JP5227713B2 - Footwear and internal structure - Google Patents
Footwear and internal structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5227713B2 JP5227713B2 JP2008248675A JP2008248675A JP5227713B2 JP 5227713 B2 JP5227713 B2 JP 5227713B2 JP 2008248675 A JP2008248675 A JP 2008248675A JP 2008248675 A JP2008248675 A JP 2008248675A JP 5227713 B2 JP5227713 B2 JP 5227713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foot
- insole
- footbow
- arch
- ball
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Description
本発明は、履き物及び内部構造体に関する。 The present invention relates to footwear and internal structure.
足部のうち、第1中足骨の種子骨を中心とした拇指球、第5中足骨の先端に位置する小指球、及び踵は、体重を支え、人体の前後左右のバランスを整える上で重要な役割を有している。 Of foot, thumb ball around the sesamoid bone in the first metatarsal, hypothenar located at the top of the 5 metatarsal and heel, weight bearing, on to balance the front and rear left and right body Has an important role.
また、図14に示す拇指球位置P1、小指球位置P2及び踵位置P3の間は、それぞれ複数の足骨によって繋がっており、それらの足骨はそれぞれ鉛直方向上方に湾曲した弓状をなしている。即ち、拇指球位置P1と踵位置P3との間にある足骨は内側縦足弓A1を構成し、小指球位置P2と踵位置P3との間にある足骨は外側縦足弓A2を構成する。また、拇指球位置P1から小指球位置P2は、横足弓A3を構成する。内側縦足弓A1、外側縦足弓A2及び横足弓A3は、いわゆる足のアーチを構成し、例えば土踏まず等の足裏面における凹状部分に相当する。 In addition, the thumb ball position P1, the little finger ball position P2, and the thumb position P3 shown in FIG. Yes. That is, the foot bone between the thumb ball position P1 and the foot position P3 constitutes the inner longitudinal foot arch A1, and the foot bone between the little finger ball position P2 and the foot position P3 constitutes the outer longitudinal foot arch A2. To do. Further, the thumb ball position P1 to the little finger ball position P2 constitute a side foot arch A3. The inner vertical footbow A1, the outer vertical footbow A2, and the lateral footbow A3 constitute a so-called foot arch, and correspond to a concave portion on the back surface of the foot such as an arch.
足のアーチは、足部のバネとしての機能を有し、身体の動きに伴い弾性変形して、足部に加わる衝撃を緩和するとともに、下腿部の筋肉の伸縮を補助する。これにより、足から心臓に向かって血液が圧送され、血行が促進される。また、足のアーチの弾性変形により、下腿部の筋力を向上させる。 The arch of the foot has a function as a spring of the foot, elastically deforms with the movement of the body, relieves the impact applied to the foot, and assists the expansion and contraction of the muscles of the lower leg. Thereby, blood is pumped from the foot toward the heart to promote blood circulation. Also, the muscular strength of the lower leg is improved by elastic deformation of the foot arch.
一方、フィット感を向上させる目的で、種々の中敷き及びインソールが開発されている。例えば特許文献1のような、土踏まずに隆起部を設ける中敷きが多数開発されている。
しかし、足裏面の凹部と中敷きとの間に形成される空間は、足のアーチが上下に弾性変形するために用いられるため、上記したように土踏まずを隆起部で埋めてしまうと、足のアーチの弾性変形を妨げてしまう。 However, since the space formed between the recess on the back of the foot and the insole is used to elastically deform the foot arch up and down, if the arch is filled with the raised portion as described above, the foot arch This will prevent elastic deformation.
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、正常な足のアーチを育成できる履き物及び内部構造体を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide footwear and an internal structure capable of growing a normal foot arch.
上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明は、使用者の足部を足裏側から支持する内部構造体を内側に備える履き物であって、前記内部構造体は、使用者の足裏面に相対向する中敷きと、該中敷きの下方に配置される中底と、該中敷き及び該中底の間に配置されて表面を前記中敷きによって覆われる軟質部材とを有し、前記軟質部材は、足部の拇指球、小指球及び踵からなる3つの支点の位置に形成される孔と、足部の内側縦足弓に相対向する位置に設けられ、前記内側縦足弓の弾性運動を許容する許容部と、足部の外側縦足弓に相対向する位置に設けられ、前記外側縦足弓の弾性運動を許容する許容部と、足部の横足弓に相対向する位置に設けられ、前記横足弓の弾性運動を許容する許容部とを備え、前記孔には前記軟質部材よりも硬い材質で形成される支持部が嵌め込まれていることを要旨とする。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to
これによれば、履き物は、足部の各支点を支持する支持部と、足部の3つの内側縦足弓、外側縦足弓及び横足弓にそれぞれ相対向する足弓位置に各足弓の弾性運動を許容する許容部を設けた。このため、各足弓の上下方向の弾性運動が妨げられないので、足のアーチを育成することができる。 According to this, the footwear includes a supporting portion for supporting the fulcrum of the foot, three medial longitudinal arch of the foot, the arch foot arch position respectively opposing to the outer Tateashi arch and Yokoashi Bow The permissible part which permits the elastic motion of was provided. For this reason, since the elastic motion of each foot arch in the vertical direction is not hindered, the foot arch can be raised.
また、これによれば、足弓位置の材質が、支点位置の材質よりも軟質であるため、足弓位置において足弓の弾性運動を妨げないようにすることができる。
請求項2に記載の発明は、足形に合わせた形状に成形された弾性変形可能な底部を備える履き物であって、前記底部は、足部の拇指球、小指球及び踵からなる3つの支点をそれぞれ支持する支持部と、足部の内側縦足弓に相対向する位置に設けられ、前記内側縦足弓の弾性運動を許容する許容部と、足部の外側縦足弓に相対向する位置に設けられ、前記外側縦足弓の弾性運動を許容する許容部と、足部の横足弓に相対向する位置に設けられ、前記横足弓の弾性運動を許容する許容部とを備え、前記底部は、その下面の縁に沿って縁部が突設され、その縁部によって囲まれる凹部内に前記支持部が突設され、前記支持部の高さは、前記縁部の高さよりも高いことを要旨とする。
Further , according to this, since the material of the foot arch position is softer than the material of the fulcrum position, the elastic motion of the foot arch can be prevented from being hindered at the foot arch position.
The invention according to
これによれば、支持部は、履き物の下面に設けられた突部である。このため、足弓の上下方向の弾性運動が妨げられないので、足のアーチを育成することができる。
請求項3に記載の発明は、使用者の足部を足裏側から支持する内部構造体であって、前記内部構造体は、使用者の足裏面に相対向する中敷きと、該中敷きの下方に配置される中底と、該中敷き及び該中底の間に配置されて表面を前記中敷きによって覆われる軟質部材とを有し、前記軟質部材は、足部の拇指球、小指球及び踵からなる3つの支点の位置に形成される孔と、足部の内側縦足弓に相対向する位置に設けられ、前記内側縦足弓の弾性運動を許容する許容部と、足部の外側縦足弓に相対向する位置に設けられ、前記外側縦足弓の弾性運動を許容する許容部と、足部の横足弓に相対向する位置に設けられ、前記横足弓の弾性運動を許容する許容部とを備え、前記孔には前記軟質部材よりも硬い材質で形成される支持部が嵌め込まれていることを要旨とする。
According to this, a support part is the protrusion provided in the lower surface of footwear. For this reason, since the elastic motion of the footbow in the vertical direction is not hindered, the foot arch can be raised.
The invention according to
これによれば、内部構造体は、足部の各支点を支持する支持部と、足部の3つの内側縦足弓、外側縦足弓、横足弓にそれぞれ相対向する各足弓位置に設けられ、各足弓の弾性運動を許容する許容部を設けた。このため、内部構造体を履き物に装着することにより、各足弓の上下方向の弾性運動が妨げられないので、足のアーチを育成することができる。 According to this, the internal structure, a support for supporting a respective fulcrum of the foot, three medial longitudinal arch of the foot, the outer Tateashi bow, each arch positions respectively opposed to Yokoashiyumi A permissible portion that allows elastic movement of each foot arch is provided. For this reason, by attaching the internal structure to the footwear, the elastic motion in the vertical direction of each foot arch is not hindered, so that the foot arch can be raised.
本発明によれば、正常な足のアーチを育成する履き物及び内部構造体を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide footwear and an internal structure for cultivating a normal foot arch.
(第1実施形態)
以下、本発明を具体化した第1実施形態を図1〜図6に従って説明する。図1は、右足用の靴の内部構造体1の分解斜視図、図2は内部構造体1の平面図、図3は内部構造体1の要部断面図である。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is an exploded perspective view of an
内部構造体1は、靴の内側に配置され、使用者の足部を足裏側から支持する。図1に示すように、内部構造体1は、使用者の足裏面に相対向する中敷き3と、中敷き3の下方に配置される中底2とを有している。中敷き3は、履き心地や通気性を向上させるために敷設される足裏型のシートで、その厚さは数ミリ(1〜2ミリ)である。中底2(インソール)は、上記した中敷き3と、ゴム等の材質からなる本底(アウトソール)との間に設け
られる。中底2は、中敷き3と同様に足裏型に形成され、繊維質等から構成され、クッションとしての機能等を有する。
The
中敷き3と中底2との間には、支持部としての3つの高さ調整部5が設けられている。高さ調整部5は、接着剤等により中敷き3の下面又は中底2の上面に貼着されていてもよいし、中敷き3又は中底2に縫合されていてもよい。図2に示すように、第1調整部5Aは、足の拇指球を支持する位置(拇指球位置)に設けられている。拇指球は、親指の中足骨にある種子骨を中心とし、体重を支える支点の一つである。第1調整部5Aの大きさは、この種子骨の大きさ、或いは種子骨の接地部分の大きさに形成されている。
Between the
第2調整部5Bは、足の小指球を支持する位置(小指球位置)に設けられている。小指球は、小指の中足骨を中心とする、体重を支える支点の一つである。第2調整部5Bの大きさは、その中足骨の接地部分の大きさとほぼ同じ大きさに形成されている。
The
第3調整部5Cは、足の踵を支持する位置(踵位置)に設けられている。第3調整部5Cの大きさは、踵の接地部分とほぼ同じ大きさに形成されている。また、第3調整部5Cは、踵の接地部分よりも小さい大きさでもよく、その場合には、踵の中心部に配置され、踵を安定して支持する。
The
これらの高さ調整部5A〜5Cの高さは、例えば1〜3ミリ等、数ミリ程度の厚みであって、本実施形態では、楕円形状に形成されている。尚、楕円形状以外に、円形状、四角形状、三角形状等、その他の形状に形成されていてもよい。また、各調整部5A〜5Cを、それぞれ異なる大きさ、異なる形状に形成してもよい。
The height of these
また、各高さ調整部5の材質は、軟質のポリウレタン等、低反発性を有する材質を用いると履き心地を向上できるが、特に限定されない。
図3(a)は、図2中A−A線における、拇指球位置及び小指球位置を横切る要部断面図であって、図3(b)は、図2中B−B線における、拇指球位置及び小指球位置を横切る要部断面図である。また、図3(c)は、図2中C−C線における、小指球位置及び踵位置を横切る要部断面図である。
Moreover, if the material of each
FIG. 3A is a cross-sectional view of the main part crossing the position of the thumb ball and the position of the little ball on the line AA in FIG. 2, and FIG. 3B is the thumb on the line BB in FIG. It is principal part sectional drawing which crosses a ball | bowl position and a little finger ball position. FIG. 3C is a cross-sectional view of the main part crossing the position of the little finger ball and the eyelid position along the line CC in FIG.
図3(a)〜(c)に示すように、中底2の上面のうち上記した位置に各高さ調整部5をそれぞれ配置し、その上に中敷き3を重畳すると、中敷き3は各高さ調整部5の上面に沿って敷設され、高さ調整部5が設けられた位置には突部7が形成される。
As shown in FIGS. 3 (a) to 3 (c), when the
また、図3(a)に示すように、小指球位置の突部7Aと、拇指球位置の突部7Bとが形成されることにより、各突部7A,7Bの間の上面8(底面)は、突部上面よりも高さ調整部5の厚み分だけ高さが低くなった凹部(許容部)を構成する。このように拇指球位置及び小指球位置の高さを、その他の領域よりも数ミリ高くすると、拇指球及び小指球が中敷き3に当接し、拇指球と小指球との間の足裏面は中敷き3に接しない状態になる。
Further, as shown in FIG. 3 (a), a
同様に、図3(b)に示すように拇指球位置の突部7A及び踵位置の突部7Cの間の上面8(底面)は、突部上面よりも高さ調整部5の厚み分だけ高さが低くなった凹部(許容部)を構成する。これにより、拇指球及び踵の少なくとも一部が中敷き3に当接し、拇指球と踵との間の足裏面は中敷き3に接しない状態になる。
Similarly, as shown in FIG. 3B, the upper surface 8 (bottom surface) between the
図3(c)に示すように、小指球位置の突部7Bと踵位置の突部7Cとの間の上面8(底面)は、突部上面よりも高さ調整部5の厚み分だけ高さが低くなった凹部(許容部)を構成する。これにより、小指球及び踵の少なくとも一部が中敷き3に当接し、小指球と踵との間の足裏面は中敷き3に接しない状態になる。
As shown in FIG. 3C, the upper surface 8 (bottom surface) between the
次に、内部構造体1の作用について説明する。図4は、上記靴を履いた足部の模式図である。各突部7は、拇指球位置、小指球位置及び踵位置でそれぞれ足部を支持する。これらの各突部7には体重がそれぞれ集中して加わり、その他の領域に加わる荷重は少ないため、3つの支点で身体を支持することにより、前後左右のバランスを整えることができる。特に扁平足等、平面状の中敷きでは体重の3点支持が適切にできない場合でも、中敷き3を介して突出した各突部7により、3点支持を行うことができる。
Next, the operation of the
また、拇指球位置から踵位置には、種子骨50(図5参照)、第1中足骨51、楔状骨52、舟状骨53、距骨54、踵骨55等があり、これらの足骨は、鉛直方向上方に湾曲する内側縦足弓11を構成する。小指球位置から踵位置には、第五中足骨56、立方骨57、踵骨55等があり、これらの足骨は鉛直方向上方に湾曲する外側縦足弓12を構成する。拇指球位置及び小指球位置の間には、各指の中足骨と基節骨との間の関節が位置し、これらは鉛直方向上方に湾曲する横足弓13を構成する。
In addition, the heel position from the thumb ball position, sesamoid 50 (see FIG. 5), the
図5は、上記靴を装着した右足部を左側(内側)からみた模式図であって、図6は、上記靴を履いた右足部を右側(外側)からみた模式図である。図5に示すように、上記靴を履いた場合、拇指球を構成する種子骨50は、足裏の筋肉等を介して拇指球位置に設けられた突部7Aによって下方から支持される。また、踵は踵位置に設けられた突部7Cによって下方から支持される。また、図6に示すように、小指球は小指球位置に設けられた突部7Bによって下方から支持される。
FIG. 5 is a schematic view of the right foot part wearing the shoe viewed from the left side (inside), and FIG. 6 is a schematic view of the right foot part wearing the shoe viewed from the right side (outside). As shown in FIG. 5, when the above shoes are worn, the
その結果、各支点を除く足裏面全体が上面8に対して離間した状態となり、足裏面のうち内側縦足弓11に対応する凹状部分と、凹状部分に相対向する上面8(足弓位置)との間の隙間10が拡大される。隙間10が拡大されることにより、土踏まずの大きさが小さくても、内側縦足弓11が弾性変形するために十分なスペースが確保される。
As a result, the entire bottom surface of the foot except for each fulcrum is in a state of being separated from the
また、足裏面のうち外側縦足弓12に対応する凹状部分と、凹状部分に相対向する上面8(足弓位置)との間の隙間10が拡大される。この隙間10が拡大されることにより、土踏まずの大きさが小さくても、外側縦足弓12が弾性変形するのに十分なスペースが確保される。
Further, the
また、各突部7A,7Bによって、足裏面のうち、横足弓13に対応する凹状部分と、凹状部分に相対向する上面8(足弓位置)との間の隙間が拡大される。この隙間によって、足裏の凹部の大きさが小さくても、横足弓13が弾性変形するのに十分なスペースが確保される。例えば、扁平足の使用者が上記靴を履いた場合でも、各突部7によって足裏全体を持ち上げることにより、足裏面と上面8との間に強制的に隙間10を形成することができる。
In addition, the
このように、足裏面と中敷き3との間に、各足弓11〜13が弾性変形するために十分な隙間10が形成されているので、各足弓11〜13の弾性運動を妨げない。使用者の運動により、各足弓11〜13が隙間10を利用して弾性運動すると、足部の筋肉である足背筋群、足底筋群の運動や、踵骨55に付随した踵骨腱等の伸縮が活発となり、下腿部の筋力が向上するとともに、血行が促進される。
As described above, since the
第1実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)第1実施形態では、足部の拇指球、小指球及び踵からなる3つの支点をそれぞれ支持する突部7の高さが、該突部7の間の足弓11〜13に相対向する上面8よりも高く形成されている。このため、足裏面と中敷き3との間に、各足弓11〜13が上下運動可能するために十分な隙間10が形成されるので、各足弓11〜13の弾性運動を確実に妨げないようにすることができる。また扁平足の場合であっても、各突部7により足裏面と中敷き3との間に強制的に隙間10が形成されるので、足のアーチを育成することができる。
According to the first embodiment, the following effects can be obtained.
(1) In the first embodiment, the thumb ball of the foot, the height of the
(2)第1実施形態では、中底2と中敷き3との間に高さ調整部5を設けて、突部7を形成したため、比較的簡単な方法で内部構造体1を作製することができる。また、既製の靴等にも、後から高さ調整部5を取り付けることもできる。
(2) In the first embodiment, since the
(第2実施形態)
次に、本発明を具体化した第2の実施形態を図7〜図8に従って説明する。尚、第2実施形態は、第1実施形態の高さ調整部5を変更したのみの構成であるため、同様の部分についてはその詳細な説明を省略する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, since 2nd Embodiment is a structure which changed only the
図7は第2実施形態の内部構造体40の分解斜視図、図8は、内部構造体40の要部断面図である。図7に示すように、内部構造体40は、上記中底2、上記中敷き3との間に、軟質部材41を有している。軟質部材41は、足裏型に形成され、上記した高さ調整部5の材質よりも軟らかく、圧縮率の大きい材質から形成されている。
FIG. 7 is an exploded perspective view of the
軟質部材41には、拇指球位置、小指球位置及び踵位置に、各高さ調整部5A〜5Cを嵌合するための孔41A〜41Cがそれぞれ形成されている。また、軟質部材41は、高さ調整部5の厚さと、ほぼ同一の厚さに形成されている。そして、軟質部材41は、これらの孔41A〜41Cに、各高さ調整部5A〜5Cをそれぞれ嵌め込んだ状態で、中底2及び中敷き3との間に挟まれる。
The
図8は、この内部構造体40を拇指球位置及び小指球位置の双方を横切る位置(図2におけるA−A線の位置)における横断面図である。各高さ調整部5A〜5Cは、軟質部材41の各孔41A〜41Cにそれぞれ収容されているため、軟質部材41の上面はほぼ平面状になる。高さ調整部5の厚さが軟質部材41の厚さよりも若干厚い場合には、高さ調整部5の高さが若干高くなる。この上面に中敷き3を敷設し、中敷き3側から内部構造体40を見た場合、上記した突部7を備えた内部構造体1とは異なり、中敷き3には起伏がないように見える。尚、中敷き3を省略し、軟質部材41と足裏面とが当接するようにしてもよい。
FIG. 8 is a cross-sectional view of the
この内部構造体40を靴に収容し、使用者がこの靴を履くと、内部構造体40に体重が付加される。このとき、軟質部材41の圧縮量は、高さ調整部5の圧縮量よりも大きいため、体重が付加された軟質部材41の上面の高さよりも、3つの高さ調整部5が位置する支持位置の高さが高くなる。このため、第1実施形態と同様に、高さ調整部5により足部の各支点が持ち上げられる状態になる。また、内部構造体40のうち、内側縦足弓、外側縦足弓及び横足弓の各凹状部分に相対向する位置(足弓位置)には、軟質部材41が位置するため、例えば扁平足の足裏面のうち足弓部分が当接しても、軟質部材41が容易に圧縮されるため、各足弓の上下方向の弾性運動を妨げない。このため、各足弓の弾性運動により、足部の筋肉である足背筋群、足底筋群の運動や、踵骨55に付随した踵骨腱等の伸縮が活発となり、下腿部の筋力が向上するとともに、血行が促進される。
When the
従って、第2実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
(3)第2実施形態では、足部の拇指球、小指球及び踵からなる3つの支点をそれぞれ支持する高さ調整部5が、各高さ調整部5の周囲に位置し、各足弓に相対向する軟質部材41よりも、その硬さが大きい。従って、使用者が靴を履くと、軟質部材41が沈み込み、高さ調整部5が各支点を支持するため、各足弓の弾性運動を妨げない。このため、足のアーチを育成することができる。
Therefore, according to the second embodiment, the following effects can be obtained.
(3) In the second embodiment, the thumb ball of the foot, the
(第3実施形態)
次に、本発明を具体化した第3実施形態を図9〜図11に従って説明する。尚、第3実施形態は、第1実施形態の支持部(高さ調整部)を設ける位置を変更したのみの構成であるため、同様の部分についてはその詳細な説明を省略する。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, since 3rd Embodiment is a structure which only changed the position which provides the support part (height adjustment part) of 1st Embodiment, the detailed description is abbreviate | omitted about the same part.
第3実施形態では、履き物をスリッパに具体化している。これ以外に、靴、サンダル等の履き物に具体化することも可能である。図9は、スリッパ60を裏面側からみた斜視図である。スリッパ60は、底部66と、甲部67とを備えている。底部66は、ゴム、ポリウレタン等の合成樹脂からなり、射出成形等の公知の方法により一般的な足形に合わせた形状に成形されている。甲部67は、布、又は樹脂シート、又は革材等からなり、成形された底部66に縫合されている。
In the third embodiment, the footwear is embodied in slippers. In addition to this, it is also possible to embody footwear such as shoes and sandals. FIG. 9 is a perspective view of the
底部66のうち、使用者の足裏面と当接する上面66A(図10参照)は平らに形成されている。図9に示すように、底部66の下面66Bには、縁部64が設けられている。縁部64は、数ミリの高さであって、底部66の縁に沿って、下面66Bを取り囲むように設けられている。このように縁部64が形成されることにより、縁部64の内側面と裏面66Bとによって凹部65が形成される。
Of the bottom 66, an
また、底部66の下面66Bには、支持部としての突部61〜63が備えられている。これらの突部61〜63は、縁部64の内側、即ち凹部65に島状に形成されている。第1突部61は、スリッパ60が適用されるサイズの足部の拇指球位置に設けられている。また、スリッパ60は、適用されるサイズの幅が広いため、第1突部61は、例えば種子骨の大きさ或いは種子骨の接地部分の大きさよりも、若干大きく形成されていてもよい。
The bottom surface 66B of the bottom 66 is provided with
第2突部62は小指球位置に設けられ、例えば中足骨の接地部分の大きさよりも若干大きく形成されている。第3突部63は踵位置に設けられ、踵の接地部分とほぼ同じ大きさに形成されている。
The
各突部61〜63は、楕円形状又は円形状等に形成され、縁部64の高さ以上の高さ(数ミリ)を有している。各突部61〜63は、同じ高さであり、同じ形状又は大きさに形成されてもよいし、図に示すように異なる形状又は大きさに形成されていてもよい。尚、本実施形態では、各突部61〜63を底部66に一体に形成したが、別途形成された突部61〜63を固定するようにしてもよい。
Each of the
図10は、両足に適用されるスリッパ60の平面図である。突部61〜63は、右足用のスリッパ60及び左足用のスリッパ60の拇指球位置、小指球位置、及び踵位置にそれぞれ設けられている。このように、第3実施形態では、各突部61〜63は、床面と当接する裏面(底部66の下面66B)に設けられているので、使用者がスリッパ60を履いたときに、各突部61〜63が足裏面に当接しないようにすることができる。このため、使用者によっては、各突部61〜63を上面66Aに設けるよりも履き心地を向上することができる。また、各突部61〜63は、スリッパ60の裏面に形成されているため、スリッパ60の裏面を床面につけた状態では、縁部64に隠されて各突部61〜63が視認しにくくなっている。このため、スリッパ60のデザインに影響を与えないような構成にすることができる。
FIG. 10 is a plan view of a
図11は、図10に示す右足用のスリッパ60のA−A線における断面図である。使用者がこのスリッパ60を履くと、各突部61〜63が床面70に接地し、凹部65は床面70に接しない状態になる。また、突部61〜63が、縁部64と同じ高さに形成されている場合には縁部64も床面70に接するが、各突部61〜63は、使用者の体重を支える拇指球位置及び小指球位置及び踵位置にそれぞれ設けられているため、使用者の体重が各突部61〜63に集中して加わる。このため、主に3つの支点で身体を支持することにより、前後左右のバランスを整えることができる。
FIG. 11 is a cross-sectional view taken along the line AA of the
また、使用者がスリッパ60を履くと、第1実施形態で説明した内側縦足弓11は、第1突部61と第3突部63との間の凹部65に位置する。外側縦足弓12は、第2突部62と第3突部63との間の凹部65に位置し、横足弓13は、第1突部61と第2突部62との間の凹部65に位置する。即ち、各足弓11〜13の位置に対応する底部66は、非歩行時には、床面70に当接せず、浮いた状態になっている。この各足弓11〜13の位置に対応する底部66は数ミリの厚さであって、弾性変形可能に形成されているため、使用者が歩行して各足弓11〜13が弾性変形すると、各足弓11〜13の位置に対応する底部66は下方に向かって変形する。このため、底部66に形成された凹部65が各足弓11〜13の弾性変形を許容するので、各足弓11〜13の運動を妨げないようにすることができる。
Further, when the user wears the
従って、第3実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
(4)第3実施形態では、足部の拇指球、小指球及び踵からなる3つの支点をそれぞれ支持する突部61〜63が、スリッパ60の底部66の下面66Bに設けられている。従って、使用者が靴を履くと、各足弓11〜13の弾性変形に応じて、突部61〜63以外の底部66が弾性変形するため、各足弓の弾性運動を妨げないようにすることができる。このため、足のアーチを育成することができる。また、各突部61〜63を底部66に一体に形成したため、足裏面との当接面に凹凸がないスリッパ60を提供することができる。
Therefore, according to the third embodiment, the following effects can be obtained.
In (4) the third embodiment, the thumb ball of the foot,
尚、上記各実施形態は以下のように変更してもよい。
・第1実施形態では、中底2と中敷き3との間に高さ調整部5を介在させることにより突部7を形成するようにしたが、中底2又は中敷き3に一体に高さ調整部5を形成してもよい。
In addition, you may change each said embodiment as follows.
-In 1st Embodiment, although the
・第1実施形態では、中底2と中敷き3との間に高さ調整部5を介在させることにより突部7を形成したが、中敷き3の上面に高さ調整部5を設けてもよい。また、中底2に高さ調整部5を設け、中敷き3を省略してもよい。
-In 1st Embodiment, although the
・第1実施形態では、中底2と中敷き3との間に高さ調整部5を設け、突部7を形成したが、図12に示すように中底20に許容部としての凹部21を形成してもよい。凹部21は、拇指球位置22、小指球位置23及び踵位置24以外の領域を凹状に形成した部分であり、拇指球位置22、小指球位置23及び踵位置24よりも低く形成されている。さらに、この中底20に、厚さ数ミリの中敷き(図示略)を敷設し、履き心地を向上させることが好ましい。この内部構造体でも、扁平足であっても、各足弓が弾性運動するスペースが確保されるので、足のアーチを育成することができる。
-In 1st Embodiment, although the
・内部構造体1は、中底2、中敷き3及び高さ調整部5から構成したが、中底2と高さ調整部5、或いは中敷き3と高さ調整部5とから構成してもよい。また、内部構造体1は、履き物に対して縫い合わされたり、貼着されたりして固定されていてもよいし、履き物に対して着脱可能に設けるようにしてもよい。
The
・第3実施形態では、スリッパ60の底部66に縁部64を設けたが、これを省略してもよい。この場合、各突部61〜63の間に設けられた空間が、足弓の弾性運動を許容する許容部に相当する。
-In 3rd Embodiment, although the
・上記各実施形態としては、履き物として靴を例に挙げたが、スリッパ、サンダル、靴下等、その他の履き物に具体化してもよい。靴下に具体化する場合、図13に示すように、靴下30の内面31のうち、拇指球位置、小指球位置及び踵位置が厚くなるように編み上げる。或いは拇指球、小指球及び踵の大きさに形成された布地、ポリウレタン等を内面31に固定してもよい。その結果、拇指球位置の突部32、小指球位置の突部(図示略)及び踵位置の突部33がそれぞれ形成される。この靴下30を装着した場合にも、上記したように足のアーチを育成することができる。
In the above embodiments, shoes are exemplified as footwear, but may be embodied in other footwear such as slippers, sandals, and socks. When embodied in socks, as shown in FIG. 13, the
1,20,40…履き物の内部構造体、5…高さ調整部、7,7A〜7C,32,33…突部、8…許容部を構成する底面、11…内側縦足弓、12…外側縦足弓、13…横足弓、21,65…許容部を構成する凹部、30…履き物としての靴下、51〜53…突部、66B…下面、P1…拇指球位置、P2…小指球位置、P3…踵位置。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記内部構造体は、使用者の足裏面に相対向する中敷きと、該中敷きの下方に配置される中底と、該中敷き及び該中底の間に配置されて表面を前記中敷きによって覆われる軟質部材とを有し、
前記軟質部材は、足部の拇指球、小指球及び踵からなる3つの支点の位置に形成される孔と、足部の内側縦足弓に相対向する位置に設けられ、前記内側縦足弓の弾性運動を許容する許容部と、足部の外側縦足弓に相対向する位置に設けられ、前記外側縦足弓の弾性運動を許容する許容部と、足部の横足弓に相対向する位置に設けられ、前記横足弓の弾性運動を許容する許容部とを備え、
前記孔には前記軟質部材よりも硬い材質で形成される支持部が嵌め込まれていることを特徴とする履き物。 Footwear comprising an internal structure that supports the user's foot from the sole side,
The inner structure includes an insole opposite to the user's foot sole, an insole disposed below the insole, and a soft material disposed between the insole and the insole so that the surface is covered by the insole. And having a member
The soft member is provided at a position opposite to a hole formed at positions of three fulcrums including a toe ball, a little toe ball, and a heel of a foot part, and an inner longitudinal foot arch of the foot part. Provided in a position opposite to the outer vertical footbow of the foot part, and to allow the elastic movement of the outer vertical footbow, and to face the lateral footbow of the foot part. Provided with a permissible portion that allows elastic movement of the lateral foot arch ,
Footwear, wherein a support portion made of a material harder than the soft member is fitted into the hole .
前記底部は、足部の拇指球、小指球及び踵からなる3つの支点をそれぞれ支持する支持部と、足部の内側縦足弓に相対向する位置に設けられ、前記内側縦足弓の弾性運動を許容する許容部と、足部の外側縦足弓に相対向する位置に設けられ、前記外側縦足弓の弾性運動を許容する許容部と、足部の横足弓に相対向する位置に設けられ、前記横足弓の弾性運動を許容する許容部とを備え、
前記底部は、その下面の縁に沿って縁部が突設され、その縁部によって囲まれる凹部内に前記支持部が突設され、前記支持部の高さは、前記縁部の高さよりも高いことを特徴とする履き物。 Footwear comprising an elastically deformable bottom formed into a shape that matches the foot shape,
The bottom portion is provided at a position opposed to the inner longitudinal footbow of the foot portion, a support portion for supporting three fulcrums consisting of the toe ball, the little finger ball and the heel of the foot portion, and the elasticity of the inner longitudinal footbow. A permissible portion for allowing movement; a permissible portion for allowing elastic movement of the outer longitudinal footbow; and a position facing the lateral footbow of the foot portion. Provided with a permissible portion allowing the elastic movement of the lateral foot arch ,
The bottom portion has an edge projecting along the edge of the lower surface, the support portion projects in a recess surrounded by the edge, and the height of the support portion is higher than the height of the edge portion. Footwear characterized by being expensive .
前記内部構造体は、使用者の足裏面に相対向する中敷きと、該中敷きの下方に配置される中底と、該中敷き及び該中底の間に配置されて表面を前記中敷きによって覆われる軟質部材とを有し、
前記軟質部材は、足部の拇指球、小指球及び踵からなる3つの支点の位置に形成される孔と、足部の内側縦足弓に相対向する位置に設けられ、前記内側縦足弓の弾性運動を許容する許容部と、足部の外側縦足弓に相対向する位置に設けられ、前記外側縦足弓の弾性運動を許容する許容部と、足部の横足弓に相対向する位置に設けられ、前記横足弓の弾性運動を許容する許容部とを備え、
前記孔には前記軟質部材よりも硬い材質で形成される支持部が嵌め込まれていることを特徴とする内部構造体。 An internal structure that supports the user's foot from the sole side,
The inner structure includes an insole opposite to the user's foot sole, an insole disposed below the insole, and a soft material disposed between the insole and the insole so that the surface is covered by the insole. And having a member
The soft member is provided at a position opposite to a hole formed at positions of three fulcrums including a toe ball, a little toe ball, and a heel of a foot part, and an inner longitudinal foot arch of the foot part. Provided in a position opposite to the outer vertical footbow of the foot part, and to allow the elastic movement of the outer vertical footbow, and to face the lateral footbow of the foot part. Provided with a permissible portion that allows elastic movement of the lateral foot arch ,
An internal structure characterized in that a support portion made of a material harder than the soft member is fitted into the hole .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008248675A JP5227713B2 (en) | 2008-06-10 | 2008-09-26 | Footwear and internal structure |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008151970 | 2008-06-10 | ||
JP2008151970 | 2008-06-10 | ||
JP2008248675A JP5227713B2 (en) | 2008-06-10 | 2008-09-26 | Footwear and internal structure |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010017514A JP2010017514A (en) | 2010-01-28 |
JP2010017514A5 JP2010017514A5 (en) | 2010-07-29 |
JP5227713B2 true JP5227713B2 (en) | 2013-07-03 |
Family
ID=41702971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008248675A Active JP5227713B2 (en) | 2008-06-10 | 2008-09-26 | Footwear and internal structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5227713B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5307286B2 (en) * | 2011-12-30 | 2013-10-02 | 寛之 北川 | Insoles for shoes |
JP6081202B2 (en) * | 2013-01-15 | 2017-02-15 | 慎一 山奥 | Insole and footwear |
CN104055272B (en) * | 2013-03-20 | 2015-12-23 | 北川宽之 | Shoe-pad |
US9955749B2 (en) | 2014-01-14 | 2018-05-01 | Nike, Inc. | Footwear having sensory feedback outsole |
JP6474214B2 (en) * | 2014-08-08 | 2019-02-27 | 広島化成株式会社 | Shoe sole |
JP2017205510A (en) * | 2016-05-17 | 2017-11-24 | 国立大学法人 東京大学 | Plantar sense stimulation device |
CN112469301B (en) * | 2018-07-24 | 2022-03-15 | 株式会社Bmz | Shoe-pad for shoes |
JP6966078B2 (en) * | 2018-10-10 | 2021-11-10 | 株式会社Yuruku | Orthodontic braces for feet |
JP7350346B2 (en) * | 2021-02-04 | 2023-09-26 | 株式会社Bmz | footwear |
CN113519969A (en) * | 2021-07-23 | 2021-10-22 | 浙江奥康鞋业股份有限公司 | Civil gait health correction shoe and manufacturing method thereof |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0685723B2 (en) * | 1987-09-26 | 1994-11-02 | 三治 熊井 | Insole |
JPH1150304A (en) * | 1997-07-30 | 1999-02-23 | Hirohisa Kida | Tabi (japanese socks) |
JP3057971U (en) * | 1998-09-24 | 1999-06-08 | 有限会社ライオン | Footwear |
JP4095180B2 (en) * | 1998-10-07 | 2008-06-04 | 有限会社エス・ティ・アイ白石鍼灸治療院 | Sole plate structure |
US6131310A (en) * | 1999-12-27 | 2000-10-17 | Fang; Wen-Tsung | Outsole having a cushion chamber |
JP2002282012A (en) * | 2001-03-27 | 2002-10-02 | Moon Star Co | Shoe insole and structure of shoe sole |
JP2002315601A (en) * | 2001-04-23 | 2002-10-29 | Hiroko Onuki | Indoor footwear of cloth with two-split structure |
JP2005081030A (en) * | 2003-09-11 | 2005-03-31 | Etsuo Suzuki | Footwear for correcting walking, and attached sole member set constituting the footwear for correcting walking |
-
2008
- 2008-09-26 JP JP2008248675A patent/JP5227713B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010017514A (en) | 2010-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5227713B2 (en) | Footwear and internal structure | |
EP3902431B1 (en) | Footwear article with collar elevator | |
US7082704B2 (en) | Insole, and footwear system incorporating same | |
CA2424807C (en) | Footwear sole | |
US8640363B2 (en) | Article of footwear with embedded orthotic devices | |
JP6154436B2 (en) | Pre-assembled insole for heel and pumps | |
US20120304489A1 (en) | Footwear promoting natural motion | |
JP2005013682A (en) | Footwear and insole for footwear | |
US20190090583A1 (en) | Sole structure for shoes and shoe including the same | |
JP3167047U (en) | Insole and footwear bottom | |
US20130318817A1 (en) | Footwear with integrated energy wave sockliner | |
KR102659993B1 (en) | Functional Slippers | |
JP6353479B2 (en) | Sole structure for shoes and shoes using the same | |
JP2021145686A (en) | Shoe | |
JP2023138921A (en) | Shoe sole with shock absorbing layer structure | |
EP1795083B1 (en) | Footwear sole | |
JP2019181050A (en) | Shoe | |
JP3222446U (en) | Soles and shoes | |
KR20130001950U (en) | Insole with detachable arch surpport | |
JP3104246U (en) | Insoles and shoes | |
JP3210276U (en) | Insoles for shoes and high heel shoes | |
JP7350346B2 (en) | footwear | |
KR102667891B1 (en) | Slippers for correcting feet | |
KR102337374B1 (en) | insole for correcting posture | |
JP3626175B1 (en) | Shoe insole pads and shoes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100506 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5227713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S201 | Request for registration of exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S804 | Written request for registration of cancellation of exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314803 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |