JP5227695B2 - ハンドオーバ方法及び無線アクセスネットワーク装置 - Google Patents

ハンドオーバ方法及び無線アクセスネットワーク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5227695B2
JP5227695B2 JP2008209385A JP2008209385A JP5227695B2 JP 5227695 B2 JP5227695 B2 JP 5227695B2 JP 2008209385 A JP2008209385 A JP 2008209385A JP 2008209385 A JP2008209385 A JP 2008209385A JP 5227695 B2 JP5227695 B2 JP 5227695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
communication system
access network
radio access
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008209385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010045691A (ja
Inventor
アンダルマワンティ ハプサリ ウリ
忠 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2008209385A priority Critical patent/JP5227695B2/ja
Priority to PCT/JP2009/064310 priority patent/WO2010018860A1/ja
Priority to KR1020117004082A priority patent/KR20110053226A/ko
Priority to US13/059,179 priority patent/US20110195716A1/en
Priority to CN200980131814.6A priority patent/CN102124777B/zh
Priority to EP09806751A priority patent/EP2317797A1/en
Publication of JP2010045691A publication Critical patent/JP2010045691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5227695B2 publication Critical patent/JP5227695B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/02Buffering or recovering information during reselection ; Modification of the traffic flow during hand-off
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/26Reselection being triggered by specific parameters by agreed or negotiated communication parameters

Description

本発明は、移動局が第1移動通信システム配下のセルから第2移動通信システム配下のセルに対してハードハンドオーバを行うハンドオーバ方法及び無線アクセスネットワーク装置に関する。
3GPPに規定されている移動通信システムでは、無線制御装置RNCは、移動局UEのE-UTRAN方式の移動通信システム配下のセルからUTRAN方式の移動通信システム配下のセルに対するハンドオーバ処理において、「Re-ordering機能」をサポートしていない。
ここで、「Re-ordering機能」は、受信したデータを正しい順序に入れ替えるための機能である。例えば、「Re-ordering機能」は、異なるネットワーク装置から、同一の「Tunnel End Point」でデータを受信し、かかる「Tunnel End Point」用のバッファに蓄積されているデータについて、各ネットワーク装置から送信されたデータを区別し、正しい順序で転送するように構成されている。
3GPP TS23.203 3GPP TS36.300 3GPP TS36.413
しかしながら、上述の移動通信システムでは、移動局UEは、ハードハンドオーバを行うための手順において、TCPを用いたサービスを提供する第1アプリケーションを起動している場合、ウィンドウサイズ分のデータの抜けが発生すると、かかる第1アプリケーションにおいてDeadlockが生じてしまい、UDPを用いたサービスを提供する第2アプリケーションを起動している場合、受信したデータのシーケンス番号の逆転現象が発生すると、かかる第2アプリケーションにおいてDeadlockが生じてしまうという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、ハードハンドオーバを行うための手順において、移動局において起動しているアプリケーションにおけるDeadlockの発生を回避することができるハンドオーバ方法及び無線アクセスネットワーク装置を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、移動局が、第1移動通信システム配下のセルから第2移動通信システム配下のセルに対してハードハンドオーバを行うハンドオーバ方法であって、前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置が、前記移動局に対して提供されるサービスを特定するサービス特定情報を取得して記憶する工程Aと、前記ハードハンドオーバを行うための手順において、前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置が、前記サービス特定情報に基づいて、受信した下りリンクデータの順序入れ替え機能を具備していない前記第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置に対して、上位ノードから受信している下りリンクデータを転送するか否かについて判定する工程Bとを有することを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、移動局が、第1移動通信システム配下のセルから第2移動通信システム配下のセルに対してハードハンドオーバを行う移動通信システムで用いられる第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置であって、前記移動局に対して提供されるサービスを特定するサービス特定情報を取得して記憶するように構成されている取得部と、前記ハードハンドオーバを行うための手順において、前記サービス特定情報に基づいて、受信した下りリンクデータの順序入れ替え機能を具備していない前記第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置に対して、上位ノードから受信している下りリンクデータを転送するか否かについて判定するように構成されている判定部とを有することを要旨とする。
以上説明したように、本発明によれば、ハードハンドオーバを行うための手順において、移動局において起動しているアプリケーションにおけるDeadlockの発生を回避することができるハンドオーバ方法及び無線アクセスネットワーク装置を提供することができる。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成)
図1及び図2を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成について説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムでは、LTE(Long Term Evolution)方式の移動通信システム(第1移動通信システム)及びWCDMA方式の移動通信システム(第2移動通信システム)が混在している。
なお、本実施形態に係る移動通信システムは、ゲートウェイ装置PDN-GWと、ゲートウェイ装置S-GWと、LTE方式の交換局MMEと、LTE方式の無線基地局eNB(第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置)と、WCDMA方式のパケット交換局SGSNと、WCDMA方式の無線制御装置RNC(第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置)と、図示していないWCDMA方式の無線基地局NodeB(第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置)とを具備している。
移動局UEが、LTE方式の移動通システム配下のセルからWCDMA方式の移動通信システム配下のセルに対して異RAT間ハンドオーバ(ハードハンドオーバ)を行う場合で、かつ、LTE方式の無線基地局eNBが、WCDMA方式の無線制御装置RNCに対してデータの転送を行う場合には、WCDMA方式の無線制御装置RNCにおいて、ゲートウェイ装置PDN-GWからルートAを経由して到達する下りリンクデータAと、ゲートウェイ装置PDN-GWからルートBを経由して到達する下りリンクデータBとが混在することになる。
ここで、下りリンクデータA及び下りリンクデータBは、WCDMA方式の交換局SGSNとWCDMA方式の無線制御装置RNCとの間で確立されているGTPトンネルを通して、WCDMA方式の無線制御装置RNCにおいて、同一のGTP-U TE-IDで受信されるものとする。
なお、WCDMA方式の無線制御装置RNCは、上述のRe-ordering機能をサポートしていないものとする。
図2に示すように、本実施形態に係る無線基地局eNBは、異RAT間ハンドオーバ処理部11と、判定部12と、取得部13とを具備している。
異RAT間ハンドオーバ処理部11は、後述する図6及び図7に示す異RAT間ハンドオーバを行うための手順(以下、異RAT間ハンドオーバ手順)において必要な処理を行うように構成されている。
判定部12は、異RAT間ハンドオーバ手順において、サービス特定情報に基づいて、Re-ordering機能を具備していないWCDMA方式の移動通信システムの無線制御装置RNCに対して、ゲートウェイ装置PDN-GW(上位ノード)から受信している下りリンクデータを転送するか否かについて判定するように構成されている。
ここで、サービス特定情報は、各移動局UEにおいて起動しているアプリケーションの品質要求指標を特定するものであり、かかるアプリケーションのデータを運ぶベアラに対して設定されている。また、サービス特定情報は、3GPPにおいて規定されている「QCI(QoS Class Indentifier)」や「ARP(Allocation and Retention Priority)」等によって構成されていてもよい。
具体的には、判定部12は、サービス特定情報によって特定されるサービスがTCPを用いたサービスである場合、WCDMA方式の移動通信システムの無線制御装置RNCに対して下りリンクデータを転送すると判定するように構成されており、判定部12は、サービス特定情報によって特定されるサービスがUDPを用いたサービスである場合、WCDMA方式の移動通信システムの無線制御装置RNCに対して下りリンクデータを転送しないと判定するように構成されていてもよい。
例えば、コアネットワークで設定される「QCI=#10」が、「Non-GBR」、「Packet Error Rate=#1」、「Packet Delay Budget=xx(ms)」、「TCPを用いたサービス」という意味の品質要求指標である場合、判定部12は、「QCI=#10」によって特定されるサービスに係る下りリンクデータについては、「無線Scheduler設定=#1」及び「RLC AM」が適用されているものとして、WCDMA方式の移動通信システムの無線制御装置RNCに対して転送すると判定してもよい。
また、コアネットワークで設定される「QCI=#20」が、「Non-GBR」、「Packet Error Rate=#1」、「Packet Delay Budget=xx(ms)」、「UDPを用いたサービス」という意味の品質要求指標である場合、判断部12は、「QCI=#20」によって特定されるサービスに係る下りリンクデータについては、「無線Scheduler設定=#1」及び「RLC AM」が適用されているものとして設定したが、WCDMA方式の移動通信システムの無線制御装置RNCに対して転送しないと判定してもよい。
すなわち、同じ品質要求指標を持つ2つの異なるベアラに対して、異なるQCIを設定することによって、異なるデータ転送として取り扱うことができる。
また、コアネットワークにおいて、「APR=#a」が、ユーザ契約識別#Bであると設定された場合、判定部12は、「QCI=#1」である場合には、「RLC AM」が適用されていると判定するが、「ARP=#a」によって特定されるサービスに係る下りリンクデータについては、WCDMA方式の移動通信システムの無線制御装置RNCに対して転送しないと判定してもよい。
また、判定部12は、「ARP=#a」によって特定されるサービスに係る下りリンクデータについては、「QCI」の値に関わらず、WCDMA方式の移動通信システムの無線制御装置RNCに対して転送しなと判定してもよい。
取得部13は、移動局UEに対して提供されるサービスを特定するサービス特定情報を取得して記憶するように構成されている。
例えば、取得部13は、移動局UEのアタッチ手順においてLTE方式の移動通システムの交換局MMEから送信されるアタッチ受付応答(Attach Accept)に含まれるサービス特定情報を取得して記憶するように構成されていてもよい。
また取得部13は、移動局UEがアイドル状態からアクティブ状態に遷移する際の手順においてLTE方式の移動通システムの交換局MMEから送信される初期コンテキスト設定要求(S1-AP:Initial Context Setup Request)に含まれるサービス特定情報を取得して記憶するように構成されていてもよい。
さらに、取得部13は、移動局UEのベアラ設定手順においてLTE方式の移動通システムの交換局MMEから送信されるベアラ設定要求(Bearer Setup Request)に含まれるサービス特定情報を取得して記憶するように構成されていてもよい。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作)
図3乃至図9を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作について説明する。
第1に、図3を参照して、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、LTE方式の無線基地局eNBが、移動局UEのアタッチ手順において、当該移動局UEに関するサービス特定情報を取得して記憶する動作について説明する。
図3に、本実施形態に係る移動通信システムにおける移動局UEのアタッチ手順を示す。図3におけるステップ18において、LTE方式の交換局MMEが、LTE方式の無線基地局eNBに対して、アタッチ受付応答(Attach Accept)を送信し、図3におけるステップ18Aにおいて、LTE方式の無線基地局eNBが、受信したアタッチ受付応答に含まれているサービス特定情報(QCIやARP)を取得して記憶する。
第2に、図4を参照して、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、LTE方式の無線基地局eNBが、移動局UEがアイドル情報からアクティブ状態に遷移する際の手順において、当該移動局UEに関するサービス特定情報を取得して記憶する動作について説明する。
図4に、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、移動局UEがアイドル情報からアクティブ状態に遷移する際の手順を示す。図4におけるステップ4において、LTE方式の交換局MMEが、LTE方式の無線基地局eNBに対して、初期コンテキスト設定要求(S1-AP:Initial Context Setup Request)を送信し、図4におけるステップ4Aにおいて、LTE方式の無線基地局eNBが、受信した初期コンテキスト設定要求に含まれているサービス特定情報(QCIやARP)を取得して記憶する。
第3に、図5を参照して、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、LTE方式の無線基地局eNBが、移動局UEのベアラ設定手順において、当該移動局UEに関するサービス特定情報を取得して記憶する動作について説明する。
図5に、本実施形態に係る移動通信システムにおける移動局UEのベアラ設定手順を示す。図5におけるステップ4において、LTE方式の交換局MMEが、LTE方式の無線基地局eNBに対して、ベアラ設定要求(Bearer Setup Request)を送信し、図5におけるステップ4Aにおいて、LTE方式の無線基地局eNBが、受信したベアラ設定要求に含まれているサービス特定情報(QCIやARP)を取得して記憶する。
第4に、図6を参照して、本実施形態に係る移動通信システムにおける移動局UEの異RAT間ハンドオーバ手順の準備ステージのシーケンスを示す。
図6におけるステップ1Aにおいて、LTE方式の無線基地局eNBは、記憶しているサービス特定情報に基づいて、異RATハンドオーバ手順において各ベアラについて下りリンクデータの転送の要否を判断し、かかる判断結果を示すデータ転送要否情報をハンドオーバ先無線制御装置RNCに通知するために、データ転送要否情報を含むハンドオーバ要求信号(Handover Required)を、ハンドオーバ元交換局(LTE方式の交換局)MMEに対して送信する。なお、データ転送要否情報は、ハンドオーバ要求信号(Handover Required)とは別に送信されてもよい。
かかる判定動作について、図8を参照して説明する。図8に示すように、ステップS100において、異RAT間ハンドオーバ手順が開始されると、ステップS101において、LTE方式の無線基地局eNBは、サービス特定情報によって特定されるサービスが、TCPを用いたサービスであるか、或いは、UDPを用いたサービスであるかについて判定する。
TCPを用いたサービスであると判定された場合、ステップS102において、LTE方式の無線基地局eNBは、ゲートウェイ装置PDN-GWから送信されている下りリンクデータ(Downlink User Plane PDU)を、ハンドオーバ先無線制御装置(WCDMA方式の無線制御装置)RNCに対して転送すると判定する。
一方、UDPを用いたサービスであると判定された場合、ステップS103において、LTE方式の無線基地局eNBは、ゲートウェイ装置PDN-GWから送信されている下りリンクデータ(Downlink User Plane PDU)を、ハンドオーバ先無線制御装置(WCDMA方式の無線制御装置)RNCに対して転送しないと判定する。
ハンドオーバ先無線制御装置RNCは、自身のリソース使用状況によって、ハンドオーバ処理の対象となる各ベアラについて、下りリンクデータを転送する否かについて決定する。
下りリンクデータを転送すると決定された各ベアラのためのデータ転送用のGTP−U TEIDを、ハンドオーバ指示信号(Handover Command(図7におけるステップ1))によって、LTE方式の無線基地局eNBに通知する。
第5に、図7を参照して、本実施形態に係る移動通信システムにおける移動局UEの異RAT間ハンドオーバ手順の実行ステージのシーケンスを示す。
図7におけるステップAにおいて、LTE方式の無線基地局eNBは、上述したハンドオーバ先無線制御装置RNCからの各ベアラについての下りリンクデータを転送するか否かについての確認結果を用いて、ゲートウェイ装置PDN-GWから送信されている下りリンクデータ(Downlink User Plane PDU)を、ハンドオーバ先無線制御装置(WCDMA方式の無線制御装置)RNCに対して転送する。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの作用・効果)
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、異RATハンドオーバ手順において、ハンドオーバ元無線アクセスネットワーク装置であるLTE方式の無線基地局eNBが、各移動局UEにおいて起動されているアプリケーションのタイプ(TCPを用いたサービス或いはUDPを用いたサービス)に応じて、ゲートウェイ装置PDN-GWから送信されている下りリンクデータ(Downlink User Plane PDU)を、ハンドオーバ先無線制御装置(WCDMA方式の無線制御装置)RNCに対して転送するか否かについて判定するため、各移動局UEにおいて起動しているアプリケーションにおけるDeadlockの発生を回避することができる。
以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴は、移動局UEが、LTE方式の移動通システム(第1移動通信システム)配下のセルからWCDMA方式の移動通信システム(第2移動通信システム)配下のセルに対して異RAT間ハンドオーバ(ハードハンドオーバ)を行うハンドオーバ方法であって、LTE方式の移動通システムの無線基地局eNB(第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置)が、移動局UEに対して提供されるサービスを特定するサービス特定情報(QCI及びARP)を取得して記憶する工程Aと、異RAT間ハンドオーバを行うための手順において、LTE方式の移動通システムの無線基地局eNBが、サービス特定情報に基づいて、受信した下りリンクデータの順序入れ替え機能(Re-ordering機能)を具備していないWCDMA方式の移動通信システムの無線制御装置RNC(第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置)に対して、上位ノード(ゲートウェイ装置PDN-GW)から受信している下りリンクデータを転送するか否かについて判定する工程Bとを有することを要旨とする。
本実施形態の第1の特徴において、工程Bにおいて、LTE方式の移動通システムの無線基地局eNBは、サービス特定情報によって特定されるサービスがTCPを用いたサービスである場合、WCDMA方式の移動通信システムの無線制御装置RNCに対して下りリンクデータを転送すると判定し、工程Bにおいて、LTE方式の移動通システムの無線基地局eNBは、サービス特定情報によって特定されるサービスがUDPを用いたサービスである場合、WCDMA方式の移動通信システムの無線制御装置RNCに対して下りリンクデータを転送しないと判定してもよい。
本実施形態の第1の特徴において、工程Aにおいて、LTE方式の移動通システムの無線基地局eNBは、移動局UEのアタッチ手順においてLTE方式の移動通システムの交換局MMEから送信されるアタッチ受付応答(Attach Accept)に含まれるサービス特定情報を取得して記憶してもよい。
本実施形態の第1の特徴において、工程Aにおいて、LTE方式の移動通システムの無線基地局eNBは、移動局UEがアイドル状態からアクティブ状態に遷移する際の手順においてLTE方式の移動通システムの交換局MMEから送信される初期コンテキスト設定要求(S1-AP:Initial Context Setup Request)に含まれるサービス特定情報を取得して記憶してもよい。
本実施形態の第1の特徴において、工程Aにおいて、LTE方式の移動通システムの無線基地局eNBは、移動局UEのベアラ設定手順においてLTE方式の移動通システムの交換局MMEから送信されるベアラ設定要求(Bearer Setup Request)に含まれるサービス特定情報を取得して記憶してもよい。
本実施形態の第1の特徴において、上位ノード(コアネットワーク装置)が、サービス特定情報に対して、サービスタイプ又はユーザ契約識別をマッピングする工程を更に有し、工程Bにおいて、LTE方式の移動通システムの無線基地局eNBは、サービス特定情報にマッピングされているサービスタイプ又はユーザ契約識別に基づいて、上述の判定を行ってもよい。
本実施形態の第2の特徴は、移動局UEが、LTE方式の移動通システム配下のセルからWCDMA方式の移動通信システム配下のセルに対して異RAT間ハンドオーバを行う移動通信システムで用いられるLTE方式の移動通システムの無線基地局eNBであって、移動局UEに対して提供されるサービスを特定するサービス特定情報を取得して記憶するように構成されている取得部13と、異RAT間ハンドオーバを行うための手順において、サービス特定情報に基づいて、受信した下りリンクデータの順序入れ替え機能を具備していないWCDMA方式の移動通信システムの無線制御装置RNCに対して、上位ノードから受信している下りリンクデータを転送するか否かについて判定するように構成されている判定部12とを有することを要旨とする。
なお、上述の無線基地局eNBや移動局UEの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、無線基地局eNBや移動局UE内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして無線基地局eNBや移動局UE内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおける移動局のアタッチ手順を示すシーケンス図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおいて、移動局が、アイドル状態からアクティブ状態に遷移する手順を示すシーケンス図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおける移動局のベアラ設定手順を示すシーケンス図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおける移動局の異RAT間ハンドオーバ手順(準備フェーズ)を示すシーケンス図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおける移動局の異RAT間ハンドオーバ手順(実行フェーズ)を示すシーケンス図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
eNB…無線基地局
11…異RAT間ハンドオーバ処理部
12…判定部
13…取得部

Claims (8)

  1. 移動局が、第1移動通信システム配下のセルから第2移動通信システム配下のセルに対してハードハンドオーバを行うハンドオーバ方法であって、
    前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置が、前記移動局に対して提供されるサービスを特定するサービス特定情報を取得して記憶する工程Aと、
    前記ハードハンドオーバを行うための手順において、前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置が、前記サービス特定情報に基づいて、受信した下りリンクデータの順序入れ替え機能を具備していない前記第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置に対して、上位ノードから受信している下りリンクデータを転送するか否かについて判定する工程Bとを有し、
    前記工程Bにおいて、前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置は、前記サービス特定情報に基づいて、前記下りリンクデータに「RLC AM」が適用されていると判断した場合には、該下りリンクデータを前記第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置に対して転送することを特徴とするハンドオーバ方法。
  2. 移動局が、第1移動通信システム配下のセルから第2移動通信システム配下のセルに対してハードハンドオーバを行うハンドオーバ方法であって、
    前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置が、前記移動局に対して提供されるサービスを特定するサービス特定情報を取得して記憶する工程Aと、
    前記ハードハンドオーバを行うための手順において、前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置が、前記サービス特定情報に基づいて、受信した下りリンクデータの順序入れ替え機能を具備していない前記第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置に対して、上位ノードから受信している下りリンクデータを転送するか否かについて判定する工程Bとを有し、
    前記工程Aにおいて、前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置は、前記移動局のアタッチ手順において該第1移動通信システムの交換局から送信されるアタッチ受付応答に含まれる前記サービス特定情報を取得して記憶することを特徴とするハンドオーバ方法。
  3. 移動局が、第1移動通信システム配下のセルから第2移動通信システム配下のセルに対してハードハンドオーバを行うハンドオーバ方法であって、
    前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置が、前記移動局に対して提供されるサービスを特定するサービス特定情報を取得して記憶する工程Aと、
    前記ハードハンドオーバを行うための手順において、前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置が、前記サービス特定情報に基づいて、受信した下りリンクデータの順序入れ替え機能を具備していない前記第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置に対して、上位ノードから受信している下りリンクデータを転送するか否かについて判定する工程Bとを有し、
    前記工程Aにおいて、前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置は、前記移動局がアイドル状態からアクティブ状態に遷移する際の手順において該第1移動通信システムの交換局から送信される初期コンテキスト設定要求に含まれる前記サービス特定情報を取得して記憶することを特徴とするハンドオーバ方法。
  4. 移動局が、第1移動通信システム配下のセルから第2移動通信システム配下のセルに対してハードハンドオーバを行うハンドオーバ方法であって、
    前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置が、前記移動局に対して提供されるサービスを特定するサービス特定情報を取得して記憶する工程Aと、
    前記ハードハンドオーバを行うための手順において、前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置が、前記サービス特定情報に基づいて、受信した下りリンクデータの順序入れ替え機能を具備していない前記第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置に対して、上位ノードから受信している下りリンクデータを転送するか否かについて判定する工程Bとを有し、
    前記工程Aにおいて、前記第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置は、前記移動局のベアラ設定手順において該第1移動通信システムの交換局から送信されるベアラ設定要求に含まれる前記サービス特定情報を取得して記憶することを特徴とするハンドオーバ方法。
  5. 移動局が、第1移動通信システム配下のセルから第2移動通信システム配下のセルに対してハードハンドオーバを行う移動通信システムで用いられる第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置であって、
    前記移動局に対して提供されるサービスを特定するサービス特定情報を取得して記憶するように構成されている取得部と、
    前記ハードハンドオーバを行うための手順において、前記サービス特定情報に基づいて、受信した下りリンクデータの順序入れ替え機能を具備していない前記第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置に対して、上位ノードから受信している下りリンクデータを転送するか否かについて判定するように構成されている判定部とを有し、
    前記判定部は、前記サービス特定情報に基づいて、前記下りリンクデータに「RLC AM」が適用されていると判定した場合には、該下りリンクデータを前記第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置に対して転送すると判定するように構成されていることを特徴とする無線アクセスネットワーク装置。
  6. 移動局が、第1移動通信システム配下のセルから第2移動通信システム配下のセルに対してハードハンドオーバを行う移動通信システムで用いられる第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置であって、
    前記移動局に対して提供されるサービスを特定するサービス特定情報を取得して記憶するように構成されている取得部と、
    前記ハードハンドオーバを行うための手順において、前記サービス特定情報に基づいて、受信した下りリンクデータの順序入れ替え機能を具備していない前記第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置に対して、上位ノードから受信している下りリンクデータを転送するか否かについて判定するように構成されている判定部とを有し、
    前記取得部は、前記移動局のアタッチ手順において該第1移動通信システムの交換局から送信されるアタッチ受付応答に含まれる前記サービス特定情報を取得して記憶するように構成されていることを特徴とする無線アクセスネットワーク装置。
  7. 移動局が、第1移動通信システム配下のセルから第2移動通信システム配下のセルに対してハードハンドオーバを行う移動通信システムで用いられる第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置であって、
    前記移動局に対して提供されるサービスを特定するサービス特定情報を取得して記憶するように構成されている取得部と、
    前記ハードハンドオーバを行うための手順において、前記サービス特定情報に基づいて、受信した下りリンクデータの順序入れ替え機能を具備していない前記第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置に対して、上位ノードから受信している下りリンクデータを転送するか否かについて判定するように構成されている判定部とを有し、
    前記取得部は、前記移動局がアイドル状態からアクティブ状態に遷移する際の手順において該第1移動通信システムの交換局から送信される初期コンテキスト設定要求に含まれる前記サービス特定情報を取得して記憶するように構成されていることを特徴とする無線アクセスネットワーク装置。
  8. 移動局が、第1移動通信システム配下のセルから第2移動通信システム配下のセルに対してハードハンドオーバを行う移動通信システムで用いられる第1移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置であって、
    前記移動局に対して提供されるサービスを特定するサービス特定情報を取得して記憶するように構成されている取得部と、
    前記ハードハンドオーバを行うための手順において、前記サービス特定情報に基づいて、受信した下りリンクデータの順序入れ替え機能を具備していない前記第2移動通信システムの無線アクセスネットワーク装置に対して、上位ノードから受信している下りリンクデータを転送するか否かについて判定するように構成されている判定部とを有し、
    前記取得部は、前記移動局のベアラ設定手順において該第1移動通信システムの交換局から送信されるベアラ設定要求に含まれる前記サービス特定情報を取得して記憶するように構成されていることを特徴とする無線アクセスネットワーク装置。
JP2008209385A 2008-08-15 2008-08-15 ハンドオーバ方法及び無線アクセスネットワーク装置 Expired - Fee Related JP5227695B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008209385A JP5227695B2 (ja) 2008-08-15 2008-08-15 ハンドオーバ方法及び無線アクセスネットワーク装置
PCT/JP2009/064310 WO2010018860A1 (ja) 2008-08-15 2009-08-13 ハンドオーバ方法及び無線アクセスネットワーク装置
KR1020117004082A KR20110053226A (ko) 2008-08-15 2009-08-13 핸드오버 방법 및 무선 액세스 네트워크 장치
US13/059,179 US20110195716A1 (en) 2008-08-15 2009-08-13 Handover method and radio access network apparatus
CN200980131814.6A CN102124777B (zh) 2008-08-15 2009-08-13 切换方法和无线接入网络装置
EP09806751A EP2317797A1 (en) 2008-08-15 2009-08-13 Handover method and wireless access network device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008209385A JP5227695B2 (ja) 2008-08-15 2008-08-15 ハンドオーバ方法及び無線アクセスネットワーク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010045691A JP2010045691A (ja) 2010-02-25
JP5227695B2 true JP5227695B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=41669000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008209385A Expired - Fee Related JP5227695B2 (ja) 2008-08-15 2008-08-15 ハンドオーバ方法及び無線アクセスネットワーク装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110195716A1 (ja)
EP (1) EP2317797A1 (ja)
JP (1) JP5227695B2 (ja)
KR (1) KR20110053226A (ja)
CN (1) CN102124777B (ja)
WO (1) WO2010018860A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4548851B2 (ja) * 2007-03-09 2010-09-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、無線基地局及び上位ノード
JP5063787B2 (ja) * 2011-02-07 2012-10-31 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法及び移動管理ノード
JP5742624B2 (ja) * 2011-09-22 2015-07-01 富士通株式会社 基地局
WO2013070246A1 (en) * 2011-11-11 2013-05-16 Research In Motion Limited Method an relay node for initiating a direct attachment to a target network node
KR101284828B1 (ko) * 2011-12-07 2013-07-10 주식회사 케이티 사용자 채널 상태에 따른 반-지속 스케줄링 방법 및 그 방법을 수행하는 기지국 장치
EP2890184B1 (en) * 2012-10-18 2016-12-07 Huawei Technologies Co., Ltd. Method, apparatus and system for processing data-field service
EP3155860B1 (en) 2014-06-16 2021-02-24 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Configuration of a service at a base station
CN105578605A (zh) * 2014-10-13 2016-05-11 中兴通讯股份有限公司 服务质量分类标识qci业务的调度方法及装置
US11290333B2 (en) * 2016-09-29 2022-03-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Quality of service differentiation between network slices

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI108200B (fi) * 1998-09-14 2001-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Yhteyden vaihto matkaviestinverkkojen välillä
WO2006081150A2 (en) * 2005-01-21 2006-08-03 Raza Microelectronics, Inc. System and method for performing concatenation of diversely routed channels
CN1859728B (zh) * 2005-07-20 2010-04-07 华为技术有限公司 网络中激活态an之间软切换及会话迁移的实现方法
RU2384020C2 (ru) * 2005-09-30 2010-03-10 Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) Средства и способы для улучшения характеристик хэндовера интегрированных сетей радиодоступа
CN102694813B (zh) * 2006-01-10 2015-07-01 黑莓有限公司 在包括ims的网络环境中将来电呼叫路由到合适的域的系统和方法
CN101114992A (zh) * 2006-07-27 2008-01-30 华为技术有限公司 切换方法、发送端设备和接收端设备
WO2008038949A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. A system and method of providing user equipment initiated and assisted backward handover in heterogeneous wireless networks
EP2026618B1 (en) * 2007-08-14 2012-08-01 Alcatel Lucent method and apparatus for handover with data forwarding from source to target evolved node-b in a wireless telecommunications network

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010018860A1 (ja) 2010-02-18
EP2317797A1 (en) 2011-05-04
KR20110053226A (ko) 2011-05-19
JP2010045691A (ja) 2010-02-25
US20110195716A1 (en) 2011-08-11
CN102124777B (zh) 2014-01-01
CN102124777A (zh) 2011-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5227695B2 (ja) ハンドオーバ方法及び無線アクセスネットワーク装置
US11116029B2 (en) Mobility management entity, network entity, and method and computer readable medium therefor
EP2876932B1 (en) Handover processing method and enb
JP5138045B2 (ja) システム間ハンドオーバのためのサービス品質のマッピング
US10798620B2 (en) Communication method in handover process and apparatus
US8208923B2 (en) Mobile communication method, radio base station and upper node
US20110317560A1 (en) MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, QoS CONTROL STATION AND MOBILE STATION
EP3457748B1 (en) Communication method and apparatus during switching
EP2976859B1 (en) Apparatus and method for acquiring synchronization in cooperative communication system
US20140177448A1 (en) Method for data transmission, offload point device, user equipment and system
US20180270741A1 (en) Terminal device, base station device, mme, and communication control method
US20220038941A1 (en) Uplink In-Order Delivery for QOS Flow Offloaded in 5GC Multi-RAT Dual Connectivity
WO2020078220A1 (zh) 一种数据处理方法及装置、网络设备
US8825055B2 (en) Base station, mobile communication system using the base station, and data transfer method
WO2014050397A1 (ja) 移動通信方法
CN111096056B (zh) 控制节点、过程节点和在其中执行的用于无线电接入承载上的控制过程的方法
WO2011090013A1 (ja) 移動通信システム、ルーティング装置、通信制御方法およびルーティング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5227695

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees