2015180862A (en) * | 2014-03-03 | 2015-10-15 | アークレイ株式会社 | Measuring apparatus and measuring method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010236933A (en) | 2010-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050033603A1 (en) | Hospital information system | |
EP3921840A1 (en) | Patient id and sample id workflow methods and apparatus for facilitating diagnostic testing | |
JP5227871B2 (en) | Biological component measuring device and display method of display unit of biological component measuring device | |
JP5796318B2 (en) | Control device and authentication method | |
EP3132264B1 (en) | Method and apparatus for collecting test data from use of a disposable test kit | |
JP2011501273A (en) | Medical information system with automatic reconstruction and data binding | |
EP2927828A1 (en) | Apparatus and methods for medical testing | |
JP2013144018A (en) | Biological information measuring device, biological information measuring system, and sensor device | |
CN107102126B (en) | Method for determining type of blood glucose meter | |
JP5203834B2 (en) | Medical examination information processing apparatus, medical examination information processing method, program, storage medium, and medical examination information processing system | |
US10398362B2 (en) | Measurement device, management device, measurement skill management system, and measurement skill management method | |
AU2022209251A1 (en) | Multiple diagnostic engine environment | |
JP2010277482A (en) | Information processor, information processing method, program, storage medium, and information processing system | |
JP2022130590A (en) | User interface for managing multiple-diagnostic engine environment | |
JP5577785B2 (en) | Medical examination information processing system, medical examination information processing apparatus, medical examination information processing method, program, and storage medium | |
JP5038249B2 (en) | Medical examination information processing apparatus, medical examination information processing method, program, storage medium, and medical examination information processing system | |
JP2014506329A (en) | Thermocycling method and system | |
CN103356200B (en) | Measuring apparatus and measuring system | |
JP6243589B2 (en) | Biological information measuring device and biological information measuring system | |
JP2011095788A (en) | Information processor, information processing system, control method, and program, | |
JP6280394B2 (en) | Measuring apparatus, measuring method and information management method | |
WO2024177880A1 (en) | Methods and apparatus for preventing patient and sample mismatch during diagnostic testing | |
CN102933138B (en) | Methods and apparatus for decentralized diabetes monitoring | |
KR20220093996A (en) | Raw milk cooler generating system | |
JP5720838B2 (en) | Medical examination information processing system, medical examination information processing apparatus, medical examination information processing method, program, and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5227871 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |